「ゲームエンジン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゲームエンジンとは

2024-04-22

anond:20240421204737

直接チャットやdiscoで駄弁るが必須では無いなら、Ronin増田需要満たしてくれそうよ

クエスト乱入したり募集したりって遊び方も出来る。YouTube を見るとええでんでないかな、雰囲気わかるで

 

MMOタイトルだと、こういうのあるらしいぞ。増田に刺さるかは知らんけど、やっぱマイクラ型(サウンドボックス型)の方が寿命は長いと思うよ

 

○ 『Pax Dei』 (PC先行)

公式サイト】 https://playpaxdei.com/

 

○ 『Bit Craft』 (PC先行)

公式サイト】  https://bitcraftonline.com/

 

○ 『Chrono Odyssey』 (PS5。でも独占じゃないかSteamページあるよ)

公式プロモhttps://youtu.be/cgp_Yzou_VE

 

 

○ そのほか

 

 

 

2024-04-02

javascriptゲームエンジン時代ってくるの?

いまDiscord Embedded Appがはじまろうとしてて、ドキュメントに「UnityでもWeb向けにビルドできるけどjsゲームエンジンの方がパフォーマンスいいよ」って書いてあるんやが学習コストかけても他で使い道ないエンジンって誰も使いたくないよね。

他にブラウザゲーム一般人に広くリーチしそうなプラットフォームもないし。

一般人ゲームするのってApp StoreGoogle PlaySteamほとんどじゃろ。R18とかは別として。

本当に多くの開発者jsゲームエンジンを使うようになるんだろうか?

他のプラットフォーム可能性があるとすればYoutubeちょっと前にテストしてたYoutubeGaming?みたいな機能くらいか

もしこれが一般開発者投稿できるブラウザゲームプラットフォームになってYoutubeみたいにマネタイズもできるならjsゲームエンジンを学ぼうとするゲームクリエイターも増えるかもしれん。

でもそうなったら多分UnityとかUE5もWeb向けのビルド機能を強化するだろうし結局jsゲームエンジンなんか流行らんとも思える。

みんなはどっちだと思う?

2024-03-19

Apexってタイタンフォールのゲームエンジン(ソースエンジン)を使いまわしてるから

脆弱性まみれでどうしようもないらしい

もう作り直したほうが早いと思うけどねえ

2024-03-10

改めておもうけど、漫画産業の発展の功績って出版社編集者が7割くらいあるよな

大人になると見えてくる

子供のころは鳥山明天才なのだとか無邪気に思ってたけど

鳥嶋という編集者重要なんだとか、そういうのがわかってくる

さらにいえば、ジャンプ新人登用やアンケートシステムを作った初代編集長長野規など、仕組みを作る人が大事だとわかる

アニメでも宮崎駿には鈴木敏夫がいたし、氏家齊一郎がいたし、新海誠には川村元気がいた

土台作るやつ、金を出すやつ、チャンスをくれるやつ、仕組みを作るやつ

日本スーツ仕事評価しないし、いつまでたっても仕組みつくりをしてこない

天才勝手に湧き出て何とかしてくれるって思ってる


そしてIT業界が糞なのは技術者しかいないかだってことがよくわかる

技術者技術オラつくだけで、ザルで水をくんでるような感じだな

アニメ岡田斗司夫とか鈴木敏夫みたいなのがいたから多少はマシだったし、なによりテレビ局というプラットフォーマーがいたのがでかい

アニメーターはその土台に技術を乗せればOKだった

ITプラットフォーマーはだれが作る?だれも作らない

作るのはアメリカ人

から日本ITは糞なんだよな

どこにもプラットフォーマーがいない

アメリカ人が作った土台の上で技術を偉そうに語るだけのはてなブックマークの連中みてるとそう思う


追記

岡田斗司夫鈴木敏夫みたいに、大人交渉できてカネを引っ張ってこれる人材いかに貴重かわからんのか?

陽キャならいいかもしれんけど、陰キャでデュフデュフいってるオタク業界では貴重だろう

オタク業界にはこういうカネもってるやつと交渉する人材必要

加えて岡田斗司夫ワンダーフェスティバルの当日版権システムとかの功績もあるしな。

任天堂だったら組長の功績はだれもが認めるだろ?ソニーだったら久多良木とかな。米津もミクもニコニコ動画がなければどうにもならんでしょう。

ワンパンマン新都社がなければいけなかった。そしてそれに目を付けた村田雄介ジャンプが組んで、マネタイズする。

仕組み作ってカネだして売るやつも偉いよやっぱ。


追記2

ニコニコ動画はたしかプラットフォーマーだけど嫌儲につぶされたと思ってる

いや正確に言うとドワンゴ自体嫌儲だったというべきか

からヒカキンも米津もyoutubeにいった

まぁ今の米津人気はソニープロデュースしたおかげってのもある。そういう意味ワンパンマンONE集英社関係に似ている

おまえら搾取っていうけど、儲かったら儲かったで叩く嫌儲野郎だもんな


90年代くらいのフリーソフト時代にはけっこう日本個人開発でイケてるソフトってあったけど

00年代になってビジネスしようってなったら急に元気なくなった

個人レベルではすごいけど、チームとかマネタイズってなるとゴミになる

ファミコンスーパーファミコンレベルだといいけど、規模がでかっくなると糞ゲーになった和ゲー歴史とか

あるいはUnityとかゲームエンジンとか、GOGとかSteamとかEpicストアみたいにオープンプラットフォーム作って売るという発想もない

搾取って言うけど今のインターネットGAFAMはそれこそ搾取で、しか漫画編集みたいにあれこれ手間かけてるわけじゃなく、場所提供だけで30%~60%持ってく

でもこういうのに反発したEpicApple訴えたときはお前らはEpic冷笑してたよな

2024-03-07

日本ゲーム業界って昔から閉鎖的だったか

近年になって欧米ゲーム業界に感化されたのかCEDECとか技術ブログとかで情報出し始めたけど

未だに採用関係は閉鎖的で業界経験なしでもわりと門戸緩めなのはAI関連ぐらいでは

2024-03-04

CUDAは、AI向けでエコシステムというほど資産あるのか?

ゲームゲームエンジンがあるからわかる。

DirectXなどとも密接だろう。

AIはどうなのか?

まだアーキテクチャコロコロ変わっている印象があるのだが。

anond:20240304121905

今どきアンダーフロー対策されてないのかよ

どんなゲームエンジン使ってんだよ

2024-02-06

日本マニアって自分知識コレクションあくま個人レベルで抱えてるだけ

ΝΑΠΠΑさん(https://twitter.com/nappasan)のツイートが興味深かったのでまとめる


https://twitter.com/nappasan/status/1754181315308683361

日本マニアって自分知識コレクションあくま個人レベルで抱えて、他人から教えを乞われたら「これだけは教えてやるから後は自分精進しな」というスパルタ師弟関係みたいな話になりがちなんですが

欧米マニアってビシバシ情報公開して多数の人間資本を引き込むことで自分自身の利益にも繋げようというスタンスの人が多いから、全く違う速度と規模感でモリモリと物事が進んでいくし、こういう気質スタンスの差を見ているとそりゃソフトウェア開発の世界でも差が開くよなと思ったりします。

個人での精進努力切磋琢磨という美徳に縛られすぎて他人とのノウハウ共有や標準化による利益の創出という観点が欠如してる人が多いんじゃないですかね。そういうところが企業社員教育のやり方なんかにも表れているし、社会全体を非効率にしている一つの大きな根源なのでは。

私は子供の頃から「見て盗め」ってやつが物凄く嫌いだし、教えを乞われると偉そうにする人も嫌いなのである

学問にもこういう姿勢の違いが表れてると思うんですよね。和算なんかは独自にかなり高レベルなところまで達していたようだけど、結局は格闘術のごとく「流派」に落とし込まれて、論文査読や公開による理論証明という現代科学世界には至れなかったわけで。


まとめ終わり


ゲーム産業がそうで90年代くらいまでは日本世界TOPゲーム大国だったのは間違いないんだけど

でもあのころからすでに開発ツールとか、いろいろな周辺機材、そしてゲーム開発者コミュニティーの活発さであきらかに後れていた

ゲーム開発者交流会議であるGDC1988年に始まったが、日本のSEDECは1999年11年遅れだし

なんで日本ゲーム会社って自社のゲームエンジンを公開しないんだろうって思うし

GOGとかSteamとかEpicみたいにオープンプラットフォームを構築するのは欧米だし

90年代ネットにあった個人開発フリーソフトレベルだと、日本開発者もそれなりに多かったイメージなんだけど

そこからビジネスという話になっていくと急に日本しりすぼんでいった

2024-01-23

anond:20240123171549

素人じゃん。

せめてこんなのにして。

この新作は、ポケモンパラダイムを踏まえつつ、モンスターテクトニクス進化トリガーにおいてユニークプロスペクティブを導入しています

コンセプチュアルなマルチレイヤリングがなされ、ゲームエンジンディープラーニング機能により、プレーヤー選択に応じた自律的モンスター行動のアジャストメントが成されています

これにより、ポケモンとの類似性を超越し、本作独自シンクロニシティを実現しています

2024-01-22

anond:20240122141902

海外最大のゲームエンジンコミュってどこだかしらんが

UnityコミュだとしたらUnity使ってないゲーム評価低いのは当たり前では

2023-12-19

コロナって名前のせいで製品名前を変更させられたゲームエンジンがある

https://solar2d.com

Solar2Dっていうんだけど、元の名前はColonaだったw

Colona流行して、ググると混じるので、Solar2Dに変更したみたい

でも、日本コロナ社はビクともしない

日本でコンロとかストーブといえばコロナだよな

2023-09-22

[]ロストジャッジメントps5 メインストリーのみ ネタバレあり

15時間クリア

さんざん言われてた通り、前作に比べるとメインはいまいちだったなあ

エンディングの余韻も前作に比べたら全然なかった

adoおまえらのせーだーってしゃがれ声でうたうテーマソング不快だし

マンガ怨み屋本舗ちょっと壮大にしてみましたてきな感じだった山本耕史

キムタク捜査はいきあたりばったりだし、澤先生にあそこまで入れ込む理由/必然性も薄いし

キムタク自体問題は前作で全部解決しちゃってるからキムタクを絡ませるために苦労してる感じはした

そこで澤先生ころして無理やり動機付けした感じがする

玉木宏はローグギャラ駆使―で下手だったって印象強かったけど、さすがにキャリア20詰んだらうまくなってたわ

難易度は一番簡単なやつでプレイ

ストレスためたくないからちょうどよかった

ザコに勝手EXアクション使っちゃうのがうざかったけど

途中のナベさんが一番強かった

ps5の恩恵タクシーのファストトラベルロードほぼ無しだったのが快適だった

楠本のおばちゃん会社掃除のおばちゃんそっくりめっちゃ萎え

サブはいろいろあるらしいけど全然やる気にならなかったからほぼやらなかった(タイムカプセルと人体模型だけやった

ダンス部は龍が如くの遥のダンスシナリオ想像してたらこっちのほうがくそむずくてやる気にならなかった

リズムめっちゃ取りにくくてずれてる感じ

探偵クラブダンス部すすめんと先見れないらしかたからめんどくてノータッチ

逆転裁判調査パートパクリの部分がくっそうざかった

リアルすぎて調べるべきポイントとそうでない部分の差がなくて、調べられるポイント全然わからんから

ステルスゲー部分は作業ゲーになっててもうこれいらんだろというレベル

東が相変わらずあざとくてかわいかった

なんかカイトウさんの顔が濃くなってる気がした

ps5のせい?それとも続編でなんかゲームエンジン変わったんかね

とりあえず気になってたのがゲームカタログプレイできたからよかったわ

値下がりもしないしねー

次はスターオーシャン2やる予定

攻略見ながら公式チート的な方法サクサク進めたい

あーでも三国無双8もやりてーんだよな

無双の方が時間かかんないだろうし、一人クリアくらいまでやるかな

RKナンバー2はプロレスラーでなんか見たことある気がする

くすもとの息子は羽生結弦だったな

バトル、多人数をエンブスタイル無双すんのは割と楽しかった

2023-09-16

twitterでのUnity信者()どもがうぜぇ

Unityっていうゲームエンジントップエンタープライズサイズユーザーに対して価格改定(改悪)を行った件がX(旧twitter)でゲーム業界人間を中心に燃えてるんだけれどももうなんていうか気持ち悪くて仕方ない

なんかUnityのことを聖書かなんかかと勘違いしてんのかわからんけれども営利企業なんだから当然儲けが少なく会社経営がきつかったら価格改定ぐらいするだろ

で、どう変更するかなんてある程度の見通し立ててまあ儲かるようにやるわけよ

反発が来るなんて想定の範囲内だし離れてくゲーム会社も見越してそれでもなお儲かる予想があるからやってるわけでしょ

もしそれが想定できてないような経営層が運用してるならそんなプラットフォームをこれまで使ってたほうが頭悪い

で、なんかX上だと全社員が反対したのに強行したから間違ってるみたいなことまで言ってる人間がいて知性ママお腹の中に忘れてきちゃったんでちゅかー?だわ

いやもうなんつーの、あれよ旧twitterがイーロンに買収されて改悪が相次いだタイミングで他にでてきます!って言ってたやつら(なおすぐ帰ってきた模様)を見てるみたいでさ、生理的嫌悪感がすごい

こう経営名人様()が大量に湧いてる感じ?

そういう価格改定やらせたくないなら自分Unity社買い取って運営してから信者行為しろよみたいな

酔ってるから取りとめないけどとりあえずたかが1営利企業信者行動する人間が多すぎてキモすぎて無理ってなったってだけよ

2023-07-31

anond:20230731104947

最近最前線から離れててあんまり追えてないけど、現役のとき2008年くらいか10年くらいの間で、仕事のやり方や設計の考え方が大きく変わったIT技術要素で、いまぱっと思い浮かぶのはこんな感じかな。

分野にもよるし、調査して試作した結果自分業務には採用しなかった技術とかもある。流行ると思って使えるようになったけど流行らなかった技術を入れるとたぶんもっとある。

あと、新機種が出てOSが新しくなったり、ミドルウェアの新バージョン対応テスト手法進化もけっこうカロリー高いけどここには書いてない。

自分フロントエンド専門でReactしかやらない」みたいに分野を絞れば大分減るけど、その技術が何年持つかわからいか普通リスクヘッジのために他の技術も齧らざるを得ないし、バックエンドとかの人と議論するのに結局他分野の知識もそれなりに必要

ソーシャルコーディング(GitHub)

スマホアプリ(iOS, Android)

NoSQL(memcached, Redis, Cassandra)

暗号通貨

クラウドアーキテクチャ、XaaS(AWS, Google Cloud, MicrosoftAzure)

CI/CD(Travis CI, CircleCI, Jenkins)

トランスパイラ(Browserify, webpack, CoffeeScript, TypeScript)

システム(Rust, TypeScript, Haskell)

テスト自動化(xUnitSelenium)

クリーンアーキテクチャ

コンテナDocker

オーケストレーション(Ansible, Kubernetes, Terraform)

機械学習(Python, MATLAB, 線形代数数学知識)

HTML5(WebGL, WebAudio他)

SPA(React, AngularJS, Ember.js, Vue.js)

マイクロサービスアーキテクチャ

3Dゲームエンジン(Unreal Engine無償化、Unity5)の他分野への普及

GraphQL

機械学習ライブラリ(Tensorflow, PyTorch, Chainer)

Jupyter Notebook

NFT

モバイルアプリフレームワーク(React Native, Flutter/Dart)

シングルサインオン

多要素認証生体認証

メタバース

2023-07-11

Unityゲームエンジンを主に使ってるエンジニアの方に質問です。

Unity5から長く離れていたほぼほぼ今となっては初学者とみなしてよい者なのですが、

開発環境最初から選定すべきライブラリベストプラクティスについて教えて欲しいです。各々のオレオレベストプラクティスで良いです。

 

想定されるテンプレ

Unityバージョン:

コーディングエディタ:

バージョン管理システム:

入れておくべきライブラリ:

入れておくべきアセット:

 

みたいな感じです。

例えば

 

Unityバージョン: 2022 LTS

コーディングエディタ: VSCodeになんかよさげプラグイン

バージョン管理システム: Git

入れておくべきライブラリ: UniRx,UniTask

入れておくべきアセット: 画像音楽3DモデルというよりはRewiredなどのロジックを補強するアセットなどが知りたいです

 

こんな感じでしょうか。

あとはいい感じのチュートリアル記事などがあればうれしいです。

2023-06-21

anond:20230621123306

ヒット作の使いまわしじゃない、ライトコンテンツ向けのゲームエンジンをどこかが開発したら流れ変わるのかもね

2023-01-27

日本って1発当てるのに投資し過ぎじゃね?

ゲームアニメ漫画とか1発当たるか当たらないかってのに、何故かこだわってる。

ゲームならゲームエンジンやゲーム販売する所に投資ってのならわかる。

色々あってエンタメ全般に振ってるのだろうけども。

2022-12-23

技術者に報いる社会とは

例えばヒカキンやピューディパイってYouTubeシステムや彼らに払われる広告収入を振り込む金融システム広告表示のシステムに貢献した?してないよね。俺の知り合いにunreal engineインディーゲーム作って一儲けした奴がいるんだけど、そいつ高卒文系中退)だからゲームエンジンのシステムに貢献していない。しかし、ゲームエンジンを開発し、運営してるエンジニアたちの給与よりもそれを上手く使ったずるい馬鹿報酬が大きくなることがある。ゲーム実況者とゲームエンジニア関係でもそう。そんなことはあってはいけない。ただの利用者よりもエンジニアの方がより高い利益をもらうべき。エンジニア上前をはねられることは許されない。今の社会エンジニアに報いていない。技術者礼賛主義でいこうよ。

2022-11-29

anond:20221129085814

そりゃまあそういう仕事の人にはコンピュータサイエンス知識なんていらんだろ。

そうじゃない仕事の人もいる(別にGoogleじゃなくてもいる)というだけのこと。

例えばNTT次世代通信方式暗号化方式を考えてる人とか、スクエニゲームエンジン作ってる人とか、トヨタ自動運転車両制御を作ってる人とか、いっぱいいるんだよ。

2022-09-11

今の時代Ubuntuでいいよなぁ

ずいぶん前だけどDARPAイベントとかUbuntuだらけだったよなぁ

デスクトップUnityゲームエンジンではない)だったから目立つよね

素のUnityの赤い画面だらけだった覚えがある

今はGNOMEなんだろうけど、KDEよりシンプルでいいと思う

最近KDEとかどうなんだろう

Qt実装がいいからなのか、驚異的に軽いのが凄かったけど

GNOMEはどこかポンコツというか、

なんでこんなシンプルものが重いんだ感がある気がする

でも、問題ないよなぁ、Ubuntu問題ない…

WindowsMacでないと困るって、やっぱり今でもデバイスドライバとかそういう話ではないか

音楽関係とか特に

2022-08-19

anond:20220819193945

コード書いてりゃかけるようになった

bevyってゲームエンジンたまに触ってる

2年で2回公式book読んで、3回目はなんも見ずにbevyいじったらなんか書けた

とりあえず書け

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん