はてなキーワード: 伊藤博文とは
多分、大物政治家や大政党の後ろ盾や応援なしに人気だけでも東京都知事や衆議院議員になれるほどの人物だぞいまや。
こういう転身の前例はある。
血盟団事件で團琢磨を暗殺した菱沼五郎は恩赦で出獄したあと改名し、自民党!から茨城県議会選に出馬し当選。
なんとその後、茨城県議会議長になっている。原発誘致にまで深く関わった茨城の超有力者にまでなったのだ。
はっきり言って山上徹也は菱沼五郎と比較にならないほどの超大物だ。
これといった政治思想すら抱いていない民間市政のなかに、その境遇に涙し同情した熱烈でピュアな応援者やファンがめちゃくちゃいるところが凄まじいしとにかく強い。
1980年代中盤、ビートたけしがテレビ史上最も売れた怪物と化していた頃、
さる政治評論家がビートたけしが政治家を志したらどうなるか雑誌で真面目にシミュレートしていたが結果は
『都知事選ならぶっちぎりトップ当選。自民党から衆院選に出れば当選どころか党の思惑で総理大臣すら全然ありえる』。
人殺しといっても、伊藤博文は幕末の乱世での政治的暗殺だからあれだけど、
『俺が帰ってきたというのに出迎えて待っていないとは何事だ!!!』
と怒り狂いその場で奥さんを斬り殺したというから半端じゃない。しかも維新の元勲たちの力で事件を隠蔽したし。
なんなら自民党は各所に手回して刑期を短くさせて(こういう根回しは大得意だろ)、そっから山上徹也に出馬を打診したら良いのでは?
人物もスピード感も規模もなにもかも名前負けしてるんだけど・・・
1867年時点で
吉田松陰 1830年9月20日~1859年11月21日 29歳没
高杉晋作 1839年9月27日~1867年5月17日 29歳没
坂本龍馬 1836年1月3日~1867年12月10日 33歳没
木戸孝允 1833年8月11日~1877年5月26日 34歳
西郷隆盛 1828年1月23日~1877年9月24日 39歳
大久保利通 1830年9月26日~1878年5月14日 37歳
岩倉具視 1825年10月26日~1883年7月20日 42歳
陸奥宗光 1844年8月20日~1897年8月24日 23歳
伊藤博文 1841年10月16日~1909年10月26日 26歳
板垣退助 1837年5月21日~1919年7月16日 30歳
大隈重信 1838年3月11日~1922年1月10日 29歳
2023年時点で
松井一郎 59歳
馬場伸幸 58歳
山下昌彦 56歳
辻淳子 70歳
藤田文武 43歳
河崎大樹 52歳
音喜多駿 39歳
colaboが不正会計をしている!っていうけど会計の知識があるか働いたことある人ならすぐ勘違いだと分かるガバガバっぷり
メディアが報道しないのは左翼が掌握してるせいだ!って言ってるけど保守筆頭の産経や安倍晋三のスナイパー暗殺説を紙面に乗せるネトウヨ御用達のhanadaですら相手にしてないんだから、暇空の発言がいかに社会的に信用されてないか分かるだろうに
40代後半にもなって自分をラノベの主人公のモデルだと公言しちゃう虚言妄想癖持ちのおっさんを持ち上げる時点でどうかしてるんだよ
伊藤博文とリンカーンの違いも分からず、テコンダー朴のネタだと一瞬でバレる嘘をつく人間だぞ?テコンダー朴にはそんなネタはないから暇空はテコ朴を読んですらない。自分の保身のために読んでもいない作品を持ち出すあたり人間性が終わってる
暇空やそれを持ち上げる暇アノン含めて全員訴えられて負けねえかなって思ってるよ
明治時代や秀吉の朝鮮出兵の時代の被害はまあ認められるだろうけど、もっと前の奴隷貿易の時代や、コロンブスと「新大陸」の時代でも被害を訴える動きがある。
そこまで昔にさかのぼっていいなら、日本も元寇の件でモンゴル国に賠償請求をしてもいいの?
また、日本の侵略の犠牲になった韓国や北朝鮮の人たちが伊藤博文や安倍晋三や豊臣秀吉を揶揄し、批判し、従軍慰安婦に対する日本人の贖罪意識を用いて色々政治的・宗教的に動いたのと同じように、モンゴルの侵略の犠牲になった日本でもチンギスハンの名前を食べ物の名前に使っちゃったり、ハンの顔のイラストにラクガキをしたりしても人権的に許されるの?
【チャート】
生まれは農民を選択(その代わり頭脳にステータスを全振りする)
↓
12歳になったら父親を武家の養子に入れて、武士にクラスチェンジ
↓
17歳になったら塾(松下村塾)に通い、スキル向上。また仲間(高杉晋作など)を集めてパーティ作成
↓
22歳に密航によりイギリスへ。数ヶ月で英語をマスター(頭脳ステータス全振りの効果)
↓
23歳で外国(四国連合艦隊)との交渉で通訳になって信頼度を上げておく
↓
28歳の時に革命(明治維新)が起こるので、英語力をアピールして政府側につく
↓
30歳でヨーロッパに行き(岩倉使節団)、内閣制度と憲法について学ぶ
↓
その代わりひたすら内閣制度と憲法の勉強をし、頭脳と信頼度をMAXにする
↓
【工夫した箇所】
・農民生まれチャートのため、余ったステータスを頭脳に全振りできる
・憲法を作る前に総理大臣になることにより、およそ10ヶ月の短縮
※RTAとは関係がないが、このまま進むと満州で安重根に暗殺されるバッドエンドなので、
ベストエンディングを目指すには満州には行かないルートの構築が必要。
生前の安倍のFacebookの投稿によれば、岩波文庫「山縣有朋」はJR東海会長だった葛西敬之から薦められて読んだという。
6月に催された葛西の家族葬では安倍も招かれ弔事を読んだが、その時に「山縣有朋」についても触れたと見られ、その2日後のFB投稿の追悼文で山縣有朋が伊藤博文に詠んだ歌に触れている。
安倍が岩波を手に取ったのは紹介受けただけだろうから考えなきゃいけないのは葛西が山縣有朋に批判目線が強い岡義武の「山縣有朋」をどう読んでいたのかという点ではないか。
この手の「保守」の場合は『衆愚に負けずに弾圧してでも己を貫いた山縣有朋は真の国士』って勝手に読み替えて『山縣みたいに民衆の批判は無視していい』って人に薦めてるんだろうけど
安倍晋三が最後に読んでいた本が岡義武『山県有朋』だそうだが、
これが本当の話か、自分は疑っている。
64年前に出版された岩波文化人の古典を、安倍はきちんと読むような政治家だったか?
山口にゆかりがあることも、顔が長いことも同じだが、出来すぎた話である。
同書は山県に概ね批判的だった。
もし本当に読んでいたとしたら、どういう感想を持ったかは興味深い。
これだけ論議を呼んだ国葬のスピーチを、山県の話で締めくくる菅義偉も、
それを素直に感動する不勉強な国民も、ちょっとどうかと思うよ。
岡義武は山県の死について、こう書いている。
一方の安倍が、同様に忘れ去られるかは、これからのことである。
従って、彼の権力意思は支配機構を掌握することへと集中されたのであった。
彼から見捨てられていた民衆は、それ故、また彼を見捨てていた。
そして、彼の死に対しても冷かであり、無関心であったのである。
驚くべし、流し読みかも知れないが、どうも読んでいたらしい。
普通に読んだら、嫌われ者山県有朋、という印象が残るはずの本を何ゆえ…、
と思ったけれども、官僚掌握術の参考になる、なんて吹き込んだのじゃなかろうか。
伊藤之雄『山県有朋 愚直な権力者の生涯』はずっと山県に同情的だが、
今日は官邸で開催された来年度予算についての政府与党政策懇談会に出席しましたが、
週末三連休、一昨日はゴルフ、昨日はお墓参り。河口湖の山荘でゆっくと過ごしました。
その間、読みかけの「岡義武著・山縣有朋。明治日本の象徴」 を読了しました。
知人から進められ手に取ったものです。明治の元勲で彼ほど嫌われ、
同時に自身に権力を集めた人物はいないでしょう。同じ長州人でありながら、
路線等の相違から権力闘争の敵対者となる伊藤博文とは対象的です。
伊藤の死によって山縣は権力を一手に握りますが、伊藤暗殺に際し山縣は、
「かたりあひて尽くしし人は先立ちぬ今より後の世をいかにせむ」と詠み
あの本を読んで、ここをピックアップするか!?と思ったけれども、
社会に潰される吾々ゴマメのような人間の気持ちをわからなかったように、
100年後の権力者、安部にとって最も心打たれたところだったというのも納得できる。
人間は、一般人も学者も総理大臣も、自分の甲羅に似せて穴を掘る。
ついにわが「本心」を知る者あらわる、なんてところかもしれない。
だけれども、山県や安部のせいで、どれだけ人が死に、不幸になったのか、
ヘタクソな歌を書いて、それをわざわざ持ち上げやがって、というのが
1951年 貞明皇后 皇太后 大喪儀(事実上の国葬、準国葬)
初代内閣総理大臣
大日本帝国陸軍の父
第3代内閣総理大臣
伊藤博文なきあとは最大の発言力をもつ元老として軍や政界に重きをなす
第4代内閣総理大臣
日本銀行の創立、金本位制度の確立など維新後の財政指導者として功績を残す
明治天皇から「導入の是非を巡る議論は難解でよくわからぬが、これまで松方が財政に関して間違ったことをやった例はなかったから導入を裁可する」とまで言わしめた
省略
松方正義が死去した後は、「最後の元老」として大正天皇、昭和天皇を輔弼、実質的な首相選定者として政界に大きな影響を与えた
省略
省略
以上
https://anond.hatelabo.jp/20220708?date=20220708&page=134
2022/07/08 11:46
■安倍銃撃
ついにやっちまったな
あいつら本当にやるとは!
影響力あるんだなあ
撃ち殺したいほど嫌ってる人っていったい・・・
おい安倍さん撃った奴
神罰を恐れよ
それだけ
ここの住民じゃないよね?
ここだとしても何の違和感も持たないけど
判断保留
令和の伊藤博文じゃん
助からなさそう
お前らの誰かがついにやったのか
■お前らついに安倍をやったんか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013707601000.html
■無事でいてほしい
無事でいてくれ
本命は誰?
■
今後一気にこのようなコメントがあふれるだろう。
思想偏りまくってる人は「安倍は嫌いだけど」「やってきたことはアレだけど」と
はてなはそういうの無しで頼むよ。
嘘ニュースかと思ったらマジかよ
【速報】安倍元総理が銃で撃たれ心肺停止 奈良・近鉄「大和西大寺駅前」で演説中
https://news.yahoo.co.jp/articles/8478f07039f207068c8a73c510cbe7b44fecf74f
晋三の心臓が。。。
身柄は確保されているらしい
まずは無事であってほしい
裁きはそれからだ
https://anond.hatelabo.jp/20220708?date=20220708&page=132
あとはhttps://anond.hatelabo.jp/20220708?date=20220708&page=131
伊藤博文よりだいぶマシじゃね。