「ストーリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ストーリとは

2021-07-23

わいの推し開会式でるんだろうか・・・

推しも、チームメイトもなんでインスタ更新せんのや。

他の国の選手選手村出るときバス乗る時や入場待ちの様子ストーリにアップしとるというのに。

2021-07-11

[]も悪趣味すぎた件について(ネタバレ有)

100日ワニを見てきました

えぇ、わざわざ踏みに行きましたとも

見えている地雷
 

感想としては可もなく不可もなく

特に不快感もなく60分拘束されるだけだし、時間をムダにしても気にならないんなら見に行けばいい

本音を言えばお前らにも苦しんで欲しい



客が少なくて空調効きすぎてるから防寒対策必須

オレはおなか壊して二周見ることになった

南無三



ストーリー概要



ワニが死んだ後にやってきたカエル君がワニのポジションを引き継ぎましたとさ、ちゃんちゃん

以上、閉廷!

ほんとうにこれだけの映画です

対戦ありがとうございました

合わない人にはキツいだろうし、まぁつまらないのもわかる

そもそも原作のものが、おもんないし

1点だけ擁護するとしたら

尺稼ぎがどうのとか作画がどうのこうのって批判はズレてる

それは間違いない


だってこれ4コマ漫画映画化よ?


100日間かけて成立してたコンテンツメッセージ性を入れて完成させただけで称賛モノでしょ


みんな、誰かの死を抱えながら生きてる


ありきたりなメッセージですが、表のテーマはこれだと思います

ポジションを引き継いだうんぬんは勝手妄想なので後述

登場キャラ達はワニ君がきっかけで友達になっただけだから、ワニが死んで疎遠になってしま

みんな気分が落ち込んでる中、田舎から能天気カエル君がやってくる

このカエル性格がワニと正反対でとにかくウザい

バイクが好きで友達欲しさで誰にでもダル絡みするガイ

バイトのヘビちゃん告白するも爆死、ついに心が折れる

で、カエル田舎親友を亡くしてたことが明らかになるんだ

それをネズミ君(ワニの親友)に打ち明けて仲良くなる

親しい人が亡くなった悲しみを共有して仲良くなるってのは、不謹慎だけどリアルに感じたよ

死に直面した反応は人によりけり


ネズミみたいに落ち込むのか、カエルみたいに無理に元気出して空回りするのか


クソ浅いけど、バイク物語キーになってる

カエルは修理屋のネズミバイクの調整を依頼する

カエル「いや~、なんか最近バイク調子悪いんすよね」


実はこのバイクどこも悪くないんすよ

悪意をもって考えれば、ネズミ友達になりたくて必要のない修理を依頼しただけに見えるけど

そうじゃないんすよ


直接は描写されないんだけど、カエルバイク事故親友を亡くしてて(たぶん)

カエル親友を思い出してしまうからバイク無意識に避けてた


それを察したネズミ

「このバイクどこも悪くなってないよ(お前はまだ走れるぞ、頑張れカエル)」って励ましながら

いつまでもクヨクヨしてた自分に気づかされる

このシーンは人によっては泣けるかもね



前半のワニの描写基本的カエルと重ねるためのお膳立てです

身内ノリがクソ寒いしワニが出てるシーンはつまら

(ワニの扱い悪すぎてカワイソス



お前の代わりはいくらでもいる


そうしてカエル君は見事にワニのポジションに成り代わる、ちゃんちゃん


<お前の代わりはいくらでもいる>こっちが多分本命テーマ


画風や普段twitterを見るに原作の[きくちゆうき]氏は死ぬほど趣味が悪い

監督脚本原作か知らんが死ぬほど悪趣味なやつが制作陣に紛れてる


原作者説濃厚



空いた席には気がつけば他の誰かが居座っている

心のスキマが出来れば駆け魂が住みつくし

上司定年退職すれば誰かが昇進する



当たり前の話だけど、それって人間関係でも同じよねって

自然の摂理というか所詮現実はそんなものって

ホントカスみたいな主題だと思う


良い悪いじゃなくで逃れられぬカルマって感じ

ニュアンスよ!これで届いてくれ!



与えた影響は不変

人間が生きてれば、良くも悪くも影響を与える


 ポジションを奪われて

 存在を忘れ去られたとしても

 他人から受けた影響ってのはその後の人生で消えることはない


 それが生きた証になるんだよ~ん    』


くっさ

けど伝えたかったのはそんなとこかなと


ネズミくんはワニの真似して

ミカンのうまさに101点つけたり

六時の真似をしたりする


まぁわからんくはない


オレだって

ファミレスライスペペロンチーノオリーブオイルかけて食べたり

麻雀で初手字牌を切らないように意識したり

ALI PROJECTの曲が唐突に聞きたくなったりする


・・・・・・・・・・。

急に思い出してしんどくなった。

すまん。

100ワニプロジェクトは実質詐欺



これは多くの人が勘違いしてるとおもうんだけど、100ワニは感動ポルノじゃないよ

もう一回言います



100ワニ≠感動ポルノ!!!



受け手勝手解釈したのを否定しなかっただけ


映画を見終わってそう思った


感動ポルノものとしてウケちゃったけど、バズったしええか

そんな配慮のなさを感じた


そもそも100日後に死ぬワニをみんなで眺めようって企画死ぬほど悪趣味

から勝手に<命の大切さ>や<何気ない日々の大切さ>が主題だと思い込んでた

オレたちは


だけど違うんだよ

キクチユウキ氏は想像以上に悪趣味だった

ワニが死ぬまでの過程を皆でニヤニヤ嫌らしく見つめること

それが彼の提供たかったエンタメだったんだ


だってキャラの死を玩具にしようと本気で考えるヤツがいるなんて考えもしないよ

サイ〇パスだよ

でもキクチユウキ氏の作風を見てると、そんな気かしてくるでしょ


友人の死を乗り越えて、

それでもなお<お前の代わりはいくらでもいる>

残酷現実を突きつけてやりたい


そんなドロドロした不気味なクリエイター情熱を感じました まる



100ワニ前のきくちゆうき氏


記事を書くにあたって、100ワニ前のきくちゆうき氏のインタビューを読んだ

https://ledgeweb.com/1847/


読まんでもいいです

要は創作キャラのグッズ展開がしたいと


どうやったらグッズが売れるか


100ワニは

どうすればグッズが売れるのか

そこがスタート地点だったんじゃないか


で、金儲けの手段として目を付けたのが香典だった(最悪)


キャラを死なせて香典を作者が回収するってのは手法として理にかなってるよ

自分倫理0点なのでこれに関しては何が悪かったのかわかりません


ツイート控えめで最初から悪趣味企画であることを明言しなかったことか

勘違いされたまま進んで誤解を解こうとしなかったことなのか

まとめ


1).みんな誰かの死を抱えて生きてる

2).死に直面した反応は人によりけり

3).お前の代わりはいくらでもいる

4).与えた影響は不変


ex).そもそもワニは悪趣味エンタメとして設計されてる


映画のものが悪いとこは、ほぼない

声優もまともだから最後まで見ていられる

良いところもない、ひたすらに無難でした


映画は全体的に薄味です

薄めた毒に近いか

人によっては薬になるよ

みんなオーバードーズで死んでね


マルチまがいのプぺ〇だか、過去レイプのトイ4なんかよりは実害はないか作品としてはちゃんとしていたと思います

史上最低の映画とか見る虚無ってのは誇張表現よ、信じちゃダメ


とはいえ、わざわざ劇場音響スクリーンで見る意味はないか

広い箱をほぼ貸し切りってのは気持ちよかったから、公開終了が近づいたらまた行くかもしれません


人身御供になってやったんだからコメントはしてくれよな

投稿駄文失礼以下略


追記

読みにくい部分を少し書きなおしました

反応があるとやっぱり嬉しいものですね



ユアスト>>ニノ国=100ワニ>>プペル>トイ4



自分主観がかなり偏ってる自覚はありますが、制作陣が創作物に思いを注いでいるか評価に直結してます


サメ映画とか顕著ですね

ほとんど見ないけど)

あーこれはクソ映画でどうしようもないけど好きで作ったんだな~って作品駄作ではあっても不快ではありません

そういった意味ではドラゴンクエストユアストーリズは好きな作品でした(オチは許さん)

だってあのビアンカフローラモデル絶対こだわって作ってたじゃん


愛ですよ


私は100日ワニに不快感を感じなかったので、つまりそういうこと

2021-07-08

10年いた寝る前のおとぎ話界隈からジャンル撤退して思うこと

物心がついた頃からずっと、二次創作は私にとって身近な存在だった。

シンデレラ白雪姫ラプンツェル。気に入った話があればすぐ「続きは?」とせがむ私に母はよく即興の続編を聞かせてくれた。

本を読んでくれるのは昼間だが、続編を聞かせてくれるのは眠る前の布団の中だった。


お話をしてもらえない日の夜は、仕方ないので自分二次創作妄想で眠りにつくまでの時間を埋めた。母の語る話には遠く及ばないが、神が書いてくれない日は自分で書くしかない。私は今でもそう思っている。

お気に入り妄想は、シンデレラ白雪姫王子様に嫁いだあと、隣国王子が姫を奪いに攻め込んでくる話だ。

自軍が不利な戦況になり、さらわれそうになったシンデレラが、果敢に剣術で立ち向かい隣国王子を斬り捨てるシーンが特に好きだった。

隣国王子を殺したあとは、隣国の家臣から銃殺されることも少なくなかった。

母のお話では主人公は死なないので、軽率に死ネタ妄想ができるのはひとりで寝る日だけの特権だった。


まあ、そうやってお話で寝かしつけられていた私は、下の子が生まれると今度はお話をしてあげる立場になった。

ROM専から卒業である

内容は好きなアニメ絵本漫画キャラクターがよその世界に遊びに行ったり、冒険をしたり、無人島漂流したりする、雑多なクロスオーバーだったように思う。

小学生の発想力なんてそんなもんだ。

私がおはなし上手だったのか、それとも下手なのか、今となっては確認するすべもないが、当時はそれなりに喜ばれていた。

もうお話してあげないよ!と言って下の子を脅したり、言うことを聞かせたりしていたかもしれない。最低がすぎる。界隈でROM専相手に横暴きわめる同人女かよ。

「あの…そういう方に私の作品をお見せすることはできません。これからリスト限定公開とさせていただきます。」「こんにちは!〇〇さんの繊細でありながら大胆な絵柄が大好きです!よろしければリスインお願いします💦」「初リプ失礼します。いつも〇〇さんの作品に元気をいただいています。昨日上げられていた✕✕の△△も、なんと申し上げて良いのか…すごいの一言です。もしご迷惑でなければリスインしていただけないでしょうか。」「初めまし

いやまあなんでも良いけど。


私はほぼ毎晩のようにお話をした。家族伊勢海老を食べに行った日は、セーラームーン無人島で釣った伊勢海老エビグラタンにする話をしたし、幼稚園運動会が近いときは、テレビで見たキャラがみんなで運動会をやる話をした。

大玉転がしの玉の下敷きになるハム太郎の話に、かけっこで水の上を走るバジリスクの話。応援テント酒盛りをしているアガサ博士毛利小五郎の話。バジリスクダーウィンが来たに出ていたのを一度見ただけだが、かなり気に入っていたのでどの話にもちょいちょい出した。

いくらでも作れたし、思いついた話を笑って聞いてもらえるのはとても楽しかった。


しかし私がどんなお話をしようと、界隈の神は揺るぎなく母であった。

特別な夜にだけしてもらえる母のお話は、いつも夢中になるくらい面白くて、私なんか台詞ストーリ構成。どれをとっても母には敵わなかった。

私の話はキャラ萌えと勢いの良いギャグけが売りの、とっ散らかった話だ。毎日連載し続けた根性はともかくとして、行き当りばったりで筋の通ったストーリーが一つもない。

まあしかし特に私は母に嫉妬するでもなく、たまに母のお話が聞ける日をとても楽しみにしていた。


そんな私がジャンル撤退するきっかけになったのは、別の神との出会いだった。

10歳の頃、初めて使ったインターネットで、なんとなく好きなアニメについて検索していたら、同人サイトに入ってしまった。

同人サイトの主は原作によく似たきれいな絵を描く人で、私はたちまち彼女の虜になった。


そこから私は「寝る前のおとぎ話界隈」という平和世界彼女解釈妄想をそれとなく持ち込むようになった。

の子世界観のアンバランスさに文句を言いながらも、はじめは許容してくれていた。

でも私が「同人サイト出会った神」から得たネタを使う割合が増えるに従って、「寝る前のおとぎ話界隈」はどんどん崩壊していった。

それまでハリーポッターにもおじゃる丸にも濱口優にも等しく見せ場があったはずなのに、私が「新しい神」に毒され好きなキャラばかりを贔屓し始めたからだ。


やがて、「寝る前のおとぎ話界隈」は、かつて神であった母からの「あんたたちいつまで一緒に寝てるの?」という言葉により終了した。

そのとき既に私の関心は新しい「神」に移っており、特に未練はなかった。

まれから10年。私に二次創作の楽しさを教えてくれた本当に長い付き合いの界隈であった。



まああれから十数年経った今も、私は好きなジャンル同人界隈に属し、二次創作を書き散らかしている。

下品エロを書くこともあれば、原作のほんの一コマを補うなんでもない話を書くこともあるし、昔みたいに推しシンデレラにする日もある。

しかし「寝る前のおとぎ話界隈」にいたときほど自由に、のびのびと活動できることはもうないと思う。

性欲とか、原作レイプとか、解釈違いとか、神への嫉妬とか、スランプとか、評価とか、感想とか、ネタ切れとか、文才とか、表現力とか、完成度とかそんなことは一切考えずにただ思いついた話を語り、それを聞いてもらうだけで楽しかった「寝る前のおとぎ話界隈」


二次創作は全部オタク戯言だとか、他人の褌で相撲を取る下劣妄想だとか言われると、まあ今の私は怒らないけど、10歳の私はきっと怒るだろうなと思う。

あの頃の私は原作を神だなんて思ったことはなかったし、世に出されたキャラクターは読者みんなのもので、ルパン桃太郎も鉢かつぎ姫もひとたびお話に出してしまえば全部自分のものになった。

キャラクターはみんなのものだと言いたがらないミッキーマウスは嫌いだった。絶対お話には出さなかった。


私もそのうち子供が産まれたら、今いるジャンル撤退して寝る前のお話界隈に戻るかもしれない。

それとも今の乳幼児お話じゃなくてYoutube眠るんだろうか。

2021-07-06

【ノンフィールドRPGダンジョンズ プレイメモ

ゲームアツマールというドワンゴ運営しているニコニコ動画ゲーム版みたいなサイトにある

【ノンフィールドRPGダンジョンズというゲームを50時間プレイしていかにクソか思いの丈を吐き出そうと思ったけど、

単純に攻略情報的なものを書き出しただけで充分な量と内容になったのでプレイメモということにした。

アンチよりな人間が書いてるのでかなり偏見が入っており、途中からメモりだした上にゲーム自体更新がされまくりなので色々正しくない。

 

アマチュア個人制作している、しかもβ版、ゲームバランスも意図的ものだと思われるので

クソだと思ったらやんなきゃいいじゃんという話だが暇つぶしものすごい効果的だったのでダラダラやった。ニートから

隠し部屋に入れたらやめようかと思ったけど入れる気配が微塵もしなくなったので途中から書いてたメモを書き上げることにした。

 

※ご注意※

ものすごい更新仕様変更の頻度が高いゲームなので(いまのところ)、メモの内容と現在ゲームとは一部内容が異なります

 あくま自分プレイしていた時はこんなんだった、というメモ

ゲーム内のアイテム名とかもうろ覚えなので間違っていると思う。

※最終ステータスはヴァイオレットLv16(探索3、正気6、考古学6、目星5)、ソンソンLv10深淵250手前、HELL1未クリア魔王ちゃん献上回数は158回でした。

 深淵現在max500らしいのでやり込んでない勢に入ると思われる。ヘタクソ脳筋プレイ

※途中で出てくるアドバイス的な文章はそういうヘタクソ脳筋人間によるものなので最適解ではない。

※Gはゴールドゲーム通貨

ゲーム概要

 方向キーフィールドマップ自由に移動できるタイプではなく、「進む」「戻る」コマンドダンジョンを移動し、

 道中発生するイベントを処理しながらダンジョンの奥深くへ進んでいき、最奥にいるボスを倒して脱出

 入手したGやアイテム経験値的なポイントをタウン(メイン画面)で使って主人公ヴァイオレットのステータスを上昇させ、再びダンジョンへ。が一連の流れ。

 発生するイベントは最奥のボス戦以外はランダムで、戻るときも何のイベントが発生するかは不明(行きと異なるイベントが起こる)。

 主人公ヴァイオレットのHPが0になるか、移動および各種イベントで減少するSAN値が0になるとゲームオーバーになる。

 (SAN値ダンジョンに入る時点で必ず100)

 ストーリや最終目的特に設定されていないので、

 ダンジョンクリアによって開放されるさらなる高難易度ダンジョン攻略に挑む、

 ダンジョンイベントや各種ショップで取得できるアイテム収集

 レベルアップ等による主人公ヴァイオレットのステータス上昇を眺めて満足感を得てそのうち見切りをつけるのが主な楽しみ方と思われる。

■このゲーム独自?要素

BP勇気のかけら)

 本ゲームの最重要ポイントBPBraveryPointなのかPieceなのかは不明

 タウン(メイン画面)の訓練施設にてダンジョン探索に必要スキル「探索」「正気」「考古学」「目星」のステータスを上昇させる事ができる。

 ボスを倒す、宝箱や祭壇、目星イベントで入手する、交換所SAN値回復アイテム「星の涙」と交換することで取得できる。

 星の涙はショップで500Gで売っているので、ダブった装備や使わない探索アイテムをちまちま売ってちまちま交換しよう。

 ただし、探索のステアップは非推奨。

 ダンジョン内の移動を通常1マスのところ確率で2にすることができるが、ボス戦前回復しようと思ってたらいきなり戦闘突入とかなりかねないため。

 そもそも道中でアイテム取得イベントいかに発生・成功させるかが肝なのにイベント減らすようなことしてもなあ。HPSAN値がギリならわからなくもないけど。

 とりあえず考古学目星上げとけ。

 スキルアップに必要BPはそれぞれ微妙に違うが考古学はこんなかんじ

 0→1(20)→2(忘れた)→3(420)→4(忘れた)→5(2200)→6(4400)→7(14000)→8(不明

 上記以外に、ダンジョン内にいる鍛冶屋に錆びた剣を渡すとBPを消費して剣を強化してくれる(現在+13までらしい)が、

 ダンジョン内で手に入る武器と同レベルになるまで鍛えるにはBPアホほど消費するのでおすすめしない。

 (+6にしても月刀(+2じゃない方)の方が強いって…)

・DP(ダンジョンポイント

 ダンジョンを移動する際に1/100で取得できるらしいポイント

 集めるとタウン(メイン画面)のDPショップスキルカードと交換できる。

 スキルカードを装備すると、カード対応する必殺技魔法使用できるようになる。

 途中までスキルレベルアップ時に自動取得だったが、これまで獲得したスキルスキルカード実装とともに剥奪された。

 仕様変更前はポーションピッキングツールLv1、名状しがたいバール武器あんま強くない)と交換できたがもうできなくなった。

 ダンジョン内のカードからスキルカードとはまた違う種類のカードを手に入れる時にも使用する。

魔王ちゃん大罪の欠片)

 ダンジョン内で手に入る大罪の欠片(七種)を献上できる。20個献上ごとに戦闘ステータスパラメータのいずれかを1つアップするアイテムが貰える。

 挨拶言葉は「破☆邪♪」。作者のセンスが光る。

・合成

 作者曰くエンドコンテンツらしい(過去更新情報に載ってたけど更新情報が最新とその直前ので上書きされてるのでもう確認できない)。

 ダンジョン内で取得できる各種素材と作りたい装備のレシピを揃えてGを支払うことで武器や防具を作成することができる。

 ダンジョン周回して必要な素材が集まるまでに合成したい装備本体が手に入る可能性のほうが高い。

 レシピは(レア目のイベントである古代祭壇・古代宝箱から出てくるアイテムにもかかわらず被り出まくりな上に売っても5Gとか、もうどうしようもない。

 どうしても合成したい場合の人のために言うと、レシピは消費アイテムじゃないので各種1個あればよい。

 やたらと取れるナイトソードレシピは19個あった。ナイトソードは何故か売れないから合成して金策にとかもできない。9本もある。売れない。

深淵ダンジョン

 通常のダンジョンことなり、最奥がなくひたすら進み続けるダンジョン。ただし打ち止めはあるらしい(現在最大深度500らしい)。

 脱出魔法イベントが発生せず、脱出するには通常の移動方法で戻るか、移動の魔法陣で運に任せるしかない。

 SAN値回復アイテムの星の涙使用不可。代わりに道中モンスターを倒すとSAN値回復(1~3くらい)、ただし深度50ごとにいるボスを倒してもSAN値回復しない。

 HPもしくはSAN値が0になった場合、何者かに手を掴まれ気がついたら全快状態でタウン(メイン画面)に戻っている。(即死ゲームオーバーイベントを除く)

 深淵ダンジョン内で取得したアイテム経験値、Gは据え置き。今のところペナルティ的なものは無い。

ダンジョンイベント

ダンジョンの進行度は「深度」で表されているが、ゲームテキストにもある地下深く潜っていくイメージ

深度のプラスマイナス表記個人的にしっくりこないので(例:深度-1で入り口に近づく)

進行度の増減もしくはマスを進む・戻る(双六のマスのイメージ)で書く。

イベント名と分類は勝手につけたものです。順不同。

※【】で囲った文字コマンド名。

戦闘イベント
戦闘

 (倒せる)モンスターに遭遇すると戦闘ビューに移行し戦闘になる。

 道中モンスターからは逃げられる場合があるが、ダンジョン最奥ボスBR(BackRoad、裏道)モンスターから逃げられない

 倒すと経験値、運が良ければアイテムボス場合BPが手に入る。

 獲得経験値深淵を除いて道中モンスターは同ダンジョン内で一律になっており、

 ステージ1のダンジョンに出てくる敵は経験値1、ステージ2は2…という激渋(ステージ4からは突然10になる)。

 いくつかのモンスターは毒、しびれ(次ターン行動不可)、暗闇の状態異常攻撃をしてくるので注意。

 毒は最大HP10ダメージが痛い上に戦闘終了後も毒状態のままなので、毒消しかキュアー0(毒消し魔法スキル)は必須

 しびれと暗闇については回復手段がないので、自動回復を待つしか無い。

 しびれ攻撃連続ヒットすれば嬲り殺し状態になり、ひたすら耐えるしかない。

 あと敵も2回攻撃スキルを持ってるのか倍ダメージ受けてることがある。

 色んな意味空気な仲間のソンソン(バージョンアップにより途中参戦してきた仲間。初対面ではレベル1)が、一躍存在感を発揮するイベント

 オート戦闘にすると仲間のHP回復を優先するため、主人公ヴァイオレットとソンソンのレベル差が大きいと敵よりソンソンの相手してることのほうが多くなる。その間に共倒れになる。

アイテム入手系イベント
・草むら

 【探す】と運が良ければ少額G、ピッケル、毒消し草、ロープなどのアイテムが手に入る。

布袋

 【拾う】とGが少額手に入る。

・宝箱(鍵なし)

 中身が空でない場合回復アイテム、探索アイテム、通常装備アイテム、G、HP回復する光が取得できる。

 今のところ開けて損することはない。

・鍵のかかった宝箱(レベル制)

 箱のレベルに応じたピッキングツール使用して解錠すると、運が良ければ回復アイテム、探索アイテム、通常装備アイテム、G、HP回復する光が取得できる。

 運が悪いとピッキングツールが壊れる、更に運が悪いと壊れた上に鍵穴も壊れ二度と開けられなくなる。

 装備が揃ってないときは開けてもいいかもしれない。

古代祭壇(レベル制)

 古代文字が書かれた祭壇。祭壇に書かれてるらしい古代文字を解読することでアイテムが手に入る。

 解読成功率は基礎10考古学スキルレベル×8%。

 祭壇にはレベルがあるが、成功率の式・基礎値は同じ(死者の祭壇は別)。

 中身は勇気のかけら(BP)、星の涙、古代宝箱の鍵、古代装備、古代装備のレシピ戦闘ステアップのカードがある。レシピゴミ

古代宝箱(レベル制)

 箱のレベルに応じた古代の鍵で開く。古代宝箱の鍵は古代祭壇の解読に成功すると手に入る場合がある。

 中身は勇気のかけら(BP)、星の涙、古代装備、古代装備のレシピ戦闘ステアップのカードがある。レシピゴミ

深淵古代祭壇

 深淵ダンジョンしか発生しない。祭壇に書かれてるらしい古代文字を解読することでアイテムが手に入る。

 手に入るアイテム勇気のかけら(BP)、星の涙、深淵古代宝箱の鍵、古代装備、古代装備のレシピ戦闘ステアップのカードがある。レシピゴミ

深淵古代の宝箱

 深淵古代宝箱の鍵で開く。深淵古代宝箱の鍵は深淵古代祭壇の解読に成功すると手に入る場合がある。

 中身は勇気のかけら(BP)、星の涙、古代装備、古代装備のレシピ戦闘ステアップのカードがある。レシピゴミ

・死者の祭壇

 HELLダンジョンにのみ出現。基礎成功率は2%と他の祭壇より低い。やってないからよくしらない。

・死者の宝箱

 HELLダンジョンにのみ出現。開くには死者の鍵が必要。やってないからよくしらない。

伐採できる枝

 のこぎりを使って合成に必要な薪を作るための木材が取得できる。のこぎりの無駄遣い。

鉱脈採掘

 ピッケル(買値30G、売値15G)を使用して合成に必要鉱石と今のところ何にも使えないレア鉱石を取得できる。

 取得できずにピッケルが壊れることもよくある。

 125Gで売れる金も稀に発掘できるが、大体は10G、15Gの石炭や鉄な上にピッケル空振り率や破損率を考えたらダンジョン内で手に入るピッケルのものを売ったほうがはやい。

鍛冶屋

 深淵ダンジョンで手に入る錆びた剣をBPを払うことで鍛えてくれるが、他の武器と同レベルの強さになるまでにアホほどポイント使う。これに使うくらいなら考古学ステに振ろう。

カード

 DPを払って100Gで売れるカード、250Gで売れるカード戦闘ステータス上昇効果のいずれかのカードが手に入る。スキルが揃ってDPが余ってたらどうぞ。

・闇の結晶大罪の欠片)

 HPSAN値共に減少するが大罪の欠片が手に入る。大罪の欠片は魔王に献上することでステアップのアイテムが貰える。

幸運ロール

 1d10×10+幸運分のGが手に入る

・押していいボタン

 少額のGが手に入る。または光って音が鳴るだけのわけがわからないよ原文ママ現象が起こる。

 類似イベントに怪しいボタンがある(そっちはダメージ

 隠し部屋への扉が見つかったこともあった気がする。

ポーションおじさん

 ノーリスクポーションの類が貰える。使わなくても15Gで売れるので貰っとこう。

 

なんか途中で切れてたので分ける

2021-07-03

お前ら漫画表現お約束どうやって学んでるの?

ストーリ―的に光が強いところではコマ全体を白っぽくして

現実カメラ露出オーバー再現することで間接的に再現するということを

そんなルール漫画にあったんだとさっきtogetterで初めて知った。

https://togetter.com/li/1706024

レイプもののやつで挿入時にされる側の顔の両目にそれぞれ横線引く表現意味がいまだわからん

こういう表現がどういう意味か知られているからこそわかる読者はわかるのであり、異なる作者間で共有されてるはずなのだ

一体どうやって知識の共有を図っているのか。学校で習うもんじゃねーしなあ。

5chとかに専用スレでもあってみんなそこ参照して学んでるとか?

2021-06-29

ウマ娘を休止

から不満を感じていたウマ娘を休止した。無料10連でも始まったらその期間だけ再開する。

どのゲームもいくつかの不満はあるもんだけど、ウマ娘場合ゲームシステムそのものがもう壁にぶち当たってて不満を感じた。

サポカの凸が必須になっている所、ガシャの渋さ、ストーリーが進まない、ショートストーリーイベントやタウラス杯やレジェンドレース程度しかイベントが発生しない。

ショートストーリは良い、楽しめるから

しかし、タウラス杯やレジェンドレース面白くない。勝てないんじゃなく、勝利してても面白くない。

そりゃそうだ、育成結果が同じような人ばかりしかいないんだ。プラチナ称号を手に入れても嬉しくなかった。

『同じウマ娘、特徴のない育成』

勝利が決まるのは要素は、スキルが発生した数とスタートダッシュ・馬群に沈まない程度だけ。

馬群に沈まなければ、あとは能力は同じなので面白味がない。

すでにウマ娘は、行き詰まってると感じる。

もう衣装の違うウマ娘くらいしかキャラは出しようがない。

たまーに追加されるが、追加して、新衣装追加しての繰り返ししかない。

そんなことを考えていたら、一瞬で冷めた。

あぁ、話題だったから手を付けたんだなと感じた。

面白かったのは、アニメだけだったなと。

散々待たされた挙げ句ゲームは他の馬ゲームよりも劣ったゲーム

可愛いウマ娘が出てくるだけの何の変哲もないB級ゲームだった。B級くらいの評価でも高い気がする。

そんなわけで課金結構してしまったが一応休止にした。

引退っていうよりも休止って言ったほうが個人的にはやらなくなるので、それでいい。

2021-06-20

FGOのマシュが苦手

Twitterだとマシュは大人気でフォロワーもぐだマシュ最高!ぐだマシュしか勝たん!!みたいなノリだし

かといって愚痴アカを作って延々と呪詛吐くぐらい嫌いってわけでもないからここに書く

マシュというキャラクター単体が嫌いというより、主人公とセットになってる時のマシュのノリと雰囲気が苦手

昔はそんなに気にならなくて、別段好きではないけど公式が用意したメインヒロインってぐらいの印象だった

出番が多いこともメインキャラだし、で流せた

いっそ主人公とマシュ統合して単体主人公にした方が話まとまるんじゃない?ぐらいに思ってた

他の型月作品の好きなキャラクターFGOに出るのでインストールし、個人的にはマシュよりも課金をして引いた推しFGO発で好きになった新キャラの方が自分相棒はこいつらだ!という思い入れもある

マシュの言動に引っ掛かるようになったのは一部のイベントや1.5部のアガルタぐらいからで、他のキャラとの会話を楽しんでるのに隙あらばメインヒロインはマシュ!正妻はマシュって主張したり他キャラが外堀埋めてきたりするのがなんかなぁ……と思うようになってきた

二部からはっきりと苦手意識が生まれて、というか性能が変化しバトルボイスも変わった

単純に使いづらくなって強制出撃するとき戦闘が辛くなった

これまではマシュ+マーリンor玉藻orアンデルセンみたいなサポートキャラ+高火力アタッカーで大体なんとかなってた

けど、防御バフの性能が落ちて「マシュで火力盛ってマシュで殴れ」って性能に変更されてからはなんか微妙というか、上手く戦闘が噛み合わなくてコンテニューの回数が増えた

ノーコストで味方の脆いアタッカーに防御バフにNP補助にタゲ取りでサポートできるのがマシュの強みだったはずなのに

ボイスも勇ましさより悲壮感が増したものに変更され、声優さんの演技が上手いぶん聞いててとても辛くなる

絶対勝つぞ!って気合い入れて挑んだボス戦で、あの追い詰められたような震えた声のボイスが流れると少しゲンナリするしカード積極的に選びたくなくなる、いっそ特定キャラミュー機能が欲しい

マシュの使い方を真剣に考えればバトルはもっと楽になるのだろうけど流石に性能もボイスも好きでないキャラクターについて深く考える気にはあまりなれないので、勿体ないと思いつつ石を砕きながらノロノロシナリオを進めてきた

極力マシュの存在を考えないようにしながら進めてきたが、流石に6章では彼女に焦点をあてた話になるだろうと覚悟していた

できれば強化されてスキル、モーション、ボイス等変更してほしいと願いながらストーリを進める

すると予想外にも、マシュ、実はめちゃくちゃ良いキャラなのでは?と思えてきだした

ネタバレになるが、マシュは記憶を失い現地の妖精達に拾われる

一緒に旅をしながら絆を深め、たどり着いた城の領主花嫁になる

つらい展開が来ると予想させながらも徹頭徹尾暖かく優しい交流が描かれ、しか最後の戦いでそのほとんどが滅ぼされてしま

マシュは旅をしてきたゴブリン兄弟結婚したライオン領主の思いを背負い未亡人騎士として立ち上がるーーという話だ

正直すごく胸に刺さったし、ゴブリン兄弟との別れはボロボロと涙を流しながら読んでいた

これまでのマシュならごめんなさい、で別れていただろう、しかありがとうと言いながらの別れは彼女の成長とこういうのが見たかったが詰め込まれていて6章前半の中で一番心に残るストーリーだった

戦闘も使いやすい一部マシュで、相方のハベトロットの性能も噛み合いノーストレス突破できた

からこそ今後の展開が不安になる

これまでの限定イベント剣豪勝負シナリオで「実はマシュいない方がおもしろくない?」と思うことが多々あった

そしてマシュも、主人公といない方が面白いストーリーが出てくことがわかってしまった

前半のラストで、マシュの記憶は戻り主人公と再会した

そのこと自体は喜ばしいことなのだが、これまで何度も出てきた「強敵攻撃を防ぐマシュとそれを令呪で支える主人公」の絵が出てきてまたか……とテンションが下がる

せっかくマシュが主人公いなくても輝けるキャラだというのを見せた後に「やっぱりこの二人がベストコンビだよネ!」と今まで何度もやって来た場面を見せられると、キャストリアの活躍を期待していたのもあって(後半に持ち越されただけかも知れないが)余計にがっくし来てしまった

追い討ちをかけるように「主人公はマシュの王子様」と外堀を埋められる

主人公で遊んでるのに王子様と言われるのはとても微妙気持ちになる、なんだか朝教室に入ったら特段好きでもないクラスメートとの相合傘が黒板に大きく書かれていたような、言葉しづらい感覚がある

微妙な気分になりはしたが、6章自体はこれまでで一二を争うぐらい面白いし続きの気になる引きだった

マシュと主人公は再び別れたので、また別のストーリーが書かれるのだと思う

願わくば主人公とマシュが自立した、互いに依存しない関係落ち着けること

スキルや宝具が進化してもうちょっと使いやすくなること

もっと欲を言うとあの陰気な前髪を切るかまとめるかしてさっぱりした外見に変わってくれることをお祈りしながら続きを待っている

2021-06-18

anond:20210618154627

本編の立ち絵ADVみたいなところをまるっとムービー化してくれればいい。

普通アニメアニメ塗りとはちょっと違うあの映像技術自体を気に入ってるからストーリは同一で全然OK。どうせ何周もしてるしストーリーが同じとかで飽きるような性格ではない。

たださすがにゲーム機で同じムービーを見続けるのはさすがに飽きてきた…。

2021-06-10

ツイステ 枢やな先生 プロなのに仕事ザル

ツイステ最初の頃はストーリーイベントも順調にでていてみんなが楽しい雰囲気だったのだけど

ある時期からガタガタになり、ストーリ配信されなければ、推しの寮服SSR配信されないので

二十二人いるキャラクターの寮服SSR一年のうちに全員でなくて、不満を抱えたファンたちに焚き付けるように

運営が100連したらSSR一枚交換できるアイテム既存のだけ)を二回出してしまった

推しが先に出てるファンたちはいい思いをするが出ていないのはすでに2回分差がついている

しかも、推しSSRが本編で出ないならイベントで保管すればいいものを、先にでたキャラばっかりがSSRになっている

なぜストーリーがこんなに遅れているのだろうか?

枢やな先生仕事が偏りすぎているのだ

1、本編の原案

2、グッズの監修

3、本業黒執事

4、イベントの監修、セリフの監修

5、やなスタッフによるカードイラスト監修           すでに手に負えなくて首塚(頭だけトレス)が複数

6、グッズイラスト原案

7、SSRイラスト担当

8、ツイステ漫画の監修

9、他アニメキャラデザの仕事

etc

はっきりいってアホとしか言いようがない

先生に、ゲームイラストシナリオを全部任せたら、開発はそれを待つしかないのだから 絶対的に遅れるに決まっている

こんなに仕事を抱えて、結果本編が大幅に遅れて、ユーザーに不満を抱える状態になっている

本編が最後配信されたのは9月

本編が遅れたなら埋め合わせにと 復刻イベントがのだが、復刻イベントの+αを新イベ扱いしている

+αとは、イベントの裏ではこんなことが起きていましたよという話の追加である

なので、その復刻イベントが終わると次に・・・また復刻イベント+αがくるのだ

その間の埋め合わせに育成イベントもあるがはっきり言って、ゲームとは呼べないくらい内容がないのでイベント扱いしていません

どれくらい手抜きかというと

素材集めにひたすら20分放置するだけのイベントSR新規カードはある)

キャラステータスが微量に上がるだけのイベント

手持ち検査のバトルイベント

虚無になるわけである

何故そんなイベントをさせられるかというとすべては枢先生仕事をため込んでいるからだ

先生仕事を溜め込みすぎて、本業漫画ストーリー全然進んでない現状(月刊なのに九ページの時も)

そんな中ゲームに大打撃を与えたのが 課金バグである

重課金勝手課金なんてことがあっても 運営無視 会社HPから電話番号も消す始末

3〜4ヶ月前からTwitter被害を訴えている人々がいるが現在まで謝罪説明もなしである

課金バグの他にも初期化バグガチャバグなど致命的なことがあっても説明なしだけでなく、詫びアイテムもなし)

そんな中、毎月低レベルなグッズだけが量産され、枢先生の絵が売りなので、発売当時からずっと同じSR寮服絵のグッズが毎月出ているのはもはやネタ

辞めるのも仕方ないレベル運営もひどいのだ

先生 ずぼらな体制でよく全部やろうと思いましたね  正直、自身作品の首締めて、じわじわと殺していっているのと同じ行為しか思えません・・・・ 

PSSSR黒執事個展の絵、画力差がだいぶ違ってて手抜きの印象を持ちました 後、服のデザイン、本職に任せてほしい(枢先生に誰も言わないのだろうかだいぶダサい

2021-05-19

anond:20201229161052

凄いな 

俺も覚えてるものはあるがどの異世界がどういうのでどういうストーリだったか混ざって諦めたわ

anond:20210311003131

めちゃくちゃ当たり前なんだけど、高校生のシーンに己の感情投影して涙あり笑いありのストーリを作っているライターってのは、高校生じゃないので。

からそのノベルゲーム面白ければ普通に面白いよ。

感情移入もできる。

人間感情はそこまで不便じゃないので、自分の状況がどうだろうとちゃん脳内で変換して、高校生メンタルになれる。

2021-04-02

日本でくすぶるゲーマーゲート事件火種

2年ほど見ている、現在平均15000人ぐらいの同接を稼ぐ、ある有名ゲーム配信ストーリマーのチャット欄で、女性フェミニスト叩きをするコメントが目に見えて増えてきた。中にはフェミニズムとは全く関係のないような話題で、脊髄反射的に「フェミに叩かれる!」「フェミ激怒」などと騒ぐ人もいて、呆れるばかり。

その配信者の視聴者は9割が男ということもあり(本人談)元々ホモソーシャル度が強いコミュニティで、下ネタなども多く、ゲームの中でそういう盛り上がりがあるのはいいのですが、女性共演者に対して過度な性的モノ化、セクハラコメント、加えてミソジニーインセル入り混じった誹謗など酷い有様で、最近はそういったこともあり見る頻度が減った。

その人は最低限の倫理観は持っていて、他人迷惑をかけるなというようなことは言うし、組織所属しておりスポンサーもついていて、結婚もしているので、BANになりそうなことは言わないように配慮しているが、基本的に見て見ぬ振りで、たまにコメントに煽られてノるようなこともあり、積極的に止めようとはしない。

その配信者が所属している企業は、eスポーツ選手、ストリーマーを多く抱えており、ゲーム文化を様々な面で盛り上げようとしていて応援しているのですが、ゲーマーゲート騒動の教訓を生かして、同じようなことが日本で起こらないように、声明を出したり、教育をするなどのアクションを起こして欲しいと切に願う。

そもそもチャット欄がそうなったのは女叩きネタや、典型的フェミ批判をよくする日本で一番人気のゲーム実況者(最近は丸くなったらしい)と絡んだことが要因にもなっていると思うが、日本の上位のゲーム配信者のコミュニティが、一部とはいえ娯楽的に性差別や、中傷が行われている状況にある。

もちろん、saebouさんへの中傷事件からも分かる通り、これはゲーマーオタク的な嗜好を持つ人々の界隈だけの問題ではない。

4月3日追記

コメントで指摘されている人物主語になっている配信者とは違います

ブコメ含め、低レベルアンチフェミから反論のようなものが来ているが、仮におかしな主張をしている人がいたとして、そっちが攻撃したのだからゲーマーゲート騒動で起きたようなハラスメント誹謗中傷が起きても仕方がないと考えているということなのだろうか?

自分感覚としては、それはもう完全に闇に落ちていて、呪霊化してしまっていると感じるし、やはりこのままだと同じことが起きるんじゃないか不安を強めた。

ニューヨークタイムズゲーマーゲート総括記事

https://www.nytimes.com/interactive/2019/08/15/opinion/what-is-gamergate.html

2021-03-16

anond:20210315210509

全員がウルトラ美少女ハーレムアニメ監督だよね

真面目っぽいことを主張したげなストーリでも、主要人物はかならっず不自然に若くて美しいモデルのような超美人で占められている

2021-03-09

シン・エヴァの乗り切れないところ

ネタバレあります

TVシリーズも旧劇もリアルタイムでは見ていないが、新劇の前には一通り見ていた、程度の思い入れ

解説サイトとかはつまみ食いするけれど、資料集とか一次資料などにはほとんどあたったことがない。

からガチ勢からしてみたら頓珍漢なこと言うかもしれない。

 

シン・エヴァ観て率直に思ったことは、普通になったな、と。

いや、面白かった。観てよかったし、何度も観に行くと思う。

特にミサトさんが良かった。撃たれるシーンや突撃のシーンとか泣いたよ。

(撃たれて壁によりかかってるシーンは、アウトレイジ大友の「何かってえと腹やられるな」というセリフがふと浮かんだ)

終盤のそれぞれのストーリのところは。右隣のオッサンがいちいち嗚咽してたから急に冷めたけど。

それはよいのだが、乗り切れないのはラストシーンだよ。

 

俺が、特に旧劇を観てエヴァがいいなと思ったのは、ハッピーちゃんちゃん♪で終わらせてない点だった。

普通映画なら「色々辛いことはある。でも、他人がいる世界を望むんだ!」となったら

エンディングアスカと手を取り合って世界を再建していくみたいな雰囲気で終わるだろ。

でも、ホント現実はそんな生易しいことはない。

他人と触れ合えて幸せを感じても、結局ひとりになる瞬間はあるし、恐怖を抱く瞬間も必ずある。

それに映画ラストシーンで終わるが現実死ぬまで続く。その人生終焉が不幸で終わるということもある。

その両面性を見せずに美味しい上澄みだけ掬って提供されるのが普通映画だと思っていた。

エンターテインメントとして、そのような楽しさは理解しているし好きではあるのだけれど、

「でも虚構よな。現実はこんなんじゃないじゃん」という心の声が常に響いていた。

 

だけれど、旧劇は「気持ち悪い」で終わった。

ハッピーだけじゃなぞ甘ったれるな、という現実っぽさも入っていた。

からエヴァが好きだった。

キャラクター映像も好きだったけれど、俺にとってリアリティがあったから好きだった。

からこそ、逆に救いみたいなものを感じていた。

 

それがシン・エヴァでは、徹底的に破壊された世界がいつの間にか再建されて平和日常になっていた。

(実写だからイマジナリーという演出でもないんだろう)

そして未来に向かってつがいが走っていくという陳腐ラストシーンだった。

最後最後でそれかよとズッコケた。

エンターテイメントとしては100点なんだろう。爽快感はあるし。

でも、庵野丸くなったなあと思って、イマイチ乗れなかった。

2021-02-04

ピケティって

世界格差は拡大してるけど日本例外みたいなこと言ってなかったっけ?

日本には超々高額な報酬を得る経営者なんてほとんどいないからとかなんとかって。

なんかTwitter民とかはてなぁとかって上位1%の富裕層から富を奪えばみんな幸せみたいなストーリィを信じてるっぽいけど

日本場合はそんな単純な話じゃないと思うけどな。

2020-12-31

[]

今回は番外編というか、前回書こうと思っていた作品感想を二つほど。紙媒体でも連載されているやつばかりなので、このカテゴリで書くには厳密じゃないかなあと避けてたんだけれども、一応WEBでも読むことは可能だし、まーいっかって。そこまでして挙げたいのかって言われると、実のところ個人的にはあまりハマってなかったりする。けれども、自分から一歩離れたところにいる感想書きとしての視点が、「これは評価せざるを得ない」と訴えている感じ。

破壊神マグちゃん

週刊少年ジャンプで連載中のコメディ漫画現在週ジャンコメディ漫画が多めで、個人的には『AGRAVITY BOYS』や『僕とロボコ』とかの方が好きだったりする。でも、私が一歩離れたところから感想書きとして評価するならば、現ジャンでは『破壊神マグちゃん』が最も洗練されていると思ってる。

本作は構成力と各キャラクター役割配置が上手いんだよね。基本的に一話完結型で、長くても前後編で済むんだけれども、各エピソードで出てくるキャラクターにはストーリ上の役割なりギャグ的な見せ場がしっかり与えられている。その上でクドさがなく、すんなり読めるってのは簡単にできることじゃないよ。

キャラクターを持て余してないって言うのかな。当たり前のように見えて、意外と難しいことをやってるように思う。そういう部分って評価されにくいんだよね。現に私もそうなんだけれども、本作はサラっとやってのけてしまうから何だか勿体無い気がしてくる。

スタンドUPスタート

こっちは週刊ヤングジャンプタイトル通り、起業の話。ただ時勢を加味しても、本作を読んで起業しようってなる人はまずいないんじゃないかとは思う。それは本作の出来が悪いからとかじゃなく。起業自体、皆が皆やらなくていいことだから

基本的にやりたくてやるものからこそ、どこかで利己的な理由以外での、個人レベルでの“やりがい”や“情熱”といった概念必要になってくる。そういう“やりがい”や“情熱”といったものを色眼鏡で見ないように臨もうというのが本作のテーマだと思う。その点で誠実な作りだとは思う。

ただ、私は間違いなくそこの前線に立っていないし、立ちたくもない労働嫌いの歯車人間なので。この手の話や、本作でも内包されている、事業に対するある種の“ポジティブさ”はどうにも癪なんだよね。話が進んでいく内に、別のエピソード起業した人が貢献してくるって展開は嫌いじゃないけれども。

最近のだと『素人玄人』っていうエピソードが印象に残ったかな。

倫理に反すれば容易く儲けを出せてしまビジネスからこそ プロ意識必要なんです

パチンコのみに集中しない収益の確保!

……それが それが出来なきゃ!

僕たちもパチンコ依存している事と おんなじじゃないですか

このセリフ個人的にツボだった。現実問題パチンコ以外の事業にも言える事だよなあ、としみじみ思ったから。“アレ”とか“アレ”とか、「パチンコ」の部分を入れ替えただけで適用できる、汎用性のある理屈だなあ、と。

2020-12-19

フェイク・バスターズ「“選挙フェイク”」

昨日、NHKでやってフェイク・バスターズ「“選挙フェイク”」とかい番組

自虐番組かと思ったら、洗脳番組だった


リベサに都合の悪い情報は、フェイ

これに踊らされると家庭が崩壊するかも?

今度日本でも総選挙になると思う

みんな、保守的フェイクニュースに踊らされずに、メディアを信じようねって


コメンテイターが、ファクトチェック入ってるメディア最高、みたいな

空恐ろしかった

まぁ、もう、メディアを見てる層の方が少ないんだけどな

ジジババ向けなんだろうな

おばあさんが保守情報を信じて家庭崩壊ってストーリが語られてたか


なんつうかよ

売電罵倒トランプ礼賛はフェイクですって、あからますぎんだろ

フェイクを語るならよ、少なくとも「中立的な」番組しろ

2020-11-19

Q原神て何ゲームか?

Q原神て何ゲームか?

A.ゼルダさらに高グラフィック、令和最新モデルの可爱い女の子イケメンが多样ななアニメオープンワールドをば動きまくる!

Q.无课金は乐しめますか?

A.うれしい。无偿で每月ダイや配られるのでガチャを引くことができる。 ストーリが难しくなったらうれしい救助ある。自分の最も好きなキャラでノーストレスプレイ

Q.恐ろしい利用规约

A.普通です。翻译は怪しい文章であるが、あなた用个人情报は绝对に守られる!他のゲームルールと同夜です。

Q.スパイウェアのうわさ话

A.アンチチートツールはとても快适で心地よい!どの商品にも入るプログラムなので绝对に安心!个人情报を拔かない!

2020-10-23

若くてきれいな女性失望した無職中年男を納得させたい人を納得させたい

私は件の無職中年男には興味がない。

興味はないのだが、タイトルの通り無職中年男を納得させたいと言っている人には少し興味を引かれた。

https://anond.hatelabo.jp/20201022201328

 

したがって当人を「納得させたい人」と呼び、納得させたい人を納得させたい。

 

納得させたい人は無職中年男の投稿を読み解き分解整理し、自分の頭でしっかり考えて落ち着いて一つ一つ解説や回答をしていると思う。

立派だ。

私自身も無職中年男が若くてきれいな女性失望してもしょうがいかなという女性から問題のある発言は少なからずあったと認められる。

納得させたい人は頑張っていると言える。

 

したがって私もタイトルを見てやや反射的に納得させたい人を納得させたいと筆をとったわけだが、さてどうしようかと少し考えた。

 

まず、納得させたい人へ

あなたの内容はしっかりしてるし、相手に分かるようになるべく努めて書かれていると思う。

ただし、無職中年男を納得させたいということはあまり望まないほうがいい。

それはなぜかというと、無職中年はいろんなレイヤーでつまづいたり失望したりしている。

体を壊し無職になったこと、体力がなく社会復帰できるか不安なこと、レンタル彼女を頼り相談したのにうまくコミュニケーションできないと相手に感じ失望したこと

そして最後にこれが一番大事なのだが、無職中年男はこう言っている。

街中で若くてきれいな女性を見かけると、彼女らは流行に敏感で人々の注目を集め人づき合いが得意で交友関係が広く時代の先端をいく陽向の存在であり、それに対し自分は人づき合いが苦手で時代に取り残され誰にも注目されず何の価値もない日陰者で、彼女らの視界にも止まらない澱んだ空気のような存在に感じていた。

 しかみゆさんと話してみて、外見はいくらきれいで立派でも、中身は至って普通なんだと気づいた。私は劣等感など感じることはなかったのだ。

これはなんなのかというと無職中年男は気付きを得られ、自分の中にあった劣等感を一つ克服したという救済の話である

 

したがって、いろんな人が言及したり納得させたい人自身も頑張って納得させようとしているがー…

すべて余計なことである

彼は最後自分で気付きを得られ、小さい救済を得た。それ以上でもそれ以下でもない。

内容に対してツッコミどころが多々あり不十分だと思って、周りが無職中年男に色々言っているだけだ。

 

まあ色々言いたくなる気持ちもわからなくもないが、それはすべて周りがそういう風に反応してるだけである

無職中年男性は求めていない。既に結論が出て小さな救済を得ている。

したがって納得させたい人も色々頑張ってわかって欲しいと記事を書いているがー…

無職中年男性を納得させる必要はない。彼は彼なりに既に救済されている。それが答えである

 

大事ことなので二回言わせてもらった。

 

無職中年男性はこういうことがあって唖然として気付きを得られ自分の中の劣等感を一つ克服した。

ただそれだけのストーリである

 

から

納得させたい人は何も深く考える必要はない。

お疲れ様でした。気にせずあなた時間自由に過ごしていってください。たとえそれが実はほのかな悪意からきた投稿であったとしてもー

2020-10-16

感情の動きを伴う経験って記憶に残りやすいらしいね

まあ、ライブとか終わった瞬間に「良かった」以外の記憶が吹っ飛ぶので反復も必要っぽいけど

感想会とかで、曲順とか覚えてる人の存在意味わからんかった。DVDとかで何度も見てるライブ結構曲順覚えてるっていうか、見ながら曲が終わるころに次のイントロとかフォーメーション風景が蘇る


あたしもどうやら短期記憶は苦手らしい

一度定着したら結構つんだけど

FPMPどころか、燃えるお兄さんのロッキー? の必殺技TEAM SHACHIの曲名も覚えてるし、

憲法の前文とかバスタード呪文とか2つ3つは未だに覚えてるもんなぁ


なんか丸暗記に限らず、身に付くものと身に付かないものがはっきりしてる

英語発音記号とかは結局覚えないままだったし、ポケモン属性とかもそう

ホワイトソースとかたまにしか作らないものは覚えておけないし、ヒトの顔も期間あけて5回会うぐらいじゃ覚えられない

一度覚えたらなかなか忘れないから、結局反復があるかないかと、その記憶とともになんらかのストーリみたいなのがあるかないかとか結構単純であり触れたことじゃないかな? と思う

anond:20201016084503

2020-09-16

金持ち大企業制圧して奴らが不当に得ている利益をみんなで分ければ幸せみたいな勧善懲悪ストーリィを好む人が多い。

2020-09-12

自民党大企業の言いなりみたいな言い分

打倒自民党、打倒経団連を達成して連中が不当に得ている利益をみんなに分ければ世の中はよくなるんだみたいな勧善懲悪ストーリィを好む人達が多い。

小泉自民党の時の利権を得ている連中を一掃すれば世の中は良くなるんだみたいなのと何が違うのか知らんけど。

2020-09-08

アラフォー男子ジャンプマガジンサンデー履修率は異常

三国志は意外とみんな読んでない。光栄のも信長のほうが人気あった気がしないでもない。

ガンダムリアタイだとΖ、ΖΖ(1985年40歳だと5歳とか)もハマらず、OVAや劇場版挟んでV(1993~)になる。

再放送経てVガン見る、Vガンスタート過去作に触れるは当然あろう。

ジョジョも3~6部くらいからのにわかだったりする。(年や環境によるが、1部や2部の頃は絵柄やストーリが好みにあわず幽波紋から相応年齢になる&作品雰囲気も変わって親しみやすくなるという感じ。


ドラゴンボールキン肉マン聖闘士星矢男塾北斗の拳を上げてない時点で増田は真にアラフォー付近、あるいは30代後半なんだろうな。

ウィングマンゴッドサイダーとかは触れてない世代

だが、この近辺数年に共通するのは、ずっとジャンプサンデーマガジンを読める世代だったっていうこと。

床屋の待ち時間、親と行くテーブルが赤い中華料理屋などでもジャンプ必須でおいてあり、店主のこのみマガジン、あるいはサンデー、もしくはチャンピオンもある。

それ以前に、友人宅、特に兄などが居る家庭に行けば、遭遇率が高い。ファミコンコントローラ2つしかないので、3人以上集まれば、漫画タイムになる。

単行本も読み放題で、連載途中から読み始めた漫画最初から読める。

余程の陰キャ出ない限り、教室、友人宅等でジャンプマガジンサンデー読み放題、運が良ければチャンピオンも付くという青春時代を過ごしたはずだ。

コロコロ読者は絶対数が少ない、ボンボンは輪をかけて。

アニメも見れない家庭はある。

が、週刊少年誌は常に手の届くところにあった。逆に、なんで読んでいないのか。


その後、人気作が終わって、その作家たちが迷走時期に入る。

いわゆるジャンプ黄金期(ファミコンジャンプ現在作品)の後続作品短期で終わる時期。

ジャンプひとりがち状態からマガジン派、サンデー派に分かれつつヤング誌との競合。



8割とはいわんけど、半数以上は同じ道通ってた印象なんだけど。




anond:20200907090841

2020-08-24

anond:20200824043650

Fate/stay night がうまく該当しているんじゃない?

アニメ2作、劇場2作作られていて、途中からストーリ変化するけれど序盤は同じ事繰り返している。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん