はてなキーワード: 夏みかんとは
■ 味噌かつ
味噌いらないけどやばとんのとんかつの質はよいよ、年よりがくどくないって褒めるからよっぽどだ
■ ナカモの味噌(家庭)
全く使わないよ
■ 寿がきや
全く食べないよ 外でラーメン食べるくらいなら家でカップ焼きそば食べるよ
■ 台湾ラーメン
ラーメン自体を外食対象だとおもってないよ どっかのマンションの一階にある、常に行列できてるラーメン屋のこともとおりすがりに奇妙なものを見たなって顔でとおりすぎるよ
■ 手羽先
大須サノヤでまとめ買いしてめっちゃ食べるよ、ほかの店も焼き鳥とかとならんで冷えてるのがあれば買ってチンしてごはんとたべるよ たべたあとはだしもとるよ
■ ういろう
手土産にすると関東のとしよりに受けがよいよ。ゆずとか夏みかんとか変わった味のやつがイオンの一階でうってるからつめあわせ買うよ。 青柳でももう一軒のでも、どっちでもたのしそうなやつをかうよ。かえるまんじゅうもかわいいよ。
■ ひつまぶし
うなぎ自体安くないし養殖が確立するまで買えないな。大須の地下にあったうなぎやさんだけは安かったのに店舗がなくなっちゃって寂しい。
■ 天むす
ただただ割高。名古屋は回転ずしのエビ天メニュー率が高い。それが俺の天むすといえば天むす。でもイカ天握りのほうをついつい頼んじゃう。でかいから。
■ エビフライ
長ーいエビフライ(30センチごえ)の店がDPZでとりあげられてたけどそれも名駅だし。エビフライって「名駅の」名物だとおもう。星丘テラスにもなんかあったんだっけ。オシャポイント全然いかねえな、混むし
■ きしめん
ホームのかつおぶしのやつはうまいね。でも移動途中というより帰ってきてつかれてて食べるから。
あそこせまいから手荷物多い帰り道だと落ち着かない。家にたいてい賞味期限間近の食材がまってるし。
わざわざきしめんだけ食べにいったりもしないな。
蕎麦は長野安曇野の〇ん〇ん館で手うちしてそこでたべたら死ぬほどうまかった。
伊勢うどんのふわふわぐあいも好き。見た目ほどしょっぱくないし。
■ カレーうどん
えー…そんなもんどこの地方にでもあるでしょ… あ、すがきやが袋で売ってるのか
あえていえばうちの家族全員日清のカレーヌードル派だな ごはん足せるし
なぽりたんのほうが辛くなくておいしい。なんで太麺に辛いあんかけにしたのさ。でもほかのよりは強引さはないな。伏見のととっぽのとたべたな。
■ 小倉トースト
一度だけモーニングでパン用調味料が選べたのであんこたのんでみた。
そこそこおいしかったけど、コメダではたいていシロノワールかバケットサラダ食べちゃうな。
恥ずかしいほどじゃないだろ。コスプレ文化も理解があって小池さんよりだいぶがんばってるとおもうけど、目の下のクマがとれないのがいつみてもかわいそう。
たとえばアニメ系コンセプトカフェは東京大阪名古屋などに店をだしてるが、名古屋にいってから東京のにいくと食えたもんじゃない。
しかもなぜかグッズだけではなく添付メニューの完食を要求される。ならもっとおいしくしろし
が名古屋人「うまい」だの「うみゃー」だのとというだけではインパクトがないのでいまいちまずそうなものもおいしくできる腕前とわからせるために異様な看板料理をつくってきてもらうことにしてるんだろうとおもう。
オハヨーの焼きプリンは名古屋ではじめてたべたかな。森永焼プリンと交互に食べてる
あと名古屋~静岡は海鮮安くておいしいんじゃないかな。一色うなぎとか、しらすとかあさりとか。
あさりは産地が近い表記で抜群にやすいけどあれも撒いてるのかね。
あとは岐阜のくりきんとんとか柿とか。
かんきつも安い(関東まではリンゴ圏、静岡以南がみかん圏だとおもう)
関東はなれて10年以上たったけどあ~あれが食べたいな~ってのはあんまない。
葛切りのかわりにわらびもちどこにでもあるし。
自分はこんな感じ
・ケーキは買わない
・モンブランは買わない
・牛乳は生協の無脂肪牛乳、いくらだっけ結構高い…150円くらい?
・プリンは買わない
・コーヒー豆は買わない(業務スーパーでBlendyのインスタントコーヒーを底値で)
・コーヒーメーカーは持ってない
・ジャムはおばあちゃんちの庭の夏みかんもらってきてマーマレード自作。
・羊羹は買わない
・マスカットは買わない
・いちごは買わない
・レトルトカレーは業務スーパーの大人の大盛りカレー(250g×5袋入297円)
・スーパーは業務スーパー、地元のスーパー。イオン、高くない?
・水は水道水
・お米は5kg1800円くらいのだけど、トップバリュの5kg1400円のやつあるの?それにしようかな
・牛肉は買わない。イオンの牛肉ってタスマニアビーフって書いてあったような…地域によるのかな
・季節のういろう ゆずとか夏みかんとか珍しい味のがイオンのお土産売り場にずらっとある、青柳じゃないのも並んでて便利
www.aoyagiuirou.co.jp/products/seasonal/
osuuiro.co.jp/product/kisetsuuiro
・松河屋老舗の大納言(ここは冷蔵しなくていい愛知の和菓子では大本命だとおもってるが、安うまごろごろのマロンケーキが急になくなったし洋菓子寄りになってきたのは残念)
www.matsukawaya.jp/products/list.php?category=all_seasons&mode=list
・名古屋嬢クッキーとか(洋菓子だけど最近は年上でも洋菓子好きな人多いかなって)
・意外と「しるこサンド」が好評でもあった(しるこサンドクラッカーも出た)
和菓子で是清は有名だけど
ryoguchiya-korekiyo.co.jp/product-index/
にはいったことないの、たぶんお高いんでしょう?あるいは要冷蔵でしょ?とおもっているからだろう
他にもお茶文化が深く根付いているのでおひがし・おもがしで探すとたくさんお店あるけど要冷蔵
あとは県外だが
しゃちぼん
news.yahoo.co.jp/articles/c46c4e38c3ace17b21e21ed89e4e8c11bf0cb898
「白いぼうし」
タクシー運転手の松井さんのことを、どれだけの人が覚えているだろうか。「白いぼうし」は、タクシーを運転している松井さんが出会ったことが書かれた車のいろは空のいろに収められているおはなし。シリーズの他の作品は知らなくても、教科書に収録された「白いぼうし」だけは知っているという人も多いのではないだろうか。
松井さんのタクシーに乗るとただよってくるのは、夏みかんの香り。田舎の母親が送ってくれた夏みかんを乗せておいたのだが、タクシーに乗り合わせたお客さんも、夏みかんの香りをかいで幸せになれる。そんな夏みかんのにおいがするタクシーを走らせていた松井さんだが、道路のそばに置かれた白いぼうしを見つける。このままでは風に飛ばされて車にひかれてしまうと考えた松井さんは、もっと安全な場所に移してあげようと思い、ぼうしを取り上げるが、ぼうしの下からモンシロチョウが逃げ出していった。
それを見て、しまったと思う松井さん。子どもが捕まえたモンシロチョウが逃げないように、ぼうしでつかまえていたのだろうが、思わぬ親切が仇となってしまった。このままでは、子どもをガッカリさせてしまうと思った松井さんが取った策とは、ぼうしの下にモンシロチョウの代わりに夏みかんを入れておくこと。モンシロチョウが夏みかんに化けたと思って、男の子が驚く姿を想像して喜ぶ松井さんだが、物語はこれで終わりではない。夏みかんをおいて戻ってきた松井さんのタクシーに小さな女の子が乗っていたのだ。菜の花横丁までという女の子を乗せて、タクシーを走らせる松井さんだが、ふと気がつくと女の子の姿は消えていた。後部座席から人が消えたら怪談話だが、女の子が消えた場所の周りを飛び回るのは、たくさんの白いチョウ。女の子は松井さんが逃がしてあげたモンシロチョウの化身だったのだろうか。
モンシロチョウを逃がすという失敗をしながらも、1個の夏みかんのおかげで、松井さん、チョウを捕まえた男の子、逃げ出したモンシロチョウの誰もが、幸せな思いをするという構造がおもしろい。「よかったね。」「よかったよ。」「よかったね。」「よかったよ。」
作品のツボ→子どものうちは、花や果物の香りに対しては無頓着なので、夏みかんのにおいを、どんなものだか想像しにくいのだが、それでも文章を通じて夏みかんのすっぱいいいにおいが感じられるような、後味の良い作品となっている。
お気に入りだった底浅幅広の器の端が欠けたのもあったし、妹から久しぶりにあう親へのプレゼントは?みたいなことをせっつかれて。
藤野陶芸市は、藤野に在住する陶芸家が中心となった市だ。なので市場のようにぎゅっとしたのと違って、各工房がそのまま出店になっている。
地図を見るといい感じに散らばっていてディズニーランドのアトラクションを回るようで楽しそう。そう思っていた。駅から降りるまでは。
昼に藤野駅に降りたがバスがない。次は13時といきなりサドンデス落とされた形で、案内所でもらった地図から見た目1番近い場所をグーグルで検索すると30分。歩いているうちに抜かされる感じはないし、いくか。歩き始めて、橋を超えていきなり坂にぶつかった。
ここ登るのか。諦めの境地で突き進むとなぜか坂が終わらない。グーグルマップでみると道が蛇行しているではないか。もしや…
かくして最初のお店につくときは息も絶え絶えでしばらく魂が抜けていた。
広場みたいなとこで楽曲団による演奏をやっていて、それを遠耳に藤野の地ビールであるクラフトビールを飲んだ。六百円といい値段したけど2杯もつい飲んで。いい風が吹いていてとても美味しかった。
ちょうどいいお皿を見つけて即決すると陶芸家のひとに夏みかんもいただくなんて嬉しいこともあって。
さあ2拠点目に行こうか。そう思ったら4キロ先だった。バスもやっぱり一時間は後。歩くしかなかった。
山の中に目が浮いていたり、全宇宙の遺伝子を表現したモニュメントがあったり芸術の道を延々と進んで。
やっとついた先で、まず休憩所を探した。ハーブティーをおばあさんが百円で売っていたのでお願いするとティーポットと一緒にでてきた。青空喫茶に風がよく合う。ごちそうさまでした。
次の拠点までまた歩いた。
途中でベトナムのかき氷売ってる路地のひとに誘われてまた休憩。杏美味しかった。
神社の露店では強く吹いた風に浮きかけたテントをがしっと掴むなんてハプニングもあって。
まだこの先に山荘があるんです〜と親切そうなお店の人に地図を渡されたらいくしかなかった。
また歩いた。
蔵を借りてLPを流しているオジサマに出会った。ドイツのアンプは世界一ーと延々と語ってくれた話は楽しかったが確かに音は良かった。
そんなこんなで。
徒歩16000と全然大したとこないはずなんだけどやっぱり皿が重いんだと思う。
すごく眠たい。満足感ある疲れが残った。
お母さん!と呼ばれるお父さんだけど...
ワーキングマザーの子供だったら、幼い頃から親の手伝いで家事を覚えているかもしれない。自分がコンロの火をつけたのは忘れもしない小二の時。母から命令され、ガクガクブルブルしながらつけた。今思えば、学校が休みの時や時間外勤務で遅くなる時、カレーやおでんを温めて食べるくらいのことは自分でして欲しかったんだと思う。夏みかんやリンゴのような果物の皮も小学校低学年の時から包丁を使ってむいていた。祖父母が果物を箱でくれるのだけれど、それを覚えないと自分で空腹を満たすことができないからだ。
一人暮らし経験があると、自活能力がそれなりにつく。洗濯と炊事、掃除くらいは自分でしないといけないからね。シルバー人材センターに頼むとか、クリーニング業者に頼むとかの猛者はいるけれど、それでも金で解決するってことは知っているわけだし、解決のノウハウもあるからその方法がOKと思える人なら問題ない。
風通しの良さというか、不満を言って、不満を解消するために一緒に考えて動いてくれるかも大事。家庭運営は大抵思ったようにいかないので、それをちゃんと話せる相手でないと全て自分で抱え込むことになる。そういうのは、喧嘩した時にどう動くかなどでわかるかもしれない。
勤める会社の育休のとりやすさ、取れる長さも大事。生まれたばっかりの時から数ヶ月世話をしたら、世話の仕方を覚えるし、世話をすることで愛着が生まれるのでどんどん子育てにのめり込むことになる。子供が泣いている時に何で泣いているかわかるようになる。
...あと、女側の要因として、人に頼れること、面倒くさいことを頼んでいるという自覚を持つことが大事かな。自分で抱え込まず「お願い」と言えることが大事。家事の仕方は人それぞれなんだから、自分のやり方が正しいと押しつけ続けていると、やる能力がある夫でもやらなくなるよね。
朝の準備のために終わらせて、一言足りないと、そこを突っ込んで揚げ足をとるやつばっかりで驚いた。
「面倒くさいことを頼んでいる」という認識は女だけが持てとは言ってない。むしろ、普段していると思っている方が持てって話だな。ここまでの話の流れだと、夫が家のことを全然しないで困るという話だから、女が持てってことになる。
元のネタは「されど愛しきお妻様」で、男が面倒くさいことを頼んでんだからという認識を持てって話だったんだけど、こちらの場合は男の方が頭が切れるまで家事やってたという話だからね。
家事も育児も最低限だと認識している量ややり方は人によって違っているのに、自分の認識が正しいと押しつけるのは辞めようねって話なんだけどな。
あれ、なんなの?
おっさんの上司が旅行に行ってきたときのお土産を女性社員に渡して、配らせるの。
旅行に行ってきた本人が配れば、どこどこいったとかそういう雑談もお礼も直接できるのに。
そんな時間もないの?
舐めやがって
多いんだろうな…そういう糞がいるところ。
1個のこし頻発してたけど。
【追記】
まずおっさんが配るのを嫌がる人っているんですか。
少なくとも私はそう思わないです。
あと、もらったら後からわざわざお礼しに行くのがめんどいので最初から本人が渡してほしいです。
行かなかったら行かないで礼儀知らずと思われたくないし。
やっぱり共用スペースに置くのがいいですね。
個人的に家でとれたという夏みかんを配らされたときはまいりました。
簡易的なまな板とナイフを購入して、狭い流しスペースで人数分(30人)切って、
ティッシュも用意して…生物とか、人の触ったものが無理な人に断られたりして。
後片付けだって大変でした。
○朝食:なし
○調子
はややー。
最近外をぶらぶら歩いていないので、明日は歩こう! と色々計画を練っていた。
練っていたのだけれど、Netflixに探偵ナイトスクープとコンテンツリーグの傑作集がアップされていて、今はそれを見ながらゲームをしたい気分。
僕はラジオとか一度見たことのあるお笑いのDVDを聞きながらレベル上げをするのが大好きなので、これはもう世界樹やポケとるの作業が捗る感じかもです。
それと、今日の深夜(日曜日の午前一時)から、大大大大大大好きなパーソナリティの新しいラジオが始まるので、radikoプレミアムに加入した。
いや、ちょっと前にも入ってたんだけど、Netflixでフルハウス漬けの生活を最近送ってたから聴けてなくてやめたんだよね。
せっかくなので、URLを貼って共有しておこうかな。
http://radiko.jp/share/?sid=CRK&t=20170402010000
たのしみだよー
●DS
5Fまで到着。
どうやらIと同じく、5Fごとに中ボスがいるようだ。
カースメーカーのカノコちゃんの全体眠りがレベル5になってからは、だいぶ安定してきた。
とはいえ、中ボスには効かないだろうからもう少しレベルを上げてから挑もうと思う。
●3DS
とはいえ、ゲームコインはすっからかんなので、ちょいちょいプレイした感じ。
ログボのみ。
○ポケとる
そうえばこのゲームは「悪ポケモン全員捕獲」が自分の目標だったことを思い出し、
ログボのみ。