はてなキーワード: ランナーとは
参加したいけれどフォロワーろくに居ないwし、twitterで人気あるデジタルゲーじゃないし、140字じゃまともに語れないしでこっちでやってみる。
人生初SLGだった『連合艦隊(バンダイ)』と迷ったけれど、次にハマったこれに。ややこしいシステムになりやすい空母戦を未確認マーカーと誤認チットを使った索敵、十字型のマスに船を配置して陣形の効果を表現するといった簡素でツボを突いたシステムで表すことに成功していた。デザイナーの鈴木銀一郎氏がTacticsに寄稿したデザイナーズノートもよかった。戦闘参加者の手記の記述から、指揮官が彼我の相対速度を下げて自分が撃たれるのを覚悟で必中を狙ったか(敵味方の被害大)、逆に撃ち逃げしたか(〃小)を分ける必要に気づいて攻撃結果表に組み込んでいく制作プロセスの説明は、シミュレーションゲームのなんたるかを教えてくれた。
野球シミュレーションカードゲーム。各選手ごとにその年の成績から状況別の確率計算で求められた打撃結果パターンと守備力が書かれたカードになっていたが、これは当時手に入る中では最高の野球ビッグデータ集で、数字を見ているだけでも飽きなかった。試合は1打席ごとにサイコロ2つ振り、1・1~6・6まで記された打撃結果番号をランナー別に分かれた結果表に当てはめて打撃結果を求める(時には守備や投手の能力で結果が変化する)。一試合30分で教室の机の上で出来る手軽さから友人達と担当球団を決めてペナントレースをやったりしたのはいい思い出。それをきっかけにパリーグファンになってやがて近鉄合併反対運動に参加するまでになった。今もやきうオタです。
説明不要。多数の要素が(時間差をおきながら)影響を与え合うことで生じるマクロの不断の変化の表現に衝撃を受けてノート取りながらプレイしまくった。やがて「エージェントベース社会シミュレーション」なんてテーマを修士論文のネタに選んだのは間違いなくこいつのせい。
郵便(手紙)を使って数千人がかりで一年掛けてプレイする前Web型のMMORPG。一ヶ月1ターンで自分の行動を主催に送ると、数千人の行動の絡み合いの結果どんな事件が起きたのかが短編小説形式で返ってくる。あくまで自分のキャラの視点で書かれたものなので、他のプレイヤーと情報交換が必要になるがそれが事実とは限らない。来たるべきネット社会を幻視させた予言的なところさえあった。実際2ちゃんねるもそこでの様々な騒ぎもデジャビュを感じたくらい。Web社会論や集合知論なんかの議論に参加する下地を作ってくれた。メイルゲームとのファーストコンタクトの『N90蓬莱学園の冒険!(1990年)』と迷ったが、N90は他に挙げている人がいたんで個人的に楽しめたこちらを。
現在若干物議を醸しているミリシタの昴イベについて。ミリシタの前提を理解してる人に向けて雑談したいだけなので読みづらいと思います。
さて
・blooming starは詩花固定なのか
先に言うと詩花上位で全部解決だったので、どんな意図であれミスった感は否めませんね。
おそらく大半のPは詩花ってどんな子?(とてもかわいくて、良い子です。よかったな黒井社長)に目がいっててそこまで大きく問題にはならないかもしれませんか、昴P、特にイベントランナーをやるような人ほど残念さを感じる人が出るような気がします。
おそらく今後もEXアイドルイベはあると思うので、その時は素直に玲音なり小鳥さんなりかすみちゃんなりを上位にしてあげてもらいものです。
①今回のイベはMTGユニット曲ではないため、ユニットだけどユニット曲の無い1周年記念ユニットみたいなもの。
②なので昴のMTG曲と上位報酬枠は別で用意される。(ただMTGイベで上位とは限らない)
③中の人都合で昴のMTGユニット曲収録が全体の中では後ろの方になる、邪推だけど。
④運営「昴Pにここら辺で一度ボーナスを渡しておこうか(良かれと思って!)」
①②はほぼ確信してます、じゃなきゃMTG登場済みの百合子と恵美はこのユニットにいちゃいけないし(にしても出すぎだが)、琴葉も似たようなことはやってるので。
昴、可憐、ひなたにMTG曲が無いということもありえないですしね。
③④は邪推であり妄想です、5thの事を考えるとなくはないかな、程度です。
MTGイベの性質上、曲が歌えないとユニットには入れない、その中で出番が遅くなる昴に出番と上位衣装を渡すという苦肉の策……1%くらいは可能性ありませんかね?
既に上位経験者にやらせれば不安感はないのでボーナスだと捉えやすかったでしょうが、贔屓と思われるでしょうし、結局詩花上位が一番よかったと思いますね。その方がインパクトもあるし。
鉄血のオルフェンズ・ダーリンインザフランキス・ガンダムビルドダイバーズ
「もうロボットアニメは駄目なのでは」という気持ちになりかねないし
頼みのガンダムの今後の新作は「ユニコーンガンダムの続き ガンダムナラティブ」という始末
と思っていたら オタクの見ていない世界「キッズ・ホビーアニメ」の世界からロボットが復権し始めている
始まりは2017年の「トミカハイパーレスキュードライブヘッド」だ
このアニメはタカラトミーが数年前からシリーズ化している「ロボットに変形するトミカ」の玩具であるトミカハイパーレスキューをアニメ化したもので
「玩具がすでに何年も売上をだしている状態からアニメ化する」という既存の玩具販促ロボットアニメとは真逆のアプローチでスタートした作品だ
パトカー・救急車・消防車というおなじみの働く車がトレーラーと一体化し巨大ロボットに変形
災害や事故・高度化したロボット犯罪から人々を守るために戦うというストーリーで
オプションパーツの戦闘機と合体して飛行可能になるなどの追加装備販促も熱く
なんとテレビアニメが終わった後もWeb配信限定で続編が未だに流れている
こちらも「ロボットに変形できるプラレール」として既に発売されていた玩具だが
YouTuberで配信されてるフルCGのPVが100万再生を超えるなど4年前からの大ヒット玩具がついにテレビアニメになった
アニメ化の影響でTwitterなどでバズっている通り玩具売場では売り切れ完売の張り紙が並ぶ超人気商品に上り詰め
Twitterのオタク達が「子供にはロボットは受けない 今の子供はロボットにリアリティを感じないからだ」と言っていたのを見事に覆して見せた
シンカリオンは先のドライブヘッドとは違い「悪の侵略者から平和を守るために基地から発進して敵を倒す」という非常に馴染みのあるロボットアニメで
それぞれのロボットの必殺技で悪を倒す姿にスカッとする視聴者も多いのでは無いだろうか
「新幹線がロボットに変形し さらに他の新幹線ロボットとの合体 普段は2両編成だが 3両編成の新幹線はフルアーマー化できる」
このエントリーを見てる人はシールドライガーやブレードライガーのことを思い浮かべるだろうが
今回は完全新作で「ゾイドを”発掘”する」というストーリーで展開される
なんとこのゾイドワイルド まだアニメが始まってないのに玩具が各地で売り切れなのだ
組み立て玩具としては常識を覆す「ランナーから既に切り離した状態」での梱包
「これは発掘された部品なので 本来の姿を再現してほしい」という組み立てすら遊びにする説明書などの
新しい遊びが大ヒットしている
よくよく考えたら初代ガンダムの大ヒットも含めて
大人向けロボットアニメとはそもそもキッズ向けロボットアニメを見て育ったがアニメを卒業できない世代が「背伸びして」見るものだったように思う
だが深夜アニメで大人向けロボットアニメばかりやった結果 「最初のロボットアニメを見たことが無い」世代も生まれ
「深夜のロボットアニメを作ってる側がまずロボットに興味がない世代」なんて悲劇がダリフラのようなクソアニメを生んでいるのだと思うと
本来のアニメの顧客であるちびっこたち そして「ちびっこがほしい玩具のためにお金をだすお父さんお母さん」に眼を向けて作品を作る今のキッズアニメの方が
夢とロマン 「ロボットはなぜかっこいいのか」が溢れているように思う
追伸
この手のエントリーを書くと「ジャイロゼッターを思い出す」というコメントを書くやつが毎回でてくるが
ジャイロゼッターは「企画を立てたのがスクエアエニックス 玩具作ったのがバンダイ」という組み合わせで違う会社の企画なので
その違いを察してどうぞ
マラソンは、毎週ジョギングをしている人にはどんなタイムであれ称賛されるが、皇居1週チンタラ勢、ジムのルームランナー勢、そもそも未経験の人は何故かタイムとかで馬鹿にしてきたりする(たまに、ランナーでも遅いと馬鹿にしてくる人もいるけど、それは論外)
結局フルマラソンのキツさを想像できるだけの経験があるかって事が重要で、想像できない人は自然とオリンピックや箱根駅伝を基準に想像するので、経験者からは有り得ない平均値で語ってくる
栗城さんの事も、登山経験者と高尾山程度の経験しかない人では感想は全く違うと思う。エベレストに行く事の厳しさは分かるし、実力不足や体調を無視して強行する事の愚かさも分かるはず。なのに、そうせざる得なかったのは、イモトや他の登山家の画面から見る簡単そうな登山しかしらない未経験者の無責任な応援だろう
経験者しか応援できないとか言ったら、全てのスポーツは衰退するだろうけど、せめて興味を持ったら少しは調べて欲しい。別にスポーツはサーカスな訳では無いのだから
『恐らく、この栗城さん自身は「単独」とか「無酸素」とかの意味をそこまで深くは考えていなかったのかもね。
たぶん、彼の周りにいる大人がなにか「美味しい都合」で、いろいろ脚色したんじゃないかな?』
『NHKも、おいおいちょっと待てよ、って思わなかったのかなぁ。不思議です。』
『栗城君は全然駄目。市民ランナー的で登山家としては3.5流 俺よりも下。
登山家じゃない。登山家をかたると本当に登山を目指した人に失礼。』
『彼は「単独・無酸素」を強調するが、実際の登山はその言葉に値しないのではないかと思う。
一般の人たちにヒマラヤ登山を正しく理解してもらうためには、もう少し厳密な情報発信が必要なのではないか。』
『マナスル登頂者のなかには、手前のコブを「認定ピーク」と呼んではばからない人物がいる。
頂上ではなく認定ピークに登ったということは、頂上手前のコブで敗退したのと同義なのだが、そういったレベルの登山者が無酸素・単独登頂の成功者としてメディアに登場するご時勢なのだ。』
『勉強しないのにお金をもらって東大を受け続けているようなもんだ…』
『判断はずっと保留してきました。ただしそろそろひとこと言いたい。さすがにひどすぎるんじゃないかと。』
奈良県のせんとくん、経済効果が2105億円だか何だか知らんけど、いろんなもんが多過ぎ
まわしを締めた「相撲せんとくん」、桜の花が頭を飾る「桜せんとくん」……。現在、オリジナルのせんとくんを含め、8パターンのデザインが存在する。
県の使用指針には「違う要素を加えたり表情など細部を部分的に加工することはできません」と著作権保護のため、厳格な規定がある。テーマに沿ってせんとくんをアレンジするには、その都度、新たなデザインが求められるのだ。
県は売り上げや製作費用の3%をライセンス料として納めることなどを条件に、商品や広告に利用することを認めており、遷都祭があった10年度には約4900万円の収入があった。
ところが祭りが終わって一段落した11年度は、699万円に激減。同年に県のキャラクターになったのを機に、県は12年度に、「官服」「桜」「紅葉」の3デザインを追加しててこ入れを図ったが、各地に次々と特徴的なゆるキャラが誕生する中で存在感の低下は否めず、16年度は154万円にまで落ち込んだ。県は先月、さらに「はかま姿」を投入し、起死回生を狙う。
通称「海づくりせんとくん」。2014年に開かれた「全国豊かな海づくり大会」PRのため、前年に誕生した。デザイン料約60万円、着ぐるみ代約180万円をかけて作成したが、大会終了後は大型商業施設でのアマゴ販売イベントなど、3回しか登場していない。
県農業水産振興課の一角で、「海づくりせんとくん」は箱に納められている
昨年の「国民文化祭」「全国障害者芸術・文化祭」に登場した通称「はかませんとくん」も、同様の状況に陥る危機にある。デザイン料約60万円、着ぐるみ2体計約330万円をかけて生み出したが、運営を担った大会特別課そのものが、来年度にはなくなる見込み。
実は、私たちが目にするせんとくんには、2種類があるらしい。県の主催事業や県外で催されるPRイベントで会えるせんとくんの多くは、プロのスタッフによるもの。自治体が主催する小規模な行事などでは着ぐるみを貸し出すだけで、自治体職員などがその役目を引き受けているという。県観光プロモーション課幹部は「時々、『元気がない』と指摘をもらいます」と明かす。
ツイッター社の公式マークがついているのが「せんとくんのつぶやき」だ。
奈良県庁の担当者によると、こちらのアカウントでは、主に奈良県全体に関わる情報を発信しているという。もう1つのアカウントが「せんとくん 《OFFICIAL》」で、こちらはせんとくんの活動報告などをメインに発信している。
ツイッターでは奈良県庁が管理する公式アカウントのほか、非公式アカウントもあり、人気のものではフォロワー数は7万を超える。
県ならの魅力創造課の担当者は「問題になる内容はなく、目くじらを立てるつもりはない。持ち味の違う2人のせんとくんを楽しんでもらえれば」と静観しつつ、「公式のフォロワーも増えればありがたい」と期待する。
※なら和み館の場合
「今は売り場のほとんどが『しかまろくん』で、『せんとくん』の売り場はここしかありません」
奈良市観光協会が5年前に作った「しかまろくん」に追いやられてしまっています。
【土産物店の人】
「『しかまろくん』のほうがやっぱり。『せんとくん』は商品がかなり少なくなっている」
お客さんが手にとるのも、「せんとくん」ではありません。
【子供は】
「駅前の土産店なんですが、他のキャラクターグッズに比べると、せんとくんのグッズはやや少ないように感じます」(記者リポート)
店内には奈良市観光協会のマスコットキャラクター「しかまろくん」が所狭しと並んでいて、せんとくんは片隅に追いやられています。
「だいぶ減りましたね。遷都1300年祭が終わった年くらいから、問屋さんが在庫で終わらせていくみたいな感じで」(土産物店)
サッカー。11人ずつ2つのチームに分かれて互いのゴールにボールを入れ合う。ただし手を使ってはいけない。90分のあいだにより多くのゴールを決めたチームの勝ち。
バスケ。5人ずつ2つのチームに分かれて互いのゴールにボールを入れ合う。ただしボールを運ぶときは地面にバウンドさせ続けなければいけない。普通にゴールを決めると2得点、離れた位置からゴールを決めると3得点。40分のあいだにより多くの得点を決めたチームの勝ち。
テニス。ネットを挟んでラケットでボールを打ち合い、ボールが二回バウンドするあいだに打ち返せなければ相手にポイントが入る。4ポイントを取り、相手と2ポイント以上の差があれば、1ゲームを取ったことになる。6ゲームを取り、相手と2ゲーム以上の差があれば、1セットを取ったことになる。先に3セットを取った方が勝ち。
ゴルフ。それぞれに形状の異なるコースの端からクラブを使ってボールを打ち出し、それを繰り返して反対側の端にある穴にボールを入れる。複数のコースを回って最終的にボールを打った数が最も少なかった選手の勝ち。
野球。9人ずつ2つのチームに分かれ、攻撃側のチームは一人だけがバッターとしてバットを持って特定位置に立ち、守備側のチームは全員でそれぞれが特定位置に立って守る。守備側のうち一人の選手がピッチャーとして、バッターに向かってボールを投げる。ピッチャーの投げたボールが特定エリアに入れば「ストライク」、外れれば「ボール」。ボールがストライクに入り、バッターがそれを打ち返せなければ1ストライクとなり、3ストライクで1アウトとなる。打ち返せても、ボールがバウンドする前に守備側の選手が取れば1アウト。3アウトで攻撃と守備を交代する。バッターがボールを打ち返してフィールド上でバウンドした場合、バッターはランナーとなって走りだし、ボールが返球されてくるまでのあいだに、フィールド上にある4つのベースを順繰りに踏んでいく。一人のランナーが4つのベースをすべて踏めば1得点。ランナーが走っているときに、守備側がボールをランナーに触れさせれば1アウト。ただしランナーがベースに触れているときはアウトにならない。ランナーがベースを回り切らないうちにボールが返ってくれば、ランナーはベース上で待機することになる。バッターが打ったボールが観客席の特定領域に飛び込めばホームランとして、そのときベース上にいるランナーすべてが無条件で得点となる。27アウトまでのあいだにより多くの得点を獲得したチームの勝ち。
やっぱ野球ってクソだわ。
・球場によって広さが違う。ある球場ではホームランのものが、別の球場では3ベースヒットになる。ある球場では3ベースヒットのものが、他の球場では2ベースヒットになる。は? こんな標準化されてないふざけたスポーツ他にあるか? 敢えて挙げればゴルフくらいだろ。
・タッチアウト。単純化して言うと、一塁以外はタッチしなければアウトにならない(ランナーが詰まっている場合の他の塁もタッチは不要)。競技の性質上、改善のしようがないのだろうけれど、ランナーと野手の間で鬼ごっこが始まるのが非常に見苦しい。ランナーはランナーでタッチをかわすために忍者みたいになる。それはそれでおもしろいしイチローはエンターテイナーだと思うけれど、いかんせん見苦しく、洗練されてない感がある。ホームベース上でキャッチャーに体当たりするランナーもそりゃ出てくるわ(今は反則になった)。
・忘れた頃に話題になるフォースアウト。審判に申告すればホームベースを踏んだランナーをアウトにすることができ、そのままベンチに下がってしまえば攻撃側に得点が入る。は? 曖昧すぎだろ。サッカーで申告すればオフサイドになるケースがあるか? バレーボールで申告すればタッチネットになるケースがあるか?
・キャッチャーのサインを盗み見るのはマナー違反。は? この情報化社会、情報戦時代で何言ってんの?
・故意の連続ファールは反則。何年か前の甲子園で話題になったが、バッターが意図的に連続して投球をファールにするのは反則なのだそうだ。は? 意図的だって何でわかるの? ファールにしつつ選球するのも技術であり戦略のひとつだし、ピッチャーはアウトを取りにいくのが仕事だろ。ルールで縛るなよ。
・大量リードしている中で盗塁するのはマナー違反だとか。お互いゲームセットまで本気で戦うのがプロでありスポーツマンシップなんじゃないの? 記録がかかっている選手だっているだろ。何なのその不文律。まーこういうのは他のスポーツでも存在するかもしれない。
・ということで野球っていうスポーツはあまりにも欠陥だらけで、もやっとすることが非常に多い。試合時間が決まっておらず、次の番組の放送時間がずれ込むのもいけすかない。ま、これも他のスポーツでもあるから何とも言えないけれど。私は楽天を応援しています。
・全裸にネクタイで深夜徘徊し、出会った女性に『僕の肛門の臭いをかいでくれませんか?報酬は払います』
・女子高生の上履きを盗み、コンビニでコピーしたものを見て楽しむ
・「生まれ変わったら道になりたい」。側溝内から女性の下着をのぞき見たとして兵庫県警に逮捕された通称「側溝男」
・19~71歳女性に一瞬で精液をかける18歳少年「早撃ちマック」
・改造した釣竿を使い、足掛け30年で500枚もの女性下着を盗み続けた通称「釣りキチ助平」
・男子中学生に「マスターベーションだ。お前らも見せろ。100円やる」とオナニーを見せ付けた83歳の「マスターじじい」
・女子中学生が5名でランニング中、「パワーつけろよ。」と言って、下半身を露出して走ってきた男(通称 パワーランナー)
・「おしっこ高価買い取り中」などと書いたチラシを女子高生に配り、その場で採取するため三角フラスコやタッパーなどの容器を持ち歩いていた男
・「大便もらしたので、拭くの手伝って」女子学生を車に連れ込み性器見せる
・自宅ベランダで全裸になって腰掛けのような台に乗りライトアップ
10年以上に渡り女児パンツを履いては近隣の家に投げ込んでた男
ストッキングと女児用パンツを組み合わせる独特の手法にこだわりを見せ、取り調べに対しても悪びれることなく
じゃあ「自分だったら」理論で聞きたいけど、自分は国際大会でトップクラスの成績を残せるランナーなのに、
それこそニュースに「世界記録です!」とか言われて表示されるくらいなら。
日本でいじめられているからって、他国行って他の頑張っている奴をいじめていいわけにはならない。
良い成績だしてなくったって頑張ってるかもしれないだろ。
自分だったら、諦めるわ。
ちょっと調べたけどカンボジア選手で国際大会で目立った成績を残した選手って今の所いないみたいだし、国内でもそんなに人気もないし選手層も薄いんじゃないかと思う。
じゃあ「自分だったら」理論で聞きたいけど、自分は国際大会でトップクラスの成績を残せるランナーなのに、日本では選手を選考する団体に嫌われてるしライバルも多いから絶対に出場できないって状況だったら我慢するの?
秋田のお誕生日を祝って今までの可愛いとこ調べてたら可愛いしか書けない文になりました!
多分読んでも得はないかもしれないけど、自分が後で見返して「そうなの~ここが可愛いの~」ってやるために取っておく。
僕の架線を守って
表紙で山形と並んでるとこ好きです。ていうか初登場で表紙って
秋雨全線異常無し
見どころ:しっかりしてる秋田
東海道上官を慰めない秋田ですが、多分めんどくさいのと自分に無理なのわかってると思う。めんどくさく思ってるようで、ちゃんと威厳は守らなきゃなとこしっかりしてて可愛い。
あと山陽さんに「ちゃんとやってね!」って念押しする秋田が可愛い、
それ東海道と山陽の間でちゃんと話しとけばいいんじゃん?って思うんだけど、
多分やんないだろうなーって思ってるんだろうなー可愛いなー
無鉄
表紙にいるんですけどね!あ、超可愛いんですけどね!
それだけじゃなくてなんか銀座様が秋田のこと見てるんですよ!!!
上越は東北見てて、日光は伊勢崎みてるとこまでは理解できるんですけど!!!!
最近銀座様はだれかれ構わずお茶に誘うって判明したから秋田ついてったのかな?お茶菓子あればフラっとついて行きそうだなって…いう妄想。うわぁ超見たい
ところでファステックの耳「僕も着けてみたーい」は秋田ですよね!!見たい!写真も撮りたい!そんで可愛いって言いたい!想像だけで可愛いけど!!
上越スイカの「売れなきゃ落ち込む~」を読むと絶対秋田も乗車率とかグッズの売れ行き気にしてるんだろーなーって思う。負けん気強いところ可愛いよね。
どう見ても遅延です、ありがとうございました。
見どころ:山陽を慰める気はなさそうだけど、邪険にもしない秋田。
山陽の愚痴(というか未来)に秋田が励まそうとおもったけど無理だった話。
あと紹介欄に「地元に愛されてるピンクっ子」って書いてあるんですよ~本当に可愛い
レールランナー
見どころ:突然の秋田
でも!!いるんだな!これが!!!
3月の隣人はそして居なくなった
見どころ:なんだかんだで良い子の秋田。
「もー」って感じで可愛いのでぜひずっと秋田に愚痴っててください山陽さん。
慰めたりとかしないけど。
2014年度版再録集
この本表紙は秋田だし中身も秋田たっぷりなのでsaikou!desu!!
表紙のワイルド秋田と中には在来時代秋田(多分名前は秋田じゃない頃)もいるので宝です。聖典です。
あと「色々秋田の祭りに参加するけど本気出すのはナマハゲだけ」って東北にばれてるあたりが最高です。
何気東北が理解できるつもりになれる数少ないうちの一人だと思う。秋田って、
2014冬の混ぜこぜ本
「九州なんで来なかったの?」って聞いてるの多分秋田だと思うんだけど、
本当に九州のこと怖いともなんとも思ってないんだなー、「なんで新幹線一人来てないの?」くらいにしか思ってない感じ本当に推せる…
月間日報
東日本新幹線ズで絡んでるの大好きっことしてはこの話ほんとに神!
山形がやっぱり秋田には優しい感じがするし、東北はいつも通りひとの話きかないし、
秋田はちょっとけんかっ早い感じが(この中では)末っ子感でててもう最高…
東日本が一番速い!って思っているあたり負けず嫌いで本当に可愛い。
Rail's
九州にあっても「お菓子くれるからいい人」で片づけられる大胆さ本当に素晴らしい。
そうじゃないと人生つらい。
私は秋田ファンなので九州のことは「秋田にお菓子くれたいいひと」と思っています。
※見どころ、ミニ新幹線に誇りを持ちつつ、ちゃんと東北と上越がツートップって言える秋田。
秋田って本当に正直だし、事実しか言わないなーって思ってるのが強調された本。
(あ、まちこの話ではなく)
でも本当にちゃんとしている。言いたいこと我慢しないところが大好き。
あとこの時の美人さが異常。大好き。
見どころ:脱ぎ役秋田
夏の島に行っても秋田上官は秋田上官だなーって、漫画の中ではこんなにはだけているのはこの本くらいかな…?
夕食はビュッフェでも足りないって信じてる。
あとめちゃくちゃ名前呼ばれてる。羽越奥羽意外にも新潟組と絡む秋田みたいなー
シャカリキドリ2015
北陸(幹)と仲良し秋田…好き…。西日本のことにも気になったらズバッと聞いちゃう秋田…好き…。でもそれほど興味なくて話終わっちゃうとこ…好き…。
KANWA!!
表紙にいる秋田の恰好がでぃすいず秋田って感じで可愛い。そうそう!こんな格好!
こんな感じ!!
山形が困って秋田に相談してもほほえましいし、困ってる山形を秋田が見つけておせっかいしても可愛い!
月間日報2017
※見どころ 色々気にしない秋田
壁サー東北のお手伝い秋田、ちゃんとセット組から来るえらい子!
段ボール量からしてセット組も列整理も相当大変だと思うけどご飯奢ってくれるんならオールオッケーな秋田!結構色々細かいこと気にしないよね。そこが好き!
ちゃんと羽越もいて。東北が連れてくるとは思えないからセット組間に合わないなーとおもった秋田が連れてきたと妄想しています。仕事ができる感がありますね!
上越のところや山形のサークルにも遊びに行くと思ってます。本当にふっつーに。色々考えない子ってコミュ力高いじゃないですか、上越と話して、隣の高崎と宇都宮にもふつーに絡みそうなとこが可愛い。秋田の「何にも考えてなさそう感」本当に好き。このくらい適当に人と絡んだ方が絶対人生楽しい。
商業も含めるともっと可愛いは叫べる!けど疲れたからここまで!
3月22日、お誕生日本当におめでとう!
今年も大好きだよ!!
私がいるところは、プログラマ/システムエンジニア、フロントエンドエンジニア/バックエンドエンジニアとかの区分がなくひとりでなんでもやるところです
一応フロントエンドが好きで得意だと自称はしているものの一般的なフロントエンドってどこまでするのでしょうか
デザイナがするような部分
ここは当然でしょう
最近では SPA のページも多いので単純な HTML と JS ではなくフレームワークを必要とされることもあります
SEOの都合などでJSレンダリングじゃなくサーバサイドレンダリングで、サーバから受け取るHTMLの時点で表示できる状態になってることを依頼される場合もあります
その場合はサーバサイド言語に応じたテンプレートエンジンも使います
PHP なら Blade、Python なら jinja、 Node.js なら ejs という感じ
JS のコードをテストしたり gulp などのタスクランナーや webpack などバンドルツールを使うので OS のコマンドラインのツールも使える必要があると思います
サーバサイドの言語は別の人が作るにしても自分の環境でそれを動かすためにサーバ構築は出来たほうがいいでしょう
VM に OS のインストールしてウェブサーバをインストールしたり
Vagrant, Ansible 等で管理されているなら、設定ファイルを書くことはないにしろ実行する方法やエラーが起きたときの簡単な対象方法くらいは知っていないと不便かと思います
ウチの場合は各自LinuxをVMにインストールして Ansible でという使い方なので気づきませんでしたが、考えてみたら全部設定済みの VM データを配布してくれるということもあるのかもしれません
データによって画面表示を変えるときに、それに応じたデータを作って画面を確認したいことがあるので、mysql や postgres などなどデータベースの知識も必要になることがあります
SQL 書けなくても pgadmin みたいな GUI ツールで表を書き換えればいいのですが最低限の仕組みは知っていないと苦労しそうです
完全にフロント/バックが切り離されてるところなら、フロントエンド開発者向けにデータベースは使わずテンプレートエンジンに渡ってくるデータを好きに設定できる機能が用意されてるのかも?とも思います
サーバサイドの処理は不要でクライアントサイドの動きのみを作るわけですから、決まった場所の JSON ファイルのデータがそのまま使われるならデータベースの存在を知らなくてもいいですし
ここまでできたらバックエンドよりフロントエンドのほうが何でも出来る人みたいに思えます
あとはサーバサイド言語を書ければもうサービスが作れてしまいます
でもこれぐらいできないとすごく不便で、すぐに他の人に頼らないといけなくなるように思います
サーバ冗長化とかそういった部分はかかわらなくてもいいと思いますけど、Linux やデータベースなんかは自分でどうにかできないと周り誰もいないときに動かなくなったら作業進められななんてことがありそうですし
過去に,なんかのソシャゲで課金額のランキング順位による特別なサービスが企画され,猛烈な課金競争が起きて批判を浴びた事例があったと思う(検索したけど見つからなかったので見つけた人は教えてください)。
これ?
血のバレンタインとは、2月14日に引き起こされた惨劇である。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%A1%80%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3
Mobageが配信するソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』にて2012年2月に開催されたイベント「バレンタインパーティー」のこと。
1月末のコンプガチャ(「人は人、私は私」)で絞り取られていたところ、ガチャと同時並行してこのイベントがスタートし上位報酬(順位は道中ランダムでファンに配る「チョコレート」の数で競う)の十時愛梨のためにマラソンを走ることとなった。イベント中盤にはガチャのおまけとして3倍チョコレートという効果上昇アイテムが登場したが、ここまでは大した批判もなかった。
問題にされたのはイベント終盤で、追い打ちをかけるように突如ショップで3倍チョコレートの販売を開始したことにある。
あくまでオマケの地位にあった3倍チョコがランナー必須アイテムとなったことでそれまでの順位間の差が実質的に縮小し、競争は急に激化した。 それまでに多量のスタドリを使用していた上位ランナーは報酬圏内から落ちるという最悪の結果を避けるためさらにスタドリ(体力回復アイテム)でドーピングを行なう、というように急激な競争の激化がさらなる競争を呼ぶ悪循環になり、上位ランナーは吐血するような気持ちで終わりの見えない戦いを続けたという。
この時の3倍チョコレート投入は搾取傾向が強い運営の行いの中でも特に悪辣なものと記憶され、モバマスでの血のバレンタインはこのイベントを指すようになった。