「体感」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 体感とは

2021-10-01

札幌サウナが怖い

当方サウナである

コロナ禍におけるサウナ利用のマナーは黙浴だ。

多くの銭湯サウナ施設張り紙などで啓蒙しているように、裸になる場所であっても、最低限の感染対策としてサウナ内、風呂場などでマスクなしで会話をするべきではない。

しかしこの前、札幌とあるサウナに行って、驚くべき光景を目撃した。


サウナ内で客同士で会話はしていなかった。

会話はしていなかったのだが、サウナ内で大勢の客が掛け声、声出しをしていた。

具体的にいうと、熱波士が客に向けて熱波をおくる動きにあわせて、サウナ内の全員が「イチ、ニ、サウナ!」と声を出しているのである

叫んでるとまではいかないが、個々人が中くらいの声を出して、それが全員分集まってサウナ内に響き渡っていた。

謎の掛け声タイムが始まってすぐ、当方は怖くなってサウナを出たが、サウナ内には10分ほど続けて、声が響いていたように思われる。

これはおそらくこのサウナ文化なんだろう。みんなで声を出して一体感を感じながら熱波を楽しむということなんだろう。

それが楽しいのはわかる。独自文化なのもわかる。

でも、それは果たしてこのコロナ禍においてもやることなんだろうか。

会話はしちゃいけないけど、なぜ掛け声は出してOKなんだろうか。

残念ながら当方にはその必然性理解できず、安心することはできなかった。


数日後、別のサウナにも行ってみたが、そこもサウナ内で

「イチ、ニ、サン、シ、センチュリオン!」

という掛け声をする文化があったので、そそくさと退散することになった。

札幌市内のサウナは怖い。やはりいつも行ってる町銭湯サウナのほうが安心できるなぁ。

2021-09-30

anond:20210929184510

ハロワ求人ってぶっちゃけゴミ体感で90%以上だと思ってるんだよな。

俺は失業手当を貰うためにしか行かなかった(求職民間サイト活用してた)

まあ、がんばれ。

サーフィンこわくね

サーフィン動画をみるのが好きなのでインスタでちょくちょくみてる

でっかい波のそってる部分(🌊←これの1番上の部分)が波に来ていない側に来る前にうまく逃げ切って乗りこなしている様子……これすごい説明しづらいけどサーフィン動画はとにかくみてるとうおおー気持ちよさそう〜ってなる

でもこれ自分がもしやってるってなったらめちゃくちゃこわいな〜と思った

たいていうまく波に乗ってる部分しか動画として切り取られてないけど、中途半端に乗ってる最中転覆しちゃったらこわいよねぇ…

海ん中に急に放り出されてからどんくらいで空気吸えるようになるんだろうとか、水中から顔出せるようになるまでの体感時間って実際よりも長いだろうからますますこええよなぁとか考えちゃう

それでもやっぱりサーフィン動画みるのは好き、危険だろうが楽しそうだし内陸育ちだったから波に乗れるという憧れもある

やってみたかった〜〜サーフィン

模擬選挙が、とある生徒によって操作された話

 模擬選挙が、とある生徒によって操作された話

 小学高学年のとき学校内で模擬選挙をやった。選挙の仕組みを体感しよう!というもので、おそらく多くの学校である行事ではないだろうか。

 しかし、私の学校問題だったのは、「実在する政治家投票する」ということだった。記憶曖昧だが、衆議院選挙が行われた時期だったような気がする。与党が、民主党から自民党になった選挙の時期。読売朝日毎日といった新聞だけでなく、実際に市で配られた立候補者新聞も置かれ、2回投票するよう指示があった。

 ①人に投票する(小選挙区)

 ②政党投票する(比例区)

 

 かなり先生たちの気合いを感じたのを覚えている。よく分からないが、①は推し、②は推しグループみたいな感覚でいた。

 先生の狙いは、各新聞自分で読んで比較し、その上で自分意思決定するというものだったはずだ。しかし、歯車が崩れだす。クラスのNちゃん存在だ。

 Nちゃんクラスで1,2を争うほど頭が良かった。中学受験のために毎日塾に通い、趣味新聞の切り抜きであった。クラスには新聞係というものがあり、いままではやる気のない係がサボれるものだったが、彼女立候補した。学校に届く新聞の興味あるトピック自分なりの言葉に置き換え、帰りの会で発表するのである。すべて彼女自発的な行動であり、みんな「すげ~」と思わざるを得なかった。レベルが違うわこの人。

 そんなNちゃんにとって、模擬選挙という行事は格好の興味の対象だったのだろう。水を得た魚のように各新聞の主張をまとめ、スクラップし、ノートにまとめていた。

 ある日、Nちゃん帰りの会で「自分見解」なるものを発表した。いつもは簡単新聞記事の紹介だったが、その日は少し違った。

 彼女はこう言った。「私は、いろいろな新聞を読んで、応援する人を決めました。この立候補者は、公約ちゃんとした主張が書いてあります。これが実現できたら、みんなが平等幸せになります

 みんなが幸せになる政治。いいじゃないか。それにあの頭の良いNちゃんが言うんだ、ちゃんと調べた上でその結論なのだから間違いなわけがない。私みたいな政治に興味のない一般人適当に誰かに入れるよりも、Nちゃんの言う通りに投票すれば幸せ政治が待ってるんだ!

 私は上のような思考に陥った。今振りかえるとアホだなあと思うが、実際選挙に関心をよせる小学生はそんなにいない。よく分から適当投票するくらいだったら、頭の良いNちゃんオススメするとこに入れよう!となる人がクラスで続出した。

 結果、うちのクラス共産党が大勝利した。

 そもそも道徳を重んじさせられる小学生にとって、共産主義理想的に映る。みんなが幸せになる、それが一番良いのだ。小学生は、ぺらっぺらの紙に書かれた公約を必ず実現してくれると思い込んでいる。

 なお、他のクラスでは自民党民主党かで割れており、共産党は入る余地がなかったそうだ。そして、実際の選挙でも共産党与党にはならなかった。実在する政治家で模擬選挙ってやって良かったのか?そこの是非は分からないが、今でも記憶に残ってるくらいの行事にはなった。

 ふとNちゃんを思い出す。彼女の親が共産党系だったのか、それとも本当に理想を託して共産党を支持したのか。真相は闇のなかである

 ただ、ここで私は学んだ。頭が良い人の言うとおりにしていれば良いというわけでない。別に共産党が悪いとか自民党が良いという話ではなく、影響力の強い人に流されるのは良くないよねって話。

2021-09-29

日本はどうして海外に振り回されるのか

日本貿易依存度が低く内需立国だ」という主張はよく聞く。

だが体感としては海外に振り回されっぱなしだ。

2021-09-27

エスカレーター条例に反対する

エスカレーターに対して歩き移動を抑制する根拠ほとんどがデザインの失敗の問題であり、利用者に求める方がおかしい話だから

メーカーは立ち乗りを推奨している

エスカレーターが利用されて何十年経ってると思ってんだ?

歩いて移動してる人が当たり前にいる現実がある中で必要耐久性を確保してないメーカー側の無責任のツケをユーザーが払う必要がどこにある?

・片側立ちは効率が悪い

部分的には事実だが、実態とは異なってると体感では思っている。

歩行のトラフィックが半端に多い時(エスカレーター片側の運搬量より若干多い)は片側にトラフィックが集中して無駄行列が発生しているのは事実だが、

通勤ラッシュなどの確実に混雑する状況では片側立ち+歩きの列が自然に発生しており、利用者心理状況に応じて最適化が行われている。

片側立ちで待つのがイヤな人は待ってない。

事故が多い

物理的には始点と終点以外は慣性が働くだけの階段だ。それでエスカレーター歩行で事故が多くなると言われても不思議なことで、

日本エレベーター協会事故原因に占める割合が多い項目として下記の原因を挙げている。

1)手すりを持たず転倒する(両手に荷物など)。

2)踏段の黄色の線から足をはみ出し、挟まれる。

3)踏段上を歩行し、つまずき転倒する。

4)手すりから体をはみ出し、挟まれる(ぶつかる)。

5)逆走して駆け上がり(又は駆け下り)、転倒する。

ほとんどの理由は別の事故原因を占めている。

3)踏段上を歩行し、つまずき転倒する。 はエスカレーター歩行が明確な原因だが、階段歩行より有意危険なのか検討されたかを見ていない。

おそらく降順なので第三位の原因なのだろうが、大問題といえるかどうかは微妙なところだ。

めちゃくちゃ雑に類推して原因の20%だとしても、2018年調査の608件中の120件だ。

日本中の69,907台のエスカレーターで1年中利用して120件。現状でもめちゃくちゃ安全乗り物じゃないだろうか。

もっと目に見えない小さい衝突トラブルは起きてるだろうが、規制理由にできるような内容ではない。

色々言い訳してるけど、根本的にメーカー事業者の怠慢をユーザー押し付けるのをやめろ

アラサーOLが13年ぶりに田村ゆかりライブに行った話


※この記事は、2021年9月26日に行われた田村ゆかりLOVELIVE 2021 *Airy-Fairy Twintail*」横浜アリーナ公演の一ファンによる感想です。


私は都内に住むアラサーOLである

10年程前ゆかり王国民として熱心に活動していたが、生活環境の変化に伴い、徐々にフェードアウトした。

最後に参加したライブは、ゆかりんにとって初めての武道館公演、「LOVELIVE 2008 *Chelsea Girl*」だった。

そんな私が昨日、13年ぶりに田村ゆかりライブに参加した。


ライブに行くきっか

一つ目のきっかけは、カラオケである

最近ストレス発散に一人カラオケに行くようになった。そのときに歌う曲は、会社の同僚や最近連んでいる友達と行くカラオケでは歌えない、昔好きだった電波ソングゆかりんの曲だ。そんなきっかからSpotifyゆかりんの曲を聞くようになった。「恋せよ女の子」「童話迷宮」「Cutie Cutie」……曲を聞けばすぐに当時の気持ちを思い出した。このきっかから現在ゆかりん情報を少し検索するようになった。


二つ目は、Kさん存在だ。

Kさんは私が王国民だった頃に知り合った。その頃繋がっていた方々とは連絡も取らなくなってしまっていたが、Kさんは、私の誕生日を覚えていてくれて、毎年毎年誕生日に欠かさずメールをくれた。この13年間ずっとである。「おめでとう」「ありがとう」なんてことのない数通のメールのやりとりだが、私はいしかこメールをもらうことを毎年心待ちににしている。

そして今年の9月誕生日Kさんは今年もメールをくれた。私はそのときにゆかりんライブに行ってみたいと思っていると返信をしてみた。Kさん自分の参加体験を元に、チケット最近ペンライト事情等を丁寧に教えてくれた。

仕事が繁忙期のため予定が決められなかったが、ライブの前日夜に運良く翌日休めることが決まった。最近の曲も分からないし楽しめるだろうかと不安があったが、Kさんの後押しもあり、ドキドキしながらチケットを取った。


ライブ当日

ライブにはレポやセトリ等何も調べず参加した。現役時代サイリウムを片手に飛んで、コールをして、汗だくになりながらライブに参加していたが、光るものも何も持参せず会場へと向かった。


会場に入ると懐かしい光景が目の前に広がる。ピンクの法被とハチマキ…「ああ、戻ってきた」と素直に思った。

何より驚いたのが男女比の変化である。13年前は体感として男女比が9:1、もしくは8:2くらいだったが、なんと6:4くらいになっていた。


ライブが始まった。暗転とともに目の前にピンク色の海が広がる。


ステージには「ゆかりん」がいた。

そこには紛れもなく、13年前と変わらない「ゆかりん」がいた。フリフリの衣装ツインテール、そして可愛い声と振り付け、私が全身全霊をかけて好きだったゆかりんがそこにいた。

この約10年間、田村ゆかりは「ゆかりん」を続けており、「ゆかりん」であり続けていたのだ。

あの気張りすぎていないMC、どこか自信なさげなところ、どこもかしこも私の知っている「ゆかりん」だった。


王国の統制力の高さは健在だった。観客は皆揃って決まった振りをし、然るべきタイミングでズレることなく一斉に手を叩いていた。


かくいう私はほとんどすべてが初めて聞く曲であるペンライトもない。

周りの人たちの動きを真似していたが、やはりややズレるので、少し恥ずかしい。

変なところで手を叩いてもよくないと思い、控えめにリズムに乗りながらぬるぬると動いていた。


ゆかりんを全身で感じながら、ここはコールが入りそう、長い口上入りそう、そんなことを思いながらライブを楽しんだ。


fancy baby doll」では、本来世界一可愛いよ!」というコールが入るところは手拍子で応えるようになっていた。

揃った手拍子は、まさに現実にそのコールが聞こえるかのようだった。ゆかりんもそれを耳を澄まして聞いていて、その呼びかけに応える。言葉のない、しかし熱いコミュニケーションがそこにはあった。


ゆかりんは変わらず「ゆかりん」だったが、そのパフォーマンス表現力はアップデートされていた。表現の幅は広がっており、新たな面を魅せてくれた。


私が王国を離れて13年の間、いろんなことがあった。嬉しいこと、悲しいこと、様々なことを経験した。

ゆかりんだって同じだろう。迷いや悩みもあることだろう。だからこそ、MC言葉は深く心に響いた。


ゆかりん、これまでずっと変わらず「ゆかりん」でいてくれてありがとう

そして、この「ゆかりん」を続けられたのは、ゆかりんを支える桃色男爵やスタッフの方、そして何より応援し続けているファンの力があったからだろう。

ライブを通して、ゆかりんがこの長年のメンバーたちを信頼していることがありありと伝わってきた。


アンコールもアップテンポな曲が続く。あんなにたどたどしく振りをしていた私が、最後の曲では力いっぱい手を上げ、大きな音で拍手をしていた。


ライブが終わった。

ああ、一本締めももうなもうないのかと当時を思い出す。以前はよく隣の席の人に「ライブよかったですね!」と話しかけていたが、それも躊躇われる昨今の状況である

会場前では皆各々仲間と待ち合わせながら、感想を言い合っている。羨ましい。私も誰かとライブ感想を語りたいし、この13年間の知らないゆかりんを教えてほしい!そんなことを思いつつ、駅へと向かった。


当時は地方に住んでいたが、ファンクラブイベントライブの度にせっせと都内に通っていた。友達もたくさんできた。当時の交流mixiが主流で、いろんな人と繋がった。オフ会に参加したり、カラオケオールをしたり…。そんな仲間とライブの度に会えるのが楽しかった。その頃の仲間ももしかしたら同じ会場にいたかもしれない、そんなことを考えるとあたたか気持ちになる。


13年ぶりにも関わらず、すごく楽しいライブで、最高の時間を過ごすことができた。


ゆかりんは言う。「みんなの声が聞きたいな」

きっと、きっと、その日が来るはずだ。

その時に備えて私も準備をしなければならない。

今回のライブは、「fancy baby doll」と「お気に召すまま」の2曲しか知らなかった。まずは13年分のCDDVDを買わなければならなさそうだ。

それに、こんな素晴らしい体験をさせてくれたKさんにも直接お礼を言いたい。13年分のありがとうを直接伝えたい。


先輩王国民の皆さん、まだまだ何も知らない私ですが、これからよろしくお願いします。

2021-09-26

ひぐらし業卒』の北条沙都子について考える。~今作の何処が個人的に駄目だったのかも添えて~

北条沙都子は悲しい人間だ。

数々の悪行、身勝手動機、結果あらゆる所に集約される彼女への憎しみ。それら全てがとても悲しい。

だがかつてあれだけ衝突や惨劇を乗り越え互いを大切に想う仲間達の一人であるはずの沙都子は梨花以外は見えていても見ていない事が何よりも悲しかった。

ただこのひぐらし業卒の沙都子はどうも自分の沙都子像と乖離し過ぎている、業の郷壊し編から既に違和感はあったけど卒で暗躍している様を見る度に「(誰だ?)」とずっと頭に?マークが浮かんでいた。

個人的にはあの子を『北条

都子』と呼んだり呼ばれたりするのにも困惑するレベル

それは劇中でもちゃっかり描写されてはいるのだがぶっちゃけ「(解ってやってるとか質が悪いしだったら最初からそんな事やるなよ制作陣)」としか言えません。

私が業卒を楽しめない最大の原因がこれ。正直勉強しろとかどうでもいい、こっちはこの子が誰なのかが気になるんだ。

んでこの業条さんを考えている内にある事に気が付いた、この構造って所謂『成り代わり型の転生モノ』のそれに近い感じがあるのでは?と。

たまに漫画の転生モノを試し読みしては「(『誰々に転生した俺/私は~』ってその俺/私はまず誰なんだ!)」と読む度にモヤモヤしていたアレと同じ現象がこっちでも起きていたのだ。

個人的で物凄い偏見見解申し訳ないですが、成り代わり型の転生モノって何処の誰ともわからない奴がいくら悪逆無道でもその元になったキャラ像を否定しているのがとても苦手です。

で劇中の他人物は「あいつ変わったな~」程度で基本は良いこととしてスルーされるのでたまには文字通り変わってしまった事に気付いた他キャラが元の人格行方について考えて欲しいなとは思うのですがそれは最早転生モノ要求される要素じゃないのでそこはまぁよいでしょう。

ただ悲しいかなこれ、元のキャラ像を視聴者が把握しちゃってんのよ。

生モノだと概ねが劇中劇作品なので気にはならないのですが今回の場合ひぐらしのなく頃に』という作品の『北条沙都子』というキャラ現実存在している結果、何処の誰かもわからない奴に北条沙都子が乗っ取られた悲しみは深いし人によっては

「誰だよお前!元の人格は何処へやったんだよ!」ってなってしまうって訳です。少なくとも私がそれ

こんな転生モノ超見たかったけどいざ体感するとクソオブクソですわ!

ついでに成り代わり型の転生モノだとヴィランが善良化されるのに対しこちらは仲間ポジヴィラン化してるのでそこも胸糞ポイントですね。

後ついでにエウアさんに関して。

エウアさんはエウアさんでうみねこを知らない人からするとぽっと出も同然、知っていたとしても劇中では業条さんにキッカケを与える程度で自分はだらっと見てるだけ。

当人は「あ~面白れwww」って毎度愉しそうだけどこちらとしては動きが無さすぎてすぐ飽きたよ。

あ、ちなみに残りのメイン各梨花は14話のキレっぷりは酷いし「(な~にOPED聖人面してんじゃダラズ)」って思うけど上二人程のモヤモヤは感じてません。後神楽しの羽入は邪魔

上記つの見解を踏まえた上で考えたら結局のところ『ひぐらし業卒』って成り代わりの別キャラ無双してぽっと出のキャラ嘲笑ってるだけ、残りの人達フレーバー程度。

ぶっちゃけこれひぐらしか抜きにしてもあん面白くないんじゃないですか?

これだけならまだしも、かつての名作『ひぐらしのなく頃に』を利用した上であらゆる展開を踏みにじられているのでファン原作レイプに嘆くしエアプはエアプで今作がノイズになって後に原作見てもスッキリしなさそうだしそもそもこんなの見て原作見ようとは思わないだろうから視聴者層は誰が得してんだ?!MAD製作勢か?

そんな訳で私の中で『ひぐらし業卒』は存在忘却して封殺させた方が良いタイプ作品だと思いました。

長々な上に乱文で申し訳ございません。

でもこれで私のモヤモヤちょっと晴れた気がします。

最終回どんな展開でブーイングが言えるか楽しみです!

夫婦別姓で穏やかに過ごしている人が居るのを知らないのか?無知すぎ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/finders.me/articles.php?id=3039

夫婦別姓問題コメント看過できないのがあった。

それによる影響が仔細に検討されるべきなのに、推進派から選択できるのに何が不満なのか」「お前には関係ない」とか何の検討をした痕跡もない雑な言説しか出てこないから反対。

影響が検討されてない?本当にそんなアホな考えのがいるのか?と思ったらいるんだな、何も知らない人が。国際結婚場合は、基本的夫婦別姓から、影響も何もあったもんじゃない。その意味では夫婦別姓シミュレーションはとっくに終わってる。

そして何の問題もない。夫婦の姓が違うだけだぞ?何の問題があると思ったんだ?姓が違うことによる問題点が何だか挙げてみてくれよ。問題なんかあるわけないんだ。もしかしてまだ「一体感がない」とか言い出すのか?そんなことがあるわけがない。それこそ国際結婚への差別だろう。別姓なんて単に当たり前のことだ。わざわざ何かを検討する必要なんてない。

少なくともシステム的にはとっくに影響は検討されて何の問題もない。あんたに知らせないだけだ。

夫婦別姓問題とされてるのは結婚後の姓変更手続き問題であって、別姓なら最初から変更しないのだから問題など起こりようがない。

ちなみに、私が知ってる限り、システム上の問題点は、奥さん扶養に入れる際、苗字が違うので住民票必要なことだね。

それもマイナンバー解決可能だろう。

存在を知らずに「検討されるべき」って少なくとも私は国際結婚への差別に見える。国際結婚して別姓で普通に生活している人を見なかったことにしてるのでは?

こういう人は、もしかして本当に日本には夫婦同姓の人しかいないと思ってる?

もうたくさん夫婦別姓の人は日本に住んでいて、何の問題もなく過ごしてるよ。あんたが知らないだけ。

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00250012&tstat=000001018034&cycle=1&year=20200&month=24101212&tclass1=000001060399

統計上完全な数字は出てこないが、約18万人が日本人の配偶者等と永住者の配偶者等が存在する。

18万人いて、まだ足りないのか?何の問題もなく穏やかに過ごしているのに、いったい何の影響を検討する必要があるんだ?

こういう奴にホント問いたいわ。

ちなみに子供も2万人はいる。私の夫婦子供がいないが。

夫婦別姓だと何か問題があると思い込んでるのかもしれないが、全くの間違い。なんで夫婦別姓普通に暮らしているのに、問題があることにされるのか全く分からない。

2021-09-25

anond:20210925061319

増田意見はいくつかの点で傾聴に値する。まず女性表象をめぐる問題ということをちゃんと踏まえて語ってくれている。表現の自由界隈では、この表象問題、何かをなぞらえて表現することが、単なる表現全般とは違う、なぞらえたものとの関係において権力性や影響や責任を伴う行為であることを、正面から受け止めている人が少ない。そして「ただ、女性表象批判賛同者の増減に関しては基本的に分が悪い戦いで、基本的に負け戦を強いられるものだなと見ていて思う」という認識個人的には同感だ。自分日本での女性表象の独特な偏りや歪みが現実女性をめぐる認識や取扱や社会的地位を左右していることを体感的に信じていて(ちな自分シス男性)、だから女性経済状況の改善などに比べて女性表象問題些末なイシューとは考えたくないんだけど、この感覚は決してメジャーものではないことも理解している。

Vtuber身体性についての指摘も面白いと思う。ダナ・ハラウェイとかの問題意識から言えば、vtuberというのは身体性とジェンダー・エクスプレッションを任意に切断したり接合したりできる一種文化的達成なわけだし、フェミニズムにとっては前進だともとらえられる。フェミニズム女性表象論は、形式それ自体よりも、その文脈特に任意性・主体性当事者性といった要素が重要になってくると思うけど、女性として表現されたvtuberの「中の人」が女性で、vtuberをその「中の人」の自己表象ととらえた場合フェミニズム的にはストレート批判が困難になってくる構造がある。レースクイーングラビアアイドルのように「本人達には責はないが、そうした表象価値を求める男性社会犠牲者攻撃的な言い方をする人達からすれば、迎合者)」的な位置づけに落ち着いていくかもしれない。

一方で自分は「今回の件が華々しい(無惨な)負け戦」だとまでは思っていなかったりする。フェミ議連批判する人々はおそらく「勝利」して何かを得たという感覚は乏しく、フェミ議連側も「成果」を上げたことで勝利感を得ていて、そして大多数の傍観者は「どうでもいい」と思っているように思う。いわゆる社民的な活動や地道な女性運動をしてる方々から、件の増田議員結構問題あるというか、方々で暴走して「味方」に迷惑をかけている人だという話を伺って、今回の脇の甘いムーブについてある程度納得が行ったんだけど、批判側がその脇の甘さをきちんと突けてクリティカルヒットしてるか?というと、そうでもないような。

山田議員については、彼が守ろうとする「表現の自由」とあまり関心を示さない「表現の自由」の間には明らかにセレクティブなバイアスがあるけれども。おぎの他オタ側を自認する他議員に見られるような、フェミニズムやその他PC価値観への嗜虐的・嘲笑的な態度はこれまであまり見せてこなかったし、そこは本人の矜持なんだろうと信じている。逆に後者のような感覚が強まって勢力を拡大していくと、むしろ山田議員は「オワコン」化してしまうかもしれない、とも思った。

なんにせよ増田増田を読めてよかった。今日1日はいい気分でいられるよ。ありがとう

2021-09-24

なぜ腐女子アナルロマンを抱くのか

結局の所、腐女子というのは現実が大嫌いなのだよ。

その現実を写す瞳を携え、認識母体となる小脳を懐き、クオリアの器たる大脳を宿す己の肉体をこそまず第一に穢れと信じるのだ。

故に、女の肉体を憎み、男根に夢を持ち、男色へと思いを馳せる。

穢れなき二次元男根であろうと、それが一度女性器へと呑み込まれれば現実体感より穢れが流れ込む。

故に、非実在アナル人糞を宿さず、男同士の間で新たな生命さえ宿す幻のアナル幻視するのだ。

アナルとは尻穴にあらず。

二次元男色とは穢れなき二次元アナルへと穢れなき二次元男根を滑り込ませるものなり。

薄汚い三次元男同士がクソまみれになり踊り狂う妥協と性欲を交えた狂乱とは限りなく違う。

アナルとは、非実在BL非実在性を裏付けるための非実在性器なのだ

♂の変態アニメオタク艦これアイマスキャラでシコシコするときに使うような「出すはずの穴に入れるという行為により変態性の発露と抑圧された肛門期からの開放のメタファー」などとは限りなく別物なのだ

それを分からぬ♂のオタクが私達は大嫌いだ。

胸を揺らすのが気持ち悪いのではない。

♂のオタク気持ち悪く、♂のオタク欲情する全てが気持ち悪いのだよ。

2021-09-23

anond:20210923222644

体感に酔って雰囲気で投げてるだけで

明確な殺意に基づいて投げてるサラダ油まれやで

anond:20210923094720

ウマ娘はそのデイリーミッション(1日1育成)とか基本からし最初のやり始め以外辛いのよ。

まともにやれば1育成に30分前後かかる上に楽しくない。イベントミッションもその育成を期間中に何十回しろってやつが一番大変。

最短で目標失敗ゲームオーバーにすれば育成完了したことになるのでそれが時間的に早いが、その育成は育成回数稼ぎ以外には使えることがない無意味時間

それでも意外と手間かかるし早くもない。5~10分かかるかな。もっといかもしれんが体感的にはそんくらい長い。

2021-09-21

大好きな推し公式絵をトレスした話

大好きな推し公式絵がある。

机の目の前の壁に貼っていつも眺めている。

ジャンルの特定になるのでぼかすが、推し公式絵はそう多くは無い。

からこそ次の公式から供給が来る日を心待ちにしながら、

大好きなその絵を眺めていた。言い過ぎだとは思うがどんな美術品にも勝ると思った。

幸か不幸か、私は絵が描けた。

新規絵を待ちわびるあまり自分でも推しを描くようになった。

色んな表情が見たい。色んな服を着て欲しい。穴が開くほど目の前の絵を眺めても、公式とは程遠い出来だったが、推しを想って描いた自分の絵は好きだった。

公式の絵を眺める時間も、絵を描いている時間幸せだった。

何年か経って公式の展開も少しずつ増えて、二次創作もよく見かけるようになった。

公式から供給が無い間にも二次創作を通じて心の隙間を埋めていける文化はとてもいいなと思う。

自分の絵も決して多いとは言えないが反応を貰えるようになった。大好きなものを人と共有出来たことに感動もした。

ある人がSNSで「上手い」イラストを公開した。上手いというのは完成度が高いという意味でもあるが、まるで公式の絵のように感じた。画力が高い人がごまんといるのはこの数年で痛感していたので、確かに公式の絵柄に近づく事が出来る人間もいるのだろう。

けれどその絵を見て「上手い」と思い確かに嫉妬もしたが、同時に違和感も感じた。

「似ている」というより「見た事がある」という感覚だった。

自分二次創作の歴は浅い方だと思うが、多少なりの知識ルール複数ジャンル公式ガイドラインやらSNSでの注意喚起やらで把握はしているつもりだった。

ジャンル注意喚起が流れてくる。あの人の絵だった。トレパク疑惑

私が最初に目にしたイラストでは無かったが過去に公開していたらしいイラスト

ラレ元と重ねてぴったりとハマる検証画像の数々。告発によると常習犯しかった。

気になってその人のアカウントを覗いた。

注意喚起されている事に気付いているのかいないのか分からないが、普通にイラスト公開を続けているようだ。一番新しいイラストは私の推しだった。

また、見た事があると感じた。

堂々と言える事では無いが、絵師愚痴を吐く掲示板があるのは知っていた。随分前に知人が教えてくれた。

件の注意喚起を見て掲示板を覗いた。やはりあの人の話題で持ちきりだったが、最新のイラストに触れている人はいなかった。

確信はあった。ソースなんか引っ張ってこなくても目の前にある絵だ。親の顔より見た。

かめたいだけだった。正直もう見たいとは思わないあの人のイラストを保存した。

私が飾っているのはグッズだったので、公式で公開されているいつもの絵を保存する。

手が震えた。こんな事で保存する事があるのかと思った。

あの人のイラストの上にその画像を重ね、透過させていく。涙が出そうだった。

推しトレスをされた事が悲しいだとか、疑惑はさておいて自分の絵の実力があの人に及ばない事が悔しいだとかそういう感情からのものではなかった。

大好きな推しの絵を透過している自分がただ悲しかった。

美術品の様な推しを透かして、何故、この正直どうでもいい人間の描いた絵に重ねなければいけないのか。

重ならなければいいとさえ思った。ただの一個人の取り越し苦労であればこの画像は無かったことになる。私が推しを透かした事も無かった事に出来る。

二枚はぴったり重なった。

私は、私が透かした推しを見て泣いた。

それからすぐには掲示板に書き込めなかった。自分画像を透過させたショックのあまり正義は何かとか自問したりしていたのだが、結局しばらく眺めても様子は変わらなかったのでそっと画像を貼った。きっと何事も無く掲示板は進み、告発も変わらず続いていくだろう。

身の一部がと言えば大袈裟かもしれないが、魂の一部、こころの一部が欠けた気分だ。悲しさと虚しさで気力が底をついた。

今日も眼前の推しは美しい。

元気になってまた描けたらいいなと思う。




透かしただけでなぞっては無いかトレースと言い切れないかもしれないけど、それと同じ工程体感してあまりにも悲しくて誰にも言えなくて。

タイトルに釣られた人はごめんなさい。

この文章は、決して、検証画像を作っている方々を咎めものではありません。

皆さんの勇気ある行動に感謝します。

トレパクをした人間あくま自作である事を貫き、全く謝罪をしなかったり、模写だなんだと理由をつける傾向にあるという記事を読みました。

自分がしている事自体を悪いとも思えず、それを教えてくれる人も蔑ろにして、反省も出来ないような人が存在している事はよく解かった。

でもね、お前が透かしてるその絵は誰かにとって唯一無二の物だって事。

お前が何も考えず誰かの愛するものベタベタと重ねて出来た作品で人を集めて、何百何千と評価されたとしても、その行為地獄みたいな思いをしている人間がいること。

パク絵だと疑わず純粋評価してくれていた人でさえ悲しませていること。

どれだけ目を逸らしてもその人達は消えない。

まりにも公式類似するような二次創作物は禁止をされる事もあるし、第三者公式と誤解されかねない作品は注意するべきだと思っています。重なったものに対して「トレスじゃない」と言うのは免罪符にはならない。

ラレ元をあえて公式企業版権物を使い「告発されなければ問題無い」と思っているタイプのトレパク。確かに公式企業はすぐに動かないかもしれない。

守られているのはお前の作品では無く、ルールの上で作られた二次創作です。

それらに甘んじて行う行為には敬意のかけらも感じる事は出来ません。

この世で天罰が下らなくても。

来世まで祟ってやる。

以上です。

長々と失礼いたしました。

anond:20210921075152

演者ではあるが台本には従っていないという点で決定的に違う。

ある事柄に対して演者台本に従わず自分の考えでリアクションするということを繰り返していると、

それが仮想のガワであっても「第二の自分」として認識するようになる。

そうなるとアバター否定自己否定イコールになるし、アバターを捨てることは擬似的な死の体感となる。

長い間SNSをやってる人なら、そのアカウントVtuberのガワと考えてみれば、近からずとも遠からずといった感じだろう。

たとえツイッターアカウント名が実名ではなくても、ツイッターアイコン顔写真ではなくても、

ツイッター上で発せられる言葉はまぎれもなく「あなた言葉」であり、

ツイッター上のあなた否定する言説は「あなた自身否定」されたように感じるだろう。

2021-09-20

やはりペペロンチーノは難しい。

まずオイルソースだが、材料ケチらないで思い切りよく使うのが大切だ。

オリーブオイルたっぷり目に使う、足りないよりマシだから分量に迷ったら食べ終わっても余るぐらいの勢いでフライパンに入れる。

ニンニクケチらない。香りが立たない中国産はやめて国産をもったいながらずがばっと使う。

価格的に中国産国産中間スペイン産ニンニクでも代用できるかもしれないが、ここは検証していない。

更に忘れてならないのが唐辛子だ。

ニンニクオイルパスタから、欠けても形になる気がするが、シンプルパスタだけに省ける材料などない。

唐辛子の辛味と香りアクセントになり味に立体感を生み出すので、これを抜くと一気に食べ飽きる平坦な味になってしまう。ちゃん唐辛子入れよう。

味付けはシンプルに塩のみだが、塩は最悪足りなければ食べてる時に足せばリカバリーできるので、大雑把に目分量で入れつつ迷ったら少なめで構わない。

更にポイントパスタの茹で加減で、今日はここをミスってしまった。オーバーボイルでパスタがネチャネチャしている。

シンプルパスタだけにパスタジャストの茹で加減が求められる。できれば使うパスタ銘柄も絞って茹で加減を一定にできるように茹で工程マニュアル化すると良いと思う。

一般ペペロンチーノ調理で最も注目される乳化だが、実はここの重要度はあまり高くないと考えている。自分結構適当だ。

Youtubeプロシェフのやり方をみてもバラバラから、実は正解がないし、曖昧に作ってもそんなに結果に影響しないからやり方がバラバラになるのだと思っている。

増田♂51歳の日常

…例えばオッサンになってくるとさぁ、ちょっと前の出来事だとおもってたのが、なにいってんだオマエあれはもうn年も前の話だよ?!て言われて気付かされて、ええーっ月日の経つのは早いなぁ!なんて感じることがだんだん増えてくる、時間の経つの体感的にエラく速いような気がしてくる。。。

それってさ、記憶の一部が所々トンでる(なんとなくHDDディスク部分的に読み出し不可能になってるように想像する)から、そこの情報が無いから、ソイツの歴史がグッと短縮されて速くなったようなわけよ?ということはさ、

ときどき読んだり聞いたりする話にある、「憶えたことを絶対に忘れられない能力」を持つ人たちって、時間が物凄くゆっくり進んでいる気分なんだろうか?

2021-09-19

anond:20210919221415

すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。

・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。

中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。

ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。

信じよう。そしてともに戦おう。

工作員邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

親が高齢になってきたので相続や贈与あたりのお得な継承スキームが知りたい

はてな資産運用エントリーほとんど目を通した。

ふるさと納税nisaとかidecoとか知らんかったしすごく参考になった。

実際に実行してその良さも体感している。

こういうやつの相続や贈与バージョンをそろそろ知りたい。

不謹慎かもだが、やがて直面する問題だし、親の残してくれるものを少しでも継ぎたい。

国に渡す分は最小限にとどめたいと思ってる。

遺産とか住宅とか土地とかそういうの。

揉めない方法みたいなのでもいい。

なんか知恵あったら教えてくれ。

2021-09-18

革新的で軽量なブラウザー(自称)、Floorpブラウザを引き続きこき下ろす

Kinzaパッチが当たった正式版が公開されたので、引き続きこき下ろす

この間 https://anond.hatelabo.jp/20210828113740 を書いたが、DuckDuckGo経由で無事作者に見つかってしまったらしく、ここで指摘を入れた誤字、インストール場所、公開ソースコードのREADMEが全てではないが直ってた。ここ以外にもアンチがそれなりにいるみたいで、作者のTwitterを見る限りメンタルが削られていたようだ。(あれだけTwitterアンチコメントがあったのを知ってたのに、中途半端覚悟エゴサたからじゃないの?と言いたいが)

アンチあんなにいるのは人気がある証拠ではないかもっといろんな人に知ってもらうまたとないチャンスだ。

誤解しないでほしいのは、こき下ろしているのは学生の合間に作った革新的で軽量なブラウザー自称ではなく価値あるブラウザになることも期待しているかであるブラウザ作る奴なんてほとんどいないから。

利用規約が長すぎる

以前利用規約での遊びがひどすぎてふざけてんのかと書いたせいかは知らないが、アップグレードちゃんアップロードになっている、個人の感想がなくなっているなど、おふざけはなくなった。しかし、利用規約が以前と比べて長すぎる文章になってしまっている。しか利用規約に書くべきではない内容はそのままどころか増えているし、もう少し整理できたのでは?

以前、「Ablazeの利用規約に沿って」という文に対してAblazeの利用規約をここに載せろと言ったが、掲載されたのはその利用規約ではなくプライバシーポリシーだった。「Ablazeの利用規約」は「Albazeのプライバシーポリシー」のことなのか?「Ablazeの利用規約」はホームページにも掲載されていないので、結局の所それに何が書かれているのかわからない。何が書かれているかからない「Ablazeの利用規約」に同意しようがないので、この利用規約に真面目に従えばAblazeの関係者と同団体に盲信する人を除いてFloorpブラウザ規約上誰も使えない代物である。どうせ誰も見ないでスルーして使っているだろうが、きっちり書くべきところがきっちりできていないのは問題である

所々「書いとけばいいんでしょ」感が出てしまっていて、ただでさえ読まれない利用規約さらに読む気のしないものになっている。ここまで長くなったのなら、規約本文の見直しをした上でその中にあるプライバシーポリシーを分けた方が良くないか?工夫・配慮が足りない。リリース予定日に追われて、利用規約に割く時間がなかったのだろう。

それにしても、あれだけ長くなってもChromiumライセンス情報が未だに書かれていないのはどういうことだろうか。著作権表示と許諾表示をドキュメントに書くことが条件になっているので、「BSDライセンスに従って」という書き方ではダメ。その表記で済ませるなら、ドキュメントファイルとかURLとかを明記しないと。Kinzaパッチのことよりも憂慮するべきことではないのか(これも結構長いのでChromiumと同じようにすればよいのでは?)。

Chromiumバージョンが89に大幅ダウン

Kinzaパッチをそのまま当てられるようにしたことで、バージョンがDevチャネル相当の95から89に大幅ダウン。Kinzaパッチが公開されてからわずか2週間でリリースできたのはこれが理由だろう。Kinzaの言ってるとおり古いバージョンのままでは危険で、常用は避けるべきである

ちなみに、https://developers-jp.googleblog.com/2021/04/chrome.htmlの通り、Chrome94からメジャーバージョンアップの頻度が6週間から4週間になるらしいが、メジャーバージョンアップについて来られるのかが疑問であるメジャーバージョンアップした正式版に期待が寄せられると思ったが・・・(次節に続く)

(!) Kinzaパッチ適用2022年まで

Kinzaパッチは何回も言うけど2022年までしかサポートしない。

というツイートが。あれ?このブラウザって「Kinza派生ブラウザ」だよね?たった1年ちょっとで終わりなの?

Chromiumメジャーバージョンアップにかかる手間のことを全く考えていなかったようだ。Kinzaが終了した理由に開発継続に対するコスト問題があるって書いてあったのに。その意味理解できていなかったのか。2022年まではやると言っているようだが、パッチ適用時のエラー量が多すぎて挫折しているのではないか本業学生なんだし、本業を優先するゆえにKinzaの後釜になれないのも仕方のないことだろう。というより、ブラウザ開発は本業と両立できるほど甘くないのでは?

2022年までの理由は、受験を控えているかららしい。受験は作者の人生を左右する大事ことなのでしょうがない面もあるが、Ablazeという非営利団体(?)にはそれをカバーする人が今はいないということも言える。要するに、2022年を過ぎるとメンテナンスする人が誰もいないことになる。早くもFloorpの将来性が危うい。

"(見せかけの)" メモリ使用量は、他ブラウザと比べ、最大で75%削減されました。

Fireminによる見せかけのメモリ使用しか見ていないのは相変わらずのようで、大変残念。あれだけこき下ろしたのに懲りないね

以前

メモリ使用量が少ないのは見せかけ

なんて書いたら某動画で「変なこと言ってる」と言われたが、その動画でもやっぱりWindowsタスクマネージャーの一部分しか見てなくてお前もかよ。恥ずかしい人は作者だけじゃなかったわけだ。まあ仕方ないよ。Floorp軽い!って先に体感してしまってろくに検証せずそれで終わりにしたんだから

しかメモリ圧縮効果はあるからメモリ不足気味な低スペックPCなら有効かもしれない。けどな、Fireminを他のブラウザでも有効にしたら同じ効果が得られるぞ。ChromeなんかもWindowsタスクマネージャーメモリの所を見たら数MBになるから。実際そこまで減らないけどな。

落書きに書いてある

メモリリーク解消した!」と勘違いしてる馬鹿にはピッタリ

は全くその通り。そう思い込む奴が出てきた一因はこの間裁判に負けたギガなんとかが記事を書いたせい。あと前に言い忘れたけど、ページアウトするってことは、ページファイルへの書き込み頻度が上がってディスク寿命を縮めるからメモリに余裕がある人はFireminは止めとけとだけ言っておく。

FLoCはまだ削除されていない

次のバージョンに持ち越しか

ソフトウェア特許無頓着

FloorpにはFFmpegH.264AACデコーダが入っているが、それらは特許技術保護されている。特許の入ったコードバイナリで配布することに関して、FFmpeg特許侵害の責任は一切持たない方針をとっているので、一部の例外を除いて特許ライセンス管理しているMPEG LAVia Licensingとライセンス契約を結ばなければ特許侵害になる。

非商用ならライセンス料がかからないが、個人もしくは非営利団体からライセンス料がかからないとは限らない。広告収入を得ている場合は非商用と見なされない可能性がある。将来ライセンス管理会社からライセンス料を請求される、最悪の場合特許侵害で裁判沙汰になるので覚悟しよう。ちなみにこれがKinzaが当初はH.264AAC(と当時はまだ特許有効だったMP3)の再生ができなかった理由であり、独自実装となった理由である

一番軽量は譲る気なし

以前言ったことが直ったものもあるが直ってないのもいくつかあって、特にhttps://github.com/Ablaze-MIRAI/Floorp-Browserの一文

Chromiumで一番軽量なブラウザの一部のソースコードです。

象徴的。「大部分の」は直ったが、どうやら「一番軽量」は直す気がないらしい。その誇大広告を直す気が無いのなら、なぜ一番軽量と言い切れるのか証拠を出しましょう。まさかあのメモリカスタマイザーが同梱してるからどの派生ブラウザよりも軽いんだよ、とか言い放つ気ではないだろうな?他のブラウザにFireminを入れてもなお軽いことを示してみてね。頑張って♪

Chromium派生ブラウザを初めてインストールした時に軽いとかほざく奴がいるけど、あれ何も入ってないまっさら状態のせいだからな。履歴とかクッキーとかキャッシュとかがたまりにたまったブラウザと比べるから軽いって錯覚するだけで、地道なChromiumコード改造とかしない限りメモリの使い方もパフォーマンスほとんど同じ。改造以外に差があるとしたらビルドの仕方ぐらい。比べるのはプロファイルを全部コピーして同じにしてからだ。

その思想危険

Floorpは他のブラウザ拡張機能インストールする!!危険!!!

って意見を持つ必要はありません。FloorpはChromeウェブストアの審査を通過した場合のみ、その機能採用します。Googleの厳しい審査を受けている為、安全です

というTwitter発言大事なことを忘れている。Chromeウェブストア経由でインストールするのはGoogle審査があるという意味では安全だが、ストア外からインストール安全とは言ってない。審査の通ったファイルが変化なくFloorpに入っている保証ができるのか?Floorpを信用するならインストールすればいいと思う。ソフトウェア署名がないか改ざんされてないか検証できないけどな。サーバーが乗っ取られて偽ファイルダウンロードされるような事態を想定できている?何のためにストア外の拡張機能インストール管理者権限が必要になったか理由わかってる?

まあ学生が作ったブラウザを信頼するかしないか問題だな。どうなっても誰も責任は取ってくれない。

ほか

今の段階だと、Chromiumバージョンが古くてセキュリティが怪しいFloorpをわざわざ入れるまでもないんじゃないのか?FloorpSyncというxBrowserSyncベースブラウザ同期の機能はxBrowserSync拡張機能さえ入れればどのブラウザでも使えるし、そんなに(見せかけの)メモリ使用量削減効果を見たいならFireminを入れればよいわけだし。

FloorpSyncはxBrowserSyncから名前変えただけじゃないの?まあ日本語対応ブラウザの作者がやったらしくそのことは評価できるが、Floorp自体はまだこれといった特徴がない。特徴がないのは開発が始まったばかりで仕方のないことだが、Kinzaパッチ適用した後どうするかが特になく、将来どうしたいのかがよくわからない。挙げ句の果てにKinza派生系は2022年までという期限が付いてるし。

まあめんどくさがりにはいいんじゃない?同期やらメモリ節約やらを勝手に入れてくれるんだから

何で批判多いのか自覚がないのは痛い。そういう厚かましさと根拠のない自信がアンチを生んでるんじゃないのか。もうエゴサしてないらしいからこれを見ることはもうないだろうがな。これを書いた屑なアンチを乗り越えてこそ本物だからメンタル崩壊してる暇はない。しっかりしろ

オープンソースソフトウェア名前を変えて、それらを寄せ集めただけのブラウザで終わるのか、このブラウザならではの特徴を持ったブラウザに成長するかは作者次第。今のところは前者で開発終了になるのが目に見えている。いろいろな人から期待されている割には軽い気持ちで作っているように見受けられ、ブラウザ開発の覚悟が足りていない。

Go 言語についての論争について

https://www.kbaba1001.com/entry/2021/09/17/073149

https://zenn.dev/nobonobo/articles/74808a8d5e6f1e

この辺とかブコメとか見てて思ったけど Go 言語界隈の人たち頻繁に争ってる気がするけどなんでなんだろうか。

体感 Go 界隈で著名な人とかが Twitter なりで反論なりしてからヒートアップしている気がする。

個人的には Go は好きで仕事でも書いてるんだけど、

他の言語でもこういう争いは頻繁に起きていて自分観測範囲に偏りがあるだけなのかな。

自民党総裁候補に絡んでネトウヨ的なものTwitterでよく目に入るようになっている。

"夫婦別姓は、本当に、絶対ダメなんです!メチャメチャ丁寧に説明しますので!~夫婦別姓の恐るべき社会~" と題された竹田氏の動画、もう吐き気を催すほどに話し方も内容もひどいのだが、がんばってだいたい見てみたので、感想がてら考えたことをメモしておく。

https://www.youtube.com/watch?v=4RwRZpYyCas

絶対ダメなんです!メチャメチャ丁寧に説明しますので!」と言ってるわりには、特にダメ理由など理由立てて話していないし、家制度戸籍関係や、明治憲法下の家制度現在夫婦の姓の問題関係など、に触れもせず整理もせず「日本の伝統」でごり押ししているので、聞くに値しなかった。「選択夫婦別姓通称の拡大でなぜだめなのか」という問いについては「通称の拡大はなぜ選択夫婦別姓でだめなのか」と対称に返されて終わりである。それに「日本の伝統」でごり押しでは議論にならない。もちろん、日本家系重要文化であることは論を俟たない。特に地方の名士については、是非とも残し、引き継いでいくべきだと考えるし、そういった家の歴史の記録を国家戸籍制度をうまく使うことで支援できるのならばよいことだと思っている。

しかし、(偽家系図が流行するなど家系というもの価値が置かれた)江戸以前からくそれと、夫婦別姓の話は別であるということは、法務省サイトでも、

Q5 夫婦が必ず同じ氏を名乗ることになったのは,いつからですか。

夫婦が同じ氏を名乗るという慣行が定着したのは,明治時代からだといわれています

https://www.moj.go.jp/MINJI/minji36.html

掲載されている通りである。そんなに家の歴史大事ならば、家の歴史を残す支援をすべきであって、明治以降に作られた国家管理の便宜的な仕組みである夫婦同姓を過剰に重要視し、個々人の尊厳喪失と手間の増加を強いるべきではない。

一方で、個人的には「姓」というものにそこまでこだわるのもあまり共感できないので、

Q4 なぜ,選択夫婦別氏制度の導入を希望する人がいるのですか。

…(1)代々受け継がれてきた氏を大切にしたいという感情を持つ人が増えていることから一人っ子同士の結婚のような場合に,氏を変えることが事実上結婚障害と…

みたいなのも、わかるようなわからないような。たまたま元カノが2人くらい連続して(苗字のサーチサイトの言うことなのでそんなにアテにはならないが)全国で10軒以下で苗字を維持するのが条件ということだったので、母に「俺苗字を妻のものにするかも」と言ってみたら「長男なのに!」とえらく憤慨され、「は?」と思ったり、弟も最近似たような状況がありやたら(父より)母に反対され、まあ「自分が捨てたもの他人が捨てずに済むのが許せない」に近い感情であることは見て取れるのだが、どちらにするにせよ、この、元カノしろ母にしろ女性側がこだわるというのは、最近よく見る、よく体感する状況で、「問題にぶち当たる側がより強い感情を持つパターンなのだと思う(これに名前ありますか?)。「日本人」のアイデンティティ日本から移民の方が強く持っていたり、「科学とは何か」ということについて科学実践であるということが自他ともに自明視されている理系より境界領域文系人間の方がよく考えていたりするのも、似たようなメカニズムだと思っている。当の竹田氏もjawpによると著作旧皇族が語る天皇日本史』などで自身が「旧皇族である」と自称してのちに論争で「私がいつ皇族自称したのか、その根拠を示してほしいです」と言っていた話が書かれているが、そういう微妙立場いるからこそ、家系感情的なこだわりを持っているのだろう。(←「動機」の推測は議論においてなすべきではないが、これはどういうひとがどういうこだわりを持つかという「動機メカニズム」について考えることで、自分の「動機の偏り」を明示するための段落である

まり、たぶん、男だから皇族との関係など十分に薄いからというのもあるけど、そもそも選択夫婦別氏制度」反対側にも賛成側にも、感情的には「どっちでもええやん…。…まあだからこそ"どっちでもいい"ことを支持する"選択的"夫婦別氏制度を支持するけど」という気分で、私は「選択夫婦別氏制度にとりあえず賛成である

途中、名前毎日変えられたら犯罪し放題、みたいな関係のない話が差しはさまれているけれど、それは個人犯罪歴をどのようにトラッキング社会的に共有するかという問題である。姓の話と全くと言っていいほど関係がない。姓名がユニークIDとして機能しないのだから名前犯罪トラッキングに使うことには問題があるし、この苗字日本人っぽくないとか誤謬をよくやらかしている界隈っぽい考え方である。どんな名前を使っていようが、契約をするとき相手詐欺に関する犯罪歴が見れるとかは今後社会実装されてほしい。そして、家に迷惑をかけないということが犯罪抑止力になると思っているのだろうが、そんなものは姓がどうとか関係なく常習的に犯罪に手を染める層ではとうに底が抜けているし、親が犯罪であるから不条理偏見さらされる人たちを見てマジで最悪な考え方だと思っている。

他に「根無し草」という言葉が出てきて、オルテガの déraciné あたりに由来しているんだと思うんだけど(それを YouTubeコメント欄竹田氏のオリジナルだと思って称賛しているコメとかあった。そういう層が騙されるんだろう)地域コミュニティを「根」として考えたオルテガのそれと、日本独自文化だと言っている家制度の「根」を同一視して喪失問題にしているのは、日本には地域コミュニティなど再興しえないという意図なんだろうかねぇ(そんなに考えてないだろう)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん