「ノンストップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノンストップとは

2020-02-07

[]2月6日

ご飯

朝食:サンドイッチ。昼食:コロッケパンソーセージパン。夕食:豆腐白菜の鍋。納豆アンパン

(三食パンは偏ってるなあ。最近なんかパンが好きみたい。明日の分のパンも買ってから気づいたので、明日パンです)

調子

むきゅーはややー。

仕事普通。ようやく落ち着いた。

ノンストップ体当たりアクション

日課のようにボスバトルをちまちまこなして…… ストーリーで大大大大活躍したディアちゃんを入手しました! やったぜ!

それにしても、完全にガチャの引きどきを見失っている。200連ぐらい回せられるのだけど、フェスがあるわけでもないから、いつ回せばいいかさっぱりわからない。本格スマホRPGのせいで「天井以外信じない」という固定観念がみっちり植えつけられてしまっている弊害だなあ…… 根本的に無償石での天井ないゲームからさっさと引いた方がいいんだろうけども。というか、多分ストーリーを読む以上のことはする意欲がないから、まあ適当でいいや。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「フライハイワークス」:「1:Shizuku」(3DSDLソフト

1972-3-3に苦戦中。1ステージ1ステージかなり時間がかかるようになってきた。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「ポケモン」:「4:ポケモンレンジャー」(DS

落石ミッション攻略中。今回も、同僚のマリアちゃんと少しだけいちゃつけてよかった。ツンツンお嬢様なので早くデレがみたい。いや、デレがあるかしらないけども。あと、前のミッションから登場し始めた悪の組織ネームキャラ、ゴーゴー四兄弟がいわゆる下手に憎めない敵キャラポジション面白い。ポケマスってこういうのを拾って行く路線はないのかしら?

いや…… それでいうなら…… コマスター悪堕ちしたライバルのあの人(もう名前が出てこないよ)を、せめてどこかでいつか救ってあげてほしいなあ…… なんだよ、仲の良いライバル悪堕ちしてそのままストーリー更新されずにサービス終了て。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「スマブラ参戦作品元ネタを色々遊ぼう」:「1:スーパーマリオブラザース2」(スイッチファミコンオンライン

6-3までクリア無限ループ面はさくっとぐぐってクリアしようと思う。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「最高のコンテンツを作る会社ゲーム群」:「3:本格スマホカードバトル」

ヴァンパイアユリアスのシナリオを6章までクリア。初めて使うクラスの人は滑り出しに時間がかかるなあ。

ただ、前回のプレイに続いてまた好きなカードができた。今日とても気に入ったのは、ヴァンパイアクラスヴァンパイアスレイヤー・ルシウス。1コスで入れやすいから入れてたのだけど、とてもとても使いやすくていいカードだと思う。ルシウス自体、本格スマホRPGの方で見知ったキャラなのもあるしね。

どうも僕は、1コスで唱えれるけど序盤にも後半にも使い所があるカードが好きみたいで、もし本格的に対人戦や課金をするならこのクラスかなあと思えてきた。

超大作アニメRPGでのコラボキャライリヤだし、本格スマホRPGでのコラボキャラがヴィーラだしで、圧倒的クオリティビジュアルファンタジーRPGの方は未プレイだけど本格スマホRPGではよく使ってるヴァンピィちゃんもいるし、最高のコンテンツを作る会社ユニバースの好きなキャラが揃ってるクラスなのも大きい。ヴィーラのスキンは買おうかなあ。

2020-02-02

[]2月2日

ご飯

朝食:なし。昼食:卵ホイコーロ丼、餃子。夕食:豆腐鶏肉白菜煮物

調子

むきゅーはややー。

家でむくむくしてた。やっぱ平日定時で帰れないのは辛い…… 来週はどうなることやら……

ノンストップ体当たりアクション

イカを周回してラナーを仲間にした。これでようやく六属性揃った。

ガチャ引けばいいんだろうけど、なんかガチャの引き時がわかんなくて、未だにチュートリアルガチャと、正月にもらった単発チケットしか引いてないんですよ。

○本格スマホRPG

月末ストーリーイベントの箱開け。十箱あけてダマスカスがいしょうは取り切った。

これで残数が五個なので、来月のイベントでも箱開けすればひと段落

いや別に神石の予定は全くないから、ダマスカス本体に取り替える予定もいっさいないんだけどもね。

[]2月1日

ご飯

朝食:なし。昼食:ペペロンチーノサラダ。夕食:ピザイカスミパスタワイン

調子

むきゅーはややー。

酒飲んで寝て、酒飲んで寝て。体力は回復していってるみたいだけど、精神力回復しない。しんどい

ノンストップ体当たりアクション

バレンタインイベント攻略して、パルフェを入手。

イベントシナリオ面白かった。普通ドタバタコメディといえばそうかもだけど「ドット絵の演技」がちまちましててとても可愛くて見てて飽きない。

あとめっちゃいいキャラパルフェアルク料理友達みたいなポジションになってこれからも出てきてほしい。

魔物料理なんてゲテモノ料理を作るのに、料理に対して真摯姿勢は崩さないってアンバランスさが面白かった。

2020-01-29

[]1月29日

ご飯

朝食:なし。昼食:カレー。夕食:サンドイッチ野菜じゅーちゅ

調子

むきゅーはややー。

仕事が忙しい。終電一個前。電車の中で書いてる。

ランダムにきめーるやりたいけどフラフラなのでもう寝まう。電車の中でノンストップ体当たりアクションするだけ。

ノンストップ体当たりアクション

インストリーを6章1-1までプレイ

ストーリー読んでて、電車の中で泣きそうになった。

僕弱いんですよ、歌ネタ挿入歌もそうだけど、あの展開を踏まえた上でのメインテーマの「宇宙の端っこで作ったその歌を今高らかに歌おう」を聞き返してまた泣きそうになったりしてた。

このゲーム好きだ。

[]1月28日

ご飯

朝食:なし。昼食:パン。夕食:おにぎり野菜じゅーちゅ

調子

むきゅーはややー。

仕事が忙しい。終電一個前。

ゲームしたいけどおやすみ。今週はこんな感じっぽい。

ノンストップ体当たりアクション

インストリーを5章1-1までプレイ。4章のシロのお話よかった。すこ。

ストーリーにいたキャラガチャにいるみたいで、実はまだ一回もガチャを引いてないのでそろそろ引きたい。

チャルアとアメリアをひきたいなあ。

2020-01-27

[]1月27日

ご飯

朝食:なし。昼食:味噌煮込みうどん。夕食:サンドイッチサラダチキンりんご。(夜食サッポロ一番みそ)

調子

むきゅーはややー。

仕事がはややんむきゅむきゅちょりっすすすーで、ちょこらんちょこらんだった。

ブチギレそう。

帰りが遅かったので、遊ぶゲームランダムにきめーるはおやすみです。

ノンストップ体当たりアクション

インストリーを4章4-1までプレイ

2020-01-26

[]1月26日

ご飯

朝食:なし。昼食:唐揚げ台湾混ぜそば。夕食:白菜豆腐鶏肉の鍋。

調子

むきゅーはややー。

おやすみなので家でむっきゅり。Netflixセックスエデュケーションという海外ドラマを見ながら、ダラダラとノンストップ体当たりアクションしてた。

ノンストップ体当たりアクション

イベントキャラがもらえることすらわかってなかったので、まずはそれをこなした。

それと、メインストリーを4章2-1までプレイ

このゲームシナリオ面白いね。ヒロインの子無垢キャラなのに人間くさくてとても可愛いプレイアブルきたら、青天井だけどぶっこんでしまいそうだ。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「フライハイワークス」:「4:KAMI」(3DSDLソフト

クリアクリアしたらエクストラステージ出てきたけど、もういいかなあ。楽しかったー。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「ポケモン」:「4:ポケモンレンジャー」(DS

ベトベターミッションクリアした。

ライバルポジションなのかな? のアリアちゃん可愛い

ツンデレお嬢様ライバルなんだけど、プレイヤーを女の子でやってるから、なんか百合っぽくていい。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「スマブラ参戦作品元ネタを色々遊ぼう」:「2:星のカービィ 夢の泉の物語」(スイッチファミコンオンライン

レベル4をクリアするところまで。スローバックドロップみたいな、掴み系のコピー難しいけど楽しい

○遊ぶゲームランダムにきめーる「最高のコンテンツを作る会社ゲーム群」:「2:超大作アニメRPGの前作の動画を見る」

みながら寝ます

2020-01-17

[]1月16日

ご飯

朝食:なし。昼食:味噌煮込みうどん。夕食:パン

調子

むきゅーはややー。

仕事は色々あった。明日が超超超忙しくなるのはわかってたけど、今日はもう本当に疲れてサクッと帰ってしまった。

はあ…… 先週はうまくいってたのになあ……

○遊ぶゲームランダムにきめーる「フライハイワークス」:「1:Shizuku」(3DSDLソフト

1970(ステージ3)の2の3までクリア

○遊ぶゲームランダムにきめーる「ポケモン」:「4:ポケモンレンジャー」(DS

街のお悩み解決ミッションをこなしてレベル3に。

このゲーム、街の中に普通にポケモンが登場するのとても良いな。

名探偵ピカチュウときも思ったけど、街中にいるポケモンってそれだけでとてもとてもグッとくるものがあって楽しく思えちゃう

ゲーム性も徐々にわかってきて楽しいトレーナーと違ってレンジャーは、一期一会捕獲してはリリース捕獲してはリリースを繰り返すってのは少し寂しいけど、そういうものとして物語も進んでいるか楽しい

唯一ずっといっしょにいるのが、プラスルってのは中々見ない選択でそれも面白い

○遊ぶゲームランダムにきめーる「スマブラ参戦作品元ネタを色々遊ぼう」:「2:星のカービィ 夢の泉の物語」(スイッチファミコンオンライン

3-2をクリアしたところ。ランダムにきめーるの乱数の都合で仕方ないんだけど、なんか二日続けてレンジャーカービィだ。

別に嫌とかじゃ決してなくて、こういうのもランダムにきめーるだからこそでイイね。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「最高のコンテンツを作る会社ゲーム群」:「1:ノンストップ体当たりアクション

2章5-2までプレイ。2章は、獣人がいる砂漠世界お話。こういう、差別とかを扱ったお話って少しだけ苦手なのでちょっといかも。

それと、VTuberの斗和キセキちゃんコラボイベントも少しだけプレイキャラは同じのを十人集めるといい感じなのかしら。

これを気に彼女動画もみてみようかしら。

2020-01-09

[]1月9日

ご飯

朝食:あんぱん。昼食:おにぎり三つ。夕食:キャベツ人参、ひき肉をキムチ鍋。締めのラーメン。(坦々麺みたいになって超美味しかった)

調子

むきゅーはややー。

仕事はすこぶる順調。順調過ぎて、関係ないところを勝手に調べて勝手解決して勝手に「問題発見、でも解決しといたわ」メールを送るぐらいには順調だった。こうも、定時で帰れると体調も上向いてきますね。

ポケモンダイレクト感想

ポケダンリメイク告知。

これは、とても嬉しいなあ。いいキャラだったゲンガーキュウコンエピソードの追加や、掘り起こしが少なかったポケモンたちのエピソード追加とかを期待したいし、あとルカリオメガ進化が追加されてるみたいだけど、全ポケモン参戦ってことはないだろうから、その辺も気になるなあ。

それと、SwShのDLCの告知。

ストーリーとかゲーム部分の話は、どうなんだろう、正直なところちょっと乗り切れてない。発売が近づけばまた、気分も変わるのだろうけど。

好きな悪タイプポケモンウーラオス(いちげきのかた)が新規追加は素直にワクワクしているので、やっぱりキャラゲーとして僕は好きなのかもしれないなあ。あとレジや三鳥のリージョンフォームっぽいのも発表されたけど、悪タイプっぽそうなのもいるからその辺も期待。

Homeが来月と告知されてるので、来月からはレート戦のことも見据えて、SwShを改めてちゃんプレイしようかしら。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「フライハイワークス」:「4:KAMI」(3DSDLソフト

パズルゲーム和紙みたいなマスを決められた手数で一色に染めるゲーム

今日はC-9に苦戦中、とっかかりすら掴めないまま苦戦中。

昨日に引き続いてのKAMI、このゲーム熱中し過ぎて時間を忘れますね。

こうやって、熱中してるゲームが続けて出るとうれしいですね。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「ポケモン」:「1:ポケダン時(クリアシナリオ)」(DS

これも随分長いことほったらかしてましたが、クリア後のシナリオを進めているところでした。

今日ハッサムを救出するところまでプレイしました。

この日記を読み返して、なにをやってるか探ってる時間結構あったから進みが悪かったです。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「スマブラ参戦作品元ネタを色々遊ぼう」:「1:スーパーマリオ」(スイッチファミコンオンライン

3-4をクリアした。

あんまりこれ伝わったためしがないんですが、3-2ってめっちゃ楽しいですよね。

マリオっていわゆる「アスレチック」的な面白さが前に出てるゲームだと思うのですが、この3-2は割とアスレチックよりも、クリボーノコノコとの戦い的な部分が前面に出てて割と遊ぶ感覚が違ってて好きなんですよね。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「最高のコンテンツを作る会社ゲーム群」:「1:ノンストップ体当たりアクション

実はサービス開始当初からずっとログイン勢だったので、今更ながら開始。

今日はメイン1章をクリアするところまでプレイ。まだ、チュートリアルが終わったところって感じなので、よくわかんないや。

ただ、ガチャ排出キャラ眺めてて気づいたのだけど、クラリスとかカリオストロいるんだね。リセマラしときゃよかった。

2019-11-16

上越新幹線年表

anond:20191114163008

中山トンネル異常出水によるルート変更と急カーブ

中山トンネル高崎駅上毛高原駅の間にある長大トンネルひとつトンネルを掘っている途中で水が止まらなくて掘り進めなくなり、トンネルを曲げて貫通させた。そのため、半径1500mの急なカーブができて160㎞制限大清水トンネル下りでつけた勢いもここで一気に減速。スピードアップボトルネックになっている。東京から300㎞の新潟より、350㎞の仙台のほうが早く着くマジックはここにある。ちなみに新潟-東京の最速列車は1日1本の看板列車で1時間37分。仙台-東京は毎時走っているはやてで1時間30分。ほとんどは2時間以上かかっているので、とってもゆっくり新幹線なのである

割引による羽田-新潟線潰し

A特急料金から新幹線特急料金への急激な値上げを緩和するために、上越新幹線はしばらくの間、割引された。格安航空会社などない時代羽田-新潟線はあっけなく白旗を上げ、東京への空路は早々になくなってしまった。新潟から真南に飛べば、最短距離羽田に到達できるはずだが、横田空域関係福島太平洋洋上を迂回するルートを取っていたため、時間がかかっていた。中越地震による上越新幹線の不通時に空路一時的な復活があった。片道15000円。

200系 1982年

開業時に導入された車両。3列席が車両中央を境にしてそれぞれの進行方向に固定されていたので、後ろ向き走行体験できる不思議車両0系にもそういうのがあったので、シートピッチ的に3列席が回転できなかったのは、当時の風潮なのだろうか。昭和車両21世紀になっても走り続けることになる。最長は2012年で30年走り続けた車両もあった。

E1が2往復だけやってくる 1994年

2階建ての詰め込み編成がちょっとだけ登場。依然として主力は200系

E2が一編成だけやってくる 1998年

北陸(長野行き)新幹線オリンピックとともに開業たころ、北陸(長野行き)新幹線にはE2が集中配置。お情けで朝の東京行きのノンストップ便にE2が一編成だけ登場。2004年に召し上げられる。

E1のおさがりが集結 1999年

なりもの入りで登場したオール2階建て新幹線東北系統ミニ新幹線との併結運用をこなし、大量輸送をしていた。しかし、鈍足があだとなり、全車が上越左遷200系とE1の時代が続く。

200系リニューアル車 1999年

200系の後から導入された車両は、内装を取り換えて、塗装をやり直して、21世紀風にした車両。なんと3列席が回転するようになり大躍進。東京駅のホーム東北長野の新しめの車両に引け目を感じた。E2に乗りたい人生だった。

E4がちょっとだけ登場 2001年

8両の短い編成で登場。座れないはずれ車両イメージがあった。特に2階の自由席は切ない。指定席車両自由席になっている車両がねらい目だった。何も見えないない車窓と引き替えの静かな1階席。

200系シャークノーズ 2004年

100系の先頭デザイン拝借した仕様東北新幹線では、2階建てグリーン車を含むフラッグシップ編成だった。2階建てグリーン車を抜いて上越左遷。先頭のデザインがカッコいいだけで、中身は何の変哲もない200系だった。

中越地震脱線 2004年

(・〇・)

E4のおさがりが集結 2012年

E1を追い出した東北に登場したオール2階建てE4も結局はお払い箱。E5が出たころにスピードアップ足枷となり、上越左遷

8両編成+8両編成の16両でピー輸送活躍。必ず座れるのでオール2階建て16両にはメリットがあった。2011年2016年に全廃と新聞発表されていたが廃車するする詐欺が勃発。長野の車庫の水没でさら延命されるのか。

E1の定期運用終了 2012年

専用色に塗り替えられたおさがりがようやく廃車に。

200系の定期運用終了 2013年

リニューアル工事10年あまり延命した200系がようやく廃車に。

ついにE2が本格登場 2015年

北陸(長野行き)新幹線開業時に指をくわえて見ていたE2がやってきた。そのとき北陸新幹線にはE7、W7が導入され、北陸(長野行き)のE2は廃車になっていたのであった。上越にきたE2は、東北で使っていたE2で窓が2つつながっている1000番台。またもや一世代前のおさがりの登場だ。

E7がやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ! 2019年

ついに上越新車が入る!ドンドン増備される!開業時の200系登場以来、まともに新車が入らなかった上越新幹線県民の喝さいを浴び、朱鷺色の専用帯を付けての登場だった。だがしかし長野の車庫の水没による10編成ロスト。E7の増備はおあずけに。E4とE2の天下はしばらく続くのであった。

2019-09-23

ラグビーWC@横浜(9/21,22)の会場の様子(よければ情報お寄せください

9月21日と22日に日産スタジアムで行われたラグビーワールドカップを見てきました!

来週以降に日産スタジアムで観戦に行く人のために、一個人として見えた現地の情報をお伝えしたいと思います

なお、私は今回が初スポーツ観戦で、ラグビールールも覚えたてなので、試合の内容については、詳しい方に譲りたいと思います

21日に売店で2時間並んだ経験については、

https://anond.hatelabo.jp/20190922110608

に詳しく書いてありますので、そちらをご覧ください。

前提→会場周辺→手荷物検査売店トイレ→観戦→帰り

の順で書いていこうと思います

○前提

・21日は

入り口はW2ゲート。席は2階席で、入口はW26らへん

15時45分開場、18時45分キックオフ

会場についたのは16時15分頃

・22日は

入り口はEゲート。席は2階席で入り口はEらへん

13時45分開場 16時45分キックオフ

開場についたのは15時30分頃

チケットと同封されている観戦案内に記載されている注意事項としては

手荷物検査に60分以上かかるかもしれない

飲食物持ち込み不可

・再入場不可

ただし、あまりアナウンスもなく、

手荷物検査会場でも見かけなかったですが、

飲食物については、直前に医療目的水筒なら試飲の上持ち込み可、という緩和があったようです。

最新の情報はよく調べていくのがよいと思います

また、食品は持ち込み可になった?みたいですが、私はもう行かないのでそのあたりの情報はよく調べてみてください。

○会場周辺

からスタジアムに向かう街中は、ちょっと出店みたいにしてるところもありました。

スタジアム周辺の公園かに屋台が出てるようなことは、見える範囲ではなかったと思います

手荷物検査

事前アナウンスでは60分以上かかるかもしれないという話でしたが、ものすごく快適でした。

21日W2ゲート16時15分では、ほとんど並ぶことな3分もかからず終了。

鞄の中をみせて、なにやら探知機みたいなもので体をチェックする感じ。

手荷物検査会場と、チケットチェックのあるスタジアム入り口がつながっているのですぐ入れました。

22日Eゲート15時30分では、一応道に沿って折り返すような列はできていたけれど、普段より多少ゆっくり歩く程度のスピードで列は流れ、5分程度で終了。

手荷物検査会場がスタジアムからやや離れた場所にあるので、チケットチェックの入り口に到着するのにはもう数分かかりました。

チケットチェックを抜けた先は、パブリックビューイングをやっている広場で、楽しく賑わっていました。

売店状況

二日とも、ハイネケンの売り子さんは、観客席を回ってくれているので、試合中でも気軽にビールが手に入りそうでした。

21日W2ゲートからはいると、すぐにスタジアムの中になるので、フードトラックとかは見当たらず。

6FW26付近売店で水(とフード)を手に入れるのに2時間並んだ体験談は上に張ったURLからご覧ください。

22日に同じ売店を見に行ったときも、150人くらいフードに並んでいるのにレジが1つで回転が悪い。

周囲から切り離された空間で、よそのエリア売店状況が分からず、皆どんどん並んじゃってるのかなという感じに思います

22日Eゲートから入ると、パブリックビューイング広場があるのもあり、フードトラックが数台いる状態でした。

東側1階ドリンク専用売店10分でコーラを入手し、東側広場で15分でフードを入手し、前日の苦労を思うと大満足で観戦席に迎えました。どちらも数十人並んでいる程度だし、スタッフが多いので回転がよかったです。

他の売店が目に入るような広いエリアなら、スタッフが多かったり客が分散するから早いのかなぁと、2日間行った感想としてはおもいます

21日と22日で大きく改善されていたのかもしれないし、東と西の格差なのかもしれないし、時間帯が違うので客数が違ったのかもしれない。

すいてる売店探してかえって時間使ったり人が大移動するよりは、我慢した方が、個人としても全体として効率がいいのかもしれない。

正解はわかりませんが、100人以上並んでるのに全然進まなかったら、ちょっと考えた方がいいでしょう

ウォーミングアップどころかキックオフも見逃しかねないです。

トイレ情報

男性の方が混雑して並んでいました。余裕をもってください。

女性東側6Fも西側6Fも、数が多いので変わらず快適。おむつ交換台もあって、使ってる人もみかけました。

ただ、ハーフタイムは避けて行ったので、その情報はわかりません。

○観戦の様子

21日は選手入場直前に座ったので、ウォーミングアップはみえず。

22日16時過ぎに観客席に入ると、選手がウォーミングアップをしていました。

21日は後半スタート直後、観客席でウェーブが起きて、そのまま2周する盛り上がりを見せましたが、運営から促されて何か皆でやるということ(歌舞伎のヨーーッていう掛け声くらい?)はあまりなく、22日と比較すると静かな観戦という感じでした。

22日は、試合中南側客席からなんどもウェーブが送られてくるものの、すぐとぎれがちで、一周したものはなかったですね。残念。

ハーフタイムに、運営からカントリーロードを歌うよう促す場面があったり、試合関東三本締めを促される場面があったり、にぎやかな観戦でした。



○帰りのスムーズ

二日とも徒歩範囲ホテルをとっていたので駅の混雑さは分かりません。

西側は出口が公園につながっているからか、21日我々が試合終了直後に帰ったからか、ほぼノンストップ大通りに出られました。

東側は、スタジアムからしばらくしたところに出口があり、目の前に信号があるせいか、雨が降っていたせいか

試合終了後トイレにいってから帰ったせいか

列がちょいちょい信号で止まりました。

とはいえ、そこまでストレスを感じることな大通りに出られました。

以上です。

21日の売店以外、スムーズストレスなく快適に過ごせました。

現地のスタッフさんの努力には本当に感謝です。

あくまで、うちの夫婦二人から見えた景色なので、

ぜひ皆さんから情報発信していただき

来週から日産スタジアムでの観戦がより盛り上がっていくように皆で情報共有できればいいなーと思います

男性トイレはほぼ使わなかったのと、別のエリアトイレ女性も分からないですし、喫煙所も使わないので不明です。

あるらしいと噂の給水場も、みかけた方はぜひ情報お願いします。

2019-09-11

Manga Plusの感想Reddit (アメリカネット掲示板)で聞いてみた。その①

Manga Plus by Shueishaとは日本国外向けに作られたジャンプ漫画の序盤3話と最新3話を無料で読めるサイトスマホアプリです。

※注 意見を聞くために海賊版について特段厳しく追及していません。不快になる人はご注意を


以下、機械翻訳


■liatris4405(増田)

私は日本人です。Manga Plusの現在の状況は?

私は出版社ではなく、日本オタクです。

日本以外のオタク文化に興味があり、時々これらの質問します。マンガプラスは今年リリースされました。

このアプリエピソード1、2、3、および最新の3エピソードを読むことができると聞きました。しかし、いくつかのサブを見ると、マンガプラスについてさえ知らない人がかなりいるようです。また、アプリケーションの仕様を誤解している人もいると思います

使用後の印象はどうですか?苦情はありますか?何がいいの?

海賊版対策特定効果はありますか?

また、スキャンは高速で、あまり意味がないと聞きました。

ところで、私はマンガ日本以外でどのように読まれいるか知っています。だから、私は海賊を極端に非難したくありません。私は日本漫画産業の存続にかなり興味があります

ワンピースの視聴回数は約80万回しかないため、まだ採用余地があると思います


※筆者注 サブとは2chの板のようなものだと思ってください。ちなみに質問したのはmangaサブです。ワンピースの視聴回数は質問をした当時の物で現在英語版300万OVERスペイン語版200万OVERです。


■トルクA

最初リリース最後の3つ以外の章を読むことができないため、新しいリリースに遅れずについていくのは良いことです。

それでも、主な問題は、スキャングループが初期のコピーを盗む人から生のデータを取得し、簡単なビューを取得するために簡単翻訳を解き放つことです。MangaPlusが法的にそれと競合する方法はありません。それでも、Jump PlusのタイトルSpy x FamilyとHeart Gear、およびJigokurakuとBlue Flag)でうまく機能します。ほんの数日前、SxFのMangaPlusリンクフロントページの上部にありました。

それは何のための良いシステムです。コメントシステムはいくつかの作業使用できますが、漫画無料で読む方法なので、文句を言うつもりはありません。


-すてきな

あなたはどこの国から来ましたか?私は間違いなく、最初の章と最新の3つだけでなく、MangaPlusアプリを読むことができます


--MonDking

週刊少年ジャンプ漫画を大暴れすることはできません。他のものどんちゃん騒ぎできます


-Honest_Scratch

あなたがより多くにアクセスするために支払うことができないと思いますか?


--the_nell_87

Viz Mediaが少年ジャンプサービスカバーしている国のいずれかにいる場合は、できます


---トルクA

かなり。通常の少年ジャンプタイトルのみの場合日の丸相撲ティーンエイジルネッサンスデイビッドのようなシリーズSOLです。


----Honest_Scratch

ああ、彼らはその時最も人気のあるたわごとをするだけですか?日本語と英語は他の言語やお互いにはるかに良く翻訳されるので、論理的ではなかったのは残念です。日本には複数意味を持ついくつかの単語で同じ問題があります


■ワンタイムウィーブ

一部の人々は画質や翻訳について不満を持っていますが、私はそれらに本当に問題はありません-私はサービスお金を払いたくない人に無料漫画提供するのに非常に優れていることがわかりました漫画業界支援するマナー

そこにあるシリーズマンガプラスのみを使用する人もいますが、多くの人は、ほとんど常に以前にリリースされたスキャン版を使用していますサービスの前にスキャンされていたシリーズには小さな海賊版対策効果がありますが、スキャンプラスサービスmangaplusで利用可能な新しいシリーズ選択するのを抑止するのに役立つ可能性がありますマンガ出版社公式代表者またはそのような誰かがモデレーターにそのサービスを通じて利用できるシリーズmangaplusリンクのみを許可するように要求した場合、それははるかに顕著な影響を与え、視聴者公式サービス依存できるようになるでしょう。

このサービスのこれまでの最大の成功はおそらくSPY X FAMILYであり、これはすでにサブで最も期待され人気のあるシリーズの1つになっていますシリーズピックアップしようとしたスキャンレーターはいません(rawとtranlationが同時にリリースされるためだと思います。間違っていれば誰かが私を修正してくれますが、どこかにコメントがあると思います)。チャプターで40万回再生

mangaplus(およびその他のオンラインマンガサービス)は、おそらくマンガ日本国外に展開する唯一の方法です。正直な出版傾向は、印刷雑誌/書籍の売上は減少し、デジタル雑誌/書籍の売上は増加していることを示していますデジタルリンクを利用し、マンガアグリゲーターとして機能する外国マンガコミュニティmangaplusはこれらのトレンドへの反応のようです


-liatris4405

はい、SxFは少年ジャンプ誌で連載されていないため、生データ集英社の外に拡散しません。完了するとすぐにウェブアップロードされます。したがって、著作権侵害余地はありません。


■hahli9

私にとっては、mangaplusのシリーズスキャン使用するのをやめました。代わりに公式リリースを待ちます


-Rutherfor_

同じように、さらに2、3日待つ必要はありませんが、図面品質は非常に優れています


--NoDomino

そして、翻訳はより良いIMOです。私は品質に待つ価値があると思います


-theththpath

誠実さと文化があります。私も同じです


エリオットマン48

正直に言って、これが自分だけだと思った。


-ワイフランゲル

私は同じことを言うことはできませんが、このシリーズMangaplusにも載っている場合は、少なくともMangaplusの章を読み直して、意​​見を述べてください。時々、すべてのシリーズMangaplusにあることを忘れてしまます


-Vilis16

ディスカッションスレッドを見逃すことを意味しなければ、同じことをします。毎週読むシリーズの大きな魅力は、コメントを読んでいるだけでも、他のファンと印象を共有できるようになることです。


--hahli9

ディスカッションスレッドコメントすることはありませんが、読んでいるので、数日後に章を読んだ後にディスカッションスレッドに戻ることに問題はありません。


■すてきな

Mangaplusでは、読むことができる章の数に制限はありません。どちらかといえば..これはWebtoonアプリによく似ています。私にとってアプリに欠けている唯一のものは、ダウンロード機能の欠如です。これまでのところ、このアプリ使用は本当に楽しかったです。クイックアップデート英訳。素早い移行と素早い読み込み。改善できるものがある場合は、章の議論セクションです


-liatris4405

章のディスカッションセクションの何が問題になっていますか?


--すてきな

それに何か問題があるわけではありません。たとえば、Webtoonのコメント/ディスカッションセクションはかなり良い


--アルケロス

実際の議論には良くありません。チャプターについての考えを書くことはできますが、返信することはできません。追加する方法がないと思いますこのようなネタバレタグコメントは日付順に並べ替えられ、役に立たないコメントの背後にあるより良いコメントを徐々に隠します。

向こうでこのような会話をしてみてください。


■MonDking

週刊少年ジャンプ漫画は、最初の3章と最後の3章しかありません。すでにシリーズに追いついて誰が最新の章を無料合法的に読むかは問題ありません。しかし、このシリーズを初めて使用する場合は、追いつく方法がありません。現在、Vizの欠落している章を読むことができます(少額の購読料)が、一部の国でのみ利用可能です。グーグルプレイに行くと、それは非常に一般的な不満を見るでしょう。そして、私はより大きい採用のための障害だと思いますサブスクリプションで不足しているチャプターを作成できる場合採用率が高くなると思います

少年ジャンプ問題にはすべての章があると言われているので、それは素晴らしいことです。

私は個人的アカウント管理する方法を持ちたいので、お気に入りなどを失うことなくさまざまなデバイスで読むことができますしかし、それ以外に私はこのアプリが好きですが、彼らはうまくやっています


-liatris4405

そうですか。確認しました。WebバージョンManga Plusは、Cookie使用して情報管理します。この方法では、アプリウェブの両方を管理することはできません。


■alphonse03

私の唯一の不満は、垂直ウェブビューアです。私の携帯電話ではまったく問題ありませんが、ラップトップではひどいです。矢印がゆっくりスクロールするのではなく、次のページにスキップするため、ページ全体を表示できないほど小さい解像度場合は、マウス使用する必要があります

アメリカでどうなるかはわかりませんが、特にここではredditではなく、さらプロモーション必要だと思います

どうして?スキャンは通常より速く行われるため、多くの人は公式無料であっても同じものを2回読むことはありませんが、多くの人は24時間365日更新を待っていません。

私の場合は、ドラゴンボールスーパーで読むのが好きです。ファン翻訳を各章の公式翻訳比較するのが好きですが、それは私の場合だけです。


-SRASinister

縦向きのWebビューアは、ラップトップ使用しているときイライラすることがあります。通常、矢印キー使用して縦向きにスクロールするのが好きだからです。


■NZPIEFACE

海賊版対策特定効果はありますか?

まあ、キメツのヤイバはまだスキャンがあります/ a / manga + tlsはクソだと思いますが、ActAgeにはスキャンがなく、今でも人気があります

ちょっとうまくいくと思います

>また、スキャンは高速で、あまり意味がないと聞きました。

彼らは実際に日本の店で発売される前にそれを行うために流通から盗みます


-ヘロシン

KnYの場合、彼らはManga +の公式リリース後にアップロードするので、それほど悪くないと思いますしかし、OP、Dr Stone、MHA、Chainsaw Manのような他のJumpシリーズJBMSは、まだその甘いカッシングサウンドを手放すことができません。


--NZPIEFACE

>KnYの場合、彼らはManga +の公式リリース後にアップロードするので、>それほど悪くないと思います

役人への影響という点ではそれほど悪いことではありませんが、彼らは文字通り役人たわごとをするので...


---liatris4405

lmao、それは確かに倫理的に悪いです。


----NZPIEFACE

ちょっとあなたが悪いと思うもの依存します。

一方で、一部の人々は金銭のためにそれをします。

一方、彼らは役人性交してより良い仕事をするように言うためにそれをします。

お金プライドか?


---No_Idea_Guy

あなたは、彼らが最近公式版をいじめるために漫画を拾ったばかりのように聞こえましたが、実際には、彼らは3年近くノンストップでそれを翻訳していました。この時点では毎週の伝統です。


---ヘロシン

いいえ、私は彼らが役人をだますためにそれをしたとは思わない。彼らはこのシリーズが大好きで、すでに何年もやっています

そして、役人が現れたとき、彼らは彼らの翻訳基準を満たさなかったので、彼らはそれを続けます


■[削除済み]

カナダ漫画リーダーとしていくつかの質問に答えるために。

マンガプラス」のことを聞いたことも、使ったこともない。マンガの大部分は、マンガデックスや独立したファン翻訳などのウェブサイトオンラインで読む。

海賊行為について。BerserkOne Punch Manなどのシリーズは、リリースの1日後に海賊版/スキャンされ、オンライン英語で公開されます。Vizのようないくつかの企業は、My Hero Academia:Vigilanteのオンラインのようなシリーズ公式コピー無料提供しています名前を付けたシリーズはすべて、私の街のすべての書店で見つけることができます。私を含む多くの人々は、これらの完成したボリュームを購入します。

リフレタ、鉄の騎士、または影の力になる、または転生者はチートを使うないなどの「レアシリーズ場合オンラインで読む場所を見つけることはほとんど不可能です。アリフレタは私の町で限定発売されており、アマゾンで注文しなければなりませんでした。一方、鉄の騎士少年ジャンプにいたとしても見つけることは不可能です。転生社はチートをのぞまないについては、日本でも非常に限定的リリースでした。まんだらけコピーを買おうとしても見つけられませんでした。

概して。私の意見では、DBZNARUTO-ナルト-のようなシリーズは巨大であり、海賊版ではありません。より小さなシリーズ特に伊勢シリーズは、合法的に読むことができないため、海賊版です。


-liatris4405

そうですか。米国以外では知られていない可能性があります。それらの人々に広まると、視聴回数がさらに増える可能性がありますカナダイギリスオーストラリアだけでも、読者はまともなはずです。


-SwagooRago

ワンパンチマンは他の漫画とは異なりオンライン無料なので海賊版ではありません


--トトロ

まだ著作権侵害です。無料であることは、著作権所有者の許可なしに配布する権利を人々に与えません。


■RulerKun_FGO

それに十分な時間を与えると、それがより広範になり、海賊行為と戦うのに役立つと思います


■SwagooRago

問題がなければ、ほとんどすべての漫画が2〜3日前にscnlationグループによってリリースされるという問題がなければ良いでしょう。

また、日本から来たので、これまでのワンパンマンシーズン2についてどう思いますか。


■kutschi201

漫画のすべての章を読むことができれば、私は彼らに金を投げます

それ以外に、このアプリについて本当に否定的なことは何もありません。無料の法的最新漫画の章と章ごとに1つの広告


サンベルレック

Mangaplus管理者は、より優れた圧縮技術使用できますファイルサイズを小さく保ちながら、アーティファクトを最小限に抑える方法があります。私は実際にSxFを読んだだけで、著者の長年のファンです。私はスキャンレーションの有無にかかわらず、他の多くを読みません。


-ニャットキ

または、非可逆圧縮をまったく使用しないでください。スキャンレータはPNG使用しているため、可能だと思います

→②(https://anond.hatelabo.jp/20190911125617)に続く

2019-08-27

[]オープンチャット

なんかいそがしいです! なんかずっといそがしいです! こんばんは、暇部エアプの毎日です。

増田オープンチャット流行ってますが暇部もやったらいいんじゃないかしら! と思いました。よかった記事とかシェアしたらいいよね。だってなんかね、チャンバラごっことかしてる最中に書き込むのが忍びないんですよね。流れを止めたくない! って思いますノンストップ24時って感じがして割と好きですけど、え、また、その話題?! と思わなくもないですけれども。

というわけで作ったよ。

https://line.me/ti/g2/nMa3BlJpgoYG8slFzjzgxA

暇なときひとりごとみたいに使ってね!

もちろん他の方法でもね!

今日のお弁当

ごはん

しおさば

ピーマンおかか和え

チーズインたまごやき

とりむねにくの山椒焼き

切り干し大根

2019-08-21

anond:20190820115447

千代田区の昼間人口は85万3068人(H27/10/1)。

目安としては千代田区

西の端が、四ツ谷駅

東の端が、岩本町駅

北の端が、飯田橋駅

南の端が、霞が関駅。

千代田区のど真ん中にある皇居はどこからも走って10分程度で到着する。

1周5Kmノンストップで走れるし、ほどよいアップダウンもあり、平地だけ走ることも可能だ。

中央区港区を含めるとサラリーマンもっともっといる。

わかるよな?

皇居ラン人口が減るわけがない。

2019-08-12

C96 3日目参加備忘録

自分は東駐車場に行かなかった一般参加者。

・元々の予定

西ホール評論メインで回った後に青海企業スペースへ移動

10時30分前後

ゆりかもめ豊洲から現地へ向かうも車内から見た列が相当でしばらく列が解消しないだろうと判断

先に青海の方へ行くことに。

10時40分頃

青海到着。入場待機列はなし。

公式によると10時15分には入場規制が解除されていたとのこと。

https://twitter.com/comiketofficial/status/1160358961423368192

さくっと購入を済ませあちこち見て回る。

一部企業はまだ列があったが、空調も効いていて快適に過ごせた。

11時頃

そろそろ列も落ち着いているだろう、と移動を決める。

体力温存の為にゆかもめに乗る。

1120分頃

東京ビッグサイト駅に着だが列がまだやばい判断し、カフェ時間を潰すことに。

ついでに情報収集。予想以上にやばい気配を察知。

12時頃

これ以上待ってもな、と決心し列へ並びに行く。

しか最後尾がCOCOSの前あたりだったのですっかり東駐車場の列は解消したものと思う。

1日目に西のスロープで地獄を見たので、階段ルートの西3、4へ先に行くことに。

しか階段ボトルネックとなってなかなか進まない。

ただ時折日陰ゾーンがあるので、1日目の待機列よりは大分まし。

階段まで行けばあとはノンストップホール内まで行けた。

12時40分頃

上での買い物が終わったので、下へ降りることに。

しか案の定エスカレーターボトルネックとなりなかなか降りられず。

エントランス(出入口ATMの階)へ行くのはまだ大丈夫だったが、アトリウム(西1、2の階)へ行くエスカレーターが酷かった。

自分のように上から降りてくる人と外から入ってくる人が合流するのでえらい人の数。

それが細いエスカレーターに向かっているのだから混雑もするし、なかなか進まない。

すし詰め状態であるからみんな汗だくサウナ状態

ようやく降りられたものの、やはりアトリウムも混雑。ホール内もそこそこ混雑。でも歩ける。

途中気になったサークルでも購入しつつほぼチェックしたところは回れたが、1サークルだけスペース主不在で閉めている。

仕方なしにふらふらと歩いてあちこちサークルを見ながら待ち、購入。

・13時30分頃

予算も尽きたし帰宅することに。

西2ホールシャッターからトラックヤードを歩き、一旦外に出て車寄せ? のところをぐるっと回って水上バス乗り場の方まで流された。

そこからゆりかもめに乗って豊洲に出て帰宅

駐車場待機列の人を抜かして入場したことを知ったのはこの辺り。

らくだけど例年は東西それぞれが混む/混まないのバランスが取れて何とかなっていたのだと思う。

しかし今回は西・南と青海とで分断されたが為に一気に負とが集中して会場やスタッフキャパティを越えてしまったのだろう。

そしてこの厳しい暑さである。とにかく日差しやばい。日陰のない東駐車場なら油断してれば一気にやられる。

くれぐれも4日目に参加される方は「いのちだいじに」を最優先として、少しでもまずいと思ったら退く勇気を持って下さい。

参加する場合の装備は厳重に! 自分スポーツドリンク今日だけで2Lは飲んだはず。

日傘は密集してると使えないので、つばの広い帽子タオルを被って日差しを遮るようにしてください。直射日光が一番まずい。

あとはよく寝てしっかり朝ごはんを食べて備えてください。

2019-07-14

アパート自分しか住んでないはずなのに、上からすっげー足音がする。ノンストップ

上の階は先月いなくなったし新しい人はまだのはずなのに。

ついに判明。隣の建物の子である

物理的にある程度距離があるのに。お互い窓締め切ってるのに部屋が揺れる。

うちの壁が薄いのは否めないがおかしいだろう。

子供がうるさいのはある程度仕方ないが、隣の建物まで聞こえて揺れるなら親の躾がいけないような気がする。

しかもかなりの頻度でギャン泣きしている。夜中11から1時間とかざら。泣き声的に夜泣きする年齢より大きい気がする。謎。

2019-03-30

ありがとうDJポン太

2ちゃんにあった実況板にあったskypeで知らない人・国に安価突撃リレーラジオ

2007年そこで私はラジオDJとして学生時代に遊んでいた。

DJ名はひろしの嫁で、

安価で決まったハンドルネームはきこえなくなっただった。

しばらくしてねとらじ自体過疎化して、

繋がりも薄くなってしまったけれど基本はPCを使ってインターネットをする時代で。

2019年の今と違って、youtuberなんかいなくてUstreamちょっと出てきたくらいで、

米津玄師もまだいなくて、ツイッターラインもなくて。

あのころインターネット匿名性が高いようで高くなくて、

今みたいに実名ありきでなくて、

世界中の知り合いでない人とも繋がることができる世界だったのかと思う。

そんな時代に知り合った仲間が急逝した。

DJポン太。出会った時は35歳。まだ40代だ。

だいぶ長くなるかもしれないけど、今日のことは記しておきたくなった。

2019年3月23日心不全で亡くなったと彼のお仕事仲間の方から

facebookメッセージを通して3月28日の夜に連絡がきた。

3月30日の13時から火葬場に行く前に斎場お別れの会を開催しますと。

12年前のリアル世界では、プロデューサーとして一流な仕事人と聞いていた。

でも、Skype上では酒、タバコ、女、鉄道アニメが大好きで

すぐに下ネタに走るし、ド変態だし、セフレいるし、すぐにヤろうとかいうし、

お金持ってるはずなのに、たまに本当に金欠お金貸してとか言って踏み倒すし、

強引でくずだなあwだと思っていた。

本名も知っている仲で、オフあったのも数える程度だったけど会っても同じ感じで

でもなぜか、嫌いになることができなくて、

猫が好きで、酔っ払ってすぐ仕事とはこういうものチャットで語り出して

しろ仕事姿勢の話はほんと尊敬していて不思議な魅力のあるナイスミドルだった。

ここ5年くらいは全く連絡していなくて、

こないだつい3週間前に偶然facebook誕生日ポップアップが出てきて

おめでとうとメッセージを入れたぐらいだった。

そんな彼が亡くなったと。

リアルあんまり知らないけど、仕事と遊びには本気を出す人。

しかしたら名前を語った嘘かもしれないし。

昔の交友関係だし、ましてやネットの中での友達だ。

そんな彼の訃報が本当だったら?

12年前に、俺を呼べるくらい仕事成功するいい女になれよ、と口癖のように

チャットでも、通話でも、オフで会った時も言っていた姿がよぎった。

嘘だったら、嘘でもいいし。

本当に最期なら挨拶したいと思って、今日、3月30日に横浜斎場に足を運んだ。

もし本人が生きていてちゃんとした喪服で行かなかったら、

お前、こういう時はちゃんとした格好しないとダメだろと、

怒られるなと思って喪服も昨日急いで10着ぐらい試着して1着買った。

今日の空はどんより鈍色で、少し寒くて。

電車の中で、もしかしたら生前葬かもしれないとか考えたりしていたら目的駅に着いた。

斎場までの道のりで同じように黒い格好をした女性にあった。

しかけると目的地は一緒で、彼に仕事を頼んでいたクライアントさんだった。

彼女も先日これからお願いしますと挨拶したばっかりで、びっくりなんですと。

そんな話をしていたら、斎場に。

斎場は少し寂れたこじんまりとしたところで、

受付して10mもしない先に彼の棺と思い出の品々があった。

お線香の匂いがして、棺の右隣にお母様とご親類の2人立っていて。

女性が2人泣いていて。

お焼香の仕方もおぼつかなくて、きたよと挨拶したけれど本人と顔をあわせるのが怖くて

棺の中は見れなかった。

棺の横にはサッカーユニフォーム写真や猫を抱っこしている写真もあって、本人だ。と思った。

仕事仲間で今回の会をお手伝いしている方が

時間になったら献花とお見送りに向けて声をかけますと言われて待機することにした。

お別れをしにきた人数は30人いるかいないかぐらい。

同じように待機している人20代くらいの2人組に話を聞くと、

4、5年前に知り合ってスポーツ関連の仕事を紹介してもらったんです。

お酒タバコがだいすきで、仕事オンオフがはっきりしていて熱い人でしたよ。と。

もう一人同世代の方とも話したら、

仕事に厳しいけど、認めてもらえるのが嬉しかった。

仕事に熱く、クライアント先で話し出したら10分ぐらい一人ノンストップなんですよ。と

笑いながら話してくれた。

12年前に私が思った印象とあまりリアルも変わらないんだな。と思った。

私も正直にネットで知り合った友達と伝えると、みんな意外そうな顔をしていたけど、

彼らしくいろんなことに手を出してるね。と笑っていた。

そんなことを話していたら、時間になってお母様のご挨拶があった。

お母様に挨拶させるなんて。

彼のお父様が若くに亡くなって、形見結婚指輪をはめて大事そうにしていたことを思い出し、

なにやってんだと悲しくなってしまった。

親族がお棺を開けてYシャツネクタイ上着、彼の苗字が書いてある日本代表の青いユニフォームをかけてあげて。

マルボロだったり、ミニカーだったりを入れて献花の時に最期に顔を見て挨拶した。

昔と比べて白髪しわが増えていたけれど安らかな顔をしていた。

ぽんさん、

さぶりにあったけど、怪しい風貌あいかわらずじゃん。

相変わらずスーツが似合うね。

なんでか涙でちゃうなあ。

スカ凸のDJさんたちもきたがっていたよ。

リアルの人の話きいたけど、あいかわらず若い人への応援が熱いね

喪服6万円のなんだけど、もっとちゃんとしたやつ買ったほうが長く使えてよかったかな?

昔、服を買うなら一流のやつを買って長く使えって言ってたもんね。

お母さん悲しませちゃダメだよ。彼女さんも泣いてるよ。

ちゃん仕事できてるかな。ぽんさんがいういい女になれてるかなあ。

ねこちゃんどうするの。

ありがとう

そんなことを心の中で思いながら最期のお別れをした。

霊柩車に乗って彼の棺はお母さんと、弟さんと彼女さんの3人と斎場を離れて

お別れの会は終了した。

どういった人選をされたかからないけど、この場に来れてよかったと思う。

なぜかと言ったら失礼だけど、意外と彼が亡くなったことが悲しくて、

亡くなっても、なお人の死に慣れろよと、勉強させてもらっている気がする。

笑いながら、俺職場でも私生活クズだけど仕事尊敬できますよねって言われんだよね。と

語っていたのを思い出した。

当時も学生だった私に社会の仕組みを色々と指南してくれた。

彼と色々12年前に話した思い出の中で一番印象に残っている言葉がある。

会社歯車になれ」

歯車は、その機能必要から付いている部品なんだ。

会社歯車ってことは、必要人材ということだからな。

よく聞く「俺は会社歯車だ」と愚痴るやつは歯車じゃねえ、会社にとっては埃なんだからと。

ネットで知り合った人だし、彼の一部しか知らないけれど、

いま社会人として仕事をしている私の礎になっている言葉でもある。

実行できているかはわからないけど、これからもこの言葉を大切に仕事人として歩んでいこうと思う。

ありがとうDJポン太。

先に逝った飼い猫のポン太を撫でられているかな?

落ち着いたらまた、お墓に会いに行くね。

明日からもまたぽんさんに言われたこと思い出して仕事するよ。

安らかにねむってね。

きこより。

2019-03-20

紅茶増田頂きたくなる無く炊き鯛だ出す間をゃ地鵜子(回文

喫茶ワールドティーハウスへようこそ!

ってコールドストーンみたいに

紅茶入れるときに歌を歌ってくれそうじゃない!

今日誕生日なんです!って言うと、

さらに張り切って歌を歌ってくれるコールドストーンなんだけど、

歌ってる人全然アイス作ってないし、

作り終わったあとこの人今日誕生日ってウソですよ!って二人で行ったとき片方がバラすんじゃないわよ!って。

また話が大脱線

うそワールドティーハウスの話よ。

普通にワールドティーハウスって紅茶メーカーでありそうよね

ってworldteahouse.comってあるんかい!って総ツッコミしそうな、

紅茶の美味しい喫茶店だこと。

一度そういう所に行って美味しくお紅茶でも頂きたいわね。

あんまり今まで紅茶って言われてもアウトオブ眼中だったんだけど、

紅茶コーヒーと言えば、

三択の女王竹下景子さんも黙っておかない脅威の三択正解率と同等かそれに勝るぐらいコーヒーを選ぶことが圧倒的だったんだけど

ワールドティーハウスって聞いた途端に何か本当に紅茶が飲みたくなっちゃうじゃない?

不思議ね!

そんなワールドティーハウスの高級アールグレイのお紅茶を早速輸入雑貨屋さんで買ってきたのよ。

馬鹿の一つ覚えみたいに

紅茶で一番のトップブランド

料理界の川越シェフも唸るぐらいネコ界で言うモンプチ級ネコまっしぐらな感じの銘柄じゃないアールグレイって

シャネルマンボと言えばNo5みたいな。

紅茶銘柄思い浮かぶだけ思い浮かんできたわ!

ダージリンリプトンセイロンジッタリンジンシンビーノ午後の紅茶

午後の紅茶に関してはもう紅茶って言っちゃってるしね。

あなたが私にくれたものアールビバンラッセン画~ってやかましーわーい!

ぜんぜん紅茶関係ないしー。

まあでもこれら全て元は東インド会社ブランド

あとスパイスのSアンドBの胡椒東インド会社だし知ってた?

そんでもってリプトン前身イギリス東インド会社だったいうから

あながち信憑性のある話じゃないかしら?

で早速紅茶を入れたの、

香り高くコク深くキレがあるのにコクがあると

コクの山が2回くる!きっと来るそうよ!

サカイマッスルもさることながら、

バレータウンのビッグデイからエイトテイルサウスまでノンストップよ!

爽やかな日曜~降り注ぐ太陽

ヘイヘイヘイイッツアビューリィホーデー!

ってそれは田中星児さんっ!

もうちょっと何言ってるかよく分からないわ!

ちなみにエキサイト翻訳田中星児さんを訳すとRATS&STAR回文)になります

エキサイトすんなーつって!

おあとがよろしいようで

うふふ。


今日朝ご飯

キャベツ浅漬けがしんなりいい感じに漬かったので

キャベツ浅漬けとお味噌汁ご飯炊いたので久しぶりに和食チックな朝食です。

味噌汁豆腐シンプルなチョイス!

朝のタンパク質は体温を上げてくれるわ!

デトックスウォーター

ここのところまたミカン買うこと多くなってきたんだけど

いろいろ種類買ったんだけど、

この時期のぎゅうぎゅうに詰まったしっかり甘いのってなかなか巡り逢わないから、

そう言ういいミカンゲッツ出来たら嬉しいわよね。

カリフォルニア産の手で剥けるでお馴染みのミネオラは

手で剥くには剥けるけどちょっとやっぱり固いわね、

実はしっかりジュウーシーで美味しいのよ。

そんなミネオラミカンウォーラです。

ミカン系のとき炭酸水プレーンの方がいいわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-03-15

マクロスフロンティア劇場版を見た(後)

anond:20190315022042 の続き。

劇場版マクロスFサヨナラノツバサ

ストーリー

本当にTVからガラッと変わった。途中まで、ギャラクシー侵入作戦が始まるところまではだいたい同じだった。しかし正直なところ名前髪型クーデターに失敗する噛ませ犬だと舐めていたレオン三島まさかここまで有能であったとは。TVから反省会を繰り返したのか三島よ。本作におけるTV版との分岐点はできる三島とついに人の心をインストールしたグレースである。まあ最終的にやっぱり三島死ぬけど。

そして何より本質的な違いは二つ。オズマによる自分を演じることへの肯定と終盤のランカシェリル役割の裏返り。この二つの変更点により驚くほどすんなりとシェリルメインヒロインに固定された。

劇場版役割と設定が整理されストーリー単純化したことで、TV版の中盤までの流れ(病に弱るシェリルシェリルに惹かれるアルトスターダムを駆け上がるランカから終盤への流れ(シェリル行方不明ランカからアルトへの告白)が一気にスムーズになった。というかTV版でも密かに思っていたけど、明らかにアルトくんシェリルのこと好きだよね!そうじゃないといくらなんでも終盤のあの展開はないよね!!つまりあの矢三郎めがいなければ(主にシェリルが)あそこまで苦しむことはなかったのだよ!!!

ちなみに好きなシーンは、アルトに会えなくなってもいいのかと優しく問うグレースと答えに詰まるシェリルアルトの病室での包丁を巡る不器用な二人のやりとり(イチャイチャ)、放課後オーバーロウイントロに合わせて閉まっていくマクロスクォーターの外装。

ところで劇場版ではオミットされたTV版終盤でのランカシェリル:バジュラと交感できる声をしているせいでミンメイの再来と政治的に担ぎ上げられ生体兵器としての運用に疲れていくランカ、病に犯されながらも自分にできる最大のこと(ランカの代わりに死を覚悟して歌う)を選ぶシェリル、という無駄に重い展開も増田はかなり好き。特に歌ったら死ぬことに気づいているから最終決戦の前にアルト恋人ごっこは終わりと告げる(= 強がる)シェリルとそれを聞くアルトのシーンがとても好き。そういえば劇場版はこの「今は答えないで。歌えなくなってしまうから」部分はランカセリフになっていたな。どっちのシチュエーションでも振られる流れだよなあ。

バルキリー

冒頭のバジュラの巣の攻略大気圏内でのマクロスクォーターサーフィンマニューバ、やたらと陽気で軽そうだがシリーズファンからするとこれ以上ない安心感が得られるYF-19からの声、S.M.S大隊によるマクロスキャノン斉射、そしてアンタレス1との熾烈なドッグファイトなどなど見所だらけだった。増田が一番グッときたのは、実はバジュラの巣攻略戦での隧道内のブレラの操縦テク。このシーンは狭い隧道を先行するブレラをアルトが追いすがるという形なのだが、驚くべきことに狭い上にバジュラも向かってくるのに、ブレラは一度も変形を行っていない。可変戦闘機バルキリーセオリー様式美ともいう)通り、垂直方向への移動や複数体のバジュラの掃討にガウォーク変形で対処し即座にファイターへの変形で高速移動を行うアルトに対して、ブレラはファイター形態のままインプラント特有反応速度をもって、機首の向きをわずかに調整することでノンストップでバジュラの殲滅と移動を行うのだ。マクロス様式美否定するような非常に地味ないぶし銀描写がよかった。

三角関係!決着!

TV版の不満点であった超時空二股エンド。アルトくんはっきりせいやと前の感想に書いたが、劇場版ではズバッとアルトくんの男らしい告白三角関係に決着がついた……ついたのだけど……ついたのだけど、だけど、

思いが通じ合って両思いになった恋人たちが次の瞬間に離ればなれになるなんて、そんなことは望んでなかった!

ただ思い合う二人がイチャイチャしているところを見たかっただけなのに……

初見ときはこのエンディングで完全に固まった。そしてエンドロールの「dシュディスタb」(願いは叶うとヒロインズが歌う)を聞いてすわビターエンドの先のハッピーエンドかと沸き立ったのだが、生命維持装置に繋がれて昏睡しているシェリル脳内想像ライブという可能性に思い当たりより消沈した。しばらくアルトシェリルのことを愛している設定でTV世界に戻ろうかと考えていたのだが、絶対に救いはあるはずだと考えて二週目へ。そしてなんとか一つのこじつけに思い当たった。

そう、眠り続けるシェリルは眠り姫のモーチフであり、王子様(アルト)のキスで目を覚ますのが必然であるのだ。TV版ではシェリルランカの両方から唇(一部R18)を奪われていたアルトであるが、運命付けられたように劇場版ではシェリルにされた頬へのキスしかない。これはもうそういうことだろう。運命だよ。よって増田の中では、アルトくんが(アイくんとかで)なんとかしてフロンティアシェリルのもとへ戻ってきてシェリルの目を覚ましたあと、二人で幸せになることが確定しました。多分アルトの病室での一幕のように互いにからかいあってイチャイチャするのだろう。よかった……。

サヨナラノツバサでも「禁断のエクシリアからまり、二人の掛け合いと会場のバタバタ具合が楽しいGet it on光速クライmax」、めちゃめちゃイントロが格好よく演出もパーフェクトな「放課後オーバーロウ」、そしてエンディングお祭り「dシュディスタb」と素晴らしい曲ばかりである。ただ、劇場版代表する曲となると「ダイアモンドクレバス」だろう。イツワリノウタヒメでのバジュラを呼び寄せてしまたことや、ギャラクシー軍のミッション開始の合図だったこと、墜落したフロンティ教会跡など劇中の要所で美しくも悲しいこの歌が効果的に使われていた。

それから見ていて気になったのがライブ演出演出といってもすごく手のかかったCGの方ではなくて(これもすごかった)客席の後ろからステージを映すカメラワークカメラ歌手を追うPV型ではなく観客との一体感を深めるライブ型の演出選択したのは興味深い。ミュージックシーンがPV中心からライブ興行中心へ転換しつつあったことと関係しているのかもと考えた。なお増田PCモニターで見たからそこまで臨場感はなかったのだけど、当時劇場で見た人は自分ライブに参加している感覚を味わえたのだろうか。またサイリウムなどを持ち込んで応援上映のようなことができたのだろうか。

そしてもう一つ気になったライブアルカトラズ刑務所での「星間飛行からの流れ。何と言っても慰問ライブに参加していた/できなかった囚人たちが声を合わせてこの歌を合唱するのだ。正直はじめはなぜランカ中島リーさん以外の声を入れてせっかくの星間飛行邪魔するのかと思った。ただ、よく考えるとランカリー星間飛行を聞きたいのならばCDPVなりを聞けば良いことに気がつき、そこでようやくこのシーンがマクロス伝統である歌の力を素朴な形で描写していることに気がついた。

増田理解としてはマクロスメカニズムというのは武力と歌の相互補完にある。武力では暴力は防ぐことができても心(世界)を変えることはできない。歌は心(世界)を変えることができるけど暴力に対しては無力。しかしその二つが合わさることで等身大人間奇跡を起こすことができる。そのリアリティSFをコアに持つマクロスメカニズムであり、非対称なこの関係性に三角関係が加わることで豊かなドラマが生まれてくるのだと思う。

この歌の力という面からフロンティアという作品を見ると、二つの場面が思い浮かぶTV版の星間飛行ライブと先ほど挙げたライブ@アルカトラズだ。前者は言わずと知れたゼントラーディ部隊の反乱を歌とキラッ☆のみで熱狂の海に沈めた伝説ライブである。このライブ演出は、最初は戸惑っていた兵士たちが曲が進むにつれ武器を投げ出し鼻血を噴きそして最終的にクァドランが肩を組んで踊るという実にアホなものだが、歌が心を変える様子をこの上なく描いていた。アルカトラズライブはというと、先に書いた通りランカを知っていた知らなかったに関わらず荒くれ揃いの囚人たちが自ら歌を口ずさみ心を一つにする。これが星間飛行のすごさであり歌の力であるのだ。なおこのライブ、この後のクランアジテーションから囚人たちと看守たちの大乱闘Get it onに乗せて始まるというやっぱりアホな展開になるのだけど、やっていることは単なるテロである。そして最後の「ランカちゃん〜」と「ジェリ゛ル゛さ゛〜〜ん゛」のコールに吹き出すのである(何度見てもこの部分で笑ってしまうのだけどエキストラなのかな?)

蛇足マクロス7のこと

増田マクロス7のサウンドブースター演出違和感を持ったのは、サウンドブースターにより視覚化・数値化された歌が武器ビーム兵器バリア兵器)のように使われていたから。それと力と歌をバサラ一人が担当するのにも関わらず王道マクロスフォーマットストーリーが作られていたため、最終的にバサラ一人で世界平和へ導くという一人の人間を超越した行いをさせてしまたことも同様。作品テーマとして武力否定ラブアンドピースを狙っていたのは理解できるのだが、武力の代わりとしてサウンドブースターというまた別の武力を持ち出し、バサラ一人に全てを背負わせたため普通若者の織りなす物語というセオリーを壊してしまったように見えた。洗脳されたバロータ兵を初めから出すのではなく、初めは市民トラブルを歌で解決するというような入りかたでもよかったのかなと思う。


最後になぜ増田シェリル派なのかというとプロフェッショナルであることの誇りと責任さらにケー鯛(口からアンコ出る)を愛用するセンスを持ち、泥水をすすっても生き抜く根性があり、たとえ死を迎えることになっても自らの役割を全うする覚悟をまとい、でも支えを失うと心が折れそうになる繊細な所があり、そしてアルトくんをからかう姿がとても楽しそうなシェリルが好きだからです。


次はIIかデルタを見る予定。アイドルものと聞いてあまりデルタには興味が湧かなかったのだけど、たまたまワルキューレの歌を聞く機会があり、メインボーカルの声にぶっ飛んだので俄然興味が湧いた。アイドルものであのガチ音圧の人がメインを張るってかなり攻めてると思うのだが、どういう狙いがあるんだろ。

2019-01-01

生放送番組ツイッター表示

今、日テレ生放送大喜利番組やってるんだけど、下の方に番組ハッシュタグ投稿されたツイート表示されるんだけど

表示されるアカウント名が「@hfk8ot7g1ulp」みたいな、一般人が作るとは思えないアカウント名ばかりなんだよね

俺が普段使ってるアカウントツイートしても全く表示されないし

この番組のために作られたアカウントしか思えないのだが

一瞬しか標準化されないのでアカウントかめる術がない

録画して1個1個確かめてみようか

どうせ最近作ったばっかでこの番組用のツイートしかないアカウントなんだろうけど

数年前なんかの週刊誌ノンストップで表示されるツイート最近作ったばっかでノンストップについてしか呟いてないアカウントしか番組内で紹介されないって記事読んだな

テレビ局自作自演アカウントって腐るほどありそう

2018-11-01

逆にTOEIC700点取れない勉強法があったら教えてほしい

はてぶを見ていると「xx点しか取れなかった私がxxヶ月で700点取ったTOEIC勉強法」というのをチラホラと見る。多分TOEIC高得点を目指して英語勉強をしているものスコアが思うように伸びなくて悩んでいる人がこういう記事を見るのだと思うけど、逆に聞きたいのは「TOEIC700点取れない勉強法」ってこの世にあるの?だ。

例えばDuoを暗記すれば600点取れるとか、Forestしっかりやれば800点取れるとかTOEIC800点くらいまでは普通に英語知識を積み上げれば取れる、その程度のものしかない。しかし、英語勉強を頑張ってやっているのに700点とか800点とかどうしても取れないと悩んでいるのであれば、一旦以下の内容を深呼吸して考えてほしい。

もうちょっというなら、自分英語勉強はやったがDuoForestもやってないし、TOEIC対策もやったことはない。それでもコツ次第で800点は超えている。なのでこれから書くことはそれなりに説得力があると思う。

英語勉強をやっているようでやっていないかできていない

TOEICをやって思ったのは「中卒くらいの文法知識があれば問題ないし高卒レベルだったらわからない文法出会うほうが珍しいていうかあるのかな?」だった。英語のこの辺までの文法を学ぶだけなら1〜2ヶ月もあれば十分だ。TOEIC問題では「文法知識で困ることはないが単語がわからなくて困ることはある」ということは往々にしてあるので、文法なんかはとっとと終わらせてボキャブラリを増やしたほうがいい。文法も「構造理論理解する」のではなくて「こういう文法ときはこういうことが言いたい」くらいで十分だ。

単語を覚える、英語を読む、聞く、書く、話す、ということをやってたほうがいい。話すのは難しい?じゃぁ後でもいいよ。ボキャブラリが貧弱なら話だって「オーグッドグッド」くらいしか言えないだろうからボキャブラリも「頻出単語」という素晴らしいものがあるのだからよく使うものから覚えていくことができる。参考書を1年やるくらいならこっちを1年やったほうがいいとすら思っている。

また、英語を「理屈理解しようとしている」のではないだろうか?言葉なんで人類歴史の中で混ざって離れて変わって流行って廃れてそんな成り行きの中で出来上がってきたものなのだから論理的整合性がある」なんて言うもの存在しない。

なんで「Here you are」が「どうぞ」で「How are you」が「御機嫌如何」で「Take it easy」が「おくつろぎください」なんだ?

なんで「chalk、sheepsoapfish」が不可算名詞なんだ?

「mouseの複数形mice」だとか「dataの単数形がdatum」だとかなんで単数形になってむしろ文字数増えてるんだ?

waiter男性でwatressが女性」なのに「widowのときだけ男性erがつく」このときだけ逆じゃないか

論理的矛盾なく説明できる?論理的説明できるかもしれない、歴史とか文化とかの研究を突き詰めれば。でも一般的視点なら「そうだからそう」以外の何物でもない。もっというと「英語勉強においてはどーでもいい」ものしかない。そういうのは文法ボキャブラリを増やしたあとでやってもおそくない。とにかく今は「英語の上っ面」を理解しよう。そしてそれで十分だったとTOEICを受けて思うんじゃないかとすら思っている。

TOEIC試験の受け方が下手

TOEICリーディング試験で「時間が足りなくて終わらない」という人をよく見るけど、自分は「全問マークして見直ししてそれでもすこし時間が余る」くらいだから、「時間は多いかちょうどいいの範疇」としか思っていない。おそらく時間が足りない人は「問題を頭から順番に解いている」で、自分は「マークシートに最終的に全てマークしている」という違いがあると思う。

すべての問題ノンストップで平均数秒で解き続けられるなら「問題を頭から順番に解く」方でやればいいけど、あなたには不可能だ。おすすめするのは「マークシートに最終的に全てマークしている」だ。

自分のやり方はこんな感じだ

1周目、数秒で解ける問題は解く、解けないならマークシーとに横線でも書いて次に行く。問題を読んで選択肢を見て「1,2,はいこれ!」ってできるなら解け。「1,2,?」なら次の問題に行く「1,2,うーんこれかも?」位に思えたなら薄く塗って次に行く(あとで消すから複数マークしてもいい)。これが終わって残り30分

2周目、解けない問題に再挑戦するが、「10秒で解けないなら適当マークしてしまう」という原則を守る。一旦大半の問題マークし終わると精神的に余裕が生まれて当初わからない問題がわかるようになることがある。2周めと同じで「これっぽいけどうーん、、、ってなったら薄く塗っておく。これが終わって残り10分

3周目、自信がない問題を見直す(薄くマークしたやつね)。「これ明らかにAだけどBってマークしてたわ」というのが一瞬で見て取れたときだけ直す。複数マークしたならどっちか選んで消す。ここで全部マークし終わったことになる。自分場合、これが終わって時間いっぱいか数分残る

2周めで「10秒で解けないなら適当マークする」と書いたけどここで自分なりのノウハウがある。それは「設問に選択肢を当てはめて黙読して一番自然な感じがしたものを選ぶ」だ。それでもわからないなら、Cを選んでいる。Cが明らかに違うならB、A、Dと言うような感じ。以前友人から「どうやらTOEICの回答はCが正解である確率が高いらしい」と聞いたけど、別に眉唾でも構わない、きちんと英語を学んでいるなら700点は取れてるだろう。

設問と選択肢を先によむ

長文読解にしてもリスニングにしてもまず問題の内容を全て把握してから問題をとこうとする人がいるが、どちらも半分は試験関係のないどうでもいいことを言っているような気がしているし、最悪3割聞き取れれば類推して解ける問題もある。それよりも設問と選択肢を先に読んでおいて「必要情報を待ち構える」ほうが特典しやすい。

必要情報もあたりがつくなら当たりをつけておく。例えばwhatなら物、whoなら人、whyなら理由、whenなら時間、whereなら場所だ。この時点で消せる選択肢も出てくるだろう。

マークの仕方が馬鹿丁寧

最後にこれはけっこう大事なんだけど、マークシートにはみ出さないようにきっちり塗りつぶしてたら時間がかかる。

あの小さい丸からはみ出さないようにしっかりとHBで濃く塗りつぶす、を丁寧にやるとけっこう時間がかかる。わりと雑にやっても問題ない。あと、あまり濃く塗ってしまうと直すのが大変だから、そこそこにして3週目で「薄いな」と思ったら改めて濃くしている。

勉強法記事馬鹿正直にやっているか心構えがおかしい

さっきも書いたけど「xxヶ月でxx点達成!」といったところで、それは書いた人がそうだったのであってあなたもそうだとは言っていない。仮に書いた人と全く同じようにやったからって同じ結果が出るわけじゃないし、許容できる誤差の範疇にも収まらないと思う。

TOEIC700点を取ることを目標にした英語学習TOEIC700点を取って終わる。TOEIC700点はあなたに何をもたらす?もたらしてくれるとしてそれの価値はどの程度のもの会社から報奨金数万円もらえる?給料がすこし上がる?点数取得に費やした人生とのバランスは取れている?

勉強法記事を書く人はTOEIC高得点を取る、PVを集める、収益を上げる、あなたのような人がいる限り永遠にPVを生み出す。記事を書いた人はTOEICからかなりの価値を受け取っている。

TOEICを取得したら受験で有利になる?立派な理由だ。だけどTOEIC頑張りすぎて他の科目がグダグダになったら本末転倒だ。TOEICスコア踏み台に何かを成し遂げたい、TOEICスコアを取得した後に受け取る価値あなたにとって見合うものなら一生懸命やればいい。単に趣味として取りたいのであれば、英語を使った他の趣味を遣りつつその結果としてTOEIC700取ったほうがいいと思う。

大事ことなのでもう一度言うんだけど「TOEIC700点なんていうのは別にTOEIC勉強しなくても普通に英語を学んでいれば取れる。もしあなたが取れないなら勉強法以外のものが間違っていると考えたほうがいい」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん