「伊藤博文」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 伊藤博文とは

2023-05-13

山上徹也は出所政治家になればいいのでは?

多分、大物政治家や大政党後ろ盾応援なしに人気だけでも東京都知事衆議院議員になれるほどの人物だぞいまや。



こういう転身の前例はある。

血盟団事件で團琢磨暗殺した菱沼五郎恩赦で出獄したあと改名し、自民党!から茨城県議会選に出馬当選

なんとその後、茨城県議会議長になっている。原発誘致にまで深く関わった茨城の超有力者にまでなったのだ。


はっきり言って山上徹也は菱沼五郎比較にならないほどの超大物だ。

これといった政治思想すら抱いていない民間市政のなかに、その境遇に涙し同情した熱烈でピュア応援者やファンがめちゃくちゃいるところが凄まじいしとにかく強い。

1980年代中盤、ビートたけしテレビ史上最も売れた怪物と化していた頃、

さる政治評論家ビートたけし政治家を志したらどうなるか雑誌で真面目にシミュレートしていたが結果は

都知事選ならぶっちぎりトップ当選自民党から衆院選に出れば当選どころか党の思惑で総理大臣すら全然ありえる』。

山上徹也はその域までいってるんじゃないかとすら思う。

ちなみに人殺し経験者が総理大臣就任した例もちゃんとある

伊藤博文黒田清隆だ。

人殺しといっても、伊藤博文幕末の乱世での政治的暗殺からあれだけど、

黒田清隆泥酔して帰宅

『俺が帰ってきたというのに出迎えて待っていないとは何事だ!!!

と怒り狂いその場で奥さんを斬り殺したというから半端じゃない。しか維新元勲たちの力で事件隠蔽したし。

ハードルクリアしてる。


山上徹也、マジで政治家になってみればどうか?

なんなら自民党は各所に手回して刑期を短くさせて(こういう根回しは大得意だろ)、そっから山上徹也に出馬を打診したら良いのでは?

出馬しさえすれば自民党特に何もしなくても当選するような世紀のカリスマだぞ。

山上徹也が都知事選出たら俺は投票するぞー。

2023-04-14

維新」って名前負けしてね?

人物スピード感も規模もなにもかも名前負けしてるんだけど・・・

明治維新

1833年 天保の大飢饉

1840年 アヘン戦争

1853年 黒船来航

1867年 大政奉還

要人

1867年時点で

吉田松陰 1830年9月20日~1859年11月21日 29歳没

高杉晋作 1839年9月27日1867年5月17日 29歳没

坂本龍馬 1836年1月3日1867年12月10日 33歳没

木戸孝允 1833年8月11日1877年5月26日 34歳

西郷隆盛 1828年1月23日1877年9月24日 39歳

大久保利通 1830年9月26日1878年5月14日 37歳

岩倉具視 1825年10月26日1883年7月20日 42歳

陸奥宗光 1844年8月20日1897年8月24日 23

伊藤博文 1841年10月16日1909年10月26日 26歳

板垣退助 1837年5月21日1919年7月16日 30歳

大隈重信 1838年3月11日1922年1月10日 29歳

山県有朋 1838年6月14日1922年2月1日 29歳

日本維新の会

1991年 バブル崩壊

2008年 リーマンショック

2011年 東日本大震災

2009年 自由民主党維新の会を結成

2010年 大阪維新の会設立

2012年 旧日本維新の会設立

2016年 日本維新の会設立

要人

2023年時点で

橋下徹 53歳

松井一郎 59歳

馬場伸幸 58歳

山下昌彦 56歳

横山ひでゆき 41歳

辻淳子 70歳

藤田文武 43歳

河崎大樹 52歳

音喜多駿 39歳

2023-03-13

anond:20230312092310

別に天皇敬う必要ないよw

明治偉人たちを思い出せ

伊藤博文でも坂本龍馬でも「日本すごい!」と自画自賛してたら新しい日本を作ろうなんて行動するはずなかっただろ

彼らは別に天皇本人を敬ってたわけではなく天皇権威を敬ってただけ。それを利用するために。

明治の傑物たちはみんなふるさとの「くに」を出て外を目指したわけで。

増田が「日本なんて…」って思ってるくらい日本が落ちぶれた国ならそれこそ自分がこの国で権力を勝ち取るチャンスじゃないか

2022-12-25

暇空茜を信じる奴ってなんでこんなに馬鹿なんだろうな

colaboが不正会計をしている!っていうけど会計知識があるか働いたことある人ならすぐ勘違いだと分かるガバガバっぷり

メディア報道しないのは左翼が掌握してるせいだ!って言ってるけど保守筆頭の産経安倍晋三のスナイパー暗殺説を紙面に乗せるネトウヨ御用達のhanadaですら相手にしてないんだから、暇空の発言いか社会的に信用されてないか分かるだろうに

40代後半にもなって自分ラノベ主人公モデルだと公言ちゃう虚言妄想癖持ちのおっさんを持ち上げる時点でどうかしてるんだよ

伊藤博文リンカーンの違いも分からず、テコンダー朴ネタだと一瞬でバレる嘘をつく人間だぞ?テコンダー朴にはそんなネタはないから暇空はテコ朴を読んですらない。自分の保身のために読んでもいない作品を持ち出すあたり人間性が終わってる

暇空やそれを持ち上げる暇アノン含めて全員訴えられて負けねえかなって思ってるよ

2022-10-22

リベラル的にはどれぐらい昔の出来事まで謝罪と賠償請求権が認められるの?

明治時代秀吉朝鮮出兵時代被害はまあ認められるだろうけど、もっと前の奴隷貿易時代や、コロンブスと「新大陸」の時代でも被害を訴える動きがある。

そこまで昔にさかのぼっていいなら、日本元寇の件でモンゴル国賠償請求をしてもいいの?

また、日本侵略犠牲になった韓国北朝鮮の人たちが伊藤博文安倍晋三豊臣秀吉揶揄し、批判し、従軍慰安婦に対する日本人の贖罪意識を用いて色々政治的宗教的に動いたのと同じように、モンゴル侵略犠牲になった日本でもチンギスハン名前食べ物名前に使っちゃったり、ハンの顔のイラストラクガキをしたりしても人権的に許されるの?

2022-10-11

内閣総理大臣RTA農民ルート日本記録

チャート

まれ農民選択(その代わり頭脳ステータスを全振りする)

12歳になったら父親武家養子に入れて、武士クラスチェンジ

17歳になったら塾(松下村塾)に通い、スキル向上。また仲間(高杉晋作など)を集めてパーティ作成

22歳に密航によりイギリスへ。数ヶ月で英語マスター頭脳ステータス全振りの効果

23歳で外国四国連合艦隊)との交渉通訳になって信頼度を上げておく

28歳の時に革命明治維新)が起こるので、英語力をアピールして政府側につく

30歳でヨーロッパに行き(岩倉使節団)、内閣制度憲法について学ぶ

帰国したら、争いに巻き込まれないよう裏方に徹する。

その代わりひたすら内閣制度憲法勉強をし、頭脳信頼度MAXにする

MAXになると内閣総理大臣になるフラグが立つ。

この時「憲法作るにはまず内閣総理大臣)が必要」と発言することにより、憲法作成イベントスキップ

そして英語力の差で対立候補を破り、44歳2ヶ月で初代内閣総理大臣就任しEND。


【工夫した箇所】

農民まれチャートのため、余ったステータス頭脳に全振りできる

身分問題父親養子入りルート解決

頭脳ステータス全振りにより、数ヶ月で英語マスター

憲法を作る前に総理大臣になることにより、およそ10ヶ月の短縮


RTAとは関係がないが、このまま進むと満州安重根暗殺されるバッドエンドなので、

ベストエンディングを目指すには満州には行かないルートの構築が必要

※44歳2ヶ月は歴代総理大臣の中で最速(2022年10月11日現在

チャート作成・走者:伊藤博文

2022-10-04

anond:20220928104846

生前安倍Facebook投稿によれば、岩波文庫山縣有朋」はJR東海会長だった葛西敬之から薦められて読んだという。

6月に催された葛西家族葬では安倍も招かれ弔事を読んだが、その時に「山縣有朋」についても触れたと見られ、その2日後のFB投稿の追悼文で山縣有朋伊藤博文に詠んだ歌に触れている。

安倍岩波を手に取ったのは紹介受けただけだろうから考えなきゃいけないのは葛西山縣有朋批判目線が強い岡義武の「山縣有朋」をどう読んでいたのかという点ではないか

この手の「保守」の場合は『衆愚に負けずに弾圧してでも己を貫いた山縣有朋は真の国士』って勝手に読み替えて『山縣みたいに民衆批判無視していい』って人に薦めてるんだろうけど

2022-09-28

国葬雑感

安倍晋三最後に読んでいた本が岡義武『山県有朋』だそうだが、

これが本当の話か、自分は疑っている。

64年前に出版された岩波文化人古典を、安倍はきちんと読むような政治家だったか

かに、山県と安倍は、時代代表する権力者であることも、

山口にゆかりがあることも、顔が長いことも同じだが、出来すぎた話である

同書は山県に概ね批判的だった。

もし本当に読んでいたとしたら、どういう感想を持ったかは興味深い。

しかし、一月前に死んだ大隈重信国民葬比較して、

山形国葬が「ガランドウの寂しさ」だったことは有名な話で、

これだけ論議を呼んだ国葬スピーチを、山県の話で締めくくる菅義偉も、

それを素直に感動する不勉強国民も、ちょっとどうかと思うよ。

岡義武は山県の死について、こう書いている。

一方の安倍が、同様に忘れ去られるかは、これからのことである

[山県有朋の]支配の基礎は、民衆にはなかったのである

民衆は、彼にとっては、支配の単なる客体にすぎず、

従って、彼の権力意思支配機構を掌握することへと集中されたのであった。

彼は終始民衆から遊離したところの存在であった。

から見捨てられていた民衆は、それ故、また彼を見捨てていた。

そして、彼の死に対しても冷かであり、無関心であったのである


10/5 追記

驚くべし、流し読みかも知れないが、どうも読んでいたらしい。

しかし、さらに驚いたのは、同書を安部に勧めたのは、

山県を「信奉」していた右派経済人葛西敬之だということ。

普通に読んだら、嫌われ者山県有朋、という印象が残るはずの本を何ゆえ…、

と思ったけれども、官僚掌握術の参考になる、なんて吹き込んだのじゃなかろうか。

伊藤之雄山県有朋 愚直な権力者の生涯』はずっと山県に同情的だが、

葛西は気に入らなかったか、読んでいなかったかだろう。

で、安部感想は以下の通り。

2015年1月12日

今日官邸で開催された来年予算についての政府与党政策懇談会に出席しましたが、

週末三連休、一昨日はゴルフ、昨日はお墓参り河口湖山荘でゆっくと過ごしました。

その間、読みかけの「岡義武著・山縣有朋明治日本の象徴」 を読了しました。

知人から進められ手に取ったものです。明治元勲で彼ほど嫌われ、

同時に自身権力を集めた人物はいないでしょう。同じ長州人でありながら、

路線等の相違から権力闘争の敵対者となる伊藤博文とは対象的です。

伊藤の死によって山縣は権力を一手に握りますが、伊藤暗殺に際し山縣は、

「かたりあひて尽くしし人は先立ちぬ今より後の世をいかにせむ」と詠み

その死を悼みました。本心だった様に思います



あの本を読んで、ここをピックアップするか!?と思ったけれども、

安部最後まで赤城俊夫さんや山上徹也、社会歯車だったり、

社会に潰される吾々ゴマメのような人間気持ちをわからなかったように、

一般人総理大臣気持ちなんか、わかるわけがないのだ。

とすると、岡義武がさらりと書いた伊藤暗殺下りこそが、

100年後の権力者安部にとって最も心打たれたところだったというのも納得できる。

人間は、一般人学者総理大臣も、自分甲羅に似せて穴を掘る。

自分勝手に、都合よく物事解釈する。

岡義武は、「自著は権力者を自省させるに至らなかったか」と

あの世でガックリしたかもしれないが、山県有朋からすれば、

ついにわが「本心」を知る者あらわる、なんてところかもしれない。

だけれども、山県や安部のせいで、どれだけ人が死に、不幸になったのか、

ヘタクソな歌を書いて、それをわざわざ持ち上げやがって、というのが

ゴマメたる自分の率直な所感なので、「英雄英雄を知る」ではなく、

「同じ穴の狢」が山県と安部にふさわしい言葉だと思う。

2022-08-29

anond:20220829102539

自分の国の歴史も知らんのか

皇族

1903年 彰仁親王 元帥 陸軍大将 参謀総長

1912年 明治天皇 天皇 大喪

1913年 威仁親王 元帥 海軍大将 軍事参議

1914年 昭憲皇太后 皇太后 大喪

1919年 李熈 李太王(元韓国皇帝 高宗

1923年 貞愛親王 元帥 陸軍大将 内大臣

1926年 李坧 李王(元韓国皇帝純宗

1927年 大正天皇 天皇 大喪

1945年 載仁親王 元帥 陸軍大将 参謀総長

1951年 貞明皇后 皇太后 大喪儀(事実上国葬、準国葬

1989年 昭和天皇 天皇 大喪の礼

その他

1909年 伊藤博文 公爵 内閣総理大臣 元老

明治政府の中心人物

初代内閣総理大臣

大日本帝国憲法制定の中心人物

安重根狙撃されて暗殺される

1916年 大山巌 公爵 元帥 陸軍大将 内大臣

最初陸軍大臣

大日本帝国陸軍の父

日露戦争では陸軍総司令官活躍

国歌君が代」の制定に関わる

1922年 山縣有朋 公爵 元帥 陸軍大将 内閣総理大臣 元老

第3代内閣総理大臣

陸軍卿となり、参謀本部の設置、軍人勅諭の制定に深く関わる

日露戦争時は参謀総長として作戦指揮にあたる

伊藤博文なきあとは最大の発言力をもつ元老として軍や政界に重きをなす

1924年 松方正義 公爵 内閣総理大臣 元老

第4代内閣総理大臣

日本銀行の創立、金本位制度の確立など維新後の財政指導者として功績を残す

明治天皇から「導入の是非を巡る議論は難解でよくわからぬが、これまで松方が財政に関して間違ったことをやった例はなかったから導入を裁可する」とまで言わしめた

日本赤十字社社長

伊藤博文山縣有朋らの死後は元老を主導する立場となる

1934年 東郷平八郎 侯爵 元帥 海軍大将 連合艦隊司令長官

省略

1940年 西園寺公望 公爵 内閣総理大臣 元老

家塾として立命館立命館大学)を創設

中江兆民らと『東洋自由新聞』を創刊

伊藤博文の腹心、立憲政友会旗揚げに創立委員として参画

松方正義が死去した後は、「最後元老」として大正天皇昭和天皇を輔弼、実質的首相選定者として政界に大きな影響を与えた

1943年 山本五十六 元帥 海軍大将 連合艦隊司令長官

省略

1967年 吉田茂 内閣総理大臣 国葬

省略

2022年 安倍晋三 内閣総理大臣

内閣総理大臣として戦後最長の在任期

以上

国葬反対、内閣自由民主党合同葬で十分

安倍晋三国葬に反対する、なぜなら国葬の重みが下がるからだ。

20世紀に行われた国葬は以下の通り。

1903年 彰仁親王 元帥 陸軍大将 参謀総長

1909年 伊藤博文 公爵 内閣総理大臣 元老

1912年 明治天皇 天皇 大喪

1913年 威仁親王 元帥 海軍大将 軍事参議

1914年 昭憲皇太后 皇太后 大喪

1916年 大山巌 公爵 元帥 陸軍大将 内大臣

1919年 李熈 李太王(元韓国皇帝 高宗

1922年 山縣有朋 公爵 元帥 陸軍大将 内閣総理大臣 元老

1923年 貞愛親王 元帥 陸軍大将 内大臣

1924年 松方正義 公爵 内閣総理大臣 元老

1926年 李坧 李王(元韓国皇帝純宗

1927年 大正天皇 天皇 大喪

1934年 東郷平八郎 侯爵 元帥 海軍大将 連合艦隊司令長官

1940年 西園寺公望 公爵 内閣総理大臣 元老

1943年 山本五十六 元帥 海軍大将 連合艦隊司令長官

1945年 載仁親王 元帥 陸軍大将 参謀総長

1951年 貞明皇后 皇太后 大喪儀(事実上国葬、準国葬

1967年 吉田茂 内閣総理大臣 国葬

1989年 昭和天皇 天皇 大喪の礼

------------------------------------------------

いずれも皇族歴史的人物だけである

賛否があった吉田茂も、サンフランシスコ平和条約によって日本独立と第2の建国を達成した実績がある。

これらの偉人たちと安倍晋三が並び立つことが可能なのか?

否。断じてである

日本国の国葬の重みが下がるだけである

そして外交儀礼云々が必要ならば内閣自由民主党合同葬で十分だ。

よって安倍晋三国葬には反対だ。

2022-08-20

安倍元首相銃撃事件発生後の増田の反応

https://anond.hatelabo.jp/20220708?date=20220708&page=134

2022/07/08 11:46

はてサがついにやりやがったか

安倍銃撃

ついにやっちまったな

安倍元首相が奈良市不審な男に襲われる

https://nordot.app/917969745325522944

安倍さんとうとう撃たれたか

あいつら本当にやるとは!

安倍撃たれた?ニュースナイヤガラきてんね

影響力あるんだなあ

撃ち殺したいほど嫌ってる人っていったい・・・

想像もつかんわ

おい安倍さん撃った奴

神罰を恐れよ

それだけ

安倍元首相撃たれた?

ここの住民じゃないよね?

ここだとしても何の違和感も持たないけど

状況が不明だけど辻本議員のように自作自演可能性もあるかな

判断保留

令和の伊藤博文じゃん

安倍ちゃんダメっぽいな

からなさそう

はてサめっちゃ喜んでそう

安倍元首相うたれる

お前らの誰かがついにやったのか

■お前らついに安倍をやったんか?

安倍元首相 銃で撃たれ搬送情報 奈良市演説

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013707601000.html

■無事でいてほしい

無事でいてくれ

安倍死亡で失言炎上ダービー

本命は誰?

心肺停止だって・・・

犯人らしい人も拘束されたようでこれからの展開だな

■「安倍は嫌いだけど暴力は無し」とかの戯言は無しな

今後一気にこのようなコメントがあふれるだろう。

安倍さん助かって欲しい」と書くだけで良いものを、

思想偏りまくってる人は「安倍は嫌いだけど」「やってきたことはアレだけど」と

自身思想開陳せずにはいられない人が多数出てくる。

はてなはそういうの無しで頼むよ。

嘘ニュースかと思ったらマジかよ

千羽鶴折ります

安倍元総理心肺停止

【速報】安倍元総理が銃で撃たれ心肺停止 奈良近鉄大和西大寺駅前」で演説

https://news.yahoo.co.jp/articles/8478f07039f207068c8a73c510cbe7b44fecf74f

晋三の心臓が。。。

身柄は確保されているらしい

まずは無事であってほしい

裁きはそれから

https://anond.hatelabo.jp/20220708?date=20220708&page=132

元首相が暗殺かあ

申し訳ないけどなんか非日常でワクワクする

あとはhttps://anond.hatelabo.jp/20220708?date=20220708&page=131

https://anond.hatelabo.jp/20220708?date=20220708&page=130

とpage=の後ろにある数字を減らしていけば時系列投稿が読めるので試してみてください

2022-08-01

国葬反対、内閣自由民主党合同葬で十分

安倍晋三国葬に反対する、なぜなら国葬の重みが下がるからだ。

20世紀に行われた国葬は以下の通り。

1903年 彰仁親王 元帥 陸軍大将 参謀総長

1909年 伊藤博文 公爵 内閣総理大臣 元老

1912年 明治天皇 天皇 大喪

1913年 威仁親王 元帥 海軍大将 軍事参議

1914年 昭憲皇太后 皇太后 大喪

1916年 大山巌 公爵 元帥 陸軍大将 内大臣

1919年 李熈 李太王(元韓国皇帝 高宗

1922年 山縣有朋 公爵 元帥 陸軍大将 内閣総理大臣 元老

1923年 貞愛親王 元帥 陸軍大将 内大臣

1924年 松方正義 公爵 内閣総理大臣 元老

1926年 李坧 李王(元韓国皇帝純宗

1927年 大正天皇 天皇 大喪

1934年 東郷平八郎 侯爵 元帥 海軍大将 連合艦隊司令長官

1940年 西園寺公望 公爵 内閣総理大臣 元老

1943年 山本五十六 元帥 海軍大将 連合艦隊司令長官

1945年 載仁親王 元帥 陸軍大将 参謀総長

1951年 貞明皇后 皇太后 大喪儀(事実上国葬、準国葬

1967年 吉田茂 内閣総理大臣 国葬

1989年 昭和天皇 天皇 大喪の礼

------------------------------------------------

いずれも皇族歴史的人物だけである

賛否があった吉田茂も、サンフランシスコ平和条約によって日本独立と第2の建国を達成した実績がある。

これらの偉人たちと安倍晋三が並び立つことが可能なのか?

否。断じてである

日本国の国葬の重みが下がるだけである

そして外交儀礼云々が必要ならば内閣自由民主党合同葬で十分だ。

よって安倍晋三国葬には反対だ。

2022-07-19

anond:20220719131357

暗殺が昼間の白昼堂々とやってはいけないと誰が言った?

"日本大百科全書(ニッポニカ)「暗殺」の解説"には

「わが国でも、時の権力者伊藤博文(ひろぶみ)、原敬(たかし)や、反権力側の山本宣治、浅沼稲次郎などの例がある」

とあるから別に昼間の白昼堂々は関係ないな。

アホ「トラヴィスですら大統領候補は殺せなかったのに山上元総理を殺したかヒーローフィクションを超えた!」

伊藤博文「一理ある」

原敬「一理ある」

犬養毅「一理ある」

リンカーン「一理ある」

ガーフィールド「一理ある」

マッキンリー「一理ある」

ケネディ「一理ある」

 

日本アメリカに限らず世界中国家最高責任者って暗殺されまクリスティなんだよなぁ

元に至っては例示できないくらいいる

2022-07-14

anond:20220714225933

伊藤博文韓国人暗殺されたから、自民議員は銃と韓国人が怖くてしょうがないので、金回してきたんだよなぁ

一般人と銃の組み合わせは怖いだろうねえ、様々な工作員を使って格差を拡大してきたんだから

2022-07-08

A倍元首相への弔事

ええかっこしい」のあなたにとって、凶弾に倒れるというのは最高の終わり方でした(不謹慎表現はお許しください)。伊藤博文ケネディと並んで歴史に名を残しそうです。アンチA倍の私にはそれが悔しくて仕方ありません。一方、少し気がかりなところもあります。「ええかっこしい」の反面、自分大好きだったあなたのことです、このような幕切れは想像していなかったのではないでしょうか。もしそうだとすると、こんな皮肉な終わり方はないですね。死んでしまった以上、それも確かめようがありませんが。。。今はただご冥福をお祈りするばかりです。どうぞ安らかにお眠りください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん