「児童ポルノ禁止法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 児童ポルノ禁止法とは

2019-11-01

当時はこの海外と言うマッチポンプ通用していたんだよね

日本反日ツイフェミ英語少年ジャンプを叩き、日本人口低下を祝う。←ぶっ叩かれる

https://togetter.com/li/1423582

これ、今でこそ海外に行ったフェミ珍説立てて、叩かれていると言う笑い話で済んでいるけど、つい最近まで普通にこの手のマッチポンプは脅威だったんだよね。

ほんの10年前まで普通に脅威だったのよ。

児童ポルノ禁止法漫画規制案や都条例とかもこの様なマッチポンプの影響もあったからね。

本当に良く、某NGOとか某キリスト団体とか普通にこの手のマッチポンプと呼ばれる手法を良く用いていたらね。

この点は当時からマッチポンプが行われている点は指摘されていたのだけど、実際海外の生の規制を推進するフェミに対するネイティブな方々の批判の声なんてものはなかったから、さもフェミや一部宗教の方々の意見の方が正しいと思われていた訳。

これの大きく話を膨らませたバージョン国連の話になっていくわけだ。

国連の子供の権利委員会なんて今やメンバーを見てお察しなのはprostasiaにすら指摘される位だしな。

当時は特に自民党都知事副都知事ガチガチ規制推進派しかいなかったからね。

某所で見た雪かきの話やこの話をみて思い出したよ。

オタクの扱いが、少しはマシになったのはごく最近からね。

当時は当のオタク出版ゲーム会社すら規制と言う嵐を頭を下げて過ぎ去るのを待てば良いと言う話を彼ら自身がしていたのだからね。

それ位、誰も反対に動いてなかったし、反対に動いた人は敵からも味方から攻撃されていた事もあったのを覚えているよ。

それこそ反対するNGOなんてなかったし、ノウハウもなかったから、やり方すら間違えてたのも普通にあったんだよ。

それを逆に指摘されると言うのは日常茶飯事だったし、個人的にも迷惑かけたな当時とある意味では反省している所もあるよ。

皮肉皮肉だけど、この点だけはほんの少しは当時よりマシになったかと思う。

ツイッター等のSNSインターネット一般人まで普及した結果かもね。

生の反論可視化され始めたのも大きいよ。

かにオタクの票が16年あたりから可視化され始めたのも一因ではあるけど、要因と言うのは一つではないからね。

ただこの手の規制の推進をする人たちは今もだたかインターネットたかオタクと思っている方も多い様ですけどね。

2019-10-26

児童ポルノ方面は順調に禁酒法コースを歩んでいるな

ネットに激増している「幼児性的虐待」の実態

https://toyokeizai.net/articles/-/309872

2019-10-16

今度はフェミ赤十字と宇崎ちゃんコラボに噛みついたらしい

『「宇崎ちゃんは遊びたい」の献血PRポスターはセクハラ』との批判と、それに関する議論

太田啓子弁護士の判断基準が行方不明──/『文化を殺すなと言って貰えるのはありがたいが、過去にキズナアイ騒動を仕掛けたり、幸色のワンルーム放送取りやめを肯定するなど、文化を殺す行為に加担していた訳で』とネットユーザの声

何時もの事と言えば何時もの事だけども一般人なら兎も角これ仮にも弁護士発言と言うのが驚きだろう。

以下に日本法政レベルが低いか象徴する出来事とも言えるだろう。

以前も募金の一件でも問題を起こしたみたいだし、一度弁護士資格制度見直しもした方が良いのでは?

個人的には昔あった建築士見直しの契機となった姉歯並のインパクトだよ。

これ等から見てもどういう事なのか良く判るね。

まだエロしか守らないと彼等が言うオタクの方が余程表現の自由を良く理解しているとしか言えないね(苦笑)

彼女等の言うネトウヨだのロリコンだのペドだのセクハラだのは相手貶める為に発しているレッテル貼りに過ぎないし、青少年に悪影響だの子供の権利女性の権利人権だの平等だの言う言葉は単に相手意見を飲ませる為に主張している口実に過ぎないからな。

これも要は理由なんて何でも良いから言う事聞いて規制しろと主張しているに過ぎない。

こんな事だからポリコレ棒だのまなざし村だの言われたりするんだよ。

そもそも児童ポルノ禁止法の一件にしても規制の強化ばかりで児童保護に関しては指摘されていたにも関わらず、ずっと無視し続けてきた位だしな。

山田太郎議員子供庁とか言う話をしているのもその辺の事情もあるのよ。

しかしこういう一連の行動を見ていて日本リベラルが何故信用されないのか理解できるよ。

この表現の自由言論の自由の一件だけではなくね。

2019-10-04

流石にちょっと読んでいて呆れた

本当こいつら自分達さえ良ければ、他の一般国民にどれだけ迷惑が掛かろうがどうでも良いのな。

要はこれ、ネット勝手に見ているかもしれない連中が(推定いるかもしれないし、そいつらの存在自体が)ムカつくからダウンロード違法化拡大はしてほしいけど、自分達に弊害のある部分は取り除いてほしいって言ってるだけだな。

関連:文化庁の違法ダウンロード法案のパブコメ、誘導質問など問題がありの模様

文化庁が「ダウンロード違法化拡大」巡るパブリックコメントを募集 ネット利用の萎縮招く点について意見あおぐ

しか表現の自由言論の自由商売をしている連中が、この様な海賊版対策に(今までその規制を押し進めてきた業界を見ていても)効果自体があるかが怪しいダウンロード違法化拡大を推進して、国民言論の自由知る権利を奪おうとしているのだから呆れる他ないね

そもそも漫画村の一件から堅実な効果が出ていて、山田太郎議員山口貴士弁護士専門家も指摘している裁判の方の改正をすべきなのにな。

以下にこいつら漫画家出版自己利益の為だけに今まで表現の自由とか言ってきた事が良く判ったよ。

から当時の児童ポルノ禁止法や都条例とかでも殆ど何もしなかったし、今回の国連児童ポルノガイドライン改正にも動かなかったんだな。

本来ならば自分達にも関わる問題なのだけど、直接利益や利害にかかわる問題ではなかったからこれらには動かず、自身利益に関わる海賊版対策とやらで推し進めている海賊版対策としては効果が怪しく、国民ネット規制しかなりえない著作権改正ばかりを押し進めるんだな。

こんな事ばかりしていたら、そのうちまともに反対してくれていた人達にもこいつらいつか呆れられ見捨てられる事になると思う。

しかし凍結にしてもやはり選挙対策だったに過ぎなかったって事も今回の一件でボロが出始めているしな。

2019-10-01

[]文化庁ダウンロード違法化パブコメ募集され出した

侵害コンテンツのダウンロード違法化等に関するパブリックコメントの実施について

どうせ無駄だろうけども提出した。

今回の日本漫画家協会出版及び文化庁の一連のある意味談合とも言える動きには本気でイライラしている。

特に出版はいつもよりも広告対策とか言い出して調子に乗りまくっているしな。

そもそも日本漫画家協会世間の風当たりが自分達の方に来そうになったか最後に少しだけ慎重な意見を載せただけだし、出版に至っては最後までダウンロード違法化拡大に賛成したままだったしな。

こんな感じで裁判有効性が実証され、そちらの法改正の話ならば、まだしもこんなゾンビ法案が出てくる時点で、著作権はもはや建前であり、本心は別の所にある気がしてならないよ。

しかしこの一件一番皮肉なのは本来表現の自由言論の自由を一番尊重しないといけない漫画家出版国民知る権利言論の自由等を奪うこの様なリーチサイト規制ダウンロード違法化拡大を含んだ著作権改正音頭取りをしている所だね。

マジで弾圧された歴史があり、最も言論の自由尊重しなければいけない共産党新日本婦人の会と繋がり、リベラルやフェミと裏で手を組んで、表現規制を行っていた例と同じことをしている様な気がするよ。

最もこいつら出版場合児童ポルノ禁止法や都条例等の当時は弾圧される側で、それが与党とくっついた途端、国民弾圧する側に回った分猶更性質が悪いけども。

2019-09-26

出版国連ガイドラインは動かないのにDL規制だけは早いんだな

日本漫画家協会出版広報センター海賊版対策に関する共同声明を発表

https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=8145

侵害コンテンツダウンロード違法化およびリーチサイト規制のための法整備が適切かつ迅速になされることを願うものです。

呆れ果てる。

最近漫画村の件でやたら騒いでいると思ったらこういう事か。

ほらな。

こいつら漫画家世間から反対があったから、ポーズダウンロード違法化拡大に反対しただけで、本心ダウンロード違法化拡大を願っている連中だからな。

どうせブロッキングとかもやらかそうと思っているんだろ。

もうこの手の綺麗事は聞き飽きたわ。

ダウンロード違法化一般人から嫌われまくってて、やばいと思ってポーズだけで反対していただけだったんだな。

当時は漫画家にすら問題点を指摘しまくっていたのにな。

実際は規制制限なくすものから資料集めにも弊害出るものな。

から問題点理解していると思いきや、山田太郎氏が当選した途端にこいつらこう言う声明だしやがった。

マジで腐りきってやがるよ。

本当、本来ならばもっとやばいはずの国連の件には出版漫画協会殆ど動かず、漫画関係でも動いたのはマンガ学会だけと以下にこいつらが目先の利益重視で自身の界隈の将来すらどうでも良いと思っているかが良く判る。

一般人NGOの反対だっていつまでも続くもんじゃないぜ?

それで、結果、日本勝手に変えられたガイドライン否定したものの子供の権利委員会はあのガイドラインを強行してついに漫画等の創作物まで児童ポルノ扱いしだしたぜ?

パブリックコメントで反対意見が多かったにも関わらず、尚且つ他にも問題点も多い上に委員会側が条約解釈権の問題点バチカンアメリカに指摘されていてもな。

https://www.ohchr.org/Documents/HRBodies/CRC/CRC.C.156_OPSC%20Guidelines.pdf

https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jido/page23_003064.html

こんな肝心な事にはこいつら一切動いてなかったからな。

マジで終わってるよ、出版は。

当時から出版関係は腐りきっていると思っていたが、ここまで酷いとは思わなかったよ。

しかし力がなかった側が力を持ち出すと今まで弾圧していた側と同じ行動をし始めるのが良く判ったよ。

今まで児童ポルノや都条例やらで漫画規制されていたにも関わらず、与党に近づいた途端に国民弊害しか与えないブロッキングDL規制拡大化をこいつら始めやがったからな。

本当に心から糞だと思うよ。

お前らカルトとか似非女性団体似非児童保護団体とやってる事はかわらねーよ。

マジでもう潰れちまえよ。

その時は音楽業界映画業界以上に悲惨な事になるだろうけどな。

どうせコレやらかしているのもカドカワあたりだろ?

あそこ出版もあるけども映画やそっちの方もやっているかパイプになっているとかなんだろうよ。

カワンゴもブロッキングにご執心だったもんな。

しかし思えば当時の児童ポルノ禁止法にしてもこいつらは単純所持規制を身代わりに出しただけだもんな。

あの時も問題点指摘されていたにも関わらず、お前らは後ろから銃弾撃ちまくっていたものな。

ここで規制進めば、次はお前らの規制される番だってあれほど警告していたにも関わらずやらかしたもんな。

附則があってもあいつら多分外圧と称したマッチポンプやらかしてくるぜ?

今回ばかりは心からお前らに呆れ果てたよ。

2019-08-07

ネトウヨが見事に策略にハマってから本当に調子に乗ってる

表現の自由界隈「リベラル過去オタク表現批判たから、津田大介への犯罪予告自業自得」→普段は「表現の自由批判されない権利じゃない」と言っているのに、それってダブスタじゃないの?

https://togetter.com/li/1383977

こう言うのをお気持ちヤクザとか言うんだろうなあ。

ネトウヨ津田大介氏の挑発に乗って、例のイベントを潰して、逆に策略が成功して以来、ブサヨ側が頭に乗りまくっているね。

ある意味こっちも予測通りの行動すぎて頭が痛い。

今回、晒上げられて、揚げ足を取られている方々は個人的にも嫌いな人間もいるけども流石にこの纏めた方自体、悪意を感じるし、このバッシングしている連中はオタクエロコンテンツしか守らないとか表現の自由戦士とか煽って、見下していたからこそ、逆にオタク層に愛想つかされた事にも気づかないのは皮肉しか言いようがない。

オタクは票にならないとか当時、軽く見ていたのは当時の与党側だけではなく、野党側でもあったのは今彼らのこう言う行動をみても良く判るよ。

そりゃ口先だけではなく、地味に落選中も活動していた山田太郎氏に54万票を持っていかれるよ。

嫌な言い方だけどな。

エロコンテンツ等のバッシング手法自体、それこそ自民党が当時行った児童ポルノ禁止法や都条例でのやり口で、彼らオタクがその手の嫌がらせを受けて、散々嫌な目を見てきたんだよ。

それは彼らが最も嫌がる行為だよ。

そして今まさにリベラル側がポリコレ棒をもって、それでどつきまわしている事にすら、このからかっている連中は気づいていないのだから救いようがない。

いや、今ポリコレ棒ぶん回している連中は判っていてやってそうだけどもな。

こんな嫌がらせの様な行為をしてきて、野党の票が伸びるとでも彼ら思っているのだろうか?

本気で愚かだと思うよ。

表現の自由戦士と彼等を叩いている連中は悪意をもってわざとやっているのかもしれないがな。

どうせこれで今表現の自由はどうでもいいのか?と言っている連中は当時も今も表現規制に反対していませんでしたって言うオチが見えるのもなあ。

揚げ足をこのネタでとれるから、言っている風にしか思えないのが何とも。

それに今回の山田太郎氏の件は完全に津田大介氏やブサヨ因縁付けとしか言いようがない代物だったからなあ。

何故か山田太郎氏を炎上させたネトウヨ側の頭のおかしさは置いといて、言い方が悪いけど、ブサヨ側もある種の当たり屋的な行為のものの事をしていたからな。

どこまでこいつら図々しくて、面の皮厚いんだ?と言うのが正直な感想だよ。

本当リベラル側の考えで、表現規制反対の活動を当時からしているまともな人間はこういうポリコレ棒ぶん回す様な人間の方が遥かに迷惑だし、扱いにも困ると思うけどな。

これ見たら逆にそういう人らも引くと思うわ。

立憲とかの議員とかで規制反対して下さる人も普通に困る行為だろこれ。

ただこの自称リベラルのこいつらをみていたら、それこそ立憲はリベラルではないとか言い出しそうだから怖いわ。

正直、こいつら敵に弾撃っているようで味方ごと誤射しているからな。

そして無駄に敵を増やして憎悪を煽っている行為のものからなこれ。

これ、本当は規制普段推進している様な連中こそ暴れているんじゃないか

から与野党わず、どっちの規制反対の人間を潰しにかかっているとしか思えん。

当時の経緯や表現規制反対界隈の苦労を知っていれば、表現の自由戦士はエロコンテンツどうのこうのなんてバッシング手法なんて間違ってもするわけがいからな。

個人的にはどちらかと言うとリベラル寄りの考えの人間だったけど、流石に今回の一連の騒動ブサヨ側が被害者面して大暴れしているのはおかしいとしか思えないよ。

そもそも津田氏の声明見たら、この手の反対している人はイベント中止させてはいけないと言う事を織り込み済みでやらかしたのは目に見えるしな、本当。

からこそ、こいつらブサヨ被害者面しているのが本当に気に入らない。

イベント潰させたのは確かにネトウヨだけど、こいつらブサヨは発端の加害者であるのにね。

一番の被害者はそれこそ、普段から表現規制に反対していた人達の界隈や創作界隈、そして絵画展やコンサートなどを行うイベンターの方々だよ。

お前らブサヨじゃないんだよ。

2019-08-06

ネトウヨネトウヨだがブサヨも狂ってるなあ

>ところで山田太郎、もうオタクコンテンツ表現規制から守るのにも殆ど役に立たないだろうことを、前もって記しておく。

>今回完全に腰抜けで、気持ち的なものだけ書いて逃げたことは自民党議員は見ている。今回できないことは次回もできない。

>53万の戦闘力(票)は見事、表現規制側のパワーに変わった。

https://twitter.com/micha_soso/status/1158117265558011904

すげーな。

津田大介氏の安い挑発に乗って、それこそ山田太郎氏に愛国だのと難癖をつけて、各地を炎上させつつ、例の市長と一緒にイベントを中止させて、津田大介氏やブサヨが利する、ある種の利敵行為を行ったネトウヨネトウヨだけど、ブサヨブサヨで狂っているのはこのツイートをみていたら良く判るわ。

どうやら津田大介氏の表現の自由自爆テロ行為しか思えない、イベントに対して、何もしなかった事が余程気に食わなかったみたいだ。

山田太郎から下手な言質が取れなかった事に対しても余程悔しかったのもあるのかもしれない。

そもそも山田太郎氏が支持されたのは児童ポルノ禁止法や都条例著作権問題TPP等の問題で実際動いた実績が評価されての事なんだけどね。

彼、落選中も動いていたからね、本当にその点は評価するよ。

普通落選中まで動く人間なんてまずいない。

それと主に漫画アニメ好きのオタク同人界隈の人間からの支持であって、今回騒いでいるような人間の支持ではないんだよ。

ようは当時、票にならないと切り捨てられていたオタクの皆様って言う意味ね。

それにどうみても今回の津田大介氏の表現の自由自爆テロとも言える行為は下手に動いたら、それこそ火の粉が規制反対界隈自体に飛んできて、余計に状況を不味くする危険晒す事に繋がるのは目に見えていたし、津田大介氏は山田太郎氏みたいな表現の自由を守る人間は中止にさせる事をしてはならないと言うしかない事を判っていて、あのようなイベントをこのタイミングで悪意をもってやらかしたのは津田大介氏の今回の声明をみたら判る事だしな。

津田大介氏に関しては今回余りにも手口が悪質すぎるよ。

そもそもこの件、山田太郎氏はコメをしただけで直接かかわってすらいないのにな。

本当こいつらブサヨの狂いっぷりが良く判る。

不注意に安い挑発に乗って、イベントを中止させたネトウヨはそりゃ悪いけど、一番悪いのはリスクを判った上でこんなトンでもないイベントやらかし津田大介氏及びブサヨだよ。

ネトウヨも中止なんかさせずにどうせならこの後、ポリコレに消された表現の自由展とか言うカウンターでも仕掛ければよかったのにと思う。

それこそ蘇民祭のあのポスターとか展示してさ。

それとこいつの垢見ていたら、ゲイとか山本太郎とかれいわとか書いているし、どうせこいつも普段ポリコレ棒振り回す様な人間なんだろうなあと思う。

どう見ても山田太郎投票するような人種ではない。

どうせこんなのが、普段彼等はエロコンテンツしか動かないだのどうのこうの言っているdisキャン張っている様な人間なんだろうなと思う。

この手の奴らが早速調子乗りだしたので頭が痛くなるね。

しかしこう言うのを見ると野党から表現規制に反対する人間が離れて、山田太郎についたのも逆に判る様な気もするよ。

当時、オタクは票にならないと言われていたし、今回は票になったのもあるから、それが余程悔しいのもあるのかもしれないね

ネトウヨネトウヨならブサヨブサヨだわと心の底から思わされる。

流石に今回の騒動はこんなキチガイしか言い様がないネトウヨブサヨから粘着された山田太郎氏には同情するよ。

山田太郎自体政策個人的には合わない点もあるけど、この一連の騒動を見ていて、こいつらにどうこう言われる筋合いはないと思うからな。

本当、右も左もどっちも思想の偏った連中は表現の自由とか実際、大嫌いなんだろうなとこの一件を見ていて思う。

2019-07-29

世間の反応みていたらエロは別腹なんだなと。

最大級アダルト漫画海賊版サイトExHentai」が閉鎖へ

https://blog.cheena.net/2328

考察ExHentaiを閉鎖に追い込んだのは誰か

https://carefulpanda.hatenablog.com/entry/2019/07/28/222325

題名にある様にちょっと調べる為に世間の反応を見ていたら、海賊版だと死ねだけど、これは悲しむ人が多いのはそういう事なんだなと。

それは兎も角としてex-hentaiぶっ潰れていたのね。

普通に知らなかった。

>この定義2013年から変わっていないんだから今逃げる理由が分からない

>それに結局ExHentaiだけ閉鎖してE-Hentaiは続行している

>話の辻褄が合わん

0chiakiさんについてはハセカラ騒動での行動及びその以後の豹変ぶりから苦手なんだけど、この辺は割と同意

そもそもこの線だとe-hentaiが今でも存続しているのも変な話だと思うしね。

この線だとあいつらはそれこそ学生に見えるものもアウトだから、e-hentaiはセーフとはならないと思う。

それに2020年に止めるともはっきりせず、今も存続しているみたいだし。

なので、オランダ児童ポルノ禁止法関係で潰れたとの考察もあったみたいだけど、2013年裁判判例否定されているみたいだし、法改正もされていないので、この線は私も薄いと考える。

まだそれならEU著作権関係改正リンク税のアレも関係ある奴)の方が可能性はあるだろうと思う。

あっちの方が余程この手のサイトにはダイレクトできつい問題だと思うよ。

最近EUは割と中共真っ青の事を著作権関係を通して、割とやらかしまくっているからねえ。

後それかマジで漫画村の管理人捕まった可能性とかもあるんじゃないかな?

どう考えても日本人絡んでいそうだしねえ。

芋づる恐れての事かも知れない。

後は割と本気で鯖屋から言われた線はあり得そうな話かもねとは読んでて思った。

からここの管理人の今の状態見ていると存続したいけど(広告収入とか?)リスクのあるコンテンツを厄介払いがしたくて、今回の行動に移った可能性がある様に思ったりした。

どちらにしろユニークアクセス数は減るんじゃないかなと思ったりする。

2019-07-27

オタクは票になったとは世代が変わったんだなあとは思う

選挙期間がとっくに終わってもう候補者達の邪魔にならないと思ったので書く。

https://togetter.com/id/LossMucc

http://blog.livedoor.jp/kudan9/archives/55614197.html

選挙期間等に正直この辺のものは逆に読んできて呆れた。

読んでいて、山田太郎氏が漫画アニメ等のオタクコンテンツしか興味がないと言うのは過去彼がどれだけ尽力してきたか知らない人が書いているのだろうなと思ったりした。

それにこれ山田太郎氏所か枝野氏や保坂氏も馬鹿にした内容としか個人的には思えなかったから。

本当、山田太郎氏が過去児童ポルノ禁止法TPP国連の件でどれだけ尽力したかも知れないんだろうなと。

山田太郎氏は落ちてからでも本当に尽力していたのは多分右左与野党支持者問わず規制問題で少しでも反対していた人間ならば、普通に認める所だし、ここまで動く人は過去いなかったと思うけどね。

私の知る限り本当にいないと思う。

私自素人なので詳しくはないけどさ。

しかしこうして思うと表現の自由は兎も角、著作権法って規制推進の側は多いけど、こうしてみると本当に反対側の議員って少ないよね、票にならないから。

それこそDL規制ブロッキングオタク問題しかない見ていないとリンク先の人が言う山田太郎氏が反対してくれるのは本当にありがたかったりするんだよね。

日本においてはこの手の問題だと数少ない理解して反対してくれた人間から

ダウンロード規制については世間では静止画までの拡大と思われていたけど、実際は制限をなくすようなとんでもない内容だったからなあ。

あんもの流石のドイツでもないと思う。

しか日本だと思想的にも海賊党根付くわけがないのはこれでも判る事だなあと。

海外海外EUとかは日本以上に出鱈目な事を最近やらかしているけどさ。

日本リンク税とかふざけたもの来ない事祈るわ。

それと私自身、自民党規制問題に限っても過去の行動及び昨今でも著作権法案のやらかし通常国会で凍結こそしたが)で大嫌いだし、今でも政党としては全く信用していないし、私自身も過去自民党早川議員がやられた仕打ちを見たりしたので、山田太郎氏が自民と言う政党でどこまでできるかも正直疑問に思ってはいるが、彼については過去の行動が普通に実績として評価されたからこそ、自民支持のオタクのみならず、それ以外のオタクも多く投票したと普通に思うけどね。

山田太郎氏は正直それ位の下積みがあるからこそ54万票と言う大量票を得たのは事実だと思う。

特にオタクは票にならないと言われていた事があるのを知っている身の人からすれば、今回の結果は本当に驚いた人が多いと思う。

そう思うとオタクって年齢層も広いなあと思ったりもする。

オタク一口で言っても色んな趣味があるものだし、そもそも一枚岩ですらないから色んな考えがある事自体当たり前なんだけどな。

からこそ今回世間的にもそれこそ有識者漫画家と言う権利から否定反対され、自民部会ですら凍結されたにも拘らず、懲りずに知財がまた復活させようとしているブロッキングダウンロード規制において、山田太郎氏はどれ位できるだろうか、また自民と言う政党はどうだろうかと言う試金石になると思う。

もしこれで選挙終わったので、DL規制ブロッキングも通しましたと言う結果になれば、それこそ総スカンを食らうと思うし、オタクは今度こそ失望し、絶望する事になるだろうと思う。

まあ、オタクはいつも絶望している人も多かったし、私自はいつも絶望しているんだが(苦笑)

世の中いつも斜め上や下に行くのは今回も知財の連中をみれば判る通り。

またカワンゴがいつの間にかしれって名前がある事には驚いたわ。

選挙オタクが試されていたとすれば、今度は山田太郎氏や政党が試される番だと思うけどね。

どうなる事やら。

https://twitter.com/yamadataro43/status/1154797387694559232

https://taroyamada.jp/?page_id=9626

2019-05-11

[]国連パブコメに関連した米国の話

国連児童ポルノガイドラインパブコメが締め切りが3月31日であったにも関わらず、5月6日付で突然アメリカパブコメが表示された事に関連した話。

https://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRC/Pages/DraftGuidelinesOPs.aspx

参考:OPSC Draft Guidelinesに対する各国コメント

https://beni-uo.hatenablog.com/entry/2019/04/20/101159

一応メールをしてとあるから返答が来た。

そこで

小説ロリータアメリカでは一度も規制された事はない。

アメリカでも漫画自体児童ポルノではない。

・ただ猥褻定義自体児童ポルノよりも曖昧である

・州や裁判によって受け取り方が様々であり、それで漫画ラフであっても逮捕される事例が起こっている。

・実際に2018年囚人が書いたラフによって逮捕された事やただ漫画を所持していただけ逮捕された様な事例もある。

・ただ過去には違憲判決が出た例もある。

大体こんな感じの事を返答してくれた。

またやはりその方も国連パブコメの締め切りが終わった後に米国パブコメを受け入れた事は興味深いらしい。

アメリカでは児童ポルノ禁止法が個人法益ではなく、社会法益化してしまっていると言う認識で良いのかな?これだと。

絵を描くだけで逮捕とかマジ狂気だわ。

しかしこんな事すれば更に実在児童保護から観点が離れて、逆に児童権利すら後退させる事態を招くと思うのだけどね。

漫画等の表現の自由問題関係するけども逆に創作物とわざと混ぜて規制なんかしたら児童権利にも悪影響を与えるよ。

この法律自体実在児童保護を主目的をしているのにこれをわざと潰そうとしているのだから、後々その反動で逆に子供権利自体衰退する様な事態を招きかねないと思うけどね。

今回のアメリカパブコメと言い、悪意しか感じないよ本当に。

真面目に児童保護を考えている人からすれば本気で迷惑なんじゃないか?これ。

でも彼等(宗教的な力が強すぎて)文句も言えない状況に追い込まれてそうなのも想像できるしなあ。

本当規制を推進している人達はわざと子供権利漫画等の表現規制を混合して考えているとしか思えないしね。

日本でも児童保護施設に予算ついていない事をずっと前から指摘され続けているにも関わらず、無視し続けているしね。

本当、300件中200件以上が61-63項(漫画等の創作物に関連する事)についての指摘だったみたいだし、日本だけならず、オーストリア漫画ドローイング児童ポルノではないと言うコメントをしていたし、バチカンですら、条約自体国際的に決められたものから委員会勝手拡大解釈してはならない的な意見をだしていたので、余程国連のこの委員会に都合が悪い意見ばかりだったから、委員会アメリカに出向いて自分達に都合の良い意見を取りに行ったのではないのかと邪推してしまうよ。

正直国連委員会はこのアメリカパブコメを使って圧力をかけそうで怖い。

本当、こっちの問題も本当に危険なのだけども漫画家やオタク界隈の人達は今はDL規制やらブロッキングやらの著作権問題ばかり熱を上げて、こっちには誰も興味もないみたいだしなあ。

見ている限り、土壇場になっていつも焦りだすのが彼らの習性なのかも知れないけども。

その時は大概手遅れなのにね。

これも本当に危険問題なのだけども誰も関心がなさ過ぎて怖い。

正直胃が痛くなる事ばかりだよね。

嫌になるよ。

2019-05-01

https://ameblo.jp/oppaitalk/entry-12323585351.html

にある「ノルウェー公共放送性教育ビデオ」が、なかなかヤバイ

女子児童の、毛の生えてないワレメオメコとか、ビラビラを開けた女性器とかが、動画で満載

オナニーオカズとしては至高だが(自分もこの動画で何回も抜いた)、かの国の児童ポルノ禁止法にも「性教育動画という建前」なら、引っ掛からないのか?

この動画を紹介してる日本人女性は、「自分思春期の時に、この動画を知っとけば良かった」とのことで、どんどんこの動画を広めたいらしいが、その女性は「こういう性教育動画は、男子の格好のズリネタになる」とは知らないんだろうか?

2019-04-13

[][][]児童ポルノ国連ガイドラインのアレ

DRAFT Guidelines on the implementation of the Optional Protocol to the Convention on the Rights of the Child on the sale of children, child prostitution and child pornography

https://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRC/Pages/DraftGuidelinesOPs.aspx

パブコメ総数300程度だったらしい。

どうやらツイッターで騒いでいる人間の大半はやはり本当にただ騒いでいただけの様だ。

ある意味では予想通りとは言え、本当に呆れ果てる。

流石に国連数字ごまかすとかはないだろうしな。

本当にこいつら人にはあれするなとかこれをしろとか偉そうに言う癖に実際には動かないのが大半なんだと言う事を今回も再認識させられた。

普通に英語できなくても短い単語程度ならgoogleなりの翻訳使えばいけるものなのにな。

こいつらはいつもそうだ。

土壇場になったり、手遅れになってから急に焦り出し動き始めたりするのが大半。

この構図にも本当うんざりしている。

昨今では著作権の時もそうだったしな。

本当、例のあいつらなんて選挙の得票目的の為でしかオタクを利用していないしな。

からあいつらはこんなのは出すわけがないのだろうよ。

いつもは綺麗事ばかり言っててこれだからな。

本気で呆れ果てる。

ただ流石に今回は日本だと日本マンガ学会はちゃんと提出をしていてまともな団体だなと個人的には思ったりしたけどね。

https://www.jsscc.net/info/130534

それだけにあの手のツイッターの連中は本当に騒いでいるだけの奴らだったんだなと余計に再認識させられるよ。

後、Prostasiaの署名の方は17620集まったらしい。

つーか、こっちの署名の方だけで満足した人も多そうな気もする。

本当署名もだが、パブコメの方を提出してほしかったものだ。

そして国としてはやはり日本は相変わらず弱腰な態度が見え、オーストリアは明確に第61段落問題視して、ドローイング漫画児童ポルノとして扱うべきではないと言う反対意見を出してる。

オーストリア担当がまともすぎる。

団体も今回はやはり61段落から63段落漫画児童ポルノに含めようとする段落ね)を問題視している所も多く、賛同している所よりも問題視している所の方が多い。

後、そもそもその他の団体はこの段落自体を触れている所が少ない。

(つーか、あのエクパットスウェーデンがOPSC、2cを予約とかで創作物規制であるこの段落コメントしないとわざわざ公言しているのは表向きに名指しされたのも関係ありそうだなと個人的に思ったりもした。)

個人についても200以上が61段落から63及び64段落に触れている人が大半なんだと。

普通に創作物規制おかしいと考える人間も多いのだろうよ。

そもそも一般人所か団体ですら創作物まで含んだら実在児童保護と言う観点から各国の児童ポルノ禁止法の定義自体おかしくなる点は今回も普通に突っ込まれていたからな。

後は43段落ブロッキング)や68段落単純所持規制)辺りが突っ込みを受けたようだ。

また50程度のパブコメ文章自体一緒だったから一つに纏めたんだと。

しかし以下に他の条文が良い代物だとしてもこのような逆に自らの思想の為だけにある種児童権利悪用した創作物規制と言う文章を入れるだけで、他の国連会議メンバーも同罪だと言う事を判っているのかねえ?と思う。

これメンバー自身問題点を判っていながら反対せずに盛り込んだならより悪質だよ。

つーか、場合によってはこんな事ばかりしていたらそれこそ国連と言う団体自身の元々所属している団体自体品位や信頼自体を失う事になると思うんだがな。

以下に児童と言う弱者権利を盾にして、一般人反論しにくい話題であったとしても余りに理不尽かつ、現在では冤罪等が起き、裁判否定されたり、法律児童ポルノではないと明確に定義されているにも関わらず、国連と言う権力を使い、児童ポルノ創作物を含めようとする行為自体、逆に実在児童保護観点から定義の混乱を招き、その児童と言う弱者権利貶める事にもなるんだし、その権利自体侵害するような事ばかりしていたら、今度はその規制自身の思惑の為だけに推進する奴等の立場自体が、逆に不味い事にもなりかねないと思うんだがな。

ある意味では今回国連側が児童権利悪用して規制強要しようとしているとも言えるのだから

今回の件に関しては、過去海外冤罪が発生した上で、尚且つ各国で実在児童法律として運用されている時に国連はこんな逆に法律定義自体を混乱させかねない事を言い出したんだから普通に創作物規制抜きにしても児童保護観点からみても今回の国連ガイドライン自体問題しか言いようがないんだわ。

普通に私も児童権利国連寄生して、こんな創作物規制をするよりも普通に児童保護施設に予算を組む等の方にリソースを回せってコメント普通にしたよ。

多分これは私だけじゃなく、まともな人間や団体ならば普通に思うはずの事だぜ?

つーか、保護団体パブコメでも予算回せって書いていたぞ、普通にな。

本当国連と言うある意味では一国より重い、システムを構築してしまう代物をその人選自体、ローテーション形式でたった18人の人間に決めさせると言う方式自体まず間違いだと思うわ。

こんなシステムからこそあのふざけた団体国連で大暴れするようになってしまうんだろうさ。

つーか、これ初めから英語スペイン語フランス語であり、余り表向きに宣伝せずにパブコメ募集しだした時点であからさまな日本潰しだと言われていたもんな。

しかし本当いつもながら手口が汚いと思う。

2019-03-26

[][]海外はまだまともな児童保護団体存在するのね

調べていたら運悪くtogetterなんか検索で出て、内容を読んでしまったので。

米国児童保護団体国連漫画アニメ規制への反対署名活動を開始。「架空キャラを守る暇があったら、実在児童を守れ!」

https://togetter.com/li/1324410

関連:Experts to United Nations: hentai ban would be a mistake

https://prostasia.org/blog/experts-to-united-nations-hentai-ban-would-be-a-mistake/

児童売買、児童搾取および児童ポルノに関する子どもの権利条約選択議定書の履行におけるガイドライン案(仮訳)

https://beni-uo.hatenablog.com/entry/2019/02/15/221540

ポリコレにやられた西洋エンタメ現状に嘆く外人たち

https://togetter.com/li/1319634

そもそも本来児童ポルノ禁止自体日本に限らず、実在児童保護目的なのだから創作物まで含める事はその本質を歪ませる事になるので、まともな児童保護団体ならこのふざけたガイドライン改悪に反対するのは当たり前なのよね。

何故か児童保護を謳う団体にこの手のまともな団体存在しないのが今まで異常すぎただけで。

本当何故か宗教団体がこの手の問題に絡んで色々やらかしいるかおかしな方向に進んでいるんだわ。

児童保護施設の予算はつけずに規制強化ばかりに興味があって、挙句未だ児童ポルノとは関係のない創作物まで規制しようとしているとか本気でこいつら規制団体こそ児童権利を自らの思想押し付けるための道具としてしか利用しておらず、児童保護に興味がないと言われても仕方がない状況にあると思うんだけどねえ。

しかし相変わらずツイッターの界隈は変わってないなと読んでいて実感。

本当に読んでいるだけでイライラする。

でもツイッター人間はどうせツイッターで騒いでいるだけで何もしないのが大半なのだろうなあと思ったりする。

ツイッターで騒いでいても意味ないのにな。

やってても良くて署名程度でしょ。

特にこれを引き合いに出してリベラルバッシングをしたいだけのネトウヨなんて絶対に何もしていないと思う。

奴等に関してはオタク界隈を利用しているだけでオタクであるかすら怪しいしな。

過去の都条例児童ポルノ禁止法の時を見ているから余計にそう思う。

しか署名なんかより普通に国連に対してパブコメ出してほしいと思うんだけどねえ…。

パブコメは数が集まらないと意味がないので。

本当英語話せないにしてもgoogle等の自動翻訳でも短い文章ならまだ精度的にもマシなのも出るだろうと思うのにね。

3/31日までだからもう少ししか期間もないし、word方式英語スペイン語フランス語のみと日本からしたら敷居は高いけどさ。

DRAFT Guidelines on the implementation of the Optional Protocol to the Convention on the Rights of the Child on the sale of children, child prostitution and child pornography

https://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRC/Pages/DraftGuidelinesOPs.aspx

本当最悪、61段落

>61. Child pornography is defined in article 2 OPSC as "any representation of a child engaged in real or simulated explicit sexual activities,

>regardless of the means used, or any representation of the sexual parts of a child for primarily sexual purposes".

>The qualification "by whatever means" reflects the broad range of material available in a variety of media, online and offline.

It includes, inter alia: visual material such as photographs, movies, drawings and cartoons; audio representations; any digital media representation;

live performances; written materials in print or online; and physical objects such as sculptures, toys, or ornaments.

辺りを抜き出して、「漫画児童ポルノではありません」とgoogle辺りで機械翻訳かけてwordファイルで出してくれるだけでもありがたいのになあと思ったりする。

パブコメは数が重要ファクターなのはどこであっても事実だったりするので。

そりゃ内容もあった方が良いけどさ。

本当一般人だけでなく、同人屋や漫画家なら猶更この問題ダイレクトに直結するだろうにと思ったりする。

ツイッターだけで騒ぐのではなくお願いだからパブコメを出してほしいと思ったりするよ本当。

それとメールなりで表現の自由大事にしてくれる団体国内外わず意見しお願いするとか色々やる事あるのにね。

英語ができるならば猶更ね。

いつもながらツイッターで騒ぐだけの人が余りにも多すぎだわ。

本当ダウンロード禁止問題がやっとひと段落したのにこれだから嫌になるね。

疲れるね。

2019-03-03

山田太郎氏、よりにもよって自民党から出馬か…

参議院議員選挙 公認発表のご報告

http://taroyamada.jp/?p=9499

まずこの人の尽力自体個人的には非常にありがたいと思っていたりする。

ただそれでも今回山田太郎氏に投票するかと聞かれたら、個人的にはNOと答えると思う。

何故なら自民党自体公明党と一緒になり、それこそ児童ポルノ禁止法や都条例、また現在進行形ダウンロード禁止法に静止画を盛り込もうとしている等、表現規制推し進め、表現規制言論規制についても熱心な政党であるからだ。

また参議院の比例投票の仕組みにおいても今回山田太郎氏に投票する事は自民党投票する事になってしまうからだ。

元々自民党寄りの俗に言われるオタクと呼ばれる人間ならば良いだろうが、少なくともこれらの事から個人的には今回山田太郎氏に投票する事はないだろうし、多分でもこの手の表現規制問題に関わった事がある人間ならば、今回山田太郎氏が自民党から出馬と言われた時点で参議院投票するのを控えるかと考える人も決して少なくないと思ったりもする。

流石に前回投票した人でもこの時点でまず止めておこうかと言う人間も出てくるだろう。

前回は皮肉にも無党派だったからこそ投票した人間も多かったのもあると思う。

それは幾ら彼らが規制問題政党関係しない問題と言った所で私みたいな考えの人間を変える事はできないだろう。

皮肉にも自民党にはそれだけ規制推し進めてきた実績があるし、尚且つ規制問題自体政党自体スタンス関係があると今までの状況を見てきてもそうとしか言いようがないからだ。

そもそもオタクにおいては非主流派な連中等どうでも良いと言う事なのかも知れないが。

少なくとも今回争点は消費税になると思うので、やはりこの手の問題は余り注目されないだろうしね。

2019-02-21

[]また国連児童ポルノ漫画規制しようとしてるのか

国連が「アニメ漫画児童ポルノ」として法で禁じるよう各国へ呼びかけ! 国際的起訴できるルール作りを画策

http://yurukuyaru.com/archives/79074192.html

参考:なぜ国連から日本マンガアニメは敵視されるのか? 外圧から見える日本児童虐待問題の裏側 【山田太郎と考える「表現規制問題」第2回】

http://originalnews.nico/11787

3/4 予算委員会 マンガアニメ人権侵害にあたらないと答弁

http://taroyamada.jp/?p=8673

国連と言うよりもいつも通り国連内部に巣くう宗教関係者(某キリストカルト)とか某女性関係団体やらかしたって感じだけど。

しかもいつも徹底的な反対や反論を受けていたためか、この話し合い自体水面下で行っているとか、パブコメ募集すらいつの間にかひっそりと行われたりとかなり悪質なやり口で推し進めようとしている模様。

海外の反応系のブログはあまりきじゃないけども普通に海外でもこう反応するのは当たり前だろうし(そもそも海外の国々は現在普通に実在児童保護観点を置いている)普通に日本でも数年前それこそ女性漫画家とか全力で切れられたりしたし、政府官庁からもあの一件で逆に距離を置かれたっぽい経緯すらあるんだよねこれ。

しっかしこういう連中が一番困るんだよね。

自分たちの思惑を推し進めたいが為に他の弱者を利用する連中なんだよこいつらは。

言っちゃ悪いけどさ、こいつらがインターネット規制の為に行った単純所持規制ブロッキング児童ポルノとは本来全く関係ない創作物規制までやらかそうとしたせいで、本来趣旨である児童権利保護蔑ろになってしまって、児童ポルノ禁止法=今じゃ単なる猥褻物規制法に成り下がったんだよね。

本来趣旨としては実在する児童保護の為に作られたものなのにね。

そもそもだって保護施設の予算とか指摘されていた所についてはノータッチなんでしょ?

まあ、この手の関係者が未だ諦めていないのは今回の国連の件や韓国アダルトサイトブロッキングを見ていれば判るけど。

アダルトサイトブロッキングなんてどうせ統一辺りがやらかした事なんじゃないの?

本当こう言うある種卑怯裏工作自身の信用すら無くす結果にも繋がるのにね。

何かこう言うの見ているとそりゃインターネット規制手法児童ポルノ関係から著作権関係メインにシフトしている理由も良く判る気がする。

児童ポルノ関係はこの手の関係者が余りにも暴れすぎて、児童保護と言う本質から余りにもずれすぎて、世間での受けが著しく悪くなったのは日本でもそうだし、このパブコメ募集ですら突発的に水面下で行っていたという卑怯な行いを見ていたら、世界的にも世間の受け自体かなり悪くなってきたと言う所なのだろうね。

何せこれ冤罪事件結構発生していたし、訳わからない理由逮捕されたりした事例もあったからなあ。

今じゃ法律関係者にも腫物扱いなのかもしれんね。

2019-02-14

ああ、もうね、あの糞ったれな著作権改悪を見ていたら、いっそ一度日本漫画アニメ等の創作物分野も徹底的に壊滅した方が良いのかもしれないと言う気分にすらさせられるね。

しか出版に関しては当時の児童ポルノ禁止法や都条例でまともに動かなかったにも関わらず、

こう言う糞ったれなブロッキングDL規制拡大化等の著作権改悪には率先して乗っかって一緒にやらかすのだから救いようが無いよ、こいつら。

反対している漫画家さんには悪いけど、そういう気分にさせられる。

しかやらかし音楽映画等の業界は衰退して見る影もないし、ゲームソシャゲもそろそろ頭打ちで、技術的には海外に差をつけられ、拝金主義になってから衰退の兆しがでてきているしな。

それと当時のバイクの3ない運動とかでも家電でもそうだけどさ、日本って本当発展してきた分野を自分の手で衰退させぶっ潰したり、デジカメ携帯みたいにその後慢心して改良を行わなくて結果、他分野や外国に抜かれてシェアを失ったりする事をいつもやらかしているなと思う。

[]漫画家に大反対され今回規制を進める正当な理由がなくなった

単なる愚痴

著作権侵害スクショもNG 「全面的違法方針決定

https://www.asahi.com/articles/ASM2D6F8NM2DUCVL03V.html

意味のない法改正」「イラスト界が壊滅する」 違法ダウンロード対象拡大で漫画家らが“反対集会” (1/2)

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/08/news154.html

静止画ダウンロード違法化案「目的を見失っている」──情報法制研究所懸念改善案提言

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/08/news139.html

参考:文化庁は、違法ダウンロード範囲拡大は海賊版対策として有効だと強弁し続けている。

https://p2ptk.org/copyright/1628

目的を見失っている

正にこれ。

俗に言う目的手段の転倒と言う状態

今回に関して言えば、漫画家保護やらなんやらを建前に強硬しようとしていたしな。

以下に結論ありきで文化省を始めとした音楽業界映画業界に今回はこれに加えて出版業界談合している連中が、その後の影響を考えずに強硬に推進しているかと言っているようなものだよ。

去年の4月頃だけどブロッキングだけではなく、こっちの話も出た時にDL規制も碌なものじゃないからこっちも問題視しなきゃダメだよって言ったのも関わらず、

当時はブロッキング問題視する人は多くてもDL規制に関しては逆に専門家ですら賛成していたのも多かったしな。

それに反対意見問題視した意見に対して、ネットでも漫画家の食い扶持を守るためとか、自分達が死ぬとか言って反対意見を潰す連中も多かった。

それとこいつら文化庁音楽業界映画業界と組んでいつも著作権理由ネット潰しする事しか頭にないのだからこうなるのも当たり前だよ。

現に今回もパブコメを読んでみても

インターネットユーザーによる私的ダウンロードであっても,それが権利者に

>与える影響は甚大なものとなるし,侵害コンテンツと知りながら海賊版サイト

>ら海賊版ダウンロードする利用者を,法第30条によって保護するに値しない。

>(一般社団法人日本知的財産協会次世代コンテンツ政策プロジェクト))

参考:http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoki/h30_08/

とか余りにもふざけた事を発言したりしていたしな。

こんなもんなくなった日にはインターネットをまともに利用する事自体不可能になるわ。

今ですら危険性が多々あるのを指摘され続けているのにな。

しかし今回の改悪もし実行されたらこうした引用すら危険行為になるやもしれんね(皮肉

問題点が判ってからいつも土壇場になって手遅れになってから騒ぐ漫画家等の創作物分野のコミュニティー進歩ないなと思うけどさ。

児童ポルノ禁止法の時でも都条例の時でもそうだった。

それとようは今回に関しては漫画家等の創作分野の人間は元々奴らの進めたがっていた規制理由として、単に当て馬にされた格好だよ。

しかし何でも安易規制を進める連中ってのはどんな分野でも人の話を聞かない結論ありきの無能なのが実感させられるな。

これを行った事で後にどのような副作用が起こるか考えないし、指摘された所で聞く耳も持ちやしない。

現に今回は素人に限らず、専門家にも法の形骸化を指摘され始めだしたみたいだしな。

多分この人達ひょっとしたら自身の携わる憲法法律以外には無知なのかも知れない。

それにこんなもん正確に法律適応したら、その辺で逮捕者溢れかえるわ。

からこそ今も警察はこの法律では誰も逮捕していない。

そもそも情報の受信者側を逮捕すると言う発想自体本来おかしい代物なのだけどな。

表現の自由を一番に活用している連中が、一般人知る権利を今回は侵害しているんだから笑えやしない。

現にあのDL規制法を唯一制定した国であるドイツですら、P2Pに限っても刑事訴訟の乱発で裁ききれない状態になって、

2008年になって再度改正したもの情報開示請求と警告状送付が乱発され、ユーザー消費者団体から大反発食らったって状況なのにな。

そしてそのドイツですら単なるDL逮捕された事例なんてないし、世界でも一例もない。

参考:第271回:欧米主要国におけるダウンロード違法化・犯罪化を巡る現状

http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/post-ca58.html

第255回:ドイツ消費者団体著作権法改正に関するポジションペーパー日独ダウンロード違法化・犯罪問題

http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-39f6.html

冗談抜きで今回のDL規制の拡大化についてはインターネット利用を委縮させるものであり、世界的な失敗事例からも何も学んでいない愚かな例としか言いようはないんだけどな。

韓国アダルトサイトブロッキング化(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000078-it_nlab-sci)を笑えやしない。

しかしこれをみても音楽業界映画業界出版業界インターネット利用者自身の客を含め、全員犯罪者扱いしているようなものなんだけどね。

大枠にあてはめ誰しも適応できる代物って、客に対してもこういっているのも同等なんだけども。

こんな事しているから客になり得る人達にも切れられ、自身の分野が衰退している一因にもなっているのが判らんのかと。

文化庁の人の話を聞かない連中もそうだけど、今回もこいつら映画音楽出版業界戦犯だよ。

2019-02-11

排泄物等を入れたらどうなるんだろう

 飲食店で相次ぐ異物混入。もし、排泄物等を入れたら正確に報道できるのだろうか。

 モザイクが大きいとその行為不明瞭だし、小さいとマニアックAVしか見えない。異物混入犯が報道者をわいせつ頒布等罪で訴えるかもしれないし、十八歳未満だと児童ポルノ禁止法にも抵触する。

2018-10-03

文部科学相柴山昌彦さん=表現規制推進派&カジノ推進派

国会ウォッチャーさんに解説してほしい人物

2004年衆院埼玉8区補欠選挙当選した自民党公募議員の第1号。公募は当時党幹事長だった安倍晋三首相が主導した。首相の側近の一人で、12年の第2次安倍内閣発足以降、首相補佐官や党総裁特別補佐を歴任した。

もともと弁護士司法制度エネルギー問題外交安全保障憲法に詳しい。

学校法人森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題では、党のプロジェクトチーム座長を務めた。

柴山さん自身ちゃん仕事してた。

https://www.sankei.com/politics/news/180608/plt1806080026-n1.html

報道が指摘する通り、国会における安倍晋三首相の答弁が少なくともきっかけになったことは紛れもない事実だろう」と述べた。



「新藤氏委員長を務める公文書管理改革検討委員会」の側が駄目だったらしい。

記者会見に同席した新藤義孝政調会長代理柴山氏の発言について「(改竄は)首相発言で指示が出たわけではない」と否定

佐川宣寿国税庁長官自分の答弁の整合性を図るためにやった。原因は首相の答弁ではないと私たちは思っている」と釈明した。



翌日麻生さんによってつぶされる

https://www.asahi.com/articles/ASL68664JL68UTFK019.html

自民党柴山昌彦・筆頭副幹事長は8日、記者団に「(改ざんは)国会における総理の答弁が少なくともきっかけになったことは紛れもない事実」と述べた。麻生太郎財務相首相答弁が改ざんきっかけになったことを否定しており、柴山氏は同日夜、発言撤回した。

麻生さんの顔色うかがっちゃったかー。

表現規制推進派

マンガアニメゲーム表現規制する児童ポルノ禁止法改正案自民公明党案)が国会に提出された際には、提出者の1人に名を連ねた



カジノ推進派

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-15/2014091515_01_1.html

カジノ議連幹部では、萩生田光一事務局長(前総裁特別補佐)が筆頭副幹事長に、吉川貴盛副会長経理局長に、岩屋毅幹事長が党・政治制度改革実行本部長に、柴山昌彦副幹事長情報調査局長に、秋葉賢也副幹事長地方組織議員局長に、それぞれ就任しました。

2018-06-23

anond:20180622172100

ヒトは動物として生きるしかないはずなのに、機械化されていくことを「進歩」だと思い込まされて、動物としての自分から目をそむけている若い世代がこんなに多いとは思わなかった。MeToo児童ポルノ禁止法も、決して善意活動ではなく、悪意に満ちた大衆機械化の活動なのに。

2018-04-15

著作権ブロッキングで一部の方々が行う懸念する方に対する罵倒の話

ここで文章不法投棄をする。

どうせこんな妄言しかない日記が注目される事もまずないだろう。

初めに今回の著作権改正改悪)については

リーチサイト規制情報受け手側が犯罪になってしまDL規制静止画も含め更に拡大する等についても危惧する点は非常に多くあるが、

これ等を取り上げると範囲が更に広がってしまうためここでは取り上げないこととする。

また私個人の考えとしてブロッキングについては今回一番悪いのはまともな法的処理すら通さず、議事録すら非公開にした政府であると言う考えである事も理解して頂ければありがたい。

何せ与党議員から批判意見が出た位なのだ

恐らくこれに関しては反対している人なども共通した考えであろう。

そしてブロッキングの何が問題なのかもここでは詳しくは取り上げない。

この手の問題点はもう多くのニュースサイトや私よりも詳しい人が多く取り上げており、それらのサイトを見て貰った方が早いからだ。

ようはブロッキングと言うもの自体簡単に言えば中国金盾の親戚みたいなものだと言う認識で良い。

付け加えるとすれば、今回児童ポルノから著作権まで範囲が広げられてしまうと政府業界に都合の悪い情報は全て遮断してしまって良いと言う前例が出来てしまい、

今後拡大解釈され続ける危険性が非常に高くなってしまう点、更に今回法律を通さず、あくま政府ISPにお願いするだけと言う形をとるため、

何か問題が起こった時には政府は一切問題を取らず、責任は全てISP側に来るなどの問題点も今回の事例には新たに追加されてしまっている。

ブロッキング問題点については以上の記述位としておく事にする。

それと敢えてここで一部の創作物コンテンツに関連している方々を指す単語として意図してオタクと言う言葉を使わない様に意識する事にする。

オタクと言う単語自体のものが余りにも広域な範囲対象を指す言葉であり、ここで使うのは余りにも不適切単語であるからだ。

(※オタクと言うのはあくまでそう言う趣味嗜好を持つ人々を指すだけの言葉であり、オタク一言で言っても色々なジャンルはあるし、

そう呼ばれる人達創作物コンテンツに関連しない仕事の人々や例えばそれこそ医師弁護士公務員等の様々な方々もいる。

そういう意味においても今回はオタクと言う単語自体使用する事は今事象においては余りにも的外れであると考えたからだ。)

また何よりもオタクと言う言葉自体非難罵倒としての逃げの口実、或いは免罪符として機能しているからだ。

実際、自身責任から逃れたい一心責任転嫁するためだけにオタクと言う言葉を使っている例も多く見受けられる。

それに今回感情的に反対している人たちを罵倒等をしているのはツイッター等を見る限り、その人間本質オタクと言う広域の言葉で指す人々よりも

もっと狭い範囲である同人プロわず、その関連、または業界無理解な一部の創作物コンテンツに関連した方々が多い様に見受けられたからだ。

からこそあえて一部の創作物コンテンツに関連している方々と言う言葉を使わせて頂くのだ。

(※あくまでも一部の創作物コンテンツに関連している方々である

何度でも言うが一部の創作物コンテンツに関連している方々である

ここは重要である

この言葉には何もここで指すのはアニメ漫画出版業界だけではない、別の何かも含まれると言う意味合いもある。

別の何かについてはブロッキングの件を少し調べたら判ると思うので、色々察してほしい。

それに元々作家さんでも表現の自由言論の自由に詳しく、危惧して動いていた方も少なからずおられる。

なので、同人プロわず表現の自由観点から懸念を持つ作家さんや関係者の方々が、決して少なくない数がいる事も付け加えておく。

例えば今回もちばてつやさん等はブロッキングに対して懸念した発言をされておられ、元々個人的にも尊敬している点も多かったりする。)

そしてこれから書く事はあくま愚痴恨み節の類であり、俗に言う俺は詳しいんだ、知っているんだ的なノリの頭の悪い稚拙文章しかないので、

運悪くこんな記事を見てしまった人は軽く聞き流して頂いて構わない。

何より私自身間違いが多い人間であるのは自覚しているからだ。

私がこれから書くこの様な内容の文章過去多数出ており、実際私自身も何度か見かけているが、それでも敢えて匿名の卑怯者としてこのような文章を書かせて頂く事を許して欲しい。

この様な文章は書く事はないと思っていたがどうやら私の番が回ってきてしまったようだ(苦笑)

ついでに私自体、もはや規制に対し、反対する気力もなく、その反対する人々を罵倒する一部の創作物コンテンツに関連した方々に対し、

何の期待もしておらず、説得する気も皆無である点も読む際に考慮して頂けると助かる。

まず件の著作権ブロッキング拡大報道について、一部の創作物コンテンツに関連している方々が今回の報道ブロッキングに対し危惧し、

その問題点を指摘している一般人には勿論の事、実際弁護士法学者、また長年創作物関係での規制危惧し動いている

本来一部の創作物コンテンツに関連している方々にとっても味方であるであろう青少年健全育成条例児童ポルノ禁止法で反対していた方々や

反対活動で精力的に動いていた団体にすら石を投げているのを見かけ、ああこいつら進歩ないな、この先創作物コンテンツが、

滅亡してもこいつらは懲りないし、学習もしないだろうなと言う感想を抱いた。

何故このような感想を抱いたかと言うと過去青少年育成健全条例児童ポルノ禁止法等でも同じような構図を見かけたかである

今回に関しては個人的にはもはや怒りではなく、彼ら一部の創作物コンテンツに関連している方々に対して、失望絶望と言う様な感情しか湧いてこない。

君等一部の創作物コンテンツに関連している人間安易感情から匿名掲示板のノリで揚げ足取り罵倒するのは構わない。

どうせ実際この記事をもし君等一部の創作物コンテンツに関連している人間が見つけた場合には必死罵倒揚げ足取りを行う事もあるのだろう。

君等一部の創作物コンテンツに関連している人間の行動は容易に予測できる。

きっとブーメランとかも言い出す事だろう。

だが、その都度味方は減り、敵は増え続けるのだ。

その一部の創作物コンテンツに関連している人間創作分野以外の事柄には興味がなく視野が狭い癖に妙にプライドだけは高く、

人の話を全く聞かないくせに自身に対する非難スルーする事が出来ない人間も非常に多いのだ。

尚且つ議論とやらが好きだから猶更性質が悪い。

更に図星をつかれると非常に怒り出す。

からこそこの手の一部の創作物コンテンツに関連している方々は、ブロッキングの件に関連して指摘された件でまだ反論が容易であろう、

ブロッキング懐疑的他者から出版ブロッキングでなく、まず検索サイトに対しての行動や法務の方を動かせよとか

出版業界のそのもの不備の指摘や逆に何故今まで逆に現在違法サイトが行っているようなサービス公式でしなかったのか?

そもそも著作権規制を進めた所で過去の事例から見て売り上げが回復していないだろうとか

出版新古書店図書館の件も反論されて言い返せなかった件についてはどうなの?

と等言うような指摘に対しても何故か真向な論理でなく、何故か作家が食えなくなってもいいの?等と言う感情論で怒り狂い出していたのだ。

私が見た限りは主にこんなコメントしかなかったのだ。

所詮こんな事に対しても主に感情論でしか返せない連中なのだ

なので、ブロッキングに対してもまともな返答等出来るわけがない。

反対や慎重的意見としてブロッキング効果や薄い事や通信の秘密だけでなく、表現の自由言論の自由でひいては自身の首を絞める事にもなりかねないと

私が見た限り、ブロッキング懐疑的で反対意思を持つ方々は見た限り、非常に論理的に指摘されているにもかかわらず、

それに対し、一部の創作物コンテンツに関連している方々はブロッキング必要悪だとか論理すり替え的外れ発言ばかり行っていたのを見かけた。

これだけならまだ良い。

やはり挙句の果てにその反対している人間に対して人格的な罵倒等の俗に言われる叩き等の行為を行っていたのだ。

これを未だ一般人に対してだけならまだしも学者等のお偉いさんや実際表現規制に反対され動いている人に対しても行っていたのだから唯々呆れる他なかった。

だが、ただまず一部の創作物関係に関連する人間はこれだけは判っておいた方が良い。

青少年健全育成条例青少年健全育成基本法案の時でも児童ポルノ禁止法の時でもTPPの時でもそうだが、

別段漫画アニメ音楽映画等の創作物に対する表現の自由言論の自由が損なわれるから反対している人たちばかりではないと言う事だ。

規制関係では創作物方面ではなく、通信インターネット情報関連の視点から強く問題視して反対している方や

その改正によって逆に児童権利が奪われる点を強く問題視している方や他の法律の兼ね合い等から問題視されている方や

改正により一般人が逆に不当に逮捕される等の不具合が生れるから反対している方等本当に様々な視点から反対している人々がいる事を実際にみてきた。

それに著作権ブロッキング話題に関しては何も今始まった話ではなく、過去音楽業界映画業界等が様々な圧力をかけて行おうとしてきた。

また私自身今回に関してもあくまで矢面に立っているのが出版と言うだけで、この件でも音楽業界映画業界もかなり圧力をかけていたのではないのか?と言う懸念を持っている。

それに対して一般人だけではなく、通信方面法学者から懸念する声も当時から多く、反対され続けてきた事実認識すべきだ。

実際児童ポルノ関連でのブロッキングに対しても様々な懸念する声があがっていたほどだ。

からこそ漫画アニメ利益が損なわれたから、過去反対してきた人達が今回はブロッキングに賛成に回ると言うバカな話はあり得ない事位は理解すべきだ。

ブロッキング何が悪いのか判ってないのに君ら一部の創作物コンテンツに関連している人間は短絡的に感情論でそれら反対している方々に対し、

人格批判等で攻撃したりすべきではないと言っているのだ。

こんな事だから当時匿名掲示板等で肉屋を支持する豚だとか罵倒されたのだ。

しかし一部の創作物コンテンツに関連している方々の行動をみていると何故オタク(と世間では一括りにされてみられてしまう)が嫌われるのか良く判る。

から連帯責任大好きな国家からね、日本

なお、それでも思い込み感情からその方々に対して嫌味を言い罵倒するのならばそれも結構だ。

だが、そう言う行動を行う度に他分野の側面から反対していた方々は一部創作物コンテンツに関連している人間に対して、

そんな連中しかいないと思われその人達は呆れ、そしてこの先何か問題があった場合でもあいつらだから別にいかと扱いが軽んじられる可能性があるのも十分に考慮すべきだ。

たこの手の規制に対し危惧し反対する活動は実入りは全くなく、寧ろマイナスであり、時間的にも資金的にも負担が大きい。

更に言えば初めはどう活動すれば良いかすら皆判らず、手探りで行っていた位である

また反対している人同士でも考えの相違で、精神的肉体的にもかなり摩耗するし、それで最後には潰れてしま活動を停止せざる得ない位、追い詰められる人も実際に見かけている。

過去に聞いた話では実生活すらまともに送れなくなってしま人間もいる程だ。

なので、実際今でも長年活動している人々の精神負担はかなりのものだろう。

更にここに合わさりいつも通り俗に言う味方から石を投げられる構図が加わるのだ。

正直たまったものではないし、これが実は一番心的ダメージが大きい。

(※また青健法の件で話はずれてしまうし、この記事自体事実かどうか判らないが、

少し前に

マンガの人たち」の信用は地に堕ちている──青少年健全育成基本法案の本当の問題

と言う見出し記事で、

出版業界自体が一部のオタクが騒いでいるだけ、その時が過ぎればフェードアウトする等と言う

まるで過去どこかの政治家がしたと言う発言と全く同じ様な考えをもっていると言う記事をみて個人的には呆れ返った。

記者があの記者だし、誇張も非常に多いだろうが、これが事実だとしたら、余りに一般人やそれこそ少しでも活動した事があった読者に対しても喧嘩を売っているとしか思えない。

もし読者が出版社がこんな独善的な考えを持っていると知る事になれば、失望し、場合によっては以降漫画を買わなくなる様な事も十分に起こりえるだろう。

また私の記憶では当時出版はほぼ目立った活動をしておらず、実際に活動していたのはその手探りで行動を行っていたオタクとある団体であった事を記憶している。

そしてそれで精神的肉体的に限界をきたし、潰れてしまった人も多かったのだ。

個人的には出版にそこまで嫌悪感は今まで抱いていなかったのだが、流石にこの記事と昨今のブロッキングの件で一気に出版に対する嫌悪感を持つに至った。

多分一部の創作物コンテンツに関連している方々もこう言った類の考えなのだろうと個人的には思ったくらいだ。

たこの件が事実ならばこんな事を言われては実際長年継続して今も行動をし続けているとある団体の彼らに対しても非常に失礼であると私は考える。)

そしてあくま最後に警告として書かせて頂く。

君等一部の創作物コンテンツに関連している人間はせいぜい好きな様にブロッキングに反対している法学者弁護士

規制問題で実際に危惧、反対をし、ロビー活動をしてくれている方々に石を投げ続ければ良いだろう。

だがその度に彼らは君ら(全ての)創作物コンテンツ関係した人間に対して、法学者弁護士等の有識者は呆れ果ててしまう事になるだろう。

またロビー活動してくれている好意的人間精神は摩耗し続け疲弊し、モチベーションを保てなくなり、

そして最後にはこんな奴らのためにと言う思いを抱き、挙句の果てには活動を停止せざるえない位にまで精神的肉体的に追い詰められ、

君等創作物コンテンツ関係した人間を見捨てる格好になるのだ。

その結果もし君等一部の創作物コンテンツに関連している方々が本当の意味で困った事態に陥った所で、その時は誰も救いの手を差し伸べてくれる事はなくなるだろう。

でもその時が来ても一部の創作物コンテンツに関連した君達の事だ。

今回の著作権ブロッキングでの件でもそうだったが、当時も青健法や児童ポルノ禁止法等の時にも反対し味方してくれたであろう人々に対して石を投げ続けた君達はいつもみたくこう言うのだろう?

「あの時は彼らが勝手に反対していただけ、誰もその時に助けてくれなんて言っていない。」

オタクはその時だけしか騒がない。その時が過ぎれば何もしない薄情な連中」

と。

2018-02-01

備忘録 男はみんなロリコンだ5 Lolirights

援交買春男とそれを卑劣だと非難する人、つらい思いをしている児童の助けになっているのはどちらの人かな?

援交買春男を非難したいのなら、つらい思いをしている児童に、自ら支援の手をさしのべからしろ

#援交 #援助交際

浮気相手AV女優 葵つかさを毎週自宅に呼びつけながらタクシー代すら払わなかったケチ潤こと 嵐・松本潤

不倫相手の30代グラドル()アパホテル宿泊代を払わせていた袴田吉彦

金払いが悪いのが嫌なら、援助交際の方が女性に不満を抱かせなくて皆幸せなのにね。

ここがポイント!! 池上彰 解説http://idsuru921.blog.fc2.com/blog-entry-66.html

連続幼女誘拐殺人事件1989年オタク叩きも加速されて、ビデオ集めてる奴はおかしいみたいな論調も進んだ

今でも宮崎勤が所持していたビデオテープ事件との科学的な因果関係は示されていない

児ポ法憲法第39条『法の不遡及』(法律が決まる前に合法だったものは新しい法律が出来たからって取締れない)に反する

100年以上前ルイス・キャロルが撮った少女ヌード、現時点で被害者加害者もいない。児童を守ることに全く繋がらない

http://radiotalkrecording.blog.fc2.com/blog-entry-150.html

山田五郎が語る児童ポルノ禁止法改定案効果なく副作用大の理由

http://radiotalkrecording.blog.fc2.com/blog-entry-150.html

犯罪小説を読んだら犯罪したくなる根拠全くない

単純所持禁止している国も児童への性犯罪の数は減ってない

何が児童ポルノ曖昧自己性的好奇心を満たす目的が何かも曖昧

伊集院光児童ポルノ禁止法コマッた

昔のテレビでは子供全裸で出てたよな

https://youtu.be/pWXYVZjhhrc

伊集院光河西智美写真集から教えてくれる児童ポルノ境界線

児童ポルノ判断する人が匿名ってズルくない?

https://youtu.be/3kCJlKwWiEU

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん