「nec」を含む日記 RSS

はてなキーワード: necとは

2024-07-23

anond:20240723103828

多分だけど、また日本だけ出遅れると思うんだよね

アメリカとか中国とかシンガポールでは、もう無人タクシーあるじゃん

日本はいつまでも石橋を叩きすぎるんだよ、石橋を叩きすぎて壊すレベル

あと、なんか労働を美化しすぎているというか、ロボットお茶を淹れるより人間が淹れた方が美味しい、みたいな文化があるから

しかも、最近だとNECなんかがDXだの言ってるけど、アメリカから周回遅れでITサービス業をメインにしているわけだけど、

もう、アメリカ中国ITより製造業回帰しているというか、AI製造業とセットだから

ソフトウェアAIだけはまったく意味がない、ロボットとかIoTとか半導体とか、製造業とセットだから

本来なら、日本人の大好きなw額に汗してものづくりwがこれからの要になるのに、

今更になってDXだのITだの、物のないサービス業に特化した企業とか国家にしようとしている

アメリカ中国東南アジアとかの方がちゃんと額に汗してものづくりしてる

これはマズい

プログラマーけがいるような国、ハードウェアは外からアメリカ中国から安く買えるからいいよね、ではマズいんだよ

日立NECがDXなんて虚業に向かって行ってる一方で、これから世代ちゃん原点回帰して、製造AI国家を作っていってほしい

お爺さん、オッサンの言ってることなんて、目先のことに対処してるだけなんで、先は分からんのよ

俺も、もうオッサンだし、先は長くない年齢だから、これから世代はほんとがんばってほしい

2024-07-22

anond:20240722160107 anond:20240722141601

トップ技術音痴ならしゃーない

でもまぁ技術者ばかり集めてもしゃーないけどな。適切に広告マーケティング打てなきゃそら家電みたいに死ぬ

結局のところ、オタク無駄能力値だけ無駄に高いキョロ充以外のキャラも、みんなお勉強しないとダメだってことです

知のオープン化進めましょ

 

富士通には約250人のLinuxカーネル開発者がいる(2009年)

https://xtech.nikkei.com/it/article/Interview/20090107/322420/

 

NECも大昔からういういう感じよ

NECが開発貢献するオープンソース|OSS貢献活動Linuxカーネルに対するNECの取り組み

https://jpn.nec.com/oss/community/contribution/contributing-to-development-of-linux-kernel.html

 

 

でも、そんなNECが繰り出した『ゲーミングPC』はこれだ

 ↓ 少し反省したあとも

2024-07-16

クレカタッチ決済、80年代NECパソコンから出てきそうなめっちゃ味気ないビープ音だけど、こういうのでいいんだよこういうので

ワオン!とか恥ずかしいじゃん

2024-07-13

国産通信機器で全部網羅することは可能

ドイツ、5Gから中国通信機器大手排除へ、というニュースみて

日本だったらこういうの全部国内企業で賄えるのかな?と。

ある程度輸入部品は使うとして、組み込み系は日本ソフト組むとして…NECエレコムバッファローさん??むずかしー

2024-07-12

amazon セールnecaterm wifi 6e対応の買っちゃったv

べつに速くならんけど、バンドステアリングってカッコええやん!?ssidひとつやし

2024-06-27

コンピュータ支援コーディングソフトウェア市場規模シェア、動向、分析レポート、将来予測

Research Nester は、EHR システムの導入の増加と医療費削減のための CAC ソリューションの利用増加により、世界的なコンピューター支援コーディング ソフトウェア市場の成長と市場規模が拡大すると予想されています

ニューヨーク – 2024 年 2 月 1 日 – Research Nester の最近市場調査分析コンピューター支援コーディング ソフトウェア市場: 世界的な需要分析と機会展望 2036」では、製品、展開、サービス、エンド ユーザー地域別の市場区分観点から、詳細な競合他社分析コンピューター支援コーディング ソフトウェア市場の詳細な概要提供されています

市場レポートサンプルをリクエストする@ https://www.researchnester.jp/sample-request-5622

クラウドベースソリューション採用増加により、コンピューター支援コーディング ソフトウェア市場世界市場シェアが拡大

コンピューター支援コーディング ソフトウェア市場は、クラウドベースソリューション採用増加に対する需要の高まりにより、大幅に成長すると予測されていますクラウド コンピューティングの利用増加に伴い、クラウドベースコンピューター支援コーディング ソフトウェア需要が高まっています医療部門の約 83.1%現在、コア業務クラウドを利用していると考えられています。これらのソリューションは、ユーザーに高い拡張性、柔軟性、アクセシビリティ提供します。これ以外にも、医療分野の進歩予測間中市場の成長を後押しすると予測されています

コンピューター支援コーディング ソフトウェア市場の成長に関連する主要な成長要因と課題の一部は次のとおりです。

成長の原動力:

クラウド ベースソリューション採用の増加

• 新しい医療提供モデルの出現

課題:

コンピューター支援コーディング ソフトウェアの法外なコストと、システムに対する熟練した労働力の不足は、コンピューター支援コーディング ソフトウェア市場世界的な市場規模を阻害すると予想される主要な要因の一部です。

エンドユーザー別に見ると、コンピューター支援コーディングソフトウェア市場調査は、病院臨床検査室、診断センターに分かれています。このうち、病院部門予測間中に約43%で最大のシェアを占めると予想されています2021年には、世界中に約165,100の病院存在し、市場に有利な機会を提供すると予測されています地域別に見ると、ヨーロッパコンピューター支援コーディングソフトウェア市場は、2036年末までに最高の収益を生み出すと予想されていますコンピューター支援コーディングソフトウェア市場は、医療への多額の投資を背景に、著しい成長を遂げると予想されています2020年には、欧州連合GDPの約10.8%が医療に割り当てられました。

このレポートでは、Oracle、CoxHealth、Cerner Corporation、Dolbey Systems Inc、Optum Inc.、富士通NEC Corporation、アステラス製薬株式会社大塚ホールディングス株式会社NTTデータグループ株式会社などの企業プロファイリングを含む、コンピュータ支援コーディングソフトウェア市場の主要企業現在競争状況も提供しています

このレポートについて業界専門家に問い合わせる@ https://www.researchnester.jp/reports/computer-assisted-coding-market/5622

リサーチネスターについて

リサーチネスターは、戦略的市場調査コンサルティング大手サービスプロバイダーです。私たちは、公平で比類のない市場洞察業界調査提供し、業界コングロマリットエグゼクティブが将来のマーケティング戦略、拡大、投資などについて賢明な決定を下せるようにすることを目指しています私たちは、戦略的な考え方を通じて適切なタイミングで適切なガイダンスが利用可能であれば、すべてのビジネスが新しい地平線に拡大できると信じています私たちの独創的な考え方は、クライアントが将来の不確実性を回避するために賢明な決定を下すのに役立ちます

お 問い合わせ

小杉直美

Eメール: info@researchnester.jp

電話番号: [+81 505 050 8480]

2024-06-26

anond:20240626005410

ゆうて世界で展開してたノキアも消えたしそこは関係ないんじゃない?

どちらかと言うとW-ZERO3とかを正当進化させ、消費者もそれを選び、ソニーNEC日立あたりがandroidに対抗できるようなOSを作るしかなかったと思うよ

anond:20240626004823

当初はGPUとして開発され、事実上開発の失敗からオマケ程度までスケールダウンされたPS3SPEは今のNVIDIAGPU原始的な形そのものだし、

当時すでにGPU存在したし、GPUを他の目的使用する行為(GPGPU)も行われていた。機械学習に使われ始めたのは2010年くらいからだと思うけど。

ちなみに、SPEGPUスケールダウンしたものではなく、計算に特化したCPU複数載せようという設計思想なので、今の膨大なコアで行列演算をぶん回す戦場では勝てない。メニーコアCPUはそれはそれで発展する余地はあったと思うけどね。

ベクトル型とスカラー型のハイブリッド」とはGPU複数機搭載したサーバーのもの。つまりきわめて大ざっぱに言えば基本設計は十年以上先のトレンドを正しく捉えている。が、どちらも実際の開発や予算の都合に失敗しているし、NECベクトルスパコンなど需要ゼロだった。

ベクトルプロセッサGPUアーキテクチャが全く異なる。

日本ハードウェア部門存在感を示すには、GPUの開発に研究費をぶっ込む必要があったわけだが、GPUのような不真面目な分野には研究費が出なかっただろうな(偏見)

anond:20240625224440

NVIDIAみたいに売れてれば間違いなく勝てた。売れる物を作らない、作った物を売らないから負けた。当時の日本の常として外部要因や部外者、つまり売上と顧客効率的排除たから滅んだ。

当初はGPUとして開発され、事実上開発の失敗からオマケ程度までスケールダウンされたPS3SPEは今のNVIDIAGPU原始的な形そのものだし、「ベクトル型とスカラー型のハイブリッド」とはGPU複数機搭載したサーバーのもの。つまりきわめて大ざっぱに言えば基本設計は十年以上先のトレンドを正しく捉えている。が、どちらも実際の開発や予算の都合に失敗しているし、NECベクトルスパコンなど需要ゼロだった。

いま「時価総額世界ナンバーワン」を標榜しているNVIDIAスパコンと、NECが当時作っていたスパコンはまったく同じものなのに、00年代末期の日本が作ればそれは「失敗の象徴」にしかならない。そしてそのことを誰も知らない理解しない。つまり日本問題はそこにあって、その差について反省ができていない所にある。

anond:20240625172343

議事録 https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9283589/www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/3kekka.html 長いのでNotebookLMを使って要約してみました。

理化学研究所次世代スーパーコンピュータ開発事業に関する事業仕分けの議論概要

理化学研究所は、10ペタフロップスのスーパーコンピュータを開発する計画を進めています。 この計画は、2005年に開始され、これまでに545億円の国費が投入されていますしかし、2010年予算案事業仕分けにおいて、この計画の本格的な着手の是非が議論されました。

評価からの主な意見質問は以下のとおりです。

文部科学省理化学研究所からの主な回答は以下のとおりです。

事業仕分けの結果は、「凍結」でした。つまり計画は一旦停止し、見直しが行われることになりました。

なお、この事業仕分けでは、スーパーコンピュータ開発の技術的な側面についても議論がありました。例えば、ベクトル型とスカラ型のどちらのアーキテクチャ採用すべきか、ソフトウェアの開発をどのように進めるかといった点です。 これらの点については、専門家の間でも意見が分かれており、事業仕分けの場では明確な結論は出ていません。

蓮舫議員の「2位じゃだめなんでしょうか」発言に至るまでの議論の流れ

まず、文部科学省次世代スーパーコンピュータ開発の意義について、世界最高性能のものを開発することで、日本が様々な競争分野で優位に立てるという点を強調しました。 例えば、10ペタクラスシミュレーションは従来のものから質的に変わるため、日本が先行して利用できる状況を作ることで、ソフトウェア開発や産業利用の面で競争力を持ちたいと主張しました。

これに対し、蓮舫議員は、企業スーパーコンピュータを利用する際に、本当に1位のものしか使わないのか、2位のものを使って安価で分かりやすい応用技術提供することも考えられるのではないかと疑問を呈しました。

しかし、文部科学省側は、10ペタクラスの開発を急ぐ理由として、いち早く到達することで日本アイデア世界に先行して発揮できる状況を作りたいという点を繰り返し強調しました。 つまり、「世界一」であること自体に重点を置いていたことがうかがえます

この蓮舫議員の疑問と文部科学省の主張のすれ違いが、「2位じゃだめなんでしょうか」という発言につながったと考えられます

2024-06-21

郵政民営化の前の郵便局システム作ってたけど

官公庁案件安いのでプログラマーみんな女

男より年収40万は低かった

鬱になったし使い捨て

社長民営化のころ50代で死亡

経産省NEC系列にバチあたっても知らんよ

2024-06-20

anond:20240620094324

後知恵で見ればPS3のRSX搭載とNEC SX撤退が決定的にアホだよな 決定時点では手遅れに過ぎないけどやっとけば勝てた

anond:20240620153255

NECは今でもSXやってて、ベクトル計算機作ってるよ

地球シミュレータも4代目でちゃん更新されてる

でも「1位を目指す」のはやめた模様。またCPUIAになって、ベクトル計算ユニット計算させると言うスタイルらしい。

anond:20240620104646

富士通って退職者(アルムナイっていうんだっけ今)の評判がむっちゃ悪いのはなんなんだろうな

NECとか日立とかはそこまででもない感じがあるんだが(なお東芝

2024-06-18

プロジェクトX、出演NGなのでは。あるいは富士通半導体の敗北の歴史

富士通忖度してるとか言ってるけど、あれ、普通に取材NGだったんじゃないかな。

当時の経緯を知ってると「私の名前は出さないでください」ってなったとしても不思議じゃないと思う。そうなれば当然NHK富士通も触れないし、本人が拒否したんですなんて発表するわけもないし(例え親族が声を上げたとしても)

コンピュータって、富士通半導体最後打ち上げ花火だったんだよ。

当時の話

京の開発が進み、実際に生産されるころは、経営方針として富士通半導体撤退をするかどうかで揉めていたころだった。

コンピュータは、富士通自社工場で作った最後スパコンであると同時に、国のトップ開発のHPCにおいて、富士通が単体で作り上げた初めてのHPCでもあった。

これは、富士通が優れている、というよりも、逃げ遅れたと表現してもよいかもしれない。HPCプロジェクトからは、NEC東芝が次々と撤退していたのだ。

当時半導体の重い投資に堪えられなくなった電機各社とその銀行団は、自社から半導体部門、少なくとも工場を切り離したがっていた。まさに、それどころではなかったのだ。

しか富士通はまだ撤退決断せず、他社とは一線と画した対応をしていた。

ようにみえた。

富士通撤退戦を開始

コンピュータCPUは、45nmのプロセスで作ると言うことで言っていたためか、富士通はなんとか自社で開発した。けれど、京に乗せたプロセッサ最後になった。次のプロセスは開発されていない。

https://news.mynavi.jp/techplus/article/architecture-467/

さらに、当時、45nmのプロセスは安定して無い状況で無理矢理作ったと言う話もあったはずだ。これは京コンピュータ以降はTSMC委託することが決まっていたため、既に投資が絞られていたためでもある。

(後にTSMC版の進んだプロセス製造されたSPARCを使ったミニコンピュータが何個か作られたのだが、ノード辺りの性能が30%以上アップしたと言う。これはプロセスが細分化された以上の性能向上であった)


富士通が、自社の半導体部門富士通セミコンとして切り離したのが2008年。京コンピュータ用のプロセッサ生産したのが2010年三重工場であった。

その三重工場2013年さらに別会社として切り離され、現在は完全に売却されて富士通に残ってない。

また、同じく半導体工場としては福島県の會津富士通があったんだが、その時の工場撤退エピソードは、今でも大企業黒字でも簡単工場撤退させる事例として有名になった。かなり悲惨事態だったと言える。

そうして重荷になっていたとされる工場を切り離しファブレスに近い業態にしたのは、富士通半導体を残すためだったと思われる。

しかし、そうした建前などなかったかのように2014年にはシステムLSI/SoCの開発部隊分社化を決定。それが現在のソシオネクストであるPanasonicLSI部隊と合弁した会社で、分離した当時、富士通設立当初40%の株式を保持していたが、現在は完全に売却してしまった。

現在富士通半導体部門はFeRAMや光回路用の超特殊ものを除いて完全売却で撤退している。


なお、その後、ルネサステクノロジ(※富士通は合弁に参加していない)が組込向け半導体でほぼ世界首位と同率2位まで上り詰め、国内半導体必要性が新たに叫ばれTSMC国内半導体工場建設。Rapidusという日米政府が関わる半導体企業ができる流れになっている。もし将来、RapidusがプロジェクトXになるときには、大手電機産業からリストラされた技術者達の奮起という文脈が語られそうな気がする。閑話休題

2012年。京が世界一を取ってその後、富士通半導体の敗北が確定した年

件の方がご退任をされたと言う2012年は、半導体さらなる切り離し、売却などの決断と、次期スパコン(つまり富岳)がSPARCを捨ててARMになるという決断が行われた年であったと考えられる。(発表は後になる)

半導体を専門にされてずっとやってきた方には堪えられないもだったのではないかと拝察する。仮に、思い出したくもないし、宣伝にも使われたくないと判断されても仕方がないことでは無いかと思う。(もちろん 出演NGされたと言うのはワイの妄想なので注意)


その後、富士通SPARCを使ったUNIXサーバーを作り続けてはいたが、大きくアーキテクチャ改善する開発は行われないまま(保守設計は続けられていたが)メインフレームとともに撤退が発表された。これはやむを得ないことだろう。

また、ARM化された富岳は、確かに能面や利用面、汎用性では高い成果を出したが、富士通ビジネス的にはさっぱりだったと思われる。


アーキテクチャARMに切り替えた理由は、ビジネス面でもあった。高性能タイプARMを作ることによって、旺盛なクラウドDC需要などに対して食い込んでARMサーバを大きく拡販していくことだったと思われる。

が。富岳に乗せたARMプロセッサを利用した波及製品はみられなかった。

なぜか。それはAWSMS AzureGoogleなど膨大な需要を持つ企業は、需要が巨大すぎてARMが搭載されたコンピュータを買うのではなく、自社でARMIPを購入し独自開発することを選んだためである

彼ら相手には商売にならなかった。それ以外のクラウドベンダーは無きに等しい。ARMなどアーキテクチャが影響しないのはPaaS以上の象徴度を持つサービスだが、寡占状態にある大手以外まともに提供出来ていないため、市場が無いのだ。


ただし、この時富士通ARMの競業によってARMは成果をあげた。アウトオブオーダー実行など、ARMは高性能コンピュータ必要技術富士通から取り込んで現在に至る。

それ故、富士通商売は上手くいかなかったが、世の中的には良かったとは言えるのではあるのだ。そのIP大手クラウド各社は自社向け半導体を作って商売をしているのだから

エピローグ または今後について

今、富岳の次のHPC予算要求の山場を迎えている。

https://newswitch.jp/p/41595

から今のタイミングプロジェクトXに乗ったのだと思うが、綺麗事では語れない話がたくさんありすぎる。


受注はまず間違い無く富士通だと言われている。と言うのは、開発の一部は既に行われているから。

https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2310/12/news074.html

そして、国内にもう国産HPCを作ることの出来る会社NEC富士通ぐらいになってしまったためである

富士通は新しいHPCは1位を目指さないかもしれないという考えから計算効率の方に大きく振った開発を進めおり、国内トップHPC採用されたという実績を背景に売り出そうというつもりではあると思われる。富岳の夢再び、だ。

しかし、富士通は今年1月ハードウエア会社を分離した

https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/special/1560540.html

この新会社、分離時には綺麗事を書いてあるが、

https://www.fsastech.com/about/

ご覧の通り、富士通ブランドを一切使っていないのだ。既存商品から富士通マークを取り払っている。さらに、会社概要株主欄がなく、富士通名前が出てこない。(他の関連会社はそういった記載がある)

半導体がどうなったかの流れを知っていると、暗い予感しかしない。

そして、HPCレイヤーの低い、ハードウエアに近い部分、さらメカニカル設計や冷却など物理的な部分のノウハウが多く必要とされる。それを富士通分社化して製造能力を失っていく中で、果たしてまともにHPCが作れるのだろうか?

さらに、確かに2010年代半ばのころはワークロード不足に陥ってコンピュータは安売りに陥っていたが、現在AIと言う巨大な需要が生み出され、価格回復ハードウエアが再び重要と考えられ始めている。ハードウエアと同時に提案できる能力が強みになりつつある。

しかし、既に富士通はそれらに対応するための強みを、はした金と決算数字をよくするためだけに売り払った後である案の定、粉飾紛いの異様に高い目標に対して、結果が出ないと言う発表を繰り返している。

富士通アクセンチュアを真似ていると言われる。以下の記事にはこうある

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00848/00049/

目指す先はアクセンチュア富士通が主力工場を総務に移管する理由

時田社長2019年9月に開いた初の記者会見で「開発製造拠点をどう整理するのか」という質問に「既に方向は定まっている。後は状況判断と時期の問題富士通サービスに集中する企業になる」と応じていた。

時田社長方針は「アクセンチュアにないもの富士通もいらない」とみてよい。

そこまでやったのに、ここ3年ほど株価は伸び悩みが続いている。アクセンチュアの真似をしますと言ったときは撥ねたがが、その後は同業他社業界全体の株価上昇率に及ばない状況が続く。
それはそうだ。アクセンチュアの真似をしていてはアクセンチュアには勝てない。まして工場売却を通じ、元々の強みを捨て弱みまでアクセンチュアの真似をしているのだ。富士通この先生きのこるにはどうすればいいのか?


これがプロジェクトXの真のエピローグではないかとワイは思いました。

2024-06-04

日経記者思考が30年前ぐらいで止まってる…

米国中国二足歩行ロボットとか四足とか、単に見栄えがするだけの玩具だ、日本の地味な研究や成果の方が社会ニーズに即している、みたいな話で失笑した

(もしくは単に日系の記者英語中国語を話せないから、取材ができないだけではないだろうか…

30年前ならそう言えたんだよ

中国製の二足歩行ロボットが250万円で買えるとか、四足が30万円以下で買えるとか、そんなの夢物語レベルだったか

万能なロボットを作るより、ニーズに直結した単機能ロボットを作る方が合理的だし、短期的に金になるわけで

でも、今はAIだって生成AI時代

ニーズが先行して、それに限定した単機能メカトロ解決しようとするのは、もう考えとして古いのである

コンピューターだってニーズ計算だけであれば卓上の計算機でいい

じゃあ、パソコンなんていらないよね

そういう古い考え方の人は今になってもいる

でも、逆に卓上計算レベルしか使ってないのに、汎用的な機械であるパソコンを持っている人は今の時代では普通である

昔はパソコンなんて高かったどころかそんなもん存在しなかった

自分も幼少の頃はマイコンだったからよく覚えてる

考えてみれば、マルチコプタードローンも積層式や光硬化式の3Dプリンターも、日本企業は、中国が作っているもの玩具、とバカにして参入しようともしなかった

バカにしておきながら、どう考えても、日本企業には中国製の3Dプリンターが導入されていたり、マルチコプタードローン業務普通に使ってたりする

政治的意味合いでも危険から中国ドローンは使わない、という方針になったにも関わらず、今でも公務で使われていたりする

情けなくなってくる

機能の卓上計算機やゲームウォッチが汎用のパソコンになったように、AIは汎用のAIになるし、ロボットも汎用のロボットになりつつある

そういう時代の境目にいるという認識日経新聞のような新聞でも意識が低いということに、流石に亡国を感じずにはいられない

機能機器汎用性のある機器に置き換わる主な要因は、大幅な価格の低下だ

多分、二足ロボットも百万円ぐらいまで下がる可能性がある

DJIのドローンと同じぐらい趣味範囲になるだろう

ちなみにDJIが軍需企業だというのも間違っていないだろう

IBM PCDOS/VWindows時代が変わるとき、かたくなにNECパソコン応援するような、そんな場違いな感じが否めない

台湾半導体で負けて、韓国中国太陽光パネルで負けて、クルマシェアだけで誇っているような気がするが、その牙城もいつか崩れ去る気さえしてきた…

2024-05-24

大阪関西万博楽しみ

買い物はNECの顔認証決済なんだって

日本の優れた技術って感じですごいよね

どうな不具合があるかワクワクする

2024-04-30

祖父母の家のPCを交換し、ソープランドに行った

ワイ、27歳都内社会人年収は600くらいあるから親孝行したい。でもなぜか毎月の請求が30万ぐらいだからまともに貯金ない😇。40万くらい。ちなみにほぼNISAに突っ込んでるので、まともに使える金がないので毎月困ってる。

飛行機で帰らないと帰れないくらいの距離実家がある。GW特に何もない、彼女もいないか実家に帰った。じいちゃんばあちゃん、80も超えてるのにワードとか使えるけど、5,6年もセレロンのクソみたいなノート使ってた。NECかなんかの国産メーカーからやたらウィジェットとこでてて動作も重いし大変そうだった。あまり調子が悪くて、二月くらいに頭のいい医者のいとこが直そうとしたら、初期化してぶっ壊してしまった😇。可哀想

その後なんか母親がじいちゃんばあちゃんにとりあえず僕が昔使っててとりあえず実家に置いてたMacBookをあげたみたい。80超えたじいちゃんばあちゃんが使えるものじゃないだろ。案の定使えなくて、困ってたみたい。

からワイは帰省する前、ミニPCを買った。N95のやつ。8GB256GBのやつ。あとマウスキーボードのセット。

そして今日交換したんだよね。でもモニタとかスピーカーとかなかった。だから買った。PC工房田舎でも安い。LGの27インチIPS駅舎が15000くらいだった。

あいろいろ込みで、40000くらいしか行かなかった。

お金は貰わないつもりだったのに、いろいろとなんかよくわからないけど60000貰った。このお金を使ってソープに行った。祖父母不幸でごめん。

なんかよくわからないけど、実家に帰ると風俗にいきたくなる。実家が狭くて、まともにシコるスペースがないから、性欲がたまるからなのかなあ。でもなんか実家で非日常感を味わいたいのかも。ちなみに彼女いるときとかも風俗に行ってた。

風俗の良さは店の雰囲気と、普段合わないような女の子と、なぜか裸で抱き合ってることだとおもう。

ソープランドはすごい。部屋の中に風呂があって、女の子かわいい服を着ている。そして恋人繋ぎとかしてくれるしおっぱい舐めさせてくれるし、チンコ舐めてくれるし、入れさせてくれる。気持ちいい。素人はこんなことしないよ。フェラが上手いと思ったのでもなぜかいけないよ。でも前の彼女今日精子おいしいとか言ってた。すごいな。

自分ソープランドとかヘルスとかではなんでか早漏だ。普段カッコつけてるから普通の子とやると遅漏なんだけどね。自分メンタルの変化が不安になる。と思いきやフェラのせい。

まあ気持ちよかったなあ。今回の子はやばかった。おっぱいめちゃくちゃ大きいのにくびれある。可愛かった。あと肌が綺麗だった。女の子と抱き合うと気持ちいいんだよなあ。落ち着く、知らない子なのに。

でもやっぱなあ、一般の子普通出会う方がいいんだよなあ。お互い互いにいいなと気分が高め合ってるからキスとかよくわからない感じで長いし、フェラ気持ちいいけど、やられると逝きそうになるし。あとこれからがある。ああ彼女ほしいなあ。

でも風俗もいいよなあ。

ぐちゃぐちゃな文だけど、そんな感じでした。

祖父母には申し訳ない。貴重な年金ソープに使ってしまった。

Windows10って来年にはEOLなんだね。最後Windowsはいったいなんだったんだろう

てか手元のノパソ、普段使い的には全く問題ないスペックなんだけれど、CPUが非対応なのでWindows11にあげられないとか言われて、買いなおしが必須になるのだけど、軽くて小さいノパソって今はもうないんだなー。

どれもこれもでかくて重くてゲームもできるとか言われる。

1kg切っているモバイルノートだしているの富士通NECぐらい?それもギリギリ1kg切る900gとか。

ROG ALLYみたいなのはあるけど、キーボードついてないと困るしなー。

いっそのことポメラにするか

2024-04-11

Aterm脆弱性確認されても、俺みたいな昔の思い出から逸脱できない金のない情弱は、

バッファロールータにいい思い出はないし、TP-LINKちょっと嫌だし、結局NECの新しいルーター買うことになるんだろうと

思うと本当情けない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん