「OPED」を含む日記 RSS

はてなキーワード: OPEDとは

2023-09-17

アニメOPED演出

曲の歌詞そのまんまの絵が出てくるやつ(海辺たこ焼きを啜る僕ら~♪みたいな歌詞で実際に主要キャラたちが海辺たこ焼きを啜っている感じ)はなんか合わないけど

歌詞はとりあえず置いとく感じで曲の拍子とか楽器ソロの入りとかのタイミングに絵のシーンチェンジとかバチバチに同期してるやつはカタルシスやばい

あとそれに加えてキャラが踊ってるのはマジ好き(梅津とか)

2023-08-26

手話PVMVアニメOPEDに入れてるやつ

今月のアフタヌーン読み切りがよかったので知りたいなって

ぱっと思いついたのだと古いけどケミストリーのぴーしーずおぶアドリーム

2023-07-27

狼と香辛料1期のoped

両方とも4:50くらいなのが偶然だけどなんかすごい

うんち

2023-07-09

anond:20230709001931

不満だった人いなくはなかったけど多数派ではなかったと思う

当時タイアップだったり別段アニメの内容に関係ないOPEDかいっぱいあったけど

OP映像自体とはマッチしてたりしてたから今騒いでるほど違和感はなかった

 

アニメOPから歌詞があってればいいだけではない

anond:20230709001931

インターネットが無い時代から多様性クソ喰らえで、当たり前の価値観がいろんな所にあった。それを皆と置き換えるのは差し支え無いと思う。

当時はまだ売れている歌手主題歌タイアップで歌うのはドラマ実写映画であってアニメじゃ無かったし、アニメOPED無名人達や専用のアニソン歌手がやるものだった。だからまず何故?が来て、何故となれば理由を探すわけで世界観が合うってぐらいしか着地点がないけどけど明らかに違った。

そういうことで皆が合わないと言ったのは間違いない。曲の良し悪しや売れた売れないとは全く別。

から見ると落ち目ビーイングが新たなタイアップ先を強引に作り始めたってだけの話。

2023-07-04

anond:20230704185432

なるほど、それは理解できる。

キャラデザかわいいOPEDも良かった。

毎週Twitter言及されてたし、キャラが好きでみんなでワイワイ言うのは楽しいだろうな。

2023-06-26

倍速視聴アンチだったけど実際にやってみたら滅茶苦茶よかった

1年ぐらい前までは映画とかアニメとかを倍速で見ることに大してすごい拒否反応があったのよ

倍速視聴してる人に対して本当に理解できてんのかとか作り手の意図どおり受け取るべきではないのかとか思ってた

でもふとある時に思ったんだけど作品見終わったとき感想って大体が「まあまあ面白かったな…」ってのがほとんどで「滅茶苦茶面白かった!」とか「すごいお気に入り!」とかになる作品って10本に1本あるかないかぐらいなことに気づいたのよね

だとしたら1.5倍速で10本見てその中でお気に入りあったらもっかい見るとかのほうがいいじゃんって思ったのよ

で実際に1.5倍速で2,3本見て気づいたんだけど等速で見るときほとんど視聴体験変わらなかったのよ

1.5倍程度だとほぼ違和感なくセリフ聞き取れるし慣れるといま等速なのか1.5倍なのかたまにわからなくなるぐらいには気にならなくなる

唯一影響あるのがOPED主題歌てきなやつがあるときくらいだけどまあ別に主題歌聞くために見てるわけでもないので全然許容範囲である

まあこの点を1%として差し引いたとして等速視聴と比べて99%ぶん楽しめて時間は2/3という超絶お得感を感じてからは180度掌返しで1.5倍速でしか見なくなった

マジでオススメなのでやったことない人は食わず嫌いかもしれないから試してみたほうがいいと思う

2023-06-25

マージ・マジ・無シューミなんだが「趣味」の話の仕方教えてくれ

俺、増田ノニ

平日はブラック企業でダラダラ残業して、家帰ったらシコって寝るだけ!

オカズはPornhubのランキング上位を何も考えずに再生するって心に決めてるから特にこれといった性癖はナシ!

休日はそのクールに人気のアニメドラマを3本ずつぐらい見てたけど、なんか最近大河ダルい朝ドラゴミからアニメしかもう見てねえ!

でも別にアニメが好きってわけじゃねえし声優名前は「山ちゃんしか知らねえ!本名は忘れた!あと声が変わりすぎてぶっちゃけからねえ!

アニメスタッフロールダルいから見てねえっつーかOPED飛ばしてるから監督名前宮崎駿細田守しか知らねえ!あと一人いたけど誰だっけ?

ドラマは……半沢直樹あたりからとにかく叫べばいいじゃんってノリがキメーから最近マジでもう洋ドラばっかだな!今見てる洋ドラ最後に見たのはアップロードの2期だけど何年前だ?

好きな作家村上春樹貴志祐介!でもここ5年ぐらいは休日活字読みたくねえから何出してるかも知らねえ!つーか言ってみただけで青い炎と世界の終わりぐらいしか読んでなかったわ!

映画配信サイトしか見ねえけど見ながらネット漫画読んでるから特に思い入れはねえ!マジで何見たのか忘れたわ!

漫画無料で読めて時間潰せるから読んでるけどぶっちゃけ内容あんま分かってねえ!

ゲーム無料で遊べるゲームちょっと齧っては捨ててるから特に思い入れはねえな!

好きな食べ物ハーゲンダッツ限定味はあったら買うけど何食ったのかは覚えてねえからどれが好きとか聞くなよ?

で?

この状態でどうやって趣味の話すりゃええんや

聞かれてもまともにキャッチボール出来んわ。

拘りとかないわけじゃねえけどネガティブな物ばっかだぜ?

まず恋愛至上主義美男美女至上主義がでえっきれえだ!童貞にとっては恋してる奴ら全員敵だからよ!

あと炭水化物至上主義みてーのがマジで理解不能!白米ってマジうめーよなーとか言われても食べ物界の無課金アバターにどんな過大評価だよって気分だぜ!

テレビ至上主義アクセス数至上主義も気に食わねえな!逆にマイナーなほど偉いって考えもあるがそれも結局は囚われてるじゃねえかって感じだ!

うそファッションが俺はマジで興味なくてよ!ユニクロしまむらで済むものを何倍も出して買う奴らはマジでバカだと思ってる!

他にはそうだなぁ……陰謀論みてーのも馬鹿すぎて嫌いだな!お前らそんな嫌韓みてーなノリで21世紀を生きようとかダサすぎだろ?

年功序列もかなり嫌いだな。先輩だから偉いなんてことがそんなにあるか?

そもそも特定の何かがある奴が偉いって考え方自体おかしくねえか?基本的人権平等だよな?

犯罪者じゃない限りは皆同じ重さの命と心だと思わねえか?まあぶつかりおじさんみてーのは犯罪者から普通の人より命も心も軽いと思うけどな。

そういやLGBT黒人出しときゃいいみたいな映画ってどう思う?コンセプトが間違ってるなって俺は思うよ。なんかのコンセプトがあってそれを描くのにLGBT出す必要があるなら躊躇しねえのが大事なんであって、それ自体をコンセプトにするのはそれもまた差別だろ?

まあこんな所かな。

愚痴ばっか文句ばっかで特に得意分野もねえわけよ。

どうやって語ればいい?

趣味」や「休日の過ごし方」って奴をよ?およおよ~~~???

2023-06-20

anond:20181029143758

単純に、アニメの本数の多さ×OPED両方と劇中歌もあったり×ワンクールで終わる×2期3期とかでも曲がほぼ変わる でクソほど数が出てるだけかと。

映画だと本数はあっても1話だけだから大体1回しか聞かされないし。

2023-06-05

電波教師ってクソアニメがあった。

自分原作を読んでて好きなもんでアニメ版を見ていたがまあ酷い。

キャラデザガルパンの人なのに作画海外に丸投げ。声優陣も人気キャスト使ってるのになんかやる気なし。

背景もクソ、妹の声優もクソ。なぜ松井玲奈やらせた?ハヤテ好きらしいかハヤテアニメモブとして出してやればよかったのに。

からの移行かもしれないが。ドラマCD版はアスミスがやってた。

CM劇場天上院騎咲の声やってた一般人の方が上手いってどういうこっちゃ。

同じ秋元康アイドル系列でも仲谷明香普通に上手かった。もしドラだったかな。

ちなみに電波教師はかつて一度アニメ化の案があったが流れた。その時はマギアニメ化し電波教師サンデーCM劇場アニメ化。

その時の作画もかなりヤバかったが......まああれは20秒位のアニメだしそこまで予算かけるわけでもないだろう。

ちなみにこの作品で一番アホなことは同じサンデー系列リンネと潰しあったこと。

何やってるのサンデー編集部?同じ系列で潰し合うなんて。

この枠はまじっく快斗逆裁も酷かったからやる気ない枠かもしれんが。

電波のせいでコナン視聴率が下がっていたとも聞いた。

ちなみに何故か最初コロナの時期に千葉テレビ再放送していた。誰が見るんだよ...俺は見たけど。

イベントも行ったが客席すっからかん

こんなクソアニメイベントくるのガチファン声優ファンしかいないよな。

円盤も爆死。

なんで作ったの?って言うしかないアニメ化だった。

これ以降僕はアニメ化の時スタッフを気にするようになった。

オリオン刻印電波どっちが作画酷いのかな。

オリオンoLM仕事やりすぎたのが原因と聞くが。

あ、褒めれる点は主題歌挿入歌だけです。

夢見るなんとかとOPEDは好き。カッター少女の曲フル出てないのかな?ポテト回も作画崩壊してたなー。

電波教師ってクソアニメがあった。

自分原作を読んでて好きなもんでアニメ版を見ていたがまあ酷い。

キャラデザガルパンの人なのに作画海外に丸投げ。声優陣も人気キャスト使ってるのになんかやる気なし。

背景もクソ、妹の声優もクソ。なぜ松井玲奈やらせた?ハヤテ好きらしいかハヤテアニメモブとして出してやればよかったのに。

からの移行かもしれないが。ドラマCD版はアスミスがやってた。

CM劇場天上院騎咲の声やってた一般人の方が上手いってどういうこっちゃ。

同じ秋元康アイドル系列でも仲谷明香普通に上手かった。もしドラだったかな。

ちなみに電波教師はかつて一度アニメ化の案があったが流れた。その時はマギアニメ化し電波教師サンデーCM劇場アニメ化。

その時の作画もかなりヤバかったが......まああれは20秒位のアニメだしそこまで予算かけるわけでもないだろう。

ちなみにこの作品で一番アホなことは同じサンデー系列リンネと潰しあったこと。

何やってるのサンデー編集部?同じ系列で潰し合うなんて。

この枠はまじっく快斗逆裁も酷かったからやる気ない枠かもしれんが。

電波のせいでコナン視聴率が下がっていたとも聞いた。

ちなみに何故か最初コロナの時期に千葉テレビ再放送していた。誰が見るんだよ...俺は見たけど。

イベントも行ったが客席すっからかん

こんなクソアニメイベントくるのガチファン声優ファンしかいないよな。

円盤も爆死。

なんで作ったの?って言うしかないアニメ化だった。

これ以降僕はアニメ化の時スタッフを気にするようになった。

オリオン刻印電波どっちが作画酷いのかな。

オリオンoLM仕事やりすぎたのが原因と聞くが。

あ、褒めれる点は主題歌挿入歌だけです。

夢見るなんとかとOPEDは好き。カッター少女の曲フル出てないのかな?ポテト回も作画崩壊してたなー。

2023-05-30

劇場版アイカツ!円盤ゴミカス編集版で墓荒らしされた

やってくれたなBNP。墓荒らししてくれたなおい。もうキレてるよ。滅茶苦茶バチ切れてるよ。

先日発売された劇場版アイカツ!円盤ね、早速買って視聴したんですよ。アイカツ!10thの(多分)最後を飾る円盤ですよ。いちご達の未来を描いた劇場版円盤。どんなことがあってもこれを見る事で先へ進めそうな希望を見出せるあの劇場版円盤。楽しみにしてましたよ。

視聴中キレ過ぎて頭ン中入ってこなかったよどうにかなりそうだった。再生するもん間違えたと思って2話タイトル出た辺りで一旦停止してメニュー画面飛んじゃったもん。間違ってないの確認して「無」になりながら視聴再開しました。

けど泥酔ユリカ様を介抱するかえでのシーンで正気に戻りましたかユリサイコーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なんでここまでブチ切れてるかってな、簡単説明すると劇場公開版と異なる構成にしやがった」のよ。

ちょっと詳しく説明すると、劇場公開版は3話に分かれてるのね。これはいろんなとこに出てる情報。あとエンドクレジットにもその記載ある。それはいい、別に

チャートにするとこんな感じ。

劇場公開版

フフッヒ

1話アバン

OP(MY STARWAY)

1話A・Bパート

1話Cパート

2話A・Bパート

3話A・Bパート

ED(氷の森)

ED2(SHINING LINE*)

それが特別編集版(円盤)ではこんなんなってんのよ。

特別編集

フフッヒ

1話アバン

OP(MY STARWAY)

1話タイトル

1話A・Bパート

ED(氷の森)

1話Cパート

OP(MY STARWAY)

2話タイトル

2話A・Bパート

ED(氷の森)

OP(MY STARWAY)

3話タイトル

3話A・Bパート

ED(氷の森)

1話Cパートの次に2回目のOP流れた時点で私の「AIKATSU! 10TH STORY - STARWAY TO THE FUTURE - Blu-ray Box」は死にました。

バカか?なにやってくれちゃってんの?なぁ、おい。

なんで劇場で流したものを収録しない流さない。誰の判断だ?なぁ、マジに誰がGOサイン出したんだ?

返せよ。私のSTARWAYを返してくれよ。私が劇場で見た未来へのSTARWAYを返してくれよBNPさん。

なんでわざわざ再編集して劇場版TVサイズ格下げしたの?劇場版ってBNPさんの中ではその程度の価値しかないのか?

私がここまで強い言葉でキレてるのは単純に余計なことしたってだけじゃないのよ。

それやったら演出自体変わってこない?ってことなのよ。

劇場公開版って言ってみれば「現在未来(現在)→過去回想→未来(現在)」なのね、構成が。

映画が公開するまでファンの9割以上が「卒業ライブが主軸になって終わるんだろな。卒業後はちらっとかな?」と思ってたはずなのよ。

それをおもいっくそ外して2話目(に当たる部分)で卒業ライブ卒業BGMバックの一枚絵で終了(ライブシーン自体描かない)+過去の思い出として処理したのよ。

そりゃもう相当の衝撃でしたよ。そのあとすぐ蘭がZ4で首都高爆走だからな。やりやがった!!!100本ぐらい取られたよ。正直何を見せられてるのか分からんかったのよ。だって、なんかカッコいいブーブを蘭が運転してるんだぜ?て。もしかして…成長してる?!?!?!?混乱状態。それぐらいヤベーことやったのよ。

それがなんですか、OPEDを挿入したことで「個」として確立させちゃったのよね。1話1話独立した話になってんの。

から魅力も衝撃もクソもないよ。地続きでやってないんだもん。いちごが「卒業ライブやろう!」っつって「お、いよいよ来るか」思ってからBGM1枚絵~Z4紫吹で「?!?!?!?!?!?」になんねぇんだよ。間にEDOP挟んでるから一旦リセットされてんのよ。休憩タイム。心がニュートラルになる。

大人のなった彼女たちが「絶対また会える」(だよね?)をバックに頑張ってるシーン滅茶苦茶大好きなんですよ。見てる側もここのシーンの頃には色々受け止められて落ち着いてるでしょうし。「あぁ…あいつらは大丈夫だ。離れていても頑張ってる。いつまでも変わらない彼女たち自身だ」てその流した涙は優しい涙ですってくらい優しい気持ちになる。リボンカチューシャを外したいちごも中々衝撃ではあるよね…もう今まで見てたいちごとは違うんだなて否応にでも分からせられる。けど変わらないものってあるよね。大丈夫いちごはいちごです。

て、気持ちになったのにあの編集されたおかげで少しアンニュイになったこともぜーーーーんぶ吹き飛びました。もう一回見返せば少しは変わるのでしょうか。

3話目だってそうだよ。「蘭といちごがそれぞれ「あの時の写真」を見つめる→過去回想で卒業ライブ現代に戻る(ライブを踏まえてここまでは来られたからこれから先に進む道も大丈夫)」って流れがいいのに写真過去回想の間に余計なもん入れたもんで連続性が失われて演出がつながってないのよ。もっと言えばぶつ切りでED入ってんのよ。

マジにこれ誰の仕業なの?構成上3話で成り立ってるのは分かるし別にそこはなんもコメントないけどさ、だからっつってOPED入れるのはまた違うんじゃない?内容自体変わってくるじゃん。それはどうなのよ。

演出家の方これでいいの?あの1/20に公開した劇場版100%じゃないの?円盤版が本来やりたいことだったとしたら、あの時の俺達は未完成品を金払って見せられたのか?

どうなんだ?「10年を肯定する」って木村監督(だったか加藤さん)が仰ってたと記憶してるんだけど、俺は追いかけ続けた10年を否定された気分だよ。なんで素直に劇場公開版を収録しないんだ。

OPEDもさ、神曲演出映像なんだよ。「MY STARWAY」なんてイントロ流れた時点で大泣きするし「氷の森」なんかED担当の方がTwitter世界観とか演出意図とか色々語ってくれて、それを踏まえて見るとまた泣けてくんのよ。

OPED含めての本編だと思うんですよ自分。その使い方含めて。頭からしっぽの先まで。

MY STARWAYなんて一番最初に1回流して観客に覚悟決めさせて、本編終盤に卒業ライブという形でソレイユが披露するから高まるんだろ。大人になった舞台で在学中の出来事をバックに流すから10年間を肯定できるんだろ。

氷の森だってそうだよ。TVシリーズから見ると未来で再開した三人。劇場版で言うと現在あいつ等だよ。大人になったいちご記憶の中で「あの頃」のいちご達と出会うから、どんな先の未来でもずっとずっと変わらない今のいちご自身のものなんだろ。時の流れとともに変わっていくからスターライトで過ごした彼女たちもういない。けど、「MY STARWAY」を聞けばあの頃のあいつ等に逢える(氷の森)ってことなんだよ。MY STARWAYはこれから先ずっと、いちご達と共に在り続けるんだよ。確かにスターライト学園にいた日々の証。私達はそんな彼女たちの記憶未来に少し触れられたような気になるの。

これからとその先に在るから響くんだろ。それがどうだよ。話の間間に使われちゃ台無しだよ。

卒業ライブのMY STARWAYなんて通算4回目だよ。どういう気持ちで見りゃいいか分かんねーよ4回も擦られちゃ。そりゃ映画見てからもずっと聴いてたよ。でも違うだろそれは、そういうこと言ってんじゃないよ。本編中に同じ曲4回も擦られりゃ流石に慣れるわ。MY STARWAYが涙代わりだわ。悲しみが広がるわ。ED1話目で使われたら意図違ってくるでしょ。ちょうちょいちごはどの立ち位置いるか分からんよ。

んでさぁ、本編見終わって卒倒したのよ。SHINING LINE*使ったED無くなってんのな。3話ED本来だったら氷の森初披露の後に流れたやつ。バカ?????????????????????????????????

ほんとありえねぇ何やってくれちゃってんの?アイカツ!エアプがやったんか?何考えてんだよアンポンタン過ぎるだろなんで余計なもん入れてこれ消してるんだよ余計なもん入れたせいだろがよ元々こっちで全話分クレジットされてんだからさそういうとこで整合取れなくなっておかしくなってんじゃないかよ雑なんだよ仕事が雑ほんと雑編集した奴とGOサイン出したやつはエンドクレジットで退席する派なのかそうかそりゃそうだよなここまで映画ひいては作品に対して愛もなんもないんならこういうことしちゃうわなそりゃMARVELもこういう人たち向けに本編前に「エンドクレジット後にも映像があります」とか野暮な案内出すわ10thSTORYのED2はただのEDじゃないだろ最後最後スターライト学生服を身にまとったいちご達が映るとこがいいんだろが美月さんもいるんだよそうだよ美月さんがいるんだよいちごの道しるべになった神崎美月だよ最近っていうか2期から私服で出てるけど美月さんいてこそなんだよそういうところを拾って〆だったんだよSHINING LINE*もこれまでとこれからの曲だろ再開して終わりじゃないんだよこれからなんだよゴールはスタートなんだよこの曲を聴いて劇場を出た時私たちのSHINING LINE*が始まるんだろバトンを受け取ったんだよ勇気を受け取ったのよ次は私たちなんだよ頑張ってる仲間がいるか私たちも頑張れるんだよいつまでもわたしたちの道しるべなんだよそれがなんだよ全削除って舐めるのは飴だけにしろ意図もなんもないじゃん何のためにあのイラスト描いたんですかSHINING LINE*流したんですかジャケットの裏側に載って終わりってお前さぁアイカツ!エアプかマジにテメーの担当作品くらいちゃんと見ろよ勘弁してくれよマジに泡吹いて倒れたわまさかまさかだわまさかなかったことにされるとは思わなかったわ石濱さんに謝れよスターアニス立ち絵削除もさぁマジにどういう意図で消したの各話EDクレジットしちゃったから消したのしたら各話EDなんていらないでしょ何のために入れたんだよほんとところでオンパレード!のノエル編って製品化されてんですかね。

この編集は流石になんもかんもないがしろにし過ぎてるわ。どういう意図でやったか言えよマジで。納得できる釈明を求む。

お前さぁ…同時上映版OP劇場版OP分けて入れるんだったら劇場公開版本編も入れろよ。どういうとこに気使ってるか分かんねぇよ。

あと音響設定がデフォ2.0chになってる?選択デフォ2.0chにセットされてた。これは違うか?どうだろ。

で、ここまでツラツラ長々と駄文をしたためて「もしかして」公式HP言ったらですね。

【収録内容】
アイカツ! 10th STORY未来へのSTARWAY~」第1~3話収録
劇場で上映された内容を3話に分割した特別編集バージョン
劇場で上映された内容を3話に分割した特別編集バージョン
劇場で上映された内容を3話に分割した特別編集バージョン

って書いてありました。

完全に忘れてました。

忘れてた状態劇場公開版だと思って見てました。編集するなんて思わないじゃんね普通

覚悟」が足りなかったです。

「おつむ」も足りておりません。

ただ、一つ反論させてください。

誰が望んだよそんなこと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!なんだよ特別編集バージョン!!!!!!!!!!!!!!演出!!!!!!!!!!!!!!!変になって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!SHINING LINE*も!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!カットして!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!スターアニス!!!!!!!!!!!!!!!!!!カットして!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!誰が望んだんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それが分かったうえで書くとね、「余計なことすんな」で片付くことですね。

私は「劇場作品」として未来へのSTARWAYを見たかったんですが、BNPはそうじゃなかったのかな。

そもそも編集した意味ってなに?分割する理由ってなんですか?ってとこなんですよ。上でも書いたけど劇場公開版って未完成品だったの?

というか劇場公開版も特典映像初回限定の別円盤に入れてくれりゃよかったよ。それで値段上がっても大賛成だわ。少なくともディズニーMovieNEXみたいなアホアホゴミカ仕様とは違うんだから

最後最後モヤモヤしたくねーよ……素直に劇場公開版見せてくれよ頼むからさぁ…。

OPED見たくないなら飛ばせばいいじゃん」って言う奴いるじゃん絶対。違うんだよ。根本的に違う。

視聴中にその行為をさせる時点で負けなんだよ。「視る」「聞く」以外の事させたら負けなんですよ。意識映画から移るでしょ。私は今目の前で流れている作品にだけ100%意識を集中させたいの。それ以外の行為なんてさせるんじゃねないよ。

私はただ単純に「10パンチをモロに食らって1時間以上劇場から立てなかった、あの時見た劇場版が見たかった」だけです。それ以上でもそれ以下でもないです。あん編集したらもう別モノだろ…TVサイズとかさぁ…ディレクターズカット版みたいに本編本筋の映像が追加されてるわけじゃねぇんだから…。

もちろん曲も映像も全てが最高のもんだ。10周年を飾る、現状一番最新のアイカツ!OPEDにふさわしい出来、集大成。これは何も変わらない。

ただ、この表現が適切か分からないし同列に扱いたくないが……使い方のせいで「広告」に成り下がってる。集中力が切れる。感情リセットされる。正直私は追加分はいらない。本当にいらない。不要

まさかこんな形でトドメ刺されるとは思ってなかった。悪い意味感情破壊された。公式様に泥を塗られた気分だ。私の思い出まで汚さないでくれ。

自分もびっくりするくらいの速度で熱冷めてってる。怖い。明日からどう彼女たちと接すればいいかからない。

2023-04-16

anond:20230416165214

タンピードのOPEDいいよね…OPのあの乾いた切ない感じマジで好き

ヴァッシュの年齢とかあの星の年表は原作でも確か明確に出てきてないから分かりにくいとは思うけど我慢して欲しい

新ヴァッシュのあの庇護欲そそるタイプ可愛い顔良いよねぇ…松岡くんの声もナイーブで繊細そうな新ヴァッシュに合ってたと思う

2023-04-03

アニメとかのタイアップで有名アーティスト自己解釈作品世界観忖度歌詞を歌うやつ

最初にいっとくと世界観警察はお呼びでない。

有名アーティストが手掛ける、作品世界観をちょい臭わせ程度に入れ込んだような歌詞OPED曲、あれなんかなあってなる。

有名アーティストというそ自体世界観的なものが成立してる存在がどんだけ作品の内容を「わかった」ふうな歌詞を書いてもそれはそのアーティストの再解釈というかアニメ評論二次創作みたいなもんであって

どんだけわかったふうな歌詞であってもアーティストという個のデカさが邪魔して「〇〇さんの解釈の深さスゴイ」みたいな評価軸が目立ってくる気がする。

作品のもの世界観からは浮き出てしまものなのにアニメプロダクトとしては一つにまとめられてしまうみたいな。

有名アーティスト作品であっても、臭わせ忖度歌詞みたいなのが無いのに作品の内容と不思議な一体感、偶然のケミストリー感があったりするやつはいい。

かくしごとED大瀧詠一の曲みたいな。

それじゃなかったら声優てんこ盛りキャラソンみたいなプロダクトとして作品と一体的な監修がされたもののほうが楽しめる。




追記

こじらせ独自世界観増田に思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

なんか完全に主観的な話だからあんまわかりみ無いやろなって思ってたけどわかる人もいるっぽいな。

なんかアーティスト世界観を守りつつ作品忖度するっていう態度みたいなもの保守的というか、「足し算」のコラボに留まる感じというか。

それ自体で十分存在感があるはずの有名アーティストが敢えて作品の側に寄せてくる擦り寄り感によって「個性強すぎる別の色」みたいなのが入ることへの嫌気みたいなのもあるのかもしれない。それが掛け算になるならいいんだけど(主観)。

あとさぁ、これは有名アーティストあん関係ないけど、アーティストの人によっては作品本質を突けばええやろの精神歌詞の中にズバズバ核心的ワード入れてくるのもおるやん?ネタバレってほどじゃなくても。

そうじゃねぇのよってならん?

その本質的なワード作品全体を通してじっくり表現されていくべきものであって、主人公達を最後まで見守った視聴者が得ることになる果実であるきじゃない?みたいな。


あとさぁ、そばかすは一週回ってええやろ!。一週まわる必要はあるけど。

2022-12-31

瀬名あか推しトレス推しも武うづ推しもグエス推しも全員敵

このもやもや来年まで持ち越すのは精神衛生上よくないのでぶちまける。

この増田が界隈に広がって新年早々お気持ち表明する奴らが増えねぇかな。なんであれオタクめんどくせぇ長文を読むのは好きだ。異教徒からの心の叫びを聞かせてほしい。

今日私の好きな作品の新作グッズが発表されたんですね。

その人選が男女だったんですよ。

したらよ……

「まってこれ新婚夫婦なのではw」

あほしね

「尊死した」

あほしね

「この二人絶対付き合ってる♥」

あほしね


私の中の朝青龍が「あほしね」連呼しちゃったよね。

はああああああああああああああああああああああああああああああああああああ………死んでくれねぇかなぁ……。

いるよな。そういう作品じゃないのに男女の恋愛に持っていこうとする奴。カプ厨ってんですかね。あほしね。

そういう作品に持っていけるように道作ってた次作はどうなったんですかね。早々に通行禁止になってましたね。

需要ねーんだよこのシリーズに。公式が「やめよっか」っつって止めちゃったの。求められてないの。望まれてないの。売れないの。人気なかったの。不要だったの。少数派だったの。

分かるか、お前らは異教徒なんだよ。少数派なんだよ。敵なんだよ。

トレス推しも武うづ推しもグエス推しも全員敵なんだよ。

何でもかんでも男女カプにしやがってよぉ…お前ら話じゃなくてキャラ見てもの語ってっから嫌いなんだよ。ウマ一期見てたらトレスズなんて選択肢でねぇだろボケが。スペとスズカの物語だろーがあれ。なんでトレーナーがスズカとくっついてんだよタコ。スズカがトレーナーに恋するわけねぇだろマジにウマ見てたかアニメでもコミカライズでもゲームでもスズカはスペちゃんが好きなんだよ分かったかクソ野郎。どこら辺にトレーナーすきすき要素があったんだよ、あ?おいコラ言ってみろよボケが。テメーのカラカラ鳴ってる脳みそで考えたちっぽけなトレスズ要素の1000000000000000000000倍スペスズ要素あんだよ分かったか分かったら回れ右して帰れ。ウマに蹴られて地獄に堕ちろ。

武うづとか最もたる存在だわ。武Pがテメーのアイドルに手出すかよ。ほんとにアニマス見たんか?何見てたの?恋愛???捏造注意」入れりゃ免罪符になると思ってんのかボケナス。一生鍵付き垢から出てくんじゃねぇよ。武Pは自分アイドルに手を出す破廉恥な男じゃねぇんだよクソボケが。お前の性欲で武Pを汚すな。卯月発情させんなドチンポヤロー

こういう奴って春香と冬馬のCP好きそうだよな。平気でMマスと他のマスを越境したがるよな。年内中に消えてくれ。

なんか市民権得たような面でいるけどよ、得てないからな。可能性を生み出しただけでアウトなんだよ。

エスレの民には申し訳ないけどここ数話のスレミオ推し瀕死になってるのは本っっっっっっっっっっ当に痛快ですね。キービジュ、OPEDスレミオは提示されてて公式がどういう路線で行こうとしてるのか分かりきってたのにワンチャン狙った結果公式に裏切られてやんの。ざまあああああああああああああああああああsqゑいさfhvlwrd;おうしv:cmALDIgjmwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ごめんね、私グエル好きなんだけどグエスレを推してる奴は敵なんですよ。別界隈でさんざん辛酸舐めさせられてたからね。二期からガンガンスレミオ投下してくださいねサンライズさん。

今回のイラストもまぁ出たよねそういう奴等。移動時間暇だったか引用RTしてるカプ厨800人全員ブロックしてやったわ。ごめん嘘50人ぐらいしか表示されなかった。

結局お前らは話の内容だったりテーマだったりなんだったりよりも男女の恋愛が好きなんだよな。話じゃなくてキャラが好きなんだよな。それも公式でそういう雰囲気でもない奴らのな。

敵だよ。

出来ることなら全員しばき倒したいわ。

お前らのような奴等がいるから戦いは終わらないんだ。消えろ。

お前らのような奴等がいるかスタッフが「イチャイチャします!」ってツイートするんだ。消えろ。

お前、リコリコで千束と真島のCP好きそうだよな。リコリコってそういう作品じゃねーのにな。異教徒はそうなんだよな。どういう目でリコリコ見てんだよマジで。たきなはどうしたんだよ。たきなを無視して真島とくっつけるなサイコヤロー

お前、ブレンドS好きそうだよな。そういうのだからな。もう出てこないでくれ。着せ替え人形からも出てこないでくれ。そういう作品から出てこないでくれ。

年の瀬だってのに変なので盛り上がりやがってよ。なーーーーーーにが「付き合ってる♥」じゃボケが。次作で完全消滅した糞雑魚要素好きの少数民族の分際でいい気になってんじゃねぇぞデコ助。住処奪われて墓建てられろ。


そういう要素大好きな異教徒おすすめなのが「プリティーリズム」です。「ちょっとのラブ」も入ってて面白いですよ、オススメです。

からもう二度とそういう作品じゃない作品の男女CPで盛り上がるんじゃねぇ。あほしね。氏ねじゃなくてしね。


自分でもまぁまぁ歪んでんなー思うけど増田でくらいぶちまけさせてくれよ。

2022-12-26

anond:20221226131459

アニメを週に35本。

OPEDカットして1本23分としても全部で13.4時間

平日に1時間つかって土曜日日曜日のどちらか一日使って視聴って考えるとまあ余裕はあるのか。

2022-12-21

チェンソーマンアニメ違和感がうまく言語化できない

いいところはいいんだよ

一話たっぷり使ってデンジくんとポチタの関係性描いたり飲み会の会話シーンとかすごいよく出来てたし

アキくんのモーニングルーティンのシーンはいいし

EDはどれも好きだ(特にマキシマムザホルモンとvaundy)

でも一話の名シーンの「俺たちの邪魔すんなら~」が「邪魔すんなら」になっていたり

戦闘シーンがバリバリ動くのに迫力がないという荒業を繰り広げたり

未来悪魔の喋り方とかが特にだけど全体的に喋り方が変

無意味に抑えているような感が強い

書いているうちに気づいたけど全体的に邦画の嫌な所の匂いがするんだよな、このアニメ

まあOPEDが最高なので割りと満足はしているのだけど

2022-12-15

ガンダム最新作が萌えアニメになってる件

OPEDガンダムっぽくないし新時代ガンダムという感じがした

2022-11-11

映像音楽、あるいはスペシャの他ジャンル

金曜の夜に家でまったりしているときは、音楽が欲しくなる。飲食するものはほんの少しの贅沢でも、気分が変わると満足度が違う。

ジャズが好きだが、ボサノバ等のイージーリスニングも良い。オールロックなんかも良い。その時代には無かった先進的なことをやろうとしたジャンルだろうに、時代に磨かれると落ち着く曲になる不思議に思いを馳せられる。

でも音楽だけだと、どうも手持ち無沙汰になってしまう。空いた目を満たすためにはてななんか見ちゃったりして、まったりとは程遠い。

ポップスだとスペースシャワーTV とかが MV と共に流されてちょうど良いけれど、落ち着いた曲のそういうのってあまり無い。商業的にホットでは無いかなのだろう。著作権が切れていても映像権利関係が難しいし、解像度が低かったりして収益化するには困難なコンテンツなのかもしれない。

クラシックだとコンサート映像と共に配信されることもあるが、荘厳過ぎてだらだら聴く感じでは無くなってしまう。ありがたいし好きなのだけれど今じゃない。

民族音楽でも良いな。音楽に直接関係がある映像で無くても、その地の風景と共に流れて、その地域での生活想像したりなんかする。お店ではそういう映像音楽があったりするが、あれは何を流しているんだろう。

ついでに言えば、アニメは見なくなったが曲に合わせたアニソン映像が好きだ。この OPED が良いということで見てみたりするしそのためにアニメのサブスクにも入っているが、曲を流すには不便だ。過去には映像つきアニソンサブスクもあったらしいが、既にサービスは終了している。 YouTube公式配信している OPEDリスト化してくれているものを探すのが良いのだろうか。

かつて自分用にビデオカセットテープ編集していた頃に比べればなんでもあってそれで事足りて便利なのだが、こういうのもあったら良いのになーという欲が出てきてしまう。自分編集しなくても、同じものを求める人は既にいるのではないかという甘えだ。

うそれほどの熱意が無いとも言える。お金を支払っていい感じのもの提供してもらえるならそれに準じたい。けれど自分が求めるのは少なくともボリュームゾーンでは無さそうな歯がゆさを覚えている。あんなに自分のためだけに頑張れたこともあったのに、提供されるのを求めてしまっている。

探せばあるんだろうな、という期待は以前よりもあるのに、 Google検索してもみんなが求める大衆的なもの、つまり自分には合わないものしか見つからないだろうなという気がしてしまう。本当に好きな人はそういうソーシャルネットワークを構築していて、界隈では当たり前になっている情報継続的に追い続けてコミュニティを維持している人にしかからない。まるでインターネット以前のローカルコミュニティみたいだ。

教えて、と言いたかった。けれどもう、コミュニティを維持するための継続的努力をしない、あるいはそれを努力だと思わない人にしか情報は入って来ないのだろうなという気持ちになってきてしまった。学校教室みたいだ。

…書いているうちにこんなことになってしまったが、ええと、映像と共に音楽を楽しめる方法があったら教えて欲しい。

あしかインターネットって何であって何になっていくのだろうな…。自分には図書館のように救いであった時期もあったのだが、もうローカルの延長でしかないのだな。ローカルコミュニティで救いを得られない子供はどこに行くのだろうか。

2022-11-06

anond:20221106083314

バスケ描写としてはネタになるレベルだけどw、

 

声優の演技は良かったし、原作の補完的なものがよかったよ。

オリジナル映画原作にない翔陽戦が描かれたのは良かったなあ。

 

OPEDは歌も含めて記憶に残ってる人も多いし今もファンが多い。

2022-10-28

ネット配信動画、謎のCMの多さについて

アベマ、つべTVerニコ動、その他

色々動画サイトを覗くんだけどCM多くない?

しかも一つの動画再生するごとにCM2~3本確実に流れるし本放送CMに入る回数分CMを流すのはあんまりフェアとは言えない

それなら地上波BSでってなるんだよね

もう少しCMの本数を抑えられないか

いつだったかアベマのCM本数は少なくて便利だなと思ってたらいつの間にか一つの動画再生するのにOPEDアイキャッチの度にCMが2~3本入ってて合計6本くらい入ってて

しかもたまーに1,2分のスキップ出来ないCMが入ってる時があってとてつもなく不快苦痛

デイリーモーションかよと。そのデイリーモーションでさえ15秒ほど待てばその長いCMカット出来るのにアベマはそれが完全になくなっててダメだ。

赤字経営から本数を増やすのは分からんでもないけどたかビデオ配信再生するだけなのに一つの動画再生するのに5,6本の長いCMを流す意味が分からない

TVerなんてCMさないフル動画(見逃し)である事が多いのにアベマは配信サイトの意義を全然理解出来てなくて困る。

違法動画サイトが今も無くならないのは本配信ないし公式配信サイトCM多過ぎる長すぎるという不便さが原因だろうね

せっかく配信動画数を増やして便利になってきたかなと思えた所へ容赦のないCMの多さ。

全部治すのが難しくても一部は治せるよね。

例えばグルメドラマヤンキーバトルとか恋愛バラエティー、アニメCMを何度も流されても興味を惹かれん訳でCMチョイスすらミスってるのはどうにかして欲しいな

これはつべニコ動公式配信動画サイト全般に言える(この間なんかポケモン見てたら急に車のCMばっか流されてさ、免許持ってないっつうの!)。

2022-10-15

エスパー魔美って95年かよ

OPEDの曲調etcからして89年くらいかと思ってた

意外

2022-10-07

ゆるせない アニメOPED歌詞意味無視して尺に合わせた省略をするのが

AIR OP最初

きえるひこうきぐも ぼくたちはみおくった  ←うん

まぶしくて逃げた  ←うん

くやしくてゆびをはなす  ←は!?!?!?

ツバサED

えこのまちが 夕闇に染まるときは  ←うん

さな種を落とすだろう  ←は???イミフすぎんだが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん