2013年03月04日の日記

2013-03-04

くックパッドとフリークアウトがラストリゾート

ラストリゾート

くックパッドとフリークアウトがラストリゾートに見えてるけどそんなことはないのかなあ

何年か前えとらぼがそう見えてたけどフィシアだけじゃなくて受託やってて割と悲しみ要素が強かった

GHQから自由と憲法を下賜される歴史」が、「タイムパトロールに護られるべき、日本の正しい歴史」か?

https://twitter.com/ceno_souhatsu/status/245810058426990593

>鞍屋峰子(セノにゃん@創作発表板)

>?@ceno_souhatsu 9月12日

>「どういうこと? タイムパトロール歴史を守る組織のはずじゃないの? それが歴史を変えようとするなんて…」

>「もし僕達の知っている歴史の方が改ざんされた歴史だったとしたら? 

本土決戦が行われて多くの人が死ぬ方が『正しい歴史』だったとしたら?」

>#ドラえもんのび太本土決戦

これって、SFの「タイムパトロールパラドックス」に対する痛切な皮肉ですね。

よくSFタイムマシンモノのストーリーで、タイムマシン過去を書き換える不届きモノが出現しないよう、

過去の書き換えを修正する「タイムパトロール」という実力組織が設定されることがある。

この「タイムパトロール」設定、という発想の内側には、

「今ある歴史が正しい歴史、本来あるべき歴史、望ましい歴史」という「無意識の願望」が内包されている気がする。

戦後日本人GHQから自由と憲法を与えられた日本人にとっては、

本土決戦を免れ、自由と憲法を手に入れた日本」が「正しい歴史」であり、

本土決戦突入して玉砕する日本」は「あってはならない歴史」という意識が、(日本人自身は無意識でも)あるのでは?

その日本人無意識意識を、可視化させた、ということで、このツイートは秀逸。

http://anond.hatelabo.jp/20130304214655

本当に村長ぐらい何やって食ってるのかわからなくて金がありそうな人もいない

差別語についての結論を考えてみた

http://anond.hatelabo.jp/20130224011240

http://d.hatena.ne.jp/yuhka-uno/20130228/1362046536

http://d.hatena.ne.jp/toshi_suzuki/20130301/p2

http://d.hatena.ne.jp/yuhka-uno/20130304/1362393613

盛り上がってたので一言言いたくなったネタ

 超適当に要約すると、撮り鉄アスペの話題で盛り上がり以下の流れ

 差別用語は使われ方によるので変えればいいという考察差別語は使われ方によるので言葉自体を変えることに意味が無いという意見差別語を適宜変容させていくことこそが言葉のものにとって意味のある変化であるという反論

と個人的には解釈したので思ったことをチラシの裏

差別語が生まれる流れはいくらでも考えられるし、たしかにその全てに対処していれば不効率が起きて問題が起きる。

コレは間違いがない。

例えばノビーという愛称侮蔑語になり差別語として使用が禁止されれば池田信夫を呼ぶときになんて呼べばいいのかわからなくなり日本中が混乱するだろう。

そういうどうでもいい部類の穢れ方は小学生口論でも生まれるし老人ホームとかでお年寄りも日々大量に生産してたりするかもしれない。

まり、上の記事の中でも言われているように言葉なんていくら変えてもきりがないし生産性を下げるだけなのだ

けれど「ご飯」という単語がある日突然悪いイメージを帯びてしまったらどうだろうか?

たとえば何かの超大作映画メガヒットドラマで「ご飯」を連呼する気持ち悪い男が登場してあまりの印象の強烈さで「ご飯」という単語を使用したために

翌日から「ご飯」という単語を聞くだけで相当な人々が気分を悪くしてしまうのだ。

アスペノビーならまだいいが、「ご飯」という単語は我が国の主食である。それが気分を害する言葉に変化してしまえば人々は食事のたびに気分を悪くしてしま

活力はなくなりいつしか生産性まで下がってしまうだろう。

まどろっこしくて面倒くさい語り口で文章を書いて疲れたので、簡単に言ってしまうが差別語差別語になるのは差別される側の影響力次第だと思うのだ。

どれだけ世間に向かって自分たちが差別されることが不利益かアピールできるか、それが差別語が生まれる分水嶺じゃないだろうか?

ノビーという愛称差別語にしても全体の効率性を下げるだけだが、差別語にして全体の効率性が上がる言葉もきっと存在するし、それは積極的に差別語にすべきなのだ

では、そこら辺の判断は誰がするか?

きっとそれは世間ってやつなんだと思う、だから自分たちが有益で影響力があり価値があると世間にアピールできれば自分たちへの悪口を差別語に登録できるし、力がなければそれが出来ない。結構現状のシステムはそうなっているように思うし、このままでいいのではないかと思うのだ。

よーわからん団体に騙されて不用意に禁句を作りすぎて疲弊するのもまた世間の間抜けさだし。

海外での危機管理ホテル選び

大切な人を護るために。海外での危機管理の話。

http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20130303/1362341772

というのを読んだ。ここだけちょっと気になった。

 それと、ホテルをそもそも少し高めのところか、町からちょっと離れた不便なところにしておく。高いホテルほど犯罪被害に遭う確率は下がるし、郊外ホテルでも発生率は下がる。不審な人間ホテルの中をうろついていたらおかしいからだ。

これはアメリカの話なのかな。ヨーロッパだと少し事情が違う気がするので、自分ヨーロッパの町を旅行するときホテルの選び方を振り返ってみた。あらためて考えてみると、当たり前の話ばかりなんだけど。

自分ホテルを取るときBooking.comを使う。ホテル探しに使えるのはTrip Adviserとか、他にもいくつかあるけど、高いホテルから安いホテルまでひと通り網羅しているのはBooking.comだという印象がある。目的地で検索かけると、たくさんホテルの候補が出てくる。たとえばロンドンで1400、パリで1700くらい。びっくりするくらい小さな町でもそれなりにひっかかる。

問題はここからどう絞っていくか。基本、安全第一に考える。そのとき、上の記事にあった「ちょっと高めのホテル」っていうのはい選択肢だと思う。ただし、「ちょっと高め」っていってもいろいろある。それにちょっと高めのホテルならホテル内は安全だけど、周辺も安全とは限らない。ホテルに出入りするとき犯罪に巻き込まれる可能性もある。とくに、旅行中はどうしても遅い時間まで行動してしまうしね。それに、できるだけ安いホテルに泊まりたいし。

ここで大前提になるのは、まずヨーロッパの町は、場所によって治安全然違う、ということ。通りが一本違うだけで、お金持ちが住む高級住宅地から強盗が闊歩するスラムに変わる、というレベルのことが起こりうる。そして、基本的に犯罪スリとか軽犯罪を除く)は、もともと治安悪い場所しか起こらない。したがって治安悪い場所治安が悪い時間(夜)行かない、というのが防犯対策の基本だ。もちろん治安悪い場所といってもいろいろあるので、時間関係なしに無法地帯っていう場所もあるけど。

自分が住んでいる町なら、だんだんどこが治安がよくて、どこが治安が悪いか分かってくる。でも、はじめて知らない町にいくとき全然土地勘がないからわからない。なので、まずネットで「町の名前治安」とかで検索をかける。そうするとそれなりに「◯◯広場周辺は危険」とか情報が出てくる。まずそこを避ける。安ホテルが密集してる地域はこういう危険場所が多いので特に注意するべき。

もっとかいレベル治安情報はなかなか見つからないので、あとは「常識的に」考える。たとえば

1.中央駅周辺は、どこの町でも犯罪者、ヤク中の溜まり場なので、たとえ便利であろうともやめておく。

2.公園の近くのホテルもだめ。昼間は良くても、夜はやばいところが多い。人目がないから。ホテルに帰るとき公園の近くを通らなきゃいけないようなところも避けるべき。

3.それから移民が多い」地区も基本、貧しい地域なので危ない。

などなど。

今はストリートビューとかで通りの様子を見れるからホテル周辺の様子を確認しておくのもいいかも。ざっと見るだけでそこがそれなりに裕福な地域なのか貧しい地域なのかわかると思う。家の様子がどんな感じなのか。アパートみたいな集合住宅が多い所は基本的に貧しいところだよね。大きめの一戸建てが多いところはそれなりに裕福。落書きの有無も一応判断基準になる。

上の記事では、「不便な郊外ホテル」をおすすめしているけど、こういう判断の手順を経ないで郊外ホテルを選ぶのはとても危険だと思う。ヨーロッパ都市郊外って「中流~アッパードルの住む住宅地」か、「職業犯罪者のたむろすスラム」かのどっちかだからしかも「不便なところ」って… 車移動ならいいけど、そうじゃない場合、徒歩で人気の少ないところを移動する時間が増える=犯罪ターゲットになる可能性が高まるだけだ。そんな郊外ホテルを選ぶくらいなら、町の中心部、観光地どまんなかのホテルのほうがよっぽど安全だ。観光地ってだいたい安全から。(もちろん観光客狙いのスリ詐欺ひったくりくらいはあっても深刻な犯罪はあんまりない。それなりに警備されてるから)まあ高いけど。

とか、あれこれ考えながら、町の地図を眺めてると、だんだん町の様子も分かってくる。ヨーロッパの中くらいの大きさの町だと旧市街があって、そこから新市街のほうに町が発展していった様子がよくわかったり。もちろん交通機関と、行きたい場所関係とかも頭に入ってくる。そうしておくと現地に行って計画変更があったときでも、すぐに対応できる。ちょっと時間が余ったから、あそこに行ってみよう!とか。そう考えるとホテル選びって、いい旅行の前準備になるんだよね。個人旅行楽しいよ!

増田で許される内部リーク、許されざる内部リーク

増田は内部リークツールとして有用では?」とスレッド建てた

http://anond.hatelabo.jp/20130303010801

張本人なんだが、気になるコメント頂いたので。

>okra2

>たしかにまじめな記事ではあるんだけどだからこそ、これが内部の人が書いてたとしたら結構心にひっかかる。

>内部の情報いかなる理由でさえ非公開に晒す人間が居る会社なのかと。

>okra2

匿名でも実名でも内部の情報自体は暴露しちゃいけないでしょ。

>外部から推測したり公式に提示された情報で議論するなら増田も使い道はあると思うけど、リークの場にするのはダメだ。

自分は「増田を内部リークツールに」と言い出した張本人であるが、確かに野放図なリークが横行するのもなんなので、

ここで交通整理・自分なりのルール造りをしてみたい。

1.「許される内部リーク」

自分価値判断として「増田投稿が許される内部リーク」と考えるのは「公益性の高い内部リーク」。

具体的には

企業法令違反コンプライアンス)の告発

 (例:三菱自リコール隠し告発東電下請け放射能管理ずさんさの告発) 

セクハラパワハラサービス残業ブラック企業告発

などが該当する。

告発によって、当該企業の信用が失墜することになるが、公益性に鑑み、やむを得ないと考える。

2.「許されざる内部リーク」

自分価値判断として「増田投稿が許されざる内部リーク」と考えるのは

公益性が存在せず、かつ当該企業に損害を与える・信用を貶める内部リーク」。

例えば「内部関係者しか知りえない経営戦略暴露」とか「不必要個人情報の開示」とか。

自分関係する業界不動産業界)で例えれば、

野村不動産関係者が「今後5年間、このエリアマンション供給を予定したい」と戦略を打ち立てたが、

内部関係者増田野村不の戦略暴露投稿するのは、公益性もないし、企業に損害与えるから、×。

あるいは、

野村マンションモデルルームに、男性タレントA氏が、女性連れて現れた」

などということを、増田投稿するのはマナー違反

そこには公益性もなければ、野村不の信用を失墜させるから

では、今回のケース、

パナソニックエネループブランドから距離を置いたのは、アメリカ中国独禁法適用回避するための、

 仕方ない事情によるものである」という「中の人」の投稿は、許されるリークなのか?

このケースの場合、「投稿公益性があるのか?」と言われれば、正直公益性はない。

違法行為告発の大義」がある訳でもないし、そもそも消費者にとって、独禁法云々は「どうでもいい」からだ。

そして、この件は、広い意味では「企業戦略」に該当する。

となると、リークの大義は、見受けられない。

しかし、逆に、この投稿で「パナソニックに損害を与えたか?」「パナソニックの信用が失墜したか?」と言えば、

そういうことはない。

どちらかと言えば、ネット界隈で「エネループブランドを重視しないパナに失望した」「デザインダメ」などの

いわれなき悪評が蔓延していたのを、この投稿で「信用を回復」した格好になっている。

本来であれば、パナソニック広報部なりの人が、顕名で「実はこういう事情・・・」と投稿できていれば

よかったのかもしれないが、うかつに広報部なり、パナソニック社員が、顕名で発言することはできない。

下手に発言することは、独禁法趣旨を否定する、各国公取ケンカ売ることになってしまうからだ。

となると、「増田」というフォーマットを使って、「中の人」が発言して、うまくパナソニック名誉を回復したのは、

「実に上手いやり方だ」と感心してしまう。

今回のケースは、人によってリーク是非の判断が分かれるところで、

okra2様はリークに否定的なようだが、自分は「企業価値の回復に資する投稿だった」ということで、

この内部リークは「アリ」だと思っているが、いかがだろうか?

はてなブックマーク for iPadも死んだw

結論から書くと従来のipad版入れているそこの君は削除したらだめだぞ!!!

ipadアプリ版がなんかアップデートきとるなぁと思って素直にアップデートしたわけですよ。

そしたら、ユニバーサルアプリになったとか言うからへーと思ってユニバーサル版素直に入れて

旧版は速攻削除したわけだ。

そしたらなんだこりゃ?ipadでやる意味ね~じゃねえか。

iPhone版が単にサイズがでっかくなっただけ。マジでそんだけ。

ふざけんなってつうの。なにがUniversal版だよ。普通Universal版ったらipad版は見やすいとか操作

がしやすいとかなんかあるじゃん。これ、なんもねーよ。マジで

おれは左に目次が出てて右に記事が読めるのが好きだからわざわざアプリ入れてはてブみてたわけよ。

それが一体なんなのこれ。しょうがねえから再度ipad版入れようとしたら公開終わってるしさ。

まじで一体なんなんの?次はchromeアプリも公開終了だろうなぁ。

もうほんとがっかりだよ

変更前

http://b.hatena.ne.jp/guide/ipad_app

変更後

http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/20130304/1362379570

いくら人を殺しても数年で出所できるのが日本

その上、刑務所では毎朝昼夜に飯が出て週一で娯楽が見られるしレクリエーション豊富

差し入れもあるし獄中結婚だってできる。誰にも咎められず贅沢三昧できる。これじゃムショに入り直したい奴が急増するのも無理ない。

人を傷付けても国民税金悠々自適生活が送れる国は世界広しといえど日本だけ。

今度の吉祥寺強盗殺人未成年から逮捕起訴されても数年で出られるし外国国籍ルーマニア殺人犯に至っては念願の飯付き自由生活が送れるんだから

殺しても数年で出られて就職先も斡旋されていいこと尽くし。犯罪者にここまで同情的な国は日本しかない。

から犯罪が無くならない。そういうビジネスから仕方ないね

サラリーマンの敷居、何気に高い・・・

面接セットのスーツワイシャツベルト 靴、ネクタイ

これだけで5万ぐらいしやがる。

就職してない人間に金貸してくれるところは、はたしてあるのだろうか・・。

近年の年間売上高

サムスン電子 約16.5兆円(2012年決算予想)

Apple 約14.65兆円(2012/9時点)

ヒューレット・パッカード11.9 兆円(2011年10月期)

日立 9兆6658億83百万円(2012年3月期)

Foxconn 約9兆3200億円(2012年

パナソニック 7兆8426億16百万円(2012年3月期)

ソニー 6兆4932億円12百万円(2012年3月期)

東芝 6兆2047億25百万円(2012年3月期)

DELL 約5.81 兆円(2012年1月期)

Google 約4.7兆円(2013年1月22日時点)

三菱電機 3兆6,394億6,800万円(2012年3月期)

ファーウェイ 約2.9兆円(2010年)

シャープ 2兆6141億35百万円(2012年3月末時点)

ちょいメモさせてね。

ソースWikipediaなどから

なんだ

なんだここが増田か。

思わせぶり

思わせぶりなんだよ 

気になるから電話したりメールしてるのに返事してくれない

じゃあなんでツイッターでつぶやけるの?わけわかめだわ

自称ホニャララ女子の嘘乙率の高さは異常

いつも

サバサバしてるだの

ゆるふわだの自称してるけど

言葉の端々から自意識過剰な構ってチャンなのは明らかだわ

話題のあちこちに他人を批判するのが大好きなゲス臭が漂ってるのは笑いどころなのか何なのか

もういいから腹黒系女子(笑)って名乗れよ

http://anond.hatelabo.jp/20130304205619

金かける必要が無いのならポスター自体要らんと思うけどな

市政だよりとか、役所の掲示板に告知でもしとけばいいんじゃね


ぶっちゃけしまうと、例の事業は最初から予算枠が決まっていて、デザインやら何やらを浮かせば浮かすほど担当職員と懇ろな出入り業者に回る金が増え、それに比例して担当職員へのキックバッk(以下略

http://anond.hatelabo.jp/20130228180545

たぶん、「Perlで開発する」には「20世紀クオリティの糞コード(特にPerlは糞コードが量産しやすい)の保守を続ける」という意味が含まれているのではないかと推測。

http://anond.hatelabo.jp/20130304003347

元増田です。反応ありがとうございました。

いろんな意見がきけて面白かった。

指摘があったように、「参加者が張り合う」のが苦手。

それが自分のことではないのに(子供のことなのに)さも自分の手柄かのように話されても、

ひどくうんざりするだけだなぁ。

かつて「彼氏自慢」「旦那自慢」をしていた人たちなのかなとも思う。

別にその人たちをどうこうするつもりはなくて、まぁ合わないんだなと思った次第です。

大人になってからの新しい交友関係の構築は一筋縄はいかないですね。

新しい交友関係を築くにあたり、探りを入れるときに、例えば育児関係なら「いやぁ、こないだ子供が夜通し愚図りまして」みたいな、愚痴のようなことから入って、次第に距離をつめていくもんだというのが頭にあったもので、

そういう、距離感の同じ人にもし出会えたらいいなと思いますが、こういうのはなかなか難しいんだろうなあ。

どうもありがとうございました。

あなたありのまま価値がある」

貴方と同じ人はこの世に誰もいません、だからあなたありのままでいいですよ、価値があるのですよと…。

でも、唯一無二=価値なんだろうか?

ハエの一匹ずつは唯一無二だが、別に自分は、価値があるとは思わない。

自分は他人にとって特別ではないが、自分自身にとっては特別だということなんだろうか。

ハエは自分の命が大事だが、人間などにとってはまったく大切ではない。

誰にも価値を認められなくても、必要とされなくても、自分自身には価値があると信じられるものだろうか?

金を生み出さなければ人間は生きる価値がないと本気で思ってる人も沢山いる。

それが自分自身に向かうと、うつになったり自殺したりするんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20130304122706

プレーンで食べた後で、かけて食べれば違う味を楽しめるから

大勢の時はめんどくさいから何も言わないけど、少人数だと先に一個だけ取らせてもらったりはする。

報酬デザイナーの件をみんなで叩くの、エネルギー無駄遣いに思える

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん