「アジェンダ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アジェンダとは

2017-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20170511141323

40歳メーカー勤務、最近部下に詰られました

先日、業務カイゼンを思い立ち、ブレストも兼ねてチームミーティングを開いた。

ミーティングのインビテーションメールには

アジェンダ:先日resignしたAさんのワーク巻き取りについて」

と記しておいた。

ミーティング当日、開催されるや否や、とあるメンバーが開口一番

「それって増田さんのタスクじゃないんですか?」

増田さん、僕らよりpay wellじゃないスか。」

「まぁ、別に考えるのはいいんスけど、そもそも論で僕らがオーバーフローしてるからカイゼンしたいってハナシですよね?じゃあ(Microsoft)projectに新規タスクとしてopenして下さいよ。」

「アズイズベースフローしてるんで、積み上げ分は別途コストとして計上することになりますけど、これってどこのサイフから出るんですか?」

と畳みかけられてしまった。

ウチはノー残がベースで、残業する文化があまりない。とは言え、残業申請さえすればキッチリ出る。

なので、やってくれるならもちろん残業代は支払うが、通勤途中や休日タスク進捗できるのか?できたとして、時間計算どうするつもりだ?

って言うか、当然サイフは抑えてあるが、それっていちいち報告する事か?

ちょっと皆の意見をサマりたいと思って開催したMTGで、ここまで詰問されるとは思ってもみなかった。

そもそも、メンバーから意見を吸い上げようと考えてる時点でダメなんですかね?


元増田に誤字脱字が多いし、個人的にはデカ釣り針だとおもっているが、有給のヒマ潰しで書いた。

俺なら「成果物さえ出してくれたら、自宅でも飲み屋でもOK時間はテキトーでいいよ。まぁ最近は総務もうるさいし、目ぇつけらんない範囲でね。」ぐらいかな。ただ、過去に似たような事を言ったら+150.0hって書いてきた奴がいたので、油断はできない。

2017-01-27

小学校やばいPTAやばい

子供小学校入学するんで保護者会にいったんですよ。保護者会。校長挨拶副校長挨拶PTA挨拶警察官挨拶。続いて小学校必要もの説明がはじまったんです。上履きとかすぐに必要ものはわかった。公費で購入されるから家庭で用意しなくてよいものもわかった。しかし家庭で用意してほしいものは入学式以降にお知らせしますとか言い出すんです。もうねあほかとばかかと。色鉛筆とかさ何色用意すればいいのか。明日持って来いって言われても用意できないぞ。Amazonプライム加入しないともうだめかもしれんね。業者も売りにくるのでそこで買えますってさ、なにその業者癒着利権?何それ怖い。え、業者は平日の昼間に来るんですか。こっちは仕事してるんですけど。14時に学校販売って言われても前休と後休の中間時間で全休にしないとアカンやつ。

それと2日後に廃材(例えばサランラップのシン、トイレットペーパーのシン)を使います、用意しろとか言い出すとかあるらしいじゃないですか。おいおい、一日でサランラップ消費しろってのかよ。鬼か。もう何十年小学校運用してんの、年間必要ものリスト化しとけないの。

子供休みときは連絡帳を手渡ししてください、電話厳禁。電話厳禁はまぁわかる。子供病気で休んだら子供が持参するわけないし、親は子供をみてるし、どうすんだよ。知ってる子供に連絡帳渡してくださいって近所の子しらねぇよ。あと連絡帳って何が書かれるの?親と先生のやりとりだけ?やりとりしてる間に機微情報ポロリとかしないよね。それを他所の子供に渡して見られて筒抜けとかないよね。SSLの休暇申請サイトたてようか?

PTAってなに?あんたも加入すんですよみたいな顔してるけど親と先生サークルだよね。活動内容が知りたい会員規約みせてくださいそれから加入届だしますねつったら加入届そんなものないってよ。会費はあとでお知らせしますって。いやいやいや子供小学校踏んだだけで親が絶対に参加しろ金払えってアダルトサイトですかそれは。とにかく詳細がわからないと加入できないので勝手に入会さすのはやめてくれって非加入届だしたんです。そしたらあんの子供にプリント配られないかイベント参加できないか卒業式紅白饅頭配られないからとか言い出すんです。会員の子供、非会員の子供で差別するサークル、それがPTAやばい

個人情報保護法、これまでは保有個人情報が5000人以下の団体適用除外例外規定があったけど春には撤廃ですよ。PTAにも適用されるんです。プライバシーポリシー個人情報取得の同意なしに親と子供個人情報を持とうとしているサークルやばい

活動ベルマーク集めて切る。大の大人が数十人集まって何時間か消費して集まったベルマーク。それで一輪車一台手に入りました!!苦労対効果ェ。配布プリントの誤字脱字がないか昼間に集まってチェックします!これがPTA活動ですうおおおおおおおPDF化してウェブでチェックしろおおおおおうおおおんおおおおああああ。

追記:1/28 1:10

誤字脱字を修正しました。都内の話です。日本しのうねの人じゃないですもちろん保活は苦労しましたがただの会社員です。こちらの希望PTAに伝えました。(活動規約を知ってから入会し、自分にできる範囲ボランティア活動したい)PTA学校関係性がわからないので文科省にも相談ときました。P連は電話に出ないですね。小学校はまだ入学してないので杞憂かもしれん。案外、準備はスムーズなのかもしれない。このエントリーは誰かにケンカ売るというより、何も知らないことばかりで驚き(親としての心構え)ヤバイ地球ヤバイ宇宙ヤバイレベルで書き捨てたわけですが、いろんな意見が見られてありがたいです。よろしければ過去に私が投稿したシッターの選び方を紹介させてください。誰かの知見、力になることができれば幸いです。

http://anond.hatelabo.jp/20140318110208

追記:1/28 17:41頃

盛り上がってるとは知らず後出しすまんの。反響やばい増田やばいTwitterやばいFacebookやびあ。「変えたいなら真面目に書けよ!お前が変えろよ!お前がママになるんだよ!」みたいなコメントが見受けられましたが学校保護者説明会革命起こすぞ!と急に立ち上がったらそれこそやばい人です。私ヤバイ。まずはPTAの方に活動内容、費用規約を教えてくださいと確認させてもらっただけなので4月入学時に個人情報取得同意があって活動賛同できるものであればみんなが負担にならない範囲業務改善できればいいなと思っています。私のコミュ症を心配されておる方がおりますが、体育会科で運動部生徒会役員経験保育園会長経験(会員の同意を得てGoogleドライブ管理、連絡手段最適化。全員が働く親なので無駄禁止アジェンダ時間進行を厳守、アイコンタクトよろしく特殊部隊のようだった)とやってきたので割とジブン、コミュ強ウェイェイ部類ッスそんなポジティブ妖怪の私でも思わず小学校/PTAの様子(もちろん憶測の部分もある)に恐れおののいた、という話なのです。あと会員にならないなら子供差別しょうがないというコメントもありましたが、それだと本来PTA目的である児童生徒は、会員ではない。彼らはみなひとしくPTA活動支援対象である。すべての児童生徒のためのボランティア活動」という前提が崩れるのでPTA名前変えなきゃだめぽ。とはいえ入会しなくても会費ではなく寄付意志はあるのでそこで補えれば予算不足にはならないのかなと思うのだけれどもそれも所属するPTAに要相談かもしれんね。ベルマーク文章チェックは別の学区に通っている親御さん情報愚痴)です。ブッコメにあるドングリ収集はわらた。メ○カリすごい。廃材なら集まるそう○ルカリならね。

2016-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20161204095016

アメリカも似たところあるよ。シリコンバレートップ企業仕事してるけど、内容が下らなくてもプレゼン発表しまくる奴らは「リーダーシップを発揮した」と高評価を受けることが多い。

日本は知らんけどエンジニア同士の会話は少人数で個別ミーティングで話して全部ぱっぱと決める(後日調整はOK)。ここはみんな考えて喋る場であり、スピードは問われない。

大人数のミーティングでは突っ込んだ話はしない。アジェンダ進行が目的なので時間食うとオーバーになるので。議論必要アジェンダは誰かが後ほど当事者集めてフォローアップする(ただし本来議論必要なのに誰もフォローせず流れる場合もある)。

2016-09-12

民放TV局が邦画製作に参入したことによるあれこれ

http://anond.hatelabo.jp/20160912143056

  地上波TV局が国産映画製作に参入したことによる倫理的構造問題点

  調査会社GEMリサーチ等を分析レポートする。

【1 国産映画と輸入映画宣伝費用格差問題 】

 ○日本市場において、輸入映画認知度に対する動員の相関が国産映画より安定している。

 「邦洋別、認知度の相関」http://column.gempar...ploads/2013/02/1.gif

  http://column.gempartners.com/?p=5608

  >ここでみて明らかなとおり、邦画は、テレビCM番組露出も、出た分だけ興収に結びつくとは

  >限らないという状況にあることがわかります。一方の洋画は、露出量と興行収入がより相関しているのです。

 ○映画製作している地上波TV局にとって、自社以外の映画は競合相手であり、洋画はすべてそれにあたる。

  邦画同士の場合俳優事務所などの横のつながりで他社作品を紹介する可能性はあるが、他社作品用は枠はこれで消化される。

  地上波TV局は、少なくとも結果だけ見ても、洋画番組露出量を低下させている。

  最終興収60億の「レ・ミゼラブル」も番組露出は非常に少量であった。http://column.gempar...ploads/2013/02/3.gif

  ・邦画の自社の電波の強み ←→ 邦画と競合しているためCM枠を買うしかない洋画さらに、TV幹事邦画CM枠代自体がかからない)

  http://column.gempar...loads/2013/03/21.gif

  ・テレビ局別の映画宣伝量と自社出資作品割合

  http://column.gempartners.com/?p=5610

 ○その結果発生した、認知度と興行の変化

  ・メジャー洋画2010年と比べて2013年は平均認知度が13ポイント下がっている◆

  ・認知が低くとも高稼働の作品が増えてきている◆

  http://column.gempartners.com/?p=8994

  http://column.gempartners.com/?p=9069

 ☆何が問題

  地上波放送局は限られた電波を国から借りた免許事業であり、新規参入ができない非自由競争市場既得権益である

  そのため放送法によれば本来、局が出資している別業種製品宣伝違反行為である。  

 ★糾弾が広まりにくいのは?

  テレビ系列媒体新聞ラジオ)、TV依存媒体週刊誌など)は勿論この問題には言及しない。

  ネットメディアフリージャーナリストなどが散発的に指摘するも、マスでアジェンダ拡散されることは決してない。

2016-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20160620133000

俺は「報道しない(というか、どこに時間を割いてどこをスルーするかといった)自由」とか、そういうことを言っているんだけどね。アジェンダ選定をしているということ。解釈はさまざまということだよ。

訂正報道などあたりまえのことで。

2016-03-28

http://www.slideshare.net/KenyaKodaira/2016-59970832

なんかたくさんブクマされてますが、読む必要ないと思います

p.4
  • HTML Template Engin`d`ってなんですかね。誤字脱字チェックはしましょうね。
  • gulpのgは小文字なのでよろしくです。
p.5
p.6
p.8
  • EditorCodingってなに
p.9
  • コードブロックが見づらいっす。黒バックにblueて誰が読めるのだろうか。若者か。
  • npm install後に急にgulpって書いてあるけど、それは何をするタスクなのです?
    • まぁ、この後gulpタスクについて出てるんでしょう……
      • 出てこなかった
p.10
p.15
p.16
p.18

コード品質が維持される場合に限り、難読化、最小化、コンパイルするのは自由です

  • HTMLの話ですよね? コード品質が維持されない難読化や最小化やコンパイルってなんだろう。
  • あとに出てくるけど、CSSには容量削減を異常に求めすぎてるわりには、HTMLには無関心な感じがするんですよね。
p.19

a、span、imgなどの最小の位置にでは開業は適宜対応

  • その適宜が人によってブレるから、それを潰すのが「フォーマット」だと思うんすよね。
  • いっそ「新しい要素が出現したら必ず改行する」くらい言ってほしい。
  • あと日本語が変なんで、それも。
p.20
p.21、22
p.2324
  • .editorconfigにどう書けばいいかをだな……。
p.25
  • HTMLルールだとしたら、そういう開発の都合のコメントを残して納品するのはお行儀が良くないっすね。
  • Jadeを使う前提のようだし、Jadeコメントでの話をしてるなら別にいいんすけどね。
  • でもさっきからJadeのサンプルが全く出てこないからオッサン不安になってきちゃったっす。
p.26

正しいHTML

  • HTMLの正しさとは?
  • 参考リンクから察するに、invalidでなければいいと思ってるなんてことはないっすよね。
p.27、28
p.29、30
p.31
p.32
p.36、37
p.40

CSS教科書

p.42、43
p.44、45
p.49、50
p.57、58
  • HEXの短縮は規定しなくていいと思います
  • ビルドをかける前に勝手に置換されるような仕組みを入れるべきところかと。
  • gulpでできますし、ググれば出てきます
  • ちなみに、#f00よりもredの方が1バイト少ないんですよ。
  • 容量削減は人が思いつきでやるには不十分なのです。
  • そんなのはビルド時に機械がやればいい。
  • 容量の削減を理由に人の行為制限をかけるのが愚かな行為だと気付いてくれたらうれしいっす。
p.61、62
p.63、64
p.71
p.72、73
  • FLOCSSとMindBEMding共存させるなら、書くべきことが足りなすぎませんか。
p.73

block__element__elementは使用しない

p.78、79
p.80、81
p.87

GoogleChromeなら変換時に右側にマーク

p.96
p.98

svgにすることで1つの画像でまかなえる場合svg使用する

p.102
  • ここまで4回くらい読みなおしたんですけが、どうにも上澄みだけの理解しかしてないように感じるんですよね。
  • Jadeについては何かルールは設けないのでしょうか。
  • JavaScriptについては……?
  • そのほかにも、ライティング自体が下手すぎて、これを人に見せるのはどうなのっていう感じがしちゃいました。
  • 誤字脱字くらいはちゃんとチェックしたほうがいいでしょうね。
  • 結論:いろいろ惜しいけど、よくなる余地はたくさんあるので、がんばってください。

2016-02-21

エビデンス

うがい薬の新商品特に歯周病予防に効果を高めた。

アジェンダ

アメリカにある動物園ナイトサファリが好評。老舗。

win-win

インターネット回線の種類。wifi進化版。オンラインゲームで普及。

ペンディング

ここに書くにははばかられるみだらな行為

+マター

タイヤに使われる原料名。柔軟性とグリップ力をもたらす。

アサイン

署名。地道な活動によって、たくさんのアサインが集まる。

リスケ

リスク・オブ・ケイクの略。ケーキは美味しいが太る危険性がある。油と糖で出来てるから

コミット

ドクターストップアラレちゃん友達

ローンチ

ドンジャラにおける必殺技。ロンとは違う。ローン、チ。

インフルエンサー

インフルエンザ潜在的感染判断する。この機械を置いておくとウイルスを感知することができる。

ToDo

児童用教材を扱う会社。昔の社名は東洋童子出版

2016-02-20

意識高い系悪魔の辞典

エビデンス

「言った」「言わない」を避けるための記録のこと。しばし有力者により無効化される。

アジェンダ

Outlook会議依頼。しばしこのためだけに資料作成という仕事存在し、そのためだけに雇用されている人員存在する。

Win-Win

本来意味は「関わった人がみんな得する」という意味だが、この国では「誰得」もこれに含まれる。

ペンディング

一時保留の名目永久に保留にしておくこと。

マター

「それは私の仕事ではありません」という意味

アサイン

無茶振りのこと。

リスケ

今日できることは明日すればいい。

コミット

言うものではなく言わされる、やるものではなくやらされるもの

ローンチ

本来意味は始まりだが、何故か終わりの意味で使われる。類:キックオフリリース

インフルエンサー

ステマ請負人のこと。類:アンバサダーエバンジェリスト

ToDo

仕事を沢山持っているふりリスト

2016-02-12

http://anond.hatelabo.jp/20160212223401

半々だと思っていろいろ工夫すべき

話しても聞かない相手にはアジェンダまとめて紙で渡す

言った言わないになる相手には話した後メールして同意を取る、第3者を同席させるetc

その上司がひどいってことはあるだろうけど

人に合わせて工夫するっていう努力必要

聞くほうも質問の仕方変えたり、相手思考トレスしたりは必要

仕事はどこに行っても上司に合わせるって部分は大きいから

社会人経験長い人ほどそう思うんでないかな

2016-01-07

外国人が『meat』と言ってる間に我々は『焼肉定食』と言える」

英語マンアジェンダ

日本語マン「え?」

英語マンスキームパラダイムユビキタス!」

日本語マン「わああ」

日本語マン「ka...kamikaze!hentai!bukkake!mottainai!!」

英語マンアニメテレビ!コップ!カレー!ガス!ピンクアルバイトレモンアイデア!ショック!シュールニュースラジオグローバリゼーションパスポートネグレクトマイカー!」

日本語マン「うわああ」

中国語マン「哎呀,他们两个真好关系」

ロシア語マン「Да да, Я тоже так думаю.」

アラビア語マン「 هههههههههه」



【参考】

2015-12-26

自分がやってもないことで「これだから○○は」「○○派ってこんなひとたちばっかりなの?」と言われるの疲れ果てたのでほんとでかい主語害悪だと思うし○○をでかい主語で殴ってる一部のひとたちにはあまり近寄りたくないし彼らのアジェンダにも関わり合いになりたくない。

2015-08-01

やっぱり伸びている会社は違うねぇ

何か、情報交換目的で行ったのに、「アジェンダを当日に送るとかありえない」と激怒された。

しかも、行ったら元々話を聞く予定の担当者の同席もなく、「ちゃんとしてください!」とも言われた。

急成長している会社はさすが、違う。

態度がものすごい偉そうで、超怖かった…。

取材じゃないのに勝手勘違いされた挙句、「こっちにメリットがないのに20分でも30分でも、時間無駄になるんですよ!」と言われた。

あのアプリ会社、こんな人ばっかりなのかな…。

取引先に対して、失礼すぎると思った。

2015-03-22

IT業界横文字まとめ

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/43917334.html

プロジェクト(project)

代替用語無いな。

>何らかの目標を達成するための計画

by Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88

プレゼンプレゼンテーション(presentation)

さすがに分かるよね。省略。

アジェンダ(agenda)

プレゼン最初に入れたりする。

大雑把に言えば目次。やることまとめ。

エスカエスカレーション(escalation)

Wikipediaによるとコールセンター用語

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3_%28%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%29

顧客からの問い合わせの内、対応できない案件を、出来る人・部門に投げること。

エビデンス(evidence)

主にSI系で使われる。Web系では使わない気がする。

スクショExcelに貼り付けるのが美徳

http://togetter.com/li/701166

アサイン(assign)

直訳すれば「割り当てる」。

ただ実際の所「割り当てる」だと少しニュアンスが違う気がする。

ジョイン(join

まんま「参加」。

コミット(commit)(一般)

「〜に従事」的なニュアンスかな。

と思ったけど http://hohochie.com/12704/ 見て意味からなくなった。

一般用語コミットはクソ用語

コールバック(callback)

プログラミング用語代替用語はない。

(一般用語として使われことあるの?)

シンク(sync)

「一致させる」「認識を合わせる」的な。

コンセンサス

みんなの同意

グリー

まんま「賛成」。

マージ(merge)(一般)

英語意味のまんま。部門マージするとか。

コミット, マージ, etc.VCS

git commit, git merge等。代替用語は無い。詳細略。

他の横文字と結構ぶっている所がアリトルコンフュージングフィーリング

リスケ(re-schedule)

スケジュールを組み直すこと。

短く言えるので結構便利。

フィックス(fix

1. 日付などを確定させる

2. バグなどを修正する

シェアshare

まんま「共有」。

「共有」は響きがちょっと固いよね。

インプット(input)

から入ってきた自分向きの情報総称、的なニュアンスかな。

意外と対応する良い日本語がないな。

フィードバックfeedback

これは対応する良い日本語がない。顧客からインプットとか。

>ある系の出力(結果)を入力(原因)側に戻す操作のこと

by Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF

サマる(summarize)

まんま「要約する」。

自分はあまり使わない。

ステータス(status)

まんま「状態」。

ツールとか使っててパラメータを変えるときは「ステータス」のほうがニュアンスマッチしてる気がする。

2014-03-17

上司、同僚、ライバル

アジェンダを作れない

ファシリテート出来ない

議事録書けない

こんな中間層が一杯いても赤字にならないのは、

若くて優秀な派遣社員供給してくれる

社会システムおかげです。

2014-03-16

笑っちゃったw

仕事におけるコミュニケーション能力と会話におけるコミュニケーション能力は別物

http://wadap.hatenablog.com/entry/2014/03/16/130323


この人のようにアジェンダ、ファシリテートなんて言葉を使いたがる人のことを

揶揄してコミュニケーション能力が欠如しているって言われてるんだと思う

議題、活性化でいいじゃん

いわゆるコミュ力ってのは意思疎通する力なんだから会議も会話も同じなんだよ

アジェンダって言葉を知らない人がいるかもしれないから議題と書いたほうがいいのではないか?」

これがコミュニケーション能力

仕事でも日常でも会議でも会話でも一緒


IT系勘違いしてる人が多いのは何か共通するものがあるのかもしれない

結局ラストエンジニアなのに意外とコミュ力ある〜!を言いたいがため

2014-02-26

オバマ来日受け入れのジレンマ

昨年時点では、TPP辺りを議題の中心にするつもりで、TPP合意を取り付けて政権浮揚の材料にするつもりだったんだろうが。

現状はどうみても、「歴史認識」「従軍慰安婦の扱い」「河野談話の取扱い」そして「今後靖国を再参拝するか否か」が議題の中心になりつつある。

日本側は歴史問題を議題にすることは突っぱねるだろうが、オバマ側は議題に据えようとするだろう。

また、記者会見の場で、両国マスコミが「靖国の議論はどうなりましたか?」と質問が出ることは不可避。

日本側が望まないにも関わらず、歴史問題アジェンダセッティングされてしまうから安部政権本音ベースではオバマに来日して欲しくはないのでは?と思う。

しかし、今「オバマ来日は取りやめになりました」となると、「日米同盟崩壊か?!」とみなされちゃうから安倍氏からすれば

「攻めるのも地獄、引くのも地獄」の心境だろう。

個人的に期待しているのは、宮中晩餐会

両首脳同士の会談は、内容が直接外部には出てこない。

本当は歴史問題ヒートアップした内容であっても、日本側が「オバマ理解してくれた」と官房長官がシラを切れば、それ以上マスコミは追求できない。

オバマハイデンは、安部・菅・取り巻きたちが、歴史問題アジェンダに据えても、会談後の発表を捻じ曲げ、「アジェンダにならなかった」とシラを切ることをお見通し。

から、シラを切れない状況で、歴史問題に言及するのではないか?

具体的には、カメラも入っている宮中晩さん会の席で、天皇隣席の状況下で、「これ以上日本指導者靖国を訪れないことを希望する」とスピーチする。

こういう状況になってしまうと、安部の面目は丸つぶれである。なにしろ、崇拝する天皇の面前で、そのような発言をされてしまうことになる。

その意味では、オバマ宮中晩餐会に呼ぶことも、「攻めるも地獄、引くのも地獄である

本当は呼びたくない=国賓待遇したくないのだが、そうすると「日米同盟にヒビ」と報じられる。

2014-01-10

お前ら気持ち悪いんだよ!

リスク管理、気持ちをシェア今年の目標コミット案件、事案

リテラシーの向上、今日インプットアウトプット意識を高く

セルフブランディング自分磨きソー活人脈作りセミナー

代表、物作り、クリエイティビティ、自己啓発勉強会ライフハック

起業、将来性、アジェンダスキーム、貢献、携わる、レジェ

マイノリティ客観視、リターン、自己投資コスト効率学生団体

思考、論理プライオリティ、サジェッション、提案、インセンティブ

サービスコンセンサスイシュースキルリスケプロジェクトガジェット

タスククラウド、あああああああああああああああああああああああああああああ

「昨日遭遇した事案。駅で女子が走ってたんだけど結局、電車に間に合わなかった。

しかも慌てたせいでバッグを落として、書類やら私物やらをまき散らしてんだ。

それを見て『なぜもっと早めに起きてリスク管理できないんだと』思った。

こういう人は自己啓発本を読んで、もっと自己投資するべき」

ここ数年こういう類いのことを言う奴がネットに多い

何の取り柄も無くうだつの上がらない奴ほどこのタイプになる

いちいち事案とかうるせえよ

シェアとかリスクリターンとかうるせえよ

お前らごときライフハックだなんだやっても糞の役にも立たねえから


もっと肩の力を抜いて楽にしろって

ネットを使うまでそんな言葉知らなかったろ?そんな生き方してなかったろ?

人間能力なんてたかが知れてるし、そんなしょうもない考え方持ったって差はつかないよ


ドヤ顔で語ってるけど後ろから急に驚かされたら顔引きつって声出るだろ?

その瞬間がお前の本当の姿だよ

リスク管理コンセンサスセルフブランディングも事案も案件も糞もねえよ

みんなそんなもんなんだよ


疲れたろ?もう普通にしてろ?な?

2013-12-10

働き過ぎかも

毎日終電まで。

友達の話とか聞いてると結構そういう人多いと思ってたけど業界が偏っていたらしい。

みんな遅くても10時とかには帰宅しているものなんだね

時間はどうであれ、1日の集中力、気の張りつめ具合がはんぱない。

タスクのとりこぼしはないか

指示漏れはないか

数字は間違っていないか

○時からミーティングアジェンダはまとまっているか

メールは返したか

から次へ

楽しくてやってるからいいけど、無意識ストレスから

ここ3ヶ月は薬を飲まないと排便できなくなってしまった

汗もかかないし食欲もない(でもストレス解消のために食べる→でない→太る)

生理も2ヶ月来ていない

たぶんやばいなと思いつつ、立ち止まれずにいる。

2013-11-14

ポートフォリオエビデンス

って、今や当たり前に使う言葉になってるの?

マニフェストアジェンダ、とかもそうだけど、

英語意味全然ずれてる意味で使ってたりするから意味分からんのだけど。

完全に日本語、として使う分にはいいけど、んなら日本語使えばいいじゃん、って思うし。

誰がこういうの使いはじめるんだろう。。。

2013-07-26

http://anond.hatelabo.jp/20130726184655

デジタルデバイド情報格差でいいと思う。

でもエキスパートルーフ専門家による解決じゃ意味が全く違う気がする。

マニュフェストも政権公約選挙公約でいい。

アジェンダは議題と言い換えるのが自然場合がおおい

みんなの党アジェンダは、みんなの党は「政策」といっている。

達成するという約束はできないけど、政治課題として取り組むということなのでは。

http://anond.hatelabo.jp/20130726182233

単純に個人的な感覚と習慣でしょう。

スパゲッティーは気付いたらスパゲッティーだったわけで。

デジタルデバイド情報格差のが分かりやすいし、

エキスパートルーフも、専門家による解決、の方が文として分かりやすいな、と、個人的に。

一方スパゲッティーはイタリア風うどんじゃ分からんし。

勿論、普段からそれらの言葉を多様している人はそっちのが分かりやすいし、それだけだね。

ただ、外来語、ってんならまあ分かるけど、

から普通に日本語にあったものをわざわざカタカナにして

さも新しそうに言うことがあるのも事実だと思うけどね。

例えば選挙関連でよく聞くマニフェストなんて単なる選挙公約だし。

アジェンダなんて意味すら違うし。

ま、これも更に横にずれてますね。

2013-02-22

少子化アジェンダにすること自体が少子化を進行させるパラドックス

アジェンダというのは「議題設定」という意味だが、

マスコミが、厚生労働省が、自民党公明党民主党が、皆寄ってたかって少子化必死に論議している。

議論は結構だが、そうやって議論する、議題に取り上げること自体が、少子化を進行させるという

皮肉な状況に陥っているのでは?

社会学者赤川学氏も、「少子化を議題にすること自体が少子化を進行させる」として、2つの理由を挙げている。

1.将来期待効果

2.あまのじゃく効果

1.は、「あと数年子供産むのを遅らせれば、より子育て支援が充実する、と期待できる、だから後送りした方が有利」と打算する心理

2.は、「お偉いさんが子供産め産め、と連呼しているが、素直に従うのは癪だ、お偉いさんを困らせてやれ」という心理

「親に勉強しろ、と言われたら、逆に反発したくなる思春期の心理に似ている」と赤川氏は解説している。

自分も「1.」「2.」の効果も多少あると思うが、むしろ

「3.逆アナウンスメント効果

の方が、子作りの足を引っ張ってしまうと思っている。

テレビ新聞も役所も政党

子育てにこんなにお金が掛かるから子供が増えない、だから手当増額が必要だ」

母親はこれだけ精神負担を抱えているか子供が増えない、

 だから母親への精神ケア必要だ、父親や社会サポート必要だ」と連呼している。

テレビ新聞も役所も政党も、

「だから」以降の「少子化の解決策の提示」が目的連呼していて、

「だから」以前の「子育てにカネが掛かる」「母親精神負担が大変」というのは、

後段の少子化解消目的のために、言及しているに過ぎない。

しかし、「だから手当が必要だ」「だからサポート必要だ」という部分を主張するために、

前半の「いか子育てにカネが掛かるか」「いか母親負担が膨大か」の部分も、

大幅に膨らまして報じる必要がある。

その結果、「まだ子供作ってない、これから子供を作ろうかどうか、考え中」という層へ、

前半部分の「いか子育てが大変な作業なのか」という部分だけが独り歩きして伝わってしまい、

彼らの子作りマインドを冷やしてしまう、そういう副作用を産んでいるような気がする。

少子化対策叫びたいがために、子育ての大変さをアナウンスメントせざるを得なくなり、

それが子作り予備軍のマインドを冷やしてしまう、そういうパラドックス日本社会は陥っているのでは?

2012-05-07

児童虐待は「3丁目の夕日が明るかった頃」の方が多かった疑いもある】

 大阪の「維新の会」が親学押し付け条例を画策し、世論の猛反発で引っ込めるようだが、

 そもそも「昔の伝統子育てでは、児童虐待なんてなかった」というのは、一種の「神話」ではないのか?

 「現代は、児童虐待が増えている」というのが「社会常識」となっているのには、

 2つの「要因」があると思う。

 1.行政の「問題可視化認知機能

 2.マスコミによる「アジェンダバイアス機能

 

 1.は、例えば発達障害なんかが典型例だが、

 「医学の側、行政の側の検査体制が充実してきた結果、従来だと見落とされてきた症例の把握率・捕捉率が上昇してきた」

 というもの

 発達障害などは、かつては検査体制が未整備だったので、認知件数も少なかったが、

 最近では行政側の検査体制が整ってきている上、市民の側も「大人の発達障害」なんて本などの影響で、

 症例の認知度が高まってきているので、検査に出向く市民・親が増える、そういうことで認知件数が増える、という関係にある。

 これを「児童虐待」に当てはめると、

 「数十年前に比べて、児童虐待を把握する行政の体制が整備されてきていて」、

 その上

 「市民の側にも、児童虐待社会問題として認識するようになってきている」ので、

 「市民通報も増え、行政認知も増える」という関係になっている。

 2.は、「マスコミニュースネタに取り上げると、今まで顕在化していなかった社会問題可視化されて顕在化する」という話。

 例えば以前からパワハラ」「アルハラ」なんてのは社会存在していたが、

 マスコミの方が「それは問題だ」としてこなかったから、問題が可視化されなかった。

 しかし、マスコミ社会学者が「問題だ」と問題提起(=アジェンダセッティング)することによって、

 可視化されて、問題意識社会に共有化される。

 もっと平たく言えば、

 「児童虐待は、数十年前にはアジェンダセッティングされていなかった」ということ。

 問題としては存在していたが、マスコミが報じなかったため、それが可視化されなかっただけではないのか?

 ・・・ということで、例えば「3丁目の夕日がまだ明るかった」昭和30年代と、現代とで、

 「虐待発生度合いを定量的比較する」というのは相当に難しい作業ではないか

 行政データも、報道データも、比較データとしては不適だから

 それでも聞き取り調査とか、医学データとかから、強引に定量比較してみたら、

 「実は昭和30年代の方が、児童虐待は酷かった」という結果が、出そうな気がする。

 

2011-01-19

あなたは、人とどう繋がりたいのかを決める権利がある

id:ululunだけど匿名ダイアリに書くよ。

ブログに書いても良いんだけど「あなたに届かない」かもしれないし

http://anond.hatelabo.jp/20110118164145

若いアカウントばっかりフォローしてるおっさんは、自分学生時代を思い出して欲しい

年代同士で楽しく喋ってるとき、好きでもないおじさんおばさんが介入してきたらどう感じたか

歳を考えようよ。育った時代がまるで違うことを認識しようよ。

よっぽどニッチ趣味を共有してでもいない限り、"仲間"にはなれないんだよ。

意図して「若いアカウントばっかり」をフォローしているつもりはないんだけど、結果として「若いアカウント」をフォローしているかもしれないね、とは思う。私の場合面倒臭がりなんでこちらからフォロー申請をする事は滅多にないし最近はフォローを返すのすら面倒で半ば放置しているところはあるけれどそれはそれとしてだ。


文章の全体を読んで、あなたtwitterでどういう振る舞いをしたいのかが理解出来なかった。

あなた自身は「19歳、都内在住の女子大生です」という「エサ情報」を書いているのか、いないのか。

私自身は「19歳、都内在住の女子大生」をエサ情報と感じた事すらなかったんだけど((都内在住の女子大生という属性を持つ知り合いは何人かいる。高校生とも知り合いはいる))

んでさ

ブクマで書かれてるようにウザいと感じた瞬間即ブロックなんてしたら、高飛車クソ女と思われるだけ。

さらにおっさんが下手に影響力持ってたりすると、晒されて寄ってたかって中傷されるかも。最悪です

「下手に」ってのが笑える、と書くと誤解を招きかねないけれど本当に影響力を持っているような著名な人だったりネットリテラシをわきまえているような人だったら小娘(失礼)一人にブロックかけられただけでそんな馬鹿な行動は起こさないよね。

ブロックしたくらいで「晒されて寄ってたかって中傷」するような馬鹿は私が強烈にdisってやると此処に約束をしておく。

痩せても枯れても一応は「はてな村」ではそこそこの力を持っているし、何よりパワーハラスメントな行為をするような卑劣漢は大嫌いだからだ。

大切なのは常日頃からツイログなどの情報を取得し、保管しておくこと。

個人的にはツイログとかも使って一連のツイートを細大漏らさず纏めて公開すればどちらに非があるのかは明白な筈だから


元増田の言うように「19歳、都内在住の女子大生です」が「釣り餌」として発動するヴァカいるかもしれない。

私は基本的に直接逢って話をするまではネットに書いてあるその手の情報は信じないんだが、信じる輩、そしてそういう属性にだけ興味を持つ輩がいるのも事実なんだろう。だから隠しておいたほうが楽っていうのもわかる。

それは自衛の姿勢として「正しい」とも思うんだけれど「19歳、都内在住の女子大生です」を出していても出していなくても「ウザい人はウザい」んでないか? 距離感置きたいなあ、と思ったらリムったりブロックしたりすれば良いと思うし、そこまでやらなくてもスルーしたリスト作って「読む人」と「読まない人」に分けるとか対処の仕方はあるでしょう、とは思う。

絡まれて面倒だな、と思う人とはさよならするのがお互いの為なんだよ。

だって「19歳、都内在住の女子大生です」なんて「情報」にしか興味がないんだったら、特段「あなた」に粘着する理由も意味もないじゃないんだよ。だって世の中には「19歳、都内在住の女子大生」なんてゴマンといるんだから

エントリ上げてから書くべき事が抜けてたのに気づいたので追記w

若いアカウントばっかりフォローしてるおっさんは、自分学生時代を思い出して欲しい

年代同士で楽しく喋ってるとき、好きでもないおじさんおばさんが介入してきたらどう感じたか

歳を考えようよ。育った時代がまるで違うことを認識しようよ。

よっぽどニッチ趣味を共有してでもいない限り、"仲間"にはなれないんだよ。

私は社会人になってから社会人サークル地元商工会NPOでのボランティア、住んでいる団地自治会役員など様々な場所で活動をしてきているせいか、付き合う相手の年齢に拘りはないんだよ。

でね「19歳、都内在住の女子大生です」って認識しながら同時にこういう引用をする意味わからん、っていうか、結局元増田の人は「おっさん」に「おっさん」ってレッテルを「女子大生」というレッテルと同程度に他者に貼りつけて拒否っているに過ぎないようにも思えるのね。

私は「仲間」になる為に必要な要素は「そのひとが好き」か「アジェンダ(ここで言うところの「共通の趣味」もそれに入る)が共有出来るか」かのいずれかだと思っているのだけれども「女子大生」「おっさん」っていうレッテルを貼っちゃった瞬間に「ひと」も「アジェンダ」も阻害されちゃうんだよ。

年代の人とだけ仲良くしていたいです、という価値観を否定したいわけじゃない。だったらハナっから「同年代の人とだけ仲良くしたいです」宣言しておくとかすれば良いんじゃね。最悪気の合う友達にだけ連絡して別アカウント作るとかmixiとかfacebookたいな別のサービス移転しても良いだろうし。

私は、たまたまはてなブックマークを経由してあなたエントリを見つけて反応しているけれど「私が女子大生から反応したのねのね」とか思ってないか?だとした自意識過剰も甚だしいぞ。私は無名だろうが有名だろうが反応したいと思った人と話をしている。それ以上でもそれ以下でもない。

「おっさん」「女子大生」なんてレッテルは、レッテル意識した瞬間に発生するんだよ。自分レッテルを貼られたくないと主張するんだったら他人にレッテルを貼るのもやめにする事だよ。さもなきゃ自分が本当に気が合う年齢の近い人とだけ交流出来る仕組みを自ら作るかのいずれかしかない。

あなたは、人とどう繋がりたいのかを決める権利がある」とタイトルに書いたのは、こういう事です

私は「話をして面白いひと」とだけ繋がっていたいと思ってます

結果としていわゆる有名人とも個別に話をする機会も得てはいるけれど「有名人から」話をしているわけでもない。

世の中には、私のような「おっさん」もいるってことを覚えておいてくれると嬉しいです

あと、私は粘着するつもりもないんで、あなたアカウントを教えて欲しいとも思わないし、フォロー申請を受けたとしても多分気づかないので念のためwww

書きたかたかレスポンスをして「id:ululunだ」と書いたのは「disってやんよ」を発言の責任者として担保するためのものに過ぎないんで。

追記:

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん