「少年漫画」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 少年漫画とは

2018-06-11

少年漫画主人公が強すぎるのってよくないと思う

「強くなければアイデンティティ確立出来ない」とか「弱い奴は悪い奴」とかそういう発想の人間に育ちそう。

主人公はせめて地元で1番だけど全国だと200位になれるかどうかぐらいの強さにすべき。

正直俺はヒーローよりもむしろ鍛冶屋おっさんみたいになりたかった

少年漫画に出てきて修理と新しい武器作ってるだけの禿げたおっさん

あとはヒーローに助言してる隠者めいた爺さんとかも好き

2018-06-09

文豪ものナマモノなのか

※これは読んだ後に「へーそうなん」と言ってほしいだけの話です※

簡単に言うと、文豪元ネタとしたアニメ漫画小説ゲームドラマ、等々の二次創作(イラスト漫画小説動画、等々)はタレントアイドル声優スポーツ選手、等々の二次創作であるナマモノと同じ扱いなのか、という話。

これまで私は少年漫画アニメオリジナル作品二次創作小説を書いてきた。

からその「文豪元ネタとした某ジャンル」にハマるのも同じノリだった。

私は元々国語が得意で近代文学もそこそこ読んでて推し作家がいた。

そう、ジャンルに沼落ちする前から推していた推し作家がいた。三次元のほう。御本尊のほう。

で、推しが出ている漫画ゲーム、私が知っているだけで四つあるんだけど、そのうちの一つにハマった。ハマった、というのは、二次創作を書いた、ということ。

推し教科書作品が載ってたり載ってなかったりな準メジャーくらいの文豪一般人でも名前作品名が出てくるかも、くらいの文豪

そのジャンルは準メジャーくらいかな?特別有名ではないかも。ファン人口も多いとは言えないと思う。

それでも「二次元キャラ愛」と「三次元本尊作品リスペクト」でバランス取ってるジャンルだと思う。ジャンル公式ファンも。少人数で色濃く、といった感じ。

ジャンル公式三次元本尊関係施設コラボすることもある。記念館の来場者数が前年の何倍、と小さく新聞に載る程度の影響力。

あと「ギャー!!!案件もあったが、割愛偉人ものメリットデメリットは似たようなもの。それでもしもいつかデメリットに振り切れちゃってジャンル公式が終了しても、理由には納得できるし仕方ない、と私は思える。そういう付き合い方。そういう、ジャンルとの距離感

で、二次創作をしたわけだが。

当然三次元に興味ある一般人の目に触れないように検索避けしようと、他ジャンルと同じレベル危機感普通にある。腐った話はぷらいべったーやふせったーを使うとか。鍵かけた裏垢使うとか。まあTwitterpixiv検索避けガバガバから完全雲隠れはいかないけどな!それでも投稿者としてできる努力はしていたつもりだ。

結構Twitterで、公式の話もするし、非公式妄想の話もするし、ジャンルとは関係ない三次元本尊関連の話をする、って人はいる。

というか、私がそうだ。二次元キャラを愛でる同志に会いたかったし、三次元本尊のことも布教たかった。勿論検索避けしてな。あだ名使うとか。

それで、たまにRTで回ってくるわけだよ。御本尊の遺族の方がご存命なので腐は隠れてね、って注意ツイート

その度に横目でスルーしていた。

一つは、そもそも腐は隠れるものっていにしえの教えを疑いなくずっとずっと守っていたから。二次創作をやるものとして、守るべき暗黙のルールは守っているつもりだった。

もう一つは、文豪元ネタとした一次創作(文壇創作呼称するらしい)ではなく、あくま二次元キャラ二次創作であるから二次元作品ファンとして作品を全力で楽しむ権利公式他者迷惑にならない程度のことは、同じもの好きな人だとしても邪魔されたくなかった。

まあ部外者から見たら一緒だと思われるかもしれないが、それこそぷらいべったーとかふせったーとかpixivとかTwitter鍵垢とか、一般人には見つけにくい方法をとっていたつもりだ。完全とは言えないだろうけど、努力はした。

私は他人はわりにどうでもいいので、大っぴらにTwitterやばい妄想ツイートしている人に凸るなんて面倒くさいことはしない。ただ自分が守っていれば燃えることはない、と思っていた。

それが、急に弱気になった。

全然関係ない、ナマモノ二次創作暗黙ルールの話がTLに流れてきたときだった。

文豪ものは、二次元化を挟んだとしても、御本尊とかけ離れていようがいまいが、ナマモノ扱いで、ナマモノルール適用したほうがいいのでは、と急に思った。

ようは半ナマなのではないか、と思った。

私はナマモノを通ったことがない。リアル地雷なので2.5次元を履修したことがない。舞台ミュージカルも観に行っことがないし、声優は聞き分けができないので興味が持てないし、ドラマも観ないし、流行りの芸能人にも興味がない。

でも、なら何故文豪に興味を持ったのか。

蛇足だけど、明治150周年をしたわけで、戦前の人はもう私にとっては歴史上の人物なのだ。おだのぶながもなつめそうせきも歴史上の人物という広義の中の一人なのだ

推し(御本尊のこと)が生まれて100年過ぎて、推しが亡くなって50年はとっくに過ぎた。戦前没だし。

遠い、遠い、教科書に載っている人たちなのだテレビに出ている人たちと同じとは思えない。かつて存在していたらしい、という伝説上の人物なのだ

まあ私が生まれる前年まで生きていた文豪も、私が生まれて翌年まで生きていた文豪もいるが。物心ついたときにはもう「文豪」はご存命ではなかったのではないだろうか。

特に私にとっては、推しは没後50年も70年も過ぎていて、著作権は切れていて、死後評価かつご家族文学に明るくなかったから、遺族が〜と言われても私には他人事に思えるのだ、正直に言うと。推し権利まわりのことで何か用事があったらどこに話がいくのだろう。私には分からない。きっと日本のどこかにいらっしゃる遺族の方を探すところから始めるのだろうと思う。

話を戻すが、私が急に今ジャンル二次創作を発表するのがこわくなった理由は、御本尊関係者に二次創作を読まれしまうことではない。

文豪ものは隠れなきゃいけないとルール押し付けてくる某がいるかもしれない、という被害妄想で、こわいと思った。

いや黙って隠れろよ!

そのとおりなのだが。

直接言われたわけでもないし、ただ見かけた対岸の火事自分のことのように被害妄想しただけで、ジャンルに何か転換期があったわけでも、フォロワートラブルがあったわけでもないのだが。

文豪ものナマモノなのだろうか。

二次創作の中でも更なる特殊ルールがあるらしいナマモノ半ナマと同じレベルで隠れるべきジャンルなのだろうか。

なのかもしれない。ならば、私は、それなりに、もっと深くまで潜るまで。なのだが、甘かった頃の自分をほじくり返されて、今まではこうだっただろう!と突きつけられたら、私はどうすることもできない。それがただただこわいのだ。

ただ、二次元キャラとなった推しも、三次元本尊推しも、自分で愛でて、同じファンと愛でて、たくさんの人に愛されてほしいと願っただけなのに。



追記

干物ジャンル。なるほど。さらっとぐぐった。やはりナマモノから派生扱いなのか〜と。

マナー云々は……三次元二次創作ナマモノよりも二次元二次創作に寄っている、のかなぁという初見の印象。

よい言葉を知りました。ありがとう

2018-06-06

腐女子恋愛

私は腐女子だ。ボーイズラブを愛しており、暇さえあれば好きなCP幸せを祈り、読むだけでは飽き足らず描いたりもしてる。個人的に好きなのは商業より二次創作BL同人。主に少年漫画二次創作をやっている。(因みにBL程ではないが百合も大好きだ。とにかく同性同士の感情のぶつかり合いに弱い)

そんな私だが推しCPがズッコンバッコンやっている漫画を描いておきながら生まれて一度も恋愛をした事がない。人並みに告白はされてきたと思う。いや、人並みてどれくらいの事を言うのかわからないけれども数回程度は。周りの友人に恋人旦那ができたのに焦って合コン街コン婚活パーティーなどに参加しまくった事もあり、中には「いい人」もいてデートをした事もある。でもこの人と「恋愛」できるかを考えるとどうにも付き合うという事にピンとこなくて、結局彼氏いない歴=年齢だ。

そもそも私は友人自体少なく、週一ペースで誰かと遊びに行くだけで疲れる方だ。友人と遊ぶ事自体は好きだが、多くて2週間に1度でいいと思ってる。(本音を言うと月一でもいい)。が、どうやら恋人というのはそれ以上のペースで会わなければいけないし、頻繁にLINEやらメールやら電話やらを交換しなければいけないらしい。同性同士だってそんなの面倒なのに、なぜ異性でそれができる?!性欲自体もあまりないし、子供もそんなに欲しくない。一人行動もかなりする方だ。幸い資格職で贅沢さえしなければ女一人でも食っていける程度には稼いでいるので結婚もしなくていいと思ってる。(ていうか前提条件としてそもそもこの「好き」がわからないので自分異性愛者なのか同性愛者なのかすらわからない。とりあえずマジョリティとして異性愛者と仮定して話を進めるけど。)

いや、わかるのだ。「好き」という感情自体は。でもそれが恋愛とどう違うと聞かれたら理解できてない。男友達もいるがその人に対する気持ち普通女友達とほぼ同等だ。イケメンを見るとテンションが上がるが、美人を見て上がったテンションと同じ感じだ。推している男性アイドルがいるので貢ぎたい~!と思うが、この間友人に生まれ赤ちゃんを見て「可愛すぎてお年玉あげたい~!」と思ったのと同じ感情だった。過去女性アイドルの追っかけをしていた事もあるが、正直今男性アイドル推しているのとテンションが変わらない。

感覚としては会社の同僚の間に子供が生まれて、美男美女カップルだったので子供もまあ可愛く、素直に「将来絶対イケメンになるね!」と言ったら「何歳差だと思ってるの⁈」と言われるのと同じ感じだと思う。いやイケメンだけどそういう対象では絶対なくない⁈みたいな。

幼少期から少女漫画より少年漫画の方が好きで、家に山ほど漫画はあるが少女漫画は数える程しかない。それらを読んで素敵!と思う心はある。でもそれってファンタジー小説を読んでドキドキするのと同じ感覚だ。ドラゴン倒すの格好いい!と思うがじゃあ現実ドラゴンを倒したいかと聞かれたら平和暮らしたい。部活ものを読んで感動したりするけれども、ゆるゆる文化部所属だったしあんな辛い練習とか試合とかしたくない。なんていうか、自分にとって少女漫画とか恋愛映画とかって、ドラゴンとか熱血部活ものと同じ様なものなのだ面白いキラキラしていると思う。だけど「自分とは関係ないところにある」ものとして捉えてしまっている。

自分腐女子だと自覚した時、男同士の恋愛が好きなのか!と思って商業BL漫画を買いあさった事がある。中には面白い物もあったけれども、自分の中で少年漫画二次創作同人誌以上にしっくりくるものがなかった。で、これって結局自分の中で「恋愛」という感情が抜けているからなのかなと思った。私には恋愛はわからない。けれども友達はいるので「友情」ならなんとなくわかる。恋愛友情相手の事が想うという意味では同じ「好き」という地点から発展しているし、恋愛がわからない自分にとって「愛」=「友情の延長線上」にあるのではと思った。

から自分の中で一番しっくりくる恋愛二次創作同人なのかなと思った。この二人は一緒に死線をくぐり抜けてきた、とか長い時を部活練習に費やして試合という人生の晴れ舞台に立った、とかならきっと常人間の友情よりももっと深い友情が芽生えているのに違いない。好きがもっと深くなる=恋愛(?)なのでまあキスもするしセッ○スもするだろう。そしてだからこそ恋愛主体に進む少女漫画BL漫画少女漫画一種とする)にそこまではまらなかったのでは。普通暮らしていて他人に恋をする…と言われてしまうと、プロットを何段階か飛ばししまっている気がしてしょうがない。

もちろん世の中には男女のバディ物とか、男女が様々な困難を乗り越えて…みたいなものもあるが、世にでている作品だと男女がでてくる=恋愛をする!みたいな作品が圧倒的に多くて、私が望んでいる「深い友情」を描いたものだと必然的に男男とか女女同士の物が多い。

先も言った通り、自分は友人は少ないし正直月1で会えば十分だと思っている。毎日LINEしあって近況報告して…みたいなズッ友!みたいな事は行った事もない。父が転勤族だったし、引っ越し=そのまま友人とフェードアウェーなんて事も結構あった。

自分解釈ぴったりな二次創作同人誌を描く度、自分恋愛よりも深い友情を欲しているんじゃ?と思う事がある。

いや…恋愛ってなんだろう。これはアセクシャルと違うんかな…?そもそも自分腐女子なんだろうか???

2018-06-04

同人誌ショップ男性向け女性けが分かりづらい

男向けの18禁男性向けはわかりやすいしBL女性向けなのもわかりやすいけどNLはなんで男性向け女性向け混在してるんだ。

特にジャンプ系のNLほとんど女性向けなのはなんでなんだ少年漫画だぞ少年漫画。まあサークル登録するときに決めるのかなこれは。

ただそれにしても買う側としては目当てのは見つけづらいし、探しててBLのとこ紛れ込むと気まずいし。

NL男性向け女性向けで分けないでNLで分けるのが一番わかり易いと思うのでそうしてほしい。

2018-05-31

anond:20180531161204

そういうので少年漫画とかの低年齢向け作品だと、主人公セックスに興味ありませんなキャラである事が多いので

主人公は使わずに別の悪役とか適当オリキャラ使った凌辱ものになるのでは。

anond:20180530010539

少年漫画にしたって普通の男は読んでないだろう?

少女漫画って漫画家志望の人やオタク以外の女子でハマってる女子いるんですか?

2018-05-26

少年漫画における名作の条件

・敵が主人公よりも強い

これに尽きるんじゃないだろうか。

ドラゴンボールハンターハンターナルトワンピースなどなど。

まれに開始時から最強の武器を持つうしおととら、みたいなのもあるが、うしお自身が使い手として未熟なため

ちゃんと成長のストーリーが読める。

一見すると、「俺TUEEE系」の物語でも面白いものはこれをちゃんと満たしているのでは。

2018-05-22

anond:20180522085314

関わりたくないけどオタクコンテンツが好きだとどっかしらで目に入るんだよね。

最近だとFGOかい男性向けソシャゲで遊んでるんだけど、そこにもなぜか腐女子が湧いてくる。

好きだった少年漫画腐女子侵略された(大袈裟表現だけど、感情的にはコレ)思い出は数知れず。

本当に声が大きいのよ、あの人たち。

2018-05-21

anond:20180521113914

3部までは正しく少年漫画してるけど、最近のは話が複雑化して楽しむ敷居が高いから

実際、5部の頃はジャンプ読者の多数派である少年人気がなくてアンケ悪くていつも掲載順も後ろの方で

ファンが打ち切られるのを恐れてネット必死にアンケ出そう運動してたくらいだよ。

少年人気はなくても大人に根強い人気がある事が知られて青年誌に移ってからは安泰だが)

そりゃ今も昔もずっと正しく少年漫画してるドラゴンボールとは扱いが違う。

子供の頃に3部くらいまでは好きだったけど今の流れは訳わからん、と思ってる人も多そう。

この土日にジョジョアニメ見てたんだけど

絵柄が好きじゃないのと、ファンがうるさいし、マウント合戦してるのが嫌でなんとなく避けてたんだけど、めちゃくちゃおしろいのな。

個人的に2部が好み(てか、多分ジョセフのキャラクターが好きなんだと思う)。それと4部。

3部が人気高いのもわかる。1部も2部、3部みるのに必須な感じ。

ただ見た感じ、正しく少年漫画しているのに、ドラゴンボールほど知識が少ない人にも優しい受け入れされてないのはどうなのかなって思った。

もちろん、ドラゴンボールはパワーとパワーのぶつかり合い、ジョジョ戦略戦略のぶつかり合いってのはわかるんだけど、

どの主人公友情を大切にし(特にジョセフと仗助が好きな理由がこれ)、個性も強く、土壇場のパワーが少年漫画っぽくていいのに。

 

(追記)

madbkm氏、いつもお世話になっておりますあなたは俺のことを知らないでしょうけど、俺はあなたのことをいつもみています

どういう深層心理の働きなのかしら

とありますが、すみません漫画ではなく。自分は録画したけど見ていない積みアニメ消化で昨年あたりの4部を見たらコミカル面白かったので保存していた1部、2部、3部をナスネに戻して見た次第です。

かに漫画自分も読んでません。学生だった時に友達の家でジャンプを読んだ時に、多分6部(視点人物女性だった気がする)だと思うんですけど、おじいさんが自分の尿を飲んでいるみたいな発言をしていたので嫌悪感が高まり、絵も好きじゃないし、話の流れもわからなくて(なんで最弱のスタンドが最凶なのかと結局誰がそのスタンド使いだったのかがわからなくて)一方的自分から情報をふさいでいたのですが、アニメ4部の絵のポップさ(?)に引き込まれた感じです。あと、オープニングが全部すごい。個人的に4部の2期OPラスボスと闘う話で4部のラスボス能力OPにまで及んでくる感じは感動しました。ネタバレへったくれもないと思うけど、自分みたいに未だ4部読んでない人のために詳しくはいいませんが。

多分、アニメみたら、あの筋肉バインバインな感じは割りと気にならなくなると思います

 

あと、嫌いだった原因にブクマカの人みたいにいきなり漫画ネタで語られてくるのが好きじゃなかったのはあります

タイタンフォール2というゲームが好きなのでそのコミュニティ内でもよくありがちなのですが、大体作品の中身知らない人間に「信じて!」と言っても何も伝わらないし、その伝わってないのを楽しんでる感じがして好きじゃないです。

漫画サイトキャラ絵柄でジャンル分けやタグ付けしてほしい

特にニコニコ静画とか投稿漫画サイトは、「少年漫画」とか「青年漫画」とかでジャンル分けされていても、ランキング上位の目立ったところに来るのはいわゆる萌え絵美少女絵の漫画ばかり。どんなストーリーであろうと目の大きい美少女絵。

俺はもっとリアルな絵柄の漫画が読みたいんだ。

今は、コテコテの「劇画」なんて描く人は少ないから「漫画」と「劇画」で分けるのは難しいかもしれんが、せめて「キャラの目が大きい」と「キャラの目が小さい(現実サイズ)」で投稿時にタグ付けを必須にするとかしてほしい。

2018-05-19

まれ変わった自分おすすめしたいアニメ

ガールズ&パンツァー

説明不要な人気アニメ

正直戦車のこととか全く知らないのに世間が騒いでたというだけで食わず嫌いしていたので

2周目の俺にはなるべく早く観てほしい。

 

ちょびっツ

感情のない機械に人はどう向き合えばいいのか」

というSF映画小説で手垢でコテコテテーマに対して一番納得のいく答えを出した作品

逆にこのアニメのせいで同テーマにした他の作品への期待値が大きくなりすぎてしまった。

 

サムライチャンプルー

オリジナルサウンドトラックも素晴らしいマングローブ処女作にして傑作。

見続けることでどんどん面白くなっていく。

漫画版は読まなくてヨシ。

 

GJ部

学生時代部活サークル青春を送っていなくてもGJ部を見ればOK

ただしGJ最大の欠点卒業してしまうこと。

 

ソウルテイカー

自分人間でないことに悩みながら戦うダークヒーロー作品

肉親の愛と憎悪物語にしている。

小麦ちゃんかわいい

 

NHKにようこそ!

どうしようもないクズたちがどうしようもない状況になりながらも暗すぎないタッチエンターテイメントにした作品

小説版、漫画版メディアミックスしているがそれぞれ同じストーリーのようでアレンジの仕方で同じに思えて全く違う結末になっている。

おすすめ漫画版で、漫画版佐藤が出した結論が下らないようで、一番クズ必要な答え。

 

コードギアス

トータルで観て賛否両論もあるがライブ的な面白さは非常に強いし映像として見どころもあるのでネタバレ抜きで観てほしい。

 

化物語(ファーストシーズン)

怪奇物をテーマにしたアニメシャフト演出雰囲気づくりがマッチした作品

新鮮さが一番の魅力。

 

シュタインズ・ゲート

パラレルワールドテーマセカイ系できっちりボーダーを引きつつも話を面白くできたのは評価したい。

タイムパラドックスについての解釈が割と雑だけどその点を加味しても見続けることができるSFアニメ

 

JOJO 二部

JOJO2部好きとしては感謝しかないです。

ただ「シーザーのアレというかジョセフとリサリサがのそのそ歩いてるときのアレ」については原作まんまだったので、

そこは話が不自然にならないように改変してもよかったのでは…?

そこさえ改変しててくれたら2億点出してた。

 

ボンバーマンジェッターズ

子ども向けアニメとして時代に忘れ去られてしまうのが悲しいが、

重いテーマを扱っている、しかし白ボンの熱いハートのおかげで視聴者崖っぷちでも耐えられる。

 

タイガー&バーニー

どうも女性ファンが多いので語れる場所が少ないように見えるが心配するな。

全盛期を過ぎた男の進退に悩む姿はヒーロー関係ない、中年は学ぶところがある。

 

ゾイド -ZOIDS-

まっすぐな主人公、頼れる相棒、かわいくてやさしいヒロイン、闇を抱えたライバル

少年漫画的な要素を詰め込んで話も面白い初代ゾイドアニメにして傑作。

 

宝石の国

音楽映像が素晴らしい。

日本製CGアニメとして1つのターニングポイントを迎えた。

原作と比べたらところどころで表現しきれていない描写があったけど、

それは原作が凄すぎるからであってアニメのせいではなく、マイナス評価にはならない。

 

・錬金3級 まじかる?ぽか〜ん

萌えアニメの皮を被った魔法少女アニメ

ほのぼのとした日常生活を送る魔界プリンセスたちは苛烈な戦乱に巻き込まれ

力と引き換えにいつしか自らの帰るべき場所を失っていく…

 

がっこうぐらし!

仲良しな女の子たちが学校に寝泊まりする部、ちょっと過激などたばたコメディ

環境の変化は心の変化に繋がっていく。その先にあるのは果たして

 

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

今のガンダムがこれを意識した宇宙世紀ばかり作ってしまうのも、

残念ながら2018年現代においてもこの作品ガンダムとしてぶっちぎりだからだ。

映画の限られた時間の中で冨野の分かりづらくも、やりたかたこと、全部つまってる。

決して見逃すな。

 

蟲師

日本的自然に対するアニメ表現はやれジブリだ、やれジブリだとジブリジブリうるせえ!けど、

蟲師別にジブリじゃなくていいんだ、と肩の荷が下りるような気分にさせてくれる。

構成演出映像声優音楽、すべてがハイエンドで構築されている鉄壁アニメ

実写版は蟲の仕業ですね。

 

BLAME!

正確にはアニメよりも漫画を読んでほしい。

BLAME!もまた日本製CGアニメ確立させた作品だが、BLAME!アニメ化としては少し辛口になる。

これに関しては映画BLAME!が公開されたときにここでも書いたが作者自身自分過去作のリブートの仕方を間違えた結果良さが損なわれたところがある。

はい映像は素晴らしいので全然観る価値がある。

 

ブレイクブレイド

OPが酷すぎるからって決して止めないで彼方へダッシュ

ロボット同士の戦いを戦術的にキッチリ映像で見せてくれているし、

かいアクションまでしっかりと書き込んでいる目に対して懇切丁寧なロボットアニメ

ロボットアニメは線画が多いせいで誤魔化し演出が多いが、ブレイクブレイドはしつこく描いてくれているので本当にありがとうございました

2018-05-12

ネットアニメ叩いてる連中を信用しないことにした

アニメアイドルマスター(以下アニマス)は見ていたが、シンデレラガールズ(以下デレアニ)は見ていなかった。ネット上でさんざんっぱら叩かれていたからだ。

曰く「ファンが描かれていない」、「登場人物の行動が脈絡なく意味不明」、「一部のアイドルが不当に「下げ」られている」

このアニメを好きといった人さえも叩かれていたし、まあ、そういう界隈、そういう作品には近づきたくなかった。

で、先日、ヒマだったので、何となくレンタルで見てみた。



・・・・・・・・傑作じゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!!!

そりゃアニマスのような少年漫画的な分かりやすさは無いけれど、繊細な心情描写演出と、アイドルアニメらしいきちんとした熱さがあるじゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!!!!

さんざん叩かれていた未央の成長も卯月の頑張りも涙腺にきまくったじゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


というかお前ら何だよ!

なーにが「ファンが描かれていない」だ!「登場人物の行動が脈絡なく意味不明」だ!「一部のアイドルが不当に「下げ」られている」だ!

ニュージェネのファンシンデレラプロジェクトファンも楓さんのファンもウサミンのファンもきちんと描かれてるだろ! 登場人物の行動の脈絡も、目線視線、手や足の動き、周囲の環境の叙述的演出示唆されてるだろ! 一度失敗したり躓いたりしたアイドルもキチンと挽回したり活躍しただろ! 

え、なに?お前ら全員これを見えてなかったの?見えてないのにあんなに叩いてたの?お前らちゃんとこのアニメ見たの?目がつぶれてるの?頭が悪いの?なんでこの作品とこの作品好きな人が不当に叩かれなきゃいけないの?

あーもう損した。デレアニを観ていなかった時間を損した。このアニメを叩いていた連中のせいだ。というか素晴らしい時間を過ごせた。このアニメのおかげだ。

というかもう、ネットアニメなどの作品をたたく連中を一切信用しないことにした。どうせこんな頭の悪い連中だ。信用してやる必要性を一切感じない。

というわけでネット上で散々叩かれている作品も一杯見てみよう。素晴らしい作品平野が広がってるはずだ。

今度、涼宮ハルヒも、艦これアニメも、異世界スマホも、犬とハサミも、種ガンダムも、MUSASHI-GUN道-も、ダイナミックコードも、実写版デビルマンも見てみよう。

追記

id:ukayare

レアニはデレマスファンからすれば望んだものではなかったのは事実でしょ。未だにアニメのせいで未央アンチ大量にいるんだぞ

知るかよ。だからそういう馬鹿な連中は信用に値しないっつってんだろーがよ。

2018-05-07

ぼくらの七日間戦争アニメ化で考えたこ

2010年台のアニメトレンドは、(具体的な)悪い連中と戦うんじゃなくて、

たぶん仕方のない理不尽運命に抵抗するって形のものになってる

わかりやす悪者は出てこないことが多い

少年漫画系は相変わらずだけどね)

たとえば、廃校阻止のためになんかする、とかもそのパターン

2018-04-28

主語が大きい

自分の考えを発表することには慣れているが、このような匿名の場で発言することが少く、もしかすると思慮分別に掛けた失言があるかもしれないが、そこはどうかご寛恕いただきたい。

サラリーマンしかない自分が、差別だの階級だのという深刻な問題について色々熟思することになった発端は、近頃流行りの、フェミニストや助勢権利問題に関して盛んに議論しているような場面をネットしょっちゅう見掛けたこである。ここで敢て話しておくが、私の身の回りではフェミニストがどうこう、男がどうこう、女がどうこうという大局的な視点議論はあまり行われていない。一体どこのどういう層が、どういう考えからこうした議論をしているのだろうという好奇から眺めるうちに、自然自分がこうした差別について考えるようになったのである

極端な話、こういうもの不特定多数に向けて発信されるのだから、その不特定多数の中で刺激を受けた人間がまた不特定多数情報を発信し、こういう聯関が幾度となく続いて奇妙な合戦が始まるというのが実情である。何百人もの眼に触れれば、一人くらい「お前が言えたことじゃない。俺はこういう差別を……」と言って反撃してくるものも居るだろうし、それを見て「問題すり替えているだけだ!」と批判してくる者も一人は出てくる。一人の意見が数百人に伝えられて色々な思想を掘り出すのはネットならではの現象現実を見たら、まるでそんな議論起きてないじゃないか!と思っても何もおかしくはない。しかし、こういう前提を受けた疑心の強い私は「口に出していないだけで、こういう考えや不満を持っている層は一定数いるのでは?」と勘繰って、更に色々のことを調べた。あくまでもフェミニズム女性差別セクハラ問題Metoo運動などについてだが、本当に多様な議論があるものだと内心驚いた。少年漫画ジェンダー論の視点から語るもの男性差別と女権拡張論を一緒くたにして語るものポリコレ棒をひたすら恐れるあまりありとあらゆる人権憎悪し、また差別されることに怒りを覚えた人間たちが、そういう特定層が属している集団全体の問題へと広げて争うこと………。

大概の議論には少なからずこうした不毛な要素が孕まれているが、ネット憎悪の導火線に火をつけてあちこち爆発させるのに非常に適した性質を持っている。文字数制限があるSNSもまた、そういう性質を持っている。ほんの微妙解釈の違いが、やがて不毛言葉遊びに繋がり、いつの間にやら人種差別性差別話題敷衍されている。そうした事例をいくつも見る度に一番疑問に思うのが、「何故これほどまでに単語錯綜しているのだろうか」ということである

情報過多のこのご時世は、少しでも少ない語数、少しでも簡潔な言い回し知的に物を表すのが良いとされている。微妙差異がある言葉を言い尽くして、詳細に伝えるなどは馬鹿のすることと切り捨てられる。そのために、一つないし二つの意味合いしか持たない言葉や、本来いくつかの分岐がある言葉下位互換概念を包括することで、とことん省略しようと試みている。こうした考えを持っているのはおそらく私だけではない。著名な人物で言えば、かの三島由紀夫もこうした問題警鐘を唱えている。

民主主義という言葉は、いまや代議制議会制度そのものから共産主義革命までのすべてを包含している。平和とは時には革命のことであり、自由とは時には反動政治のことである長崎カステーラの本舗がいくつもあるようなもので、これでは民衆の頭は混乱する。

自分で言うのもなんだが、私は古い人間だ。未だに家父長制度があり、男女間は厳密には不干渉であるべきで、それを易易と超えるような浅はかな行為は慎むべきだという考えを持ち、性犯罪女性側がだらしのない格好をすれば「何故襲われるだろうと予測できないのか」と疑問に持つような人間だ。そうした考えは、先進的な思想家や活動家からとにかく攻撃され、時代遅れと呼ばれて封殺される。それでも、フェミニストの中には色々な考えがあり、ラディカル、リベラル、いずれの思想言葉の上では微妙に、根本では大きく異なっている思想にもかかわらず、リベラルがラディカルに、ラディカルがリベラルに、なんとも不思議な混濁が起きる。こういう事を近頃は主語が大きいと言うと仄聞したが、単なる無知ではなく露骨印象操作のためにこの事態が起きるのはあまり不毛である喫緊問題は、こうした語義の混乱が争いを招く事態を避けることだが、それを実現するのはとても難しい。

こんな状態永遠に平和などありえない。

2018-04-25

オタク差別批判することを、やめることにします。

 趣旨は上の通り。

 自分オタクだと自認するようになってからこっち、10年以上にわたって、オタク差別けしからんと言い続けてきた。

 ここ数年、なんとなくそれに違和感を感じることが多くなってきたけれど、それでもやっぱり言い続けてきた。でも今回はっきりわかった。

 オタク差別批判とか、ただの害悪しかない。もうやめたほうがいい。

やはりオタク差別なんて(言うほど)なかったんじゃないのか。

 

 差別というのは、権力構造に根差すものであるという話をだいぶ前にツイッターで見た。

 つまらない約束事のように映ったけれど、まじめに考えるとこれを踏まえないから、差別を相対化して見せては矮小化言葉遊びにふけるような態度が出てくるのである日本人ヘイトだの専用車両男性差別だの在日韓国人による逆差別だの、差別者以外にとってはおもしろくもおかしくもない大喜利パズルでここ何年かでいったいどれだけ無駄な足止めにいそしんでいたというのか。ちゃんベースを踏まえてこそ、くだらない袋小路にはまらないで済む。これはちゃん物理を学んでいない人がブルーバックスくらいだけに目を通しただけで「矛盾」を発見し、相間さんと化すときに似ている。

 今まで自分存在していると思っていたオタク差別は、多分差別ではない。それは、いじめであり、パワハラであり、DVである

 そう視点を変えた方が、いろんなもの整合性をもって見える。中学校時代よくいじめにあっていた同級生は、オタクじゃなかった。正確に言うとオタク「も」いた。

 でもそれは、そいつと俺が割と仲が良いから知っていた話で、きっかけは別のところにあった。運動音痴から足手まといだという扱いだったり、成績がよくて生意気だという扱いだったり、DQN憧れの男の子彼女からだったりした。

 もちろんきっかけがオタクから」というケースもあるんだろう。でも、それはこういったきっかけのワンオブゼムでしかない。それを、民族差別女性差別と並べるのは、視野が広い人間ではなくただの雑な人間だ。

 「差別じゃない」というのは、多分そういうことなのだ。そして、差別じゃないか批判対象にする必要はないという話では、たぶんない。別の枠組で批判すればいい。

 なのにもかかわらず、熱心にじゃああれは差別じゃないんだーという大喜利ばかりをしているツイートばかりが「オタクから流れてくる。いや、どうしてもそこのところをわかりたくないのかもしれない。

 わかりたくないのか、わかろうとしないのか、本当にわからないのか、どれなんだ。

 いろいろ、「オタク差別の事例」というのが流れてきた。前なら、そうだそうだと怒りをぶちあげたであろうものがたくさんある。でもそれはどれもこれも、オタク差別の事例ではない。

 

 そういうものを引いて行って、ある程度確実にあったんじゃないかと思えるのは、「マスコミを通じたもの」だと思う。特にバラエティニュースを通したもの

オタへの偏見を植え付けたのは誰?

 それで思い出すのだけど、俺の中高時代あんまりオタクがいいとか悪いとかい意識を持つことじたいあまりなかった。今思えば自分の机でいつも小説を読んでいて、たまたまホームページの話になったとき「私も持ってる」と言ったのでURLは?と何の気なしに尋ねたらそれはちょっと……みたいに返してきた女の子なんかはオタクだったんだろう。自分だって漫画は好きだったしオタクだったはずだ、今にして思えば。

 じゃあ、そこにどうやってオタクキモイみたいな「偏見」の存在を知らされたかっつーと、漫画だったりインターネットだったり、そして「オタク自身の言説」からなんだよね。

 だってバラエティ番組なんて中二病まっさかり(高校になっても中二だったので)でほとんど見てなかったし。ニュースといってもこの手の話ってだいたいワイドショーである。やってる時間学校にいるんだから見るわけがない。

 金田一少年の事件簿には、小太りですぐキレ気味になる、「オタク」が登場した事件があった。こち亀で、美少女フィギュアを専門とする「色白でアニメ好き」なオタクが登場して、硬派フィギュアマニアのつもりな両津が逃げ出すという展開が「オチ」として機能していた回があった。名探偵コナンホームズフリークの回は……さすがにこの文脈で語るものではないか(でも動機の酷さは「オタクなんてそんなもんだろう」という共通認識が背後にあるような気がする。知らんけど)。

 テキストサイト一世を風靡していたころ、オタクオタクに向けられたコンテンツは叩かれる「べき」もの扱いだった。非オタク向けの、スポーツとかファッションを語るページに迷い込んだら叩かれたという話ではない。漫画感想サイトや、漫画ゲームをメインで扱う日記サイトでの話である

 何を言っているかからない人もいるかもしれない。例えば、ラブひないちご100%やBLACK CATは、軟弱な頭の弱いオタクのためのコンテンツであり、あんものにゲヘゲヘゆってるオタクマジキモイホイッスルミスフルテニスの王子様は腐狙いコンテンツであり、あんもの(ry そういう話である。この範囲結構広くて、らんま1/2H2ぐらいでもオタク向け扱いされることがあった(もちろん、当時これらが連載されてたわけではない。あれってオタ向けの駄作だったよね―みたいな扱い)。

 もちろん彼らが持ち上げるコンテンツというのもあったのだが、この文脈実例を挙げるの風評被害しかないので避ける。俺の好きな作家作品も混じるし。

 テキストサイトだけではなく、2ch(当時)もそんな感じだった。少年漫画板とかそのへんをよく覗いていたのだが、まあ当該作品スレは愛読者が集まるのでそうでもないこともあるのだが(そうであることもある)、総合スレでのオタクコンテンツ叩きはかなり強固だったし、漫画とか関係ないジャンルの板だとなおさらだった。

 そういうものにどっぷりつか……もとい接しているうちにオタクというのは叩かれるべき存在であるのだなというぼんやりとしたイメージ自分のなかで出来てきた。これにもう一つ後押しするように影響したのが、自分オタクだと称する人が、迷惑行為や触法行為のようなものを自慢しながら、「ホラ俺たちオタクからさ」みたいに語っている文章に接する機会があったのも、ああそういう人がオタクなんだなと認識させられた。

 ちょっと話はずれるけれど、当時は、オタクマニアの違いなんていう言い方があって、オタクはそういう迷惑ものを抱えた側の人間やハマりすぎて社会に順応できなくなっている人間、というような線の引き方もあった。

 これは、あくまで俺の話である。だから、他の人がどう偏見を植え付けられたかは、また別の話があるかもしれない。でも、オタク差別を煽ったものとして、「漫画」「インターネット」「オタク自身」という声を、この話でオタク差別に怒っている人の口から出てくるのを見ないのだ。

 ここで挙げたのは、知る人ぞ知るみたいなのじゃなく、だれもが知る有名漫画リドミで上位常連大手サイトオタク文化人として今でも名前を出せば通じる、みたいなのばかりを念頭においている(まあ当時のインターネット文化そもそも、知る人ぞ知るなものでしたけど)。みんな、俺とは違う漫画インターネットを見ていたんだろうか。ワイドショーバラエティばかりを見ていた「オタク」がそんなにたくさんいたんだろうか。

 本当に不思議なのだ。あそこでこんなオタクへの偏見に満ちた報道があったんですよっ!というようなツイートは大量に流れてくるのに。

加害者としてのオタク行方不明すぎる

 これが本当に、ここ数年で疑念として大きくなった末に、今回愛想がつきた一番のポイントなんだけど。

 オタク差別を受ける構造が、あったとする。それは、ネットで語られているほどは大きくないかもしれないけれど。

 それで、今、オタクってなんなんですか、と。特にネット上では、強者、抑圧する側、差別行使する側の「集団」として機能してませんか、と。

 腐女子叩きは昔からあったけれど、女叩き、中韓叩き、などは当たり前のように横行している。時々流れてくる、弱者権利をなんとかして奪ってやろう、人権思想じたいを矮小化してやろう、という意気に満ち満ちたツイッター漫画は誰によって大量RTされているのだろう。俺のところにはだいたいオタクさん経由で回ってくるんだけど。

 趣味、という切り口でみても、オタク文化を愛好する人が自分たちと関係のない趣味なら平気でdisる光景というのはそんなにたぐいまれだっただろうか。インスタ蠅なるイラストが回ってきたことがある。そもそもインスタに投稿するのが趣味になっているような女性を叩くようなツイートが回ってきたことがある。鉄オタは「池沼」「ガイジ」であるなんて言い方もある(「」内は原文の表記尊重)。ゴルフ車など老害趣味だとバカにしていたりもする。そうそう、スイーツ(笑)なる言い回しはいったいどこのどういう人によって流行したんだろうか。「リア充爆発しろ」というフレーズに何げなく込められた、自分関係ない集団への軽視に、どれだけの人が気づいてたんだろか(だって爆発しろ」だよ。あの連中、有明に15万人集まったタイミングで奴等爆発四散しねえかなーって非オタな人が言ってそれがそっちの界隈で大好評を博したら、インターネットな皆さんの間でどういう反応が起こるか考えてみたらいい)。

 そんなオタクばかりじゃないというのは分かる。というか俺がこういう文章を書いてる時点で分かれ。でも、個の話じゃないのだ。集団としての性質の話である。あれだけ、全共闘学生運動について冷笑ぶって叩く人が追いのに、そこに気づかないってどうかと思う。あとリア充爆発しろは使ってましたすいません。

 それに、そういったところで、こんなふうにちゃんと抵抗して、こんなふうに批判して、中から自浄する動きを作りました、このコンテンツからは離れましたと胸を張って言える事例、どれだけあるんですかね?俺が、ノットオールオタクと言い続けたところで、結局「自分批判対象から外してくださいあいつらは関係ない」と逃亡する以外に何の役回りも果たせなかったから、言っているのだ。この記事は違うよなあ~こういう作風は好きじゃないなあ~こういう物言いはよくないよなあ~と個別案件に不満ごちてみせ、自分は違うと思う、もっというなら思ってみただけで、肝心なところからは目をそらしていたんじゃないか? そう思うんである

 逆に、そこに自覚的になったんだろうな、と思える人も何人か知っている。そういう人は、結局C.R.A.C.やツイフェミのようなところに接近し、そのやり方すべてに同意はしないまでも、見解思想共感するようになっていく人がほとんどだ。おそらく今回「オタク差別」に怒っている人は、この人たちを敵であり、オタク仲間と認識していないと思う。

 つまりオタク文化加害者としての側面を見ないふりするか、オタク勘定してもらえなくなるか、二つに一つということだ。

 C.R.A.C.野間氏は個人的には大嫌いだし、たぶん単にオタクが嫌いなんだとは思う。でも今回ツイート応酬を見ていて、残念ながら主張にそれなりに同意せざるを得なかったのは、こういう背景について理解できてしまたからだ。そこで突然くっちゃべられる「オタク差別」。真面目に反差別を考えている人にとっては(多分そこは真面目なんだと思う。この人)、筆算の横棒がミニ定規で引かれていないから×、レベルの見当違い感があったんではないか野間氏の真意など知らないけれど。

 

 そういえばその昔、本田透の「電波男」に感銘を受けながら読み進めていて、後半のほうで腐女子フェミニストについてはずいぶん切り捨てたような言及の仕方なのに疑問を持ったことがあった。いや、フェミニストがオタク差別している、という文脈批判してるなら理解できるんだけど、そうじゃなかったから。権利意識を持つ女性自体が許せなさそうだった。その後「電波大戦」で喪女についての話題が出たとき、対談相手竹熊氏がわりと真面目に実態について話したりしているのに、「困ったモンですね」で終えているのを見て、クジャクママユを盗み出した同級生を見る眼つきになったのを覚えている。だってそこで語られてる喪女本田氏が救済しようとしてやまない喪男と違わないのに。

 そのあとしばらくは新刊も買って真面目に読んでたの、それもどうよって話だけど。

 10年くらい前に、俺たちの麻生なるムーブメントがあった。別に政治家を持ち上げること自体は好きにすればいいんだけど、そこでは当人が積み上げた迷言失言差別発言すべからく許容し、批判したマスコミへの叩きが横行していた。正直、あの政治家のどこがいいのかさっぱり分からなかった。

 当時はオタク個人ニュースが全盛期。そういったサイト管理人は、麻生氏を擁護するまとめブログエントリを紹介しては、叩かれていて困ったものですねぇ、正論なのに、というようなコメントをこぞってつけていた。オタク気質の知り合いなども、熱心に自ブログ擁護していた。

 あれから10年たった今も、麻生氏は差別発言侮蔑発言を繰り返している。あれを見ていて思うのは、この人は息を吸うようにハラスメントをする人なんだな、ということだ。それは、昔も同じだった。だから、どこがいいのかさっぱり分からなかったのだな、と腑に落ちたのだが、同時に当時持ち上げていた人たちにとっては、「だから良かった」んだろうかしら、とぼんやり邪推してしまう。

 今回オタク差別について怒っているツイッター主の中に、表現規制反対などをめぐっての発言をしばしばしているアカウントがいくつかいる。いずれもその界隈ではそれなりに大物だと思う。そして、俺のチェックしている反対派がぼんくら揃いなのかもしれないけれど、ヘイトスピーチの言論の自由を唱え、ポリコレで何も言えなくなることを憂い、自分関係ないところでの言論の自由に興味がないかしろ規制されることを望み、性差別についての提起が出てくるとそれについて考えるより先に提起者の揚げ足を取って袋叩きにするような人たちが勢ぞろいである。さすがに全部きれいに当てはまる人は少数だけれど。そんな反差別運動別にあの界隈に限らず、そういう発想自体)が大嫌いな人たちが、当然のように主張しだすオタク差別批判、いったいなんなのか。ただ、差別社会の中で特権階級になりたいだけじゃないのか。

 そういえば、これはある程度年配のオタクということになるけれど、昔(主に90年代くらい)のバラエティはこんなにおおらかだったのに、今はポリコレがうるさいせいでつまらなくなった、というような声が時々ある。なぜか、そういうつぶやきをしている人が「昔はオタクバカにする表現に寛容でよかったなあ」と語っている声を聴かない。今回オタク差別話題になって、バラエティなどでのオタクの扱われ方という話はけっこう出てきているのに、いない。どこへ行ったんだろう。

 オタク差別、という組み合わせでオタク文化っぽいものを思い返してみると、そんな案件ばかりが、思い出されてくるのだ。

 反差別のために立ち上がったオタク、というのはそれなりの数知っている。そういう人はオタクかそうじゃないかを越えたところのつながりで、反差別をやっている。でも、オタク差別けしからん以外の「反差別」がオタク文化の中心的な動きとしてあったところを、見たことがない。差別煽り偏見煽り強者に諂い(自分たち以外の)弱者嘲笑する、そんな動きならいくつも思い浮かぶのだけど。

 あ、一つ思い出した。(反差別とは少し離れるかもだけど)フリーチベットフリー東トルキスタン

 残念ながら、反中のダシ以上のものであった記憶はないけど。ああいうの、真面目なチベット東トルキスタンにおける人権運動家に失礼だったんじゃないか


 こんな「オタク差別批判」に大真面目に同意したところで、反差別には一ミリもつながらなさそう、むしろ後退させる役割しか果たせなさそうであるメディアを通した差別はもうかなり減ってるといわれるし、それ以外のものオタク差別というくくりより別のくくりで論じた方が有意義でより広い被害を論ずることができるようだ。となるとオタク差別なるものに拘る理由はない。

 もしかしたら、こんなことは本田透の2冊目の著書におかしさを感じた時点で、たどり着かなければならなかったのかもしれないけれど。

 そういう意味でも、失敗した責任を感じる。

2018-04-23

少年漫画恋愛ってほぼ男ツンデレでは

名探偵コナンの男達も殆どツンデレだし、うる星シティハンターのような女好きでも本命にはツンデレ

あとは片思いされる恋愛に興味ないタイプイメージ

ハーレム物はどうなんだろう、ラッキースケベしてる印象しかない。

2018-04-18

anond:20180417170048

HUNTER×HUNTERセンリツとかカナリアとか、男作家しか少年漫画なのに安易にブスの性格を悪くしてなくて珍しいと思う。ブスであることを必要以上に強調もしてないし、クラピカセンリツを男と間違えるシーンがあるくらいで残酷なブスイジメも無い。

2018-04-15

anond:20180415014233

若いうちはブックオフで揃えてました

あとは他を削って新巻で漫画買いまくってました、もちろんお金がなくなる笑

オススメなのが、少年漫画とかメジャーなのは割とすぐブックオフに来るのでそっちで買って、マイナー発行部数が少なそうなのを新巻で買うことです。

高校から友達と貸し借りとかしまくってたなぁ…今は出来ないのか…

ジェネレーションギャップだ…

2018-04-14

スポーツに求めるもの

スポーツ観戦楽しくて好き

少年漫画的な熱さとエンターテイメント性と物語があって楽しい

から最近スポーツ業界騒動続きは悲しい

暴力だの、幹部権力争いだの、パワハラだの、不仲だの

競技選手、それらを愛して応援しているすべての人たちに対して不義理だし不誠実だと感じるネタが目立つこと目立つこと

僕らは一生懸命試合を見てたけど、君達は自分の手元しか見てなかったんだね、って登場人物がいる

まあ観戦者なんて、どんなに必死応援しようが、極論を言えば感動を分けてもらって楽しませてもらってるだけの傍観者だとは思うんだけどさ

から提供してくれてる側の方針に口出しする気もないけどさ

もちろん完全にクリーン集団なんてないってのもわかるけどさ

こんなのばっかり見てたら応援する気もなくなってしまったよ

理屈的なものじゃなくて感情的ものから仕方ないね

ちょっと距離をおいて、他の楽しみを探そう…

2018-04-04

anond:20180404185119

いやー、よくそこまで想像を膨らませられるものだと逆に感心したわ!

たぶん、増田は、ツンケンしてるし、女の子っぽさを拒否する感じが、逆に少女くささを醸し出してるのでは。

ツンケンキャラネット上だけのものですー。リアルでは物腰柔らか(笑)キッチリしていて礼儀正しいペルソナを被っています

で、化粧はちゃんとしてるのに服が地味すぎてバランス悪いんじゃないの?

地味とか言うなよ! これでもオシャレさんキャラで通ってんだよ!

服の組み合わせ方が上手いんだよ。って自分で言うなよ!!

表参道ヘアサロンカットしてもらって家で500円のヘアカラー使ってセルフで髪染めてるんじゃい(ちなみに色は落ち着いたダークブラウン)。

「本当は女の子っぽいものに憧れてるけど、コンプこじらせて劣等感もってるために中性的な格好をしてぶっきらぼう物言いをする女の子」とか、「生活指導のうるさい先生が実は乙女チックなもの大好き」

勘弁してくれ……。なんで「本当は女の子っぽいものが好きに違いない」になるんよ。子供のころからブルーグリーン系の色が好きでピンク色は好きじゃなかったし、少女漫画より圧倒的に少年漫画派だったし、勝手に人の内面憶測で決めつけないでほしい。

変に抑圧されてかわいそうだからフォローのつもりで「気にしないで好きな服きたほうがいいよ」って言われてるのでは?そうでなければ、いい大人にわざわざ「女の子っぽい」「花柄とかピンクとか似合いそう」とか言わないし。

私の好きな服は「私に似合う服」「私がより映える服」です。

似合いさえすればスカートワンピースも着るしヒールふつうに履く。

ただどっちにしろカジュアル系が多い。

ピンクに関しては色んな色調のピンクを試したけどことごとく似合わない。

たぶん私が(事情があって)やばいレベルの色白なので、思い込みピンクを勧めてるのかもしれない。花柄に関しては「バカっぽいね」と言われてるような感じがして嫌だし意味がわからない。

喋らなければ(もしくはキチンとした態度を崩さなくていい相手であれば)あまり舐められないんだけど、フランクな態度で喋らないといけない相手だと「○○さんって初めは大人の女性って感じだったけど……」と言われ始めるんだよ。

anond:20180404124827

からそういうのは人気ないだろ

昔の少年漫画少年向けゲームは女キャラのウケなんて考えなくて良かった

少年は基本女キャラには興味なくかっこいい男キャラに憧れるものからね)けど

今は大人オタクが増えたから女キャラもウケを狙わなければならなくなった、ってだけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん