はてなキーワード: 賠償請求とは
1~3話ネームの「ほぼトレース」が謝罪されて済んだのなら、争点はその後の「構図やコマ割りを参考しているとみられる」部分なんだろうけど、それを訴えるの難しくない? 原作は一緒なわけだし。
提訴事由にないのに"争点はその後の「構図やコマ割りを参考しているとみられる」部分なんだろうけど"とは?
他にも
そもそも原作者は訴えられてない(訴えられたのは、先発コミカライズを描いている人が契約している出版社)し、トレースに近いことをやっているのだろうという見解を述べたのも
先発コミカライズを描いている人が契約している出版社であって、後発コミカライズ側はトレースとは認めてないし、原告は提訴の中でトレースパクリ云々を争点にしようとさえしていないのに
盛大に色々勘違いをしている
どうすべきだと思ってるのかって、さんざ言われてんじゃん。
だよ。
①について、基金の設立を表明しましたーとか言ったところで、たかが800億円で支払い対象も不明。
中国の禁輸で市場を失ったホタテ200億円はいつ補償されるんですかね?
なに、禁輸は中国が悪いから補償しませんって?なるほど大政の翼賛者どもは、悪い中国に国民が苦しめられたら、その国民には苦難を甘受してもらいましょうと、そういうわけだ。全額補償した上で国家間で賠償請求が筋だろ。見殺しにしておいて中国を非難する棍棒に使おうなんざ虫が良すぎる。
なに、基金を作るから今後具体的な話が出てきますって?いや、漁業者は、今、まさにカネがねぇんだよ。船買うときに融資した銀行や今日の夕飯を売ってるスーパーや魚を安く買い叩く消費者は待っちゃくれねぇぞ。
②について。科学的な説明は尽くしてます、だからこれ以上の風評被害は知りませんってか?
アホか。まず国内問題だが、ただ福島県産を避けるだけで済む消費者が耳を貸すわけねーだろ。
だから東京湾に流して回避不能にして勉強させるんだよ。経験に学んで東電や政府の言うことを信じない連中も荒川の水を汲んで然るべき独立機関に検査してもらうくらいはできるからな。
外国政府はWTOにでも訴えろ。不当な禁輸による損害を日本国はこんなに補償しましたってな。
風評被害対策をちゃんとやれば賠償額も減るから、放出派も反対派もWin-Winなんだよ。そこを曲解して「東京湾に流せは嫌がらせ」って、そんなら福島沖に流すのも嫌がらせか?ちげーだろ嫌がらせじゃなくて風評被害対策だっつってんの。
漁連の言ってることちゃんと見ろ。
これは一貫してカネの問題であり、このカネの問題は原発事故賠償という正当な要求だ。
「カネが欲しいんだろ」とか揶揄してるクソども、てめぇらも交通事故で入院したら治療費や休職分の逸失利益を請求するだろ。
ウィシュマ・サンダマリさんの死の真実を求めて 日本政府を提訴した妹たち - BBCニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66241324
ジュニウス・リチャード・ジャヤワルダナ - Wikipedia
ジュニウス・リチャード・ジャヤワルダナ(1906年9月17日 - 1996年11月1日)は、スリランカの第2代大統領。
1951年9月6日、セイロン代表の蔵相としてサンフランシスコで開催されたサンフランシスコ講和会議において以下の演説をおこない、
「憎悪は憎悪によって止むことはなく、慈愛によって止む(英語: Hatred ceases not by hatred, But by love.)」
という法句経の一節を引用して、日本に対する戦時賠償請求を放棄する演説を行った。
アジアの諸国民はなぜ、日本が自由になることを切望しているのか。
それは、アジア諸国民と日本との長きにわたる結びつきのゆえであり、また、植民地として従属的地位にあったアジア諸国民が、日本に対して抱いている深い尊敬のゆえである。
往時、アジア諸民族の中で、日本のみが強力かつ自由であって、アジア諸民族は日本を守護者かつ友邦として、仰ぎ見た。
私は前大戦中のいろいろな出来事を思い出せるが、当時、アジア共栄のスローガンは、従属諸民族に強く訴えるものがあり、ビルマ、インド、インドネシアの指導者たちの中には、最愛の祖国が解放されることを希望して、日本に協力した者がいたのである
戦争で負けた日本は軍事裁判で悪党として裁かれたが、唯一スリランカだけは日本を擁護してくれた。
今の日本人が平和を享受できるのは、袋叩きの日本の味方になってくれて、日本を守る盾となってくれた国があったからではないのか?
敗戦国日本にとって恩人であるスリランカに対して、名古屋の入管職員はスリランカ人を殺すことによって応じた。
貴様は恩人を殺して嬉しいのか?と。
維新の国会議員なども、悪いのはスリランカ人であり、入管の日本人は悪くないとほざいていた。
日本の自称・愛国者は、愛国ビジネスで稼ぐ売国奴でしかなく、実際には日本の品位を貶めるアホでしかないことは歴史を学ぶと良く分かる。
敗戦後の日本人は、原爆で大量虐殺したアメリカに感謝して媚びを売る「ストックホルム症候群」の患者だ。
自分よりも強い者(戦勝国)には逆らえず、自分よりも弱い者をいじめることで自分たちの存在意義を確認している。
本当にそれでいいのか?
なぜ彼らは無能なのか?と。
世界中から日本人は愚かだと思われても恥ずかしくないのか?と。
確かに印象としてアメリカとかなら平気で云十億円くらいの請求をしそうな気はする。
ふむふむと思って本文を読み進める。
衛生問題と風評被害で店は大損害、客足も一時的に減少し、株価の時価総額もまた一時的とはいえ、およそ160億円も下落したとされる。彼の言う通り業界全体、外食全体に与えた影響はとてつもなく大きい。6700万円の是非はともかく、それでも他国なら桁の1つや2つは違うかもしれない。
うん?
ジャーナリスト君が話を聞いたのは「学生時代にバイトしてた奴」で、
「他国なら桁違う」に関しても、引用部で強調表現した部分以外に記載が存在しない。
あのさぁ。