「ストラテラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ストラテラとは

2022-07-06

ストラテラ

これないと生活できないし、アンフェタミン系は飲みすぎて妄想入って人殺しかけて措置入院なったか絶対飲めないんだけど

ストラテラにも地味に困ることが2つある

5年ちかく飲んでるんだけど、この眠気が最近やばすぎるからなんか対処しないとと思ってるんだけどなんかある?

2022-06-03

anond:20220601131910

自分中学生の頃にネットが発達していて発達障害というもの現在くらいには認知されていて心療内科に行くことに抵抗が無かったならば

もうちょっとマシな人生だっただろうなと思う。あの頃にストラテラでも処方して貰えてたらなあ

最悪、その程度の文化大学時代にあったならばギリギリ間に合ったか

現在40代前半くらいがデッドラインだよな。それより年食ってると発達系はアウトなまま社会に放り出されて完全にアウトな人生になる

(というか普通に氷河期なんで発達じゃなくてもアウトな人は多いけど)

自分状態を知らないまま社会に出て辛酸を舐めてメンタルやられてから医者さんにかかってお薬出して貰っても予後が悪い

社会に出る前にある程度のカタつけておかないと。出先も自分に合ったところ目指さないと。無理

ほんと、生まれ時代ですら「運」でしかないよな

あと、発達は遺伝するなあって思うわ。父親自分そっくりだもん。ポンコツキチガイなところとかさ

だけど妹は母親似でだいぶ違う。別の方向に病んではいるけれども(あっちは母方の鬱系だな)

マトモな血筋に生まれるのも「運」だよな

はー。馬鹿らしい。やめやめ

ポンコツなまま粛々と底辺仕事に励んで薄給を受け取ってくしかねーわ

2022-05-15

anond:20220514165609

一昨年ビバンセ飲み過ぎたらほんとにヤク中なって被害妄想から人刺し殺そうとして自分警察呼んで精神科に放り込まれたから二度とリタリン系の薬は飲みたくない

あんまり効かんし便秘なるけど、ストラテラでいいんや…ってなった

2022-05-09

自身問題ADHDじゃなかった話

高校生の頃にADHD存在を知って「あっ、これ自分じゃん」と思った。

それからはなんとなく周りの人間を「ADHDかそれ以外か」で見るようになり、ADHDの人には仲間意識を持つようになった。

大人になるにつれ、ADHDの症状は社会生活に強く支障を来たすようになり、通院を始めた。

仕事ができずに家に引きこもる時期がほとんどだった。

それでも、学生時代の友人やネット上に居るADHDの人たちを見て「でもあの人たちは頑張れてるし」「ちゃん仕事もできてるし」「結婚してる人だって居るし」と考え「だから自分大丈夫ADHDはただの特性!」と思いながらストラテラを飲み続けた。

自身根本的な問題が"ADHDでは無い"と気が付いたのは初通院から約8年経過したあとで、引っ越しの都合により転院した先で「双極性障害」と診断された。

ADHD二次障害としてよくある障害らしく、思い当たる症状はいくらでもあった。

そう診断されてからADHD仲間だと思っていた人たち」と自分とでは、状態が全く違うことに気が付き、心の支えが崩れていった。

今まで縋ってきた"同じ属性成功者"という希望は手の届かない幻想で、その人たちは自分とは全然違う属性だった。

結局、社会復帰は出来ず、今は無職引きこもりで、障害年金と生活保護受給し、一人暮らしをしている。

理解のあるパートナーも、献身的家族も居ない。

ADHDの人を見ると「でもこの人はADHDだけなんだよな」と思うようになり、双極性障害の人たちに仲間意識を持つことは無かった。

2022-04-16

鬱とかADHDで薬もらいたいとか言ってる奴いるけどEDに耐えれるのか?

レクサプロストラテラEDなるし息子小さくなる

睡眠障害味覚障害や喉乾きまくるとか他にも副作用あるのに

そもそも薬が万能じゃないのおかしいだろ

2022-03-07

ADHDきついです

こんにちは

初めて匿名ダイアリー記事を書きます

20代男性です。

私はADHDという発達障害を持っています

高校卒業してから2社、正社員として働きましたが、どちらもうまくやってこられませんでした。

それから発達障害と診断を受け、障害を持っているということをオープンにして働きはじめました。

働き始めてから1年ほどたちましたが、うーん、今回もうまく続かない気がします。

おそらく半年以内に辞めることになる気がします。

長々と前置きを書いてしまいましたが、この記事で伝えたいことは、

ADHDで一番大変なことはなにか」ということです。

それは人によって異なるでしょうが、私の場合

「数秒前のことを突然忘れている」というのが、一番キツいなあと、思っています

この数秒前のことを突然忘れているというのが、どういうことかというと、

電話で聞いた名前を伝えようとしたら忘れる」

ちょっとした頼まれごとをされ、移動した瞬間に他のことを思い付き、頼まれたことを忘れる」

こういったものですね。

これは改善可能です。メモを取ることでなんとかなります

会社デスクには常にメモ用紙を用意しておくとか、頼まれたことはとりあえずメモしておくなど、

自分の外に記憶しておくことで、うっかり忘れてしまうのを防げるんですね。

もともと私はメモを取るのが苦手でしたが、ADHD用の薬(ストラテラ)を飲むことで、

話を聞きながらメモを取るのがそこそこできるようになりました。

まぁこれは解決してよかったね、という話です。よかったね。

しか問題はまだあります

メモを取れない状態で発生する忘れ物、これはどうしようもありません。

これが本当にキツいのです。

例えば友人とサイゼリヤ食事に行って、パスタを食べたとするじゃないですか。

--

ぼく「さて、割り勘にしようか。」

友人「よろしい」

ぼく「僕が君に1000円を渡すから、君が支払いをしてくれ」

友人「わかった」

ぼく「店員さん、お会計をお願いします。これは2000円です」

友人「ちょっと待ってくれ、さっき僕はお金をもらったぞ」

--

このように、お金を渡したことを言われるまで忘れていたりとか。

マッチングアプリで知り合った人と食事に行った時も、

--

ぼく「食事しかったですね! さようなら!」

相手「連絡先交換はしないんですか?」

ぼく「そういえばそうでした」

--

彼女を作るのを目標にしてたのに、LINEの交換を忘れてたりとか。

メモを見ることができない状態、もしくはメモを取るまでもないことを忘れているのが、きついのです。

そして、何を忘れるかわからないことが、大変なのです。

ある日はサイドブレーキをかけ忘れます

ある日はスーパーに車を置いて徒歩で帰りました。

スマホ毎日なくなります

(これはAndroidを探す機能でなんとかなりますデスクトップパソコンはなくならないので)

そして、日常生活と同じ頻度で、仕事でも毎日何かしらの記憶の抜けがます

メモチェックリストで抜けを防止したとしても、

「そんなこと絶対間違えるわけないだろう」

ということが、何かしら抜けているんです。

そして、そういう細かいミスでどんどん信用と信頼を失っていって、職場にいづらくなって、

辞めていくのが、ADHDの人のよくあるパターンじゃないのかなあと思います

ミスの多発以外にも、コミュニケーションが取れていない・空気が読めていないなど、他にも原因はいろいろあると思いますが)

オチ特にありません。(ごめんなさい)

ADHDきついなーってのを、文章に一回起こしてみたいなあと思い、書きました。

おわりです。

2022-02-18

ハルサンと同じようなテストしたことがある

https://note.com/keikubi/n/nbfde63b7da89

思えば幼少期から普通とは違っていた

進学や就職で変わるかと思ったけど環境ではないということがわかり絶望

診断テストの結果は微妙発達障害気味だったはず

ストラテラコンサータを処方して貰ったけど効果があったとは思えない

結局数年で通院は辞めてしまったし、薬も飲んでない

何も変わらず10年くらいたった

もう何もかも諦めているのだけど、そんな俺ももう一度だけ診断受けて適切な治療がしたい

自分の中の何が悪いのかを客観的にしないと前に進めない

コロナ、終われ

2022-01-18

コンサータ

私はストラテラを飲んでいるんですが、服用してから2ヶ月くらい経過したところで特段効果を実感できていないです。むしろ飲み続けることで効果が薄くなっている気がする。潜在的なところで効果は出ているかもしれないけど、いまいちという感じ。これは私が単純な無能なだけなのだろうか?と思っている。こんな私でもコンサータを飲めば変わりますか?

2022-01-04

誰かの1番になりたいという傲慢気持ち

 

 

注意:なんか長くなったし途中で話逸れてくよ!

 

 

あ〜〜友達でも何でもいいんだけど誰かの1番というポジションにつきたいな。でもそこにたどり着くまでにはそれに見合うだけの相互コミュニケーションの積み重ねが必要なんだよなあ。

大体は1人で事足りるおかげで誰かとコミュニケーションをとる労力を割く必要ないと思って行動してしまうから、いざというときに積み重ねが何もなくて詰むんですよ。

こういう損得を持ち出すような考えしてるからダメという説もある。

だけど人との輪に入ってるうちはそんなこと考えないんだよ。学校とか仕事とかで関わってる分には損得考えずにコミュニケーションとってるし、見返りも求めずに人に親切にしちゃう方だ(と思う)し。それなのにプライベートの付き合いを自分から進めるの一切しないんだよね〜〜そういう流れできてれば別だけど。

一度糸が切れると繋ぎ直そうとしないというか、切れそうになってる段階でぷっつり切っちゃうというか。それでふとした時に、周り見て「あれ?」って思うんだよね。普段別にいいしむしろ楽なんだけど、今見たいに精神的に落ちてる時ダメってわけです。

ネット観測してるとこういうタイプの人けっこういる印象だけどどう?自分場合SNSでのコミュニケーション継続するのも無理なタイプです。

 

 

健全な考えをするとそういう関係構築する上で難易度1番低いのは家族なんだけど、意外とそう上手くはいかないよね。

向こうは自分のこと1番に思ってる雰囲気あるけど、自分視点だと1番にしてあげてるんだからそのぶんこちらの思い通りになりなさいって思ってるんだろうなという受け取り方しかできない。

こう書くと反抗期の延長でしかない感じするけど、うーんなんていうか毒親までいかないけども機能不全家族ではあったなあと思うから大目に見てください。今まで生活してきた中で信用できないなというか心開くのは無理だなと思ったポイントいくつかあるんで。

まれた家庭ではあるんだけど、こういうのって下を見ればキリが無いし、今この立場にいるのは自分1人しかいないんだし誰とも比較なんてできないよ。多分ね。

 

 

というかそもそも問題自己肯定感の低さだという自覚があるんだよ。度重なるセルフカウンセリングの結果ですが。

一度ちゃんとしたカウンセリングを受けるべきだと思うけど、諸々の事情により難しいというか一定以上の効果認められないだろうなというか。

うつ診断基準満たしてる気がするし現在の状況と幼少期振り返って考えてADHD素養ありまくりだし、何かしら処方してもらった方が早いのかも。医者じゃないんで自分で診断できないけどさ。

うそう、その発達障害的な部分で言えばずっと自分のことASD寄りだと思ってたんだけど、ひとつひとつ整理して考えるとどっちかっていうとADHDだったんですよ。おもしろいねえ。こうやって話題移り変わってるのもそれっぽくない?

まあくっきり線引きできないのが発達障害の難しさなので話半分でお願いします。自分の今の現状で全然ADHDじゃなかったら絶望ちゃうからね。それも病院避けてる理由かも。でも本当にADHDだったらコンサータとかストラテラとか飲めばなんか変わるんですかねえ。

 

 

めちゃ話が変わってしまったのでこのくらいにしておきます。試しに考えを出力してみただけでした。

一応タイトルに戻っておくと、誰かの1番的なポジションにつきたい(というか誰かに肯定されたいという方に近いかも)けど、それを求めるにはコミュニケーションの積み重ねが大事。それ抜きに誰かにリターン求めるのって傲慢だよなあという話。

 

 

おしまい

2021-12-28

ASDにつける薬はどうして見つからないの?

ADHDの症状を緩和させる薬はコンサータストラテラ、インニュチブとこの10年で3つも使えるようになったのに

どうしてASDの症状に効果のある薬はまったく現れないんだろう

臨床試験まで行ったオキシトシンも大した効果が無かったという結果だったし…

詳しい増田教えて!

2021-12-19

同士だと思っていた女が結婚した

 数年前に見つけたADHD女性ブログ勝手に同士のような感情を持っていた。そのブログは日々の生活愚痴ライフハックつぶやくブログで、ブログ主は新卒就職した会社をやめたあとは、アルバイトや単発の仕事で食べていた。収入は10万前後で食べるものにも困っていて、医療費(薬代)の高さを嘆いたり、ものをなくしたり、ミスをしたりといったこともよく書いていた。正社員は諦めているようだった。

 俺がそのブログを見つけたのは自分ADHDだという診断が下り自分生活生き方に困っていたときのことだった。そのときの俺は収入10万円未満で実家ぐらし、親とは衝突してばかりだった。障害新卒で入った会社をやめたことによる親との軋轢一人暮らしをしたいと思っていた俺は、同年代収入は同程度だが一人暮らしゆえ苦しい生活のうちなどを書いたブログ主のことを応援していた。彼女ADHDの診断を受けてから長いらしく、投薬や暮らしの工夫などはADHD新米自分には読んでいて勉強になった。

 2年くらい前からブログ更新が途絶え、最初のうちは頻繁に更新確認しにいっていた自分もそのうち存在のものを忘れていた。今日、ふと思い出してブラウザお気に入りからそのブログを訪ねてみると、ブログ記事更新されていなかった。ブログにはツイッターアカウントが載っておりそちらを見てみると今も稼働していた。前はほとんど見ていなかったが、ブログ主は元気にしていただろうかと思い、ツイートを少しずつ読んでいくと、あるツイート彼女結婚したと書いていた。お相手婚活アプリで見つけたらしかった。結婚後のツイートは惚気も愚痴もなく淡々としていてそこから結婚生活への彼女感情は読み取れなかった。けれど一言自分結婚できたことが意外だと書いてあった。

 30歳、障害持ちの非正規社員、既婚。きっともう、彼女賞味期限の切れたキットカットで空腹を凌ぐことも将来の収入を気にして夜、滅入ることもないのだろうなと思った。コンサータストラテラの高さを悩む記事収入を増やしたいけど働く気力がでないという記事を書くこともないのだろうなと思った。

 一方で、自分あのころの念願だった一人暮らしをしている。資格を取得してなんとかオープン仕事に就いた。けれど仕事は大変で料理をする気力もなく毎日サプリ炭水化物で腹を膨らましている。部屋は通販ダンボールゴミで荒れて、体質ゆえADHD薬を飲めない代わりに抗うつ薬を飲みながら生活している。当然、恋人はいない。仕事を長く続けられそうはないので今も暖房代をケチってフリースウルトラライトダウンを着てこれを書いている。

 もし自分ブログ主のスペックだったら、30歳、ADHD非正規で月収10万円だったら、恋人はできるだろうか?結婚できるだろうか?そう考えると気持ち悪くなってツイッターを閉じてブックマークを解除した。

 嫉妬ではなく、ある時点において同様のステータスだったはずなのに現在ではまったく違う境遇にいることにめまいがしている。

 

2021-12-08

anond:20211208145232

ありがとう。大変だよな。同じ悩みを抱えている人は多いのだろうけど、どう立ち回るかは人それぞれだよね。

以前は投薬治療をしていたんだけど自分の中で何かが変わるとは言えなかった。コンサータストラテラも飲んだけど、薬を飲んでも切れてもどう変化したのかよくわからなかった。

このような話は方々でちょこちょこしているけど、実生活職場の人に話すことができないでいる。いや、一度話したけど進展はない。

どうにかしないといけないんだが。

2021-10-17

anond:20211017080045

私も自分で「ADHDかも?」と思って病院に罹って検査受けてみたことがある。

結果は普通だと言われたけど、とはいえ日常生活に少なからず支障があったので「一度だけ薬を試してみたいんです!」と食い下がって(?)ストラテラを処方してもらったらかなり世界が変わった。

もともと集中力がなくて長時間勉強ができない、長期的な計画を立てて目標に向かってコツコツ取り組むことができない(受験勉強とか)といった問題があったけど一気に解決したよ。

初めて自分が集中して勉強できていることに気が付いたときは、みんなこんなにクリアな頭で勉強してるのかと驚いたわ。

ストラテラ(今はジェネリックのアトモキセチン)を飲み始めてからもう8年になる。

その間コツコツ勉強して技術職に転職して仕事もまあまあ楽しい給料も上がって人生楽しくなった。

2021-09-17

anond:20130916234426

マルチタスク人間からすると普通だと思うんだけど。

「やろうと思うこと」の関係性に則って順序よくやらず、色々平行してやってるだけ。

散漫だから効率は良くないかもしれないけど、「アレをやってからコレをやる。そして次にソレを…」っていうまどろっこしさを感じずに済む。

アレもコレもソレも全部同時にやる。

で、この癖というか性質を直したいというのなら、ADHDのお薬を飲むことだね(比較的出して貰いやすストラテラで充分だよ)

でもな。「俺、頭おかしいのかも」って思う以外に不都合が無いのなら、いちいち直さない方が良いと思うよ。

一個のことに集中せざるを得なくなると本当に苦痛文章読みながらバラエティ見たり出来なくなるんだよ。面倒だよ。

そんなことすら出来なくなるんだから、よっぽど「頭おかしい」状態だと思うよ

(しかも、集中して文章読んだところで記憶に残り続けるわけじゃあないときたもんだ。集中力のある馬鹿

そして、本来その薬に望んでいた「仕事が出来る様になること」には全く効かなかったしね)

断薬して3年くらい経ってやっと少しシングルタスクからマルチタスクに戻ってきたわ。よかった。

2021-09-04

anond:20210903131311

ワイもストラテラダメだった。

多動優位なので多動は収まったが、不注意が目立つようになり、非難されることが多く鬱に。今も非難されているが、コンサータで頭がシャッキリしてまだマシになったわ。

元増田も大変やろうけど、頑張ろう。

2021-09-03

anond:20210903132203

自分ストラテラはだめだった。なんというか、自殺念慮っていうやつが酷かった。

anond:20210903131636

今朝服用初めていきなり効果覿面で増田投稿したんだが、薬効が切れた後に希死念慮が発生する副作用が発生することがあるとは知らなかったぞ......

コンサータがだめでもストラテラとか他の薬はお試しになられました?

2021-08-28

anond:20210828181526

ストラテラ飲んでて、性欲とかは飲んでないときより抑えられたけど 

普通に恋人作りたかったしセックスもしたかったな

2021-08-18

anond:20210818083123

飲むとイライラするっていうのは理解できる。俺は、ストラテラ自殺念慮でて、やめたし。

2021-07-31

anond:20210731195704

だってストラテラコンサータ副作用で飲めない人には

ほかの薬が処方されてるはずだけど?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん