「強気」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 強気とは

2023-01-04

colaboの回答

https://colabo-official.net/category/news/

請求人の項目はあてはまらないということで、まあ言いたいことはわかるし、Colaboとしては精算して返金して終わりの幕引きにしたいんだろうけど

報告書には以下の記述があり

エ 本件経費の検証について

次に、法人Aの本件経費の内容について、監査対象から説明聴取及び提

出のあった領収書等の関係帳簿の調査関係調査によって検証したところ、

ⅰ)委託事業の経費として計上するに当たり不適切な点があるもの

  • 22 -

ⅱ)委託事業の経費として計上するに当たり妥当性が疑われるもの

として、 (履行確認について) の項目とか、モデル事業そもそも活動確認できていないのであれば、経費の妥当性も判断できないのですが。

報告書結論

(1)監査対象局は、本件契約に係る本事業実施必要な経費の実績額を再調査

及び特定し、客観的検証可能ものとすること。

(2)調査の結果、本事業として不適切と認められるものがある場合委託料の過

払いが認められる場合には、過去事業年度についても精査を行うとともに、

返還請求等の適切な措置を講じること。

(6)受託者に対し、本事業補助事業ではなく委託事業であること、また、本事

業が公金を使用する事業であることをあらためて指導徹底すること。

なんて、基本的なことが指摘されているのを無視して

一部について「不当」との指摘がなされましたが、後述する通りこれも、都の明示の指針にColaboが従っていなかったと認定されたわけでもなくより透明性の高い行政に向けた、担当部局に対する改善の指摘というべきものにすぎません。

という、「ちょっと説明がたりなかったけど、うちは悪くない、全部東京都指導が悪いんだもん」、なんて認識ちょっと異常で担当部局改善したら本来委託対象として適切ではないという判断になってもおかしくないんだよなぁ。

あくまでなんでもないです!って大本営発表をしておけば、Colabo界隈のお仲間の知能をおとしめるわけではないけど、お仲間のTwitterメディアが良いように広めて、なんでもないと思わせるためのポーズとしてしか思えないよ。

また事業全般についての改善についての勧告も行われています

 Colaboとして不正な経費の利用を行ってきたとは考えておりませんが、いずれにしてもこれらの指摘事項の具体的な詳細について今後確認したうえで、東京都に対しては、Colaboとしてこれまで行ってきた取扱のあり方について必要説明を行い、そのうえで見直し改善必要ということであれば指導に従い、適切に対処していきます

ここなんだけど、監査報告書によれば委託の選定事由

都は、本件事業実施を確実なものとするためには、既存の、若年被害女性

等を支援する民間団体が有する深夜の繁華街徘徊する若年女性への声掛け

相談、若年被害女性等が安心安全に過ごせる居場所運営、困難を抱える

女性必要支援につなぐための公的機関等との連携など多岐にわたる支援

のためのノウハウ必要である判断し、契約金額を重視する競争入札ではな

く、本件事業目的を確実に果たすことのできると見込まれ民間団体契約

るべきであるとして、企画提案方式採用したものである

ってあるのに、そんないいわけ大丈夫か。

(ウ)評価委員会による評価

都は、受託事業者の履行状況及び適格性を審議し評価するため、福祉保健

局と外部有識者構成する「東京都若年被害女性支援事業受託事業評価

委員会」を設置している。令和3年度における本委員会は2月に開催し、「若

被害女性等に対する福祉施策や本事業目的及び期待される効果を十分

理解して、事業実施しているか」「団体の強み・特徴等を活かして支援

行っているか」「適切な実施体制必要人員を確保しているか」「個人情報

保護人権権利擁護法令順守について十分な配慮を行っているか」「行政

の各支援機関等と連携・協力しながら実施しているか」について、第3四半

期までの実施状況報告書に基づき評価を行った。

都の言い訳の、福祉保健局と外部有識者構成する「東京都若年被害女性支援事業受託事業評価委員会」とやらも、全くあてにならんてことにならない?つか外部有識者だれ?

「公金を使用する事業であることを改めて指導徹底すること」なんて基本中の基本がわかってないってことだぞ。

こんな指摘されたら普通は、この件担当している奴はだれだ!と上司が殴り込んできて担当者泣きながら対応して異動させられ、事業打ち切り、Colabo への再委託はまずいだろうとなると思うんだが、なんでこんなに強気なんだろう?と考えると

https://ksl-live.com/blog56037

で書かれているように都に強くでられる議員とお友達で、

https://togetter.com/li/2026389

のように、困難な問題を抱える女性への支援に関する法律で公金チューチュースキームをぶっこみ、なぜかマスコミ報道しない自由を使い、意見書でお友達利益誘導しているというのが、陰謀論とも思えなくなってくるんだよなぁ。

女性支援はいいんだけど、言い訳ばかりで利益誘導友達団体が見え隠れして、公金利用をちゃんとしないのまずはなんとかせいって。

そうしないとフェミ利権って言われたってしょうがないと思うんだが。

2023-01-01

2023年版・ド初心者向け暗号資産投資の始め方

この記事は、以下のような人が対象です。

暗号資産投機詐欺

仮にこの記事ブコメがついたとしたら、やっぱり投機投機書かれるだろう。

そういう人はこの記事対象ではないので無視して良い。はてなコミュニティの老化は見てて悲しいね

購入選択肢通貨

  • BTC、ETH。以上。

買ってもいい時期

これは明らか。今ではない。

理由簡単だ。

いま、米国債の利回りとステーブルコイン運用の利回りを比較したときに、前者のほうが高いかである

FOMC政策金利は4.5%で、ステーブルコイン運用は安定を取るとせいぜい5-10%程度である一見後者のほうが良いようにも思えるが、前者はリスクを取らんでいいのでお話にならないほど差がある。

結果、いまスマコン上で発行されたステーブルコインの償還が止まらない。市場シュリンクしていく過程にある。新規流入がなければBTCの新規マイニング分が吸収できないので、価格だんだんと維持できなくなり、いつか暴落を始める。

半減期後、新規が細ってBTCが暴落を起こすのは毎回引き起こされている現象ではある。今回は特にマクロが悪いので、いつもよりもっと悪いことになる可能性が高い。

2022年は酷い年だった。2023年には期待したいところだが、残念ながら、特に前半はまだこの道半ばにいる可能性が高く、強気でいられる理由がない。

話を戻そう。米金利ターミナルレートに到達してから利下げ開始までは結構時間がかかると見られている。

景気は悪化していく可能性が高い。いまは株価が景気悪化を折り込み始めたタイミングである

あと何周かするとテーマが景気悪化から利下げに戻ってくるので、実際にそのような発言観測が出てきたとき買い始めるのが良さそうだ。

ただ、「いつ利下げを折り込み始めるのか」「折り込み始めたタイミング価格帯が今よりも下なのか」は誰にもわからない。

下落相場なかにあっても、短期的な反発は必ず起きる。今の価格が底で、Pivotのタイミングではもっと上の価格である可能性もある。が、慌てて買わずに、時期を待つことをオススメする。無意味リスクを取る理由がない。

もし、マクロを見ずに買い始めたいのなら、「BTCが前日比10%以上値を下げた」日から分散購入しよう。

一年に数回は発生する珍現象で、タイミングとしてはおそらく望ましい。

買ってはいけない通貨

検討しても良い通貨

スマコン系のアルトL1トークン選択肢である

この分野もだいぶ勝者が絞られてきた。具体的にはatom, matic, avaxが候補である

Solanaは残念ながら脱落した。

atomは将来性があるが、難しい。atom価値cosmos sdk価値ではないからだ。

maticはzk(e)vmの展開次第では化ける。

avaxは上記二者と比べると差別化に苦労しているように見える。

オラクル系も差別化されていて、勝利者であるchainlinkは可能性があるように思える。

DeFiトークンは難しい。様々なリスクがある。

一応候補としては挙げたが、これらがBTC/ETHを安定的にアウトパフォームすることは難しい。

Solanaの劇的な死をいったい誰が予測できたといえるだろうか。そしていままでの価格推移がそれを証明している。需給でイーサに勝つのもなかなか難しい。

買ったあとの運用

BTCは自分ウォレットうつしてガチホする以外に選択肢がない。WBTCはやめておけ。

ETHはどこかのサービスでステークしよう。現状stETHが安牌である

ざっくり、クリプト勢力解説蛇足





こういう愉快な連中が、表向きニコニコしながら内心敵視しあっているのが現状のクリプト業界である。といいつつも前進はしている。どれかに張るならBTCかETHが良い。

フォローするのもビットコイナー/イーサリアンのなかから真面目そうな人を選ぶのが良いだろう。魔界絶対にやめておけ。

では、良い仮想通貨ライフを。

2022-12-30

大して法律知りもしない癖に何かと法律を持ち出す人ってなんなの。

ググって出てきた法律事務所のHP受け売り勝負できると思うの強気すぎでしょ。

そもそも法律の条文に書いてある内容に触れたら犯罪者」くらいに思ってそうだし。

2022-12-22

インターネット上で堂々と名指しで何かの愚痴を言うのは実質匿名なのでなかなか強気性質だと思ってるけど、「ハッキリとは言わない配慮します」みたいな体で遠回し(と言いつつ用意してるのは何に対してなのか考えなくても分かるレベルのうっすいオブラート)に刺々しいこと言うのも結構イイ性格だと思った

まだ堂々と言ってる方が見てる側は気持ちいいまである

2022-12-20

anond:20221220230541

強気をくじき弱気を助くって政治の基本中の基本なんだけどね。本来は。。

2022-12-16

中国はどれくらい戦争したいのか、どこまで戦線拡大したいか、わからないんだよな

中国側論理想像してみる。

  1. ロシアとは仲がいいとはいえ侵略される可能性は捨てきれない。軍事面で対等にならなければ外交上不利になる。
  2. やがて台頭してくるインドは核保有、軍備を増強してくるのはわかっており、中国としても軍備を備える必要がある。
  3. パキスタンも核保有。脅威度はインドより劣る。インドに対して西側も抑える形で2正面を取りたい。パキスタンを通り、アラビア海に出る経路が出来るのもよい。
  4. 台湾だけに関しては、ロシアインドなど陸続きの国から離れている。
  5. 米国に対しては、海を隔てていることと、距離が離れていることから強気に出ることが出来る。


中国から見てみると、米国日本相手にしてられんという感じではないか

日常業務として、相手の出方を伺う必要があり、国境付近戦闘機などで侵入するというのは起こるのはあるが、どこまで戦争したいのか、

実際に戦争始めたときにどこまで戦線拡大したいのか、よくわからない。


今の日本で言われていることの背景としては、

親中派キッシンジャー中国支援してればいつかは民主的になるというのを進めて、

2049年中国米国を抜き覇権国になるという論文を出した親中派から態度を改めたマイケルピルベリーと、

キッシンジャーの対中認識は遅すぎたと指摘した中国ウォッチャーであるジョセフ・ボスコ、

このあたりだろう。


ただ個人的アジアに対する米国の状況認識は常に正しいか?というのがある。

古いところだと日本特殊論とその反動だろう。


2022-12-15

必ず来る、全ての日本人男性中国共産党強制労働される未来

鎖で繋がれ、中国共産党強制労働させられる。

これが日本人男性の確実な未来だ。

  

順番はこうだ。

  

財務省必要のない緊縮増税をやりたい放題やる

日本経済はどんどん衰退していく。

経済が衰退し、軍事バランスが崩れ、アメリカには見捨てられ、中国侵略される

ウィグル族への弾圧と同じことが日本人男性にも起こる

  

これは、全ての日本人男性に必ず起こる未来である

これが回避されるには一つしかない。

  

通貨発行ができる国においては、国債は安定財源であり、税はインフレデフレ調整のための通貨量の調整でしかない。

この正しい事実が広まり財務省解体され、まともな財政運営ができ、

経済成長をし、軍事バランスを取り戻す。

  

でもね、これはね、起こらないんですよ。

財務省テレビ新聞を抑えちゃってて、プロパガンダが行き渡っちゃってるからね。

テレビを見る頭の腐った老人が、選挙の票田だからね。

テレビの言うこと鵜呑みにする腐った老人しかいないのよ。

  

財務省自分出世利権拡大だけのために増税を繰り返し、

需要を痛めつけ、供給力がどんどん落ちてハイパーインフレになる。

軍事どころではないところを中国侵略されて終わり。

外資に勤められる人は、さっさと逃げて本社勤務にしてもらうしかない。

  

一財務省と戦った安倍総理は殺されてしまった。

財務省と戦える政治家はいない。

国税庁を背景に政治家を脅し、政治家をてなづけていく最強の財務省

安倍さんクリーンな金の使い方をしていたか財務省にも強気に出れた。

  

歳入と歳出を牛耳ってる財務省解体されない限り日本未来はない。

少子高齢化人口減ってる国は世界24カ国あるが、経済成長していない国は日本だけだよ。

それだけ日本財政運営は異常なの。消費税が狂ってるの。

まぁ、こんなとこで書いても何も変わらないんだけどね。

みんな、強制労働所で30年後仲良くしような。

2022-12-08

なぜ推定有罪で動く暇空茜に対して白饅頭は何もいわないのか

https://gendai.media/articles/-/102974

力の暴走をどうコントロールするのか、虚偽の告発をどう検証するのか、落としどころはどうするのか、告発を受けた者の人権権利とはどう折り合いをつけるのか――といった論点を含む内部批判ブレーキを「MeToo」はすべて失った。

事件に対して、共感のおもむくままナイーブに「推定有罪論」に加担してしまった人びとは、草津町長の言うとおり、なんらかの言明を出すべきだろう。それが「法治国家」の仲間に戻るために必要矜持である

それらを一切せず「異論批判を向ける者はみな二次加害者差別主義者だ!」などと居直ってしまうようであれば、それはもう私たち社会の秩序とは相容れないものと言わざるを得ず、消え去ってもらうほかない。

たか自分は公正な人間であると言いたげな文章だがそれなら疑問がある。

なぜ推定有罪で動く暇空茜に対して白饅頭は何もいわないのか。

暇空茜は低く見積もっても7割は「法に従った手続き」を取っている。

だが、YouTubeによる情報公開の中に3割ほど推定有罪を前提とした論戦をはっている。そして実際に訴訟を起こされている。

ならば、白饅頭はその暇空茜の推定有罪の部分はちゃん批判すべきではないか

これは民事による敗訴がなくても今この場で白饅頭批判すべきことではないのか。

7割守ってるから草津の件でイキってたリベラルどもよりましだという相対的擁護はできても、ここまで強気発言をしている以上もはや白饅頭が暇空茜の言動の一部について厳しい姿勢を取るのは義務ではないか

2022-12-07

anond:20221207150359

いやこれは本当にそうなんだよね...

ただ貸しを作ると強気に出れるかもしれないけど、そうじゃなくて頑張ってる方が損をしたり手をかけられていないように感じるのが嫌なんだろうから、やっぱりどこかのタイミングお金出してもらうのがいいと思うな

2022-12-06

円のビッグショート、2023年は劇的なUターンへ-市場関係者が予想

円は世界の主要通貨の中で最悪のパフォーマンスとなっているが、2023年には劇的なUターンを演じそうだ。タカ派的な米連邦準備制度ハト派的な日本銀行という二つの円安原動力が、立場を逆転させると一部投資家はみている。

  今年の大半を通じ、ドルに対してショートする通貨として好まれてきた円だが、来年は現水準から7%余り上昇する可能性があると、バークレイズ野村ホールディングスが予想。フォントベルアセットマネジメント適正価格を1ドル100円未満だと見積もる。これは現在より30%以上の円高になる。ステート・ストリートグローバルマーケッツは米国積極的利上げへの懸念が後退し円が急反発すると予想し、ティーロウプライス日銀が今よりもタカ派的になることで円が上昇する余地があるとの見方を示した。

  ティーロウ世界マルチアセット責任者セバスチャン・ページ氏は「恐らく、ドルに対する円の弱さはピークに近づいている」とした上で、米金融当局が遂に利上げを停止した時に「日銀が若干積極的になることで市場を驚かせ」、円を押し上げる可能性があると分析した。

  円に対する強気は、ヘッジファンドが円のショートをこれ以上ないほど積み上げていた9月とは様変わりだ。急ピッチの利上げを続けた米国と超低金利を維持した日本との利回り格差が広がる中で、円はドルに対する年初来の下げが一時25%に達した。  

  だが、政府日銀市場介入と米連邦準備制度の利上げペース鈍化への期待を追い風に、円は10月安値から12%余り上昇。日銀が4月以降に新総裁の下で政策を調整するとの観測も円反発に拍車をかけそうだ。

  円が上昇すれば、数千億ドル資本日本回帰したり日本輸出業者が打撃を受けたりする可能性があり、影響は日本国内にとどまらない。円を調達通貨としたキャリートレード需要も後退するだろう。

  5日の円相場は1ドル=135円前後10月には30年ぶり円安の151円95銭を付けた。

  円高予想の多くは米金利が急速にピークに近づいており、当局は景気下降局面に利下げを迫られるという見方に基づいている。ジュピターアセットマネジメントアバディーンなどのファンドは、来年はその可能性が高いとみている。

  アバディーンスタンダード・インベストメンツ植田八大プロダクト・スペシャリスト部長は、米当局2023年に速やかに比較ハト派寄りの姿勢へと転換するだろうとみており、円が1ドル=130円まで上昇すると予想。ドルには今年のような上昇の原動力がないと指摘した。

  先物市場は米金利来年半ばごろにピークを付けるとの見通しを示唆している。

  複数ファンドはまた、先進国地域の主要中銀の中で最後までハト派的な政策を固持している日銀が降参するのは時間問題だとみている。それは黒田東彦総裁来年4月に退任した後になる公算が大きいが、円上昇をさらに勢い付かせるだろうと、ジュピターマネーマネジャーマークナッシュ氏(ロンドン在勤)は述べた。「来年のある時点で日本も当然、利上げをするだろう」と話す同氏は、1ドル120円近辺まで上昇する可能性を見込む。

  海外ファンドが好む10年物の円スワップレートは、日銀が設定する10年物国債利回り上限の0.25%を大きく超えて上昇している。これは日銀イールドカーブコントロール(YCC)政策を調整するとトレーダーらが見込んでいることを示す。

  フランクリンテンプルトンのソナル・デサイ債券担当最高投資責任者(CIO)は、日銀が向こう3-6カ月の間に10年債のイールドコントロールをやめる可能性があると予想し、「その時にはドルが完全に」下落に向かい、円が上昇するだろうと話した。

  金融政策正常化と依然として安い円相場という組み合わせは、円の安全資産としての地位も急速に回復させる公算がある。11月最後の数日には中国新型コロナウイルス対策を巡る懸念から安全資産需要が高まり、円がアウトパフォームした。

  フォントベルシニア投資ストラテジスト、スベン・シューベルト氏は、景気下降への懸念市場に広がればこうした傾向が強まると予想。「米国リセッション景気後退)が質への逃避につながる可能性が高く、円の追い風になり得る」と述べた。安全資産としてスイス・フランも有望視しているものの、今年の下落のため「円の出発点はより極端だ」と指摘した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-05/RMEQXNDWRGG601

2022-12-05

増える23年の米景気後退予想、金融各社は最適投資に知恵絞る

ニューヨーク 2日 ロイター] - 投資家は米連邦準備理事会FRB)の利上げがもたらし得る来年の米景気後退に備え、これに耐えられる投資先探しに知恵を絞っている。利上げが米住宅市場の急減速や米国債利回りの逆イールド化に波及。米金融各社がここに来て来年経済見通しを慎重にしている流れの一環だ。

クレセット・キャピタルジャックエイブリン最高投資責任者来年に米景気が緩やかに後退し、FRB金融緩和を迫られると予想。それまでは投資家景気循環の落ち込みに強い投資先を志向していくとみる。

ブラックロックインベストメント・インスティテュートのストラテジストらによると、各中央銀行インフレ抑制を目指すと引き締め過ぎになりやすく、今後のそうした打撃を株式市場はまだ織り込んでいない。来年景気変動の影響を受けにくいと考えられるヘルスケア株が推奨という。今年のS&P500種のヘルスケア部門は年初来で約1.7%下落にとどまる。エネルギー株や金融株にも前向きだが、新興市場全般にアンダーウエートにしているという。

JPモルガン来年を軽度の景気後退予測。第1・四半期にはS&P500種が今年の最安値を再び試すとみる。米株は過去平均より割高なことなから先進国株より魅力が落ちるとし、推奨するなら一番は英国株とした。

BofAグローバルリサーチも米景気後退懸念と米企業収益鈍化により来年米国株は悪環境になるとみて、米株が値上がりしても弱気相場の中の上昇に過ぎないと受け止めるよう顧客に助言。一方で中国株をオーバーウエートにし、コロナ感染予防の厳格な規制の緩和や政府による不動産部門支援中国株を押し上げると予想している。

ただ、誰もが今後の米景気後退やその影響を既定路線とみているわけではない。

UBSのストラテジストのルーカス・カワ氏は中国欧州経済成長減速といった今年の悪材料来年は一部改善に向かうとし、資産価格全般に支えられると予想する。「今年の向かい風が来年追い風に変わっていく可能性はかなりある」という。

ティシスインベストメントマネジャーズのストラテジスト、ガレット・メルソン氏は来年は米経済が軟着陸するとの見方。「軟着陸への道は恐らく現在の予想コンセンサスより広い」とし、消費は金利上昇で抑制されるが壊滅はしないとみている。米小型株が既に景気後退を織り込み済みとして、投資強気と指摘した。

https://jp.reuters.com/article/usa-stocks-weekahead-idJPKBN2SP0F5

2022-12-04

2位とはなんだったのか

2009年11月のいわいる事業仕分けから、もう13年も経った。「2位じゃダメなんですか?」の質問発言で非常に曰く付きとなったアレだ。

ところが最近、13年も経ってまだなおナゼ「2位」という言葉が出てきたか理解できてない人がかなりいる事を知った。それどころか、スーパーコンピュータの京は、事業仕分け時点で世界一になることが明白だったなどという認識まで飛び出す始末である

ただ、資料もなしにどこが変だと言っても仕方あるまい。何がどうして「2位」なのか、少し語ろうじゃないか

アーキテクチャ

初期の次世代スーパーコンピュータ (この時点では名前が付いていなかったが、以下わかりやすく京と呼ぶ) 計画 は、補助金を投入してのHPC産業育成に目を向けられていた[1]。世界一の性能を出していた海洋研究開発機構地球シミュレータが、NECのSXシリーズベースにしたベクトル型であり、ベクトル型のスーパーコンピュータ日本お家芸とみなされていた。これを育成することが一つの目標。そして、立ち遅れていた当時の世界スーパーコンピュータの潮流、スカラ型の開発に追いつくこと。これがもう一つの目標となった。結果、世界でも類を見ないベクトル型とスカラ型のハイブリットなどという中途半端方式になる。実に日本的な玉虫色の決定と言えるだろう。しかし、補助金の注ぎ込みが不足し、事業者持ち出しの負担が大きくなってしまった。結果、事業負担が高額になることを嫌い、NEC日立撤退する[2]。これにより、世界の潮流通りのスカラ型とならざるをえなくなった。

CPUはというと、世界スーパーコンピュータの潮流では当時から既に汎用のx86アーキテクチャCPUが既に多くなってきていた中、富士通SPARC64VIIIfxを採用した。よく国産CPU表現されているが、SPARCの名で分かる通り、当然命令セットは米国Sun Microsystems (現 Oracle) のセカンドソースであり、端から端まで国産というわけではない。更に、業務UNIXをささえるマシンとして一世を風靡したSPARCではあるが、当時ですらもう下火となっていた。京の事業費の約半分、実に600億円が、この専用CPUに注ぎ込まれることになった。なぜその選択をしたのか。富士通サイトには省電力と安定性が理由として書かれている[3]。しかし、その省電力という目標も、後述するように微妙な結果となってしまった。また、ソフトウェアの使いまわしも微妙となった。

目標性能

計画2005年に始まる。世界でも類を見ないベクトル型とスカラ型のハイブリットという構成もあり、概念設計にはしっかり時間を費やした。2007年9月には性能目標10P FLOPSと示した[4]。稼働開始は2010年2012年に完成という工程も同時に示されている。直前の2007年6月のTOP500を見ると[5]、1位のIBM BlueGene/Lが370TFLOPS。5年後に30倍という性能を目指したことになる。当時の発表としては、世界一が取れるような計画だったが、しか日進月歩の分野で5年は結果的に長かった。

さて、前述のように、ベクトル陣営2009年5月撤退を決めた。10P FLOPSの性能と決定した時には、ベクトル側も居たのに、そこがぽっかり空いた状態10P FLOPSのあてはいつついたのだろうか? 2009年7月報告書[6]では、スカラ単体で10P FLOPSを達成できること、ベクトル部は存在していても接続まわりの性能が不足していて問題があったことが表明されている。結果的に、なくなってよかったというトホホな内容だ。さて、同報告書では、稼働開始前の2011年6月に、ベンチマークだけでも10P FLOPSを達成してTOP500の1位を目指すと書いてある。どうしてこうなったのだろうか。

強すぎたライバルたち

遡ること半年2009年2月3日米国国家安全保障局(NNSA)はIBMと新しいスーパーコンピュータ Sequoiaを展開すると発表した[7]。性能は20P FLOPS、京の予定性能の実に2倍を達成するという発表だ。しかも、提供開始は2011年2012年。京の1年も前になる可能性があるという。

そう、双方が計画通りなら、京は2012年提供を開始する時には既に2位になっているという話題が出ていたのだ。なるほど、あせって2011年ベンチマークだけでも「トップを取った」という実績を残したいわけである

さて、その後のSequoiaはというと?

ある意味計画通りだろう、2012年提供が開始され、2012年6月のTOP500[8]では予定通り20P FLOPSを叩き出し、1位になる。しかし、2012年11月のTOP500[9]では、Crayとオークリッジ国立研究所が作ったTitanが叩き出した27P FLOPSという数字ににあっさりと抜き去られ、2位になる。まるで幽遊白書ラストのような展開だ。しかも、SequoiaIBMPowerアーキテクチャで構築されたA2プロセッサだったのに対して、TitanはAMD OpteronNVIDIA K20Xの組み合わせ。汎用性でも差を開けられている。これはお手上げというものだろう。

事業仕分け

さて、話は京に戻す。京が有名になったのは2009年11月13日の行政刷新会議、いわいる事業仕分けである(ここは参考文献は要るまい)。このときまで、そんな計画があることを知らなかった人の方が多かったのではないだろうか。どういうニュアンスで言ったかからない、まるで日本を貶めているかのように聞こえる「2位じゃダメなんですか?」という言葉が非常にインパクトを与えたことだろう。

さて、じゃぁ何が2位なのか。だ。前述の通り、この時点ではIBMSequoiaに追い抜かされることが見えていた。TitanはGPU調達など細かい話が決まってきたのは2010年なので、この時点ではほとんど影がなかったはず。ということで、3位じゃなくて2位としたのは、Sequoia意識してのことだろう。つまり、「2位じゃダメなんですか?」というのは、1位を諦めて2位の性能で我慢するべきということではなく、客観的に見れば「2位になるのが見えているのだけど、何で1位と言ってるの?」という話になってくるのが見て取れる。蓮舫氏がそこを意識してたか知らんけど。

共同事業者撤退し、一応強気に「大丈夫」と言ってはいるが、本当に達成できるかは周りから疑問符が付くグダグダプロジェクト状況、ほぼ専用設計で量産時にどういう問題が出るかわからないCPUソフトウェア新規制作税金の投入は中途半端で、産業を育成したいのか企業負担を増やしたいのかよくわからない(だから撤退する事業者が出る)。そもそもここで出来たスーパーコンピュータCPU抜きにしても売れるのか分からない。そりゃ、金田康正教授でなくても、京にはため息が出るというものだ。

達成できたこと、できなかったこ

さて、京は何を達成したのだろうか? 京は完成前ではあるものベンチマーク実施し、見事11P FLOPSを叩き出し、2011年6月[10]と2011年11月[11]のTOP500でトップに躍り出る。この分野に日本ありと示した…かどうかはわからないが、一つの実績として言えるのは間違いない。いや、経緯のグダグダからして、見事なプロジェクト進行だったと称賛できる。しかし、前述の通り供用を開始した2012年9月[12]にはTOP500ではSequoiaに追い越されており、直後のTOP500ではTitanにも追い越されて3位となっていた。1位は、ベンチマークだけの存在だったと言える。

では目標産業育成としてはどうだっただろうか。京をベースにしたスーパーコンピュータ PRIMEHPC FX10[13]やFX100は、東大[14]、名大[15]、キヤノン[16]、九大[17]、信大[18]、JAXA[19]、核融合科学研究所[20]、気象庁気象研究所と、調べるだけでも国内実績は多くある。国外実績は、台湾中央気象局[21]、シンガポールナショナルスパコンセンター豪州 NCI、英国 HPC Walesと、それなりにある。ただどうだろう。産業としてうまくいったのだろうか。有価証券報告書を見ても、その他のセグメントに入ってしまっているため状況がつかめない[22]。謎ではある。とはいえもし、産業としてそれなりに育ったのならば、有価証券報告書で報告する事業セグメントとして独立したものを与えられてしかるべきだったのではなかろうか。少なくとも1000億も出したのだ。そのくらいではあってほしかった。更に言うなれば特に競争の激しい国外市場をうまく取り込めたかというと、産業育成という視点では頑張ったとは思うものの心もとない結果だったように、少なくとも私には見える。

消費電力の面はどうだろうか。上述の通り、SPARCを使う理由には省電力が上げられていた。これをライバルSequoia、Titanと比較してみよう。2012年11月のTOP500[9]で見ると、京は12.6MW消費するとあるSequoiaは7.8MW、Titanは8.2MWだ。実はこの時の報告のあるスーパーコンピュータの中で、最大の電力消費量を誇っている。高いほうがいいのではなく、消費電力は低いほうがいいので、これはかなり問題がある。

費用面はどうだろうか。これもライバル比較してみよう。京は日本円にして1120億円かかっている。対してSequoiaは2億5000万ドル[23]、Titanは9700万米ドル[24]だ。2012年11月で見るとドル相場は82円なので、Sequoiaは約205億円、Titanは80億円となるだろうか。京のプロセッサ開発費を除いたとしても、数字が違いすぎるのだ。


纏めてみよう。京は、一時期でベンチマーク上だとしても、TOP500で1位を取った。これは「夢を与え」(平尾公彦氏)た結果だったろう。しかし、それは砂上の楼閣でもあった。しかしそれを実現するための費用米国の5~10倍で、性能は実は半分、消費電力は1.5倍という結果になり、産業育成も盛り上がったかどうかは判然としない。こんなところだろうか。

さいごに

近年のスーパーコンピュータを含めたHPC分野はどうなっているだろうか。近年のクラウドコンピューティングの流れを当然HPC分野も受けており、主要プレイヤーとしてAWS名前が挙がっている[25]。またレポートでは挙がっていないものの、Google Cloudも猛追しており、円周率計算では1位を叩き出している[26]。必要な時に、必要な規模で構築できるクラウドコンピューティングの波は、さてHPC分野でどこまで浸透していくのだろうか。産業育成の方向が、2009年時点では確かにハードウェア開発だったろう。しかし、事業仕分けへの反発により、日本方向性を間違ってしまったのではないか。私は、そんな気がしてならない。


[1] ttps://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/hyouka/kentou/super/haihu01/siryo2-3.pdf

[2] ttp://www.nec.co.jp/press/ja/0905/1402.html

[3] ttps://www.fujitsu.com/jp/about/businesspolicy/tech/k/whatis/processor/

[4] ttp://web.archive.org/web/20130207162431/https://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2007/070914/index.html

[5] ttps://www.top500.org/lists/top500/2007/06/

[6] ttp://www.jaist.ac.jp/cmsf/meeting/14-3.pdf

[7] ttps://www.llnl.gov/news/nnsa-awards-ibm-contract-build-next-generation-supercomputer

[8] ttps://www.top500.org/lists/top500/2012/06/

[9] ttps://www.top500.org/lists/top500/2012/11/

[10] ttps://www.top500.org/lists/top500/2011/06/

[11] ttps://www.top500.org/lists/top500/2011/11/

[12] ttps://www.riken.jp/pr/news/2012/20120927/

[13] ttps://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-24020620111107

[14] ttps://pr.fujitsu.com/jp/news/2011/11/14.html

[15] ttps://pr.fujitsu.com/jp/news/2013/05/15.html

[16] ttps://pr.fujitsu.com/jp/news/2013/08/6.html

[17] ttps://pr.fujitsu.com/jp/news/2013/08/22.html

[18] ttps://pr.fujitsu.com/jp/news/2014/02/13.html

[19] ttps://pr.fujitsu.com/jp/news/2014/04/7.html

[20] ttps://nsrp.nifs.ac.jp/news/PS-next.html

[21] ttps://pr.fujitsu.com/jp/news/2012/06/25.html

[22] ttps://pr.fujitsu.com/jp/ir/secreports/2015/pdf/03.pdf

[23] ttps://arstechnica.com/information-technology/2012/06/with-16-petaflops-and-1-6m-cores-doe-supercomputer-is-worlds-fastest/

[24] ttps://web.archive.org/web/20120727053123/http://www.hpcwire.com/hpcwire/2011-10-11/gpus_will_morph_ornl_s_jaguar_into_20-petaflop_titan.html

[25] ttps://www.sdki.jp/reports/high-performance-computing-market/109365

[26] ttps://cloud.google.com/blog/ja/products/compute/calculating-100-trillion-digits-of-pi-on-google-cloud

2022-12-01

家賃が急低下、米当局注視するコストの上昇圧力緩和を示唆

11月の米集合住宅家賃は少なくともこの5年で最も下がった。米金融当局が重視するコストの上昇圧力が緩和しつつあることが示唆された。

  不動産情報プラットフォームアパートメントリスト11月29日に投稿したブログによると、全国の家賃指数は前月比1%低下し、3カ月連続の下振れとなった。マイナス幅はデータがさかのぼれる2017年以降で最大。

  住宅市場が冷え込んでいる要因としては、建設業者による供給増に加え、光熱費食品などあらゆる物価が上昇する中で人々が家族ルームメイトとの同居を選んでいることがある。結果として、貸し手が強気姿勢を後退させている。新型コロナウイルスパンデミック世界的大流行)期に値上がりが激しかった地域でその傾向が強い。

  アパートメントリストは「賃貸市場最近生じた冷え込みの時期は通常の季節的なトレンドと重なるが、そのペースは過去に比べ特に急激だ」とした上で、「家賃は向こう数カ月、さらに落ち込みが続く可能性が高い」とブログで指摘した。

  インフレ退治を目指す米金融当局経済統計注視している。アパートメントリストは自社データについて、当局監視する消費者物価指数が測る家賃の先行指標になり得ると主張する。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-01/RM6ZZNT0G1KX01

来年をどうするか

来年目標

転職したい(まぁユルそうな仕事ならなんでも)

英語覚えたい

仮想通貨投資2サイクル目、少し強気エントリー・利確をやっていきたい(中期に寄らすトレード実践

どこかで小説書いて応募してみよう:昔ながらの小説Webでは読まれない

まれるには出オチ + 主人公ムテキングマンガシナリオ小説を書くしかないようだ、屈辱

この辺を実践したい

2022-11-25

シニア向け電動スクーターのススメ

二輪でブイブイ言わせていた祖母親族総出で説得して、電動スクーター(こういうやつ→ https://www.abilities.jp/fukushi_kaigo_kiki/fukusiyougu/wheelchair/810800 )を導入したらいい感じだったので紹介

祖母について

膝が悪く、歩いてスーパーバス停に行くのは難しかった。祖母の足代わりは二輪で、私はあまり詳しくないのでよくわからないが、他の親族年寄りが乗るような二輪じゃないと言っていた。あんまりよくわからんけど。

電動スクーター導入のきっか

大きく二つ、ニュースでみる高齢者事故と、祖母が軽めの自損事故を起こしたことだ。自損事故は二輪もそこまで傷付かず、祖母怪我はなかったが、ぶつかったのが電柱ではなく信号待ちの人だったらと思ったら背筋が凍った。また、事故を起こしたあとの対応のできなさに、祖母認知能力の低下を感じ、ニュースでみる事故を起こしたことをよくわかっていないような老人の姿に重なった。

このことをきっかけに、親戚一同免許返納をさせることを誓った

導入方法

うちは早い段階で地域ケアマネさんに入ってもらった。身内には強気だが外の人には弱気祖母性格のおかげで、一時期の嵐が嘘のようにあっという間に決まった

今のところ

購入ではなくリース活用してる。カゴが大きいしたくさん入るから牛乳とかトイレットペーパーとか、80後半のお年寄りが運ぶのは大変なものもたくさん買える。運転面でも最高時速が6キロなので、とても安心。バックのときも大きな音が鳴るので、周りの人が気づいてくれる気がするし、バックの最高時速は3キロ大人の歩く速度より遅いのでそれも安心

登り坂で段差越えて一度減速してしまうと、進まず止まってしまうことがあるらしい。スクーター辞めたいというかなと思ったかだ、祖母が暮らすのは都営団地で色々人が助けてくれて、そこから挨拶する仲になったりと人のあたたかさを感じて嬉しいとポジティブ感情がまさっているらしい。東京も捨てたもんじゃないな、郊外地域だけどね

まとめ

田舎は無理だけど、スーパーとか駅とかが家から3.4キロ以内にある郊外くらいに住んでる年配の親、孫を持つ方は電動スクーター検討してもいいんじゃないかなと思います

2022-11-22

anond:20221122095901

それ別に婚活市場強気になれる要素皆無だからでは?

 

そもそも婚活市場って結婚させること目的にしてないか

(株式会社○○家を運営したいタイプ向けの見合いなら成婚を目的にしてる。外国人嫁紹介とかな)

 

プライベートで気長に世界視野に入れて探すに切り替えたって賢人だと思うぞ

2022-11-21

会陰と一緒に裂けたもの


前回の日記を書いていたのは何年も前で

書きなぐったはいいが投稿せずにずっと下書きとして残っていたもの投稿した。

今の私はこの頃のように、裂けた会陰の痛みに苦しんではいないし

胸の張りにイライラカムカしていることもなく

さな赤ちゃんだった子もいない。

絶対にすぐ働くぞ!!!と断言していた強気な私もいなければ

20キロ軽かった私も存在しない。

この日記を書いた半年後、華麗に社会復帰するため履歴書を流れ作業作成

保育所にもまるで手馴れてるかのように応募し合格を手にした。順調だった。

また、仕事ができる。

スーツを着ながらウキウキ保育所子どもを預けては面接をする職場へ向かう日々だったのだが

すべて落ちた。

もう条件にあった会社は紹介ができない。とハローワークの人にやんわり言われるほど落ちまくった。

その後は、ご存知の方もいると思うが保育所を退園になってしまった。

母の力不足で、子の最終学歴保育所退園にしてしまったのだ。

退園の日迎えに行く前に、先生方へ渡すためのお菓子が入った紙袋を両手に持ちながら

脚立に立ちながら剪定をしている職人さんをみながら

なぜ…。なぜ私には仕事がない…

あんなに選びたい放題だったはずなのに。なぜ…

そう思いながら20分ボーッと立っていたのは覚えている。

その後はもう記憶にはない。

良いも悪いも私は切り替えがめちゃくちゃ早い。

そしていつの日にか無職も当たり前の日常になった。

たまに手続きで行く市役所コピー機の音を聞く度に

自分もこの音の中で働いていたことがあったのになとへこむこともある。

こんなことを書いていると、そろそろ就活し直さないと。となんとなく焦りを感じてくるが

まだ、無職でいっか。

とすっかり腑抜けになった私が必ず誘惑をしてくる。

しかしたら会陰と一緒に脳みそもどこかしら裂けたのかもしれない。

これが地獄なのかわからないがたぶん本来私が書きたかたことではない気がするが

今の私はこうなのだからしかたない。

次は何を書こうか気まぐれは続く。

会陰と一緒に裂けたもの


前回の日記を書いていたのは何年も前で

書きなぐったはいいが投稿せずにずっと下書きとして残っていたもの投稿した。

今の私はこの頃のように、裂けた会陰の痛みに苦しんではいないし

胸の張りにイライラカムカしていることもなく

さな赤ちゃんだった子もいない。

絶対にすぐ働くぞ!!!と断言していた強気な私もいなければ

20キロ軽かった私も存在しない。

この日記を書いた半年後、華麗に社会復帰するため履歴書を流れ作業作成

保育所にもまるで手馴れてるかのように応募し合格を手にした。順調だった。

また、仕事ができる。

スーツを着ながらウキウキ保育所子どもを預けては面接をする職場へ向かう日々だったのだが

すべて落ちた。

もう条件にあった会社は紹介ができない。とハローワークの人にやんわり言われるほど落ちまくった。

その後は、ご存知の方もいると思うが保育所を退園になってしまった。

母の力不足で、子の最終学歴保育所退園にしてしまったのだ。

退園の日迎えに行く前に、先生方へ渡すためのお菓子が入った紙袋を両手に持ちながら

脚立に立ちながら剪定をしている職人さんをみながら

なぜ…。なぜ私には仕事がない…

あんなに選びたい放題だったはずなのに。なぜ…

そう思いながら20分ボーッと立っていたのは覚えている。

その後はもう記憶にはない。

良いも悪いも私は切り替えがめちゃくちゃ早い。

そしていつの日にか無職も当たり前の日常になった。

たまに手続きで行く市役所コピー機の音を聞く度に

自分もこの音の中で働いていたことがあったのになとへこむこともある。

こんなことを書いていると、そろそろ就活し直さないと。となんとなく焦りを感じてくるが

まだ、無職でいっか。

とすっかり腑抜けになった私が必ず誘惑をしてくる。

しかしたら会陰と一緒に脳みそもどこかしら裂けたのかもしれない。

これが地獄なのかわからないがたぶん本来私が書きたかたことではない気がするが

今の私はこうなのだからしかたない。

次は何を書こうか気まぐれは続く。

2022-11-17

うちの彼くんみたいな生物

仕事とか譲らない領域では死んでも譲らない

手荷物の量が多いと怒るとか謎のルールもある

自分ルールに反しているものに対して常に静かに怒っている

 

から強気で言わないと主張が通らないので

強めに言ったら、それは「どうでもいいこと」だったらしく

 

え、怒られた…、なんで…?🥺

 

みたいな捨てられた犬みたいな顔してくる

でもこの後キレるのも知っているから、憐れむ時間もないです

2022-11-16

anond:20221111111303

自分映画館好きだから同じようにかなしい。

強気にいけば、映画館スタッフに報告してスタッフから注意してもらいそれでも治らなければ、そのシネコン会社にもう一度観れる鑑賞券をいただくか…?

喫緊で避けるには最前列で観るしかないのかな。

一人称アップデートに失敗した

多くの男性幼稚園から小学校にあがる間に一人称を「僕」から「俺」にアップデートすると思う。

しかし、世間の潮流に刃向かい「僕」のまま通してしまった結果、一人称を見失ってしまった。

成人が人前で「僕」を使うのはなんだか気持ち悪く女々しい印象もあるし、

「俺」を使うにしても、自分自身はそんな強気性格でもない。困ったなあ。

2022-11-12

anond:20221111232739

たぶん黙って歯噛みしてるだけだと思うぜ

彼ら、こっちは下手に出ると思ってるから強気ごり押ししてくるだけで

反撃してあげたら黙るんで、コケ脅しッスわというところはある(法律的な話だが)

ガチ暴力でもたぶん黙ると思うがな

2022-11-10

anond:20221110191218

子乗せチャリ。重くて倒れる危険からブレーキ小回りが効かず、合わせて何故か人が歩いていても強気スピードをだしてる。というか、スピードだしてジャイロきかせないと倒れて危険なんだと思う。チャリ子供で軽く重量40-50kgいくからかな。子育て応援したいけど、これだけはなんとかならんかってなるわ。でもママさんの立場からすると、これがないととても生活回せないんだなっとも思う。時間と金銭両方の面で、

ロード乗りは車道走るしあまり危険運転しないイメージ(多分生命危機に直結すると理解してるから)

トラバ、やっぱみんな思うところは同じなんやね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん