「ノンストップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノンストップとは

2018-10-21

2015年紅楼夢からタイムスリップしてきました

感じたこ

・人が少ない

 一般サークルコスプレスタッフが少ない

 通路がとても広かった

・変な人が少ない

 スペース前で15分ノンストップでしゃべりまくるような変な人

 2015年もっと多かった

若い人が少ない

 おいおいガキはこんなところよりふさわしい場所があるだろう

 というような若い人が少なかった

コスプレイヤーが少ない

 2015年は名有りボスコスプレイヤー全員いたはず

 女装レイヤーも少なくなってる

スタッフの練度が少ない

 二回も事故スペースを欠席サークルかどうか確認してた

 撤収時に机や椅子を回収してる人の横でだらだら喋るスタッフ複数

新刊を出すサークルが少ない

 秋例大祭と続けて2週連続疲弊する

 長年続いたせいで雰囲気地方都市即売会みたいに

同人イベント意識が少ない

 撤収時に椅子や机をせっせと運んでる人の目の前でずっと喋ってるサークル複数いた

 2015年よりひどい

・活気が少ない

 島中に熱気が溢れてなかった

 2015年は煙が逆流してくるくらい熱かった

新刊出すところが少なければ挨拶回りのための顔出しみたいなイベントになってる

新刊を求める声がそこら中から聞こえその度に謝るサークルばかり

サークル主同士は一週間ぶりという枕詞挨拶だらけでもの悲しい

巡回スタッフも少なかったか注意喚起の声もほぼ聞こえず

そもそもマナー違反するほど人がいなかった

東方プロジェクトのための同人イベントというよりは

同人イベントのための同人イベントになってる

イベンター同士のいざこざが直ちに修復されても

もう2015年より多くの活気が戻らないんだろうなと思うと言葉ないです

2018-10-20

YUIMETAL

スーパーで夕飯の買い物をしている最中LINEの通知が届いた。

BABYMETAL新体制のお知らせ」という件名を見て、とたんに胸騒ぎがした。嫌な予感だったから、ボタンを押すのを何度かためらった。


結局、後回しにしても結末は一緒だと思ったので、買い物かごの野菜を袋に入れるついでに、LINEを開いた。

YUIMETALが脱退したニュースを私はそうやって知った。

そのまま家に帰り、風呂に入り、泣いて夕食を食べて、今少し落ち着きを取り戻してこれを書いている。


私がBABYMETALにハマったきっかけは、サマソニ2014の出演者紹介ビデオのギミチョコMV

不敵な顔で客席を煽る女の子の顔を目にしたかである

それがYUIMETALだった。

それからはよくあるメイトの話といっしょで、昼夜YoutubeLIVEビデオあさり、一週間後にはアルバムを買って

サマソニに参加した後は幕張に申し込んだ。

イベントホール最上階で見る米粒のような彼女たちのパフォーマンスに心打たれた。以来4年間、ずっとファンである

私はラウド系の音楽が大好きで、独身のころはよくモッシュピットでその場の有象無象がもみくちゃになる激しいライブが大好きだったが、

BABYMETALライブで初めて、地蔵になるファンの心境を理解したし、実際自分がそうなった。

ノリのいい爆音の中で、体を動かすことより彼女たちのダンスから目が離せなかった。

そういう体験BABYMETALが初めてだった。


本当は彼女活動中にこういう記事を書くべきだったが、私は心底YUIMETALのダンスに惚れた。

彼女ダンスは、静と動の緩急が見事だった。

私はダンス素人批評できるほど色々を知っているわけではないが、

激しく頭をふったかと思いきや、音ハメをするステップ乱れることもなく、

時ににこやかに時にクールに表情を作る彼女プロフェッショナルだと思った。

マニアックな話だが、彼女ダンスの中で私が一番好きなところは

ヘドバンギャーという曲の最後最後操り人形がこと切れるように、腕を持ち上げてぶらぶらと揺らす振付の部分だ。

彼女たちのことを良く知らない人に説明すると、BABYMETALライブは毎回ほとんど同じ曲で展開するが、

パフォーマンス中は曲転換の演出を除いてトークなしのノンストップライブである

およそ一時間半ほどのライブ中、インターバル3分程度の状態で、十数曲やるのが彼女たちのライブスタイルである

スポットライトや火柱などの演出の中、たまにバラードバンドソロを挟むとはいえ、ずっと踊りっぱなし、歌いっぱなしになる。

その運動量は凄まじいの一言に尽きる。

ヘドバンギャーは大抵ライブラスト前など、最後のほうに持ってくる曲だ。

BABYMETAL振付PerfumeMIKIKO先生がほぼ振り付けている。

ヘドバンギャーのダンスは、ジャンプ土下座などのダイナミックな振付から

先のMIKIKO先生らしい上半身の、特に腕の先までビタッと止める動きまで多様だ。

曲の中で腕をまっすぐ伸ばしながらも、肘から下をぶらぶらさせて

段々と力を抜いて座り込む一連の動作を見ていて気付くのだが、

YUIMETALはこの四年間ほとんど、あらゆるライブにおいて

持ち上げる腕を水平に保つ、姿勢を保持する長さが変わらない。

ピタっと水平のまま持ちこたえて、ゆっくりとしゃがみ込む。

その間の腕は吊り下げられたかのように持ち上げられ、キープされている。


真夏酷暑の中のフェスステージだろうが、パイロの炎をガンガン焚いて観客まで熱風の餌食になった幕張だろうが、

90分ノンストップで繰り広げるどのライブステージでも、タイミングは変わらなかった。

疲れていれば、腕を早く下してしまうほうが楽だろうに、彼女はそういうことをしなかった。

どの状況でも、いつものベスト振付を全うする。

そういうダンスへのプライド垣間見れるようで、私はそのパフォーマンスを楽しみにするようになった。

私といえば毎回のライブの総括としてそれを見逃さないように躍起になった。

祈るような気持ちヘドバンの腕の角度を見ては、その夜のライブもいいライブだったと満足するのが常だった。


YUIMETALのダンスは、上半身が激しい動きをする中一切下半身をぶらさな体幹の強さと動きのキレ、

バランスを保ちつつも、着地の位置まで決まっているかのように無駄のないステップなど

あらゆる点が華麗だった。

何度も上演する曲を、私が想像できないほど修練したのだろうと思う。

まりにも洗練されているので、見ていて重力を感じることがないほどだった。

そういう彼女パフォーマンスを、私はいつも楽しみにしていた。


YUIMETALのBABYMETALからの脱退はショックだ。

しかし、彼女は恐らくとても自分を強く持つ女性だということは、パフォーマンスの端々で感じていた。

その人が、あんなに大成功したグループを抜けるという意思を持ったら

これはもう何があっても覆らないのだろうと思う。

彼女がどんな夢を叶えたくて、あるいはどんな事情があって脱退するのか、私にはわからない。

でもあらゆる状況でも素晴らしいパフォーマンスをやり遂げた人が意思を持ったら

それは貫かれるものだと思う。

から彼女の脱退を承認した、このバンドに関わる全ての人に、彼女意思尊重してくれてありがとうと言いたい。

SU-METAL、MOAMETAL、そしてマネージメントスタッフにはこの状況下で、ひっそりと新体制リリース準備を進めたことは

頭が下がる思いだ。


私は来週、幕張イベントホールBABYMETALライブを観に行く。

奇しくも初めてBABYMETALライブを観たのと同じ会場だ。

大好きなYUIMETALはいない。そのダンスは二度と見れない。

新しい体制となったBABYMETALを、私は目撃しに行くのみだ。



BABYMETALは、パフォーマンス以外の意思表示の機会は少ない。

ファンとして感じていたYUIMETALの信念を、意思の強さに、私は心底惚れていた。

一回り以上も年の違う女性に対して、同じ女性として尊敬をしている。

彼女の体調の詳細は知らない。回復を祈っている。

水野由結の名義で発表されたメッセージどおり、己で決めた自分の夢に向かって、これから突き進んでいてほしいと思う。

これから人生女性としてのターニングポイントは多くあると思うが

どうかあなた未来が素晴らしく輝いていますように。

夢を見せてくれてありがとうあなたファンより。

2018-08-24

同僚のUNKOがくっそながいんやけど

まじで、まじで長い。

1日少なくとも2回は行くししかめっちゃながい。なにが長いってウォシュレットがクソ長い。どれくらい長いっていうと、俺がトイレいってSHONBENして手を洗ってタバコ吸いにいってトイレ戻って髪型なおしてトイレから去る間は余裕でノンストップや。いっかいトイレでUNKOをお互いに同席したんやけどそこで分かったのはタンク切れるまで出し続けてた。しかも終わったらすぐ2回目スタートやなんなんやまじで意味わからん。5分10ちゃうで、いっかい時間はかったら46分UNKO行ってた。仕事中やで?まじで意味わからん

2018-08-19

anond:20180725004331

ガチマジで旨かったし(なにあれ?天上の飲み物?)4時までノンストップで踊り狂ってしまった来年も行きます

2018-08-15

三谷幸喜ファンが「カメラを止めるな!」を見てきました。

この作品ネタバレの有無とあわせて語られることが多いけど、公式サイト掲載されてる文章ネタバレになるんだろうか。

http://kametome.net/introduction.html

---

とある自主映画撮影隊が山奥の廃墟ゾンビ映画撮影していた。​本物を求める監督は中々OKを出さずテイクは42テイクに達する。そんな中、撮影隊に 本物のゾンビが襲いかかる!​大喜びで撮影を続ける監督、次々とゾンビ化していく撮影隊の面々。

”37分ワンシーン・ワンカットで描くノンストップゾンビサバイバル!”……を撮ったヤツらの話。

---

この「構造」について明かしているということは、ここがばれても映画面白さを損なわないという目論見があるのだろう。

そして、自分もそう思う。

映画を見ながら何度も笑ったけど、この構造あくまで前提であり、その上でおこるドタバタの積み重ねとそのスピード感が笑いの対象だった。

映画を見ながら思い返したのは「ラヂオの時間」と「THE 有頂天ホテル」。

区切られた時間・制約の中でゴールにむかって邁進するも、いろんな邪魔はいり、それに立ち向かう中で笑いが起きる。

前者が制約に重きが置かれ、後者邪魔(とそれへの立ち向かい)に重きが置かれているとするなら、カメラを止めるな!はそのハイブリッドなんだろう。

素直に笑えて楽しい映画でした。

2018-07-31

死にてええええええええええええ

酒でスキップしてる。ゼルダの伝説ダンシングかかしがいたけど、まじでストロングゼロでそれを代用している。

死へとノンストップ直行したい

2018-07-26

anond:20180726162700

http://izuru-style.com/bike-leg#i-3

通常の自転車では、真ん中か重めのギア自転車をこぐようなイメージで、それを1分間で90回転するような速さでペダルを5分間ノンストップでこぎ、それを週2回行った結果、筋断面積が5.4%増加したというデータがあります

少し難しいですね。わかりやすくお伝えするとこんな感じです。

道路自転車に乗るとき、5分間もノンストップペダルをこぎ続けることはあまりいかもしれませんが、ジムにあるバイク場合その可能性が出てきます

1分間に90回転はないと思うけど、5分間ノンストップで漕ぎ続けるぐらいなら普通にありそう

2018-07-09

anond:20180709095054

都会暮らしに憧れる人の気持ちがわからない

杉並から木更津金田ってとこに引っ越したんだけど。金田半端ないって!

通勤半端ない

 - ノンストップ東京40分、新宿55分、品川50分、横浜40分

 - 東京行きは朝5分毎に発車オーライ

 - 行きも帰りもリクライニンぐぅ

 - 酸っぱいスメルおっさん痴漢冤罪リスク対岸の火事

朝活半端ない

 - 車内で40-50分という程よい時間が得られる

 - 資格英語勉強するもよし、簡単メールチェックするもよし

 - ちょっと寝するにもちょうど良い時間(実質睡眠20-30分)

 - 朝から元気モリモリなので、26階を階段でのぼる(そして夜は熟睡の好サイクル)

出張ラクさが半端ない

 - 新幹線駅はもちろん、羽田25分、成田60分直通の快適さ

・家が半端ない

 - 正確には土地の安さ。買ったときは坪10万(今はもうちょい値上がりしてる)

 - 200坪買って2000万、上物150平米で3200万(cf : 23区マンション60平米で5700万)

 - 東京40分圏内 往復おすわり確定でそんな物件かにある!?

 - 子供が超喜んでる

・買い物が半端ない

 - 言わずと知れたアウトレット 他県ナンバーを横目に「チャリで来た

 - 家具家電ホームセンタースポーツ用品、大型スーパー全部「チャリで来た

学校半端ない

 - 実質、小中一貫校

 - 各学年1クラスで25~6名しかいないけど、その分先生の目が行き届いている

 - 少人数がゆえに?中学でもいじめはない(みんな楽しそう)

 - 市内の学校の中では成績が高いらしい

休日の充実度が半端ない

 - 海も山も近い

 - ディズニーも近い

 - 都会も近い(みなとみらい35分)

 - 都会人の進行ベクトルと逆行するので、渋滞無縁

 - もちろん田舎マストアイテム イオンモールもあるっぺよ

デメリット

 - 習い事徒歩圏内にない

 - 病院徒歩圏内にない

 - こどもがだっぺだっぺ言うようになる

過去QOLやばたにえん なんで都会に住み続けるのかマジ卍




・・・まだ満員電車で消耗してるの?

2018-07-01

嫁がいるだけでもいいじゃないか

今日も嫁のグチを増田に書こうと思ったがやめた。

タイトルみたく「独り者の自分」よりマシアピールしてくる奴がいるからだ。

かに、1人の寂しさみたいなのはなくなったが、自分と周り(パートナー子供、親、親戚)のバランスをとりながら生きてるのだ。それが、基本的には残りの人生ノンストップでつづく。

○年付き合っても結婚してくれない彼氏っているが、彼氏気持ちは俺には分かる。もう、好きでも嫌いでもないのだ。なんだったらちょっとパートナーに対して色々我慢してる。ただ、自分から別れるパワーみたいなのがないのだ。

もう絡め取られて動けないのだ。

恐妻家みたいな人も似たようなもんだ。結果壊れないだけで、もう相手に興味なんてない。毎日キレない程度に我慢できてるだけ。別れる明確な理由もないから別れられない。

熟年離婚する夫婦がいるが、嫌いな相手との生活を何十年も続けてきた奥さんの忍耐力とかスゲェなって思うよ。ホント

2018-06-25

ノンストップリミックス

なにこのリフいいじゃんと思ってオリジナル聞いたらそのリフ部分は影も形もなかった

カタログ見て気に入った商品を買いに行ったら「それは商品イメージなので…」と店員にニヤニヤされたこの感じ

この曲の主役ですとばかりにイントロアウトロで鳴ってたリフが完全なでっちあげとは

2018-05-28

隣のクチャラーデブが、さっきから煮干ピーナッツバリバリくっちゃくっちゃノンストップで食ってるのがムカつきすぎて仕事できん。

他人に聞かれることも踏まえて、オラの株が下がらずかつ最大限のダメージデブに与える注意の仕方をかんげぇてくれ!

2018-04-09

イナズマイレブン好きな自分イナズマイレブンの新作を受け入れられない理由

つい先日、イナズマイレブンの新作であるイナズマイレブン アレスの天秤」が放送された。

それに伴い、今朝、「イナイレ好きの友人がパラレルは無理、と強く否定していた。何故か理解できない。」というような内容のツイートが回ってきた。

私も今作のパラレルは受け入れられていない。改めて考えると何故なんだろう。具体的にどこが受け入れられないのか、文字化できない。ので、下に考えをまとめるために自分の考えを書いてみた。

イナズマイレブンそもそも次元サッカーと言うだけあって、現代舞台ファンタジーみたいなものだ。サッカー自体が超次元なのは勿論の事、神(笑)宇宙人(笑)に始まり河童天使悪魔GOに行くと未来人に恐竜宇宙人(本物)…なんでも出てくる。

その中に新作とはまた違うパラレルの話も実際にある。サッカーがない世界を元に戻す、という内容だ。

個人的にそこの話は大好きだ。最高。

まりパラレルの話だから受け入れられないわけではないのだ。

では何故今回のは受け入れられないのか?わからん。強いて言えば、すでに見終わったあるべきストーリーが歪められているから。かもしれない。

それだ。今書いて思った。多分そこが原因だ。

イナズマイレブン元々の主人公である円堂守出会うべきであった人との出会うべきシチュエーションがないものとされている部分が納得できないんだ。

それが原因で大切な思い出がないものとされているわけだ。そこが嫌。

もしこうだったら?という話は大好きだ。もし双子の片割れが生きてたら?もし本当の子供が生きていたら?最高だ。凄く気になる。二次創作ならな! そう、二次創作なら最高だ。ぜひとも見たい。

しかし、それを公式にされると「???」となる。何故公式でそれをやる? おとなしくGOの後とか、無印GOの間とかの世界観で新作作って。

自分は面倒くさい女オタクプラスして腐女子でもあるが、公式で狙ってる描写をされると萎えタイプ腐女子だ。隣に並べておいてくれる程度が一番好き。下手に何かさせようとしないでほしい。

今回の話もそれに似ているのかもしれない。

あとは何かあるかな。まだもやもやがある。

あれだ、イナズマイレブンGOはもう広げられないかイナズマイレブンに戻ろう、みたいな感じも気に食わない。イナイレGOもどっちも大好きだが、GOをそういう扱いされると腹が立つ。

いや、もちろんそんな意図じゃないのかもしれないけど。

まあ、確かに宇宙まで行ったあとに何するんだっていうのはあるかもしれないが。天空にでも行けばいいんじゃないかな。なんかそんな話も出てたんだっけ。知らないけど。

とにかく、公式に好きな作品が邪険にされている感じがしてしまうのだ。面倒くさいオタクを舐めないでほしい。

多分これ、私がストーリーキャラクターに異様に感情移入してしまうせいもあるのではないだろうか。

可哀想過去があったにしても、それがそのキャラクター形成する要素の一旦であり、なくてはならないものだという認識をしているんだろう。

手軽にいじってはいけない部分だと思っている。

そこに触れられているから、新作に嫌悪感を感じているんだろうな。

嫌悪感?とはまた違うだろうか…?

いや、しかしなるほど、自分はよくある二次創作っぽい公式と、好きな作品をないがしろにされている感じが嫌なのか。

今書いていて納得した。

元々二次創作みたいな公式は嫌いだったけど、確かに今回の新作のコンセプトがそういう風な感じなのかもしれない。主観だけど。

まあ、わかったところでどうしようもないわけだが。

私にできるのはイナズマイレブン アレスの天秤を視聴し続けるか視聴をやめるかの二択だ。

めんどくさいオタクではあるが、自分が気に入らないというだけであれこれと騒ぎ立てるつもりはない。この文章が騒ぎ立てていると思うなら訂正させていただきたいが、この文章自分感情理解できないクソ腐女子が、自己感情理解するために書き出しているだけの独り言である。ご容赦いただきたい。凄く長いけど。

さて、戻ろう。視聴を続けるかやめるかという話だ。

私はイナズマイレブンイナズマイレブンGO共に大好きなイナズマイレブンファンだ。そりゃあ、見るに決まっているだろう。そりゃあ見るさ。

少し上に戻ればあれこれと新作の気に食わない部分を言ってはいるが、逆に言えば上にあるところだけ気に食わないわけで、基本的イナイレ大好きな私にとってはワクワクする内容ばかりだった。意地でも見るよ。

というか見た。

結果、最高に面白かった。きっと毎週見る。

内容に関してはネタバレになるため触れないが、イナイレらしいような内容だった。好き。ありがとう。上の部分は許さないけど。

簡単に言えば、少なくとも私のようなオタクはそんなものだ。面白ければ自分の不満点なんてどうでもいいのだ。もやもやして素直に楽しみづらいだけ。

イナズマイレブン アレスの天秤には是非、こんなめんどくさいオタクを黙らせるような素晴らしい作品になってほしいと思う。面白ければ何してもいいよ。と私は思ってる。

欲を言えば、パラレルであるということをこんなめんどくさい思考回路オタクに納得させるような内容であってほしいとも思うけど。

ちゃんゲームも買うから、続編もよろしくな。

ここまでノンストップで書いてきたわけだが、自身的には自己の考えがまとまって非常に満足した。こういう長ったらしい文章書くの大好きなの。とても満足。いい加減終わるか。

ここまでもし読んだ方がいたらお疲れ様でした。

まあ、こんなめんどくさい思考回路オタクもいるんだな、程度に記憶しておいてくれるとちょっと嬉しいです。

2018-04-04

anond:20180329113015

空港で預けたスーツケースベルトコンベアであちこちに分配されていくように、人間も箱に入ってノンストップ目的地に分配されるようになればいいんだけどな

2018-03-23

ノンストップ通販みてて

アプリエスイート

購入してしまった

明日届くようだ

楽しみ~

2018-03-17

空を飛ぶ車とか人が乗れるドローン

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180316/k10011366891000.html

↑こういうニュースをちょくちょく見る

個人の乗る車が空を飛び回るのは、技術的に可能になっても、運用面で問題がたくさんあると思う。

法律の整備とか安全面とか。

でも、通常は道路を走って交差点の上だけ浮くようにするような運用なら案外簡単に移行できるんじゃないだろうか。

交差点を擬似的に立体交差にするの。

街の中の交差点が全部立体交差になってノンストップで走れるようになるだけで、めちゃくちゃ効率的になると思う。

 

以前の職場距離は20kmなのに、通勤時間は50分くらいかかってた。

時速50kで走ったとしたらノンストップで走ったときの倍くらいの時間がかかってる。

通勤時間の半分が信号のせい。世の中の交差点が全部立体交差になれば効率良くなるのに」と妄想してたけど、実現できるんじゃね?

2018-01-20

anond:20180120190402

養子貰いたい人には赤ちゃんを欲しがる人が多いので、赤ちゃんを貰うのは難しいんじゃないかと思う。

しかし念願の赤ちゃんを貰い受けたとして、昼夜問わずノンストップ育児に耐えられるのかどうか。

それに、まだ赤ちゃんでは、養親が求めている性質を持っているか、あるいは養親には受け入れられない性質を持っていないかは、定かではない。

また、生まれたばかりの赤ちゃんを(二度と自分の元に返って来ないという前提で)手離す親には何か深い事情があるのではないかと推察されるし、その深い事情というのに遺伝する脳の障害が関わっている可能性もあったりするだろう。

例えば、発達障害知的障害のせいで生活に支障を来している祖父母のせいで家庭から逃げ外の男に依存たこれまた発達障害知的障害のある女性出産したが、生活が困難なので手離し、乳児院に入った赤ちゃんなのだったりするのかもしれず、するとやはりその赤ちゃんにも発達障害知的障害遺伝している可能性はあるだろう。

2018-01-18

anond:20180117230117

まったく逆に、ノンストップで次々と個性の強いキャラが出てきてバトルシーンばっかりあって、非常に画面が派手なはずだがほとんど頭に残らない雰囲気作品、というのもあってだな(近年のアニメなら「K」とか、1990年代小川雅史漫画とか)

2018-01-04

FGO一言言いたい

成長要素に課金できるようにならへん?

当方課金勢ながらも、アビゲイルとかエレシュキガルとか引けて喜んでたわけですよ。

でも気づいた。

いくら星5の鯖でもレベルを上げなきゃ使い物にならんと。

だけどこのゲームレベルキャップあるじゃんレベルキャップを解除するにはレアアイテム必要じゃん。そのレアアイテムドロップ率低すぎません?そして使う数多すぎません?

うちのカルデアレベルマまで行ってるのアンデルセンだけですよ。

それにストーリーが売りなのに、敵が妙に強いよね。その敵をサクサク倒してどんどんストーリー読んで行きたいのに、そのためにはレベル上げがどうしても必要

そしてレベルを上げるにはレアアイテム以下略

辛い。

FGO面白いのに辛い。

から成長要素、例えばレアアイテムドロップ率アップとかでもいいから、課金でどうにかならへん?と思うのですよ。

今、みんながノンストップで読めると言ってる6章でつまづいてるよ。敵強くて心折れるよ。

2017-11-28

特急列車子供が騒ぐのはいい、しか

DSか何かのゲームを、音出してやるのって注意していいの?親同伴てか親と一緒にゲームしてる感じ。

マリオかなんかのアクションゲームで、チャリチャリーン(コイン摂る音) ビヨヨーン(ジャンプ?) プー(なんかアイテムに当たった?) ガンガン テッテレー ぴーーーひょろひょろ チャリーンチャリーンチャリーン みたいなSEとBGMが、5レツくらい離れた俺たちの特急列車の席にもノンストップで響いて、ストレスがやばかった。別に寝てたわけでもないし連れと話してただけだけど、それでもやばかった。

公共の場子供のやることに文句を言うのはナンセンスだってわかってるけど、こういう場合ってどうしたらいいんだろうね。注意していいのかな。ちらっと横の列や斜め前、後ろにの人見たらやっぱりかなりストレスになってて、チラチラと親子のいるほうを見てはみんな注意するか悩んでた。規則性のない電子音がガヤガヤしてるのはほんとにやばい……けど、周囲は我慢すべきだったのだろうか。注意は子連れに厳しい大人になってしまうのか?わからないままいたら、親子の隣の列の人が、すみませんが音消してもらえませんんか?と言い、「あらやだ」といって母親らしき人はゲーム没収し、子供はえーなんでーーーと言ってグズリ、なんつかとにかく地獄だった

お迎えが苦痛

お迎えが苦痛学童に寄って保育園に寄って、これから寝て朝家を出るまで、寝ている間以外ノンストップ、とにかく私がやらなきゃ何も終わらない、終わらないどころかただただやることが増え続ける時間の始まり

お迎えから帰って夕食作って食べさせて、食べ散らかしを片付けて食器を片付けて掃除して洗濯して邪魔されながら干して、宿題見て本を読んであげたり遊んだりしてもうお風呂に入りなさいと言ってお風呂に入れて、お風呂ぐっちゃぐちゃになって自分はろくに浸かれず洗えず水滴垂らして震えながら子ども暖かい服を着せて、化粧水はたけ子供らの保湿をして歯磨きさせて、怒涛のうちに寝かしつける。寝る間際まで子供ママ聞いてママ聞いてと話し続けている。自分寝落ちしてしまう。

そして朝になったら自分最初に起きて朝ごはんを作ってせかして食べさせて着替えさせてウンチオムツ替えて食べこぼし片付けて食器片付けて掃除して家を出る。

これが毎日毎日続く。職場ではほうぼうに頭を下げて仕事に追われ家では育児家事に追われ、自分なんてどこに行ったのか。白髪だらけの髪、ガサガサでシミだらけの肌。へたった去年のユニクロの服。涙も出ない。虚ろな目の私。

つかこれも思い出になるのか。

これが母親尊い役目だなんてクソ食らえだと思う。尊さより自分時間をくれ。落ち着いてトイレに入れる時間をくれ。子どもが食べるメニューだけじゃなくて自分が食べたいものを食べさせてくれ。

それでも子どもは親を吸い取って大きくなるのだ。自分もきっとそうだった。

さあこれから今日戦争の始まりだ。

2017-10-29

anond:20171029165358

じゃ、浮気やめろ👿って展開になるよぉ。

まぁノンストップなお色気の年代に、エグイ浮気相手のいる人・本命だと嘘をついて遊ぶ)などじゃなければ

考えようによっては、しょうがないのかなぁ。

相手立場気持ちは、想像は出来ても、実際にその人の気持ちにも体にもなれるわけがないので、想像範疇だし。

若くて健康なんだから、そのたびに、あなた恋人がいるなら、その人に、誠実に、毎回ごめんって言えばいいのかも。

2017-10-24

生理出血

ふと思ったんだけど、世の中の男性生理出血が、24時間×5〜7日間ノンストップ休みなくダラダラと流れ続けることを知ってるんだろうか?

なんとなく、おしっこみたいにたまに出るものだと思われてそうな感じがする。

そもそもまらない出血って普通にイメージしにくいもんな。

書いてたら気持ち悪くなってきた。

2017-10-17

絵が描けるという呪縛

うまく描けるわけでも、魅力的に描けるわけでもない。

話題二次創作ものを描けば、ピクシブデイリーランキングには入る。

ツイッターRTが100以上になる。

話題のものを描かない場合は、地域ランキング50位内に入る。

ランキングRT数が絵の魅力を表しているわけではないし、ランキングに入っていないから駄目というわけではない。だけど、分かりやすひとつの指針であることは間違いないだろう)

その程度の、絵を描くことができるが、魅力的な絵を描くことができない画力しか持っていない。

絵師になれないインターネットお絵かきマン自分だ。

なまじ創作できてしまう、というのはすごくすごくすごく面倒くさい。

描けないから、出来てないからやめる、というのができない。

例えば、作曲家を目指すど!と意気込み、DTMを起動してみたが、自分が作りたい音がドなのかソなのか、レなのか分からない。ならと適当に良いフレーズを打ち込んでみる。

適当に良さそうなのを選んだので流れできくと全然よくない。だめだ。つくれない。

このレベルなら諦めもつく。

自分には才能がないのだ、と言い訳もできるし、そも、そのレベルで諦めるなら本気で曲を作りたくないわけじゃないんだろう。

なまじ創作できてしまう。描こうと思えば描けてしまう。

自分の絵のどこが悪いのか、どこのレベルが足りないのか、ストーリーのどこが悪いのか分かってしまう。

今日明日自分が描けなかったとしても、1年後の自分は描くことができるかもしれない。ちゃんと練習すれば。

から希望を抱いてしまう。

しかしたら、もっと今より絵を描く時間を増やしたら、もしかしたら、ひょっとしたら、万が一、運が良かったとしたら、プロになって食っていけるんじゃないかと。

あはは、何をバカなことを。

今のイラストレーターの現状を知って新卒切符を捨てるのはバカだ、と就職をした。全然違う職種に。

結論からいうと、大学時代より絵を描いている時間が長くなった上で海外ファンが増えた。

大学時代無限と思えた時間が、就職してはじめて「時間は本当の本当に有限で、ソシャゲなんてやっている場合じゃねえ! オラ、絵を描きたいんだ!」と、気づいた。本当にバカだと思う。

退社して家についたら、即パソコンを起動して絵を描く。

5~6時間ほど描いて寝る。その所為睡眠時間が削られてフラフラしながら出社する。昼休みに寝て、夜遅くまで絵を描く。

どうやら自分コマ割れるらしいと気づいたので漫画も描き始めた。

よくわからないが背景もそれなりに描けるようでびっくりした。8時間の勤務だというのに、一ヶ月に70Pも完成原稿仕上げている自分がいた。バカか?

貴重な1週間の夏休みは、寝る時間風呂トイレ以外の時間をすべて漫画を描くことにあてた。

あてたというか、自然に描いてたと表現が正しい。

それを今日まで繰り返してきた。しかし、身体悲鳴をあげた。

こんな生活を続けていれば、いずれ破綻することは分かっていた。

かに3月の自分に比べて自分画力は成長した。ファンも増えた。

でも、自分はしがないインターネットお絵かきマンだ。神絵師じゃない。

二次創作薄い本は50冊捌ける。オリジナルゲームも100本以上売ることができる。

絵は描ける。でも、魅力的な絵は描けない。

ももっと練習すれば、本気で魅力的な絵を描こうと思えば、自分もっと売っていけば……。

プロを目指すか、今の仕事を続けるか、0と1しかない視野は狭いことは分かってる。

自分でも分かっているが、一度絵を描き始めると6時間以上ノンストップで描いてしまう。毎日時間程度で我慢できるなら、とっくにしている。

から、どうにかしないといけない。

なまじ創作できてしまう。

どうすればいいのか分からない。でも、来年には25歳になる。

どうすればいいのか分からない……。

2017-09-25

anond:20170925095133

中盤〜後半の展開は満点じゃないにせよ、

まあまあ良い落としどころだと思ったけどなぁ。

Q.ゴジラビーム東京わっちゃった!この後どうするんだろう?

A.いや、そんなことないし業務差し支えありません!

どうせ東京壊滅のシーンで矢口赤坂まで皆殺しにされて

そのままエンドロールだったら「厨二」「物語放棄」とか言うでしょ。

かといってあのシーンを削ったらスペクタクル要素が圧倒的に不足する。

立川広域防災基地実在してる以上、使わない手はないだろ。

Qとりあえずゴジラをどうすればいいんだ?

A.丁度解決策みつけるまで止まります

もし蒲田上陸からエンディングまでが1日の出来事で

ノンストップだったら絶対ダレるし、視聴者集中力が続かん。

緩急の無い映画ほど面白くないものは無いよ。単純に構成的な問題では。

このあたりから苦しい薄っぺらくなったのは

結局提示された困難に目を向けたくないからだろうね。

全力でごまかし、日本はすごいんだから問題ない!で逃げる

ここはわからんでも無い。

物語の一番重要な部分である「困難の超克」の過程が、

勇猛な伊福部マーチ荒唐無稽電車爆弾の勢いで押し切られた感はある。

この辺り初代は芹沢博士個人的葛藤に落とし込まれてて上手い。

2017-09-24

世界スマホの11話が計算づくだとしたら?

高速道路ノンストップですっ飛ばして急にブレーキを踏むことで後部座席から視聴者をふっとばすのが目的だとしたら?

恐ろしいアニメだ。

俺達は全員異世界スマホという作品の手の平の上で踊っていたんだ。

なろう作品バカにしようと異世界スマホを見続けていくうちに我々はファンタジー小説の持つ数々の馬鹿馬鹿しさを目の当たりにすることになる。

主人公に都合よく配置されたクエスト特別能力勝手に惚れてくるヒロイン

それらのくだらなさを最もくだらないと思うテンポで投げつけられるうちにいつの間にかそれを快感とすら感じるようになった。

そうして11話を迎えた。

そこで我々が見たのは、くだらない物はやはりくだらなくてどうしようもないというむき出しの事実だ。

それと同時にフラッシュバックするのは、今まで見てきたハーレム物の物語構造が抱える主人公視聴者にとっての都合の良さ、つまりはくだらなさだったのだ。

自分が今まで楽しんできたものはどこまでもくだらなくてどうしようもない娯楽だったのか?

では我々がくだらないと感じるか面白いと感じるかの違いは単なる先入観しか無かったのではないか

コーラと思ってコーヒーを飲めば人間の舌はそれを腐ったコーラだと感じてしまう。

果物の香料をかぎながら砂糖水を飲めばそれをフルーツジュースだと人は感じ取る。

それと同じだったのではないか、我々が今まで数々のファンタジー物に上げていた熱は全く持って中身のない先入観とその場の雰囲気だけだったのではないか

そういう疑問が湧いてくる。

世界スマホが暴いたのは我々が創作物に望むものの程度の低さだった。

一見程度の高いものを求めている用に見えて、実際は鼻の下を伸ばしてくだらないハーレムを望んでいる。

だがそれをそのまま出されてもプライド邪魔をして受け付けないので、さも中身のある物語であるかのようにラッピングして欲しい。

そんなどこまでも浅ましい欲望が白日のもとに晒されてしまった。

なんということだ。

完全な詰みだ。

世界スマホファンタジー小説、いや、全ての娯楽作品の持つ生来馬鹿馬鹿しさを、その馬鹿馬鹿しさを目一杯使い切って我々に叩きつけてきたのだ。

これはまるでThe video game with no nameの진실게임(チンシルケイム)のようではないか

主人公が悪い奴を倒して欲しい。

だが、その倒し方はただの主人公補正であって欲しくはない。

主人公インチキのようにモテて欲しい。

だが、そこにはちゃんと理由があって欲しい。

可愛い女の子ムフフなシーンに突入して欲しい。

だが、そこまでの過程はしっかりと納得できるように踏んで欲しい。

ああなんと浅ましい。

ポルノに対して倫理観を求める風俗説教親父が我々の心の中に住み着いている事を、もはやどう言い訳しても隠しきれないじゃないか

なんて事をしてくれたんだ。

ああ畜生、完全な詰みだ。

1話の段階でかけられた王手をなんとか誤魔化し誤魔化して我々は11話まで引き伸ばしたがいよいよもってチェックメイトだ。

まるで将棋だな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん