「過小評価」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 過小評価とは

2013-03-04

デザイナーだけど

天王寺区無償報酬のあれについて、東京在住の、業界評価高いデザイナー達も署名運動Facebookで促進してた。

だけど、あの人達別に無償でやれ!と言ってる事に対して怒ってたわけでは無いと思う。

ただでさえ、「デザインなんてすぐでしょ?」って見られがちなのに、お偉いさんが「力入れたいので無償一年デザイナーしてくれる人募集」っていうものから

偉い人までデザイン過小評価に見られるような言い方は辞めてくれ。と思ったのだと思う。

デザインで評価を得ている人達は、やっぱり引き受ける仕事は良いクオリティで出そうと努力する。

時給で考えたら赤字になる事もあるし、自分撮影したりキャッチコピーだって考える。業界で名が知れてるから変な仕事出来ないし。

で、そんな人たちが、「天王寺区って区が、斬新なデザインを求めていて、そのデザインでより良いプロモーションをしたい。」っていうの聞いたら、「おおーデザインで何とかしようとしてくれてるんだ。嬉しいね」って思う。

けど、「無償で」と言うのには、絶対に納得はいかない。卑下されてると思うからデザインの力を。自分達が作れるものを。

普通にカチンときたんだよ。だからいつまでも区のデザインダサいんだわーって。

東京消防庁採用サイト。リニュされてちょっとダサくなったけど良いデザインだった。

http://www.webdesignclip.com/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%B6%88%E9%98%B2%E5%BA%81-%E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88/

東京オリンピック2020年促進ページ

http://tokyo2020.jp/jp/

東京は頑張ってる。消えてしまったけど東京のいい所、みたいなページもあったし。

これらはきちんとお仕事で、沢山の人数とお金をかけて作れたもの

天王寺区みたいに、適当に人きて、その人にやってもらおう、みたいなのをしても

多分だけど、いいもの出来ないんじゃないか

それを非デザイナーが見て、「こんなもんっすよねー」って思われるのは癪だし、「こんなもんでいいか」と納得されて、

自分達にお声がかからなくなるのはいやだし。

色々考えすぎなのだとは思うんだけど、まぁ分かる。

なんか言い争ってるけど、元々低レベルデザインしか出来ないアマチュアの事なんて気にしちゃ居ない。

媚売ったって、その人たちがしてる仕事界隈には、所謂アマチュアさんは、姿出さないし。どこかで細々とやってればいいと思ってる。

頑張ればもっと出来るのにナー。

いつも区とか市のデザインて地味ダサだよねーって思ってたデザイナー

なんとかしたい。けど、お仕事にならない。

一万円しかないんだけど、何とか作ってもらえる?見たいなのじゃ、受注は出来ない。

友達か、故郷かなら別なのかもだけど。

そんな何をさせられるか分からない仕事請けて、

無茶な納期リクエストもらったりして、

ギャラっていう評価を頂いてるクライアント仕事疎かになりかねたら嫌だしね。

2013-01-06

iPhoneの使用契約書の記事を読んで感動する人は親になる資格などない。

(2013/1/7 22:22追記しました)

13歳の息子へ、新しいiPhoneと使用契約書です。愛を込めて。母より

http://blogos.com/article/53423/

を読んだ。

ブクマが400を超えていて勿論この契約内容をぶっ叩く方向だろうと思ったら

これを愛と勘違いしている人をブコメで散見して震えてる。ツイッターをみると更に絶望的だ。

itog

こういうこと言える親子関係ならだいたい大丈夫な気がする

genkimagic

特に13と14と17が素晴らしいと思う

amamiya1224

おぉ…これは素晴らしい。

Memeo

13の子供にiphone与えるのにこの程度の規則を設けるのをまっとうだと思わない人がいるんだ。子供に関して幾ばくかの責任を持つ親なら普通に考えることだと思うが。

この程度で束縛とかコントロールとか言い出す人間にはホントびっくりだわ。月50ドル程度?出してポルノ等に繋げられる物を与えて釘の一つも刺さない女親はいないだろうに。

lazytruth

媒体を問わずネットユーザ全員が心がけるべきことだと思う。自制すること、face to faceなつながりが一番大事なんだということだね。この文章には愛が溢れてると思う。本当、お母さんって偉大だね。

oyaxperia

母の愛を感じます

yaorozuonline

否定的なコメント多いけど、ホストファミリー14歳の子供とか見てるとこれくらいの条件必要だと思うよ。シングルでも頑張って育てている英語の分からない親に向かって平気でstupidかいうからなぁ、子供は…

tanzmuzik

素晴らしい。ただその一言に尽きる。高校の入学祝いスマホプレゼントする親御さんが増えてるが、是非こういった取り組みを。

tweakk

厳しいけどとてもいいね

haraddress

素晴らしいすぎる。これこそ教育で、美しい愛情

goddess905

これはいい

north_god

我が子への愛のメッセージだね

お前ら絶対!!!子供!!!!!!作るなよ!!!!!!

この記事を褒める感性を持った人間子供をもつべきじゃない。

加藤智大のような不幸を再生産するだけだ。

この契約書を書いたJanell B Hofmannは加藤智大の母の類型だ

この契約書は言葉の形をとっているが紛れもなく暴力だ。躾などではない。

笑顔子供を殴りつけているんだ。それがわからないのか?

これほど支配欲溢れる文章をブログに上げて賞賛されようとする精神構造は狂ってる。

自己愛の塊だよ。支配と愛情を混同しているよ。この母が愛しているのは自分自身であって、子ではない。

子供自己実現の道具か何かだと思ってないか

Janellは「息子を”健康で豊かな人間性を持った、現代テクノロジーをうまく活用していける大人”に育てようとする自分」に酔っているだけだ。

鼻息の荒いドヤ顔が目に浮かぶ。

母親価値観を息子のすべての基準にするつもりなのか?

契約書の一行目

”これは私の携帯です。私が払いました。あなたに貸しているものです。私ってやさしいでしょ?”

It is my phone. I bought it. I pay for it. I am loaning it to you. Aren’t I the greatest?”

私、私、私。

この一文を読んで背筋が寒くなった。これさ、携帯だけじゃないよね。

お前の服も

お前の食べている食事も

お前の部屋も

お前の読む本も

お前の命も

お前の人生

”私”のものです。だから”私”の思い通りに育ち、考え、働き、結婚し、生きなさい。

そういう意識が透けて見える。醜悪だろこんなの。恐ろしいよ。

母の愛という名目子供私物化している。

息子の人生自分のものから息子の人生コントロールする権利自分にあると勘違いした結果が加藤智大じゃないか

加藤智大の母は本を買うにも何を買うかのチェックを入れ、いちいち感想文を書かせた。全てに母の許可が必要だった。

この行為と今回の契約書、何が違う?

”これは私の本です。私が払いました。あなたに貸しているものです。私ってやさしいでしょ?”

全く同じ論理構造だ。

子には自分だけの空間必要で、親がそれを奪うことは許せない

パスワードを母に教えなくてはいけない、ということもありえない。

もうこの子が可哀想で涙が出てくる。

例えばさ、ある親が子供の成長を見守るのは親の義務で愛情から、といって毎日子供を裸にして写真を取って、

挙句の果てに体を正しく洗ってるか確認するために恥垢が溜まってないかまでチェックし

その撮影の手順を自慢気にネットで公開していたらどう思う?おかしいと思うだろ?狂ってるだろ?

どうせブコメ[これはひどい]みたいなタグつけるんだろ?

でも今回の契約書の件はこの例と大して変わらんよ。

ポルノガーとか言ってる脳味噌ピンク思考停止がいるがそんなのフィルター設定すればいいだろ。

それでもくぐり抜けられるのが嫌ならiphoneじゃなくて通話機能メール機能をもったガラケーを与えて

ネット家族共用のパソコンで、とか解決法はある。にも関わらずこんな歪な契約書を使う必要はないよ。

友人と繋がらせてあげろよ。好きなデータを保存させてあげなよ。

iphone毎日夜7時30分に取り上げて、この子が夜中急に頭を銃で撃ち抜きたくなった時誰にどうやって相談したらいい?

母親相談すればいい?バカ言え。むしろ元凶になる可能性のほうが高いしこんな契約書を書く親が助けになるとは思えん。

この母は契約書のことでツイッターで非難されたら「息子は満足してますから!」と返している人だからな。無理だろ。

子供には自分だけのもの場所が親の庇護下にいる限りとても少ない。子は親から逃げられない。だからこそ子供プライバシー大事にしなきゃいけない。

こんな逃げ道を片っ端から潰していくような真似はすべきじゃないんだ。

無制限に好き勝手させろって意味じゃない。ただ一線は引いてあげなくてはいけない。

此処から先は貴方に命の危険人生を大きく左右することが起きない限り、絶対親が干渉しない、という領域を作ってあげるべきだ。

私が何言っているのか全くわからないなら子供作らないでくれ。お願いだから。本当に。誰も、誰一人として幸せにならない。

子供は親の幻想通りに育ちはしない。

契約書の記事で感動してしま感性をもった人達のうち、一人でもいいかもしかして自分の考えはまずいんじゃないか、と思い直して欲しくてこの記事を書いた。

99.9%には伝わらないだろうと諦めている。でも書かずにはいられなかった。

ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。

(追記)2013/1/6 21:49

多くのブクマツイートトラックバックありがとうございます

お陰で、誰か一人ぐらいにはこの記事が伝えたかったことが届いたかもしれません。

明日コメントに返信させて頂きます

(追記2)2013/1/7 22:22

いろいろ思うところがあるのでコメントに返事を書かせて貰おうと思います

FTTH # |ω・)……, 妖怪モトマスダ

←発動予告とは珍しいw

同じタグがついている過去記事に目を通しました。妖怪モトマスダに碌な人いないですね。

その1人になるのは残念な気もしますが返事は書きたいのでこのまま続けます

まず対話ができなさそうな方から

Memeo

アホかホントに。この契約に対して親子で協議したりこの契約で禁止されたことに関して

iphone以外の手を使う努力をすることの方がiphoneより大事に決まってるじゃねーか。

そんな想像力もないのか?

元記事にも言及してましたね。”ポルノガーとか言ってる脳味噌ピンク思考停止”はあなたを想定して書きました。

sasahira

教育 「親になる資格」←発想が親学とたいして変わらん気が。

しろ親学を支持するような人のほうが元記事を絶賛しますよ。親学をググってちょっと調べて見て下さい。

blueboy

親の躾ができていないと、こういう駄目人間ができる、という見本ですかね。

他人との関係性を構築できない欠陥性格になる。

/せめて、匿名でなく書く、というぐらいの気構えがなくては。他人を名指し批判するくせに。

爆笑しました。はてなでのidなんて2chコテハンと大差ないですよ。

ところで南堂久史さん、blueboy のプロフィールから

あなたブログhttp://openblog.meblog.biz/へのリンクがないんですけどなんでですか?匿名の影に隠れているつもりかもしれませんがお尻見えてますよ。

Domino-R

「99.9%には伝わらないだろうと諦めている」自分が何か特別な・人と違う・優れた感性wを

持った人間だと思ったまま人の親になるのはとても危険だと思う。

やはり伝わらない…元記事を読んで「なんて素晴らしい!我が家でも導入しよう。」と考える親が私の拙い文を読んでも親のエゴの力がどれほど強力で危険

考え直してくれないだろう、という意味で99.9%と書いた。別に私が99.9%と違う感性を持っている特別な存在だ、なんて書いてない。

kaolu_euphony

興味深い。一つ言えることは、論理的思考を停止し、物事を吟味せず、

上部のイメージ先入観だけで全てを把握したつもりでいて且疑問をもたず、

矛盾した虚言を攻撃的に平然と発信する人が、実はかなりいるという事。

あなたブコメツイッター見ましたがなんか意識が高まりきらなかった大学生って感じでとても微笑ましかったです。サイト音楽は良かったです。

ruletheworld

下等生物, 脳の病気 まぁこういった、まともな教育を受けなかったせいで増田で毒づいているこれに親になる資格はないので欠陥品の再生産は間違ってもしないようにwwww

タグセンスが劣化型Midas閣下。もうすこしがんばりましょう。

次に主な批判に対する返事を上から順番に。

タイトルの「親になる資格などない」は大失敗でした。

今書きなおすなら

iPhoneの使用契約書の記事とそれを手放しで褒める人が嫌いだ。

あたり。親の資格、という不必要に強い言葉を使ってしまったせいでこの記事のタイトルを見ただけで反発されてしまったし無駄な論点を増やした。

親になる資格などない、というのは本音だが隠しておけばよかった。

SiTube

批判されて当然の物であっても、あまりに見苦しい罵り方をすると、批判対象にすら劣って見える場合もあるんだなと思った。毒舌は要らない。

もっともです。SiTubeさんにこう言われて地味にダメージ大きいです。

へこんでます。他にも煽りがきつい、という指摘が多かったですね。

ninosan

なんでこれをanonymousで書くかな~。もったいない

私がブログを持っておらず、ツイッターはてブでは文字数制限がきついからです。

契約書の一行目についての私の意見に対し

1.これはジョークだろ、流せよ

2.誤訳マジレスwwww

3.加藤と比べるのはおかし

などの批判がある。

ジョークだというのはわかっています

でもそのジョークがどういう意識下で書かれたか、ということを問題にしています

例えば

アメリカには1億5000万人の人間と1億人の黒人が住んでいる。

というのはジョークです。

でもこれは人種差別根底にある。

私はこの契約書の一行目が気にくわない。

誤訳なのは知ってます。紹介記事の日本語いまいちだったので

英語で書かれた原文とyoutube動画をみたうえで書いています


加藤智大は母が子を徹底的にコントロールし、支配しようとすると何処かで破綻する例として出した。

躾と虐待の線引は難しく程度問題だ。Janellと加藤智大の母は距離はあっても同一直線上にある。

私は育児がこういったブログお気楽テーマの一つとして扱われることに強烈な違和感嫌悪感をもっている。

子育てについて話し合うことや話題に出すことを禁止しろ、と言っているのではない。

しろもっと方法論を吟味し洗練してほしい。

観測範囲の問題かもしれんが経験論と印象論ばかり目に付く。

育児学問になりづらいでしょうが

わが子が可愛いのはわかる。

ただまるで自分ペットいかによく調教されているかを自慢するかのように子の写真や文章を自身のブログに上げる精神が憎い。

正直な話件の動画での母子を見て吐き気がした。犬の去勢手術が脳裏によぎった。

上下関係のある人が力を行使するなら、もっと慎重にならなきゃいけない。

しかもその力を「愛」でコーティングし、子供に使うんですよ?

親が子に与える影響力を過小評価している。

ルールは破るもの抜け道を探すもの、という前提で生きている人間がこれほど多くいるとは思わなかった。どおりで私が生きづらいわけだ。

反発前提でルールを与えている、という意見には賛同できない。

破っていいルールなんて必要なんですか?

反抗するならまだいいよ。でもあれを全て守る子だったら?

私が契約を字面通り受け取り過ぎならあなた達は子供の反抗心を信用し過ぎだ。

そんなのメタメッセージではなく直接言うべきだ。

しろポルノ関係こそ隠しておくべきメッセージだろう。

あんなのをブログにあげる理由なんてない。

仮に本人に伝えるにしてもブログになんて公開するなよ。

息子さんが周りにバカにされないといいけど。

もし子供ルールを破るのが前提なら

口約束ではなくiphoneのペアレンルコントロールでガチガチに制限することで技術的にネットの悪意から守るべきです。

TakamoriTarou

13歳ならOK高校生なら駄目と言う意見があるけどこれは逆では…。

保護者機能コントロールでき、ルールを守らせられるか微妙な13歳は技術保護し、

保護者機能を超えたい高校生にこそ親子でルールを決めるのが筋

↑の意見に賛成します。現実的な解決策だと思う。

どうも私が子供iphoneをそのまま渡せ、という意見をもっていると

勘違いしている人がいるようだ。子供を野放しにしろとは思っていない。

躾は必要だし家族ルールもあっていい。

ただ親は子に絶大な力を行使することができることを自覚してほしい。

雑感

正しい子育て、というのは定義できないだろう。

だが過剰な手段を主張している人がいて、それを美談として絶賛し、是非我が子にも!と褒める

集団一定数いる。それに対し検索しても100字以上の反論が見当たらなかった。

この記事を褒める集団諌める目的で書いたのだが言葉必要なところでは足りず、不必要な点で多すぎた。そこは反省している。

こんな追記まで読んでくれた方、ありがとうございます

ブログで言及した方、ありがとうございます

これを機会に1人でも親子関係を見直した方がいれば嬉しいです。

2012-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20121221093019

ネットメディア過小評価してるのではなくて

実際に影響力が微々たるものからでしょ

あなたのほうがネットメディア過大評価してるんだよ

たとえば「ナマポ叩き」だってネット主導みたいに言われてるけど実際はワイドショーの影響力によるものだしね

あなたは「ネット社会を変えるんだ!」とか言っちゃうタイプ

いくら新聞テレビのような既存マスコミが酷いと言っても、

ネットメディアのほうが遥かに害悪だということは皆が分かっているのに、

ネットメディア放置して、

既存マスコミ一生懸命に叩いている人が多いのは何故だろうか。

ネットメディア過小評価しているのか。

2012-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20120918233031

アドバイスありがとうございます

プラズマ過小評価されてますよね。店頭で見るとやたら明るい液晶の方が一見キレイに見えるのかも・・・

洗濯機、パナは壊れやすいのですか、日立にしようかな。

ダイソン男子受けするデザイン機能性ですよね、女性には、あのごっつい感じがNGっぽいらしい・・・

2012-08-26

野田総理韓国強硬姿勢でいられるのって鳩山っていう足枷が外れたからだよね

バックに民団がくっ付いてるのに未だ強硬姿勢なのは日本領土が侵されてることや天皇陛下に対する侮辱への憤怒だと思ってる。

お父さんは自衛官だったしどこぞの坊ちゃん政治家たちとは畑が違うんでしょう。

小沢も菅も父親が議員であり名士。鳩山言わずもがな

柵のない政治運営を民主党1年目からやって欲しかった。野田は出てくるのが遅過ぎたマシな総理大臣だわ。

鳩山、菅って歴代最低総理大臣の後に出てきたか過小評価されてるけど、消費税増税案にしてもある程度妥協しなきゃだったし(自民党が大賛成した以上自民支持者は反論できまい)、それ以外の法案もそれほど悪いわけでもない。無難総理大臣

そんな野田総理韓国強硬姿勢なのは自民時代にも出来なかった偉業。鳩山(や離党した小沢勢力)っていう反日媚韓の影響力がなくなったからだともいえる。

中国に対する弱腰外交は仕方ない、イケイケだった小泉元総理時代ですら強制送還限界だったわけで外交治外法権を認めざるを得ない状況にあるのは今も変わらず。頼みのアメリカ尖閣については防衛ライン外という見解を出してる以上は。

個人的には自衛隊自衛軍とするなりして軍事的防衛ラインを設けて侵入してきた外国船は強制的に沈めるといった法案を新たに作って頂きたいものですが。

2012-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20120717235717

論の要素には同意なのだが、そこを問題視するなら俺は原発なんて瑣末な問題だと思う。

化石燃料の涸渇問題を過小評価しすぎでは。

まあ今生きてる人間は、関係ないと思えるのかもしれないけどな。

しか現実には原発で失われた人間の命は、正直言って誤差だろ。

圧倒的に煙草や飽食のほうがこの国の人間の命を危険晒してる。

2011-12-25

[]http://anond.hatelabo.jp/20111224235218

クラスタの問題でしょう。『男が悪い』って叫んでるフェミニストもいますよ。

あるいはあなたが「見ないようにしている」のか。

女が悪いフェミニストが悪いとわめくミソジニーは良く見るけど、男が悪いっていうのはあんまり見ないような。

いやこれは自分が住んでるクラスタの問題か。

akatukikuyaのインタビュー

http://theinterviews.jp/akatukikuya

様々な経験により男性不信でビアン寄りのバイでフェミニストです。

美術大学クラフトデザイングラフィックデザイン卒業です。手に職で食べていけたら幸せです。

会社都合で人員削減の対象になり絶賛職探し中。


男実力以上に過大評価されている。女は実力以下に過小評価されている。

http://twitter.com/#!/akatukikuya/statuses/135384183769022464

なんのために男が存在してるわ本当に解らないわ。女の人生邪魔するさか能がないのか男は

http://twitter.com/#!/akatukikuya/statuses/139776171490557952

女の最大の敵は男。

http://twitter.com/#!/akatukikuya/statuses/139776509861822465

男にとってオールマイティ奴隷女性の区別がついていない。

http://twitter.com/#!/akatukikuya/statuses/136081140837658624

男は死ね。腐ったクズ男ばかりだ。

http://twitter.com/#!/akatukikuya/statuses/135891948421652480

自分(男)中心にしか物事を考えない自己中」

自分(男)が悪いという概念がまるで無い」

自分(男)の事は都合良く忘れている」

「女と“対等”になれない」←「普通の男」と話すときはこの四つを前提として話をしよう(^_-)-☆じゃないと男は調子が良すぎて発狂する。

http://twitter.com/#!/akatukikuya/statuses/135384816806936579

2011-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20111208192140

発想が逆。強姦被害を過小評価しようとするお前みたいなやつがいからお前にも想像できるような例を出してるだけ。

お前の立ち位置過小評価側に振れてるから、他の喩えが自分から見て過大評価に見えて、全部不当と跳ね返してるだけの図。

お前の結論は最初から変わらないんだから何言っても無駄だよな。

納得できないならいっぺんレイプされてこいよ。話はそれからだ。

2011-11-22

3人の馬鹿

色んな考え方の人がいる以上、話し方を聴き手に対して変える必要がある。

僕は大学生から大学で例えるけど、

哲学科の奴にいきなり経済の素晴らしさを語ったり、電子工学科のやつにカントが~とかいきなり自分のことばで語りだしたって、何が伝わるだろう。

人間は「ある程度理解が得られるであろう内容/話し方」で話すものだ。

しかネットは「誰でも見れる」。

ターゲット以外の奴が、1人の人の書いたものを読める。

から、読み手に対して自在に変化を遂げ、否定的に解釈されにくい、抽象的な言葉が生き残りやすい。

人はよくわからないと思ってるものに対しては、お互い意見を対立させようとは思わないものだと僕は思っている。

具体的な言葉を用いると、どうしても現実的な様々な解釈意見が入り混じる。

具体的な話であれば会話がしやすいか?細かいニュアンス表現が必要とされるがために、それは逆に難しいのだ。

文字だけで、それまで何のコミュニケーションもとらず前提確認も取れず、細かい話をするのは非常に困難だ。

はいっても、ネットでは主に言葉コミュニケーションを取らねばならない。

しかし、どんな言葉を使っても(もちろんこの日記も例外にはなれない。)何かしらの否定はされ得る。

それはモニターの外も漏れず、どんな時だってそうなのだが。

僕にとって一番大事発言者は、ぼくの話をちゃんと聞いて、反応してくれる友達だ。

その信頼感は、ネットを使ってでも、直接会ってでも、電話でも変わらない。

そんなインターネット(と現実)で、からまれたくないし、全力で逃げたいと思ってる3人の馬鹿を挙げる。

発言者による発言の優先度が、僕にとって一番低いのが彼らと言っても過言ではない。

彼らから真っ先に逃げる為に、一度言葉にして確認することにした。



独白に突っ込む馬鹿

ツイッター

・個人の日記

しかしここで犯罪告白をする人は、新宿とかのでかい公園犯罪を何千回も叫ぶ(コピペ、RTされる)ようなことをしてるんだから警察に引っ張られてもしょうがない。

やましいことするなら隠れてしないと捕まるのは当たり前。そこくらい知恵使えと言いたい。

主題違いに突っ込む馬鹿

・個人の情報ブログ

意見を出すブログHP

十分な議論ができる環境ではない(コメント欄でどれだけの納得が得られようか。)のにも関わらず、1から議論しようとする人。

offでお茶会でも開け、と言いたい。

自分かわいさに相手を否定する馬鹿

ツイッター

ブログ

・この現実世界のどこでも

「間違ってるやつは正さないといけない」「間違ってるやつが正さないのは傲慢だ」「間違ってるやつは攻撃していい」というロジックを君が使うなら、「そう言う君が間違ってるから君を攻撃していい」「そういう君が間違ってるのに直さない、傲慢だ」「そういう君は(略)攻撃していい」と僕が言うことも正しい。

そうなれば、卵が先か鶏が先か、エンドレスループだ。

そんなループに見ず知らずの名無しさんラブラブランデヴーしたくないから、僕は全速力で逃げる。できる限り自由にやりつつ、できる限り君と関わらないような人間になる。

僕はこの人には何も言いたくない。目視し次第とにかく逃げる。

吉川英二の『宮本武蔵』で、

無知はいつでも、有知よりも優越する。

 相手の知識を、括として無視し去ってしま場合に、無知が絶対に強い。」

という一文がある。

文脈はともかく(そんなではいけないのだが、)僕はこれは本当にそうだと思っている。

ぶつかったら負け、の戦いからは、逃げることが負けないことなのだ。

僕はそいつと戦わないから、勝たないが、負けない。戦いたくもない。

いやいや、過小評価できない(付き合えば十分に面倒くさいことになる)から逃げるのだ。

僕にとって、勝つよりも、負けないことの方が重要だ。

からこれからも3人の馬鹿とは無縁の僕でいたいと思う。

僕は、類は友を呼ぶという言葉も信じているから、出来る限り自分自身が3人の馬鹿にならないようにしたいと思う。

僕にできるのは、僕を変えることだけだ。

これが僕の最大限だ。

2011-11-07

http://anond.hatelabo.jp/20111107213050

自演って思われてるついでにいうと、

こういった女性側の勤労意欲の話になると、意図的に「女性側の意識」の影響を過小評価する傾向があると思う。自由意志主婦になる女性を『問題にしない』という問題定義。 こういうスタンスが「フェミニズム主婦を敵視している」と捉えられる一因じゃないかねー。

2011-11-06

http://anond.hatelabo.jp/20111106000935

元増田人間の個人差を過小評価していたのかな。

「知らなかった」という人にとって、津波岩手にも来ていたかどうかは大して重要な話ではなかったんだろう。

そういう人がいるのは、ある意味自然なこと。

一人一人違う状況にいるし、違う嗜好で情報を取捨選択している。

ある人にとっては遠くの地震なんて、目の前の痴呆老人が次にどんなとんでもないことをするかに比べたらずっと小さな問題だったりする。

寧ろ千人中千人が同じ情報を共有している社会の方が、私は怖い。

2011-10-18

http://anond.hatelabo.jp/20111018013333

俺も自己評価が低い。けども、リア充を見て、あんなことしちゃって!と思うことは無い。

人を上下関係で見てしまうということもないな、と思ったが違う。

自分以外の全ての人間自分より上に感じてる。

まるで自分は地の底にいて、他の人はみな地上で生きてる感じだ。

から、人を上下関係で見てしまうというのはある意味言い得てる。自分より下はいないけどな。

いつもそれを眩しそうに見上げてる。

でも嫉妬や他者否定は感じない。

すごいな、眩しいな、俺と違う生き物だな、と思うだけだ。

 

何故それで自己評価が低くなるのか。自分場合は警戒心が強すぎるからだ。

 

人に褒められても、それをまやかしだと思ってしまう。

褒められると次は殴られるのかと警戒してしまう。

笑顔で近づいてこられると警戒心が全開。

他人の感情や好意や悪意ってやつを感じ取る能力が薄くて、共感性に乏しい。

好意を持たれていてもそれに気づいて認めて自分の充足に充てる事が出来ないし

逆に悪意を持たれていても気づけなくて相手を知らないうちに怒らせることになる。

眩しい世界にいる俺以外の他の連中は、俺にはわからないコミュニケーション方法

自分には知りえない充足を得ているに違いないとかつては思っていた。

今も少しそう思っている。

そんな世界人間関係に揉まれるのは、言葉の通じない国を目隠しで歩くようなものだ。

 

から、常に最悪のケースを考えて警戒し、自分能力を最低ラインで算段している。

自分のやることを過小評価する。人は自分を悪いほうに取ってると仮定する。

他者に自分がこう写るであろう、という想像が徹底的に低いか自己評価が低くなる。

そうしないと恐ろしくて生きていけないからだ。

 

エントリとそれに対する批判がぐだぐだしてるのは、自己評価が低く自己肯定感が少ないことと、自信が無いことは必ずしも比例しないからだ。

 

俺は、自己評価自己肯定感はこれでもかというくらい低いが、自分の実力の測り方については確固たる自信がある。

自分の出来ることと出来ないことは非常によくわかっているつもりだ。

「この人は「自分に自信がない」と「言える自分」に対して、「堅固な自信」を持っているからだ。」

というのはまさしくその通りかもしれない。

でも、なぜそれが批判になるのだろう?もう生きてはいけない?本当に?

 

俺は自分性格を変えることは諦めているので、この自己評価の低さをいまさらどうしようとも思わない。

逆に考えれば、どんなに浮かれた状況でも慢心せず、怒らず、個人に肩入れをせず、他人を冷静に眺めて判断でき

些細な事に嫉妬心を抱かないので他者の優れた点に気づきやすい、ともいえる。

 

非常に承認欲求を充足しにくいのだけはネックだが。

それは仕事創作活動など、対価や批評感情とは関係のない明確なレスポンスがある活動をすればなんとかなる。

2011-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20111007043710

有名人を正しく過小評価できる俺」かー。

これからこういうのもわんさか出てくるんだろうなー。

2011-09-04

今日は文章を書くリハビリを続けてます

書いてみて思うのは、「まあそんなに面白くないな、おれの文章」ってこと。

いくら社会が大変で「ああしたほうがいい、こうしたほうがいい」と言っていても、文章に魅力がなければ伝わらない。

それは言葉の力というのを過小評価しているせいだと、ふと思ったわけで。

この文章が受け入れられるためには、受け入れてもらいたい人たちに向けて、その人達プロトコルを使って書かなければいけない。

おれが書いている文章はひとりごとの域を出ない。自分の考えをそのまま書いているだけだから。誰にも受け入れられない。

そしてもうひとつ。もし誰かにこの文章が届いたとして、その人になんらかのアクションを取ってもらわなければ意味が無い。

ふーん、で済んでいい文章というのは、書かなくても同じ。

一番は感動させるとか笑わせるとか、反省させて明日からの行動を変える、とかそういう類のやつかな。

その次は、悲しい思いをさせるとか、怒りをかきたてるとか、そういうやつ。

次はブクマさせるみたいなやつ。

そのどれにも当てはまらない文章は書いてて意味が無い。そして、そういう文章の一つがこれ。

あいいんだ。精神状態がこんな感じでは、書きたくても書けるわけがない。

とにかく、書く感覚さえ失わずにいれば、いつかまたちゃんとした文章が書けるようになる。

たぶん。

2011-08-13

平野綾アンチって勘違いストーカーみたいだ

・先方は名前も知らないのに親しいと思い込み、自分意見押し付け

 

・一方的な片思いなのに個人的に親密な仲であるかのように思い込む

 

・対価で提供されたサービスを好意だと思い込む

 

・対価を支払ってサービスを受けとったのに恩に着せる

 

自分以外の誰かと個人的に親密になるのは倫理違反だと思い込む

 

愛情とは借しをつくることだと思い、愛されるとは借りを返してもらうことだと思ってる。

自分が受けたもの過小評価し、与えたもの時間・金銭・体力)は過大評価する。

そして対価を支払って得た正当なサービス以外のものをどこまでも要求する。

  

相手を自分と対等な人間として見ていないので常に上から目線

敬語丁寧語を使っているだけで言っている内容は非常に傲慢。

  

こういう傾向が強いと現実に身近な人間と親密になるのも難しい。

恋人が出来ても結婚できてもナチュラルに人を虐げがち。

最悪なのは群れて周りを煽ってなんとかしてもらおうとするところ。

こういう人たちって、ネットがなかったらどうしたんだろうね。

2011-08-02

ネトウヨナショナリズムの表れってのは違うかも

というのも、彼らの韓国に対する冷笑的な態度が

焼豚サカ豚、GK妊娠ドザマカーのそれぞれ陣営の態度と酷似しているから。

相手のネガティブニュースネタに笑いあうって構図になってしまってる以上、

ナショナリズムなんぞただのスパイスの一部に過ぎないんじゃないのか?

何かを馬鹿にして楽しむってことが目的化してるだけな気がする。

きっかけは自分の好きなもの馬鹿にされたり愚弄されたり過小評価されたりするだけでいい。

ネトウヨだったら韓国反日的な行動、

サカ豚だったら野球防衛軍のサッカーってつまんないよね記事、

妊娠だったら3DSの売上爆死。

それらをきっかけにしてムカつく相手のネガティブニュースで笑ってやるって気持ちが出てくるのだと思う。

からネトウヨもその感情の表出の一形態に過ぎないんじゃないか

それはナショナリズムとはかけ離れた何かだと思う。

自慰独白

僕は昨年の10月頃まで2年ともう少しの期間をある女性と付き合っていた。

ある理由から、理由はともかくきっかけはとてもくだらないことだった、が別れる事になった。

当初彼女はまたよりをもどしたいというようなことを言っていた、僕もそれを望んでいた。

その時僕は互いに落ち着く時間が必要だと思っていた。

熱にうなされるのではなく、本当に相手が必要かどうか確かめ時間が必要だと思っていた。実際その時は彼女もそれには同意してくれたようだった。

でも実際はちがった。僕はその期間を経ることで二人の関係がよりよいものになると考えていた。しかしそれは愚かな思い違いだった。

最初のうちは頻繁にあった連絡も頻度が減って行き、いつしかほとんどこなくなった。僕があえてあまり連絡を取らないようにしていたことももちろん影響はあったと思う。そしてよりを戻したいという話ははるか過去の話になり、やがて彼女は僕に苛立ちを感じるようになった。

僕は彼女を見誤った。自分自身も見誤った。彼女は実際のところ、そういう理性的な話よりも安らぎがほしかったのだと思う。

しかし言い出せなかった。なぜならそれは正しかたから。でもそんなもの価値はなかった。よしんばあったにせよたいした価値ではなかった。

そしてそれが理屈よりも優先されることなんて古今東西一度もなかったし、これからもないだろうと思う。

そういうことにいまさら気づいた。あまりにも遅かった。いや本当は知っていた。でも忘れていた。より厳密に言えば、思い出そうとはしなかった。

もはや彼女の気持ちは僕にはない。当然だ。別れてからのおよそ1年ほど僕は彼女孤独苦痛しか与えて来なかった。彼女未来を、幸せをつかむためにすでに踏み出してる。もはや彼女の中で僕は過去の何かだ。それがなんであれ僕の望む未来につながらないことはわかってる。いまどき小説だって、僕の望む奇跡は起こりはしない。

過去にも似たような理由で大切なものを失った。つまり自分の強さの基準で相手を測るということで。その時僕は今度はうまくやると、思った。でも結果はどうだろう。まったくといっていいような愚かな勘違い、自らの傲慢さを味わう結果になった。むしろ過去よりもひどいといっていい。

そしてさらに愚かなことに、そのもろもろのもの彼女に与えている影響のせいで彼女を不幸な未来に追いやったのではないかという考えがどうしても抜けない。ただしなにもしてやれない。そうしたことを考えることすら、愚かであり、もし彼女が聞けばきっと怒り出すだろう。何様のつもりだと。反論のしようもない。

こうしてこんなことを書いていること自体、見苦しいことだというのはわかってる。でもこうでもしない限り気が狂ってしまいそうだった。死んでしまいそうだった。いつかこれを見直したとき笑い飛ばせるときがくるだろうか。今の僕に確信はもてない。

いつだって僕は持ってるもの過小評価する。感謝の気持ちを忘れ傲慢になる。それがこうした結果を招くという事実を何度も味わっているにもかかわらず。いつのまにかその味を忘れてしまうほどに薄く。それは救いなのか呪いなのか。少なくとも今の僕は忘れたがってる。必死に、醜く、すべてがなかったことになれば言いと願ってる。

2011-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20110724172205

四六時中批判してないと落ち着かない人っているんだよ。

さっきまで褒めてたと思ったら同じことで批判していたり、どうしようもないこと(身体的特徴、精神疾患など)を批判したり、ということをずーっとしている人が身近にいる。しかも、けなすのは本人の目の前では絶対にしない。たいてい本人がいない場で、そのいない誰かを批判してる。だからみんな「ああ、自分がいないときには同じことをされてるんだろうなあ」と思ってしまう。

その人を見てて思うのは、自分に自信がないんだろうなあということ。誰かより優位に立っているっていう自信がないから、意味がなくても批判して優位にいると思いたい。実際はその人にも優れた部分があるんだけど、それに気付いてないのか、それとも過小評価してるのか。誰かが常に褒めてあげないとダメなのかもね。

ネットってほんとに今は人口が多いから、そういう人も結構紛れ込む。だから意味のない批判であふれかえってるようにみえるかもしれない。けど、批判は声が大きくて目立つから多く見えるだけかも。全体の数としてはどうでもいいチラ裏日記より少ないんじゃないかと思う。

2011-07-10

初音ミクLAライブ外国人感想その4

http://anond.hatelabo.jp/20110707195830

 初音ミクLAコンサート外国人感想その4。今回は初音ミクという存在についてかなり真正面から書いたものを紹介する。筆者はコンサートだけでなくアニメエキスポで行われたいくつかのパネルにも参加したようで、日本から行った関係者の発言も引用しながら初音ミクとそれを取り巻く現象に関する考察を述べている。これを読めば「初音ミクとは何か」について一通りもっともらしい話ができる程度の情報が盛り込まれた、なかなかいいまとめだ。

 urlは以下の通り。

http://behind-the.nihonreview.com/20110707/virtual-diva-hatsune-mikus-popularity-and-the-sound-of-the-future/

+++++以下勝手翻訳+++++

仮想の歌姫:初音ミクの人気と未来音色

 ヴァーチャルディーヴァ(仮想の歌姫)になるということは、正確にはどういう意味を持つのだろうか? 初音ミクの人気について真に理解できるようになる前に、彼女が正確には何者なのかを確認するのがおそらくは最適だ。しかしながらこのテーマは思いのほか扱いが難しい。最も簡明な言い方をすれば、彼女は明らかにセガヤマハによって発展してきた音楽制作ソフトのために藤田咲の声を録音しデジタル化した商品のパッケージ用にデザインされたキャラクターだ。だが同時に、彼女が本当の意味では存在していないという主題もそこにある。我々がミクの歌について話している時、我々は厳密に言えば生きていないものに対して隠喩を使っている。思うに初音ミクとは我々が理解しているより遥かに複雑なものなのだ。

http://www.anime-expo.org/

 アニメエキスポ2011は間違いなくミクの全てを取り上げていた。ミクノポリスは、それがノキア・シアターで行われ、かつ売り切れた唯一のものであった点だけを見ても、明らかに週末最大のイベントだった。他のゲスト――クリプトンメディア伊藤博之佐々木渉ダンスロイド、及び小林オニキス――はミク登場のおまけとして呼び寄せられた。アニメエキスポコンベンション全体のテーマに「ファンの年」を選んだのは、ただのお遊びではない。結局のところボーカロイドは、ヤマハの剣持秀紀マネジャーコンベンション3日目のパネルMirai no Neiroで言及したように、ファン、製作者、及び消費者の間にある障壁を切り裂いている。

 ミクがいくらか人間っぽい性質を備えているのは明らかだが、同時に彼女存在メカニカル機械的)かつヴァーチャル(仮想的)でもある。歌姫という用語は、技術的な能力をほのめかしているのみならず、高い人気という意味示唆している。だがミクの人気はピンポイントで捉えるのは難しい。小林オニキスアニメエキスポ2011の2日目にミク・カンファレンスパネルで発言した内容によれば、彼女の成功は3つの要素に拠っているという。ミク自身、制作過程での自由さ、そして世界規模のインターネットだ。私がオニキスの判断に異論を唱えないのは確かだが、彼の指摘した3つの点をさらに分析すれば初音ミク存在について興味深い事実が判明すると思う。

看板娘としての初音ミク

 トヨタ初音ミクカローラCMを巡る謎がついに明かされた時、トヨタ特にアニメエキスポを念頭に置いて若い客に対する濃密な市場調査を行ったことが判明した。トヨタアニメエキスポ2011に2台のitasha(アニメゲームキャラを描いた車)、スタッフチーム一そろい、車の前でミクのコスプレをする可愛い女性、そして小さなカローラの絵の上で可愛らしく微笑む子供のようなミクを描いた何千枚ものポスターを持ち込んだ。ミクはただソフトに特色を出すため作られたキャラに過ぎないという事実にもかかわらず、彼女自動車企業の公式看板娘となるのに充分なほど人気があった。アメリカにおける市場性存在にはかなりの疑問があったものの、この宣伝活動はミクにとって大きな一歩だった。

 初音ミクの生まれは、実際にはどこの馬の骨とも分からないものだ。彼女は、自身が市場に出ることとなった新しいVocaloid2シリーズの、箱に描かれたイラストとしてその生を始めた。つまるところ、それが彼女の全てだ。だが、日本中の製作者たちが楽しく、突飛で、面白い歌を書き、彼女を描いたり動かしたりすることで彼女性格を付け加え始めたため、彼女はすぐ自らの命を手に入れた。最終的に彼女イメージにはネギが伴うようになった。

 これがなぜ重要なのか? ミクが東方シリーズに出てくるキャラとどれほど似ているかについては、おそらく指摘する必要もあるまい。ゲームに出てくるキャラの多くが極めて限られた背景情報しか持たず、それゆえにキャラ性格をさらに発展させるため製作者とは無関係にファンダム自体が自由に想像をめぐらせる余地があるという事実に、東方厨の一部は対応してきた。同じようにミクの仕様存在する欠落は、歌やビデオという形式をまとった小さな物語の発生を許し、それが巡り巡って単なるキャラを超えた命の有り様をを彼女にもたらした。彼女は利用者が作り出す製品の力に具象化された肖像であり、概念だ。

科学技術としての初音ミク

 そのインターフェイスは、比較的直感的に使える。音楽用語を使う代わりにこのソフトは、メロディーを生み出すためピアノ音程と一致したいくつかの棒の上に長い音符を置く。ピッチテンポ製作者の目的に合うように変更でき、ビブラートと発音も自由に変えられる。完全な楽曲を作るため、ドラムピアノギターなど追加の伴奏も付け加えられる。

 ヤマハの音声技術開発チームを率いた剣持秀紀によれば、初音ミク作曲家歌手にとって伝統的に必要なものを補完する革命的なソフトの顔を務めたからこそ、ヴァーチャルディーヴァなのだという。ミクは、かつてデジタル楽器がやったのと同じように音楽世界のあり方を変えたソフトだと、彼は主張する。それが楽譜制作だけでなく、自然言語における発話パターンの複雑さまでまねしようと試みていることを踏まえるなら、おそらくそれ以上のものと言える。

 剣持はプレゼンの際に彼の議論の核心を効果的に実証してみせた。まず彼は、人間の耳とって自然な音をボーカロイドに生み出させるのが、どれほど困難かを説明した。次に英語ボーカロイドソフトSweet Annを使い、極めて短時間ハッピーバースデーメロディーを生み出してみせた。そしてボーカロイドは単純に人間の声をコピーしようとしているものではなく、その特別な性質故にある意味音楽未来を示しているのだと強調した。極めて広範囲なジャンルにふさわしいものにするため、ライブラリを変更することができる。人間の耳が言葉を理解できないほど速いレートで音を生み出すのも可能だ。どんな歌手より長く引き伸ばして歌うこともできる。最も有名な初音ミク曲の一つ、初音ミクの消失を見るだけでいい。ボーカロイド史の比較的初期段階からソフトが持つこれらの側面を製作者が上手く利用していたのは明らかだ。つまりボーカロイドは、その人間に似たヴォーカルと同じくらい、その機械的側面も売り物になっていたのである

 プロ音楽家アマチュアの双方に販売されることで、ボーカロイドは間違いなく伝統的に音楽存在した境界線を壊し、比較音楽知識の乏しい者たちが数千から数百万ものビューを稼ぐ歌を作り出すのを可能にした。アーティストだけでなく、ネットに詳しい個人がよく知っている視聴者に合わせた歌を作ることもできるようになった。

大衆文化としての初音ミク

 ニコニコ動画日本におけるボーカロイド活動の主要拠点であることは否定できない。この動画シェアサイトには、他の種の動画ランキングに加えて人気のあるボーカロイド曲のランキングもある。つまりミクの成功は、彼女自身と製作者あるいはソフト能力だけではなく、日本ユーザーが新たに作られた歌に関する集計された情報を見つけるのが容易である点にも依存している。

 ミクの人気は彼女の声だけにとどまらない。ボーカロイドコミュニティーから抱き合わせニコニコ上に出てきた他のコミュニティー、例えば「Utattemita」(歌ってみた)、あるいは「Odottemita」(踊ってみた)などは、それらの人気故に今やニコニコメーンページにある案内バーにそれ自体のカテゴリーを載せるまでに至っている。国境を越えたアニメ及びゲームコミュニティーへのウイルスのようなミクの拡散は、製作者及びファンの双方で似ている情報拡散能力に頼っている。

仮想の歌姫

 最初の質問に戻ろう:ヴァーチャルディーヴァとはつまり何か?

 ミクの「仮想性」は要するにオニキスの言う1番目と3番目の要素に起因する。彼女世界中の数百数千という人々の想像力に根っこを持ち、一方で彼女の側は人間としてのどのような制約も持たない、骨格だけのキャラだ。同時に、インターネットにおけるファンに基礎を置いて成長するボーカロイドコミュニティーには、それを統制する法的な枠も基盤も僅かしかないという事実故に、彼女著作権問題から比較的影響を受けない。実際、利用者が生み出しファンが作り出す素材に対して日本企業が示す寛大さは、英語を使うユーチューブコミュニティーが慣れ親しんでいるものに比べれば衝撃的なほどに大甘だ。技術的にも、誰もが歌わせることのできるミクの束縛のない能力は、有名になるためどんな歌姫にも必要とされる人気と広い支持とを提供する。

 理論的にはミクのスターダムへの道は、彼女が完全に作り上げられたキャラではなく、その中身が欠落しているという点にある。オタクの行動様式とポストモダンにおける消費パターンに関する東浩紀の著作から引くなら、ソフトの利用者が作り出した歌と動画に描かれた個人的で小さな物語を生み出すためのデータベースとしてボーカロイド初音ミクが使われている。同時に人間の声を合成することで達成された技術的偉業が、音楽産業内における伝統的役割に新たな裂け目をもたらした。あらゆる種類の消費者製作者、ファン、音楽家、個人的技術者が、あたかも300年前にルソーが思い描いた政府のように有機的なコミュニティーへと参加している。

 初音ミクとは2つの面を持つ現象だと私は主張する。ミク自身は、情報的に遍在する世界の中にいる個人たちの行動様式に根ざしており、世界コミュニティー総体想像力によって生み出されている。一方、ソフト技術革新による製品で、それは技術がミクの成長にどれほどの役目を果たしているか過小評価するのが間違いであろうと言えるほど、過去にあった境界を超越してのけた。

 ミクノポリスの会場で照明が落とされ、初音ミク最初ステージに姿を現した時、聴衆の中で数千のファンが上げた叫びを誤解することは不可能だ。堅実で具現的な光学幻想を生み出すスクリーン投影され、ミクはボーカロイド商品の箱を彩る二次元画像という起源からサイエンスフィクションポップスターへと素早く進化する。来るべき年月におけるボーカロイド発展への将来性を踏まえるなら、Mirai no Neiroパネルこそまさに新たな造語にふさわしい:「未来音色

 The Nihon ReviewAnime Instrumentalityはアニメエキスポにおけるミク関連のリポートを協力して提供する。コンサートそのものに対する詳細な報告は、Anime Instrumentalityに掲載されているzzeroparticleのエントリーをご覧いただきたい。

http://blog.animeinstrumentality.net/2011/07/mikunopolis-hatsune-miku-live-in-los-angeles-concert-report/

脚注

 使用画像Pixivにある。この画像コミケット80で使われたことについて、Moccyにお祝いを申し上げる。

http://www.pixiv.net/member.php?id=191242

 この週末にアイデアを論じるという楽しみを分かち合った数十人、同僚のライターであるShinmaruとEternal、同じくAlex Leavittと、そして日本へ戻ったミクノポリス/未来音色スタッフに、心から感謝を。

http://dph.ninja-x.jp/index.html

 ミクについてよく知らない人へ、ネット上には利用できる多数の英語資料がある。おそらく外国コミュニティーを本当に制限している唯一の問題はニコニコ動画への簡単なアクセスができない点であろうが、十二分な興味を持っていくらか賢い検索ユーチューブで行えば、ニコに投稿されたほとんど全てを見つけだせる。

+++++勝手翻訳終了+++++

初音ミクLAライブ外国人感想その1「再生約束」逐語訳

http://anond.hatelabo.jp/20110707195830

初音ミクLAライブ外国人感想その2「再生約束フリーダム

http://anond.hatelabo.jp/20110708223459

初音ミクLAライブ外国人感想その3「ミクノポリスのボカレタリアートたちよ、団結せよ!」

http://anond.hatelabo.jp/20110709211718

初音ミクLAライブ外国人感想その5「オレはAXには行ってないけど、まあとにかく……」

http://anond.hatelabo.jp/20110711212701

初音ミクLAライブ外国人感想その6「ミクノポリス:7月のクリスマス世界征服

http://anond.hatelabo.jp/20110712205546

初音ミクLAライブ外国人感想その7「AX11:ミクノポリスの印象」

http://anond.hatelabo.jp/20110713211501

初音ミクLAライブ外国人感想その8「ミクノポリスコンサートリポート

http://anond.hatelabo.jp/20110714210122

初音ミクLAライブ外国人感想その9「アニメエキスポ初音ミク

http://anond.hatelabo.jp/20110715222900

初音ミクLAライブ外国人感想その10アニメエキスポ2011(抄訳)」

http://anond.hatelabo.jp/20110716194029

初音ミクLAライブ外国人感想その11世界彼女もの初音ミクはいかにして全てを変えたのか」

http://anond.hatelabo.jp/20110717201147

初音ミクLAライブ外国人感想その12アニメエキスポ2011でのボーカロイド体験」

http://anond.hatelabo.jp/20110719031316

初音ミクLAライブ外国人感想その13「ミク:日本ヴァーチャルアイドルメディアプラットフォーム

http://anond.hatelabo.jp/20110719203237

海外blogに載っていたクリプトンインタビュー

http://anond.hatelabo.jp/20110723142345

2011-06-29

サッカーボール避け転倒死亡 蹴った少年の親に賠償命令 についた頭

技術系では自分素人だという自覚があってだんまりの人も、なぜか法律系は自分素人だという自覚が無くなるようで。

はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):サッカーボール避け転倒死亡 蹴った少年の親に賠償命令 - 社会

tama_lion 「ボール道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」えええーだったらゴール置いた学校責任じゃないの?つーか87歳なんて...いややめとこ 2011/06/2826 clicks

「予想できた」のはサッカーボールを蹴った人。なので責任は一義的にはサッカーボールを蹴った人にある。id:tama_lionは、自分の敷地内で遊んでる人間が他人に怪我を負わせたら、その責任が真っ先に自分に振りかかると思っているんだろうか?

napsucks 87って・・・もう寿命じゃんw 社会的生産性もないし命の残存価値など皆無だろw それに1500万って・・・頭おかしいわ 2011/06/284 clicks 40

1500万円も逸失利益があるわけ無いと思いながら、1500万円が逸失利益だと思っているという。ばーか

solt-nappa ため息, 社会 うかうかサッカーの練習もできないよのなかになるな。イヤダイヤダ。 2011/06/28 18

半分正解。だがうかうかにも程がある。例えば公道を挟んでキャッチボールしたら「うかうか」じゃ済まされない。程度問題であり、遊ぶ側としては公道ボールを出さないべきだろう。

akawi フリーキックホームランしたら人殺し呼ばわりされた挙句1500万? どう考えてもおかしいだろ 2011/06/2816 clicks

「どう考えても」の「どう」は空集合。「フリーキックホームランした」というから悪くないように見えるが、「公道サッカーボールを出したら交通事故が起きた」場合に何も悪く無いと思うのだろうか?

AKIT こういう判決が出るから裁判官常識がない」と言われるんだよな。 2011/06/28 78

判決読んでから言え。

nextworker 普通、こういうとき学校管理責任を訴えると思うんだけど、遺族はどうして少年被告にしたんだろう。少年の両親が金持ってたのかな。 2011/06/28 56

それは「普通」じゃない。少なくとも民法の原則から言えば、責任追及は一義的には過失行為を行った者に対して行う。それが少年であるがために714条で両親に追求したわけだ。過失行為の主体ではない学校管理責任を問うのが寧ろ裏道であり、学校市町村からは取りっぱぐれないからという、まさに金のために殴る相手を広げる例。

しかも「少年被告にし」てもいない。記事を見ろよ。「両親に」支払いを命じたって書いてあるだろうがよ。

こんな何一つ正しくないコメに☆が大量についているのはまさに集合恥。

kiria25 裁判 これはちょっとおかしくない?少年の過失は限りなく0に近いと思うんだが。 2011/06/28

お前は公園で遊ぶとき公道ボールを出すなと教わらなかったのか?

過失はある。そして、「ある」ならば、1だろうが100だろうが、損害賠償責任を負う。被害者に過失がない以上、過失相殺はされない。

toronei news, 社会, soccer, sports これ少年側の責任なの? むしろ学校側の安全責任が問われるべき例じゃないの? これではもう子ども球技なんて親は怖くてさせられないよなあ。 2011/06/28

少年側の責任だろ。少年側に過失がなかったらどうして学校側に責任があるんだよ。

学校側に責任があるとしても、それは少年との共同不法行為ということになるから少年側の損害賠償責任はびた一文免れない。

Kou_RYU 社会, 裁判, ため息 東電原発事故でも助け舟がでるのに、19歳がボールを蹴ったら1500万円支払えと言われる国ニッポン。年寄りを狙って蹴ったわけじゃないんでしょ? 2011/06/28

年寄りを狙ってないから過失が無いと?ってかボール蹴ったの19歳じゃねーよ。19歳だったら両親じゃなくてガキに直接請求だっつーの。

sasurai7 裁判, 事故 裁判を起こすのなら、サッカーやってた少年より、学校の施設管理責任ゴール裏ボール飛び出し防止用のネットを張る必要があったか等)が問われるものでは? 2011/06/28

前述の通り。つーか、加害者より加害者が利用してた施設っていうその発想が馬鹿

kz78 自分ちの庭で壁打ちでもやってたのかと思ったら、校庭でゴールに向かってボール蹴ったのか。それで賠償責任が発生するのはきつくないか。 2011/06/2813 clicks

自分ちの庭と校庭で何が違うんだよ。

ssig33 これ事故と死因全然関係ねえだろ 2011/06/28

相当因果関係の認定は微妙ではある(後述)。が、全然関係なくはないだろ。

Cai0407 これはひどい なんでボール蹴った少年責任が問われるの?学校管理責任のほうが大きいと思うんだが。しかボール避けて転倒→骨折認知症発症→誤嚥性肺炎で死亡→1500万賠償とつなぐのは無理じゃね? 2011/06/2838 clicks

「のほうが大きい」とか言ってる時点で馬鹿。共同不法行為から学校少年の両者が全額の損害賠償責任を負う。つまりどっちが大きいとか関係ない。

mobanama 社会 不幸な事例だが、これ施設管理の問題じゃないのか?なんか色々と狂ってる。 2011/06/28

施設管理「も」問題になりうるに過ぎない。

bbk0524 これはひどい 87歳が街中でバイク乗り回すことの社会的責任は一切問われないのかよ。老人のゴネ得社会だなこの国は。 2011/06/28 67

なんで87歳(86歳だがな)が街中でバイク乗っちゃいけないんだ?

redfox2667 87歳で認知症になったのが子供のせいか? 因果関係が怪し過ぎ。 2011/06/2833 clicks

あとで書こうと思ったが、ここで書いてしまおう。今回の件と関係なく、しゃっきりしてた老人が骨折して歩けなくなった途端に認知症を発症するというのは、かなり頻繁に見られる症例だ。そうすると「認知症になったのは骨折のせい」とは言いうる。そして今回の骨折少年のせいだから事実因果関係は肯定できる。

ただし87歳ともなればもともとボケやすい状態にあったといえる。それゆえ「被害者の素因」によって722条2項の趣旨に照らして損害額を減じたのだろう。記事にそれらしき言及がある。

himomen これ記事だけ見る限り絶対おかしいな、何か報道されない何かが隠れてるんだろうな 2011/06/28

絶対おかしいとまでは言えない。もちろん報道鵜呑みにしない姿勢は良いのだが、存在しない情報を求めるだけでなく、報道意味を正しく咀嚼することも必要だ。

benriman 事故, 社会 この記事だけでは、因果関係おかしい。事故予測できないだろ。 2011/06/28

いやいや、(ボケ→窒息はともかく)事故ぐらいは予測しろよ。公道ボール出したら事故ぐらい起きるわ。「ゴールに向かって蹴ったボールが外れるわけがない」ってか?日本代表になれよ。

hatomaguro これはひどい 転倒→骨折入院認知症進行→誤嚥性肺炎→死亡の流れはよくある話。"学校"側が転倒までの責任を負うなら判るけど。。。 2011/06/28

なぜ加害者をおいて真っ先に学校側になるんだよ。その方がわかんねーよ。

chi-bit これ重いよなぁ。これじゃ外で遊べなくなる可能性があるし、それを言うなら小学校側の責任は? 2011/06/28

前述のとおり。あるとしても共同不法行為

okgwa 酷なようだが、87でバイクに乗るリスク過小評価してた遺族側の過失のほうがよほど大きいと思う。しかしこの判事事故認知症との因果関係をよく認めたなあ。司法常識ではあり得ないという印象。 2011/06/2813 clicks 67

87でバイクに乗ることが「過失」だって?んなわけねーだろ。「司法常識」とかいうんなら参酌できる「過失」の意味を理解しとけよ。

ERnanchan これって、賠償命令ひどくねえ? 少なくとも記事の文面だけからみれば。トンデモ判決かどうかの第三者評価が必要そうな第一印象。 2011/06/28137 clicks

賠償「命令」?少なくともお前に「第三者評価」は無理だな。

pwiser これで1500万円はヒド過ぎで加害者不可抗力学校で練習中にボールが外に出たってことなんだから払うのもどうかと思うわ。それ以前に87歳でバイク運転してた爺さん側が一番落ち度あるから被害者側屑過ぎて笑えない。 2011/06/28

不可抗力意味を調べて出なおせ。1500万円「は」ヒド過ぎっていうんなら1万円なら良いんか?それなら不可抗力じゃねーよな?

つか何で「学校で練習中にボールが外に出たってことなんだから払うのもどうかと思う」んだよ。練習無罪ってか?

spoichi 社会, 司法 せめてワクの中に蹴れという司法からメッセージか。 2011/06/28

ちげーよ。本田だってしまくってんだろーが。「せめて公道ボール出すな」だ。

suyntory_junnama jiken p なんて判決だ!! 少年の行為より、87歳でバイクに乗って出かける行為の方が問われるべき。何故家族バイクに乗る事を止めさせなかったのか、何時か他人を巻き込む事故につながると予測しなかったのか。其方の方 2011/06/2810 clicks

何を「問われる」ってんだよ。他人を巻き込む事故?他人に巻き込まれたんだよ真逆じゃねーか。

shukaido170 asahi, education 子「ママサッカー行ってくる」母「サッカーなんかして誰かに怪我させたら大変だからDSやってなさい!」な世の中になるんだね…。 2011/06/2813 clicks

ボール道路に出さないように気をつけなさい」でいいだろ。

nippondanji さっぱり理解できない。入院生活が認知症に悪影響を及ぼしたのなら病院を訴えるべきだろ。老人が入院したら認知症になるなら誰も入院出来なくなるだろ。 2011/06/28143 clicks

記事を読め。いつから入院したんだ。

ftype パソコンニートになったのでパソコン会社を訴える、オンラインゲーム人生失ったので運営を訴える、2ch人生棒に降ったのでひろゆきを訴えることもできるようになりますか? 2011/06/28 19

ぜんっぜん関係ないじゃん。

BRITAN 極論、校庭から出るのを防げなかった学校の柵が悪いんじゃないの?飛ぶ方向制御なんてプロでないと無理だよw 2011/06/2821 clicks

そう思うんならそんな場所でサッカーするなってことだ。学校が悪くて少年は毫も悪くないってか?ばーか

TakamoriTarou 社会, 事故 訴えるなら子どもじゃ無くてネットを張ってなかった学校側なんじゃないかな。子どもが蹴ると超える事が予想できるような状況なら、学校側がそういう状況を予想できるはずだし回避義務があるような気がする。 2011/06/28

から学校けが悪いのかよ?

rakko74 普通に考えれば学校責任となるはずだが、どうしてこんな判決になるのかよくわからん。 2011/06/28

普通に考えたらボールを蹴った奴の責任。施設管理者はおまけ。

mmsshhrr これはひどい 「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」( ゚д゚)ポカーン 2011/06/2814 clicks

お前は予想できないのか?

hi_kmd これがアリなら傷害事件も殺人事件に出来そうな気がするぞ。 2011/06/28

しねーよばーか。民事だし過失だし、何一つ記事と関係ないだろ。

naga_sawa そもそもボール存在する以上、道路ボールが出る可能性は0にはならない/すなわち、急いで全国の学校・家庭・販売店etcからサッカーボールを撤去しろ!間に合わなくなっても知らんぞー!! 2011/06/28

いや0になるだろ。

You-me 事故, 司法 これはもし事故責任を問うなら、損害の公平な分担を求めるなら両親じゃなく施設管理者じゃないかなぁ/老人の歩けなくなるような事故痴呆の関係は割と認められてたような気がしなくもないけどどーだったろ 2011/06/28

から施設管理者はせいぜい共同不法行為責任被告になってないなら不真正連帯債務から施設管理者なんて出てこない。「損害の公平な分担」「施設管理者」なんて言葉を使ってみても、民法知らないのな。

API 社会, バイク 認知症の老人が普通に死亡しただけちゃうの。 2011/06/28

記事読め。被害者認知症じゃなかった。

ysync 社会, 裁判, これはひどい どんなに厳しく見たって、骨折治療費までだろ… 2011/06/28

「どんなに」は空集合

shinkichi1986 記事まとめ このガキに罪があるわけ無いだろ、しかも当時小学生だぜ?むしろ学校側の不十分な安全対策が原因だな。だいたい運動場ではボールで遊んでる生徒が多いのに学校の囲いの金網って低いんだよなぁ。しかも外は通勤道路。 2011/06/28

お前は自分子どもに、公道ボール出すなと教えないのか?

10歳ともなれば、ボール遊びについて、責任を弁識する能力は書くとしても、事理を弁識する能力はある。

kaeru333 これはひどい, 裁判 裁判官世界がどんな感じで見えてんだろ・・・ それにしても、なぜ遺族は少年を訴えたんだろ。 2011/06/2845 clicks

被告少年じゃなくて両親な。そしてそれは極めて当たり前の話だ。加害者少年なんだから

ze-ki news 色々おかしい。だいたいバイクの87歳男性、足骨折しただけなのになんで認知症と結び付けられてるのか分からん。どういうロジックだよ。 2011/06/2864 clicks

お前は認知症をどれだけ知ってるんだ?前述のとおり、骨折から認知症発症はかなりよくあるパターンだ。

weekly_utaran なぜ学校側の施設管理責任ではないのか、そもそもこの年齢でバイクに乗ることによる事故危険性は?高裁で逆転判決が出て欲しい、そうしないと全国の学校の校庭でサッカー禁止になる 2011/06/28112 clicks

原告少年過失責任を問うたから。問われてないことについて裁判所は答えてはいけない。被告でもないのに急に賠償責任負わせられたらおかしいと思うだろ?

W53SA これはひどい判決は『蹴り方によっては道路に出ることを予測できた』と指摘」裁判官常識のなさに危機感を覚える。学校ではなく親を責める遺族側の発想を是認するのもおかしい。 2011/06/2814 clicks

いや、ボール遊びするとき公道ボール出さないように気をつけるのが「常識」だろ。お前の常識のほうが実害付きで危険だよ。

そして学校ではなく親を責めるのが民法の原則。なんで場所貸してただけで、蹴り出した張本人(の代位責任)を負うのか、そっちの方が例外的な考え方だ。

kumakuma1967 わからん, 児童権利侵害 100%少年責任がないとこの額は出ない気がするが、ボールから死亡まで予期できる裁判長ニュータイプか?事故愛媛なのになぜ大阪地裁田中裁判長名でググる信楽事故トンデモ判決も出てきた。http://goo.gl/AVqzd 2011/06/28

100%じゃなかったって記事に書いてあるだろ。

つーか裁判所の管轄について疑義を呈してる時点でテメーのほうがよっぽどトンデモだよ。管轄は民訴法で細かく定められているが、今回はおそらく不法行為の結果(死亡)発生地だろう。不法行為においてはできるだけ被害者に都合よく管轄を認めるのが民訴法の立場で、その立場はまったくもって正当だ。

as62 民事は、一方の主張に対して他方が否定主張をせずにほっとくと事実認定されてしまから、単に少年側の法廷戦略が下手すぎなだけなような。常識的に負けるわけねえと弁護士つけてなかったとか、あるんじゃないか? 2011/06/28

7年もかかってるのに弁論主義で処理ってのは無いだろ。まして本人訴訟なら求釈明する。

toaruR 少年や両親に過失があるなら、爺さんとその家族にもありそうなもんだけど。せめて、学校のせいだろ……地裁にしても酷い 2011/06/28

なんでそこで「せめて、学校のせい」がボール蹴り出した奴より先に来るんだよ。

X-key こういう事故こそ裁判員制度を使えばいいと思うのだが。 2011/06/28

「使えばいい」って、使えねーだろ。まさか民事に裁判員制度導入しろってか?悪夢もいいとこだ。

iwamototuka 裁判, 事故 そこまで小学生(当時)個人に責任持たせるのかよ。うかつに校庭でサッカーもできないな 2011/06/289 clicks

責任の主体は親、な。

nobuharasawa バイクでこけて死んだのかと思ったら、足を折っただけ。それで1500万円はあり得ん RT@ 2011/06/2810 clicks

「足を折っただけ」なら「1500万円はあり得ん」のに、なんで「足を折っただけ」で「1500万円」の判決が出たと思うんだ?

yukimi1977 これはひどい ボールが原因で死亡事故を起こしたわけじゃないのに。もしそうでも学校の過失で少年じゃない。ぐぐったらこの裁判官、別の判決でも因果関係が?な過失を認めてる。 2011/06/28

少年じゃないって理屈おかしい。過失がなくってボール公道に出るかっつーの。そんなんで責任負わされてたら校庭でボール遊び禁止だろ。

Sophitia 「蹴り方によっては道路に出ることを予想できた」のは、ボールを蹴った本人じゃなくて、そんな環境下で蹴ることを許した学校側の責任でしょ。その辺りを取り違ったおバカ判決。絶対控訴すべき! 2011/06/28

いや、本人だろ。なんで本人が予想できないと思うんだ?

zorio こういうのこそ裁判員制度の対象になって欲しい気がする。 2011/06/2817 clicks

また馬鹿か。

gebonasu30km この理屈で行くと結構な人が東電から賠償金もらえそうだな 2011/06/28

これはその通りで、結構な人が東電から賠償もらえるんだよ。東電のせいで倒産とか自殺とか、ちゃんと賠償請求できるってことをアナウンスしてたらもっと減ってるはず。

daisuk-com *その他, 裁判 どう考えてもこれはひどい。施設管理学校じゃなくて子供側を訴えたのかわからん。 2011/06/2812 clicks

「どう」は空集合。請求先は子供側が通常。

suzuki_kuzilla 東京電力原発放置したせいで就職活動が長引き巨額の交通費支払いと長期にわたって授業を受けられないという損害を受けました。って訴訟する? / asahi.com朝日新聞社):サッカーボール避け転倒死亡 蹴った少年の親 2011/06/28

これはちょっと無理筋かも、と思う。

snowdrop386 司法 おかし判決だ。事故と死因の相当因果関係がなく、さらに学校管理下での行為によるものなのに保護責任を親と安易に決めている点が特におかしい。 2011/06/28

いや、保護責任じゃなくて714だから親なんだろ。子どもの居場所ごとに714の主体が変わるとでも?

Marin_MTB 事故, 裁判, これはひどい これ認めちゃダメでしょう。校外にボールが飛び出さないような校庭をつくるしかないじゃん。 2011/06/2811 clicks

程度問題ではあるが、そういう校庭が普通だろ。ゴールの方向に出口があるわけじゃなければ、出口方向に転がったボールは大して勢いは無く、外に出る前に走って追いつく。

NOV1975 司法 これは検察と弁護側とどっちの質が悪いの?司法と併せて三冠王か? 2011/06/2868 clicks

ちょwwww 検察てwwww 馬鹿すぎる。

hk2mr_hu 社会 サッカーボールを避け転倒→足を骨折認知症になる→食べ物を気管につまらせ死亡。これでどうして死亡責任まで問われるかが理解できない。しかも問われるとしたら少年責任ではなく、学校管理責任だろう。 2011/06/28

から Permalink | 記事への反応(1) | 00:19

2011-06-14

http://anond.hatelabo.jp/20110614185518

自治医大のようなシステムを再検討(再設計)してみるとかもありなんだよね。

自治医大は9年間の勤務が義務だったと思う。

こうしたシステム問題点は、受験者に医療に従事する覚悟を要求してしまうことで、もしかしたら拾えたかもしれない才能を門前払いしてしまう可能性がある。

メリットデメリットバランスが難しいけれど、一定レベルの人員を確保するには向く。

(もちろん、このシステムにも人権侵害だとの意見がある)

やっぱり肝は、「医療に従事する覚悟」をどこまで受験者に求めるかだよな。

そして、その「覚悟」と「リソース」が釣り合うのか、どちらが過小評価されても難しいよね。(覚悟の過小評価は致命的だが)

2011-04-06

anond:20110405190256

核燃料廃棄コスト補助金投入まで含めた維持、管理コスト

以下のように明記してあるため、加筆修正の必要なし。

  税金補助金関係は、詳しくは「資源エネルギー関連予算案の概要」「電気事業と税金 2010」を参照。
  5.9円/kWh程度と、低コスト。これは廃棄費用原子力発電施設解体引当金見積額と原子燃料サイクル・コスト)も計算に入れている。
  現在原発補助金に頼っていない。原子力関連の補助金は1,816億円で、電力会社が払っている電源開発促進税は3,292億円。

だが、以下のように、増田の「論理的」主張を完全に否定する見解研究者から示されている。

ゆとり脳は、どっちなんだろう。

東日本大震災福島第1原発事故 原発問題点を聞く/上 /京都

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110403ddlk26040355000c.html

 

 東日本大震災で発生した東京電力福島第1原発事故放射性物質流出拡散は多方面に巨額の経済的被害をもたらし、他の電力会社も含めて安全対策の大幅な見直しを迫られている。事故からエネルギー費用計算原発政策の問題点を指摘し、昨秋に原子力委員会で識者として提言した大島堅一・立命館大国際関係学教授経済学)に原発に関する問題点などを聞いた。 【聞き手・太田裕之】

 

 ◇事故から最も割高--大島堅一・立命館大教授

 --まず、原発費用の分析結果は?

 

 ◆原発では、(1)発電に直接要する費用燃料費減価償却費保守費など)の他に、(2)原発に特有の「バックエンド費用」(使用済み燃料再処理費、放射性廃棄物処分費、廃炉費)(3)国からの資金投入(開発・立地のための財政支出)(4)事故に伴う被害と被害補償費--を考える必要がある。

 

 (1)(2)は料金原価に算入されており、この合計を発電単価とする。電力9社が公表している有価証券報告書総覧のデータ(1970~2007年度の合計)を経済産業省の料金算定規則に基づき電源別に推計すると、1キロワット時当たり、火力9・80円▽原子力8・64円▽水力7・08円だった。

 

 ここで注意が必要なのは原発は出力調整が出来ないため、需要の少ない深夜電力で水をポンプで上げて貯水し、昼間に発電する「揚水発電」をしている点だ。原発コストは「原子力+揚水」で見なければいけない。水力のうち、揚水は51・87円、一般水力は3・88円。「原子力+揚水」は10・13円となり、火力を上回り最高額となる。

 

 --(3)の財政支出はどうなってるのか?

 

 国家財政からの資金投入は、一般会計と電源特会から行われている。電源別に計上された財政資料は存在しないため、「国の予算」を基に可能な限り再集計した。1970~2007年度の合計で見ると、95%が原子力に費やされていた。火力の106倍、水力の27倍だ。

 

 そして、(1)(2)に(3)を加えた「総単価」を電源別にみると、原子力10・68円▽火力9・90円▽水力7・26円。一般水力3・98円、揚水53・14円で、「原子力+揚水」は12・23円に跳ね上がる。原発安価はないどころか、国民にとっては最も割高であることが明らかになった。

 

 --バックエンド費用に問題があると指摘されているが。

 

 原発の最大の課題は放射性廃棄物処理・処分を含む発電後の放射性物質の扱いだ。使用済み燃料の再処理を含む核燃料サイクル事業、放射性廃棄物処理輸送・処分、原子炉の廃止措置など(2)の「バックエンド費用」は04年の政府審議会報告書で総額18・8兆円とされた。前述の単価計算でも含んでいる。

 

 ここで問題なのは劣化ウラン、減損ウラン高速増殖炉で利用できるとして廃棄物に分類されていないことだ。だが高速増殖炉の見通しが立たない現状では廃棄物として加わる恐れがある。また、使用済みMOX燃料(ウランプルトニウムを混ぜた混合酸化物燃料)の再処理または処分の費用も含まれていない。さらに再処理費(11兆円)に算入されたのは使用済み燃料の半分しか対応しない六ケ所再処理工場だけで、単純に考えて全量では倍額になる。高速増殖炉サイクルに関する事業も含まれていない。

 

 そして、これらの事業は世界でも大規模な実施例がない。高レベル放射性廃棄物とTRU(長半減期低発熱放射性)廃棄物は処分地が未定だ。不確実な再処理工場稼働率考慮すると、現在バックエンド費用見積もりは過小評価はないか海外の再処理工場の実績稼働率は07年で仏56%、英4%。政府が想定する100%は不可能で、実際には数倍に膨れ上がる恐れがある。

 

 --こうした指摘に対し、反応はどうか。

 

 これらの調査・分析の結果講演会などで報告し、昨年3月に東洋経済新報社から出版した。昨年9月には原子力委員会原子力政策大綱を見直すかどうかの検討で識者として意見を述べた。その場でも疑問や反論があれば議論して正確にしたいと要望したが、特に大きな反論はない。公表データに基づいているので、反論しようがないのではないか

2011-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20110405114753

原発絶対反対の人って、原発に対する「うまくいくかも」はありとあらゆる過小評価を駆使して否定する一方で

代替エネルギーに対する「うまくいくかも」はありとあらゆる過大評価を駆使して肯定するよね

2011-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20110404122539

うちの実家10年以上交換してないけどな(法定耐用年数は17年、実質的には20だってね)

パネルの数は多分8枚

全家庭に設置すれば云々は確かに見通しが甘すぎるけど、過小評価もよろしくないな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん