「レベル5」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レベル5とは

2016-08-18

蓄熱をしている増田壁火出す丸井手氏を常口(回文

帰っても、

なんか家の外壁が熱を持ってて

しばらくクーラーを付けてても暑いのよね。

まったく冷房が効かないの。

冷房タイマーを帰る時間ちょっと前に仕掛けようとしても、

もったいないかなと、

貧乏性なのよね。

なんかとほほな感じよ。

ヘーベルハウス積水ハウスに憧れるわ。

きっと快適なんでしょうね。

蓄熱してるわりには

冬はうんと寒いのよ。

一体何なのかしら

妖怪「夏は暑い冬は寒い」がいるのかしら。

妖怪ウォッチなんか最近

ポケモンGOシン・ゴジラな感じなんだけど、

ポケモンGO任天堂本社近くに持って行って遊ぶと一体どうなるのかしらね

ちょっと疑問だわ。

私はもうレベル5くらいで止めちゃったけど。

今日暑いらしいわよ。

暑さ対策失火りしてね!


今日朝ご飯

なんか買う気が無かったので

いつもの行きつけのサンドイッチ屋さんには寄らなかったわ。

食欲がない夏バテかしら?

デトックスウォーター

麦茶ワーラーしました。

緑茶ワーラーより麦茶ワーラーの方が

身体の熱をさます効果が強まる気がするわ。

すごい発見したの!

冷えたキュウリサーモス的な保冷水筒に入れると

いつでもどこでも冷え冷えのキュウリが手軽に囓られるのよ!

すごい発見

試してみてね!


すいすいすいようび!

今日も頑張ろう!

2016-08-12

[]8月12日

○朝食:なし

○昼食:牛丼サラダ豚汁タマ

○夕食:野菜ジュースゴボウサラダ納豆ご飯、減塩野菜たっぷりみそ汁フリーズドライ

調子

最初にお知らせですが、土曜日ゲーム実況をすると言いましたが、どうもマイク調子が悪いみたいで、1人で試しても上手く音が拾えなかったので、申し訳ないですが中止させてもらいます、すいません。

というわけで、夏休みむきゅー企画の残された最後の一つ「東京03単独ライブのDVDを一気見計画」を開始します。

せっかくの一気見企画なので、それぞれのコントを5段階で評価していきます

当たり前ですが、僕個人の笑えた感でしかないので、あまり深く捉えないでください。

量が量なので、簡単なあらすじと一行の感想の、合計二行でどんどん書いて行きます

東京03単独ライブ05「傘買って雨上がる」

一服:1点

ハリウッド俳優日本俳優に例えるクイズを出し合う。

ハリウッド俳優日本俳優も誰1人顔と名前が一致していないので、笑いどころが全くわからなかった。

・気負い:4点

コンパに気負っている角田を弄る。

僕が東京03を好きになったキッカケのコントなので思い入れ深い、特に後半の豊本の豹変ぶり(見ろツルツルだ! が最高すぎる)が何度みても面白い

ウラ好き:3点

飯塚相談事を持ちかけるが変な空気になってしまう。

東京03らしいグダグダしながら二転三転するお話、このそこまで極端じゃないキャラクタグダグダグダグダ言い合うだけの味がたまらなく好きだが、変転する理由が「肩に鳥のフンついてる」ってのはちょっと飛び道具なので少しマイナス

バンドマン:3点

バンド方向性相談するが豊本が本性を表すと他の2人はその正論に負けていく。

豊本が最高に面白いコント、大オチ政治を語るところのそれっぽさは何時見ても笑えるなあ。

スマイルハウジング:4点

不動産屋の店員いかにも仕事ができるように見えるが、実はただ格好付けているだけな駄目な奴だった。

このヘタレっぽさが角田の魅力だなあ、変転を知ってから見ると、もう登場シーンから笑えてくるのが凄い、変転まで長いのも東京03っぽくて○。

ちょっと有名人:3点

新幹線を駅で待っていると有名人を見つけるが飯塚はその有名人を知らなかったため……

飯塚のキレっぷりがたまらないなあ、この理性的に怒る感じが本当に面白い

・妹:2点

角田が妹の誕生日のために飯塚ケーキ屋を探してもらうが、そのウラでは豊本のとんでもない行動が……

たまにあるド下ネタ系、それにしたってえげつないなあ……

東京03単独ライブ06「無駄哀愁のある背中

企画会議:3点

ラーメン企画を考える三人だが飯塚上司である角田の態度に豊本は納得が行かない様子で。

このドライブ感? っていうのかな、加速していく感じがたまらなく好きです。

・メシの誘い:4点

メシを誘う誘わないで揉めだす三人だが豊本が手のひらを返す。

この豊本の変人っぷりが何度見ても笑えるなあ、ゲッラゲラ笑えた。

・陰口:5点

飯塚悪口を言う2人だが、実はその悪口飯塚は聞いていて、さらにその聞いていることに角田が気付くが……

やっばい、最高に笑える、悪口を言っている対象飯塚が見ていることに気付いた角田が、さらに開き直るところがもう笑えて笑えてしょうがない。

大丈夫です:1点

角田引っ越しの手伝いをする飯塚がお礼に角田から服を貰うがその服のセンスが……

正直なにが面白いのかよくわからなかった、いや服のセンスが悪いってことはわかるんだけど、それがイマイチ理解できなかった。

・みみっちい:2点

豊本が金を返して欲しいが、実はその額は……

このみみっちい話をただただ会話だけで膨らませるのは、まさに東京03って感じで良いが、ちょっと膨らみ方が弱いかなあ。

ビニール傘:2点

ビニール傘の取り合いをする三人のドタバタ

口でグダグダ言うのが魅力なんだけど、このコントは体を使ったドタバタが多くて少し合わなかった。

秋祭り:1点

秋祭り青年団の三人のあれやこれや。

恒例のオークラさん脚本コント、毎回すごい凝った複雑な設定なんだけど、これはまだとっちらかっててイマイチ笑いどころがわからなかった。

東京03単独ライブ07「スモール

・チーム:2点

新しいプロジェクトキックオフ飲み会の始まり飯塚がコップを倒していまい……

真面目な会話から一転、っていうのがお決まりパターンだけど、あまりもお決まりすぎて、さすがにこれだけじゃ大爆笑はいかないなあ。

営業スタイル:3点

豊本のざっくばらんの営業スタイル角田の媚を売るタイプ営業スタイルを見た飯塚が……

この「手のひら返し感覚」がたまらなく面白いなあ、ただもう少しひっくり返す感が欲しかたかなあ。

卒業生:4点

教師である飯塚角田の元に、卒業生の豊本がやってくるが……

これも「手のひら返し感覚」が味わえるコント、豊本の飄々とした感じが特にぞっとしていいねえ、大好き。

角田の紹介:4点

角田飯塚に豊本を紹介するが、実は豊本は……

豊本女装物の傑作、これに限らず女装豊本の駄目な女感(良い意味で!)は本当に面白いなあ。

火曜日の朝:5点

福引きが当たったことを自慢したい角田だが、後から来た豊本が実は……

まず豊本がテレビで色んな物を貰うくだりの変転で角田がしょぼくなるだけで大笑いなのに、大オチとして実はそれが豊本の勘違いだったという展開が用意されていて、とんでもなく笑える、見返すと何自分勘違いだってわかってるのに豊本は真剣に話してるんだよ、ってのがわかって二度美味しい。

儀式:5点

新人の豊本をイビる角田だが、実は豊本は人を……

もう飯塚の「人殺したんだって?」で笑いが止まらなくなる、もうこの飯塚さらっとした言い方が何度聞いても何度聞いても面白い、最高です。

・義兄弟:5点

兄弟角田飯塚が話し合っていると、そこに謎の男である豊本が表れ……

オークラ脚本の「複雑な設定の妙」が抜群に決まってて、今までのこの流れも含めて最高すぎる、中々に複雑なお話なのだが、言葉インパクトが強い事もあってぼーっと見ていても笑えるし、設定をちゃんと把握して見ても笑えると、もの凄い完成度だ。

東京03単独ライブ08「機敏」

残業:2点

飯塚と豊本が残業で残っていると母親が倒れて帰ったはずの角田が……

一発ネタに近い感じでかなり軽いネタ

・転ばない男:4点

会社から出張費を2人でわけるがそこに関係ない豊本が割り込んできて……

この、グダグダした会話劇を、豊本の強烈なキャラでひっくり返すってのは何度見ても面白い東京03らしすぎて安定感すら感じるね。

ハムレット:1点

ハムレットの演技指導をする角田だが……

うーん、リアクション芸みたいなところが面白いのだろうけど、イマイチピンとこなかった。

美談:5点

美女結婚した豊本、そのウラでは角田努力があったのだが……

もう大好き。ずーっと、グダグダ角田愚痴ってるだけなんだけど、もうその言い方とかその発想とか、もう東京03コント王様のようなコントだ、最高。

パーティー:2点

飯塚サプライズ誕生日パーティー企画する角田と豊本だが……

パーティーのありふれたグッズをひねり回すのが面白い、けど、ちょっと豊本の変人っぷりが普通のように感じてししまって、微妙

放課後:1点

転校生角田をイジめる飯塚と豊本だが、角田が遂に……

変人角田二に上乗せして、さら変人の豊本が出てくるが、そこに角田も乗っかるという、変人三重奏みたいな感じで面白いが、その変人っぷりが見ていてちょっとトラウマを穿り出されてツラかった。

タイの夜:5点

商談が成功して喜んでいる角田飯塚だが、そこに豊本がやってきて……

伏線とかが色々ハマってて最高に面白い、このグダグダ会話をしているだけでドンドン話が広がって行くのが東京03の魅力だよなあ。

バッジとれ〜るセンター

ミカルゲノクタスが来たので課金課金

とは言っても、ログボもあったので90円だけ。

これで、僕が愛する悪ポケたちで持ってないのは、ヘイガニシザリガーだけのはずだけど、そもそもバッチ化されてない悪ポケを含めると、

カントー 1匹:ニャースアローラ)

ジョウト 7匹:ブラッキーヤミカラスドンカラスニューラマニューラデルビルヘルガー

ホウエン 11匹:ポチエナグラエナヤミラミメガヤミラミキバニアサメハダーメガサメハダーヘイガニシザリガーアブソルメガアブソル

シンオウ 1匹:ダークライ

イッシュ 3匹:メグロコワルビルワルビアル

カロス 2匹(+進化前1匹、FC前1匹、詳細不明が1匹):(ヤンチャム)、ゴロンダ、(フーパ(いましめ))、フーパときはな)、(サトシゲッコウガ?)※悪タイプかどうか不明だが悪ポケの可能性高

今日公式発表されたばかりの、ニャースアローラ)は当然としても、まだこんなに持ってない悪ポケたちがいるのか。


スマブラfor3DS

スライドパッドがとれたが、接着剤でくっつけたらプレイは出来るので、当分はこれでしのぐつもり。

で、amiiboゲッコウガレベル50まで育てたが、これは楽しいな!

僕は友達がいない人なので誰かと遊ぶときに使うことはできないが、このamiiboゲッコウガの「かさい」(ニックネーム)は最早僕の友達なのだな、うん。

というわけで、テンションが上がってしまい、思わず近所のTSUTAYAピカチュウプリンamiiboも買ってきてしまった。

ポケモンだけでも揃えたくなってきた、ルカリオリザードンミュウツーもいつか買おう。

で、プリンピカチュウレベル50に育てた。

それから自分射撃Mii)と、プリンと、ピカチュウと、ゲッコウガで大乱闘を楽しんだ。

楽しいな、このゲーム

とりあえず、全キャラ開放するのを目標にしようかな。

後は、ゲーム&ウォッチクッパJr、ダックハントの三人。

まあ、DLCキャラとかもいるけど、給料出たら買おうかなあ。

ポケとる

デイリーイベント

ジーランス

捕獲

同じくデイリーかつ、一日一度しか挑戦できない「ボルトロス」は今日も同じく捕獲チャンスまですらいけなかった。

むっずいわ、なんかボルトロストルネロスも嫌いになってきた、ランドロス欲しい。

ポケモンコマスター

飽きてきたが、デイリーボーナスを獲得する程度にはプレイ

2016-08-10

[]8月9日

○朝食:なし

○昼食:鯖のご飯

○夕食:納豆ご飯、タマサラダ

調子

むきゅー。

お仕事適当にこなした。

明日水曜日行ったら夏休みむきゅー! に突入むきゅー! です。

一応、今考えてる夏休みむきゅー! の特別企画は、

1.『東京03コントDVDを「傘買って雨上がる」〜「時間解決させないで」まで一気視聴』

2.『第二回納豆ランキング

3.『ゲーム実況

を考えてる。

バッジとれ〜るセンター

今日もノー課金

シザリガーミカルゲこないなあ。

ログボでゲットしてる、妖怪ウォッチってなんか可愛いね。

ほとんど情報がないけど、ちょっと色々調べてみようかなあ。

ポケとる

メガハガネールランキングイベントは、無事に「メガストーン」を貰えました。

実はイベントに参加してまともな報酬を貰えたのは、これが初めて。

うれしいぞいや。

ただ、実はハガネール自体捕獲してないので、メガストーンだけあっても意味ないんだよね。

(あれ、キーストーンメガストーン逆に覚えてる? ポケモンが持つのメガストーンであってる?)

それから今日から始まるイベントに色々参加。

マスキッパ

ミュウ

キリンリキ

カイオーガ

メガニウム

捕獲

一日一回しか挑戦できないボルトロス捕獲ならず、毎日頑張ろう。(あれ、トルネロスだった気もしてきた、いやでも地面が弱点でメガ進化ないって思ったから、ボルトロスであってる気がする)

それと、レベルアップステージという、繰り返しプレイするタイプステージを、

メチャクチャたまってるスタミナを使って、レベル47までプレイし、

・ジカルデ(へびへびモード

捕獲

このジカルデのステージレベル50まですると、レアアイテムが貰えるらしいので、そこまでは頑張ろうかなあ。

ポケモンコマスター

アトランティス(三つ目のジム的なステージ)の「16:ビリビリクラクラ」まで攻略

昨日も書いたけど、シナリオ面白い

主人公選択肢で喋るものの、あまり個性とかはなくて、一応僕はポケモン女の子プレイする心情があるので、

このコマスター主人公女の子だと思い込んでるのだけれど、そうなるとツンデレの子や、のじゃロリの人などが百合っぽく見えて非常に楽しい

あと、相棒AIである「カルロ」もAIから女性なので、これもまた百合っぽくて良い感じ。

AI女性というのは、創作あるあるであって、実際にカルロがどうかは微妙?)

そして、今日から始まるイベントピカチュウカーニバル」にも参加。

現在「150pt」を獲得している。

一応目標グラードンかなあ。

って「7550pt」もいるのか……

ランク上昇によるポイント上昇がわからんけど、無課金ではちょっと無理そうだなあ。

それからログボやら何やらでたまったダイヤゲーム通貨)で、R以上確定の4連ガチャ

結果は……

UCマタドガス

R:ケッキング

UCトロピウス

EXエンペルト

って凄いな、まだ初めて三日目ぐらいなのに、最上レアEXを二つもゲットしたぞ。

(とは言え、人権とまで言われてるハードジャンプはまだ手に入ってないから、極端に運がいいわけでもなさそう)

それに、対人戦でのガチを想定すると、ちょっと気が遠くなるほどの課金必要なので、課金はあまりせずにユルユルシナリオイベントを程よく楽しもうと思う。

ポケモンピクロス

メインステージの取りこぼしを何ステージか。

メモってないから忘れたけど、アグノムユクシーエムリットのどれかを捕獲した。

本編だと種族値で、とくこう重視がアグノムとくぼう重視がユクシーバランスエムリット、って覚えてるから大丈夫だけど、

これみたいに抽象化されてると、誰が誰かわからんな。

抽象化、の使い方を間違えてる感がある)

2016-08-05

http://anond.hatelabo.jp/20160805103806

いまは普通に各国展開とアップデート対応で手一杯だろ。

ジョン・ハンケは忙しすぎてポケモンGOをやる暇もなく、まだレベル5で止まってるとかインタビューで言ってたぞ。

2016-07-31

ゲーム識者が見落としている「ポケモンGO」の中期的ゴール

さら

短期的ゴール「レベル5まで上げて陣営を選んでジム戦に参加」

・長期的ゴール「レベルキャップ到達まで上げて手持ちポケモンを最大強化してジムリーダーになる」

ゲームクリエイターや識者はこの中間位置する「中期的ゴール」が無いのでポケモンGOはすぐに飽きられるだろうという。

7/30現在レベルキャップは40。先行してた海外勢には到達している人もいるらしいが日本では今のところ「到達した!」という自発的報告は無い。

レベル生態系やポケストッから得られるアイテムとも連動している。

ボールに限った話ならレベル12スーパーボールレベル20ハイパーボールが入手可能になる。

エージェントレベル8以上のIngress経験者ならば直ぐに気が付くと思うが、このゲームレベルが上がると戦略的アプローチが変わってくる。

レベル時は出てくるポケモンほとんど図鑑に無いので捕まえるだけでボーナス経験値が手に入りレベル上げも簡単だ。

これが一定レベル以上になってくると出現するポケモンは代わり映えのしないいつものメンツになり捕まえてもボーナスは無い。

ポケストップと既に捕まえたポケモンを何度も捕獲して得られる経験値は微々たるもの

一見するとバランスが悪そうに見えるが一部のポケモンには「進化」の可能性がある。

鬱陶しいドードーポッポキャタピービードルは数匹捕まえれば進化させてボーナス経験値を入手できる。

ハイパーボールが使える頃に野良ポケモンに若干変化が起きている事に気付く。

そしてこの辺りは情報がキチンと伝わってないのも問題だが、実は三色陣営ジム全てでバトルができる。

自陣のジムでは「トレーニング」という名目で一対一の対戦ができるのだ。

手持ちのポケモンで一番強い、もしくは相手と相性の良いポケモンを使ってバトルの練習ができる。

この辺りが中期的ゴールというかジム制圧への通過点なのだが、

某有名公園レアポケモン目当てで一日居座るような人たちには、其れが魅力的な中期的ゴールには見えないのだろう。

また、配信から一週間経過してレアポケモンの巣だった各所の公園に変化が現れていたり、特定ポケモンの強さが補正されたりしている。

ゲームバランスナイアンティック社がリアルタイム更新を掛けてくるので、いわゆるPCオンラインゲームと同じ感覚だ。

これからも見えない所でゲームバランスの調整が行われ、アナウンスされているトレード機能や個人対戦も実装されるだろう。

レベル20辺りで飽きて辞めるのは個人の自由だが、ナイアンティック社はIngress時代にも常にルールバランスに変化をつけてきた。

エージェント視点ではこのゲーム、まだまだ変化や進化余地はあるように見える。

2016-07-23

[]7月23日

○朝食:野菜ジュースチーズ

○昼食:金沢カレー

○夕食:納豆ご飯、フリーズドライ野菜たっぷりみそ汁

調子

むきゅー!

よっぽど疲れてたのか、滅茶苦茶寝た。

まだ眠いので、早く寝よう。

明日からは、新しいゲームをしようと思ってる。

ポケモンGO

金沢カレーのお店に行くまでの間に、ちょこちょこプレイした。

レベル5になったので、ジムバトルができるみたい。

けど、イマイチなにを目的にすればいいかわからんな。

本編なら、悪ポケ収集と、悪ポケ育成と、悪ポケ対戦で何百時間と遊べるんだけど、

GOはいまいち、何のための対戦なのかとか、何のための収集なのかが、自分の中でまだわかんないな。

カントーしかいないし、メガ進化も無いから、悪ポケも、進化前のイーブイギャラドスしかいないのも残念。

2015-08-30

無い無い尽くし提督による、今回のイベント愚痴

照月欲しさに仕方なくE-7丙に挑み、案の定ラスダンにハマった。

じゃあやめれば?と言われるかもしれないが、今までの運営の行状を見ていると、これを逃したらいつ入手できるか分かったものではない。

それに数少ない防空艦なので、尚更見逃せない。

しかし、もはや燃料が自然回復上限を割ったこともあり、撃破絶望である


何故クリアできないかといえば、多分自分艦隊の練度がヘボすぎることが最初に挙げられる理由

冷静に見てみると、本当に無い無い尽くしの雑魚艦隊なのだ

ざっと列挙するだけでこれだけ出てくる。



勿論、これ以上に練度に不安がある提督だってクリアしている事は知っている。

でも、自分はそこまでできない。そういう「限られたカード勝負する」情熱は持ち合わせていない。

それを艦これで行うのは、自分にとって苦痛が楽しみを上回ることだから


一体、いつから艦これはこんな色々とメチャクチャ頑張ることを強要されるゲームになったんだろう。

一昨年秋に着任した頃は、キャラゲーウォーゲーム兵站ゲームフレーバーという味加減美味しいですとか思っていたんだけど、勘違いだったならシカタイネ


しかもこの流れで行くと、次回イベは瑞穂辺りを育てていないと詰みそうな予感バリバリなんですが、掘る以前に最終MAPのラスダンで力尽きそうな人は帰れってことですか。

あいいけど。てか正直、門前払いされる以前に今後のイベ参加なんて、お金貰っても願い下げという気持ちになっていたり。

2015-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20150727143333

増田提督ゲームを知らないのかな?

東大生あいだではい自分クルーザーを持つのブームなんだよ。

船舶免許を取得したら「提督」と呼ばれるようになって、

そのクルーザーの大きさによってレベルが変わるんだ。

26フィート級でだいたい司令部レベル50くらいかな。

まあ学生のお遊びと言ってしまえばそれまでだけど、

家柄や資産が如実に反映されるから角度とかを気にしないといけないんだよ。

2015-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20150524113523

女性強者ねえ…

自称弱者男性の言う強者女性っていうのは一体どういう女性を指してるんだろう。

この国においてはとにかく女は容姿と年齢で執拗判断され、叩かれる。この一点だけで全ての女は弱者だと思う。

強者って言っても、女は高収入高学歴で優秀でもいちいち見た目をどうこう言われるし、凄い美人でもちょっと歳を取ったら劣化劣化と叩かれるし、独身や子無し、高齢出産は針の莚。女叩きがこんなに激しい日本強者女性なんているの?

からよく言われる勝間和代とか林真理子とか曽野綾子とか、私は全っ然強者女性だとは思わないんだよね。彼女達は容姿や年齢で叩かれる弱者でしょ。

天皇の孫に生まれても容姿であれこれ言われて叩かれるんだから強者女性なんて日本には存在しないと思える。

若いうちに結婚して子供を産み、歳を取っても綺麗と言われる美智子皇后くらいかなあ…日本において強者女性と呼べるのって。


あくま女性同士での相対的な話なら分かるけど、女の中で強者だとしても男の弱者より下に置かれてるでしょ。

今の日本社会においての扱われ方からするに

強者男性レベル99

弱者男性レベル50

強者女性レベル25

弱者女性レベル1

くらいの格差があると思うんだけど。

とりあえず男はすぐにブスとかBBAとか卵子の老化とか言われないだけでも格段に恵まれている。日頃あれだけ女を叩き放題しておいて、そういう暴力を受けずに済むという、男である事の有り難味がなぜ分からないんだろう。

女の中で強者であったとしても男の弱者よりも弱い立場にあると思うよ。



仮に純粋に金の事だとしても、女で高収入は男に比べ圧倒的に少ないよね。高収入女性というのはそれ自体が希少価値だ。

しか自称弱者男性想像する高収入女性と実際の高収入女性には相当な隔たりがある。前者が勝気で愛想の無い不美人バリキャリだとすると、後者は男社会を上手く渡り歩いて行く美人で人当たりの良いタイプだ。現実強者女性は軒並みキラキラ女子良妻賢母タイプ美人コミュ力のあるリア充なので当然恋愛面でも不自由しない。学生時代から彼氏と仲良くやってる。

女が年齢で激しく叩かれるこの国では早い段階で結婚出産する事もステータスから、そういう女性はさっさと結婚子供を産む。自称弱者男性に宛がわれるような隙はない。

そしてそういう強者女性フェミニストには少ない。男社会を上手く渡り歩いている強者女性に現状への不満が少ないのは当然だろう。普段「フェミはブスでババアばかり」というのなら、今の容姿重視の世の中でブスが高収入を得るのは難しいのだから必然的フェミには弱者女性が多くなると何故分からないのだろう。「フェミニスト強者女性」っていうのがまず有り得ない存在

強者女性」がいるとしたらそれは大体はフェミじゃないし、仮にフェミだとしてもとっくにパートナーがいて子供を産んでいる。


で、仮に自称弱者男性想像するようなフェミニスト強者女性(勝気なバリキャリでブスで高齢喪女理屈っぽい女性)がいるとして、そういう女性結婚して養われたいの?本当に?若い清楚美人じゃなきゃ嫌だ嫌だって言うのが目に見えてるんだけど。

どう考えても自称弱者男性要求強者女性フェミニスト責任を取って弱者男性専業主夫しろ」は詰んでる。

2015-05-04

レベリングたりぃ

http://anond.hatelabo.jp/20150415211505元増田です。

あれから中古Wiiと25周年記念版を買って、FC版のIから始めたのはいいが・・・最序盤から面倒臭さを感じつつあったり。

公式ガイドブックネット攻略情報からモンスターから得られる経験値と主人公経験値テーブル、各ダンジョン攻略必要レベルを勘案すると、とにかくレベリング漬けになりそうな感じ。

レベル5くらいでようやく銅の剣を買えたと思いきや、今後岩山の洞窟や沼地の洞窟攻略必要レベルまで、延々フィールドモンスターを倒さないといけないっぽい。

一部で「ゆとり仕様」などと揶揄されるSFC版はその点かなり改善されているみたいで、そりゃスマホだってSFCベースになるよなあという感じ。

かと言ってここで乗り換えるのも癪なので、誰か美味しいレベリング方法知ってたら教えて下さい(切実)


ちなみに今から恐れるのは明らかに気が早すぎだが、ネット情報から推察するに、FC版のIIは多分更に鬼畜仕様なのだろう。

スケジュールタイトすぎてテストプレイが不十分だったと後年製作者が振り返る時点でヤバいというか、果たして俺はロンダルキアへの洞窟突破できるのか?

それ以前に、はぐれメタルが美味しくないどころか痛いだけのモンスターってどんなゲームバランスだよ。

こっちもSFC版でやるべきか、悩ましい。

2015-02-12

艦これを1年半近く続けてきた俺提督の不満点

昨日イベをクリアしたが、一昨年9月に着任してから、ここに来て思うところがまとまったので書いてみる。


それにしても冬イベがこのタイミングとは少し驚いた。

まあでも甲乙丙と難易度自己責任で選択できるようになり、その上でクリア褒章のうち、一番の目玉である先行実装艦娘は必ず入手できるように計らっていたりと、運営も中々の配慮だと思った。

廃人必要以上に厚遇せず、かつ袖にせず、相応の満足感をもたらす塩梅は実際かなり難しいはずだが、この点、艦これ運営は上手くやっている方だろう。

廃人嫌いな自分艦これを楽しく続けられている理由でもある。


・・・と、一応一通り褒めた所で本題。

今まで個人的には全然気にしていなかったものの、以前から一部で言われていたゲーム根本的不満点について、今回のイベを通じて自分も大いに実感させられた事を書き留めておく。


そもそも艦これをどういうジャンルゲームとして捉えるかは千差万別というか、人それぞれだろう。

かくいう自分にとっての艦これキャラゲーである

要するに好きなキャラを重用し、鍛え、そういうキャラ達だけでデッキ(?)を組み、暁の水平線に勝利を刻みたいのだ。

しか提督諸兄はよくご存知だと思うが、艦これにおいてこの遊び方は、大きな制約を伴う。

それは海域攻略時の、ルート固定のための艦種指定に起因する。


艦これ最大の敵と揶揄される羅針盤は、要するにルーレットで、振り出しから上がりのボスマスまで、いくつにも枝分かれするルートを決める役割を持っている。

そこに来てほぼ全てのマスが戦闘マスかつ、4回目の連戦から火力と回避が落ちてしまうため、ボスまでの最短ルーティング攻略必須要素なのだ

そしてこの羅針盤、通常6隻(連合艦隊だと12隻)の艦隊艦種を上手く調整することにより(例えば戦艦2・空母1・重巡1・駆逐2とか)ボス到達が容易になる、いや、調整しないと到達不可能という海域が非常に多い。

基本的に、中盤以降の通常海域および最近イベント海域は全てそうなっている。

このため、自分がそもそも興味ない艦種艦娘であっても、何隻かずつは、それも出来ればステータス的に強い娘を結構レベルまで育成していないと、攻略がおぼつかなくなる。

これが、今回のイベントにおいて少なから苦痛に感じられた。


ちなみに自分はいわゆる「航空主兵提督」で、正規空母装甲空母がとにかく大好きということもあり、具体的な例で言えば大鳳が出るまで大型建造を回すのも、二航戦を改二まで育てるのも、雲龍型レベル50まで育てて改造するのも、さほど苦ではなかった。

しかし他の艦種については全くそんなことはない。

正直に言えば、他の艦種だと育成に伴うデメリットばかり目につき、面倒で仕方がない。

そして入手・育成の手間はどんどん増大してきている。

大型建造の確率が相変わらずシビアなのに加えて、強化改造可能レベルが70や80なんて艦娘も出てきているし、更に改造設計図要求されたり。

しかし面倒だからといって入手・育成の手間を惜しむと、上に書いたゲーム仕様上、楽しんで遊ぶことも難しくなってくる(いわゆる「練度が備わっていない」艦隊になってしまう)のだ。

今回のイベでも「ああ、彼女らは今後絶対必要だろうし、現に今育っていないことで結構ハンデになってるなあ」と思わされた。


結局、「空母ばっかり贔屓して飛行機蹂躙するZE☆」という、自分キャラゲー殆ど実現できていないどころか、ますます実現可能性は低くなった。

あーもう、マジで早く葛城信濃実装されないかな。

そしたら俺としては艦これにおける目標は達成したことになるので、以降はかなりいい加減に済ませられるんだけど。

2015-02-09

[]2月8日

○朝食:卵かけごはん

○昼食:カツカレーチーズミックス)、ポテトサラダビール

○夕食:納豆卵かけごはん

調子

ほがらかー、むきゅー!

ちゃむいみゅー!

むきゅー! むきゅー!

カレーはおいしいなあ、生涯一つだけしか食べ物を食べれなくなるなら絶対カレーだな。

洗濯物さんを取り込むお仕事と、一週間分の食料さんを買い込むお仕事をした。

その後、レンタルビデオ屋さんでビデオを借りてきて、見ていた。

今日はその感想

仮面ライダー ムービー大戦2010

ディケイド完結編とダブルのビギニングナイトの話。

ダブルいいなあ、ダブル大好き。

ダブルが主演のエピソードでこれだけは未見だったので、楽しめた。

改めてみると、ディケイドも中々恰好いい。

あのBGMと「通りすがり仮面ライダーだ」のセリフだけでおなか一杯になる。

○レッツゴー仮面ライダー

電王と1号2号とオーズが中心のオールライダーもの

ほんの一瞬しか出番ないけど、ダブルの人たちの生身が出てきて大興奮。

おま罪がなかったのがちょっと残念だけど、この一瞬のためだけに見る価値がある映画だった。

仮面ライダー MEGA MAX

オーズフォーゼの話。

ジョーカーいいなあ、ジョーカー大好き。

本編そっちのけで、ダブル活躍にばかり熱中した。

中でも主題歌がかかりながら、主要3フォームマキシマムドライブを決めていくところは脳汁まくり

ダブルはさ、基本9フォームの完成度が高すぎて、エクストリームが出ると萎えちゃうんだよねえ。

あと、フォーゼも以外と悪くないな、あのスイッチを眺めながら「なでしこ・・・!」的な台詞があることを想像するだけでちょっとうるっとくる。

オーズちょっとよくわからなかったです。

遊戯王タッグフォーススペシャル

ジャンクロンでレベル2チューナーを釣る。

リィンフォースキーマンを釣る。

最後同調二枚目キーマンを釣る。

これで、レベル5シンクロが二枚並ぶから

スタウォが出る!

クイックとすてぃーらーがあれば、クエーサーが出る!

はあ、キーマンは無理だな、あきらめよう。

2014-09-28

崩壊までのレベルレベル1 普通友達・同僚には無い感情を抱いている 
レベル2 秘密裏にメールしはじめた 
レベル3 二人だけで飲みに行った 
レベル4 手をつないだ 
レベル5 抱き合った 
レベル6 キスした 
レベル7 ディープキスした 
レベル8 胸に触った 
レベル9 性器に触った ↓寸止め維持ライン 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
崩壊点 挿入した 

2014-09-24

昔、初代ポケモンプレイしていた時に思った事

ポケモンレベルを100にするってみんな当たり前にやっていてすごいなと思った

俺はポケモンリーグクリアするくらいだからレベル55くらいまで育てればもう終わり

次はどういう6匹の組み合わせで旅をしようかなと考えてしまって、その準備に入っちゃう

1つのパーティを極めるのではなく、色々な組み合わせを考えて試してみる(加えてストーリー部分を育成と併せて楽しんでいく)のが好きなのであって、

通信バトルを楽しんでいる友達や弟から結構馬鹿にされたし「いぇーい勝った」と喜ばせてあげていたもの

こういうのって俺だけなんだろうか

2014-09-02

[]9月1日

○朝食:なし

○昼食:そうめん

○夕食:海苔弁

睡眠時間:12時間

調子

寝すぎたが、調子普通

なんだけど、久々に飲んだからか、少しだけ二日酔いだったため、ぐったりしていた。

ハッピーウォーズ

勝てない。

城門破壊まではソロでもなんとかなるんだけど、それ以降はやっぱりチームの力が必要なのかなあ。

難しいです。

デッドライジング2 CASE0

なんとなくレベル上げのために再開。

レベル5まで上げた。

2014-07-22

新しく緑のエージェントになった人へ

こんにちは、この記事は最近Ingressを始めてまだレベル8になっていない、東京活動している緑のエージェントに向けて書いています

世の中にはいろいろな記事があります。こうすると効率がいい、こうすると他のエージェント迷惑になるからやめろ、などなど。

正直、初めてゲームプレイする人には情報量が多すぎるのではないでしょうか。

そこで、ここではなるべく簡潔にまとめたいと思います

注: この記事は新しく青のエージェントになった人へを裏返しに書いたものです。青バージョンを先に読むことをおすすめします。

最も重要なこと

我々のチーム全体の利益のために、あなたが気をつけるべきことは「高レベルエージェント邪魔をしない」です。具体的には3つあります

こういう理由で、私はあなた不用意な行動を行わないことを心から願っています

大事ことなのでもう一度いいます。今一番大事なことは「高レベルエージェント邪魔をしない」です。もしあなた自力で判断をできないのであれば、COMMなどで指示を仰ぎましょう。チーム全体として最適な行動を取ることが勝利のために重要なのです。

以下では、すこし詳細に解説します。

不用意なリンクを張るな

リンクをまたいだリンクは作れません。また、リンクには実は方向があり、方向ごとに張れる本数の上限があります

そのため、不用意なリンクを張ると、高レベルエージェント設計した緻密なファーム作成計画が壊れてしまます

たとえば、ポータルの密集地を横切るリンク迷惑です。密集地は本来、少ない移動量でリンクを張ることができるファーム向きの土地です。しかし、そこを横切るリンクがあると、それが台無しになってしまます

不用意なModを入れるな

Modは1つのポータルあたり4個までしか入れることができません。たとえばLink Amplifierは、リンク可能距離を増やすModですが、都内ではこれを入れるまでもなく周囲のポータルリンクが届きます。そのため、実質的に「意味のないアイテム」になっており、これを入れる行為はとても嫌がられます

レゾネータをデプロイするときには最大距離で

ポータルの真上でレゾネータをデプロイする人がいます。これはよくありません。デプロイされたレゾネータがポータル周辺に集まってしまい、敵の攻撃に弱くなってしまうからです。敵の攻撃に強くするためには、ポータルからなるべく離れて、限界ギリギリの距離からデプロイすることが必要です。こうすることで、レゾネータが大きく広がり、敵が攻撃しにくいポータルにすることができます

レゾネータの位置は、最初デプロイする時に決まりますあなた適当な位置にデプロイすると、その後高レベルエージェントアップグレードをしたとしてもあなた最初デプロイした位置にレゾネータがとどまります。なので、最初が肝心です。

レゾネータをデプロイする際に、スロットタップしてからデプロイすることで8方位のどちらにデプロイするかを決めることができます。例えば近くに民家がある場合、民家の内側にレベルの高いレゾネータ、道側にレベルの低いレゾネータを配置することで、敵から攻撃に強くすることができます。周囲の状況を見て最適な配置でデプロイしましょう。

アップグレードに関しては、1点注意すべき点があります。高レベルエージェントデプロイをする場合、87665544や76655444の8本のレゾネータをデプロイします。そのため、R4の消費量が多くなりがちです。一方、上記の最強配置ではレベル5になるため、R4の供給は不足しがちです。そのため、高レベルエージェント戦略有用でないポータルをあえてレベル4に維持することでR4の補給源にしています。これをアップグレードされると台無しです。レベル4ポータルを5にしてしまわないよう注意が必要です。

その他

この記事では最小限重要なことについて解説しました。しかし、あなたがチームの仲間に迷惑をかけない、まっとうなエージェントになるためにはまだまだ学ぶことがたくさんあります。以下にオススメまとめページを張っておきますので参考にしてください。

http://www.teradas.net/archives/13544/

また、筆者は間違ったことは書かないように気をつけたつもりですが、もし間違いがありましたら具体的に指摘していただけると助かります。(欺瞞だ!などと書かれている方がいますが、具体的にはどのあたりがおかしいのでしょうか?)

2014-05-05

http://anond.hatelabo.jp/20140505161034

☓女だったら → ○美女だったら

イケメン美女しか恋愛結婚できないんだよ今の世の中は。特に20代はな。

ブスこそ若いうちに結婚すべきというのはレベル5装備こん棒とステテコパンツに所持金100Gでボスに挑めというのと同じ。

経験値が足りない。

凄い年上の男で美人は見飽きてて「もう若ければだれでもいいや」という人なら望みはあるかもしれないけどそれだと元増田の主張には適合しないしな。

若い男が同年代の女を選ぶならそりゃ美女のほうがいいだろ。

女もしかり。ただ逆の場合は財力さえあればイケメンじゃなくてもチャンスはあるけど。

2014-04-12

[]4月12日

○朝食

アイスクリーム

○薬

いっぱい飲みたいけど我慢

○昼飯

チョコ

○夕飯

怒られたので、オムライスカレーを食べにいった。トマトが入ってて美味しかった。

調子

ちょっと家族ともめてしまったせいで、心のバランスがまた崩れてしまった。

あと手当金の話が上手く進まずちょっと苦しい。

でも、以前のような死にたいとか、薬バカ飲みとか、消えたいとまではいかない。

とりあえずランニングしてチョコ食ったら、することなからゲームしよ、と思える程度には回復できた。

ハッピーウォーズ

今まで対人専門だったんだけど、協力プレイも意外と面白いことに気づけた。

はいえ、一周してやめた。

正直飽きてきたなあ。

ブルードラゴン

今日シナリオを進めた。

ボス戦を数戦し、主人公達の村の人たちと合流できた所までプレイ

プログラム

ディスパッチャーの内容を今ひとつ理解していなかったのでサンプルコードを読んだり、本を読むなりした。

実装はできるんだけど、細かい所までは理解が追いついていなかったので、少し前に進めた感じがする。

タイタンフォー

こういう終わりがないゲームをどこまでやり込むかは難しいんですが、

とりあえずレベル50を目指そうかなあ、へっぽこの自分にはかなり遠い道のりになりそうですが。

今日キャンペーンマッチを数戦して終わり。


Halo3

今日からスタート

Haloは1、2、4しかクリアしてないので、これをクリアすればナンバリングタイトルはとりあえず終えられるかな。

今日は「ステージ1 アライバル」(ムービーみるだけ)と「ステージ2 シエラ117」を攻略

ビギナーなので、実績は解除されず。

でも難しいのよりもストーリーをちゃんと追いたいのです。

いやあ、それにしてもHalo台詞回しが格好いいですね。

「たやすいことではない」とか「女の子とは約束しちゃだめ、出来ない約束はね」とか「集合場所は?」「戦場よ」とか、どれも痺れる決まってる。

アービターが死なずに生き残ることを期待していています


Forza2

目標もなくダラダラやるのが限界にきたので、自分の中のForza目標を決めて、それが達成されたら

次のナンバリングに進むことにします。

その目標とは、シャーマンキングでX-LAWSが使う「天使」こと「スーパーカー」をゲーム中で可能な限りそろえ、自分が満足するレースをする。です。

いきなりなんのこっちゃと思われるかもしれまんせが、私の車の知識は本気でこの漫画程度しかないのです(※シャーマンキングは車漫画じゃそもそもありません)

なので、そこに登場する天使ことスーパーカーを集めて並べて満足する、それがForzaの僕の楽しみ方、ということにします。

Forza2のやり込み度合いについて

まず自分は車の免許を持ってなく、車に対する興味や知識が全くと言っていいほどない。

まだレースゲームは対戦する楽しみがあるからいいものの、Forza2オンラインは過疎っており、対戦が出来る状態にもない。

ならそもそも、どうして始めたのかというと、XboxOneで自分が好きなゲームを増やしたいから

まりForzaシリーズ自分なりの楽しみ方を見つける必要が有る!

そして、思いついたのが、僕が大好きな漫画シャーマンキング」に登場する「天使」ことスーパーカーたちのことだ。

シャーマンキングに登場するX-LAWSという組織は、スーパーカー武器に戦うのである

それがいたく格好よく、ハンドルネームの元になった漫画ロボットと似ていることもあり、僕は彼らが大好きなのだ

というわけで、Forzaでも彼らのスーパーカーをすべて所有し、満足いくまで運転したら、次のナンバリングに進むという自分ルールを制定した。

以下はそのメモ

マルコミカエルフェラーリ92年型、フェラーリイタリア92年型はなかったので年代が近い91年型で妥協しよう(そういうもんでいいのか?))

リゼルク、ゼルエルロータスエリーゼロータスイギリス(いっぱいあってよくわからんから適当デザインで選ぼう)

ジョンテンバットラファエルアストンマーチン・DB4、アストンマーチンイギリス(DB4がないからDB9で代用しよう(いいのかなあ?))

ラーキ・ディラックウリエルフォード・GT40、フォードアメリカ(Mk2ってのがあったからこれでいこう、もうこれでいいのです。)

ポーフ・グリフィス、サリエルポルシェ911ポルシェドイツ(なんか山ほどあるけど、どうしよう)

クリス・ブンスターメタトロンハマーH1ゼネラルモーターズアメリカ(この会社Forza2で見つけられなかった)

ケビンメンデル、レミエル、メルセデス・ベンツ 300SL、ベンツドイツ(この会社Forza2で見つけられなかった)

イネモンゴメリガブリエルジュリエッタSZ、アルファロメオイタリア(この会社Forza2で見つけられなかった)

というわけで、フェラーリロータスエリーゼアストンマーチンDB9とフォードGT40MK2とポルシェ911を買って、

眺めて満足したらForza3に移行しようと思います

で、Forza3でも同じことをやって、Forza4でも同じことをやって、ゲーム性が違うホライゾンは普通に楽しみます

○購入記

フェラーリ

ロータスエリーゼ

アストンマーチンDB9(金がない)

フォードGT40MK2(ロックされている)どうやらレベル39まで上げないといけないらしい、今レベル23でかなり飽きかけてるんだけどなあ(汗)

ポルシェ911(金がない)

2013-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20131115162135

FCドラクエ3だと、マトモに進めようとしたらぼうけんのしょがきえてしまって進行を諦めた可能性が微レ存

というか、ドラクエ3って最初アリアハンからルイーダの酒場で仲間を募れ」って言われなかったっけ。

アリアハン周辺のみでレベル50ってことは当然ちゃんとセーブ・ロードしてるんだろうが、オートセーブゲームならともかく、作中でなんの説明もない「王様に話しかけてセーブリセットスイッチを押しながら電源を切る」という流れはちゃんと把握できているのに、作中で説明がある仲間を募れないってのはなんか理由があったんだろうか。

2013-11-04

[][]秋イベント攻略 E-1, E-2, E-3

着任して2ヶ月だけどE-2までは行けたのでとりあえずメモ

E-3はこれからじっくり調べて準備していきたい。

E-4,5は諦めてる。

運営の言うとおり初心者でもある程度クリアできるのはうれしい。

E-1

正規空母4、ハイパーコンビスーパーでも可。自分スーパーしかいないのでスーパーでいった)

ボス直行

3~4回出撃でクリア

装備は3-2-1まわしとほぼ同じで艦攻ガン積み。

艦戦を1かんむす1スロ載せとくのと彩雲艦隊の中で1つだけ載せとくくらい。

潜水艦無視

E-2

駆逐4、重巡2。

これで9割ボス直行。運悪かったら最後北にそれる。

装備はカットイン用に駆逐は四連装酸素魚雷

重巡は主主電電で20.3連装砲☓2と電探☓2。

電探はうずしおの被害軽減も兼ねる。

その他

中破進軍、大破撤退厳守。

時間くらいでE-2まで一気にクリアした。

でも運悪いとE-2はもっと時間精神削られる感じだからいろいろ余裕があるときにやるのがよさそう。

消費資源は2k/2k/1k/1k、バケツ30くらい。

↓(2013/11/10 追記)↓

E-3

金剛型戦艦ハイパーコンビ正規空母2、軽空母

で9割ボスに行ける。

平均レベル58。

朝1時間半やっていったん諦めてレベリングして夕方再挑戦して1時間からずにクリア

運ゲーじゃなくてきっちりレベリングしてたらそれが正当に結果に出るのが気持ちいい。

でも阿賀野とか初風はいまだに出ず。。。

2013-10-31

http://anond.hatelabo.jp/20131007162212

空母が欲しくてひたすら2-2をやるも全く手に入らず。

そのうち北上大井ちとちよがレベル50になった。

それでも駆逐1軽巡1 雷巡2 軽空母2 では何度やっても無理だった。

敵に空母が居ない場合は開幕時にほとんど倒せるんだけど空母が出たらしんどい

駆逐1軽巡1をレベル10程度の戦艦に変えたらボスまで非ダメほぼなしであっさり行けた。

戦艦ってこんなに強かったのね。

2013-10-04

魔理沙アリスクッキー☆Clickerをどう攻略したもの

ネタの側面を完全無視して淡々攻略(?)を考えてみるテスト。さてどうするのがいいのかねえ。

全体の変更2:アポカリプスの頻度が大幅に削減された感触。まだ測定していない。

全体の変更1:この記事の大半は旧仕様に基づいている。ユニットの購入コストが(Lv1のときの1台目費用)+(Lv1のときの2台目費用-Lv1のときの1台目費用)*{(1.1)^(int((Lv-1)/2)+購入済台数)-1.1}と、レベルアップのデメリットが劇的に減った。これにより[16]Lv99達成時間が推定で1/97倍と大幅に短縮された。サクサク。当然最善手もLv99にかかるコストも大きく変わっているが、書き換えるのめんどい……。

訂正:アポカリプス周り。訂正の原因はゲームスピードリアルの倍だったこと。たとえば計算上0.5cpsとき、実際は1cpsになっている。よってアポカリプス効果推定値は+cps*(5/3)ではなく+cps*(5/6)であった。

注:とりあえず最善手ではないと思う。数値は誤差を含む場合がある。ミスをしている場合がある。仕様が頻繁に変わる。というかむしろ変わって欲しい。

0.記述など

ユニット名は順にCURSOR RIM UDK SIK PCL ALC [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]で記述ユニット名をご存知なら適当に置換かけて読まれることおすすめ。というか読む人いるのか?

cps……クッキー per second。1秒間に生産されるクッキーの量。なおBONUSは複雑でよくわからない上に考察するほどの比重が無いと思われるため考慮しない。制限プレイするなら必要かもしれないが。

ユニットの購入コストは(Lv1のときの1台目費用)+(Lv1のときの2台目費用-Lv1のときの1台目費用)*{(1.1)^(Lv+購入済台数)-1.1}の模様。ユニットごとに定数部分と指数の比例定数のバランスが異なる。ALC、[7]、[8]、[9]は指数部分が大きい。だがどのみちどのユニットも購入していくと指数部分が支配していく。いままでかかった総購入費用の目安は次の購入費用10倍。

100分で[16]レベル50は余裕。というかそれ以降がとんでもなく時間かかる。

■1.立ち上がり CURSORパワーアップまで

最初に振る舞われる10枚と30%割引使ってCURSORを1つ購入(*)、そのままCURSOR 5まで購入。その後RIM RIM RIM RIM CURSOR RIM UDKと購入して100+400+1000貯め、CURSORを0.1cpsから1cpsに引き上げる。コストパフォーマンス最良ユニットの爆誕である

*:本来は超悪手なのだが、立ち上がりでクッキークリックしないことが綺麗なのでこうしてしまった。もちろん5クリックしてカーソルを購入するのがベスト。ちなみに連射はマウスなどを酷使するのでしないほうがいい。というかユニット大量購入などで酷使するのでそのために十分休ませておいた方がいい。……数量指定購入がほしいところ。

■2.序盤 CURSOR中心の時代

CURSOR 25まで購入したらUDK購入、CURSOR→UDK→RIMループをUDK 6, RIM 8, CURSOR 31まで購入。SIKを1つ購入したら10,000枚貯めてCURSORパワーアップを購入し10cpsに引き上げ、CURSOR 49まで購入。

そうしたらPCLALCも手を付けずに30,000枚貯めて[7]購入、さらに[7] 2まで購入。100,000貯めて[8]を出し[8] 3、[7] 3にしたら1M枚貯めてCURSORパワーアップを購入し100cpsに引き上げCURSOR 73まで購入。600,000枚貯めて[9]を出したら[9] 7、[8] 6、[7] 7にする。

■3.中盤 ネオアポカリプスと[14]の時代

ネオアポカリプス期待値としてcpsを+cps*(5/6)する、ただしこの値は実験的推定。またユニット別に発動する、ただしCURSORは関与しない。RIM 99まで徐々に購入する。総額にすると11,023,700枚ほど必要Lv雀の涙ほどしか効果が無いので無視する。こんどはUDKを99にする。総額55M枚ほど必要

4M枚貯めて[10]を出し[10] 13、[9] 11、[8] 10にする。19M枚強貯めて[11]を出し[11] 7、[10] 18、[9] 14にする。115M枚弱貯めて[12]を出し[12] 11、[11] 13、[10] 23にする。

220.5M枚ほど使ってSIK 99、441M枚ほど使ってPCL 99にする。1.5G枚貯めて[13]を出し[13] 7にする。1.4G枚弱払いALC 99にする。

10G枚貯めて[14]を出し[14] 39、[13] 34、[12] 28にする。途中cpsの伸びが鈍ってきたあたりで6.9G枚弱払い[7] 99、27.5G枚強払い[8] 99にする。300G枚貯めて[15]を出し[15] 15にする。138G弱で[9] 99、158G強で[10] 99にしつつ貯蓄していく。

■4.終盤前編 [16]のレベルアップ作業

8.9T枚強貯めて[16]を出し購入していくと凄まじい勢いでcpsが伸びていく。[16] 70ほどまできたら2回強化し、そうしてから[16] 99にする。ついでに残っていた[11]~[15]も99にしてしまう。(いったんネオアポカリプスにしたユニットは強化に消費しても維持される)

[17]を出しクリアするには[16]をLv99まで強化していくのだが、ここから一気にどん詰まりになる。しか時間がかかるからといってLv90台になるまでは割引を使わないように。

Lv35までは70-Lv[16]購入し、資金がそこそこたまったら強化するとよい。問題はその後である。 (Lv+14)購入し強化できるようになったら次の購入金額の10倍強貯まるまで待ち、貯まったら即強化→まとめ買いしていく。

cpsはだいたい自乗のオーダーで伸びていくのに対し、費用は1.21倍のべき乗則で伸びていくので、先に進むほどに何十分もかかるようになっていく。

他のユニットレベル99にするとトロフィーが手に入る。また、99%割引が7枚入手できる。各ユニットレベル99にするために必要な総額はだいたい次の通り。RIM 28.34G、UDK 141.7G、SIK 56.69G、PCL 1.134T、ALC 3.543T、[7] 17.71T、[8] 70.86T、[9] 354.3T、[10] 405.7T、[11] 31.67P、[12] 16.10P、 [13]68.00P、[14] 354.3P、[15] 356.1P、[16] 3.599e+018、[17] 3.251e+020(レベルアップデメリット緩和版)

■5.最終盤

バグ技が通用するバージョンの時に[17]を出現させたことがあるのだが、その時から変わっていなければ、1台目の購入費用は(1P-1)枚、2台目の購入費用は(1.000099P)-1枚である。実は基礎生産力とレベル99にかかる費用の比が[16]より30倍近く良いので、割引は[16]のレベルアップ時に持っている分をすべてつぎ込むのがベスト

[17]Lv99かつユニット数99でクリアお疲れ様でした。なおトロフィーパーフェクトを狙うなら、ユニットを買って重くなる前に連射関係トロフィーを埋めるといい。114514回クリック高橋名人全盛期でもほぼ2時間かかりプレイヤーの手を壊すおそれがあるので、ソフトウェア連射を強く推奨する。

2013-09-12

2分でわかる貴方の「はてな村レベル

はてな村レベルの算出方法は数多く開発されてきたがここではFucking HatenaSayoku Algorithm[2007]を紹介する。

2007年kanoseらによって開発されたこのアルゴリズムは、はてな左翼(通称はてサ)を物差しにすることではてな村レベルを算出するもので、シンプルかつ高精度なアルゴリズムとして知られている。

 

---------新米レベル-----------

レベル1 はてサという単語自体を耳にするのが初めてだ

レベル2 聞いた事はあるが概念については全く知識が無い

---------一般村民-----------

レベル3 はてサ定義についてある程度は知っている

レベル4 はてサコメントを見かけるとイライラする

レベル5 はてサユーザー在日であるとか言い出す

レベル6 はてサユーザーを5人以上知っている

---------よく訓練された村民-----------

レベル7 既に村を去ったはてサを5人以上知っている

レベル8 増田など使って匿名はてサを攻撃をし始める

---------ベテラン村民-----------

レベル9 大方のはてサNGに放り込んでいる

レベル10 はてブタグに「はてサ」がある

レベル11 はてサを見かけてもイライラしなくなる

レベル12 はてサは何故はてサになってしまったのか考え出す

レベル13 はてサコメントシミュレートできるようになる

---------村の幹部クラス-----------

レベル14 buyobuyoの本名を知っている

レベル15 はてサ内にも様々なクラスタ(穏健派武闘派歴史修正派・アンチ自民派・貧乏派)がある事に気付く

レベル16 将来はてサになりそうな村民がわかる

レベル17 記事タイトルを見ただけでブコメはてサが群がってるとわかるようになる

レベル18 産經新聞ブコメ欄を見るのが楽しくなる

レベル19 橋下部落問題などでダブスタ墓穴を掘っているはてサを愛でる事ができるようになる

---------村で10年は語り継がれる命知らずの勇者クラス-----------

レベル20 はてダなどでidを出してはてサを批判することができる

レベル21 はてサ光が丘病院入院したという情報を入手したらこっそり訪問し氏名と面構えを把握する

---------kanose等ごく一部の人間にしかたどり着けないクラス-----------

レベル22 あまりにも村での立場が強過ぎるので、idを出してはてサを批判しても反撃を全く受けない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん