はてなキーワード: 朝活とは
寝ろ
良いか。モンエナ飲むより寝た方がパフォーマンスは上がる。風呂浸かって温まって寝ろ。それでも寝れないならジムでも契約して運動して風呂入って寝ろ。
自己学習とか言うなら週末か朝1時間早く起きてやれ。ネットの勉強記事の大半は嘘かキ〇ガイと紙一重だ。
とにかく寝て、パフォーマンスと健康を維持して遅刻せず出社して午後眠くなるとかならなきゃ満点。
飲み会だって週末だ。誘われたって年に数回だ。毎週、毎日飲み会な会社ならいっそ辞めた方がマシ。とにかく睡眠を最優先。極論言えば食事の質より睡眠。
なにより睡眠出来なくなった時は身体マジでヤバい時だからそれが気付きやすくなる為にも寝よう。先輩が若い頃の話でああだこうだ言うかもしれないけど寝ろ。
理想は23時から6時の7時間で朝活1時間。家を出る時間が早ければ起床時間早めて就寝時間も早めよう。こんな時間に帰って寝れない会社はやっぱ辞めよう。ブラック企業は給与良くても出費が嵩むしメンタルやったら人生も終わる。
寝ろ。いいから寝ろ
朝活書写とかSNSに上げるの流行ってるけど、下手くそな字を見るのが猛烈に不快でブロックしてしまう。
下手な字、本当に不快。
別に書写のお手本みたいな字でなくてもいいのだが。
一定の法則性を持った癖字ならそういうフォントとして見ることができるから、そこまで不快ではない。
苦手なのは、なんでそこで妙に曲がる? なんで字の大きさ揃えない? 筆の運びからいってそこでのとめ・はね・はらいはおかしいのでは? という感じのバランスの悪い字。
自分の心が狭いのはわかっている。
好きな筆記具で好きな言葉を書いてみんなにみてもらいたいという気持ちは大肯定したい。
ただ、とにかく苦手なので自分の目には入れたくない。
(何かの配慮を求めたいということではなく、こっちで自衛するから本当に気にしないでほしい。ただ苦手だということを言いたかった。)
確定していること
https://en.wikipedia.org/wiki/Sugar_Daddy
A sugar daddy is a man who offers support (typically financial and material) to a younger companion.
なお、同名の日本向けサービス「SugarDaddy」は2015年から存在している
おそらくだけど
・援助交際全盛期が2000年前後であり、古くなったのとイメージが悪化したため
・「朝活」を始め◯◯活が流行ったのが2010年〜2011年頃からだったので、その流れ
かなと思われる
また、◯◯活というワードが古くなるまで使われ続けると予想される
まだ「推し活」など現役ワードが多数あるので廃れないのではないだろうか
最初の頃のほうが交際クラブなど、高級志向の意味合いだったようだ
最近はもっとライトになってきていて、少しずつ援助交際と同じ意味に近づいて言っている
調べてみると、2009年〜2016年頃に盛り上がっていたようだ
パパ活に取って代わられたのかもしれない
これはYESでありNOでもある
交際クラブやギャラ飲みには思ったよりも体の関係が無いものが多い
これは単純に
・年を取りすぎてある程度枯れている
からと考えられる
マジ?
10月23日に有効期限が切れる吉野家ギフトカード500円が4枚あってさ、ちょうど今、吉野家って朝活キャンペーンもやってるやん?
だから10時に吉野家に行ってきた(朝活キャンペーンは4〜11時のあいだにやってる)。
で、最初は親子丼を頼もうと思ったわけ。ヘルシーだし、吉野家の親子丼を食べたこと一度もなかったし。
クッソがぁ……!!って思ったけど、とりあえずその場で「吉野家 人気メニューランキング」をググって、まだ一度も食べたことがなかった牛カルビ丼をテイクアウトしてみたのさ。
そしたらそれが美味しかったのなんのって。
「え、これ焼肉の味じゃん……」と思った。肉に焼き色ついてたし。
朝活で無事に200円引きクーポン券を貰えたので、夜22〜23時くらいにまた吉野家に行くんだけどさ、何年も前からずっと食べてみたかった牛すき鍋膳に初挑戦してみようかと思ってるの。それがすごい楽しみで。
それまでにお腹空くといいんだけど。
ちなみに牛すき鍋膳は税込787円、そこから朝活クーポンで200円引きになるので587円、あとは吉野家ギフトカードで500円引きになって87円、そこに楽天ポイントが2〜3ポイントくらい付くのかな。
あの憧れの牛すき鍋膳を87円で食べることができ、さらにポイントも貰えるってことよ。
話聞いてくれてあんがとな。
小学生の頃に朝活(朝イチの授業前活動みたいなやつ)で、毎日1人ずつ、その日気になったニュースを発表するというコーナーがあった。
たぶん、何でもいいから人前で発表する練習みたいな意味があったんだろう。誰が何のニュースを発表したかなんて全然覚えていない。たしか3年か4年生だったから、何となく朝のニュースで一番初めに読まれるようなものを選んでいたんだろう。おれもそうだった。
おれの順番が回ってきた日、海外で航空機が墜落したのが一番のニュースだった。乗員乗客が多数死亡したんだと思う。ニュースで読まれたように「乗客に日本人はいませんでした」と言って発表を終えた。そのとき教室の後ろのほうで、誰かが「日本人が居なければいいのかよ!」と野次を飛ばした。おれは不意を突かれて、何も言うことができなかった。確かにその通りだと思ったのが半分、ニュースで読まれた通りなのに何でそんなこと言われるんだという気持ちが半分だったと思う。近くに立っていた先生の方を見たが、先生は何も言わなかった。もしかすると、内心は野次の内容に賛同していたのかもしれないし、予期せず問題になる、国籍による命の扱いの違いの話に身構えたのかもしれない。
結局その後、特に何も話はなく、自分の席に戻ったと思う。記憶が曖昧だ。ただ、「日本人が居なければいいのか」という野次は忘れることが出来なかったらしい。自分がまったく考えていなかった問題がそこに含まれていたかもしれない。
THE YELLOW MONKEYの JAMという曲を知ったのは、それより何年も後のこと。あの時の自分の心境を歌っているかのようで驚いた。
まだ、そんな夜に逢いたくなる「君」とは出会っていなかったが。
朝活的なところで知り合った人が私をいたく気に入ってくれたらしい。その人は岡田茂吉研究所という団体の人で、その人の手で私にぜひ浄霊というものをしてあげたいと言う。
サラッと調べたところ、ここは宗教のような宗教でないような団体で、主に手をかざすことで何か私の中の悪いものを清めてくれるらしい。悪霊を払う除霊とは違い、ヒーリングのようなものだとのこと。費用は取らないそうだ。
ヒーリング自体はできる人がいることも知っているし、この団体の教祖の考え方としては常軌を逸してるわけではないと思った。ただ教祖が本物でも末端に行くと歪んでしまっているパターンも知っているので、見極めも必要と思っている。
とりあえずやってもらって効果があればいい経験だし、なければそれまで。効果があっても人生賭けるものではないので深入りはしない。一応いい歳なのでそれなりに分別はあるつもりである。
ただ悲しいかな、その人には申し訳ないが、知り合って間もない人の無条件の親切にはどうしても不安が残る。
強く勧めるからにはそれほど自信があるのだろうが、その自信が私の役に立てることの自信なのか、何かそれ以外の自信なのか、測りかねるところである。
どういう真意なのか?予想される最良のパターンと最悪のパターンはどういうものか?
先達のアドバイスを頂きたい。
Twitterに書写お題垢というながらあるのはご存知だろうか。
ほか、この朝活書写垢が人気になったあと、雨後の筍状態で数多くの書写お題垢が生まれ、運用が続いてたり、運用が終わったりしている。
さらにいうと、朝活書写から派生したコンテンツを送り出す人もいる。
その書写お題垢からでるお題を楽しみに、書写に勤しむ人は多い。
全員がそういうわけではないが、Twitterで書写をする奴にはどうしてあんなに我が強い多いのか。我が強いから悪目立ちしているのかも知れない。強い奴同士だから、揉め事が絶えない。
誰のものでもないハッシュタグを自分の占有タグのようにしようとするやつ。
それに対して、対抗してくるやつ。
エアリプでキレ散らかすやつ。
お題について感想を呟いてるツイートを発見すると、たちまち書写お題垢信者が「タダでやってくれてるものに文句を言うとは」「嫌ならなら見なきゃいい」そういったエアリプが飛び交うのも茶飯事。
一見、字を書く習慣を持つ人は穏やかな人が多そうなもんだが、Twitterの書写周辺は治安が悪い。
口が悪い奴ほど目立ち、そういう奴ほど字が汚い傾向があるのは不思議だ。汚い字でも平気で出せるメンタルの強さが口の悪さに繋がるのか。
あいつらと同じカテゴリと見られるのが嫌でTwitter書写はやめた。やめたら精神的に平和が訪れた。
鬱屈としながらTwitterで書写をしている人もいると思う。思い切って止めて、別の字を書く習慣を始めたほうがいいかも知れない。
ある Vtuber を数年越しで推しているが、未だに理解できない部分がある。
他人の心理がわからないのは当然ではあるが、数年も配信をずっと追っていればある程度推し量ることも難しくないはず、そう思っていた。
具体的に言うと、彼女は自身の考えやスタンス・決まっていない予定なんかを話すことをやけに嫌っている様子なのだ。しかし、正直理由が全くわからない。本当に想像がつかない。
自分もファンなので推しの考えや予定が気になり、配信のコメントで何度か尋ねたこともあるのだが、びっくりするほどレスポンスが悪い。なんなら投げ銭コメントですらスルーされることもあるレベルである。
加えて、そういった質問を露骨に嫌がるでもなく、「そういうことを訊かれるのが苦手」と明言しているわけでもなく、殆どの場合ただにこやかにスルーされるばかりのため、こちらもどこまで踏み込んでいいのかわからず、何度か前述した内容を尋ねてしまっており、厄介者という印象を抱かれている気さえする。
まあ、厄介者だと思われてもしょうがないとは思うが、何はともあれ理由が知りたい。
なぜだ、なぜ人前で表現することが主題の配信者かつ Vtuber という立場であるにもかかわらず、なぜ自分の考えやスタンスを語らない。
前者について。
彼女は自己肯定感がやけに低いので、おそらく、考えや信条を語ることを自己主張と認識し、忌避している可能性が高いのでは。
V の界隈では、自身の考えを語ることを「お気持ち」と言って揶揄するクソみてぇなリスナーがいたりするので、そう捉えられることを嫌っている、というのも多少はあるかもしれない。
後者について。
彼女は、日時・内容・コラボの場合は参加者と情報解禁の同意、これら全てが確定した予定は淀みなく伝えてくれる(たまに普通に忘れたりするけど)。
しかし、この内のどれか一つでも未定のものがある場合は途端に口が重くなる。
だいたい毎日決まった時間にゲーム配信があるのだが、翌日ないし当日に配信があるかどうかすら告知しくてれないこともある。土日は特にあったりなかったりして読めないことが多い。
また、不定期の朝配信がだいたいゲリラで、配信開始のわずか数分前の告知後にすぐ始まったりすることもあるので、リアタイ勢の自分としては、いつ朝活が発生するのか全く読めず、本当に毎日気が抜けない。休日だからといって昼前までゆっくり寝ていたら朝活を見逃すからだ。
彼女は、翌朝の自分に配信する余裕があるかどうかすらわからない、ということだろうか? この心情に詳しい方がいたらぜひ教えてほしい。
あと、コラボの情報は推し本人ではなくだいたいコラボ相手が初出。しかも推しが主催であっても、である。なぜだ……。
もちろん、予定を不確定のまま配信する人気 Vtuber や配信者も多い。
このタイプの方々は思いついたら配信、ぐらい時間が不確定なので、まあ納得できる。めんどくさかったりもするのだろう、と予想もできる。
しかし、俺の推しは毎日だいたい決まった時間に配信しているのだ。
「内容決めてないけど明日も同じ時間に配信予定だから観に来てね」とか「明日は朝も余裕あるから10時ぐらいから今日の続きを配信するよ」とか、配信の最後にそういう次回予告したりツイートしたりしてくれるだけでいいのだが、なぜないのか。
ちなみに、サソリがモチーフのある人気 Vtuber はほぼ完璧な告知をしてくれる。
自分の考えやスタンスもしっかり言葉で表現してくれてとても好感が持てる。
彼女が人気である理由の一つは、そのリスナーフレンドリーな立ち回りであることがよくわかる。
正直に言うと、俺の推しもそういう風に立ち回ってほしい。
ただ、めんどうに思っているのなら、それはそれでいいのだ。
ストリーマーっぽく、毎日適当に配信したいんだ、と考えているのならそうでもいいと思う。
まったく新しい言葉が造られて定着している例は思いつかないが、元々あった言葉が改変される等して頻繁に使われている例は結構ある。
・今となっては死語かもしれんが、「お茶する」とか「茶をしばく」は比較的新しい用例だと思う。
現代では「どっかカフェに行く?」「タピる?」「スタバ行く?」など、より具体的な言葉で説明されることのほうが多いかもしれない。
・ネット上でちょっとした買い物をすること(してしまうこと)を「ポチる」と現代日本人は呼んでいる。購入ボタンをポチっと押すことから来ている言葉だ。
・「秒で」はすぐにである。
・「語彙力を失う」「語彙力が足りない」は言葉を失う(ほどすごい)とか、筆舌尽くしがたいの現代語である。
・「~る」とすると動詞となり、「~い」とすると形容詞となるのは普遍的かもしれない。
・粋がっている由来の「イキってる」はたぶんもう少し最近の用例だ。
・「~ガチャ」は、結果が主に~部分に依存する運次第であることを意味する。親ガチャ、国ガチャなど。いくらか投入するとランダムに景品を出す仕組みの俗称、「ガチャガチャ」が由来。
・「尊い」は素晴らしい、素敵くらいの意味で使われている。日常的にはあまり使われなかった言葉が日常にふたたび浸透した例。
・「~み」。ツラみ、バブみ、わかりみなど。すぐ消える表現と思ったが、意外と生き残っている気がする。
・「〇活」。就活、婚活、朝活、終活、推し活等。○活は半ばリ○ルートがむりくり流行らせたのが人口に膾炙したんじゃねーかと思う。
ほかにも色々ある気がするがとりあえずこんなもんで。