「ユートピア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ユートピアとは

2023-06-03

ブチギレかましても

誰にも晒されないし誰にもまとめられない

世界最後ユートピア

はてな匿名ダイアリー

女が好みそうな家具

アモーレス・ペロスナンシー・ペロシペロポネソス戦争の中に現れるとき、あるいは結婚生活が終わるとき、男はペロポネソスに男たちを連れて行く...これは前代に対する侮辱であったのだろうか? イブバニヤンの「ユートピアにおける世界」に代表されるように、男と女には並外れた魅力がある。2人で住む部屋は2室ほどしかなく、男女ともほぼ同程度の広さしかないのが現実だ。男が好みそうな家具は大抵の場合、男が購入しているそうだ。

Anond AI作成

2023-05-11

anond:20230511162031

そこに行けば思う存分仕事ができるようになると

いたことがあるが 遙かな世界

その国の名は北欧 どこかにあるユートピア

どうしたら行けるのだろう 教えてほしい

2023-05-08

マトリックスコンピューターってなんでもっとユートピア的な世界人間に見せてなかったの?

NARUTO無限月読みたいに幸せな夢に浸らせてあげてればネオくんだって満足して中にいただろうに

あん社畜生活させてるから世界に疑問を持って覚醒しちゃったんだよ

2023-04-17

海外への出稼ぎ話題になってたので

自分の例を出してみる。現在英語圏ヨーロッパ在住でメーカー系の技術職として働いているが、お金だけ見ると海外移住決断した事が正直自分の中で正しかたかどうか良くわからない。どちらかというと損をしたケースとして。

移住時の状況】

現在

という感じ。

ちなみに地方都市周辺の町または村?在住なので求人数は大都市に比べて少ないし、アジア人が圧倒的に少ないので少し寂しく感じる。移住から8年近く経つが、いまだに完全に英語モードで12時間以上働くと頭が疲れるし、早くリタイアしたい気分になる。上記にも書いたがコロナ/戦争以降インフレやばいので生活水準を下げるか転職してがっつり給料を上げるか、給与交渉するか、副業投資をするかみたいな状況である。現政権が駄目過ぎてストだらけで国が機能不全気味で次の国政選挙までは期待できない。良い点は家が日本よりも大き目で自然が多いのでハイキングには素晴らしいのと羊とか馬と気軽に触れ合える所か。あとは日本で働いていたら恐らく関わることのなかった色々な人達交流することで価値観が広がったなと思う点もそうだし、自分マイノリティー側に立つ事で視点が180度変わった事もかな。

余談であるが、ビザに関してだが、自分家族ビザだったんで全自己負担永住権取るまでにビザ手数料移民が払う医療保険料で全部で100万近くかかったと思う。(既に毎月給料から保険料引かれているのにビザ申請時に二重払いしなければいけないのは今でも納得できていない)労働ビザ場合雇用者側が手数料負担するが、ビザ出せる会社は多くはないのでスポンサー探しは相当大変のようであるビザの期間の途中で簡単転職しづらいのもあるらしい。

他にも沢山大変な事というかトラブルが多すぎて書ききれない事もあるが、やっぱりユートピアは無く、価値観文化などのどの部分が妥協出来て譲れないものは何かを移住前に考えておいた方がいいと思った次第。

2023-04-08

anond:20230408014727

その通りだ。苦しめることによってはじめて行使される。服従だけでは十分でない。相手が苦しんでいなければ、はたして本当に自分意志ではなくこちらの意思に従っているのかどうか、はっきりと分からないだろう。権力相手苦痛屈辱を与えることのうちにある。権力とは人間精神をずたずたにし、その後で改めて、こちらの思うがままの形に作り直すことなのだ。そろそろ分かってきただろう。われわれの作り出そうとしている世界がどのようなものか?それは過去改革家たちが夢想した愚かしい快楽主義的なユートピアの対極に位置するものだ。恐怖と裏切り拷問世界、人を踏みつけにし、人に踏みつけにされる世界純化が進むにつれて、残酷なことが減るのではなく増えていく世界なのだ。われわれの世界における進歩苦痛に向かう進歩意味する。昔の文明は愛と正義を基礎にしていると主張した。われわれの文明の基盤は憎悪にある。われわれの世界には恐怖、怒り、勝利感、自己卑下以外の感情存在しなくなる。他のものはすべてわれわれが破壊する――何もかも破壊するのだ。革命からの生き残りと言うべき思考習慣はすでに打ち壊されつつある。これまでわれわれは親子間、個人間、男女間の絆を断ち切ってきた。今では誰も妻や子や友人を信用できなくなっている。しかし将来は、妻や友人といったもの自体存在しなくなるだろう。子どもたちは生まれたとたんに、めんどりから卵が取り上げられるように、母親から引き離されることになる。性本能は根絶され、生殖行為は配給カード更新されるのと同じで、年一回行われる形式的手続きになるだろう。オルガスム存在させない。すでにわれわれの神経学者はその研究を進めている。党に対する忠誠の他に忠誠はなく、党に対する愛の他に愛はなく、敵を打ちのめしときの勝ち誇った笑いの他に笑いはなくなるだろう。芸術文学科学もなくなる。われわれが万能になったとき、もはや科学必要ではなくなるのだ。美と醜の区別もなくなるだろう。日日の暮らし面白さも喜びもなくなる。数々の競い合う快楽破壊される。だが常に――この点を忘れてはいかんよ、ウィンストン――人を酔わせる権力快感だけは常に存在する。ますます増大し、ますます鋭くなってね。ぞくぞくする勝利快感。無力な敵を踏みにじる感興はこれから先ずっと、どんなときにも消えることがない。未来を思い描きたいのなら、人の顔をブーツが踏みつけるところを想像するがいい――永遠にそれが続くのだ

2023-04-01

びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア! ほらッ。ドヤ顔してんなぞ、この人生かけても負けてなかったなんて豪遊しろって言われても、出来ないよっ! そうじゃなくてさ。 お前の友達に言うなら確実に俺はお前に負けてない勝ち方を教えてやる。これがお前にとってのお手本になることは言うまでもない。どんなキャラでやっても負けるなよ。あいつは。でてこないか?これどうすれば勝てるのか教えてほしい。 ス

Anond AI作成

2023-03-24

anond:20230322145135

泡(薄め)で止まってくれっていつも思う

プレス系と露出の間のバリエーションもっと増やして欲しい

乳首型ニプレスは知らんかったなぁ。ここにユートピアがあるのかもしれない

今僕らが生きるシステムユートピアでないのは、それが『人間によってデザインされたものではないからだ』

乾燥した地形を眺めて、川が将来どんな形になるかを水が重力に従うと仮定すれば分かるように、文明をみて人々がインセンティブに従うということを予測すればどのような機構ができあがるかを予測できる。

だけどそれは、川の形が美しさといった人間価値観のために作られた訳ではなく、むしろ乱雑に生成された地形の結果であるのと同じく、全ての社会的機構繁栄正義の為に作られた訳ではなく、ただランダムに決定された初期条件の結果であるということだ。

人々が地形を塗り替え、運河を作ることができるように、人間もより優れた機構のために、動機の形を作り替えることができる。だけど「それ」が行われるのは動機付けられた場合のみであり、いつもではない。結果として、むちゃくちゃな支流激流なんかがとても奇妙な箇所に現れることになる。

[...] まるで、最初の雨が降るはるかから地形の中に運河の流れが埋まっているように、カエサル宮殿存在する前から神経生物学経済学、そして監督制度に潜んでいたにすぎない。設計した建築家は、半透明な幻影の線に従って本物のコンクリートを埋めていただけだ。

https://tatuichi.hatenablog.com/entry/2019/10/24/211331

人間AIを作りシンギュラリティを起こすことは宇宙誕生時点で決まっていたのかもなあ

偶然すらも必然に過ぎなかったと

2023-03-09

anond:20230309160620

いや、これは愚痴というか「カナダにおいでよ!日本よりマシだよ!」って言ってる人に対して現地にいる人の具体例をあげて元増田は「キラキラできる人なんて一握りだよ。ユートピアなんてないんだよ」って言ってるだけじゃない?

自分海外に住んでたことあるからキラキラ移住だけを語る人のうさんくささは分かるよ

メーカス(メープルカス)に騙されるな

カナダ日本人女性がたくさん移住してきてる!優秀な日本人女性に来てもらえるなんてありがたい!とか言ってるけどほんとカス

それを拡散してカナダ上げ日本下げしてる留学移住エージェント死ね

カナダキラキラしてる日本人女性なんて一握りだから

日本で鼻つまみされてカナダにくるものカナダでも距離おかれてるやつ(自覚なし)

必死こいて働いてる奴隷みたいな生活してるやつ

ダーリン(笑)にくっついてきただけのやつ

・「外国人」として生きる方が楽なやつ(こいつら一番まとも)

アメリカが嫌で逃亡してきたやつ

これがマジョリティ

あとカナダ政府はアジア人女性に絞ってセクハラしてくる奴らやアジア人にだけ不動産やら車やらぼったくってるやつ死滅させてからドヤ顔しろ

あとカナダ日本はめちゃくちゃ似てるよ

多くの若者は働けど働けどお金持ちにはなれず景気は悪くなるばかり

なんか移民いっぱいいるか絶望感が薄まってるだけでもっと景気が悪くなればどんどん暗くなっていく

ユートピア語源は「どこにもない場所」だよ

ほんと外野は黙ってろ

2023-03-08

[]のび太と空の理想郷

のび太と空の理想郷』を見てきたので感想。いつものごとくネタバレ気にしてないのでネタバレ嫌な人は回避推奨。あらすじ解説とかもやる気ないので見た人向けですぞ

総評

85点ヤッター! 点数の基準は「上映時間映画料金を払ったコストに対して満足であるなら100点」。有り体に言えば凡作+程度であって満足ではないんだけど、個人的な加点要素として「映画館のサービスディを利用して1,200円でみた」「やっぱVガンはいいよね」があるので実は加点で100点。余は満足じゃ。

のび太エンジェルハイロウ

崩れ落ちる空の理想郷の上で、友情憧憬がぶつかり合います

平和祈りユートピアの輪を飛翔させるのでしょうか。

さらわれた幼子の魂が心を操る光を落とさせるのでしょうか。映画ドラえもん、『のび太と空の理想郷

見てください!!

感想

全体的の凡作と評したとおり、いつものドラ映画構成で退屈感はあり、ひねりもテーマ性もドラ映画の傑作と比べて足りてないのだけど、「未来世界犯罪者が空に浮かぶ巨大要塞都市さらってきた人々を満載して、『人の心を操る光』で心の優しい優れた人間に改造して世界平和にする計画を立てている」という、おい、おま、Vガンダムだろ。という立て付けなので歪んだおたくであるワイは楽しめました。

クライマックスにはコロニー落としもあるよ。

パーフェクト小学生のび太の「わるいね、またホームラン撃っちゃって」っていうセリフには一聴の価値があるとおもいます。一方でしずかちゃんシャワーシーンには「裸のお姉さん!?」という台詞はありませんでした。

最近の新作ドラ映画の悪いところである「なんかクライマックスっぽいシーンで友情とか友達とか大切とか、そういう盛り上げワードを散りばめただけの、実は説得の理屈的にはあん意味合いのないセリフをぶっこんで、とりあえずいい話風にしときゃいいだろ」っていうのは、この映画でも健在で、そういう意味ではすごくダメ映画なんだけど、ドラ映画に対する期待値宝島マイナス方向二次元突破してたから無傷ですんだ。

しろふうてんの寅さんと同じで、あんまり面白かったらむしろ良くないのかもなぁ、とも思いますし。

2023-03-02

生成AI以後のアーティストAIディレクターになれ、という意見があるけどこれどうなんだろうな

ディレクションすら大半はあっという間にAIに置き換わりそう

口開けて上向いてるだけで食べ物が降ってくるユートピアくるで

2023-03-01

anond:20230301003740

私はあなたと比べればたぶん甘えた人生を送っている人間だと思うんだけど、

この国は甘えに対してものすごく寛容な国だって気がする。

日本人」ってだけでもう特権を得たような気になっている。

世の中はそんなに甘ったれたことじゃ生きていけない、ということを忘れさせてくれるユートピアじゃないかと。

あなたはいっそ甘えが許されないアメリカ合衆国みたいな国で生きた方が成功するのでは。

2023-02-20

ChatGPTさんに「びっくりするほどユートピア」って言わせることに成功した

https://imgur.com/a/HQOuAEs

2023-02-12

Re: Web3って流石にヤバくないか

はじめに

筆者はブロックチェーンがWeb3にリブランディングされる前からこの業界で働いているエンジニアです。しかしWeb3系のインフルエンサーの掲げる思想に対しては反対の立場を取っているため、この記事の主張は概ね理解するものの、いつまで化石みたいな認識批判記事書けなたと思うところもあり、せっかくの機会なので最新の状況を世の中にアウトプットしていこうと思う。

一応匿名ブログということになっていますが、「本記事個人意見であり所属企業関係ありません」と予め明記しておきたい。

さて、これから下記の記事反論をしていこうと思う

https://anond.hatelabo.jp/20230210072521

まず、web3の基盤をうたう殆どブロックチェーン分散されていないし、脱中央集権なんて無理だと諦め始めてる。あのイーサリアムでさえ、天下のSEC様に尻尾フリフリしてる。イーサの外を見ればもっと酷い。ほとんどが、一部のVCや創立メンバーが実質支配してるだけの名ばかり分散。まだGAFAの方がそれなりに世間政府監視に晒されてるぶんマシだろう。打倒GAFAとか叫んでるやついたよなー。お前らもう見分け付かんのよ。同じ穴の…ってやつだ。

最初に目指していた姿は確かに脱中央集権であったのは間違いないが、最初から分散かつ非中央集権完璧ものを作れるわけがないです。製品開発における意思決定スピード中央集権型のモデルが圧倒的に優れているのは、この界隈でも認識しています。非中央集権型でどの機能を開発するか、どんなビジネス戦略で進めるかをイチイチ分散合意をとっていたら意思決定だけで長い時間がかかります。そのため、最初中央集権型でプロダクトを開発することでスピード感を重視し、徐々に理想的モデルである中央集権型にシフトするというのが今のトレンドです。みな理想現実乖離をきちんと直視しています。この流れのことをMinimum Viable DecentralizationもしくはProgressive Decentralizationと呼んでいます

あと一時期、シリコンバレーで騒がれてたGAFAなどからweb3エンジニアへの転身してるってやつ。もうほぼない。

情報源は? 私の観測範囲ではまだまだいますけど。Web3界隈もレイオフ祭りなのでこの期間においては正しいかもですが。

まず、プロジェクトを始めるためにお金必要になる。そうしてVCかに近づくと、手で数えられるくらいの人数で支配的になるようなトークン配分で出資契約が結ばれる。始まった瞬間に分散は諦めないといけないんだ。それでAptosなんかはプロジェクトスタートとともに死んだと騒がれた。

そりゃ出資するんだから支配権を握りたがるのはガバナンストークンでも株式でも同じかと。VC慈善団体じゃないんだから。その上での反論ですが、VC出資比率正しく知ってますか? Aptosの初期供給量は10億枚。51%がコミュニティ保有。19%がコア開発者に分配。16.5%をアプトス財団保有。13.5%を投資家に割り当て。13.5%ぽっちを複数VCで分配しているのに、支配権があるとお思いで?コア開発者より少ないのに?

web3のビジョンには共感していても、現実があまりにかけ離れていることには気づいていて、仮想通貨の冬となった今、やつら結局、古巣に戻ったりしてる。web3エンジニア分散ウェブの夢を見た。しかし、長いバブルを抜けるとそこは雪国だった。そして誰もいなくなった。それが今のweb3。

理想現実乖離があることは当事者は皆知っていることです。仮想通貨の冬が起きたのは理想現実乖離ではないので、因果関係のない事柄を結びつけないようにしましょう。誰もいなくなったと言っていますが、アナリストレポートを読むといいですよ。Web3界隈の投資額はまだまだ高い傾向にあることに気がつくと思います

本当の意味で、最も理想的分散されているのはビットコインだが、ビットコイン本体も関連プロジェクトも、エンジニアに対する金払いは悪い。というかほぼボランティア。精力的に活動しているのはビットコイン長者の老人だけで、将来にわたっての開発の持続性がない。そもそも若い世代は育つはずがない。ビットコインはその大半が採掘されていて、これから人の一生分かけて、残り僅かな枚数のコインがちびちび採掘されて、すでに固定化されたマイナーに払われ続けるだけだ。自分が一枚も持ってないビットコインのために誰が働こうと思うのか。

ビットコインのコア開発者になろうとする人は確かにいないかもですね。だってもう開発する追加機能自体がないんだものビットコインのコア開発者に今からなりたいって人がいたら、私だって止めますね。

そもそもビットコインが何年続くんだ?環境に悪いとかそういう批判はしないが、単純に採掘スケジュール酷くないか。4年ごとに採掘量が半分になるたびに価格が2倍になる?そんなこと言ったら40年後には1ビットコイン10億円越えだぜ。流通してるビットコインをぜんぶ足せば、世界のすべての価値を吸収しても余裕じゃないか

詐欺師が使う胡散臭い言説なので無視したらいいのに。そんなことがありえないのはみんな知ってますよ。

まり、そんなに価格が上がることはなくて、その分採掘難易度が下がらないとマイナーの収支が取れなくなるんだが、そんなことしてたらいつか危ないんじゃないか?51%攻撃リスクだっけか。「ビットコインハッキングされたことがありましぇぇん(キリッ」とかいつまで言ってられるだろうね?

マイナーの収支と1ビットコインの当たりの価格に関しては相関がないですね。マイナーの収支はTransaction Feeによって賄われるので、1ビットコイン採掘報酬がゼロになったとしても運用は回る設計になってます慈善事業ではなくビジネスなので電気代やハードウェア費の採算が取れないTransaction Feeを指定したトランザクションは取り込みませんので、1ビットコインあたりの価値が1億円円だろうが1万円だろうが、Transaction Feeは現実的な値に落ち着くのが経済原理です。51%攻撃未来永劫受けないのはありえない話なので、過疎化したら攻撃可能になるのは間違いないです。まぁ過疎化した時点で二束三文だと思いますけど。量子耐性もないしそのうち危ないとは思ってますけど、それまでは金融ツール一種として活用すればいいんじゃないですかね。デフォルト間際の某国通貨だって世界流通し続けてるのと同じ理屈で。

ビットコインの次に分散してて、そこそこビットコインよりは面白いことができそうなイーサくん。目指したのは信頼のいらないアナーキー世界でも安心して利用できるオープン分散コンピューター。素晴らしいねイーサリアム財団公式wサイトのソーラーパンク風のサイトデザイン好きよ。ユートピアって感じするよね。けど、人類がアホすぎて、結局そこで流行っているスマートコントラクトは、チンパンホイホイのポンジーファイナンスくらいなんだが。なんだ、おまえDeFiと言うのかい。贅沢な名だね。あんたの名はポンジだよ。いいかね。ポンジ。返事しな。ぽーんーじ。てなわけで、規制されない金融可能にしたら、クソみたいなスキームでクソみたいなマネーゲーム環境無限に湧いて出てきて、誰が一番多くドルに換金できるかの競争が起こって盛り上がり、なぜかそれがイノベーションとか言われているだけなんだ。規制ないところのアナーキー金融道なんてものは、産業革命時代以降ずっと人類経験してて、そのときどきでクソって結論になっててな。そりゃこの世界規制ばかりでつまらないクソな世界だけど、これでもマシなクソを選んだんだよ。クリプトマンセーな方々の中には、市場メカニズムがーとか、加速主義がーとか、すべて見えざる手解決してくれるぅとか言ってる奴いるけど、お前ら資本主義版の革マル派か?理想高い高ーいで、現実見えてなーいの典型

いいこと言いますねー。これに関しては同意見です。

お待たせしましたどーもDAOだお。あのな、DAOなんてものは、株の代わりにトークン投票するだけで、別に社会的に新しいことはなんもないんだお。でも惹かれる気持ち分かるんだお。なんかイノベーティブに聞こえるし、ウォレット投票して手軽にガバナンス参加とか新鮮だし良いよね。たまに空からお金落ちてくるし。ディスコードみたいなカッコいいとこには老人もいないし。リリースするソースコード投票したり、ワクワクするよね。でも、それ、ブロックチェーンいらなくね?ウォレットなんか使いこなせるやつ世の中にどれくらいいると思ってるの?日本人の6人に1人は偏差値40以下なんだが?ニーモニック100年早いわ。エアドロ?手元にお金ないけどお金配りおじさんになりたい人のためのアレすか!?ディスコード?運営企業頼みやん?非中央集権どうしたん?。リリースされるコード投票デプロイするエンジニアたちは信用しないといけないやん。数人が結託するだけで、みんなから集めたDAO資金からお金無限ちゅーちゅー列車が出発できちゃうプロジェクトばかりなんだが。DAOなんて、自律もしてなければ、分散もしてない、ただの組織なんだお。なんだろう、雰囲気でweb3するのやめてもらっていいすか?

これも同意見。なんでみんなDiscordでやってるのかマジで謎。情報分散しすぎてて情報収集辛いんじゃ〜。

そしてNFT氏とかブロックチェーンゲーム氏。お前らは金の匂いを消せ。お前らが呼び寄せたどんな陽キャでも明るくできないくらい、界隈が冷めてるの気づかないのか?それに、サ終しても、ブロックチェーン上にあなた資産は残るとかいう嘘やめろ。お前らはブロックチェーンが無くならないといつから錯覚していたんだ?

サービス終了してもブロックチェーンに記録は残りづづけるので嘘ではない。ブロックチェーンがなくならないとは言ってないので。嘘じゃないけど真実ではないこの言い方は私も好きじゃないが。草コインのチェーンはそのうちひっそりと消えるだろうな。

最後にweb3を国家戦略にとかいってる偉い人たち。偉いなら賢くあってくれ。なぜ、国家とかを無くそうとか標榜してるweb3分野をお前らが後押ししようとしている?あほなのか?あたまいい若者たちドバイに行っちゃったから?Astarが日本を捨てたから?ちがうんだよ。そいつらはweb3じゃない時代が来れば、そっちのために世界のどこでも行くほんとにすげー奴らなんだわ。でもそいつらは海外で稼ぐだけ稼いだら、安くて安全で綺麗な日本ちゃんと戻ってきてお金落としてくれるから安心してくれ。あんたら政府はそんな日本を来たるべきカオス時代から守ってくれればそれでいいんだ。お願いだから政府はそれらしく真面目で居てくれ。

これは明確に違うと言いたい。ブロックチェーン経済圏は良くも悪くも国を超えてしまっているので、日本だけ法規制してもユーザー勝手ブロックチェーンに繋いでしまうので強制力のある規制が難しい。アメリカでこの前ステーキングが金融商品に該当するからやめろって判例出たけど、結局米国の人は個人勝手ブロックチェーンに繋いでステーキングしてしまうから企業いくら規制したところで意味がない。それなら企業日本に誘致して法人税なりを納めてもらったほうが国にとって利益になるだろ。消費者保護のための規制法人を誘致することの両立を目指しているんだよ。最初から完璧制度を作るのは無理なので、まだまだチグハグしているけども。消費者保護のための規制に関しては他国より圧倒的に進んでますよ。日本顧客資産事業運転資金を分離して保管することが義務付けられてるので、他国もこれを見習おうとしてますよ。

2023-02-10

Web3って流石にヤバくないか

もう何番煎じ分からんし、誰がこんなスレ見るか分からないが、おまえらWeb3なんてものは流石にまがい物だって気づいてるよな。

まず、web3の基盤をうたう殆どブロックチェーン分散されていないし、脱中央集権なんて無理だと諦め始めてる。あのイーサリアムでさえ、天下のSEC様に尻尾フリフリしてる。イーサの外を見ればもっと酷い。ほとんどが、一部のVCや創立メンバーが実質支配してるだけの名ばかり分散。まだGAFAの方がそれなりに世間政府監視に晒されてるぶんマシだろう。打倒GAFAとか叫んでるやついたよなー。お前らもう見分け付かんのよ。同じ穴の…ってやつだ。

あと一時期、シリコンバレーで騒がれてたGAFAなどからweb3エンジニアへの転身してるってやつ。もうほぼない。バブルが弾けたってのも一つの要因だけど、それ以上の理由もある。web3の理想的なことを目指すと技術が全く関係なくなるからだ。web3は、トラストレスであったり、責任分散なんかを目指しているウェブパラダイムであるという前提で話すが、そんなの今から始めるプロジェクトでは絶対に無理。まず、プロジェクトを始めるためにお金必要になる。そうしてVCかに近づくと、手で数えられるくらいの人数で支配的になるようなトークン配分で出資契約が結ばれる。始まった瞬間に分散は諦めないといけないんだ。それでAptosなんかはプロジェクトスタートとともに死んだと騒がれた。彼らのブロックチェーンは確かに技術的には面白い。イーサなんかと比べれば未来技術だし、ソラナの教訓も活かしている。しかしだ。どんなにいい技術でも、分散されていなければ意味がない。どんなにエンジニアが頑張ってイケイケの分散プロトコル実装しても、彼らがどうにもできないレイヤーで集権化されて運用されてしまうんだ。こういうプロジェクトにいるエンジニアは、時給数百ドルなんかでコードを書いていることはザラだが、彼らは自分たちが作っているもの無意味さを知りながら仕事をしている。お金がもらえるからやる。それだけ。web3のビジョンには共感していても、現実があまりにかけ離れていることには気づいていて、仮想通貨の冬となった今、やつら結局、古巣に戻ったりしてる。web3エンジニア分散ウェブの夢を見た。しかし、長いバブルを抜けるとそこは雪国だった。そして誰もいなくなった。それが今のweb3。

本当の意味で、最も理想的分散されているのはビットコインだが、ビットコイン本体も関連プロジェクトも、エンジニアに対する金払いは悪い。というかほぼボランティア。精力的に活動しているのはビットコイン長者の老人だけで、将来にわたっての開発の持続性がない。そもそも若い世代は育つはずがない。ビットコインはその大半が採掘されていて、これから人の一生分かけて、残り僅かな枚数のコインがちびちび採掘されて、すでに固定化されたマイナーに払われ続けるだけだ。自分が一枚も持ってないビットコインのために誰が働こうと思うのか。ビットコイナーは、自分たちが、これからビットコインを一枚も持たずに生まれてくる天才たちにとっては、既得権益を守るクソ老害しか見えなくなることを分かっているのだろうか?ビットコイナーは革命でもした気かもしれないが、ただの宝くじ成金しかないし、その財は実力で得られたものでもない。あれだ、お前らの革命トランプゲーム大富豪革命と同じだ。強者弱者がひっくり返っただけで世界が何も進歩ないやつ。それにな。仮にお前らが望むビットコインがどこでも使われる世界がくれば、とんでもない格差社会になるだろうから実名なんかで活動するな。襲われるぞ。そもそもビットコインが何年続くんだ?環境に悪いとかそういう批判はしないが、単純に採掘スケジュール酷くないか。4年ごとに採掘量が半分になるたびに価格が2倍になる?そんなこと言ったら40年後には1ビットコイン10億円越えだぜ。流通してるビットコインをぜんぶ足せば、世界のすべての価値を吸収しても余裕じゃないか。つまり、そんなに価格が上がることはなくて、その分採掘難易度が下がらないとマイナーの収支が取れなくなるんだが、そんなことしてたらいつか危ないんじゃないか?51%攻撃リスクだっけか。「ビットコインハッキングされたことがありましぇぇん(キリッ」とかいつまで言ってられるだろうね?

ビットコインの次に分散してて、そこそこビットコインよりは面白いことができそうなイーサくん。目指したのは信頼のいらないアナーキー世界でも安心して利用できるオープン分散コンピューター。素晴らしいねイーサリアム財団公式wサイトのソーラーパンク風のサイトデザイン好きよ。ユートピアって感じするよね。けど、人類がアホすぎて、結局そこで流行っているスマートコントラクトは、チンパンホイホイのポンジーファイナンスくらいなんだが。なんだ、おまえDeFiと言うのかい。贅沢な名だね。あんたの名はポンジだよ。いいかね。ポンジ。返事しな。ぽーんーじ。てなわけで、規制されない金融可能にしたら、クソみたいなスキームでクソみたいなマネーゲーム環境無限に湧いて出てきて、誰が一番多くドルに換金できるかの競争が起こって盛り上がり、なぜかそれがイノベーションとか言われているだけなんだ。規制ないところのアナーキー金融道なんてものは、産業革命時代以降ずっと人類経験してて、そのときどきでクソって結論になっててな。そりゃこの世界規制ばかりでつまらないクソな世界だけど、これでもマシなクソを選んだんだよ。クリプトマンセーな方々の中には、市場メカニズムがーとか、加速主義がーとか、すべて見えざる手解決してくれるぅとか言ってる奴いるけど、お前ら資本主義版の革マル派か?理想高い高ーいで、現実見えてなーいの典型

お待たせしましたどーもDAOだお。あのな、DAOなんてものは、株の代わりにトークン投票するだけで、別に社会的に新しいことはなんもないんだお。でも惹かれる気持ち分かるんだお。なんかイノベーティブに聞こえるし、ウォレット投票して手軽にガバナンス参加とか新鮮だし良いよね。たまに空からお金落ちてくるし。ディスコードみたいなカッコいいとこには老人もいないし。リリースするソースコード投票したり、ワクワクするよね。でも、それ、ブロックチェーンいらなくね?ウォレットなんか使いこなせるやつ世の中にどれくらいいると思ってるの?日本人の6人に1人は偏差値40以下なんだが?ニーモニック100年早いわ。エアドロ?手元にお金ないけどお金配りおじさんになりたい人のためのアレすか!?ディスコード?運営企業頼みやん?非中央集権どうしたん?。リリースされるコード投票デプロイするエンジニアたちは信用しないといけないやん。数人が結託するだけで、みんなから集めたDAO資金からお金無限ちゅーちゅー列車が出発できちゃうプロジェクトばかりなんだが。DAOなんて、自律もしてなければ、分散もしてない、ただの組織なんだお。なんだろう、雰囲気でweb3するのやめてもらっていいすか?

そしてNFT氏とかブロックチェーンゲーム氏。お前らは金の匂いを消せ。お前らが呼び寄せたどんな陽キャでも明るくできないくらい、界隈が冷めてるの気づかないのか?それに、サ終しても、ブロックチェーン上にあなた資産は残るとかいう嘘やめろ。お前らはブロックチェーンが無くならないといつから錯覚していたんだ?

にしても、web3周りのインフルエンサーキラキラしてるよな。ああいうふうになりたいよなぁ。かっこいいこと言っちゃったりして、頭良さそうなこと言ってチヤホヤされてなぁ。ドット絵アイコンナウいよなぁ。なによりFIREしてたりしてなぁ。いいよなぁー。でも、彼らは自分が関わっているプロジェクトポジトークしてるだけなんだ。このゼロサムゲーム未来がないのにはもうとっくに気づいてる。簡単にいえば宣伝してるだけ。中身空っぽ公式アナウンス日本語訳して、さらに薄めてTwitterに上げれば養分がありがたがって寄ってくるし、本家からJapanリードみたいな称号もらって、ちょっとばかしのお小遣いを貰えるからやっているだけ。あとは、エキサイティングなことがたくさんあったクリプト史を共に歩んできた数少ない友達と仲良くしながら「あのころはよかったなあ」したいだけなんだ。だから目を覚ませ、おは養分ども。今日gmしてえらいでちゅね、じゃないんだよ。

そしてクリプトトレーダーたち。彼らは、別にクリプトに賭けてはいない。この未熟で歪んだ市場を利用してお金を拾っているだけ。DeFiとか情報の非対称性がほぼない世界は、かなり都合がよくて、頭が良くて少しの元手があればそこら辺に落ちているお金を取り放題(バブルならな)。結局、トレーダーたちはメタゲームプレイしているだけ。次のビッグウェーブがあればそっちに乗る。最近ついったらんどで元気なAIトレーダーの方たち、たまに見たことある口調のやついるよな。気のせいだよな、うん。

あと、落ちるナイフを全力で掴みに行ってる、NT○さん、ト○タさーん。

NT○さんは6000億もあるなら、ビットコインでも買って、お前もメタゲームに参加しないか?web2すらままならないGAFA予備校のお前にweb3なんてむり。どうしてGAFAさんたちがweb3に本格参入しないか分かるかな?彼らはそれが幻想だと分かるくらいには賢いからだよ。このままだと、6000億の埋蔵金目指して事業実態がないレントシーカー・スタートアップ(笑)の群れにハイエナされて、西麻布ラウンジに消えるのがオチ。次の太陽光発電はweb3かな?今度こそはソーラーパンク世界を作ってくれよ。

ト○タくんはAstarなんかと手を組んじゃってどうしたのかな?グローバルな視点世界と戦うニッポン希望が落ちぶれるのを見るのは悲しいぞ。別に彼らが詐欺師だと言ってる訳じゃない。あの頃のブロックチェーンはほんと輝いていて、世界中で多くの若者たち理想のために純粋に頑張っていたんだ。ただ、今、この局面で、Astarはやめろ。あそこはもう死んでいる。魔界とか呼ばれてるんだぞ?そもそもAstar自体、どれくらい分散しているか知ってるのか?それに、実態を言ってしまえば、めちゃくちゃ過疎ってるポルカドットで、ただのイーサのコピー走らせてるだけだぞ。そういうプロジェクトでも、バブルの余韻でキャッシュフローがあるから組織は存続するし、偽りだとしてもコミュニティリブ仕草は続けないといけないからそこにあるだけなんだ。そういうゾンビみたいなクリプトプロジェクトは世の中に星の数ほどあるんだ。みんなあの頃はほんと輝いていた。でもみんな成れ果ててしまった。今でもそういうプロジェクトを支えているのは、熱狂的な信者か、おバカさんか、ピュアな方々だけなんだ。そういう人たちが僅かな流動性の中で買い支えて成り立つトークン価格と、膨れ上がったトークン発行量の掛け算で、ユニコーン時価総額が成り立っているんだ。その縁で辛うじて立っているおびただしいプロジェクトのうち日本なのはかにAstarくらいしかないけど、それをブロックチェーン界のPFNか何かだと思っちゃってるなら、怖くてもう、あんたの車のれないわ。

最後にweb3を国家戦略にとかいってる偉い人たち。偉いなら賢くあってくれ。なぜ、国家とかを無くそうとか標榜してるweb3分野をお前らが後押ししようとしている?あほなのか?あたまいい若者たちドバイに行っちゃったから?Astarが日本を捨てたから?ちがうんだよ。そいつらはweb3じゃない時代が来れば、そっちのために世界のどこでも行くほんとにすげー奴らなんだわ。でもそいつらは海外で稼ぐだけ稼いだら、安くて安全で綺麗な日本ちゃんと戻ってきてお金落としてくれるから安心してくれ。あんたら政府はそんな日本を来たるべきカオス時代から守ってくれればそれでいいんだ。お願いだから政府はそれらしく真面目で居てくれ。

あと、円転利確の税金安くするためだけにweb3の言葉を借りて、めっちゃロビー活動してる古参億り人くんたちー?そりゃ税率少し変わるだけで億が入るやつとかいるんだろ?霞ヶ関までスーツで行ってお辞儀リレーするよね。その働きっぷり、あの頃のお前らが見たらどう思う?でも、10年とか経てば色々守るものも増えるからしょうがないよな。かっこいいぜ。おまえら。みんな幸せになれよ。

2023-02-07

Twitter難民移住

週末から週明けにかけて、私の様なオタクTwitter難民移住先に適したSNSについて考えていた。だが、先週の凍結祭り被害にあった人々が次々と復活していくと、結局誰もTwitterを去る事など本気で考えてはいないと解ったので、私の試みはすっかり無駄骨に終わった。でもまあ、せっかくだからあれこれ書き残しておく。


Instagram

ひょっとすると、商業漫画家イラストレーターは既に移住済だったりするのかも。画像投稿して宣伝するだけなら手間じゃないから、Twitterと併用も余裕で出来そう。ただ、世間一般オタクとしては、身バレリスク(スマホ登録された連絡先のせい)のデメリットが遥かに上回るので、閲覧専門ならまだしも、自分作品を売るわけでもないのに投稿するメリットはないと思った。そもそも私、字書きなので投稿するものがないし。

LINEFacebookなどと違い、リアルの知り合いと連絡を取り合う為のツールにしてはInstagramは煩わしさが少ないという。そのぶん、迂闊に他人とつながろうとすると、相手からとても嫌がられそうな気もする。ここをLINEにするな! みたいな。


discord

ゲームをほぼやらない私には一生縁の無い場所ゲーマーの知人に聴いたところ、ゲーマーだったらSNSはここ一択だろって事だった。ゲーマーは総じて口がものすごく悪いので、罵り合いながらコミュニケーションを取っても誰も咎める人がいない、discordユートピアであるらしい。確かにTwitterとかYou Tubeとかで内輪ノリを漏らして炎上してるゲーマーを見ると、一生discordから出てこなくていいよって思う。


Mastodon

一番Twitterに近い。でも有象無象が居すぎるので、守備範囲がごくごく狭い分野に限られるタイプオタクが何か呟いたとして同士が見つかりそうもない。ローカルタイムラインを眺めていると、性器名称連呼している奴らの存在が目立つ上に多い。そういうのが跋扈しているところって、いつ「俺達のインターネット! ま○こは出ていけ!」と罵られ嫌がらせをされるか恐怖でしかない。結局、目立たないように日常のどうでもいいことを呟くしか。何も考えずに.jpインスタンス所属してしまった私が悪いのかもしれないが。腐女子のためのインスタンスもあるというので、後で覗いてみようかな。でも、私は根っから腐女子という訳でもないんだよな(カプ厨ではあるものの、男女・BL百合どれでも好きな物は好き)


ブリス

字書き向けの投稿交流サイトとしては優秀。Twitterの様なつぶやき機能があるが、それをお知らせ以外に使っている人は少ない。「グループ」と呼ばれる掲示板があって、昔のmixiGREE掲示板の様に利用されている。グループ管理者マメタイプなら、限られた仲間内でくだらないことも有意義なことも話し合えて楽しいかもしれない。

ただし、基本的オリジナル作品投稿する為のサイトなので、二次創作専門の民はお呼びではない。


Pict○○

ピクスクの運営会社運営している。投稿交流サイトとしてはPictBLand(BL専門)、PictGLand(百合専門)、PictMalFem(男女カプ専門)の3種類がある。カップリングごとでサイトを別けていることからも、もっぱら女性向けであることがわかる。実際、女性とおぼしきユーザーしか見かけないし、独特の自治文化があり、どこまでやったら垢BANされるか試すかのようなチキンレースを繰り広げる輩がいない。完全クローズドSNSなので、サイト内で公開した作品が全世界にまで大公開されることはない。だから安全作品倉庫として使える。

作品投稿機能の他に、ピクログ(ブログ)、掲示板などで交流可能。ただ、普通投稿サイトと違い、いいねブクマ非表示に出来たりなど、承認欲求を拗らせたり、やり過ぎ互助会活動過激化したりで疲弊しない為の仕組みがある。利用者メンタルが繊細過ぎる傾向があるので、それでも匿名いいねブクマで揉めたり利用者が消耗したりはする。交流掲示板は内輪で使う承認のもの以外はオープン匿名利用になっている事が多く、スレによっては匿名からか5ちゃんねるやがるちゃんの様に暴言が飛び交い殺伐としていることもある。

課金すれば、晒し盗作への対策ツールを使える。

PictBLandは、いわゆるナマモノ同人愛好者の隠れ家となっており、ツールを駆使して鉄壁の守りのもとで秘密結社のように活動している。他にもTwitterではあまり見掛けないような作品にハマっている腐女子がひっそりと活動している。一応安全性は確保されてはいものの、ナマモノ特有というか、ドルオタによくあるらしい、ファン同士の晒し上げ誹謗中傷等の激しい叩き行為からは、それでも無縁ではいられない模様。

PictMalFemは、私は過去に利用していた時期があるのだが、物凄い過疎りっぷりでつまらなかったので、辞めてしまった。PictGLandは、百合は嫌いじゃないけど自分妄想したりたまに書くだけで満足な為に覗いた事がない。インターネットオープンな場だと、百合といえばもはや男性(と女性向けに疲れて百合に移動した女性作家)の為のものって感じがするので、女性向けジャンルの行き過ぎ自治制度の恩恵に与るのになれてしまった自分には合わなさそうな気がして、食指が動かないっていうのもある。サイト構造上は女オタクフレンドリーのハズなのだが(Pict三姉妹構造は全部同じはずなので)、中の住民が違えば文化が違うはずだよなあ。


くるっぷ

オタクの為のSNSであるユーザー性別ジャンルは問わない。一次創作二次創作オタクだけでなく、レイヤーVtuberやハンクラのオタクetc. あらゆるタイプオタクが歓迎される場所であるらしい(ただしエロコスは厳禁)。現状は二次創作の女オタクが目立つ。ほぼクローズドSNSで、投稿した作品は、自分Twitterなど外部SNSリンクを貼らない限りは外部に向けて公開される事はない。

サイト構造システムは女オタクに優しいタイプで、実は交流のしやすさよりも「交流のしづらさ」を売りにしている。Twitter上での人間関係に疲れてしまったオタクの行き着く場所。Pict三姉妹に近いけれど、性別ジャンル混交なのとまだ新しいサイトから煮詰まった感じがせず、ユーザーはのびのび好きにしている印象がある。

交流しづらい仕様になっているが、書いた記事ハッシュタグをつけて投稿する事によって、一つのトピックのもとに集合することが出来る。個々人のタイムラインの他にはMastodonローカル世界タイムラインのような、ユーザー全員の呟きが集まるタイムラインというのはない。ハッシュタグ検索をすると、そのハッシュタグの付いた記事だけのタイムラインを閲覧出来る仕組み。リプライのやり取りが面倒臭いので、一つのトピックについて各人がエアプで言いたい事を言っている。

アクティブユーザーがごく少数しかおらず、しかも全員孤立しているので、内輪ノリは見られず、今のところみんなお行儀よくしている。拡散力が物凄く低いせいで、政治インフルエンサーが全く居ないし今後も来る気配がない。政治話題が投下されない為、ユーザー間の分断と対立が起きにくい。しかも18歳未満の利用は不可。それらの理由により、治安がかなりいい。ところが、18歳未満は利用出来ないのを「18禁作品を好きなだけ公開してもいい」と勘違いしたユーザー無修正作品をワンクッション置くことな投稿したり、ルールを分かっていながらあえて運営者を試す様なエロチキンレースをするユーザーがたまに観測される。そんな事もあるが、女性ユーザー割合が多いので「ここは俺達のインターネット! ま○こは出ていけ!」と騒ぐ集団から女性ユーザー達が嫌がらせがされるという事はまだ起きていない模様。仮にそんな事が起きても運営者は厳しい対処をしてくれるという、安心と信頼はある。

ただ、まだβ版なので肝心な作品投稿に不便な部分が多々ある。作品を書いて投稿するよりはタグ検索でだらだらまったりする方が向いていて、かといって自分の書いた事に対していいね以上の明確なリアクションが来ることは少ない。なので、自分は一体ここに何のために来たんだっけ? となりがち。

半年ログインしなかったIDは削除されてしまうため、作品保管庫にするには危うい気もする。



Twitter春の凍結祭りによって、多くのオタクTwitter難民Mastodonとくるっぷに避難したのを見たが、その多くが凍結解除された途端にやっぱりTwitterがいいと言って新天地から去っていった。

私はMastodonとくるっぷとピクブラを気まぐれに回っていれば満足で、Twitterには推し作家さんの情報を得るくらいしか顔を出すモチベがなくなってしまった。何でもいいから何か呟きたくなったらMastodonゆっくり過ごしたい時はくるっぷ、作品を保管するならピクブラ、そして何か情報を得たいなと思ったらはてぶ。それでいっか。居場所はいくつもあったほうが良いって言うしね☆

2023-02-05

20230205[アタック25]Next 2023年2月5日 クイズ好き 20代大会 2023-02-05結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [あるとしの名前]札幌(市

・02 『チェンソーマン

・03 スーパーボウル

・04 IVE アイブ

・05 [3択]タピオカ(ウツボ

・06 『巌流島』 がんりゅうじま

・07 [すべて]大阪(府 沖縄(県 茨城(県 愛知(県

・08 18

・09 竹内まりや たけうちまり

10 エル・グレコ

11 ガンバ大阪

12 永楽通宝(永楽銭)

・13 [近似値]258(杯

・14 [チュウゴクモクズガニ]上海(ガニ

・15 オックスフォード(大学

・16 ツシマ(ヤマネコ

17 藤川球児 ふじかわきゅうじ

・18 [ふるさとクイズ][茨城県]ミツバチ

・19 ショパン

20 アメジスト(アメシスト)

・21 『~のび太と空の)理想郷ユートピア》』

・22 石田三成 いしだみつなり

23 スケルトン

24 [AC]エクスプローラー(1号

・25 カネロニ

・26 岩崎弥太郎 いわさきやたろう

・27 ナチュラルキラー

28 ルソー

・29 ひょうたん(からこま

・30 11

31 [2択]マティーニ

・32e オランウータン

・xx [ある都市名前]常滑(市

2023-01-30

AIチャットボット社会を不可逆的に分断する

https://anond.hatelabo.jp/20230121112445

新聞の末路

https://anond.hatelabo.jp/20230107053458

知的水準階層分断すればものすごく快適なインターネット空間ができる。

もちろんそんな階層分けは全然現実的じゃない。でもそういう露骨な形でない、それとわからないような垣根はいずれできていくだろう。

新聞がオワろうとしてるのはあとから見れば分断進行の一里塚だろう。

識字率向上が国民統合し、マスコミ公共空間(あるいは共同幻想)を作った。

情報統合フェイズネットによって極相に達した。

こんどはバラけていくフェイズだ。

■かつてPCという新しものに飛びつくにはそれなりの敷居の高さがあった。

それをクリアできる人だけのコミュニティは、一瞬だけユートピアだった。でもすぐに一般化してスラム化した。

今後はそういう一瞬のユートピア永遠スラム固定化して行くのではないか、その需要に応える機が熟したのではないか

■昔だったら別れて住むには物理的に別れて住むしかなかった。

いま、ネットって「通信手段」というより生活空間になってきてる。「空間」という言い方は100%比喩だったのが100%じゃなくなって来ている。

まり物理的な住み分けに加えて、サイバー住み分け可能になってきている。

可能ことなら人はそうするんじゃないかな。

一歩先行ってるアメリカの分断を見よ。

居住地と紐づいた分断だけでなく、ふだんどういう情報に触れてるかで見えてる世界が完全に違っちゃって、議論の接点すら持ちようがなくなってる

ネットに限らずいろんな社会インフラが人を繋げる方向性、均質化させる方向性を強化維持してきた。

でもそれって自明のものでも永遠のものでもない。

TV全国放送ができてみんなが紅白を見る時代が来た。でもその流れが進むと多チャンネル化して、みんなが観てる番組はなくなった。

ネットも同様だと思う。ある時点までは人を繋げていく方向、ある時点からはみんなが常識として共有するものを砕いていく方向に作用する

メディア政治的だがネットワークは透明な媒質だというのはすごくレトロネット観。

いま陰謀論流行だが、彼らとはもう繋がりたくないし繋がれない。でもアノンアノンで「一部のトンデモさん」と切り捨てるには大きすぎる世界を既に作っている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん