「地域差」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地域差とは

2024-11-08

anond:20241107215040

増田男性嫌悪をこじらせてなかったら、あんなこともこんなこともできたのにな〜と言っていて、まあ機会損失が多かったというのは事実だなとは思うけど、やりたかたこととして挙げられていることは、男性嫌悪をこじらせてなくても、カースト上位の女子じゃなかったら出来ないことなのであんまり関係ないと思う。まあ地域差とかどんな高校かとかにもよるから一概には言えないけど、少なくとも私の地方都市進学校ではそうだった。

というか、私は増田の思い描くキラキラ青春とは違う高校生活だったけど、部活したり勉強したりしてた日常で十分普通に青春してたと思う。単純に高校生活に悔いがあるってだけではないかな。

あと、増田社会に出てリアル男性と向き合って認識を正したと書いているけれど、単に社会に出て比較良識あるコミュニティに入れて、その恩恵を受けているのだと思うよ。

コミュニティによっては、ネットで見たままのミソジニストがいることもあるので、今の平和コミュニティを大切にして欲しい。

あと、コミュニティ内でも普段リベラルな考えをしてるように見える男の人もふとした瞬間に(酒に酔うとか)女性蔑視発言したりはある。大人なのでわざわざ大っぴらにしなかったり、表面的な会話の中で浮き彫りにならないだけってこともある。

私は増田とは逆で、社会に出てうっすら男性嫌悪になったし、ネットで言われるところの「フェミニスト」になった。けど、職場の人にわざわざそんな話はしない。なんなら旦那にもしないかな。

まあ何はともあれ、こじらせ脱出と素敵な彼氏できておめでとう!

2024-10-23

中国運転ルール日本とは全く異なる。例えば信号が青でも歩行者は優先されない。圧倒的な車優位ルールなの。」は本当か?ファクトチェックしてみた。

早朝から中国人免許試験場に大行列目的は“外免切替”のニュースについたブコメで気になるものがあった。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.fnn.jp/articles/-/775482

 

中国運転ルール日本とは全く異なる。例えば信号が青でも歩行者は優先されない。圧倒的な車優位ルールなの。本当に怖い事だ。」

というブコメが76のスターを集め、上位3位ブコメになっている。

 

どの国でも(実態は別として)ルールでは歩行者優先が当たり前だと思ってたので、中国例外的に車優先のルール採用してるとは聞いたことがなかったので本当か?と疑問に思い、調べてみた。

中国 横断歩道 優先」でぐぐったらすぐに結果が出てきた。

AFP通信2017年12月3日ニュース 『車と人、どうしたら譲り合いできる 中国歩行者優先」を強化』

https://www.afpbb.com/articles/-/3153624

中国運転免許試験10月1日から、「運転手は横断歩道を通過する際や交差点を直進、左折、右折する際、優先されるべき車両歩行者軽車両へ道を譲らなければ不合格となる」という新たなルールが導入された」

「『道路交通安全法』によると、自動車横断歩道を通過する際は減速しなければならない。歩行者が通行中であれば停止しなければならない、と規定されている。」

 

とのことで、中国法律でもやはり歩行者が優先で、車が停止しなければならないルールとなっていて、上位ブコメにある「歩行者は優先されない、圧倒的な車優先ルール」なるもの存在しないようだ。

 

実態としては横断歩道で止まらない車が多いとの内容があるのも確かだが、それは日本も同じだし、

ルールである法律が守られてない実態を「圧倒的な車優先ルールがある」というのは全く不誠実で、不正確だろう。

日本信号のない横断歩道ルール上では歩行者絶対優先)に歩行者がいるとき自動車の停車率については、県別の調査結果があり(https://uub.jp/pdr/t/stop.html)、

AFP通信ニュースがあった2017年で見ると数%台の都道府県が多くものすごく酷い状態で、そこから取り締まりの徹底で少しずつ上昇しているが、最新の2023年では長野県は止まる車が80%と多いに対し、北海道茨城福井大阪佐賀新潟県はいまだに20%台の車しかまらないなど、地域差もある。

歩行者優先が徹底されているヨーロッパに比べれば日本実態としてだいぶ歩行者優先が弱いといえるだろう。実態ルールと言ってしまうなら、「日本でも(一部地域では)圧倒的に車優先ルールなの」も成り立ってしまう。

中国2017年記事歩行者優先のルールを守らせるべく警察が取り締まり徹底とあるので、日本のように停車率が向上してると思われるが、最新の調査結果等は見つからなかった)

 

こういう調べればすぐにわかる誤りブコメスター集めて上位ブコメになるの、なんなんだろうね。

こういう事実誤認、もしくは意図的デマであっても、中国ロシア対象なら指摘されずスルーされ、むしろ「そうだそうだ、中国は酷い国だ!(嘲笑」とはやしたてられるような雰囲気があるよね、はてブって…

2024-10-21

anond:20241021185849

いや、子育て支援はだいぶ充実してきてるから底辺貧困女子でも、シンママになると社会福祉恩恵をまぁまぁ受けられるのよ。生活保護も格段に受けやすくなる(そもそも一定収入以下の申請者全員が受給できない時点でおかしいんだが)。

楽な生活とは程遠いが、明日の食うものに困る、という状況だけは何とか避けられる。

行政最近は「大人自己責任からともかく、子ども支援する」という発想になっているので、貧困生活をおくってても健診や学校含めた何らかの公的サービス経由で把握されると、ある程度の福祉に半強制的アクセスされる。

(ただし地域差自治体差はかなりあるヤバいのは維新市政の地域))

ヤバいのは非正規で、健康上の理由純粋仕事が見つからないという理由で週2~3程度しか働けず、それでも生活保護申請するという発想もない単身の独身女性

月収数万円しかないのにそこから家賃を払ってるような人。ちょっと体調崩して収入が減ると飢餓線上に陥る。

アメリカ飢餓人口率がインドより高いのは有名な話だが、日本も大差ない(日本政府は統計すら取っていない)という話もある。

2024-10-09

有線放送の内容って地域格差あるん?

何年も前のことだが、「町中で一番よく聞くエロゲソング」という題材で議論したことがある。

同僚達は「これは間違いなくkey作品だろ」と言い張ってきたので「全年齢アニメで流れたのはレギュ違反だろ」と俺は反論

そんな俺は「AYAKASHIの『砂の城』」を推した。

金がない浪人時代、近所のブックオフ立ち読み中に腐る程聞いたからだ。

だが、これにピンと来てない奴が何人かいたのだ。

「え?もしかして有線放送って地域差があるの?」と俺は聞いた。

すると「いや、AYAKASHIの『砂の城』はアニメで流れたよ」と言ってきた。

俺は原作ゲームアニメも見てないので反論できず口をパクパクさせながらwikiググると「11挿入歌」の文字

え、こんな罠ありかよ?

でも俺が聞いてた時はまだアニメ化前だったはずだと反論するも「ゆーてレギュレーションやしなあ」と却下された。

お前ら教えてくれ、有線放送って地域格差あるの?

2024-10-08

海面上昇は場所によって上昇幅が違う

“50年500億ドル湿地復元へ…消える故郷も 沈みゆく街と巨大プロジェクト報道ステーション】(2024年9月30日)

https://www.youtube.com/watch?v=NLe_JY0kBPk

この動画を見てて以下のコメントが気になった

湿地帯だから地盤沈下しているだけだと思う。海面上昇がそこまで起こってたら、あちこち都市でも湿地帯になて無いのが理由

たし🦀

ニューオリンズが海面上昇で沈んでるなら他も沈んでるはず

Climate Change: Global Sea Level | アメリカ海洋大気

https://www.climate.gov/news-features/understanding-climate/climate-change-global-sea-level

1880年以降、世界の平均海面はおよそ8~9インチ(21~24センチメートル)上昇しています

2023年世界の平均海面は1993年より101.4ミリメートル(3.99インチ)上昇し、衛星記録(1993年現在)における年間平均最高値となりました。

一部の海域では、衛星記録の開始以来、海面が 6 ~ 8 インチ (15 ~ 20 センチメートル) 上昇しています

地域差存在するのは、風と海流の強さの自然な変動によるもので、これが海洋の深層がどこにどれだけの熱を蓄えるかに影響します。

陸上特定場所における過去および将来の海面上昇は、 地盤沈下、上流の洪水制御浸食地域の海流、および氷河期消滅した氷河圧縮重量から土地がまだ回復または再定住しているかどうかなどの地域要因により、世界平均よりも多いか少ない可能性があります

なんと海面上昇は場所によって影響度が違うのか

じゃあ日本は?

Climate change transforms Pacific Islands | 世界気象機関

https://wmo.int/news/media-centre/climate-change-transforms-pacific-islands

日本温暖化の影響強い「ホットスポット海水温上昇など列島周辺の急変に警戒感

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000326633.html


なるほどやはり23区東部沿岸部不動産微妙だな

温暖化による地価への悪影響があっても不思議ではない

2024-09-23

関西ではなぜウーロンハイをのまないのですか

関西ウーロンハイを飲まないという認識は、一般的には誤解です。

なぜそのような誤解が生じたのか、考えられる理由としては以下のようなものが挙げられます

地域差の誇張:

地域で人気の飲み物が異なり、それを強調するような情報拡散されることで、誤った固定観念が生まれることがあります

世代や層による違い: 若者お酒に強い層では、全国的ウーロンハイが人気ですが、年齢や飲酒習慣によって、好む飲み物が異なる場合があります

特定の場面での選択: 家飲みや友人との飲み会など、場面によって選ぶ飲み物が変わるため、特定の場面でウーロンハイを見かけないことから、飲まれないという印象を持つ人もいるかもしれません。

実際には、関西でも多くの人がウーロンハイを飲んでいます特に、以下のような理由から人気があります

飲みやすく、手軽:

ウーロン茶の爽やかさとアルコールの風味のバランスが良く、飲みやすい点が魅力です。

カロリー:

ダイエット中の人健康意識している人にも人気があります

価格が安い:

比較安価に楽しめるため、日常的に飲む人にもおすすめです。

なぜ「関西では飲まない」という誤解が広まったのか、はっきりとした理由は解明されていませんが、上記のような要因が複合的に作用していると考えられます

まとめると、関西ウーロンハイを飲まないという認識は、必ずしも正確ではありません。 地域差は確かに存在しますが、全国的に人気のある飲み物の一つであることは間違いありません。

もし、あなた関西の方でウーロンハイが好きなのに、周りの人が飲まないことに悩んでいる場合は、気にせず自分の好きなものを楽しみましょう。

より詳しい情報を知りたい場合は、以下の点について教えていただけると、より適切な回答が可能です。

具体的にどのような場面で、誰に「関西ではウーロンハイを飲まない」と言われたのか

あなたウーロンハイについてどのようなことを知りたいのか

不明な点があれば、お気軽にご質問ください。

2024-09-21

anond:20240921143557

長崎毎日雨が降るというイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実はそれは少し誤解があります

なぜ「長崎は雨が多い」というイメージが生まれたのか?

長崎は今日も雨だった」という歌の影響: この歌がヒットしたことで、長崎は雨が多いというイメージが定着してしまいました。

九州全体の気候: 九州梅雨前線がかかりやすく、他の地域に比べて雨が多いというイメージがあるかもしれません。

地域差: 長崎県内でも、場所によって降水量は大きく異なります普賢岳周辺は特に降水量が多いですが、長崎市など他の地域はそれほど雨が多いわけではありません。

長崎気候の特徴

海洋気候: 長崎県は、対馬海流の影響を受けて温暖で湿潤な海洋気候です。

梅雨期: 梅雨期には、年間降水量の約30%にあたる雨が降ります

台風: 台風シーズンには、まとまった雨が降ることがあります

長崎の雨についてまとめると

毎日雨が降るわけではない: 長崎は雨が多い地域ではありますが、毎日雨が降るわけではありません。

場所による違い: 長崎県内でも、場所によって降水量は大きく異なります

季節による違い: 梅雨期や台風シーズン特に雨が多い傾向にあります

さらに詳しく知りたい方へ

長崎県の気候について、より詳しく知りたい場合は、以下の情報も参考になるかもしれません。

長崎県の気候に関するウェブサイト: 長崎県の観光情報サイトなどには、気候に関する詳しい情報掲載されている場合があります

気象庁データ: 気象庁ウェブサイトでは、長崎県の過去の降水量データなどを確認することができます

まとめると、長崎は雨が多い地域ではありますが、毎日雨が降るわけではありません。場所や季節によって降水量は大きく異なります

もし、長崎への旅行計画されているのであれば、事前に天気予報などを確認し、適切な服装や持ち物をご準備ください。

2024-09-13

7月21日新聞折り込み広告でついてたガストクーポン

地域差はあるか分からないけれど、

利用期限が9月14日までなので、生ビールクーポンは「2046」なのでお見逃しなく!

ガストの日替わりランチと一緒にビールもいいじゃない!

これって

気にしすぎ?

2024-09-04

昨今は性別関連の差があると割と炎上するけど

地域差最低賃金きめてくるのは、なぜ炎上しないのか。

部落差別みたいなもんじゃん?

相手が国・自治体から炎上しないの?

年齢差とかだと、年金の支払い格差とかかな、炎上という言い方はちょっと違うけど問題意識はありそうだけど、そこくらいまでだよね。

ちゃん炎上してたいらにしてほしい。

2024-09-02

anond:20240902074041

地域差によるかもしれんが、普通は既に夏休み終わってない?昔はどうだったか知らんが

2024-09-01

anond:20240901101156

あらやだ地域バレするわねヤッチマッタワ

でも増田の住んでるところは今日はお天気なのよ地域差ね

2024-08-11

anond:20240810161003

エジプトにいた増田です。

書いたら色々思い出したので、言語に関する単なる思い出語りをちょっとメモさせて頂きます別に面白くないと思います

わたし滞在していた時はアラブ革命前後だったので、段々シリアの方が物騒になってきて、シリアにいた外国人留学生エジプトに逃げてきました。

それで何人かの子と同じフラットで住むことになったのですが、シリア勉強していた人は当然シリア方言です。そしてエジプト方言に馴染んだ日本人から見ると、シリア方言を話す青い目の西洋人めっちゃかわいくて上品に見えました。

前提のお話をすると、アラブ世界というのは中世ヨーロッパみたいな感じに、「正式言葉」と「普段使う言葉」がかなり乖離していますフスハーと呼ばれる「正式言葉」は、書き言葉のほか、宗教関係法曹関係演説テレビニュースなどで話し言葉としても使われますテレビアニメ教育目的フスハーが使われていたりします。このフスハーアラブ世界共通です。

一方、アーンミーヤ地域差が激しく、それぞれの方言があります

で、日頃この方言で話している場で急にフスハーで喋る人がいると、日本で言えば「ござる言葉」で話す人みたいで滑稽で、なんか可愛い感じもします。

シリア方言エジプト感覚からすると少しフスハーに近いというか、古くて伝統的な感じがするのですが、外国人が喋っているとそれも相まってめっちゃ可愛いのです。まぁ、わたしエジプト方言を喋るのもエジプトからするとかわいかったのかもしれませんが。

これも単なる自分の思い出語りですが、わたしは元々ずっとフスハー勉強していて、アラビア語愛が高まりすぎて仕事を辞めてエジプトに行ってしまった人間なので、エジプトに行ったばかりの頃は、「あの美しいフスハーを喋らない現代エジプト人は、なんて堕落しているんだ!」「エジプト方言はイーイー言ってる感じで下品!」と思っていました。

アニメきっかけで日本語を勉強した外国人が、実際に日本に行くと誰もナルトとか悟空みたいな喋り方をしていなくて愕然とする、みたいな感じでしょうか。

最初の頃はひたすらフスハーを学び、関わりのあるエジプト人もフスハーで喋ってくれていました(教育水準によりますが、なんちゃってフスハーでよければ皆んな多少は喋れます)。

でもしばらく暮らしていると、買い物をするのにも不便だし、その辺の無学なおっちゃんの喋っていることは全然からないし、普段周りにいる人達の会話に入っていけないのはすごく辛いです

で、途中からエジプト方言積極的に学ぶようになり、エジプト人同様に二刀流になりました。

フスハークルアーン時代言葉ベースにかなり無理して人工的に保存している言語なので、純度が高いですが、アーンミーヤには前のエントリで書いたようにトルコ語とかアラブ化以前のコプト言葉、古いイタリア語由来らしい言葉などが結構混ざっています。もちろん現代語彙では英語フランス語由来のものもあります。その辺のごった煮な感じに現代方言ならではの魅力があります

ちなみに文法の超絶難しい正則アラビア語に比べると、現代方言は簡略化されていますが(ラテン語フランス語くらいの感じ)、その分不規則要素が多くなり、なんというか、英語みたいに「ノリ」で話している感じがあります

これも余談ですが、アラビア語ヘブライ語兄弟言語なので、会話などはまったくわからないものの、古い言葉はなんとなく類推意味がわかるものもありますそもそもラビーアラビア語イブリーヘブライ語は同じ子音の順番を変えた言葉で縁が深い)。

ヘブライ語ではなくアラム語みたいですが、イエス最後に言った「エロイエロイ、レマ、サバクタニ」とかも、アラビア語風にカタカナ表記をすれば多分「イラーヒー、イラーヒー、リマーザー、タラクタニー」(إلهي إلهي لماذا تركتني)で、すごく似ています。tとthが入れ替わったのかなぁ、とか想像が膨らみますアラビア語訳の聖書とかも重々しい感じでジーンと来ますよ!(もちろん、本当はヘブライ語ギリシャ語で読むべき)

この辺は言語の本物の研究者の方たちがめっちゃ深堀りされているでしょうね。自分中途半端にかじったレベルなので、本物に色々教えてもらいたいです。

2024-08-05

anond:20240804171729

ムスタングマスタング発音云々言う人がいます日本語化してしまって英語じゃない/実際には、ムに近いマだったりその逆だったり地域差有りです)

2024-07-28

anond:20240728185055

地域差かもしれんが

今住んでるとこ、朝6時にゴミ出しに行くと

日差しが信じられんレベルで熱いわ

肌に刺さる感じ

自分体感だと真夏の昼レベルで、朝でこれ?って思ってまう

2024-07-26

anond:20240726075135

そう、地域差の話

「しやん」は和歌山三重

京阪沿線の子京都よりの言葉にまじって「しやん」をいうのが違和感あったって話だよ

「しやへん」は聞いたことないか

anond:20240725200113

せーへん、しーひん、しやへん、しやん、も地域差と思うで。せーへん(大阪中南部)しーひん、しやへん(京阪)しやん(和歌山より)

2024-07-18

[]はてな民痴漢被害者が1割なわけない!!!

なんなんこいつら?

 

記事 https://www.cnn.co.jp/world/35221597.html

たぶんソース https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/chousa/r060702_houkoku.html

 

年齢 16〜29歳

性別 男女(女性6割)

エリア 全国

 

これまで受けたことがある性暴力

痴漢 10.5%(女性13.6%、男性3.6%)

 

今まで異常に行政などによる対策必要と感じるもの

同意のない性交 24

痴漢 21%

同意のないわいせつ行為 21%

レイプドラッグ 17.4%

...

・当てはまるものはない 46%

※ただし、複数回答で3つまで

 

痴漢を目撃したことがある 9.7%

痴漢被害にあった話を聞いたことがある 25.1%

 

現在通勤・通学、外出時に痴漢にあう不安はあるか? はい19.4% いいえ63%

 

痴漢にあった人のうち

痴漢にあった回数 1回42%、2回27%・・・6回以上7%

 

痴漢にあった人のうち

被害にあった場所 電車62%、路上13%

 

_____

 

感想

お前らの体感治安どうなってんの?まったく信用できないわ

声がでかすぎる、何だよ8割って

 

調査もっと男女と地域分けて出してほしかった

 

前回やった一都三県在住の16〜39歳の調査では、女性の生涯被害経験率が45%

男女比は今回と変わらず

https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/tomin_anzen/chian/mijikanahanzai/chikanbokumetsu/R5chikantyosa.html

 

統計的な話をすると、年齢を広く取ったほうが「生涯被害経験率」は当然上がる

 

_____

注目ブコメを見ていくか

 

cardamom

昭和50年から既に、小学校の通学路に「ちかんにちゅうい」って看板あったし、1割なんてもんじゃないと思うが。行政も把握してるだろ。今まで何やってたんだよ。

 

lisagasu

10人に1人なら私が通学してた時代より被害は減っているのかもしれない 当時は10人に8人は被害に遭ってたと思うので

 

loomoo

痴漢というと電車内の痴漢だけに限定されそうだけど、幼児に対する性犯罪は報告されてないものも多いだろうから潜在値はもっと高いと思ったほうが良いと思う

 

kurotsuraherasagi

自分の周りは体感9割痴漢被害に遭ってたな。痴漢にあったことないって言ってる人は女だと1人(1割ではなく1人)しかいなくて、「今日痴漢にあったわ〜」を毎週誰かしら言ってる感じ。改善してるのか、地域差か…

 

edamametomato

日本性犯罪が少ない国!って言うの辞めた方が良い/痴漢通報しても揉み消されるパターンSNSでよく見る/自分小学生の時も被害にあったし帰りの会とかでも注意喚起されてたからな。未だにトラウマだ。

 

全員嘘つき

あるいは統計より体感治安や「私の周り」を信じる人たち

2024-07-11

anond:20240710182836

文化の得意分野には地域差がある

名古屋は、古い神社仏閣もけっこうあるし、徳川美術館トヨタ産業技術記念館など他地域からわざわざ見に行く美術館博物館もあるし、文化に恵まれていると思うけどなあ

東京歴史が浅いので文化財が少ない、鎌倉まで行かなければならないって嘆くひとだっている

文化を担うのは古今東西金持ちだが、名古屋金持ち東京関西に次いで多いので、金持ちの間での文化交流はそれなりに盛ん

エンタメが少ないのは事実だろうが、名古屋金持ち新幹線東京まで観に来てしまうので・・・

貧乏人がお小遣いで楽しめる潤沢な文化は、単価の低さを数でカバーできる東京しか成立しない

2024-07-09

anond:20240709181632

あー教科書ネタって地域差を除けば誰にでも通じるものかと思ってたけど

それですら排除してしまう人たちがありうるんだな

気をつけよ

2024-06-21

ハーフ国際結婚の辛さを書いていくぜ!

追記

こんなに反応あるとは思ってなかった!ありがとう

気になるコメントを返信したよ。

https://anond.hatelabo.jp/20240622221530

追記終わり】

~~~~~~~~~~~~

暇つぶしネットサーフィンをしていたら「国際結婚に憧れある!」「国際結婚したい!」「ハーフかわいい子が欲しい!」といった掲示板投稿を見かけた。

私の母は中国人だ。私は国際結婚した両親の子であるハーフである投稿を見て「そういえば自分と同じハーフの子供たちの悩みを見てみたいな」と検索してみると「ハーフで良かったことはと聞かれるけど、悪い事しかない」との記事がある。俺もそう思う。国際結婚ってそんなに羨ましいかハーフってそんないいか

記事が少ないので、自分語りでもネットに置いておこうと思った次第だ。同じくハーフの人が「そうそうw」と思い、私はこれが辛かったなと吐いてくれるといいな。

ただつらつらといろんなハーフと関わってきたうえで、ハーフの悩みや辛みを書いていく。書いていたら筆が乗って長いが、興味があって読んでくれると嬉しい。

個人差・地域差は当然あると思うので、こんな人もいるんだなと念頭においてくれよな!

~~~~~~~~~~~~

【前提】

母…高校?の頃ぐらいか日本へ行くことを決意。「こんな国にいてられるか!」と親の反対を押し切って中国脱出したらしい(日本留学)。日本で、日本人と結婚結婚を機に日本国籍を取得。もう日本にいる年数の方が多い。

増田…生まれ育ちも国籍日本日本しか話せない。自分ハーフだと知ったのは物心ついてすぐ。

~~~~~~~~~~~~

1:年を取ると日本語がおかしくなる母

母は通訳仕事をしており、外国人とは思えないほど日本語が流暢だ。初見で気が付くことは不可能だと思う。見破った奴はいない。「え?!お前の母親日本人じゃないの?!」となるくらいにはわからないらしい。ちなみに中国人小籠包麻婆豆腐を「日本語で発音してみて」というと「ポ」と「ボ」の発音日本人と明らかに違うのがわかると思う。bao1やpo2の影響が抑えきれないらしい。母もよ~く聞くと違う。よく聞かないとわからいか日本語は上手いのだが。

しかしそんな母も年を取るにつれ、日本語が怪しくなる。

日本語がおかしいというか、日本語がぱっと出てこなくなったらしい。「えっと、あれだよ…あれ…えっと…」と悩んだ末に「○○!日本語でなんだっけ?」ってなる。

中国語で話していいよ」というとスラスラ話す。やはり母国語の方が話しやすいらしい。方言強すぎて訳すのは大変である

…今のところは元気だが、認知症ボケたらどうしようとは思っている。

ちなみに夢はどっちなのか聞いたが、普段日本語がメインで疲れている日は混じるらしい。

2:子の日本語もおかし

ずっと認知していなかったのだが、大学生の時、論文を見てもらったら「ちょっと日本おかしいよね。ハーフだったりする?」と教授に言われてびっくりした。どこが変ですか?と聞くと「文法としてはあってるけど、どことな文章の形が日本語じゃない」と言われた。驚いた。語学系の教授からか?

そういえばと、高校の頃に「増田イントネーション違うって」と言われたことが何度かあった。母親に改めて聞いてみると実は中国語の発音イントネーション)だったりする。

成人したが改めて国語教科書を読み直したりした。意外と間違えてていまだにそうだったのかとなることがある。

3:親が二か国語習得させようとしてくる

これが!これが大変だった。2にも書いたように変になる原因だと思う。

日本で育って生活日本であるしかし、母は「せっかくハーフなのだから二か国語話せたらいいよね」と、家に帰ったら中国語を学ばせていた。あろうことか「これから英語もできないとね」と英語も習っていた。

幼少期の自分キャパオーバーだった。ただでさえ幼稚園学校では新しい言葉漢字を習っているというのにさらに別の言葉が入ってくる。

しか中国語と日本漢字がまざる!!!それに英語が来たところで「これ日本語で言うところのなに?」となって何もわからんピンイン英語発音が混じる!日本語がわからんのに英語がわかるわけあるか!

母は当然外国語ができるから国際結婚しているわけだ。英・日・仏話せる。大学外国語論文を書いたレベル語学力だ。語学ができる人間なのだ語学が"できる"人間なのだ!だから子も一緒だと思っているのだ!

小学校にあがったタイミングで親が「あ、これ混乱しているな?」と気が付いたのか家で学ぶことはなくなった。

結果、日本語が怪しい日本まれ日本育ちハーフという人間爆誕したのであった。大学になって中国語を選択したが案の定何にもわからん

これは自分の家だけかと思ったのだが、国際結婚をするとバイリンガルにしようとしてくるらしい。出会ってきたハーフは8割くらいそうだった。ちなみにどっちも話せる人間帰国子女くらいで、日本育ちだと「多少訳せる」が限界みたいだ。

ちなみに年に数回帰省していたせいもある。帰省したら強制中国シャワーだ。方言強すぎる中国語でな!

4:幼いころのハーフいじり

特に幼稚園小学校低学年が酷かった。幼さゆえの「それが差別偏見だとわからない」というべきか。

なんでバレてるのかなと思ってたんだが、どうやら保護者会→保護者会で外国人同士で仲良くなる→そこに母がいた→ハーフバレ みたいな感じ。母コミュニュティも大変だな。そこから子供に伝わっちまうんだから

ハーフ同士というのもあってアメリカ人ハーフの子(Aとする)と自分は仲良くなった。お互いに「外国人だ。怖い」「外国人日本人に混じんないで」などと言われてみんなと距離を取っていた。

未だに酷かったなと思ったのはとある先生言葉だった。

ドッチボール最初トス?二人向き合ってボールを陣地はじくやつ。それでちょうど背の高かった私とAが選ばれた。その時に「アメリカvs中国だなwこれは大きな国の戦いだ!どっちが取るかなw」と先生が言ったのだ。Aと私は子供ながらに「こいつやべぇな」となり乾いた笑いしか出なかった。(おそらく「外国人であること=羨ましい・特別な事」という思考から言ったんだと思う。悪気どころか良かれと思ってやっていたと思う。なんかこの先生、「外国最高!」みたいな思想強かったから)

それもあってか私とAはますますいじられた。他のハーフもいたが、背のでかさや上記事件もあって目立ってしまった。名前ではなく「中国人」「アメリカ人」と呼ばれたり、「中国人から卑怯」「アメリカ人からうるさい」となにかと○○人だから言われた。幼稚園小学低学年でもこれだ。これは昭和田舎の話じゃない。00年代23区私立幼稚園公立小学校の話だ。

というか私もAも日本まれ日本育ちの日本しか話せない日本国籍なんだがな。どっちかといえばというか普通に日本人だったわけで。

5:小学時代容姿いじり・○○人だから

ハーフと言っても私はアジア系なので日本人と変わらない。幼稚園だと外国人というポイントだけをいじられていた。容姿については何にも言われてない。

しかし、小学校に上がるとやたら容姿をいじられる。

中国人から目が細い」だの「アメリカ人から天パ」だの「中国人からデカのっぽ竹」だの「アメリカ人から鼻高いエイリアン」だの。ことあるごとに「○○人だから××だ」と直結させる奴ばかりだった。容姿についてとことんいじり始めるのだ。

私とAは近所だったので同じ小学校に進んでいたのだが、互いに「そんなことないよ」と慰め合っていた。Aは白人青目茶髪で顔立ちもいいのに、それでも容姿をいじられていた。よくわからない洋画のウザくてすぐ死ぬ奴に似ているからザコって言われたり、青目=魔女ちょっと変なことをすれば黒魔術だ・悪魔は消えろなど、白すぎて幽霊みたいでキショイなど。

私らが「やめろ」と怒っても「これだから外国人はすぐキレる」「日本人のノリがわからない」とかいうもうどうしようもない切り返しをされるので無視するしかなかった。(はいバリアー無敵~くらいのノリなので相手するだけ無駄

先生たちは何していたか?「中国人は目が細いんだよ」とか「アメリカ人は鼻が高いんだよ」とか全然擁護になっていない解説しかしなかったわ。

しろ親が外国人であることを何故か授業中とかに暴露しやがる。社会の授業で外国が出てくると「○○さんのお母さんがここの生まれなんですね!今度この事件お話聞いてきてよ!」とか。これがまじで数人いる。どんな教育しとんねん。×××区だよ。お前んとこのだよ。ちなみに私は天安門事件、Aは9.11の時に言われた。バカだろ。またそっからいじられんだよ。「うわ~w(戦車と同じように)引かれる~w」「(飛行機のように)突っ込んでこいよ~w」とかってな!ガキに不謹慎なんてねーんだよ!!!

6:しゃべってみてよ

普通の人なら「話すのはできないんだよ」と言えば「そうなんだ」で終わる。

しかし、世の中にはダルいつがいる。「え~wもったいな~w」だの「ハーフなのに話せないの?w」だの「ハーフ意味ある?w」とか。まぁまぁな遭遇率でクソ。ただダメージを受けるだけであるゲリラ豪雨みたいなもんで遭遇したら最悪。

7:「ハーフって得でしょ」

損の方が多いし、得を感じたことはない。得…得…得?八角抵抗ないとか?本場の中華料理作るのがうめぇとか?

8:やっかい思想の人の敵にされる

大学に入ったら保護者会もないしハーフなのはバレないだろ…と思ったんだが、第二外国語中国語を取ったとき先生が「お~中国ネイティブだね!」からばれちまった。幼いころ親から習ったのはすっかり忘れて話すことはできなかったのだが、母の帰省付き添いをしているうちに染み付いたっぽい。予想外の方法でバレてしまった。

そこからどうやって広がったのかは謎だが、「中国人嫌いなんだよね(お前も嫌い)」「中国人なら日本嫌いなんだろ?なんで帰らないの?」とか冗談でも言うやつ出てきた。「ざんね~ん日本国籍で~す」って言いたいがスルー安定。しかし絡まれたという事実ストレス

9:親との常識の違い

詳細を書くと別の論争になりそうになるのでざっくりと書くが、常識の違いでよく喧嘩した。日本思想と違いすぎる。大まかはアジア系で一緒なのだが、やはり儒教らしい考えなのか、大陸らしい考えなのか、いわゆる日本礼儀とか考え方と全然違う。

さいころの話だが、母と喧嘩して父に助けを求めたとき「母さんの国だと常識なんだよ」と言われたこともあった。はえ~と思いながらそのまま母に怒られた。母と父は基本仲良しだが、小さな常識の違いで険悪になることはあった。明らかに母の日本語の語彙が足りないという場面にも出くわした。それで父がさらイライラするということもあった。家族としては仲がいいと自負できるが、やはり細かいところで日本人同士(同じ国同士)だったらしないような喧嘩をする。改善のしようがないので辛いところである時間の考え方とかお金の考え方とかね。

高校時代、「昨日こんなことで喧嘩したんだ」と同じく中国人ハーフの友人に話したら「それ、中国だと怒られるやつなんだよね~」と言われたことがある。これが国柄性格強めの親だと辛いな~と思う。

~~~~~~~~~~~~

大人になればなるほど差別的なことをいう人は減っていくし、親の常識理解できるようになった。なおさら幼少期は大変だったなと思える。

社会人になって、社内にフランス+日本人のハーフがいて、彼はフランスで幼少期を過ごしたらしいが、同じ様にいじられていたとのこと。「学校行事動物園に行ったとき、猿のコーナー行ったときアジア人として晒しもんにされたよハハハ!」と言っていたが笑い事じゃないだろ…と思った。今だから笑えることになってるが。

「じゃあ親が外国人だってバレないなら…」と思うかもしれないが、Aのように明らか外国人と分かる場合は避けられない。アジア系ならまだ大丈夫かもしれんが、おそらく何かしらでバレると思う。

ちなみに小学4年?のころにフィリピン人ハーフの子とも同級生だったが、彼女は本当にひどかった。見た目は褐色系だったのですぐハーフとバレていた。つか名前日本語+外国語だった。褐色で大きな瞳、綺麗な黒髪でいわゆる美女だったんだが、容姿をいじられにいじられまくった。「フィリピン人の髪の毛は油まみれ」「(授業で発展途上国だと習い、貧しい国=不衛生だと思われて)蠅がたかる。くっせ~」と言われてた。匂いがきついのは事実だったんだが、おそらく香辛料香水?の匂いだったと思う。汚い匂いではなかったよ。私はその子の隣の席だったからな。フィリピンお菓子を貰ったことがある。私は普通に接していたのだが、次の学年ではいなかったから転校したんだと思う。幼少期は根も葉もねぇ偏見を言われることは多かった。

私はメンタルたまたま強かったからよかったものの、弱い子なら幼少期のいじり(いじめ)でボロボロになってしまうだろう。フィリピンの子だって、転校したわけだし。

振り返るとあまりハーフであることのメリットはなかったと思う。ハーフ同士で仲良くなれるとか、外国人に対して偏見をもたないとか、容姿血筋で誰かをいじめない?とか?

あぁ、帰省外国から海外旅行いけて羨まし~」って言われるくらい?だけど日本人が祖父母の家行くのダルいと一緒で、小さい頃はめんどくて仕方がなかったけどな。だって言葉通じないし、気候空気食生活も違うから体調崩しまくりだし。何度も食生活でゲボり、体調崩したことか。羨ましい?母国帰省できる君らの方が羨ましいけどな。祖父母と隔たりなく会話したかったよ。たまたま外国に興味があるような性格自分が成長したからいいものの、兄弟は興味がないのでいっつもダルそうだった。

最初に戻るが、ハーフ国際結婚の何が良いのだろうと思う。マウントとかあこがれ?だと思うけど、子供を産むのなら覚悟くらい持ってほしいと思う。かわいい子が生まれ保証もないし、十中八九子供特有差別偏見に晒されると思う。いじめられる率は上がる。バイリンガルにさせたいと思っても出会ってきた人のだいたいが「両方も中途半端にわからない」という状態になる。国特有の考え方っていうので喧嘩は発生しやすい。これは経験則なので絶対そうかと言われれば自信ない。国際結婚離婚率が高いのも納得である

私の母は「中国から逃げたかたか必死勉強して進学して留学して結婚した。親には申し訳ないことをしたが結果として旦那家族も認めてくれた」というちゃんとした理由国際結婚したので納得している。当時の中国大学って本当に努力したんだってうから自分いじめれてしまっても、親のせいにはできない。これが「憧れがあって、素敵だから母国の男とか無理w」とか薄い理由だったら「は?幼き頃いじめられたあれは何だよ」ってぶちギレてしまうところだった。

子供を産まない場合でも外国人結婚かぁ、大変だと思うんだけどな。第二外国語って完璧にできると思ってもやっぱり母国語には劣るわけだし。現に母は年で第二外国語が怪しくなってきてるからな。大人になった今、軽い気持ちで「国際結婚に憧れある」という人に出会うとちょっとビビちゃうよ。

2024-06-18

女性が生きづらい結論は甘え

女性地域役割押し付けないでほしい。といった声がありますが、男性には男性役割があるのでは?

地域自治会活動消防団、その他危険や体力消耗が伴う活動は概ね男性では?

 

地域差や各家庭の状況などで違いはあるが、この意見では女性が生きづらいとなるのは甘えでは?

 

考え方は自由です。

己が良いと考える行動をすればいいので、自分勝手な考えだけは持たないでほしい。

2024-06-11

anond:20240611095805

国際結婚って文化宗教だの食文化だの価値観の違いヤバいから遠慮されがちなのは分かる。

実際ネット上で知り合った国際カップルほとんどが破局に終わってるし、先月も離婚しました!って報告してる人見たし。

私はハーフの多い学校に通ってたんだけど、当時を振り返ると、男子南米白人ハーフの子ってめちゃくちゃモテてた記憶ある。女子だったら、フィリピンハーフなんかも目が大きくて可愛い〜って言われてたし実際人気だったよ。

地域差あるだろうけど。

2024-06-06

anond:20240606125525

地域差あるねんな。

公立最後の砦私立はある程度勉強出来るやつがいくところなイメージやったわ。

まあ私の地元だとレベルの高い公立高校もあったが。

2024-05-21

正常独身青年先祖戸籍を取り寄せる

アブスト

 結婚の見込みがない29歳正常独身青年が、ご先祖様に申し訳ないという気持ちから先祖戸籍請求した。6市町から31通の戸籍謄本を取り寄せ、Excelにまとめた。戸籍制度の変遷や行政区画歴史を知ることができ、何故か海外移民歴史にも繋がり、祖父母との会話のきっかけにもなった。独身暇つぶしにはもちろん、子供自由研究にもおすすめであるかわいいの子と新戸籍編製したい。助けて。

背景・目的

俺が末代だ(誤用)→ ご先祖様に申し訳ないにゃあ → そもそも先祖って具体的に誰やねん → そうだ、戸籍、取ろう

 ワイ、29歳素人童貞自分は子孫を残せないかもしれないというぼんやりした不安がいよいよ現実味を帯びてきた今日この頃。親にも祖父母にもご先祖様にも顔向けがきぬと思った時、はて自分先祖ってどんな人たちだったんだらうという疑問が湧いてきた。祖父母に聞いてみても、こんな先祖がいたという話は出てくるがそれが自分にとって何にあたる人なのか(曾祖父?曾祖母?高祖父?)が分からない。墓石や位牌を見てみても名前戒名と行年が分かるだけ。家系図なんて高尚なものもなし。というわけで、先祖戸籍、取り寄せてみました。

僕はどこから来たのか、僕は何者か

 僕は埼玉まれ埼玉育ち、岐阜県在住29歳素人童貞工場勤務現場労働限界サラリーマン父親次男地元山口県母親は次女で地元栃木県、そんな2人が地元を捨てて東京大学出会い埼玉で僕が爆誕したってわけ。親の背中を見てすくすく育った僕は当然のように親元を離れ、縁もゆかりもなかった岐阜で働き、親に会うのも年1回、これが因果ってやつです。

How to 戸籍請求(※2023年版)

 さて、いざ戸籍請求しようと思っても、やり方もようわからん。こういう時はとりあえずググる。ふむふむ、直系尊属戸籍なら請求できる、と。まずは自分とか親の戸籍を取って、そこに親の名前と前の戸籍本籍地が書いてあるから、親、その親、そのまた親って遡っていけばいいわけか。同じ市町村内なら先祖戸籍をある分だけまとめて請求も出来るんだな。自分本籍地父親実家にあることは以前に住民票取った時にわかってたから、山口県役所まで行かなきゃいけないのかなと思ってたけど、どうやら郵送でも請求できるらしい。これはありがたいね。で、必要ものは、と……、まず請求書か、これはあとでコンビニプリントだな(プリンターなんて持っていない限界独身青年)。本人確認書類免許証でいいな、これも後でコンビニコピー。返信用封筒切手は買ってこなきゃ。あとは手数料を、定額小為替?、何だこれ、ていがくしょうかわせって読むのか?郵便局しか入手できないし、貯金窓口って平日16時までしか空いてないのか、これは面倒だな……。

 実際の手続き市区町村サイトにやり方書いてあるんで、それを見れば誰でもできます。面倒だったり時間がなかったりする人は司法書士とか行政書士かに依頼したらやってくれるらしいよ。僕はコミュ障からそっちの方が面倒なので1人でやった。手続き関連で意味わからんのは定額小為替。読み方もわからんくて、僕は最初郵便局の窓口で「ていがくしょうかわせください」って言って小恥かいた(ていがくこがわせ)。これは要するに戸籍の発行代を、現金は郵送できないから代わりに為替で送るってことなんだけど、小為替の額面にかかわらず1枚の発行に200円の手数料がかかる(2022年までは100円だったらしい)。200円の定額小為替1枚にも200円かかるし、750円定額小為替5枚で1,000円の手数料だよ⁉ 平日の昼間になんとか時間作ってるのにこんな手数料取られるの、ほんとアホらしい。オンライン決済に対応してくれ。社会人時間と金を返せー。北方領土も返せー。

 まあそんなことは置いといて、戸籍請求の時に用意しとくと便利なもの挙げときます。①プリンター: これがないと請求書の印刷とか本人確認書類コピーとかでいちいちコンビニに行かなければいけなくなる。行った。必要項目さえ書いてあれば手書きの書面でもいいらしいんだけど、今時そんな人なかなかいないよね。②角形2号封筒: 請求書発送と返信用として同封する分で結構使う。③A4クリアファイル: 封筒に入れる書類クリアファイルに入れる、これ社会人常識ね。え?ギリギリ働けているだけの無能社会人面してんじゃねえ?いいいいイキってすみません

戸籍の、種類

 戸籍には、3つ種類がありまして、戸籍に除籍に改製原戸籍、この3つなんですが、まあ大雑把に言ってしまえば生きている戸籍と死んだ戸籍旧版戸籍って感じです。先祖のことを知りたいのなら、とりあえず全部1通ずつ請求すればオケ現存している先祖戸籍は全部手に入れてやるくらいの気持ちでいきましょう。請求理由家系図作成のためって書いておけば、まとめて請求もできます

 戸籍はこれまで法改正によって6種類の様式が作られていて(明治5年式・明治19年式・明治31年式・大正4年式・昭和23年式・平成6年式)、現在入手可能で最古のもの明治19年式。ここまで遡れれば、だいたい江戸後期生まれ先祖がわかります。そして、さらに遡りたくなります、なるんです。ところが、明治5年はいわゆる壬申戸籍ってやつで、新平民とか元穢多とかの表記があるらしく、昔の差別ガーって五月蠅かった奴らのせいで見ることができない。これ、完全に国民知る権利侵害じゃね?今の法律だと直系尊属戸籍しか請求できないんだし、見せてくれたって何の問題もないよね。まあそもそも部落差別がどうとかいう話がまず胡散臭すぎるし(職業差別なんか?地域差別なんか?血統差別なんか?)、そんなもん現代存在しないやろ。解放同盟とか、差別反対って叫んでる連中が日本を歪めてるって、こんなとこでもわかんだね。みんなも部落探訪、もとい曲輪クエスト©鳥取ループ)してこ♪ 楽しいよ!

この本籍地はどこなんだ?

 で、戸籍請求して特に不備がなければ、1週間程度で返送されてくる。僕は最初戸籍をまとめて請求した時、想定よりも枚数が多かったので小為替が足りず、追加で小為替を送ることになった。小為替は多めに用意しとくのがヨシ。

 ここから自分先祖戸籍の話。父方の実家山口県田舎で、江戸時代からそこに住んでいたと聞いていたので、1回の請求で割と簡単明治19年戸籍まで入手することができた。しかし、よく見ると本籍地表記現在のものと違っている。もちろん市町村合併が何度かあって〇〇郡〇〇村とかが今と違うのはわかるんだけど、番地が全然違うのだ。今の番地が「〇〇番地」なのに対し、明治19年式では「第△□番屋敷」になっていて数字も違う。調べてみると、現在本籍地地番記載しているが、明治19年式の段階では地番とは別の壬申戸籍編製時に家ごとにつけた屋敷番号というものを載せているらしい、ということが分かった。そしてややこしいのが、地番屋敷番号は全く対応していないようなのだ。その辺は地域差もあるみたいで、近代化の過渡期って感じのカオス面白いですね。まあ現代でも住所表記は複雑で統一されてないし、そんなもんか。もしこの明治19年式の期間に先祖転籍していたら、以前の本籍地現在でいうどの場所にあったのか、地番対応していないのでちょっとやそっとじゃわからないらしい。僕も詳しくはないから、知りたい方はググってみてくれ。そう思うと、父方の家が江戸時代からずっとそこにあるというのは、運がよかったのかもしれん。

 他にも、高祖母家系明治19年戸籍で、「〇〇郡〇〇浦」という、「町」でも「村」でもない表記のものがあった。町村制明治22年施行から、それ以前の藩政時代表記が残っていたのだろう。これまた過渡期って感じでたまらぬ。こうなると郡制とか府県制とか市制町村制とか、行政区画歴史についても、わたし、気になります状態。心の中のえるたそが犬みたいに瞳を輝かせて迫ってくる。やれやれ、僕の頭脳はほうたるだからね、手短にね、やっちゃいましょうかね(Wikiを読む)。

Excelにまとめたよ

 そんなこんなで、クソ労働により病みそうで病まない少し病んでいる状態になりつつも請求粛々と進め、とりあえず6市町から31通の戸籍を入手した。ある程度集めたところでExcelにまとめる作業に入り、そちらの作業の方に時間がかかってしまってまだ先祖戸籍すべては請求できていない。単純に高祖父母の代まででも2^4=16家系あるからね、というのは言い訳ですごめんなさい。今のところ、一番遡れた人が高祖母祖母にあたる人で文政3年(1820)生まれさらにその1代前の両親まで生年月日は不明ながらも名前は判明した。やろうと思えば200年くらい遡れるんやな。

 戸籍には生年月日や出生地婚姻などによる入籍・除籍日、死亡日、死亡地などが載っているので、ひとまずExcelでまとめてみた。眺めてみると、子供が早くに亡くなっていたり、夫と死別して出戻りしていたり、養子を迎えたり、韓国京城で死んでたり樺太真岡で死んでたりアメリカで死んでたり、戸籍から見えてくるものなんてその人の人生のごくごくわずかな部分にすぎないけれど、だからこそいろんな人生があったんだなと想像ちゃう。それに対して僕の人生……。もうずっと静止期、Stationary phase。Log phaseが一瞬すぎたんよ。いや、まだ長すぎるLag phaseの途中って可能性もないことも……ないか

戸籍から見えてきたこと①

 戸籍で父方の方を辿っていくと、長男がずっと(途中養子を挟んでいたが)家を継いでいて、一方母方の方を辿ると四男の四男の長男みたいな感じで家を継ぐという感じではなく、そこは対照的だなという感想をまず持った。自分アイデンティティはやっぱり父方の方にあるけれど、自分自身の境遇次男長男です)を思うと、母方の方にも親近感が湧く。故郷を離れる、離れざるをえない人生というものに。特に母方の方は、一度栃木県を離れて北海道に渡ってからまた栃木に戻ってきており、中には樺太に渡って真岡で死んでいる親族もいて、これはおそらく長男家系じゃなかったか移住したのだろうと思う。真岡なんて真岡郵便電信事件しか知らなかった地名だよ。こんなところで樺太と繋がるとは思わなかった。戸籍だと直系しか辿れないから、祖父母兄弟とか曾祖父母兄弟とかの傍系がその後どうなっていったのかまではわからないんだけど、自分自身が親元を離れていて昔の次男三男みたいな生き方をしているので、そっちの方も気になってしまう。それでも、おそらく当時の人たちには生まれ故郷という感覚はあったんだろうなと思ってて、自分なんかはもはや故郷存在しなくていつか故郷に戻るみたいな感覚が全くないので、故郷が欲しい帰る場所が欲しいと思ってしまうんだけど、これはないものねだりだよね……。強く生きていくしか、ないね……。

戸籍から見えてきたこと②

 父方の方は父方の方で、明治から大正時代アメリカに渡ってアメリカで死んだ親族が2人もいた。で、調べてみると山口県は全国でも5指に入る移民送出県らしい。有名なのは周防大島屋代島)からハワイ移民で、島には日本ハワイ移民資料館もあるよ。行ってみたいね海外移民歴史については、詳しくはググればWikiとかも出てくるし(Wikiの「広島県人の移民」の項目は読み応えあった)、興味ある方は調べてみてほしい。実際、父方の実家から瀬戸内海を挟んで周防大島がよく見える。でかい。一時期周防大島出身民俗学者宮本常一の本を読んでいたことがあって、そこに宮本常一父親明治27年にフィジー出稼ぎに行く話が出ていたので、まあ島と本土の違いはあるとは言え、あの辺一帯に外に出ていく気風みたいなものがあったのかなと想像してる。こんな感じで、家系っていう私的ものから歴史に繋がるのも面白いですな。

祖父母に報告です

 ここまで調べたことを表にまとめて、父方の祖父母に見せてみた。よお調べたのおって言われました。

  「この人はアメリカに渡って、稼いだから家を建てちゃるけぇって言っちょったけど、向こうで喧嘩を止めに入って死んじゃったんよ」

  「このおばあさんは酒造の娘でのぉ、気位が高い人じゃった」

  「このおじいさんは働かん人だったみたいでねぇ、田んぼを売っちゃって大変じゃったんを○○さん(息子)が頑張って立て直したんよ」

 (方言ネイティブじゃないのでうろ覚えで書いています

 あとは祖父が実は山口ではなく東京で生まれて幼少期は東京暮らしていたり(当時は東京東京市)、祖母京都で生まれていてそれが実は自分大学時代下宿していた場所の近くだったり、なんてことも初めて知って、いろいろと話せて楽しかったです。

今後の展望

① 引き続き戸籍請求:多分まだ結構取り寄せられる戸籍が残っているので、続けていこうと思う。古い戸籍は廃棄している自治体もあって(実際にもう無いですって3件ほど言われた・昔は除籍後80年経過したら廃棄してもよかったらしい・今は150年)、あれはとても悲しい。1回広島市請求した時に無いですって言われたので、もしや原爆のせいか⁉と思って調べてみたんだけど、戸籍疎開させていて無事で、単純に大正3年以前に除籍された戸籍を廃棄してだけでした。貴重な資料なんだし、廃棄せずに何とか残せんかったんかな。

② 昔の住宅地図を見る:せっかく先祖本籍地を集めたので、古い住宅地図本籍地がどういうところだったのかを見てみたい。複写したい。でも住宅地図図書館でも禁帯出で、地域図書館とか国会図書館とかの現地に行かないと見ることができないからな……。やるか――住宅地図複写旅――。

菩提寺過去帳を見せてもらう:これもいつかやってみたいね

終わりに

 実際にやってみて思ったけど、これ、中学生自由研究かにいいんじゃないかな。役所手続きして、資料集めて、整理して、発表用にまとめる。広げようと思えば家制度とか行政区画とかの歴史にまで広げてレポートにもできる。祖父母との会話のきっかけにもなる。お子さんがいる方、おすすめですよ!もちろん子供もつ見込みのない独身暇つぶしとしてもかなり面白いと思う。まあ、休日に何してるの?って職場で聞かれたとき先祖戸籍集めてまとめてますって答えたらちょっと引かれたけどね。そもそも休日が少なすぎて疲弊して遊びにも行けんのじゃこのクソ会社がコラ。でも一人、この話に食いついてくれた女の子もいたので、あわよくばお近づきになりたいよ。一緒に新戸籍編製しませんか?住宅地図複写デートとかどうですか?もちろんオシャレなカフェとか映画館とか夢の国かにも行きますから。高いご飯も奢りますから自分、やれますやらせてください。使うあてもないのにNISAで順調に積み立てられていく資産、何も積み上らない人生、虚しい。寂しい。一発やるまで死ねるか!!!

2024-05-20

anond:20240515174254

違う場所に置かれてるモノなんてそんな頻度で遭遇しないけどな

ぜんぜんないわけでもないがどのスーパーでもまれにはあるって程度で地域差は感じない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん