「口論」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 口論とは

2023-03-10

anond:20230309190731

トンガ離婚(とんが‐りこん)結婚したての男女が新婚旅行先の海外リゾート地でのトラブルが原因で離婚すること。

  

1990年代の一時期使われた語。現在でいう「スピード離婚」の1つで、当時日本若者カップル新婚旅行先として人気第一位だったトンガの名をとってそう呼ばれる。

バブル景気当時は未婚女性海外旅行を楽しむ機会が多くなった一方で男性には海外渡航経験が少ない傾向があり、日本では立派に見えた夫が慣れない海外トラブルの際などに適切な行動ができなかったことなどが原因で口論となった結果、離婚に至ったというケースが多いとも説明された。

2023-03-03

ADHD当事者リアル感覚

ふと、ADHD当事者リアル感覚表現したいと思った。

物心ついた頃から現在までのことを(ボカしやフェイクを入れつつ)時系列で書かせていただく。

N=1の話で恐縮だが、読者には少しでもADHDについて知って欲しいし、それにより社会の分断がなくなって欲しいと思う。

と、ここまで書いて思ったのだが、私は数日前よりADHD治療薬を断薬しており、マトモに「書く」ことができないことに気がついた。数日ぶりに薬を飲むこととする。

1.〜小学生

およそ30年前、共に高卒の両親から長男として産まれた。

母親専業主婦だったり、少しパートをしたりしていた。

父親について覚えているのは、しょっちゅう会社を辞めてしまうということだ。それも突然に。

故に、夫婦喧嘩が絶えない家庭だった。

何かが(主にカネ)キッカケで口論となる。

不貞寝する父親。怒り狂う母親

暴力を振るう父親実家電話しようとする母親

電話線をハサミで切り、電話機を叩き潰す父親

父親包丁を突きつける母親。まだ産まれたばかりの弟を盾のように前に突き出す父親

床にぶちまけられる牛乳

警察を呼んだ方がよいのか本気で悩む自分

私が思い出せる小学校低学年頃の家庭の記憶はほぼこれだ。

弟が1歳の頃、「ハロワいけ!」と喋ったことを覚えている。母親の真似である

自分自身について書くと、忘れ物の多い子供だった。

教科書を忘れ、資料集を忘れ、宿題の提出を忘れ…

机をくっつけて、隣の席の子しょっちゅう見せてもらっていた。授業はまあまあ理解できていたと思う。

宿題に関しては「忘れる」というより「やろうとしても動けない」が正しい感覚

テコでも動けなかった。

宿題の代わりに家で何をしていたかというと、デュエル・マスターズデッキを組んだり、ミニ四駆カスタマイズをしたり、スマブラDXをしたり…?あれ、そんなもんかな。当時何してたか自分…あまり思い出せない。熱中すると深く深くどこまでも熱中し続ける性格だった。(過集中)

同じマンションに1つ下、1つ上の子供が何人か住んでいたので、毎日遊んだ河原秘密基地作ったりとかしていた。

また、男女分け隔てなく誰とでも遊ぶ子供であった。

違う。

(上で挙げたマンションの住人以外の)男の友達がどうしても出来なかった。

全く交流できないということではなかった。

あいさつはするし、何人かでサッカーをする時は参加していた。

同学年で話したことがない人は恐らくいない。

誰とでもそれなりの雑談ができた。

しかし、そこ止まりだった。

輪に入れはするが、誘われる人間ではなかった。

故に、常に疎外感を感じていた。

今になって振り返ると、原因は恐らく「自分の話ばかりして止まらない」から嫌われたのだと思う。

次第に、無理してグループにいなくてもいいと思うようになり、休み時間教室でひとりでボーっとしていた。

かねた心優しい女子グループが、自分を輪に入れてくれた。情報量0のどうでもいい雑談がとても楽しかった。自分が輪に誘われたことが、なんだか初めて他人に受け入れられたようで、とても嬉しかった。

通信簿の「担任からコメント欄」には毎年「男女分け隔てなく仲良く友達がおり〜」と書かれていたので、客観的にはそう見えていたようだ。

2.中学高校大学

地方なので中学受験をする人なんてひとりもおらず、当然のように地元公立に進む。

当時は中学受験という言葉すら知らなかった。

中学での成績は150/200あたりだった。

日々の勉強時間は0分。

たまに一夜漬けの過集中が爆発して、50番あたりになった。

国、社、英は不得意で、理数が得意だった。

相変わらず宿題はできないし忘れ物は多かった。

勉強をしない分の時間は何をしていたかというと、運動部活動をするか、家のパソコンニコニコYouTubeを見たり、携帯を買い与えてもらえたのでモバゲーMixiをやっていた。

中学3年で麻雀を覚え、どハマりした。

ハンゲーム天鳳毎日夜中まで打つようになった。

高校受験は持ち前の過集中で上振れを引き、偏差値50位の公立情報学科に滑り込んだ。

元がアホなので上振れしてもこの程度である

地方偏差値50なんてハナクソオブハナクソである

なぜ情報系にしたかというと、自分専用のパソコンを親に買ってもらう為だ。

高校では朝読書時間があったので、とつげき東北氏の「科学する麻雀」を何度も何度も読み込んだ。熱心に読みすぎて、本の小口が手垢で黒くなった。点数計算を覚えたり、チンイツの牌効率を考えたり、24時間麻雀のことを考えていた。

この頃はもう自分の行動を制御できなくなっていた。自室のPC毎日朝までニコ生をしながら天鳳を打っていた。学校の授業は全部寝ていた。教師は注意しても無駄だと悟ったようだった。自分人生天鳳の段位とレーティングが全てだった。

謎の過集中で競技プログラミングが少し出来たので(当時はchokudai氏もまだ大学生で、AtCoderもない時代だった)、大会に参加して何度か受賞するなどした。

その後、持ち前の過集中により小論文面接突破し、AO(アホでもオッケー入試)により近所の私大に滑り込む。

麻雀への情熱大学に入っても変わらず、1限どころか2限3限も出席できなかった。たまに講義に出ても何も分からなかった。

イプシロンデルタはみんなも分かってないようだったが。

情報系科目だけはテストだけ出て100点を取るという天才ムーブかました(自慢)。

数学情報科学だけは好きだった。

麻雀サークルに入った。楽しかった。今でも付き合いのある友人が数人できた。

2年次が終わった時点で16単位しか持ってなかった。中退した。

3.社会

バイト経験すらないない、学位すらない、麻雀廃人の二十歳が社会放出された。

なんていうか、普通に死のうと思った。

ある日、ふと一回死んだ。

自○未遂をしたということではない。

自分は今死んだ。そして新しい自分が今生まれた。そう思うことにした。

どうせ一回死んだのだから、もう好きに生きよう。

それでなんともならなくなったら、生活保護でも受けよう。

それもダメなら最終的に死ねばよいだけだ。

とにかく今死ぬのはもったいない、と思うことにした。

一応、親は家に住まわせてくれた。

速やかに就職して家を出ろということだったので(言われなくてもそうするが)仕事を探し始めた。

やり方がわからなかったので、若者向けハローワーク的な所に行った。色々親身に相談に乗ってくれて、クソみたいな人売りSIerを紹介していただき内定が出た。

自分内定が出るということは、「バイト経験すらないない、学位すらない、麻雀廃人の二十歳に内定を出さざるを得ないクソ企業であることが導かれるのである

人売りのクソさを書くと主旨がブレるので割愛する。

結果的に、一年半で会社を辞めた。

自分特別社会適応できなかったのかは分からない。他にも大勢辞めていたから。

この辺で(不快になる方もおられると思うので大変恐縮なのだが)所謂理解ある彼女ちゃんが突然地面から生えてきて、家を出て2人暮らしを始めた。

会社を辞める前に人生初の精神科に行き、うつ診断書を書いてもらい、色々金に困らないような諸手続きをした。こういう手続き自分では何もできないので、理解ある彼女ちゃんサポートしてくれて本当に助かった。

うつ治療で通院する中で、医師よりADHDについて指摘された。

ストラテラというADHD治療薬を飲み始めた。

3割負担だとバカ高かった。1ヶ月分で5000円以上したのではないだろうか。当時はジェネリックがなかったと思う。無職にはとても支払えなかった。

色々手続きをして、1割負担になった。

4.現在

ストラテラを飲み始めてから、本当に変わった。

脳の中の話なのでうまく言語化するのは難しい。

簡単にいうと頭がめっちゃ良くなる感じだ。

特に「読み書き計算」がすごい。

今まで自分は文をうまく読めなかった。

脳のメモリが小さいので、読んだ瞬間内容を忘れてしまい、戻り読みばかりしていた。

また書くのはもっと苦手だった。いくら考えても頭にモヤがかかり、表現が出てこなかった。

そして計算は最も苦手だった。一時的に何かを記憶しておいて、他のことを考えるのが無理だった。

プログラミングが得意だったのは、自分計算する必要がなく脳のメモリがあまり要らないからだろう。

皆これが普通だと思っていた。

薬を飲む前は苦手だとも思っていなかった。

当然みんなもそうなんだと思っていた。

こんな「脳縛りプレイ」で学生生活を送ったら、そりゃ、こうなるわと思った。

薬を飲んでからは夜更かしが減った。

自分の1日を計画コントロールできるようになった。

アホみたいな情熱に突き動かされることはなくなったが、その方が穏やかで心地よかった。

人生も徐々に良い方向に向かった。

5.総括

長々と書いてしまった。

もし読んでくださった方がいるのだとしたら、とてもありがたいと思う。

自分ADHD当事者として、発達障害で苦しむ人の気持ちが分かる。

「○○ができないだけでしょ?」「やれないっていうかやろうとしてないだけでしょ」のような反応を見ると、心が痛む。

かに、その瞬間を点で見ればただそれだけのことである

しかしながら、発達障害はその「できない」「うまくやれない」があらゆるライフステージで常に足枷となり、人生全体に負の影響を及ぼし続ける。

そして大人からは常に怒られ続け、自己肯定感もなくなり、「自分可能性」を信じられなくなる。

その一瞬だけではないのだ。「常にその状態が続く」ことによる不利が、生まれた瞬間からその人にはあるんだということを、できれば理解してほしいと思う。

そして、今小さい子供を持っている親に言いたいこと。

もし子供が何かをできなくても、その全てを無条件に受け入れてあげてほしい。

学校安心感を得られない子供には、家庭しか場所がない。

そして、もし発達障害の疑いがあるなら、早い段階で医療アクセスしてほしい。

子供保険証を持って一人で病院に行くことなんてできない。親が全てだ。

治療は早ければ早いほどよいと個人的に思う。

子供の1日1日はかけがえがない。その1日をデバフがかかった状態で過ごすことの影響は、子供の一生を左右しかねない。

2023-02-22

反論してきたら顔真っ赤なので勝ち

反論されなかったら図星なので勝ち

最後捨て台詞を吐いた方が勝ち

長文を書いてきたらネット口論なんかでマジになっちゃってるので勝ち

マジレスしてきたら自分ユーモアについてこれてないので勝ち

ネット上では他のゴミと違って高収入高学歴なので勝ち

相手ネットに入り浸ってるけど自分は気まぐれの暇潰しだから勝ち

自分は平日昼間でも仕事の合間にネットを見る余裕があるけど、相手はただのニートから勝ち

ネット匿名発信は自分以外例外なくバカによるものなので勝ち

2023-02-20

anond:20230219221528

わからん。ここで笑点ネタがどう絡んでくるのかさっぱりわからん

結局いまのところ「エントリーしてないフルーツポンチが美味しいか山田くん全部持ってって」ってなるわけだが、試しに知人にこのフレーズ言って見てどういう意味クイズ出して見なよ。わかんねーだろうから

そういうネタ交えずにどういう意味か言ってくれないかね。

俺のレスポンチバトルじゃなくてネット上の口論と訂正するから

2023-02-19

追記あり 悩みが多くてしんどい

中途採用入社して数ヶ月。

上司が俺の尻拭いのために休日出勤をすることになったのは今回2回目。

月曜日に叱られるんだろうな。

叱られなかったとしても相当不満に思われてるだろう。

俺は今自宅にいる。

休日から何かすればいいのかもしれないが、自室の戸が薄く、こちらの物音が隣のリビングまで聞こえているんじゃないかと思うと何も行動できない。

父は一日中ずっとリビングで過ごしており、その物音がハッキリと俺の部屋に聞こえているからだ。

からずっと息を潜めてスマホを見ている。

無駄時間だと分かっている。

こんなことなら出勤して仕事をした方が有意義だ。

だが本当に休日出勤をすると俺の中で不満が募る。

この前、俺の帰りが毎日遅いことで父から文句を言われ口論になった。

その前は突然体調を崩して会社を休んだ。

徹夜仕事をした上司はピンピンしている。

俺の帰宅時間がどんどん遅くなってることに対し周囲は気を遣ってくれるが、上司もっときつい働き方をしている。

資格を取るための資格学校大金を振り込んだ。

貯金は1円も無くなった。

授業が始まるのは来月からだが、「授業開始までにやるべきこと」がほぼ手付かずになっている。

平日は朝早くに家を出て、夜遅く帰宅

休日は寝ている。

このままでは大金をドブに捨てることになる。

仕事は終わらない。でも俺が一番働いてない。

どこかに行きたい。一人暮らしがしたい。

金がない。時間もない。


追記

知らぬ間に注目エントリに入っててビビった

こんなクソ愚痴の羅列に注目しなくていいわ

こういう本音晒せる場所SNSにすら無いからここで発散してるだけだよ

俺が論理的思考のできない馬鹿で、真面目に考えるフリして一切行動しないクズで、どうしようもなく幼稚な恥晒しバサなのは分かってるよ

分かってはいるが、他人の口から言われるとハッとするな

馬鹿いくらウンウン頭を悩ませてもいい案は出てこないので、サッサと寝て明日大人しく怒られて頭のいい上司問題解決の糸口を貰うよ

じゃあなおやすみ

2023-02-18

新婚だけどレスになりそうな予感がある

結婚して半年当方20代女性

いや、セックスレスにならない方がおかしくない???ていうかレスにならない夫婦が何を努力してるのかめちゃくちゃ聞きたい。

こんなこと友達にも言えないけど。

夫のことは顔が好みで、考え方も合う、話してて楽しい家事もやってくれる、大好きな存在だ。

でもそんな大好きな夫ですら、一緒に暮らし始めるとストレスが溜まる瞬間は多々ある。家事のやり方で口論になったとか、なんでそんな口調で話すの?って苛立ったとか、旅行引っ越しといったイベントで険悪になったとか。

ひとつひとつ些細なことだ。でも相手といるのが嫌になるポイントは山ほどあって、それらの前では、恋愛的な相性がいいことが霧のように消えてしまう。なんというか、生活してくうえで一緒になるのが嫌になる思い出が塵山のように積もっていて、そっちにどうしても目を向けてしまい、本来好きだったところ(話してて楽しい、顔が好みなど)を忘れ去ってしまう。でも出張などで離れてみると夫のことはやっぱり好きだなって思うから、好きではあるのだ。

話が長くなったけれど、そんで、夜のこと。

セックスというのは生活を積み重ねた一日の最後にやるものであって、その時点では「今日言われて嫌だったこと」や「今週あった一緒にいてしんどいこと」が体の中に積もっている。そのなかで誘われても、自分の中で欲情ゲージを上げるのが、ものすごおく難しい。

欲情しないと濡れるものも濡れないので、なんとか自分気持ちを盛り立てるが、生理後(※性欲が薄い時期)だったり疲れていたりするともうだめだ。ね、寝たい…ってなる。そしてそういう状態でごめん大丈夫からなどと言いつつすると、やっぱり痛くて痛くて、うわーもう嫌だーーって思ってしまう。そういう時は大体夫も察してくれる。でもそのこと自体が、申し訳ない。

セックスレスは嫌だなあと思うので欲情を頑張ってするようにしているが。20代で子なし新婚の時点でこれなんだから、これから絶対レスになる可能しかないよなあ、と悲しくなる。

20代前半なんて性欲しかなかったのに!!!アラサーになった時点で既にこれかよ!!!って自分に引いている。

というわけで、長くなりましたが世の夫婦の皆さん、レスにならないために(=主に自分の気分を盛り立てるために)どういう努力をされてますか…? 教えてほしい。

2023-02-13

ネトゲヤバイのなんて今に始まったことじゃないだろ

ガンオンの文化包丁D格を忘れたのか?

オンラインゲーム口論 相手の自宅に乗り込み刺される

 埼玉県警岩槻署は10日までに、知人男性(32)を包丁で刺したとして殺人未遂の疑いで、

さいたま市岩槻区の無職斎藤純一容疑者(31)を現行犯逮捕した。男性は腹部を刺され、重傷。

 岩槻署によると、2人は12年前にゲームセンターで知り合い、その後も交流を続けた。

9日夜、それぞれの自宅でパソコンオンラインゲームをしていたところ、言い争いに発展した。

アニメガンダムゲーム中に音声チャット上で「お前、弱い」「使えない」「下手くそ」などと口論になったという。

 男性は「話の決着をつけよう」と車を運転し、斎藤容疑者宅を訪問

男性路上クラクションを鳴らすと、斎藤容疑者が自宅から持ち出した包丁を手に姿を現し、男性の腹部を刺した。

 斎藤容疑者は容疑を認めており、「以前に男性から殴られたことがあり、やられると思って刺したが、殺すつもりはなかった」と供述している。

斎藤容疑者は自ら自分父親男性を刺したことを告げ、父親が「息子が人を刺した」と110番。岩槻署員が現場逮捕した。

 逮捕容疑は9日午後10時45分ごろ、斎藤容疑者が自宅前の路上で、同県春日部市男性の腹部を文化包丁刃渡り約20センチ)で1回、刺した疑い。



ネトゲなんてキチガイ巣窟なんだから近寄っちゃ駄目なんだよ。

ゲームのんびりCPUとだけ対戦するものだ。

スポーツ気取りの対人戦なんてゲーム寿命延ばしたい運営が用意したラットゲームに過ぎんのだよ

2023-02-12

普通の家庭だと日曜夕方とか家族団らんの時間なのに増田口論してるアホを見て安心してる

ああ、俺より下の奴らがまだいるんだと思ってる

2023-02-09

anond:20230209155016

神戸地裁は、男が、当時酒に酔った状態マスクをしていなかった被害者男性からマスクせんかい」と怒鳴られて注意されたこから口論になり、暴行したと認定しかし男は「お前に言われる筋合いはない」などと怒りをぶつけ、その後法廷で「被害者男性自分の額に合わせるかにように顔を近づけてきたため、何かされる前に制圧しなければ」と述べたことについては、「けんか腰で食ってかかっており、被害者のぶしつけ(不躾)な態度に『捨ておけない』との気持ちから、受けて立とうとした」と指摘した。

本人がマスクしてないのに、マスクしろって喧嘩腰で言ってくるのはさすがに怖い。

2023-02-03

バイト日記

 推し女子さんがオーナーに対して正義の鉄槌を振るい過ぎたせいでオーナーストレスが溜まっただけでなく、推し女子さんの所選ばずな暴言暴力が、他のバイト派遣人達お客様にまで知れてしまい、大変な事になっている。

 でも、最近やっと新人バイトが一人夕勤に入ったので、オーナーがご機嫌になった。だが、それで推し女子さんによるシフト独占問題解決した訳でもない。

 派遣バイト人達シフトは早いものがちなので、働く為なら何でもするとばかりに、シフト情報を入念にチェックしては枠が空いた直後にエントリーをする推し女子さんは無敵で、結局、派遣枠が減ったらそれを推し女子さんが総取りしてしまい、優秀な派遣バイトの人と元居酒屋店主さんが弾き出されてしまうだけである

 優秀な派遣バイトの人は都合が良い日があれば入るという緩い感じなので、推し女子さんと競り負け易い。元居酒屋店主さんはというと、実はオーナーと裏取引をしている。つまり派遣バイトなのに派遣会社を通さずにオーナーと直接日雇い契約を結んでいるのだ。それって……どう考えてもルール違反。もしも推し女子さんにそれがバレたら派遣会社にチクられて事件になりそう。

 昨日、優秀な派遣バイトの人に「最近推し女子さんがオーナーと揉めてるみたいですが、」と話を振ってみたら、優秀な派遣バイトの人は、

「大いに存じておりますよ!」

 といい笑顔で答えた。優秀な派遣バイトの人には欠点がないので推し女子さんとは関係が悪くなり得る要素がない。だから優秀な派遣バイトの人自身推し女子さんと揉めた事はなく、八つ当たり被害を受けたこともないそうなのだが、優秀な派遣バイトの人と推し女子さんが組むシフトの日にオーナーも店にいる事が多いらしくて、優秀なバイトの人は推し女子さんとオーナーバチバチに戦ってオーナーキャン! 言わされる場面をしょっちゅう目の当たりにしているらしい。優秀な派遣バイトの人も、推し女子さんが怒り出す時は基本的に正当な理由があり、喧嘩ネタを作るのはいつもオーナーなので、どっちが悪いかって言ったらオーナーが悪いので仕方ないなと思っているのだそうだ。

オーナーと揉めるのって女性従業員さんばかりですね。オーナーには乙女心がわからないのかな?」

 と、優秀な派遣バイトの人が言うので、

「ていうか、オーナーそもそも、人の心が分からない人なのです」

 と訂正しておいた。

 オーナー乙女心ばかりか人の心が分からないので、正確にいえばオーナーと一つも揉めないで済んだ従業員なんか一人もいないんじゃないかなっていうくらい。だが、男性従業員の方が腹を立てても泣き寝入りや溜め込みをし易く、正面切ってバチボコにやり合う人は稀なのだ

 そういえば、殴る蹴るの暴行まではいかなかったものの、オーナーと激しい口論しまくった男子過去に一人いた。その子はまだ高校生だったのだが、反骨精神の塊みたいな子で、客に対してもちょっと何か言われると倍にして返すので、非常に評判が悪かった。店には何度も「あのクソガキをクビにしろ!」というクレーム電話がかかって来たし、オーナーだけでなく私共他の従業員も散々対面でお叱りを受けたのだった。

 例外といえばその男高校生だけで、後の男性従業員オーナーに歯向かうくらいなら夜中に廃棄の弁当パンを盗み食いすることを選んだ。

 私が知る範囲の中で、オーナーと大喧嘩した女性従業員はみんな、「自分仕事上の価値自分のもの価値」みたいに思っていることがあって、だからちょっとオーナーに何か注意されたりとか理不尽な事を言われたりすると、注意内容や理不尽のものに怒るというよりも「馬鹿にされた!!」と烈火の如くに怒り狂う人達だった。そういう感じなのでまあ、オーナー以外の人とも多かれ少なかれ揉めるし、腫れ物扱いされたりとか、その人が原因で他の従業員が辞めてしまことなどもあった。

 そういう人達でも、店で勤め始めた頃にはそんな風じゃなかったのに、年月を経ると尊大になっていき、オーナーに上から意見してトラブルを起こすようになった。ただ長年勤めているだけじゃなくて、異常に勤務時間が長く、シフトに空きがあれば全部出ます! と言って率先と店の役に立つのだが、だから自分は偉いんだと、流石に直球に口には出さないが威張り出すのだ。

 当店は基本的に勤務時間帯は違っても仕事時間は大体みんな同じくらいになっている。主な働き手が家庭を持つ主婦パートさんだからだ。で、彼女達が入れない時間帯……深夜早朝夕方スポット的に学生フリーターが入ることで均衡が保たれて来たのだが、人手不足なのもあって、一人が十時間でも働く事が出来るようになったら、バランスが崩れた。

 昼間、主婦パートさん達が入っていた時間帯の一部が手薄になった事により、そこから夕方〜深夜まで続けてシフトに入る可能性が出来た訳だが、そこに募集してくるのがもっぱらフリーター女性だったのだ。女性店員特に昼下がりから夕方に居るとお客様からも喜ばれるので、増長やすいのかもしれない。


 優秀な派遣バイトの人とAさんは、新人バイトの子と既に一緒にシフトに入った事がある。優秀な派遣バイトの人は、新人の専門学生のことを「まあよくやっていると思う」と評していた。まだバイト初日に一緒に働いただけだからかい所は見えないけど、今の所目立って悪い所はないと思ったそうだ。ただ、優秀な派遣バイトの人には、専門学生本人のことより、オーナーが専門学生レジ打ちの基本中の基本しか教えずに、公共料金宅配便の受付や、クオカード等の特殊な支払い方法への対応の仕方を一切教えない事に疑問を持ったという。なので、私は、

「それは専門学生がどうとかでなくいつものことで、オーナーは極度の人間不信なので、まだ入って日の浅いバイト大金を触らせたりミスしそうな事はやらせたくなくて、そんなふうにしてるんです。完全な素人どころか、他店での仕事歴がある新人に対しても同じことしてます

 と説明した。優秀な派遣バイトの人は、

「なるほどねー。オーナーって、変なところで気にしいですよね」

 と言った。

 

 一方、Aさんは専門学生にあまり見込みがないと言った。

一言でいえば覇気がないですね」

 そして、覇気が無さすぎて生気が無いと言っていいレベルなので、オーナーに何か言われたりするとメンタルをやられてフェードアウトしてしまうのではないかという。

「あー、なるほど。そういうパターンで辞めていった人も過去に何人もいましたね」

 オーナー対峙するにはあまりにも心が弱すぎて脱落していった、という人は男女問わずいるけれども、とりあえず男子お金欲しさに出勤しては事務所とかで灰のように真っ白に燃え尽きていたりしがち(そしてある日突然音信不通になり辞めてしまいがち)なのだが、女子場合シフトドタキャンしまくってオーナーからシフトに一つも入れない嫌がらせをされた後で事実上のクビになることが多かった。

 専門学生は明らかに接客業に向いてない感じなのに、わざわざコンビニバイトしに来たのが理解出来ないとAさんが言うので、

「あれですよ、背が高くなりたいと思ってバスケ部バレー部に入ってしま中学生みたいなものでは?」

 と私は答えた(人のことは言えないな!)

2023-01-29

南国住み。

女の子に「(現地語の)◯◯◯◯語を全部話せるようになったら、僕と結婚してよ」とプロポーズしてみた。

現地語の例文をいくつか一緒に読んでいって、その最後にそのプロポーズを付け加えたので、女の子は照れたのか、少し俯いて聞こえないフリをしたようだった。

明確ではないが、おそらくOKということなのだろう、その子はすぐ隣の宅なのだが、日に3、4回 私の名を呼んで呼び出してくれていたのを、その回数が3倍くらいになった。宅の敷地の境は竹でできていて、その垣根の隙間越しに、(昼食や間食を)ここで一緒に食べようよ、とも言ってくれるようになった。

 

睫毛の長い南国の容貌の、細身のとても可愛いなのだが、問題が多々ある。

数日前、ある数字11を足すこともできないことが発覚した…。

私はこの国に生活を移して もうすぐ7年になるので、これが何に起因して、それが何の帰結をもたらすか、ということを私は十分に理解している。これは、単に「算数ができない」ということではなく、その上位の、「何かを我慢したり、努力したりする。それを継続する」ということができない、ということを示しているのだ。それがどのような望まない結末に至るか、は言うまでもない。

さらに昨日もその女の子が歯を磨く習慣を持ち合わせていないこと、そして家族5人全員が同様であることが判明した…(村の他の家がそのようなことはほとんどないと思う)。父母ともさして歳がいっていないのに、フガフガとした口調で、片方または双方が酒を飲んでは時々夜中に口論している。

彼女の前歯も黒く蝕まれており、半分くらいになってきている。このまま行けば、数年のうちに歯はボロボロになるだろう。

 

くだらない話で申し訳ないが、この元日、別の女の子にフラれてしまい、今回の女の子も全く顔を見せなかったこから、年初の2、3日は本当に廃人みたいな歩き方になっていた。自分の中で生活に対する女の子比率がこんなにも高かったのかと思い知らされ、これ以上あの枯渇感を味わうのは御免だ、と今回のプロポーズに至ったわけだ。男ってアホだなぁ。

そんなわけで、これまでの独立独歩日本人といった位置から同化政策へと大きく舵を切ることに決めた。現地の人と同じ言葉を使い、同じ仕事をする、ということだ。

自営業を営む程度ならどうでもいいのだが、結婚をして家庭を持つとなるとそうはいかないだろう。特に現地語が話せないと何かあったときに全く介入の余地がなくなる。これまではそうだった。

そうして、彼・彼女らの内面に入っていく、ということなのだが、上記のような文化・習慣を持っている南国の人たちの「内面」が私の理解・許容できるものかといった点については非常に疑わしい。当初に現地語の学習はほどほどにして見切る、としたのもこの理由による。しか結婚視野に入れたとは、それを学ばざるを得ないだろう、ということだ。

 

私への呼び出し回数があからさまに増えたが、さして彼女の側に特段の話題があるわけでもなく(理解できる言葉は限られているのでそもそも会話らしい会話とはならない)、他愛もないやり取りが続き、私は家事仕事の準備があるのに、呼ばれるたびに出向いて相手をするわけなので、プロポーズして3日で少しウザいように感じるようになってしまった。未熟の青マンゴー臭い酢とバゴオン(アミエビ魚醤)をつけたものを供されて「おいしい?」と訊かれたときにはさすがに答えに窮した。

 

歯が無くなり、ゆくゆくは皺もよる彼女の「内面」をそれでも私は愛せるだろうか。

呼ばれて行くと稀に、わざとだろう、バスタオル一枚だったり、水浴びをしていたり、着替えの最中だったりするので、まぁ今のところはシアワセ、現地に倣って先のことは考えないでおくか。

 

2023-01-20

口論になったことない

絶対に譲れないラインとそれ以下の別にどうでもいいゾーンしかいか口論にならない

絶対譲れないラインの話をされても絶対に譲らないので口論をする必要がない

そのラインに踏み込んでくるんならもうお話は終わりですねってだけだし

そのライン以下なら一応自分の考えを伝えた上で採用するかは相手に任せるし

自分がその立場なら一応相手の考えを聞いたうえで総合して考えて決める

それに対して批判が出たら決めた経緯を説明して終わり

俺に決定権がある話なので別にそいつを説得する必要はない

失敗したら俺が責任取るんだし

 

とはいえ研修とかでディベートとかディスカッションしてくださいって言われたら

それはそういうもんだと思ってやるけど、口論とは違うと感じている

殴り合いの喧嘩別にしないけどボクシングならやるみたいな感覚

 

職場とかでたまにすげー口論するやつがいて、その意見そんなに大事?って聞くと

そういうわけじゃないけどあいつの態度が気に入らないみたいなことを言うので

それは生き辛そうだなぁと思ってしま

2023-01-18

女だけど、人さし指よりも薬指の方がだいぶ長い。

それは主に男性の手指の特徴なのだが、胎児時代に浴びた男性ホルモンの量が多いとそうなるのだという。

それが、自分性自認性的指向に、どう影響があるのかはわからないが。

思い返せば、2、3歳くらいの幼児期にはテレビに出てくる女性アイドルばかりに興味を示し、執着していた。

でも、幼稚園以降はわりと普通に恋愛対象としては男子を好んでいた。今のパートナー男性だ。だが、女性を好きになった事がないわけじゃない。

幼少期は、信じられないレベルの悪ガキで、弟を巻き込んでイタズラばかりしていた。

でも、幼稚園以降は、しょっちゅう同級生女子わがままに振り回されたり、ハブられたりして、泣くことも出来ずに一人で隅っこにうずくまり霜柱を踏み潰すとか、石をひっくり返してダンゴムシを見てたりとかした。

可愛いアイドルが好きだったけど、いつもズボンを履いていた……のは、親の意思だったような気がする。

珍しく買って貰えたのが、細かな千鳥格子の布地で出来た、裾に共布のフリル付きの遠目に見ると灰色っぽいスカートで、死ぬほど地味なのがかなり嫌だった覚えがある。灰色って。ピンクや赤だったらきっと喜べた。

ままごとのお母さん役は死んでも嫌だった。

だが、人形遊びは大好きで、やっていたのは完全におままごとで、なのに人形で遊んでいるところを見られるのは絶対に嫌だった。

小学校の頃に、母が友達からVANパーカーを貰ってきて、それは男ものだったんだが、私は喜んで着た。でも、私以上に母の方が喜んでいたと思う。

以後、母が誰かから貰ったまま押入に仕舞い込んでいたという、ボーイッシュを通り越してマニッシュな、いやおっさん臭い(一応女物ではある)服というのが、謎に沢山出てきた時期があって、当時は偶然見つかったお宝を貰い受けたと自分では思っていて、得したようにも思っていたが、今思えば、上手いこと母に誘導されただけのような気がする。

思春期は、自分身体が段々女体化してくる事をグロいとしかおもえなくて苦痛だった。

一方で、好きな男子と付き合ってセックスすることを夢見てもいた。

月経困難が酷くて、元気な日が1ヶ月のうちに3日あればいい方だった。

それで同級生女子にも可哀想だと心配され、面倒見のいい女子から何かと気遣われるのが、すごく嫌だった。

女友達と人目憚らずにスキンシップ過剰な付き合いをしていて、男子からレズ死ねとよく言われていた。

19歳の頃、それまではそこまで思い詰めていた訳でもないのに、急に自分はとても中性的容姿なんだと思い込み(実際には瓢箪型のデブだったので、どっからどう見ても女だったし、服装がモサかったので、女というよりは産後太りから順当に中年太りに移行したおばさんのような見た目だったと思う。そんななりで男らしくw がに股で肩で風を切って歩いていた様はちっさいおっさんしかなかったと思う)

友達に半ば無理強いさせる形で「男みたい」「中性的」だと言わせて、有頂天になっていた。

それがある時急に虚しくなり、お水風俗バイトをやりだし、客から可愛いとお世辞を言われて有頂天になり、以前の「中性的」という名のおっさんおばさんチャンポンムーブは何だったのかというくらい、ゴテゴテの派手メイクゴスロリと化した挙げ句、初めて付き合った男と唐突結婚するという離れ技をきめた。

結婚はしたけれど、夫の家族から「○○家の嫁として云々」と言われるのが鬱陶しく、パート先ではダントツに若かったせいで変に「女の子」扱いをされるのが苦痛で、ある日カッとなって頭を丸坊主にしてしまった。

パート仲間のおばさん達から「小猿みたいで可愛いね」と言われて有頂天になった。ついにヒト以下の存在になった事には気づかなかった。

ミニスカートを履いていても「○○家の恥」と言われたが、頭を坊主丸めたら「お前は俺にわざと恥をかかせようとしているのか」と夫に言われて激しい口論になり、一時的夫婦関係マイナス28度まで冷めて険悪になった。

子供が出来るまでに五年くらいかかったが、私の体質のせいで胎児が平均サイズをかなり下回った状態で、予定日を一週間も過ぎて生まれてきた。下の子は完全に低出生体重児だった。

それから常識範囲内で色々あったが、現在の私はただのおばさん以上でも以下でもない。夫婦仲も親子仲も良好で、取り立てて言う事はない。言動はもう完全におばさん。

で、今になって思うのは、若い頃の自分セクシャルマイノリティに何をそんなに期待していたのかということだ。

私の手の薬指は人さし指よりも明らかにずっと長くて、それは母親の胎内にいた時に女児であるにも関わらず沢山の男性ホルモンを浴びたことにより形成されたものと思われる。母体に過剰なストレスがかかるとそうなると言われている。母は昔からいつもイライラしていてヒステリック家族に当たり散らしてばかりいる人だったから、私が母のお腹にいた時も、やはりイライラカムカしてストレスフルな毎日を過ごしていたのだろう。

私の手の薬指は人さし指よりもずっとながい。ただそれだけのことで、しかし私の性別が女であることは揺るぎない事実だ。若い頃の私は、「中性的(笑)」ということに変な期待ばかり山ほど抱えた、恥の多い人生を送っていたけれど。

お互いよっぽど人が出来てなければ、まず二人で言い合いをするのが不毛なんですよね。1ミリでも「議論」の体を保つなら。特にネット口論なんて攻撃的で譲る事を知らないか絶対平行線になるし。例えどちらかがまともでも、もう片方がアレだとダメ

建設的な議論には第三者的立場の人が必要になるけど、その人にも話を理解できる頭が必要。すぐ特定単語に反応して敵認定したりするなんてのは論外。でもそんな人中々見つからないし、いたとしてそういうまともな人はレスバの立ち会いなんかしない気がする。

ネット建設的な話をするのはほぼ無理だと思う。

反論すれば「顔真っ赤wwwww」

反論しなければ「言い返せないwww図星www

こんなんばっかですよ。

2023-01-15

ガストでの大声家族店員対応

ガストでのひどい体験。この不愉快な気分は、おそらくコロナが始まってからの3年のすべての経験としては私の中ではダントツものであったのでここに記録しておく。

隣の4人席の家族が、かなりの長時間わたりマスクなしで大声でしゃべっていた。小さなこどもが複数いたが、特に大きかったのは母親の声。その声の大きさだけでも非常識レベルで大きく迷惑だったのだが(①-1)、現在コロナの状況を考えると輪をかけて迷惑(①-2)。隣のご家族と私の家族は、仕切りで空間的に区切られており、このブースと私の家族ブースは同じ狭い区画の中で2家族のみの区画であったこともあり、母親の大声の話の内容がはっきりと聞こえてきて、それはそれはうるさいものであった。「あの女が不愉快だ、きにくわない」とかいう話の内容まではっきり聞こえてきて、感情的に大興奮していることが明らか。まさに「口角泡を飛ばす」勢いの喋り声なのだ父親の声の大きさは並レベルで話の内容までは聞こえなかったが、煽る感じで迷惑マスクはもちろんしていなかったが)。そんな話を静かな区画で大声で延々とされるのであるから、たまったものではない。

それだけでも迷惑なのだが、時は第8波もたけなわ感染力の極めて強いコロナ蔓延し、一日あたりの死者数がこれまでで最大となっている今である。となりのご家族の飛沫が狭い区画の中で飛び交っていたことがイメージされた。

そこで、店員さんをお呼びし、もう少し声を落としていただくよう、また大きな声で会話をするのであればマスクをするように注意をしていただくようにお願いしたいと思い、タブレット店員の方をお呼びした。呼んでから、すぐに対応いただくことができず、かなり待たされた(②)。タブレットで呼んでから、ようやく5分くらいしたところで店員がいらしたが、こともあろうか、隣の当該の家族がその店員さんを呼び止めて追加注文を行ってしまい、そして店員さんは、その注文をとって戻ってしまった(③)。週末で客が多く人員不足なのだろうが、店員をお呼びしてから来るのは遅いし、誰が呼んだかを確認もせず、隣の家族の注文を聞いて不注意にも戻ってしまった。この待時間の間にも、隣の家族は大きな声で喋り続けていて、その会話の内容も品のない内容(というか、かなり下品)なもので、私の家族イライラは募るばかりであった。

そこで、もう一回、タブレット店員をお呼びしたところ、さらにその5分後くらいに、ようやく来た。

「隣のご家族、声がとても大きいので、もう少し声を落としていただくようお願いしてもらえないでしょうか。また大きな声で会話をするのであればマスクをするように注意をしていただけないでしょうか。」

と隣に聞こえないように小声でお願いした。

するとその店員さんのおっしゃったのは、

「注意をすることはできません。別のところへ移動していただきますので、お願いします。」

と。つまり、私の家族に移動しろ、ということを命じてきたのである(言い方として「命ずる」印象のイライラ感のあるぶっきらぼうな態度で;④)。

「なぜ私たちが移動しないといけないのでしょう?ちょっと声を小さくしてもらうよう、言ってもらえばそれでいいのですが。」

という私の言葉に対して、

「それはできません。」

とキリッと。

「では、私が自分で隣の方々に言います。」

と申したところ、

「それはやめてください。」

とまた命令調(⑤)。人が他者に何をお願いしようが、それは自由なはずで、なぜ店員さんに命令されないといけないのか?

私も、上の①〜⑤があってイライラが募って頂点に達していたこともあり、堪忍袋の尾が切れてしまい、

「では私から自分で隣の方にお願いします。」

と。店員さんは、

「やめてください。」

とのことでしたが、ここまでの積み重ねで、私も怒り心頭に発するレベルに達していたので、隣のご家族に直接、

「会話はもう少し小さな声でお願いします。マスクもお願いします。」

自分でお願いをした。以上のような経緯だったので、私の声は大きくなってしまっていたこともあり、そこで、現場責任者の方がご登場された。

で、その責任者が何をされたかというと、隣のご家族に、

申し訳ありません!謝ることはありませんよ。何も悪いことはされてませんので。」

と、これみよがしに、こちらに聞こえるような大きな声で言ったのである(⑥)。しかも、その責任者、私の家族には何も言わず無視しつつ、というか敵対的視線を送りつつ、である

その後、私も声が大きくなり(マスクはしてました)、お相手のご家族父親母親も大きな声で、

「気分が悪い!もう帰る!!」

というような口論に。まわりの方々も驚いていらした。

まあ、ちょっとした「事件」になってしまったと言って差し支えいであろう。

私は普段、怒って大きな声を出すことなどは人生の中であまりないのであるが、あまり普通でない条件(①から⑥)が重なったからだと思うが大きな声を出してしまって、こんな事件当事者になって大きな声を出してしまたことが悲しいやら不愉快やらで本当にやるせない気持ちとなった。

なお、後でガスト運営するすかいらーくウェブサイトを見ると、

  お持ちでないお客様へは店内でご利用いただけるマスク無料でお渡し

健康上の理由などでマスクを着用できないお客様に、会話や離席の際にハンカチ等を口元に当てていただくようご協力を要請

という新型コロナウイルス感染拡大防止策が明示してあった。

https://www.skylark.co.jp/en/company/news_covid19.html

上の店員の方々の対応は、この防止策にまったく反するものであると言えるだろう。

あと、上のこととは関係は直接ないが、この店舗は、かなり小汚い印象で(壁が剥がれているなど)、「へえ、東京なのにこんな場末感を出しているんだ」とお店に入ったところで少しびっくりしたことは、申し添えておく。割れ窓理論というのがあるが、こういう小汚い店には、常識を欠いたヤンキーのような人々が集まり、それ相応の雰囲気になってしまうのかな、と。

---

上の苦情をすかいらーくの窓口に送ったところ、すぐに店長さんからご連絡をいただき

・上の苦情の事実確認をしたが、店員不適切対応確認したこと

・ひとえにマネジャーであるこの店長さんの監督不行き届きであり、弁明のしようもないこと、

・今後、感染対策を徹底すること、

などを含むお詫びをしていただいた。

電話お話しをお聞きしたところ、上の案件が起きた時間帯は、この店長さんは不在で、「責任者」も含め全員アルバイトであったとのこと(ちなみに、調理をしている人もアルバイトとのこと)。

私は、レストラン業界事情は全く詳しくなかったのだが、かなり東京住宅地の大きめで混雑するファミレスでも、社員が不在の場合が多いのだな、と。ガストでは、1店舗社員が一人のみであることは普通であるので、社員が不在となる時間帯はかなりあるとのこと。そういうものなのか、とちょっと驚いた。また、こういう事案が生じてしまったわけであるが、当該のアルバイトの方々は店長本社対応をどうすればよいかについて問い合わせるということはしなかった、とのこと。

まあ、時給1000円ちょいのアルバイトの方々に、対応をきちんとしてもらうことは容易ではないかもしれない。オペレーション全員がアルバイトでは、食べ物接客が「安かろう、悪かろう」は仕方ないかもしれないが、感染対策はきっちり企業規則厚労省ガイドラインは遵守するよう徹底してもらいたいものである

なお、こちらでこのような書き込みを行うことは、店長さんより快くご了承いただいたものであることを付記しておく。

2023-01-11

anond:20230110202355

今回は先に手を出した(動画前後がないからそれすらわからんけど)っていう大義名分あるから叩いていいものとしてネットおもちゃになってるけどさ、女が殴ってなくて例えば口論してて男がぶん殴った動画だったらどうなってたのかな

自分人生の失敗を女のせいにして鬱憤溜めてるような男の人はどの道喜んでそうなもんだけど

DV被害者にそんな男を選ぶ女が悪い、性犯罪被害者に用心が足りない自業自得とか言う人の層とかぶってそう

2023-01-08

水星魔女12話予想

11話でスレッタとミオリネが分断された。

1・二人はCブロック78番ハンガーに行く途中だった。

 1ー1:スレッタ側からは辿り着けないがミオリネ側から可能、ということでミオリネがエアリアルを取りに行く。問題は二人分のノーマルスーツをどこで手に入れるか、ということ。

  1ー1ー1:78番ハンガーにはプロペラがいる。ここで7話以来の嫁姑戦争勃発。エアリアルに誰が乗るかでいざこざを起こす。

   1ー1ー1ー1:プロペラエアリアルのパーメットスコア促進のために自分が乗ってスレッタの元に行く。当然エリーお話するためスレッタバイパスの複座仕様スレッタ連れて戦闘最中アクシデントにより地球へ落下。

   1ー1ー1ー2:プロペラエアリアルスレッタに託す。

    1ー1ー1ー1ー1スレッタは地球オックスアースヴァナディース、自身の出生の秘密を13話以降で知ることに。

   1ー2ー1ー1:ミオリネが姑と口論の末エアリアルに乗ってスレッタを助けに行く。10話のスレッタによる「私たちでミオリネさん助けるよ」があるので今度はエアリアルも協力してくれる。ミオリネが助けに行った場合スレッタの地球降下はなくなる&メタ的にベネリットグループ崩壊危機株式会社ガンダムがあるのでミオリネは地球下りない。

2ソフィが「もう会えちゃった」とスレッタを見て歓喜している

 彼女が興味を抱いているのは水星魔女としてのスレッタなので、エアリアルがない今はとりあえず放置、ってことでスレッタのいる展望テラスに何かぶち込んで危機感煽って放置スレッタ死にそう。1ー1ー1ー1か1ー2ー1ー1のどちらかでもエアリアルがやってくる。

 2ー1:1ー1ー1ー2を経てソフィとやり合ってスレッタ敗北。連行されて1ー1ー1ー1ー1イベント発生。

3カシタンカの中にグエルがいる。どうもノーマルスーツ着てるっぽい。

 3ー1:乗組員の身柄を人質に取られ、グエルがフォルドの夜明けに協力させられてモビルスーツに乗る。

  3ー1ー1:ドミニコス隊に捕まってジェターク社に強制送還元ネタになったカシタンカの話から察するにこっちかも。

   3ー1ー1ー1:シャディクの裏切りによりヴィム死亡。ジェターク社を継がざるを得なくなり、ジェターク社のバランスシートやばい状態なのを知ってしまう。13話以降でジェターク社の存続&(シャディクによるグループ解体を防ぐため)ジェターク社から投票と引き換えにミオリネに協力を仰ぐ。

  3ー1ー2:テロリストの仲間として扱われ、やむなく逃亡。フォルドの夜明けとともに地球へ行かざるを得なくなる。

デリングに暗殺の手が迫る

 4ー1:発信器が付いているのは護衛。これを知ってか知らずかデリングと護衛が離れて護衛は死亡。デリングは行方不明に。エアリアルネットワーク構築データを持っているのでメタ的には死なないと思われる。

  4ー1ー1デリング行方不明により総裁選発動。グループを急遽まとめざるを得なくなり、ミオリネはグエルと手を結ぶ。下手すると偽装結婚もあり。

   4ー1ー1ー1:スレッタが地球に行った場合、ミオリネの結婚を知ってなんとかして宇宙に上がろうとするイベント発生。

  4ー1ー2:デリング行方不明により総裁選発動。グループを急遽まとめざるを得なくなり、御三家以外の関連各社を束ねるべくミオリネが13話以降で奮闘。

  4ー1ー3:デリング行方不明により総裁選発動。グループを急遽まとめざるを得なくなり、10話で出た「株主比率希薄化」そのほか諸々を使ってミオリネが13話以降奮闘。

  4ー1ー4:デリング行方不明により総裁選発動。グループを急遽まとめざるを得なくなり、シャディクに結婚を持ち掛けられる。1ー2ー1ー1イベントが発生していた場合、4ー1ー1ー1イベントに続く。

   4ー1ー4ー2:エアリアルが欲しいペイルの裏切りにより、シャディクは孤立グラスレから見放され地球に降下してフォルドの夜明けとともに反撃開始。

    4ー1ー4ー2ー1:スレッタがいないことにより株式会社ガンダムエラン&ファラク召喚。4号死亡を知ってミオリネが悩む。

 4ー2:デリング行方不明シャディクのクーデター成功によりグループ解体&ホルダー制度消失。花婿花婿ではなくなってスレッタとミオリネの関係性に変化。スレッタは11話で「私は花婿ですから」と返しているので、花婿でなくなった場合彼女が何を選択するかが焦点に。

  4ー2ー1:ベネリットグループ消失により株式会社ガンダム後ろ盾がなくなってミオリネ&地球ピンチ

   4ー2ー1ー1:サリウスを抹殺してシャディクがグラスレーのトップに。新たなガンダムを開発する。

5ヴィムがシャディクの策略によりピンチ

 5ー1:ヴィム死亡。グエルが後を継がざるを得なくなり、3ー1ー1のイベント発生。4ー1ー1ー1イベントに続く。新たなガンダム、シュヴァルゼッテ開発。

 5ー2:ヴィムかろうじて生き残るがデリング暗殺の件を押し付けられて社会的に死亡。3ー1ー1のイベント発生。新たなガンダム、シュヴァルゼッテ開発。

地球寮生はミオリネorスレッタが戻ってこれないと動けない&別ブロックにいるみたいなのでとりあえずメタ的には無事。チュチュのデミトレーナーを持ってきているかどうかで分岐発生。

2023-01-05

水星魔女12話予想

11話でスレッタとミオリネが分断された。

1・二人はCブロック78番ハンガーに行く途中だった。

 1ー1:スレッタ側からは辿り着けないがミオリネ側から可能、ということでミオリネがエアリアルを取りに行く。問題は二人分のノーマルスーツをどこで手に入れるか、ということ。

  1ー1ー1:78番ハンガーにはプロペラがいる。ここで7話以来の嫁姑戦争勃発。エアリアルに誰が乗るかでいざこざを起こす。

   1ー1ー1ー1:プロペラエアリアルのパーメットスコア促進のために自分が乗ってスレッタの元に行く。当然エリーお話するためスレッタバイパスの複座仕様スレッタ連れて戦闘最中アクシデントにより地球へ落下。

   1ー1ー1ー2:プロペラエアリアルスレッタに託す。

    1ー1ー1ー1ー1スレッタは地球オックスアースヴァナディース、自身の出生の秘密を13話以降で知ることに。

   1ー2ー1ー1:ミオリネが姑と口論の末エアリアルに乗ってスレッタを助けに行く。10話のスレッタによる「私たちでミオリネさん助けるよ」があるので今度はエアリアルも協力してくれる。ミオリネが助けに行った場合スレッタの地球降下はなくなる&メタ的にベネリットグループ崩壊危機株式会社ガンダムがあるのでミオリネは地球下りない。

2ソフィが「もう会えちゃった」とスレッタを見て歓喜している

 彼女が興味を抱いているのは水星魔女としてのスレッタなので、エアリアルがない今はとりあえず放置、ってことでスレッタのいる展望テラスに何かぶち込んで危機感煽って放置スレッタ死にそう。1ー1ー1ー1か1ー2ー1ー1のどちらかでもエアリアルがやってくる。

 2ー1:1ー1ー1ー2を経てソフィとやり合ってスレッタ敗北。連行されて1ー1ー1ー1ー1イベント発生。

3カシタンカの中にグエルがいる。どうもノーマルスーツ着てるっぽい。

 3ー1:乗組員の身柄を人質に取られ、グエルがフォルドの夜明けに協力させられてモビルスーツに乗る。

  3ー1ー1:ドミニコス隊に捕まってジェターク社に強制送還元ネタになったカシタンカの話から察するにこっちかも。

   3ー1ー1ー1:シャディクの裏切りによりヴィム死亡。ジェターク社を継がざるを得なくなり、ジェターク社のバランスシートやばい状態なのを知ってしまう。13話以降でジェターク社の存続&(シャディクによるグループ解体を防ぐため)ジェターク社から投票と引き換えにミオリネに協力を仰ぐ。

  3ー1ー2:テロリストの仲間として扱われ、やむなく逃亡。フォルドの夜明けとともに地球へ行かざるを得なくなる。

デリングに暗殺の手が迫る

 4ー1:発信器が付いているのは護衛。これを知ってか知らずかデリングと護衛が離れて護衛は死亡。デリングは行方不明に。エアリアルネットワーク構築データを持っているのでメタ的には死なないと思われる。

  4ー1ー1デリング行方不明により総裁選発動。グループを急遽まとめざるを得なくなり、ミオリネはグエルと手を結ぶ。下手すると偽装結婚もあり。

   4ー1ー1ー1:スレッタが地球に行った場合、ミオリネの結婚を知ってなんとかして宇宙に上がろうとするイベント発生。

  4ー1ー2:デリング行方不明により総裁選発動。グループを急遽まとめざるを得なくなり、御三家以外の関連各社を束ねるべくミオリネが13話以降で奮闘。

  4ー1ー3:デリング行方不明により総裁選発動。グループを急遽まとめざるを得なくなり、10話で出た「株主比率希薄化」そのほか諸々を使ってミオリネが13話以降奮闘。

  4ー1ー4:デリング行方不明により総裁選発動。グループを急遽まとめざるを得なくなり、シャディクに結婚を持ち掛けられる。1ー2ー1ー1イベントが発生していた場合、4ー1ー1ー1イベントに続く。

   4ー1ー4ー2:エアリアルが欲しいペイルの裏切りにより、シャディクは孤立グラスレから見放され地球に降下してフォルドの夜明けとともに反撃開始。

    4ー1ー4ー2ー1:スレッタがいないことにより株式会社ガンダムエラン&ファラク召喚。4号死亡を知ってミオリネが悩む。

 4ー2:デリング行方不明シャディクのクーデター成功によりグループ解体&ホルダー制度消失。花婿花婿ではなくなってスレッタとミオリネの関係性に変化。スレッタは11話で「私は花婿ですから」と返しているので、花婿でなくなった場合彼女が何を選択するかが焦点に。

  4ー2ー1:ベネリットグループ消失により株式会社ガンダム後ろ盾がなくなってミオリネ&地球ピンチ

   4ー2ー1ー1:サリウスを抹殺してシャディクがグラスレーのトップに。新たなガンダムを開発する。

5ヴィムがシャディクの策略によりピンチ

 5ー1:ヴィム死亡。グエルが後を継がざるを得なくなり、3ー1ー1のイベント発生。4ー1ー1ー1イベントに続く。新たなガンダム、シュヴァルゼッテ開発。

 5ー2:ヴィムかろうじて生き残るがデリング暗殺の件を押し付けられて社会的に死亡。3ー1ー1のイベント発生。新たなガンダム、シュヴァルゼッテ開発。

地球寮生はミオリネorスレッタが戻ってこれないと動けない&別ブロックにいるみたいなのでとりあえずメタ的には無事。チュチュのデミトレーナーを持ってきているかどうかで分岐発生。

2022-12-30

家族喧嘩のせいで漏らした

年末年始に向けて実家家族が集まった。だらだらとみかんを食べたり、ゲームをやったり、ずっと楽しくやっていたのに、今朝家族喧嘩が勃発した。原因は伏せるが、とにかく当事者たちが最悪な選択肢を選び続け、どんどん悪い方に進んだ結果心を抉るような口汚い罵りが発生した。本当にクソみたいな展開だった。

でも、止める間がなかった。

なぜなら、猛烈にうんこがしたかたからだ。

雰囲気が怪しくなってきた段階から少しお腹が痛いような気がしていたが、負の感情が部屋に充満するとともに心拍数が上がっていき、心拍数と連動するように腹痛の波が襲ってきた。元々うんこがしたかったのに、そこにストレスプレッシャーが加わって本格的な便意へと進化したのだ。家族の怒りのボルテージが上がっていくのを傍観しながら、肛門ノックしてくるヤツをなんとか鎮めようと無意味にラマーズ呼吸法を取り入れてみる。だめだ、全く効かない。今すぐトイレに行きたいのに、口論をしている家族を目の前にしてその場を去ることなどできなかった。

そこで口汚い罵声が飛ぶ。聞くに堪えなかったので「ちょっと、その言い方はないでしょ」と言いたいのに、ちょ、で息を呑んだ。声を出すと尻へと向けていた集中力が切れてしまうのだ。家庭の崩壊水門崩壊、どちらを優先するべきか一瞬迷ったが私は後者を選んだ。どうせ今更私がうんこを垂れ流しながら止めたところでだ。一度口から出てしまった言葉はもう戻せない。家族自分発言責任を持つべきだ。そして、私も一度尻から出てしまったうんこは戻せない。責任を取りたくないので、私はうんこフォーカスする。

比較平和我が家でこんな家族喧嘩が起きるなんて…という気持ちと、なぜそんな一大事うんこチャンスが…という気持ちがせめぎ合う。家族がとんでもなくクソみたいな喧嘩をしている、という事実があまりにもショックだったが、クソを漏らす方がショックなので耐える。

そうこうしているうちに一人が部屋に戻り、もう一人が無言で片付けを始めた。喧嘩が終わったのだ。いや、正確にはそれ以来家族は顔を合わせず今この瞬間も冷戦が続いているが、とにかく私の体がフリーになった。フリーになれば、後はトイレ直行するだけであるであるのに、体が動かないのだ。脳内にけたたましいサイレンが鳴り響いているようだった。動いたら、だめだ。今動いたら、出る。

色々と覚悟をして目を閉じて深く深呼吸をしたら、その場に残っていた家族が「何?」と刺々しい声で訪ねてきた。私が二人の喧嘩に不満を抱いて溜息を吐いたのだと勘違いされたらしい。射殺さんばかりの眼力ビビって肛門がキュッと閉まる。不幸中の幸いだ!いいぞ!

「い、イヤ・・・なんでもない・・・」と絞り出し、肛門に力を入れ、右手必死左手のひらの親指の下あたりを押しながら(なにかツボがあるらしい)、体がなるべく揺れないようにスススーとトイレに向かう。喧嘩を目の当たりにした恐怖と、お腹肛門に押し寄せる波で心臓が爆発しそうになっていた。気道に大きな梅干しが詰まったかのように喉が窮屈だ。

トイレの前に辿り着く。不思議なことに、ゴールが見えると途端に痛みが増すのだ。フライングでアップを始めるうんこをなだめることはできない。ここまでくると吐き気勘違いしそうになる。口の中にサラサラとした液体が集まり、下からではなく上から出したくなる。大慌てでドアを引き、体を中に滑らせ、ドアを閉める。鍵を閉める余裕はなかった。ズボンパンツを同時に掴んで一気に下ろす。尻が便座にふれる0.5秒前に肛門崩壊した。でも、間に合った!

そこからはとにかく流れに身を任せる。お腹のドクドクとした痛みは続くが、痛みの波に合わせてちゃんと出てくる。水面に着地する音が妙に心地よい。この瞬間だけは緊迫した家のことを忘れることができた。何も気にせず、心配することなく、自分のことに集中ができた。

そうして、肛門のひりついた痛みと引き換えにお腹の痛みを解消した私は入念に尻を拭き、パンツをあげ・・・ようとしたところで、見てしまった。パンツに残るシミ。

そう、私は間に合ってなどいなかったのだ。

いつ?どのタイミングで?一度はキュッと閉じたはずの肛門。あの直前か?それともその後トイレに向かう時に力が抜けたのか?それともトイレに到着してパンツを下ろす瞬間、もう出ていたのか?わからない、何もわからないが、幸いシミは小さく、おそらくスタンバっていた第一号(水っぽい)がちょっと出てしまったのだろう。なぜ気づかなかった?漏れた液体に気づけないほど余裕がなかった?

とにかく私は人生初のクソ漏らしをしてしまったのであるある意味人生の経験値を獲得したので、どこかに残しておこうと思ってここに書いた。

2022-12-29

女ってなんで暗黒微笑好きなの

女が描く漫画って、周囲から不愉快悪口、抑圧に耐えかねて不意に柔らかな笑みをたたえた途端に周囲から黒いモヤが漂い始めて、不満や抗議を込めたロジカル(風)な主張にきちんと耳を傾けてくれた周りは知性を奪われて何も言い返せずにタジタジになりますけど。

可哀想な人なんですね笑」的な、なぜか自分が優位に立ってる風な余裕アピール?みたいなのも。

漫画ならまだいいけど、現実人間としての発言でも「😇」みたいな絵文字をよく使けど、これも暗黒微笑と同じ機能な気がする。

かに、余裕を示しつつ怒りを表明してるのか?

「キレさせたら怖いキャラアピール的なのか?

そもそも本当に他人ビビらせるだけの何かが有ったらそこまでバカにされるような事にはならないだろうし。

よしんば怒りを露わにした所で「うわ、なんかキレてるよコイツ……」みたいな感じで茶化されて気恥ずかしい感じの空気になるだけだろ。それはまあ男女関係なしに。

他人にも自我はある訳で、その気になればそれなりに口論できたり(悲しいことにコミュニケーション能力が致命的に欠落している人も少なくないが)、そこそこ強い力でぶん殴る事だって出来る訳で。

なぜそこまで強キャラぶれるのか。

今までまともに取り合ってもらえなかったのか。

男ならイキれば痛い目見るけど、ッパ甘やかされて……

2022-12-25

自分のことを分かってくれない」と悩んでいるあなたへ

相手に何を言っても、自分が欲しい言葉、あるいはリアクションが返ってこない。

笑ってくれるだけでいい、なんなら自分の目を見て頷いてくれるだけでいいのに、そうならないことが多すぎる。

わかりやすく、これ以上ないくらいハッキリ伝えているのに通じないとか、なんでそんなに俺の話を聞かないんだ?

そうやって皆が自分のことを認めてくれないのが、本当に辛い。

逆に怪訝な顔をされたり、ムッとした相手と言い合いになることも普通にある。

そして言い合いになると、ついついこちらも必死になってより強い言葉や口調で応酬する。

言って分からなければ、その場で行動や態度という形で分からせようとする。

それくらい、自分のことを他人にわかって欲しいのだから人間が嫌いな訳がない、むしろ大好き。

でもどういうわけか周囲から

そもそもあの人は人間が嫌いなんだな」

と思われていたり、場合によってはハッキリそう伝えられたり、意味がわからない。

それでまた落ち込む。

ついには、仲が良いと思っていた相手から突然無視され、そういう酷い態度を咎めたところからまた口論になり、結局喧嘩別れ

そんな後味の悪い幕切れが、これまでの人生で何度もあった。

信じていた仲間に裏切られるのは一番しんどい


以上の話に目一杯共感したお前に、この際だからハッキリ言っといてやる。

お前、パワハラも大概にしろよ??

周囲から見たお前は、ヘイトを振りまくパワハラ魔王以外の何物でもないから。

なんて伝えたところで理解できないor認めないだろうから、そしたらもう一人で野垂れ死ねばいい。

言いたいことはそんくらい。

2022-12-13

anond:20221213154531

男性同人作家引退するときってプロ転向本業忙しいとかサークルの金を着服やってしまってとか結婚とかそういうのだったよね

男性同人作家ネット上で粘着されて引退って個人的には聞いたことがない

サークル内の口論引退はあったかな?

anond:20221212184444

気に入らないか文句を言うのと、女オタクの「ダメージを受ける」に配慮するのは鬱陶しさの次元が違うと思う

男ならこんなこと言われても、「嫌なら見るな」「18禁に踏み込んだのはお前だ」とかで済ますだろう

「傷ついた」なんてのに配慮するのに比べたら、設定についての口論建設的にすら思えてくる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん