「白湯」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 白湯とは

2023-12-13

絶品タンシチュー増田スマーゅ値心胆ピッ背(回文

おはようございます

登山家に何故山に登るんですか?って問うと

そこに山があるからです!って答え。

私も日替わり定食探検家として

なぜ日替わり定食を食べるのですか?って問われたら

そこに日替わり定食があるからよ!って答えると思うの。

馬に乗ってる人が、

馬の鼻先にニンジン釣り竿みたいなのでぶら下げて、

馬は一所懸命そのニンジンを目指して走るようなもの

私にもその釣り竿でぶら下げられた日替わり定食が目の前にあるの。

そんな感じ。

今日はたまに想像を圧倒的に超えてくる絶品の日替わり定食に出逢えたお話をするわね。

その日はちょうど雨の日だったわ。

毎月の月替わり今月の献立表を見て、

美味しそうだなって目星を付けた日付の日替わり定食を目指して飛び込み前転して入店するんだけど、

今回の「タンシチュー定食」は

いつも食べ慣れたものでは無いという意味で何も期待せずに目新しいメニューと言うこともありその日の「タンシチュー定食」にチャレンジしてみたの。

特に何も期待せずにお腹だけ満たされたらいいかなと思っていて、

今思ったら、

そんな私が間違っていたことを正直謝りたい。

ここの定食屋さんはたまに私たち想像をゆうに超えてくる日替わり定食提供するときがあって、

かつて私が日替わり定食探検家として日が浅く若かったとき

出会った「ブリ大根定食」が大きなブリの2切れに充分それだけでも食べ応えがあるのに

染み旨の大根も相まって私が想像していた、

いままで知ったつもりでブリ大根のことを全て理解したつもりだと思っていたけれど、

その「ブリ大根定食」は私の知っているものとは違うはるか予想を上回るブリ大根だったの!

しかもそれがたったの650円

コストをもねじ伏せて提供するそのボリュームに私は心に誓ったの!

その日から日替わり定食探検家として

またの名を

日替わり定食冒険家と書いていった回もあったかも知れないけれど

総じて日替わり定食を追求する人には変わりがないわ。

その「ブリ大根定食」に出会ってからというもの

同じ店に通っていたけれど、

もちろん平均的に美味しい日替わり定食なのには変わりはないのだけれど

時としてミラクル奇跡が起きる!

圧倒的な日替わり定食な時があるの!

それが今回!

タンシチュー定食」だったの!

頬張ると思わずニッコリと笑みがこぼれちゃうほど。

本当に美味しいものを食べたとき人間

美味しいと言うことももちろんあるけれど

ニッコリと笑顔にあふれてそれを抑えることができないの。

私は終始ニコニコしながらその「タンシチュー定食」をいただいて

存在感のあるボリューミーで大きなカットタン

ゴロッと存在感のあるジャガイモニンジン

タマネギはほどよく原形をとどめないぐらいによく煮込まれた、

私が想像したものとは全然違ったそれは桃源郷

いや「タンシチュー定食」だったの。

酒池肉林とはこのことを言うのだわ!って。

きっと東洋の人が初めてタンシチュー定食を見たときになんと表現して良いかから表現する言葉がなかったとき

やむなく酒池肉林と言ったこ史実に基づいていて生まれ言葉だと言うことに諸説はないのよ!

そのぐらい!

わずニッコリとってさっきも書いたけど

ニッコリしたこと何度でも書いて良いぐらいとてもそれは美味しかったわ。

あっと言う間に瞬きもする瞬間も無く平らげてしまったわ。

ごちそうさま!

私はサーブしてくれた店員さんに

このタンシチューめちゃくちゃ美味しいわ!って告げてお店を後にしたの。

本当に反芻することはできないけれど、

私はその「タンシチュー定食」の思い出を反芻することによって

一生をハッピータンに過ごせる自信がつくぐらいニッコリな

もうこの「タンシチュー定食」の思い出だけあれば充分!って言っちゃいそうなぐらい

でもまだまだいろいろな日替わり定食に出逢いたいけれど、

この日出逢った「タンシチュー定食」は私の心に深くその美味しさを刻むことになったの。

もう二度とこの「タンシチュー定食」には出逢うことが出来ないかも知れない。

そのぐらい日替わり定食一期一会でもあり刹那

キラキラと光る思い出の「タンシチュー定食

私は本当に今まで日替わり定食探検家をやってきてよかったな!って思う瞬間でもあったわ。

このお店の定食屋さんはたまに年1回ぐらいのメニュー

私の想像を圧倒的に圧倒的に圧倒的に!超えてくる日替わり定食があるから侮れないのよ。

しかも本格的な味とボリュームで攻めてくるこの日替わり定食の「タンシチュー定食」は650円と言う

もう社長安~い!って言っちゃいそうなほどの夢グループの保科有里さんをもはるかに圧倒的にしのぐようなコスパのよさ。

これが650円なのよ!

社長安~い!

高くて美味しいものはたくさんあるかもしれないけれど、

日替わり定食という縛り飯のこの圧倒的な美味しさ!

もう私の想像を超えまくりまくりすてぃーで

会計ときにも、

さっきサーブしてくれた店員さんにも言ったけど

タンシチュー定食美味しかったです!」って言ったの。

もう笑顔が止まらないわ!

今日改めて美味しいものを食べたら本当の笑顔なっちゃうってことに気付かされてくれたわ。

から日替わり定食探検家はやめられないのよ!

よくお店の壁に有名人サインが飾ってある飲食店ってあるじゃない、

あれの逆で今日の日替わり定食が美味しかった!って

その日の日替わり定食メニューを書いた色紙を壁一面にお客さんが書いて貼ってあったら

それこそ本当にその店は美味しい店なのよ!

私も思わず今日の思い出として色紙に「タンシチュー定食」って書いたもの

そのぐらい今日タンシチュー定食

タンシチュー定食記念日にしてもいいぐらいなそれなんて俵万智さん?って言っちゃいそうはほどのベタ記念日にしたいぐらい。

シンプル今日の日替わり定食タンシチュー定食がめちゃくちゃ美味しくてハッピーなのよ山脈に向かったヤッホー!って叫んじゃう。

これだから本当に日替わり定食探検家はやめられないわ!

またいつ出逢うか分からない日替わり定食に。

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりしました。

久しぶりの朝おにぎりなんだけど、

お腹が具合がイマイチだったので調子悪いというわけではないけれど

食欲が不足しているのよ。

きっと多分そうよ!

そう言う時は優しい鮭おにぎりに限るわ!

鮭なベイビー!つーってね!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー

ストレートホッツ白湯が朝なぜかまた超美味しく感じるのよ。

なのでレモンフレーバーポッカレモン果汁インでもしようかなと思ったけれど、

ストレートホッツ白湯ウォーラーでキメちゃったわ。

これで身体を温めて1日のスタート始動よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-12-12

一年を締め括る漢字増田酢魔の仁軽く組め四をンね地位回文

おはようございます

あのさ

来年干支が決まらないうちに今年の漢字はー大会が繰り広げられるじゃない。

私の今年の漢字はなにかしら?って考えると

やっぱりAIのChatGPTちゃんの大躍進がめざましい過ぎる山脈に向かってヤッホー!って叫びたいほどで

つの間にかそうよ

イラストも生成出来ちゃったりなんかして、

AIと戯れている方がずっと楽しかったりしない?

あとビジネスも加速するー!って言いたいじゃない。

とりあえず、

なにかしらビジネスに使ってる風な様相体裁を醸し出せば、

なにか凄いことやってる言葉意味はよく分からないけど

とにかく凄い自信だ!って思わせることができるじゃない。

なんの無茶振りにも答えてくれるChatGPTちゃんは本当にスゴいなぁーって。

文字とかテキストとか文章とか書いてくれるけど

まりの量が多すぎてそれを人が逆に選定とかして、

その作業が追っつかないことがあるから人間も忙しくなるわよね。

大躍進したのはそのぐらいかしら?

私がしたわけではなくて

ChatGPTちゃんなんだけど。

あとコロナ禍も明けてきてやっと遠くに行きたい気分にもなりつつある年でもあったし、

まだ残りの12月のことを思うと大変申し訳ないけれど残りのに数で今年1年の出来事を大逆転できる出来事はそうそう無いわよねって世間も諦めているじゃない。

あれ流行語大賞新語大賞の発表ってノミネート単語されるのって

11月末とかだっけ?

なので残りの12月に生まれ名言とか結構取り上げられない事案もあって

この時期の思い出が入選しないこともあるから

あんまり何かを流行らせようとしている人たちは下半期はもう仕事終わった感があるかも知れないわよね。

前半で一気にインパクトのある単語ぶちかますか!ってことに今年の新語流行語大賞ノミネートされる瀬戸際じゃない。

なのでちょっと12月に生まれ流行とか流行とか流行ってのはちょっと可哀想よね。

干支だってまだ決まっていないのに

正月明けて3日いや7日まではみんな今年は何年だったっけ?って干支のことを一所懸命覚えているけれど、

すぐに忘れてしまうわよね。

今年何年だったっけ?って

から年賀状イラストが早く決まらない問題はあるから来年干支レースの優勝決めて早く干支決めて欲しいんだけど、

年明けてお正月7日ぐらいまでしか干支のこと覚えていないか

干支レースエントリーする人も7日間のみんなの記憶のために頑張らなければいけないコストを考えると

最近干支レースの出場者も少なくなってきている理由も分かるわよね。

私が常々言っている

ハーレーダビッドソンに乗車したおじさんが干支レースで優勝したらハーレーダビッドソン干支になるのに!って思うけど

やっぱりハーレーダビッドソンもそんな7日間のために熱心に干支レースには参戦しないのかもしれないわね。

からもう競艇って1コーナー抜けたら結果決まるじゃない順位

なので早い段階で1位が分かっちゃうけど

この干支レースとなるとギリギリまで決まらいから困るわよね。

年賀状イラスト界隈も困ったことでしょうね。

でもそこでAIがChatGPTちゃんに脚光が浴びるのよ。

そう浴びまくりまくりすてぃーなのよ!

いくら無茶振りしたってどんな干支イラストでも優勝が決まった即その瞬間にイメージを生成してくれるから

今年の年賀状には余裕で間に合うこと請け合いよね!

から今年の干支レースの何が来たってどーんと来いなのよ!

うそう!

忘れていたけれど

私の今年の漢字はだから「増」だわ!

色々と今年1年も増々って感じだったもんね。

総じてそうだと思うわ。

全会一致待ったなしね!

べ、別に増田の増に掛けたわけじゃないんだかんね!

うふふ。


今日朝ご飯

タマチキンサンドしました。

タンパク質意識して

日々の疲労とかなんかそう言う回復系のアップ力を高める力を増すためにはタンパク質が良いってなんか誰かが言ってました。

なので、

タンパク質意識して多めの生活を送って暮らしているわ。

タマゴとチキンはいつも美味しいのよ!

デトックスウォーラー

ホッツ白湯ウォーラーベースにこの季節は多くなるわよね。

ちょうどルイボスティーウォーラーお茶っ葉のパックがあったので投入よ!

ホッツルイボスティーウォーラーもたまにはまた美味しいことを気付かせてくれる

今朝の朝よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-12-11

知らない道の風景は刺激的な増田真魚汽笛夏至はいけうふの魑魅井鳴らし(回文

おはようございます

ひっさしぶりにさ、

車に乗って遠出というかそんなに遠出ってわけでもないんだけど、

いつも通る道のここからもっと南に行ったらどうなるんだろう?ってところで時間ちょっとあったし、

走ったことない道を端ってちょっと冒険よ!

いつもの走り慣れた知っている道だとつまらないけど、

知らない道を走るのって楽しいのよね。

へーこんなところにこんなものがあったのね?とか

この道ここと繋がってるの?とか

おかげで大回りして帰ってきて、

午前中でお買い物がてら出掛ける積もりだったのが

帰ってきたらお昼だったわ。

時間があったらもっと先の岬まで足を伸ばしてみるんだけれど、

それがなかなか出来ない忙しさ!

でもさ、

たまーにこうやって普段得られない刺激的な刺激を得るのは

スクロールに流れていく知らない車から見える風景のおかげよね。

ほんと

もっともっと知らない道を走りまくりまくりすてぃーよ。

冬の時期ってエアコン冷房付けなくていいか燃費面でもそんなに夏と比べて暖房ってそんなに消費しないような気がするのね。

なので、

暖房ポカポカの車内で温かくなりすぎたら窓を開けたり

そんな気分よ。

どちらかと言うとそんな理由

暑い夏の車内のエアコンが効くと言えども

夏は暑いので冬のそんなドライブが好きだわ。

今日ちょっと忙しくなりそうなので、

またどうなるか怪しいところよ。

そんな重い気を持ちをはねのけるぐらいなちょっと久しぶりにそんな新鮮な体験ができたのが良かったわね。

そう思うので、

早々に書き上げて仕事に取りかかるわ!

もう今日が早く終わりますよに!って祈るばかりよ!

うふふ。


今日朝ご飯

サラダサンドしました。

赤いトマト黄色タマゴが食欲をそそるわ!

フレッシュトマトの酸味が利いていて美味しくいただいちゃった。

トマトの赤とタマゴの黄色は元気の源よ!

食べてしっかり今日を乗り切るわ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーにしようかと思ったけど

ホッツ緑茶ウォーラーに。

急須を使わないタイプでグラスにお茶っ葉を直接入れて淹れるタイプ

少しでも棒とかで掻き混ぜちゃう

渋味が出ちゃうので、

やっぱり茶葉はそっとして触らない方がいいみたいね

おかげでちょっと渋いホッツ緑茶ウォーラーなっちゃったわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-12-08

三文字で現せるかも知れない増田住まい慣れしも化ルセ笑亜デジ悶差(回文

おはようございます

タブレットとか枕元に置いておいていつでも増田アクセスっ!って構えているけど

ついつい動画サイトとか見ちゃって。

私常々思っている睡眠時間ガー!って言ってる割りには

そうやって寝込みにかけてタブレット動画を見始めるという悪習慣を成敗しなくてはいけないのよ。

ここは自分の心を鬼のような鬼にして、

今日からは枕元からタブレットを遠くに置いておく習慣を身に付けたいわ。

あれは悪習慣よ。

昨日だって早くに寝れるつもりだと思っていたら

ついつい見入っちゃって、

これで1時間とか!

もうこれ以上の時間無駄はないわよね!

常日頃から睡眠時間を気にしているしまくりまくりまくりすてぃーな生活を心がけているのに。

動画面白いからってもうこれって子どもレヴェルの子ども並の視聴習慣だわ。

悪しき習慣は悪しきを生むのよ。

あーあ!面白かった!ってだけの心に楽しいことしか残らなくて明日からもまた頑張ろう!って気にしかならないじゃない。

今週は特に夜の夜中の夜更けに床に入ったところでタブレットを見始めるという、

これはここで宣言してやめておくようにしなくては

日々の生活の質がそうライフオブパイ

いや違う違う

なんだったっけ?

クオリティーオブライフつまりQOLだってことなのよ。

私思うにこのアルファベット3文字名称ってなんかカッコいいじゃない、

洒落た感じがして。

へーそう言う意味だったのかーって中身を知ったら感心するような内容だったら

だって今日からクオリティーオブライフってQOLだよ!って言いたいもん!

だけどその

略語3文字から中身の文字にしたときの落差が一番激しいもの

TKGだと思うの。

TKGって卵かけご飯ってこれアルファベット3文字略称から日本語に展開したとき卵かけご飯って落差すごくない?

これに勝るとも劣らない落差の凄いアルファベット3文字略称って無いと思うのよねー。

なので、

よく日常である逆に長い名前から短く言いたいときいたことあるけど喉元まで出てきていて、

ここまで出かかっているときに大雑把に使えるTKGって言っておけば話しが通じるからこの際この技を覚えておいて損は無いと思うわ。

から私も寝床タブレットやめるを略すと

NTYになるの。

これってなにかアイウエオ作文に通じる

いつもお馴染みの料理さしすせそ

「せ」は?って聞かれたときに9割の人が間違えて背脂って言っちゃいそうなほど、

その料理さしすせそ作文で一番活躍しない調味料背脂って私聞いたことないもん。

つーかさ

「そ」ってなによ?って

一世風靡したセピアの方の「そ」で言うとあれはソイヤ!

でもソイヤって調味料無いし私は今気付いちゃったけどその「そ」が分からない問題勃発したことを個々に表明するわ。

アルファベット3文字略称にするとRSWね。

R料理のSせがW分からない!ってね。

なんだそりゃーって思うけど

このアルファベット3文字組合せが枯渇しない限り人類は栄え続けるのよね。

これ誰も気付いていない問題かも知れないわ。

何通りあってどのぐらいの数のアルファベット3文字組合せが出来るか天文学的数字になるわよね。

大文字文字とか合わせればほぼ無限じゃない?

MK5ってマジで恋する5秒前

HYWは部屋とワイシャツと私

ISKは愛しさと切なさと心強さとって

なんでも3文字なっちゃう世の中なのよ。

何も言えないようなこんな世の中なんてポイズンですら略せるのよ!

そう思うと奥が深いわ

SMYって何だと思う?

そうよ私が常日頃山岳大百科事典を片手に叫んでいる山脈に向かってヤッホー!と叫びたい気持ち

S山脈にM向かってYヤッホー!なのよ。

からSMYって言えばつまりそう言うことなのよ。

いろいろと勉強になるわね!

うふふ。


今日朝ご飯

ミックスサンドしました。

ミックスだと色々な味が楽しめてちょっとずつ食べてサンドイッチを囓ることができるから美味しいわよね!

迷ったときミックスになりがちかもガチで。

ミックス存在理由はそういうことなのよ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーレモンイン!

最近国内産の皮ごと使えるレモンが売り出されてるのよく見かけるので、

あれ便利よね!

そのまま輪切りにして切ってウォーラーにインすれば

そこはもうホッツ白湯ウォーラーインレモンになるの。

ホッツを飲んで身体を温めるわよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-12-07

時間債務に悩む増田の今月拳固の出すマムや何無為さん舵(回文

おはようございます

最近忙しくてちょっとでも遅くなると6時間睡眠時間キーギリギリというか、

その時間をこなすためには帰ったら即寝るってなっちゃうので、

そうなると人として生きているF-ZERO99ってなに?ってなるから

夜の自由時間必要なのよねー

そうなるってーと、

毎日行いたいお洗濯とか夜ご飯はもう外でパッと帰る途中で済ませておけば

家に帰ったとき家事の手間も面舵いっぱいなのよ。

そんでさ

面舵面舵ってみんな言うけど面舵の反対言葉って知らなくなくない?

私は分からないので、

多分私の船は面舵にしか曲がることしか出来ないの。

そもそもとして面舵がどちらの方向かすら分かっていない自分を見失いそうなほどの毎日よ。

なのでどうしても夜更かしはなるべく避けまくりまくりすてぃーで

したくないんだけどついついもう24時を回っちゃう

船長である私は

甲板にいる乗組員に水の樽が入った樽を転がせ!って言うの

航海中にお水って超貴重じゃん!

樽に入れて持っていくじゃん!

でもずっと樽の中に水がこもって入っていると新鮮じゃなくなるじゃん!

から転がして樽の中の水を新鮮にする作業なのよ!

なるー!って思ったでしょ?

ちなみになるー!って言うのは以下省略したいほど

私が言うなるほどー!の略で秋の祭典でもある秋の季語でもあるから

まだ季節的にはギリギリ使っていい言葉なのよね。

船旅が長いと短歌だって詠みたくなる季節があるのよ。

でもそう考えると樽を甲板の上で転がすのも納得してくれるんじゃないかしら?

なるー!ってたるー!って感じよ。

から毎日の夜の睡眠時間ギリギリ削らない限り、

そんで見たいテレビドラマとか録り溜ていると

どんどん時間の積み重ねになって時間債務が増えていく恐ろしさを見て見ぬ振りはしていかないのよ。

あー冬休みには一気に解消したいのよね。

これでも私毎年言ってないかしら?

いつも年中HDDレコーダーの空き容量がない問題

そもそもとしてギガが300しかないのももっともな話なのよね。

私のギガなすぎ!って私の年収なすぎお姉さんを彷彿させる感じで

毎年あの口を押さえて絶望しているお姉さんの一時期ネット広告一世風靡したセピアじゃない方のあの写真を思い出すのよね。

なので、

もうどうしようかしら?って可処分時間いかにしてこれ以上増やすか!って

時間が無いときに限って

色々やりたいことが増えると思わない?

逆に時間があるときには

何もすることがない!って

もう人生はいつでも面舵いっぱいなのよ!

だって樽の入った水を甲板の上で思いっ切り転がしたい年頃なのよ。

から運動会大玉転がしって競技あるじゃない、

あれはその名残なので

大玉転がしって元ネタはつまり甲板の上で水の入った樽を転がしていた思い出なのよ。

私も懐かしく思うわ。

って運動会でその類いのネタのような競技あんまりやった覚えが無いのよね。

綱引きかいベタ運動会競技ってあんのかしら?

漫画ではよくある特にサザエさん

借り物競走とかあんなのリアルには見たことなくない?

そう思ったらやっぱり名残が残っている伝統格式の高い

紅白大玉転がしはそう言う競技なのねーって

今でも受け伝えられているタル所以わ!

樽だけに!ってね!

うふふ。


今日朝ご飯

スクランブルエッグサンドしました。

あんまり正式名称をよく見てなくて買っていたりするので、

いつも食べているスクランブルエッグにスモーキーベーコンが一緒に挟まった美味しいやつね。

セクシーでヤミーなタマゴの要素と

香り高くコク深くそんなベーコンマッチ混同していることが素晴らしいわね。

朝は元気いっぱいにスタートしたいところよ!

デトックスウォーター

曇ってるとそんなに朝冷え込むことがない反面

ゆっくり起きられるから身体も温まりやすいので助かるわね。

ゆっくりストレートホッツ白湯ウォーラーを飲み始めて途中でレモン果汁アンド甘みプラスハチミツインで

ホッツ白湯レモンハチミツインウォーラーってところね。

温かく朝の温活スタートよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

おはよう

おはます

野蛮な眠さ

でも大丈夫冷蔵庫に手巻おにぎりが入っているのだ!

それからバナナ

白湯が美味しい

2023-12-06

日々のショートカットいかにして増田かダス待て氏二階を特価とーょしの備費(回文

おはようございます

夜に買物に行く不便さがあってさ、

夜遅くまで開いているマーケットは22時まで。

だけど一駅手前で降りなければいけないの。

最寄りの駅のマーケット20時まで。

そんで最寄りの駅のマーケットにも21時すぎまで開いているマーケットはあるんだけど、

距離が最寄りの駅から歩くのと、

22時まで開いているマーケットで買い物してから一駅歩いて帰るのとほぼ距離が一緒なのよね。

からやっぱりちょっと遅くなる夜のマーケットでの買い物は時間をロスにしているみたいで、

ここのところ

5分でも無駄にしたくないF-ZERO99のラッキークジを5枚集めなくちゃいけないのよ!

1戦でもレースできんじゃん!って。

毎日ノルマが激しいのも辛いわ。

まあ今回はスタンプ1日で5枚集めなかったけれどスプラトゥーン3の1日1勝は初戦で勝てたらかなり気の負担は楽よね。

からよ!

から夜のお買い物を極限に減らしてと言うか無くして

もうまさにミュートシティーのIからIIIまでに通ずる最終コーナーを極めすぎてきわきわまでギリギリのところでコーナーリングを決める!って感じなのよね。

日々の時間ショートカット集としては

夜の買い物は避ける!

ましてや最近全然行ってないいやむしろ行けなさすぎて行っていない銭湯しかり!

銭湯行ったら2時間は見ておかないと行けないこの毎日2時間時間可処分時間の2時間はでかくない?

それなら全部もう1日のノルマ達成できる充分に!って思う反面、

録り溜めしているテレビ番組も見れるつーもんよ。

でね、

また恒例のHDDがいっぱいになってきた祭が開催される山脈に向かってヤッホー!ってもうそれこそ叫びたい感じなんだけど、

ネット配信カバーできそうな1週間以内の番組であればまだ見れる!って思うので、

HDDを録画から削除して空き容量を空けつつ、

人類ネット配信で全部カバーできることが網羅できない悲しさがこのインターネッツ全盛期でも感じる不便さなのよ。

あれさー

有名な番組だったらネット配信で観られるけれど

地方の局の番組ネットでもフォローできない辛さの辛みがあるじゃない。

それがネックなのよね。

から逆に夜優雅マーケットでの買い物をうかうかしていられないし

銭湯も行っていられないし、

かと言ってゆっくり湯船に家の湯船に浸かって湯船るってことはできるの!

私のお気に入りのお風呂対応法人専用防水タブレットがあるので、

それをお風呂に入りながらテレビ番組ネット配信のものは消化できるけれど、

さすがに、

風呂ゲーム無限に浸かれて都合が良さそうだけど、

防水性能のあるゲーム機が発売されたらちょっと便利かも!って思うの。

それはないとしても

1日の時間をより短縮にしまくりまくりまくりすてぃーな組み立てをしなくてはいけない、

しかしかもよ

迫り来る年末年始のこのまだ来年干支も決まっていないというのに!

私が干支レースで1位になるならもしかしたらワイルドグースのF-ZERO99のマシンになるかも知れない期待を寄せて、

最近はみんなより走りに磨きが掛かっているので、

3回しか私は1位取れてないけれど、

もしこの12月に1位を獲得することが出来たら私の年賀状の絵柄はワイルドグースになること待ったなしなのよね!

そのぐらい来年干支を決めるぐらい難しいレースだってことを

100いや!256も承知なのよ!

でもさ、

F-ZERO99でもうちょっとここのコーナーを上手に走ることが出来たらライバルより速くなる!とかっての、

日々も無駄時間ショートカットたらこ時間有効にできる!って

人生はもしかしたらスプラトゥーン3じゃなくてF-ZERO99に真理があるのかも知れない鴨鹿って思って、

そんな鰯気になっちゃうのよね。

もうさあまりにも

F-ZERO99のイベントレースクラシックレースがマジ過酷すぎて適当に走っているとリタイア宣告されて回収されてしまうし、

レースよりスピード感増し増しだし

ターボ使ったときビューン感も増し増しだし

全てにおいて速さを感じる体感速度が上がっている

マジで文字通り命がけのレース

99人から20人だなんてなんか本末転倒だな!って思ったけど

クラシックレースが常時レースじゃなくイベントレースだったことも幸いね

コース幅も若干狭く感じるし、

その分後ろからの後続車のターボぶつかりでターボ使わずとも後ろからのプッシュで速く走れるので、

それも上手く利用したいのよ。

から日々の時間節約してショートカットしてつーのは

F-ZERO99のここのコーナーをもっと速く!って思っている人生メリーゴーラウンドって言うけど

実はF-ZERO99なんだわ!って

分かり始めたマイレボリューションなのよ!

日々学ぶことは多いわ!

心して走ることにする!

私にはまだまだ走りが足りないってことなのよ!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

王道タマサンドシンプルライトな食べ応えの

朝の美味しい元気を私に与えてくれるわ!

黄色い色って元気の色よ!

かいヒーコーがそれをより彩りを加えてくれるわ!

ヒーコー色だけど。

デトックスウォーター

寒かったのでホッツ白湯ウォーラーストレート途中味変のレモン果汁ポッカレモンインのものをいただいたわ。

朝寒かったので寝起きすぐに

ふーふーしながら飲む

ホッツ白湯ウォーラー

クノールのそれを越える温かさがあるわ。

起きてボーッとしている間に温めて始動よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-12-05

忍法伝票戻しをくらう増田住まう楽をシドもうょピンで宇ポンに(回文

おはようございます

ありのまま今起こった事を話すわぜ!

お昼休み定食探検家の私が月が変わって新しく献立表が変わってので飛び込み前転で入店して今月の日替わり献立リストをゲットしたの。

もうミッションインポッシブルなみの、

命綱を付けてギリギリ地面寸前で止まってヒヤヒヤするやつ!

あれを地で行くような感じで

今月も月初献立表を無事ゲットして今日の日替わり定食をいただいたの。

そしたら、

以前私がいた会社

今でもたまにお手伝いさせられるでお馴染みのあの会社ね。

その社長さんとバッタ出会い頭に鉢合わせ出会ったの。

私はすり鉢の鉢を被ってバレないかと思ったけれど、

バレたみたいで、

私がお昼代出すよ!って社長が私のテーブルの伝票を持っていったの。

ラッキー!って思う反面

一応はいえいえ恐れ入ります大丈夫ですって1ターンぐらいはお断りする往復をするじゃない。

で結局私のテーブルの伝票は奪われて社長が払ってくれることになったんだけど、

そんな事情を知らないお店の店員さんが

社長テーブルに違う人のテーブルの伝票が置いてあっておかしいと思ったのか、

その伝票が私の所に戻ってきて普通に私は奢られる予定だったはずだったけど

無事自分でお支払いをしてお店をあとにしたのね。

あれはなんだったのかしら?って思う私の秘技!忍法「奢り伝票持って行かれた伝票を奪い返すの術」を使ったと思われたら厄介よね。

奢られると思って社長に押しつけた伝票が戻ってきたでござる!

にんともかんともって感じだわ。

あれ仮にも

社長に伝票戻ってきたのでテーブルに置いておきます!って社長に突き返し押しつけるのはさすがに失礼よね。

そこは良識のある私だから

トミーフェブラリーさんが掛けているでお馴染みのお利口さんに見える黄色い縁の眼鏡

違う!違う!それは笑福亭笑瓶さんの黄色い縁の眼鏡

トミーフェブラリーさんが掛けているでお馴染みのお利口さんに見えるのは赤い縁の眼鏡の方よ!

なので、

私は奢られるはずの伝票を手に持ちながら、

一応手に持ったまま社長テーブル

あざーす!って一声掛けてお店を出たの。

私が手に持ってる伝票見てくれたかしら?

多分気付いてくれなくてもいいの。

奢ってくれようとした社長

正しい伝票を正しく戻した店員さん、

そして通常通りのお昼の日替わり定食を美味しく食べて普通にお支払いをした私。

だれも悪くないわよね。

あの

夫婦がお互いを思いやってプレゼントする

奥さん時計に似合う金の鎖を買おうとして髪を切ってそのお金を工面しつつ、

旦那さんは妻に似合う髪飾りを買うために時計を売って髪飾りを買った。

そしてお互いのためを思って贈ろうと思ったプレゼントは役に立たなかったけど、

お互いを思う気持ちがなによりのプレゼントだね!

つってそんな感じの

そうね、

名称を付けるなら

賢者の昼の日替わり定食ご飯大盛り無料!ってところかしら。

そうよ

誰も悪くないのよ。

私は思いやって美味しくお昼をいただいただけだもん。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドしました。

茹で玉子スライスがのっていてこれもまた美味美味。

美味しいのよね。

チキンタマゴは美味しいといつもここで言ってるかも知れないわね。

世の中そんなものよ。

美味しいものは美味しいと!当たり前のことが言えるこの世の中なのよきっと。

何でもないようなことが幸せだったと思うって

256章ぐらいまで歌いたい気持ち

デトックスウォーター

寒いのでホッツ白湯ウォーラーしました。

素のホッツ白湯ウォーラーだけど、

なんか甘い甘みを感じるのよ?

舌がおかしなっちゃったのかしら?

なんかもの凄く白湯が甘いので

わずお代わりしてみたのよ。

それでも甘かったか

無味なホッツ白湯なのに甘いってどゆこと?って思う今日の今朝の朝の出来事よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-12-01

スープ作りを飽きてしまいそうな増田真魚嘘今して騎亜を陸津プース(回文

おはようございます

先週から作って食べ始めている微塵切りタマネギスープ

あれさー

鍋のベーナーのバリエーションというか、

あれは随時色々な具材を途中投入して

味は同じだとしても具の変化で楽しめる今日白菜入れよう!とか追い鶏肉いれよう!とか

ベーナーの鍋の具が一切なくなって

澄み渡る美味しそうなスープルーシーのいい出汁が出たところに

シンプルにお豆腐だけ投入して湯豆腐にしようかしら?とか

いろんな変化を楽しめる変わり目の季節はもうすっかり冬!って感じもしていいと思うのね。

だけど

この作ったスープはずっとスープのまま。

煮込む日数が増えれば増えるほど

まあ味が濃縮されて美味しくはなる伸び代はあるけれど

急成長はしないのよね。

から今週はずーっとそのタマネギトマトヒヨコ豆のスープをどんどん食べないと鍋が空かない空にならない現象があるし、

食べ切らないといけない苦行でもあるわ。

でも自分で作ったかちゃん自分で始末して食べ切るからいいけど、

このタマネギトマトヒヨコスープ運用の仕方を本気で考えないと

いつまで経ってもお鍋のベーナーの中身のルーシースープで満たされたままなのよ。

大きな保存容器に買ってきて入れて冷蔵庫ストックしておくスタイル

その仕組みを考えつくべきところよね。

でも逆に冷蔵庫に入れちまったら次発掘されるのは何万年後?の人類が発掘しそうにならないほど忘れちゃったら忘れちゃったでダメなので

冷蔵庫に入れたら安心して食べるのを忘れちゃう問題

から懸念材料なのよね。

でもさー

少量1食分作るのって面倒なのよね。

大量に作った方が効率が良いし味の調整がある程度余白があるから自由にいけるんだけど、

個別にその場で食べ切りタイプ

週刊誌で言うところの読み切りタイプの連載のようなことはなかなか難しいわよね。

どうしても鍋一杯満載の量が搭載されたスープが出来上がっちゃうから

あと若干意外とタマネギトマトヒヨコ豆って言うスタメンの具が多いのかも?

シンプルタマネギとブイヨンでのスープだと、

比較的飲みやすいし早く消費出来るのかな?って思うのよね。

作るのは楽しいけれど

食べるのが辛いってどゆこと?って思っちゃうわ。

作って1週間連続タマネギトマトヒヨコ豆のスープって。

ハマっているときは良いけどね。

ミートソースとかパウチパスタソースあるじゃない。

個人でもセルフパウチが出来るような装置で何年も保存ができるようにしたら便利なのになぁーって

でもそんなことしちゃったら

ますます食べるのを忘れてしまって生産ばかり楽しくなって在庫がじゃんじゃん増えるって

今一瞬で想像したら分かりきったことなのよね。

もうさ

具材を切るだけが楽しくて

ハンドカッターで刻みまくりまくりすてぃーなんだけど、

残念ながらまだ飽きそうにはないのよね。

今度は本当のスープ的なソース寄りのスープじゃなくて、

もっとファミレスのこれお湯?って思うほど薄いスープよりは濃いぐらいのは目指したいところだけど、

なかなか良い塩梅のところを目指して作るのは難しいわよねーって話し。

タマネギを刻むのは楽しいのよね。

今日でとりあえず晩ご飯にして

平らげて鍋を空にしてベーナーを洗って

次の何をスープをするか!って考えるのが

一番スーピィーなスープ時間よね。

ちょっとソース感強いスープなので、

スープ寄りのもっと液体を感じるスープにして今度は作ってみようかしら。

もう

スタンプ集めのでF-ZERO99も5レース走らなくちゃいけないし

スプラトゥーン3もシーズン最後だし1日1勝はしなくてはいけないし。

忙しいのよね。

こないだなんてもう最悪!

8連敗!そんなのある?

もー泣けるー!

涙の数だけ強くなれるなんて嘘よ!

いや嘘じゃないかも知れないけれど、

中条きよしさん歌う名曲の「うそ」よりも嘘じゃないかも知れないわ!

その勢いで、

やけのやんぱちでやるとますます悪循環になるから

どうか勝てますように!って祈るのよね

勝てたときはホッとするけど。

でも!

私速いから!F-ZERO99は5レースと言えども1レース2分の10分で終わらせる!

スプラトゥーン3も立ち回りよかったら!初戦1戦目の勝利3分

合計13分で終わらせられるルーティーンよ!

そう考えると逆に毎日のやることが多いけど、

スープも作りの方が時間かかって大変だわーって実感することが多いのよね。

でも楽しいうちが華だから

またお鍋のベーナーに美味しいスープルーシーを満たせるように華を咲かせるわ!

それこそスープ作りは地味だけどね!

うふふ。


今日朝ご飯

チキンタマサンドしました。

スライスチキンタマサラダが相まって美味しいわー。

タマゴと鶏肉って合うわー!って思っていたら親子なのね。

合わないわけなくない?

納得がいったわ!

なるー!って。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー梅干しまたの名をソルティープラムとも言い換えて

シャレオツ感アップのホッツ白湯ソルティープラムウォーラーってところね。

朝はやっぱり本気で冬が北からたか寒いわー。

体調管理

身体冷やさないように気を付けてね!

から温めましょう!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-30

1日のノルマが増える増田の走り市は野田酢丸Fが丸野の血に地位回文

おはようございます

みんな大好きミュートシティー!

F-ZERO99のアップデートちょっとだけゲームの内容が変わって

今回から自分が走った順位の数をクジ引きのクジと見立てて、

1日5レース走ってクジめくってね!ってキャンペーンが始まったので、

そのクジを集めるための5戦して

1日に1回のクジ引きしてみたいな感じのアップデートになって、

もはやグランプリ参戦チケットが99枚とカウントストップしてしまってログインボーナスをもらう1日1レースってのもノルマこなさなくていいわって思っていた山脈に向かってヤッホー!って叫びそうになったと思ったら、

そう言うことだったのよね。

1日5レースってなかなかよね。

チーム戦とかも含まれるみたいなので、

気が向いたらどちらかのレースに参戦してクジ集めたらいいんだけど

クラシックモードも登場で総勢20人で走る新たなゲームモードが追加されたって噂のニュースも巷の港の

あれ岸壁で船が停泊しているときに紐で結ぶところの出っ張りってあるじゃん

あそこに足を乗せて格好つけてやるやつの

そう私はまるでそれに足を乗せながら

今回のF-ZERO99は荒れるわね!って

よく意味も分からないけど知っているような感じを出していることを醸し出す雰囲気を装うのよ。

なので久しぶりにF-ZERO99走って頑張って1日5レースの今後これが1日のノルマとなるクジ引きもやんなくちゃ!ってことで

忙しくなるわよー。

クラシックモードはまだ遭遇してないので遊べてないけれど

いったいどうなるのかしら?って思う反面、

久しぶりに走ったもんだから

みんな大好きミュートシティーのミュートシティーIIIの地雷を踏んでしまったわ!

私あそこ今まで一度も踏んだことな地帯だったのに安全地帯ではなかったのね。

そんなワインレッドの心になりつつも、

5連戦を走り抜いて

順位の数の5つが揃ったら同じ順位のクジが2つあって

ワンペア成立!ってなったので

若干ブラックジャック要素もありつつ、

カードゲームよく分からないけどそのポーカー的な要素ももしかしたらあるのかも知れないわ?って思ったわ。

なんかみんなそろそろ飽きがちになってきた頃にテコ入れコテ入れが行われて、

みんな走る人が増えたかも知れないわよね。

そのさー任天堂ゲームを作る人たちって

しかしたらゲームの売上のセールス金額でうちのチームは凄いぞ!って言うよりも

ソフト遊んでくれた総時間の累積がそのゲームの良し悪しとして、

もはやセール金額の売上は関係なく全ちびっ子たちの総ゲームプレイ時間がそのゲームを作った人たちの評価になっているのかしら?って思わざるわ山のごとしなのよ。

からセールの成績よりも総プレイ時間の累計で社内で競っているのかも知れないわ!

じゃないと、

こんなに必死F-ZERO99みんなに再び走らせようとしないんじゃない?

そう思わせるように私はみんな大好きミュートシティーをぐるぐる回る映像を頭に浮かべながらモーニングでいただいている紅茶カップティースプーンくるくる回している映像クロスディゾルブさせる感じの映像作家感を炸裂させる脳内なの。

そんなみんな必死ミュートシティーを走ることなわ!

だってみんな大好きミュートシティーをこれ以上無理矢理走らされると嫌いになっちゃうじゃない!

って思ってるかはどうか分からないけど、

私のスプラトゥーン3の1日1勝、

今シーズンはもう諦めてSランクで停滞で

また次シーズンAに戻ってSに挑戦しなくてはいけないこれ何回繰り返しているの?ってちょっと意気消沈を繰り返しつつ迎える来シーズン

新たに加わったF-ZERO99の1日5レース走りまくりまくりすてぃーという、

重い1日のノルマが課せられるのよ

もう重いのはコンダラーだけで充分よ!って思うほどちょっと荷が重たくなりそうな気配がする予感だけど、

幸いスーパーマリオブラザーズワンダーでは私が知らないだけかも知れないけど

1日のログインボーナス的なものはないから救いかも知れない。

からもうこれ以上走りまくって、

みんな大好きミュートシティーを嫌いになりたくないわ!

ちなみに私のミュートシティーで好きな順番は

第1位!ジャージャン!ミュートシティーI

2位はミュートシティーIII

そして3位はミュートシティーIIね。

ミュートシティーIIの丸くなったところが上手に走れないのよ。

東名高速の左ルートと右ルートのようなもので、

休憩でパーキングエリアに入ろうと思って何も考えずに右ルートを走ったとき

あのF-ZERO99のピットエリアからエネルギーを補充出来なかったとき気持ちとまったくこれでもかと言うほど一緒なのよね。

から本当みんな大好きミュートシティーを嫌いにならないで欲しいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

モーニングいただいてきたわ。

シンプルバタートースト今日はヒーコーじゃなくて紅茶をいただいたの。

今日くるくる回るミュートシティーと紅茶カップティースプーンくるくる回す映像を頭に浮かべたからよ。

砂糖はなし。

なので本当はティースプーンくるくるさなくてもいいんだけどね!

FUよ。

あFUって言うのは私界隈で流行っているイキフンって意味または雰囲気とも言うわ。

シンプルバタートーストもたまにはいいわね。

美味しくいただいたわ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーレモン果汁ポッカレモン切らしたので買いに行かなくちゃって買い物リストに載せて記しておかなくちゃって事を表明しつつ

私は忘れないようにメモして飲む

朝の温かなホッツ白湯レモン果汁入りウォーラーね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-24

二巡目のオニオンスープ増田酢魔のプー寸鬼斧めんゅじに(回文

おはようございます

二巡目のオニオンスープ作りつーか途中でパスタソースになってしまもの確定のそう言うのをまた作り始めたのよ。

前回は微塵切りしたタマネギ臭が充満しまくりまくりまくりすてぃーで

部屋中がタマネギ臭くなっちゃったんだけど、

今回は換気をバッチリにして気を付けたので、

結構タマネギ臭はしてないかも!

つーか前回のタマネギ臭が完全に消えていないうちに行っちゃうから臭覚として馴染んで鼻が慣れてしまったのか、

判別出来ないのかも知れないわ。

玄関を空けたら2分でサトウのごはんにたどり着けるように

もう秒で帰宅時にちょっとタマネギ臭がするぐらい、

それはもうサトウのごはんの速さをしのぐ空けた瞬間に

外の外気に慣れた鼻で家に戻ってくると若干そのタマネギ臭を覚えるのよね。

まあ自分だけそう感じているかも知れなくて、

試しに事務所の向かいの私が以前所属していた会社の人に出会い頭に

私ってタマネギ臭いかしら?って尋ねたけど案外そうじゃないみたいなので多分大丈夫かも知れないわ。

そんでね、

今回の新メンバー具材シメジを加えて、

もちろんこれも私が最近試しに試したい試し切り中のぶんぶんチョッパーで微塵切りにして、

それを新たにメンバーに加えて、

タマネギトマトホールヒヨコ豆、ニンジンシメジと新たに味の深みがキノコで強化されるか

チームと上手く馴染むかが美味しくできるコツだと思うのよ。

そう言ったスターティングメンバー試合を開始したんだけど、

やっぱり一晩ちょっと炒めて煮たぐらいじゃ、

そう!今回じっくり時間を掛けて2時間は消費してないけれど

1時間半以上はタマネギが飴色になるまで炒めてペースト状になるまでやったのよ。

あれって色が飴色って言うけれど、

だんだん炒めてきたら、

炒めると言うより練るって感じになって、

しゃもじから伝わってくる手応えが変わってくるのよね。

そうなるともうちょうど飽きちゃった頃なので

よい具合に飴色炒めタマネギができるのよ。

そこにまたトマトホールヒヨコ豆に、

微塵切りにしたニンジンシメジを加えて

コトコトと煮るの!

もうクノールのコトコト煮込んだ感じを越える勢いの気持ちでコトコトって感じ。

そんで、

試合開始当初なので色がフレッシュトマトレッドで鮮やかだけどぜんぜん味が馴染んでいない

だんだんと赤茶色くなってきたら味がまとまってくるので、

結構出来立てってすぐには食べられないのよね。

いや食べられるけれどマックスの美味しさの先までまだ到達してないって意味なのよ。

から鍋一杯のベーナーの中身をまだ一切味見してないわ!

多分良いにおいがしているから味の方向性としては間違っていないと思うので、

もうちょっと煮込んでまとまってきたらその時はクノールのコトコト煮た感じを越えるポイントだと思うので、

そうなったら味見してみるわ。

ブイヨンは3粒ね。

今のところまだ塩コショウは入れてない、

ちょっと一旦味見て加えてみるわ。

前回の失敗というか

塩入れすぎたかも知れない問題があるので、

結構ブイヨンにも塩配合されているぐらいで歯茎が引き締まるレヴェルとまでは言わないけれど絶対成分表を見ていたら塩が何グラムか入っているのよね。

それが1ブロックかける3つだから

かけ算するより3回足した方が計算が速いぐらい簡単に私でも求められるぐらいの塩分量なのよね。

からブイヨンで結構塩いっちゃってるから

煮込んで詰まってきてから塩入れないとあとで大変なことになるわ!

入れるのは簡単だけど塩を出すのはほぼもう無理なのよ。

まともに味がまとまって食べられるようになるのは1週間ぐらい

いや最低でも3日ぐらいは落ち着くまで掛かるので、

タマネギとかトマトの入ったソースの煮込みっぷりの手間は作ってみて初めて気付く

失ってからも初めて気付く感じで

ものすごく手間が掛かるんだなーって思うわ。

野菜たっぷりの鶏鍋よりも手間がかかるわー。

そんであんまり美味しいからってついついパスタを茹ですぎて食べ過ぎないようにしなくっちゃね!

いまから警戒しておくわ!

心を警戒心で高めるのよ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドね。

久しぶりのハムタマサンド

味わわなくても食べたつもりで記憶の思い出で再現出来る味。

それを久しぶりに確かめるために食べるかのようよう。

そうね

いつも変わらない味。

ふるさとに帰ってきた感じがするわ。

ふるさとって言いたいだけよ。

サンドイッチ伯爵実家キュウリサンドイッチは実家の味なのかしらね

伯爵が懐かしく思うのかは別として私はそんなハムタマサンドだったわ。

サンドイッチ伯爵逸話はあるけど

鉄火巻伯爵逸話は誰かしらないかしら?

あれもゲームをやっているときに開発されたメニューなんでしょ?

今日デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーしました。

煮込みすぎてキッチンがごった返したまんまだったので、

簡単に湧かしてすぐ飲めるホッツ白湯ストレートウォーラーしました。

朝はちょっと今日は暖かめだったけど

まあ冷やして調子悪くしないようにね!ってところかしら。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-21

謎を秘めるパスタソース増田須間のスーソ足すパルメ日をぞな(回文

おはようございます

Zoomミーティングでした。

つーか私もZoomするのよ。

そこで培ったというかZoom芸ってあると思わない?

画面が小さくてリアクションが分かりにくいから大きく頷くとか!

これがマーケットとかのリアル店員さんを目の前にして、

そのZoomの感じで行くからもの凄く大きく頷いちゃったりなんかして、

多分みんなのZoom芸ってあるわよね。

きっとそう思うわ。

そんでね、

私が作ったあのタマネギトマトヒヨコ豆を加えたスープのつもりで作ったけれど美味しいパスタソースなっちゃった話ししていいかしら?

あれってさ、

出来上がりよりも

1週間ぐらいじっくり煮込んだものを馴染ませて置いておく方が味が美味しくなるのよ!

これ予想外の結果に私は驚きを隠せないことをここで発表する山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうんだけど、

あと残り1回分のパスタソースなっちゃったので、

実質完売ね!

手作りパスタソースでさ

私謎だったのが、

水と具が分離するって現象よく分からなかったお店で食べたパスタを見てそう思っていたんだけど、

市販のもの

おそらくよ、

増粘剤とか乳化剤とか、

今ぱっと名称はハッキリだせないソースが無いんだけど。

ここでソースって言ってるのは私が作った美味しいパスタソースを出せって言う話しじゃなくって、

情報の正確なことの発信元としてのソースって意味なので、

私の美味しく仕上がったパスタソースは出せって言われても

ほぼ食べ切っちゃうので完売でもう無いのよ!

からまた作ってこしらえるわ!

なのでソースはないの。

いやだから情報元のソースって意味で、

これが本当に市販品にはそう言った増粘剤だとか乳化剤とかが添加されているので

あれ思ったんだけど具と水が分離してないと思うのね。

から

お店に行ったときパスタ食べたらなんかこう言うソースなんだーって

水と具が分離したものを眺めてそういった感想だったんだけど。

あれって多分手作りのお店のパスタソースの証だから私の作ったそのパスタソースと同じ現象が発生したんだと思うのよ!

あんまり自信持って言ってて間違っていたら恥ずかしいので多分それはその手作りの証だと思うのよ本当に。

小保方さんの文法で言うとスタップ細胞はあったことになるんだけど、

なので次つくってこれが同じ現象になるなら

手作りパスタソースは水と具に分離するってのが実証されるわ!

もちろん私はパスタソース研究家ではない冒険家なので、

詳しい本当のことは分からないけど多分そう言うことだと思うわ。

手作りパスタソースの謎が解けたわ!

ソース出せって言われても

もう食べ切っちゃうので完売よ!

また作るから美味しく出来たらここで発表するわ!

せっかくさー

おでん作ろうと思って鍋をたいらげて空にして空けたんだけど、

またふつふつとタマネギをこれでもか!つーぐらいの量を最近覚えた必殺技で微塵切りにして、

トマトホール入れてヒヨコ豆入れて

肉っ気が一切無いのにヒヨコ豆が肉っ気を演出してくれてまるで本当にミートソースのようになるから

食べ応えも味も香りもよ!

それなんてソース?って思っちゃうほど

上々な出来栄えなのよ!

私のお気に入りね!

うふふ。


今日朝ご飯

スクランブルエッグサンドしました。

ベーコンが少しスモーキーすぎるだけど、

そのスモーキーときが良いときは良いんだと思うわ。

絶妙なあとタマゴの火の通り具合。

お店の人は電子レンジでチンしたらまた一層美味しいですよ!って言ってくれるけど、

これ以上タマゴに火が入ったら火の用心よ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーストレートレモン果汁ポッカレモン風味を添加して

ホッツ白湯レモンウォーラーってところね。

温かくして朝を迎えて身体の中から温めてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-17

スープが美味しかったのでパスタ作った増田スマタックスパでのタッ香椎緒がプース(回文

おはようございます

ぶんぶんチョッパータマネギ4玉分をやっつけて野菜スープにしたお話はしていないと思うので改めてするんだけど、

そのね、

野菜スープ

メンバータマネギトマト水煮、ヒヨコ豆、ニンジン

そんなレッツスターティングメンバー食材でワイワイと賑やかに野菜スープを作ったのね。

まあ私が懸念した肉っ気がない野菜だしつまらないスープになるかと思って、

シンデレラお姉様に意地悪されている様を再現する寸劇のときに食べる貧しいけれど栄養いっぱいのスープを食べるシーンで絶対出てくるぐらい逆に栄養満載いっぱいのスープだと思って、

お腹が空いたらそば湯代わりに飲むべきものだと思っていたのよね。

そんで一晩か二晩

まあ作ったのが一昨日来やがれでお馴染みの一昨日だったので、

味が馴染んできたのよね。

そんで痛まないように朝温め直して出掛けるんだけど。

それがもう超絶良い香りを漂わせて、

例えやすく例えることができる食材世界中で探してくるとすれば、

あのパスタソースでお馴染みのミートソースとほぼ同等の香りなのよね。

ビックリすることに肉の一切を入れていないにもかかわらず

ミート感!

まさにジャストミート!肉の気配も充分感じるの。

多分ヒヨコ豆が良い仕事しているのよ!

そうあの鑑定団の人の中島誠之助さんが言うように良い仕事してますね!ってニッコリして言いそうなぐらい、

まるでその見た目はミートソース

そんでまさか味は?って思ったけど

結構ミートソースに近いのよね。

豆良い仕事してるわ!

まさにジャストミートよ!

から急遽試しにパスタ茹でてみてそれをパスタソースとして食べたら真っ当な美味しいパスタ食卓に並ぶママーのパスタを茹でた甲斐があったってわけなのよ。

例えるなら大貧民負けてマジ切れそれ見てパスタ作ったおまえを彷彿させる感じもして、

湘南乃風さんの純恋歌のあの歌を全部下の句を「おいしいパスタ作ったおまえ」に変えても成立するぐらいなレヴェルよ。

結構今まで作ってきた自炊で一番これは美味しい!って私史上一番に思ったぐらいなのよ。

今まで自分料理してもそんな目が飛び出るぐらいな、

もちろん実際には目玉は飛び出てもないし流した涙もアメリカンクラッカーみたいにはなってないけど

そのぐらい目が飛び出るぐらいな美味しさにはなったことなかったので、

そしてまた自分で作る料理って調味料とか適当なので、

再現出来ないってのもあって奇跡的に美味しいのが出来ても再現出来なかったのよね。

でもそのぐらい印象的な美味しさのパスタソースになったわ!

最初スープのつもりで作ったつもりだったんだけど、

やっぱりヒヨコ豆もしか

タマネギトマトも良い味出す役割の良い仕事してんのよ。

インド行ったとき家庭料理を招かれた際にインド女将さんがパパッとカレー作ってくれて食べさせてもらったんだけど、

もう日本で言うお味噌汁を作るぐらい簡単手際で、

スパイスはもちろんだけど、

やっぱりそのベースとなるスパイスを入れる前のベースの基本の土台となる元の支えは

タマネギトマトがそこにあったのよ!

なるー!って思ったわ。

なるー!って言うのはなるほどー!って言うときの私の秋の祭典中の秋の季語なので、

しか使えない言葉から言いまくりまくりすてぃーのなるー!ってわけなのよ。

あんま夜中にパスタ茹でるって食べたら罪悪感になるからやったことないけど、

それをも越えるぐらいの美味しさを感じさせるパスタを茹でたい!って自分で思っちゃうほど湘南乃風

そのパスタソースはキマっていたのよ。

タマネギ4個分のみじん切りは偉大だわ!

結局洋食の旨味のぎゅーうって詰まったのはなにあれ?タマネギなの?って思うぐらいよ。

しかも!しかもよ!

私が毎日ログインボーナス頑張って1日1勝しなくちゃ!でお馴染みのスプラトゥーン3もこの2日やんないぐらいの衝撃的な美味しさだってことは理解して欲しいわ。

ログインボーナスもらえなくてもゲームしなくても良いぐらいの美味しさ!

れいさら反則だけど

鶏肉焼いたの投入したら旨味がまたぎゅーっと爆発する美味しさのものになるのかしら!?ってドキドキとワクワクが止まらないのよ。

鶏だけどぎゅーって言うのは別に牛とは掛けてないんだからねっ!

今回のレシィピは簡単からと言うか、

具材だけなので再現性高いと思うので、

割烹着を着た小保方さんみたいに泣きながらスタップ細胞はあります!って言わないぐらい再現が出来そうなのよ!

これスープ平らげたら

今度はちゃん割烹着を着て

また再現出来るようにまた作ろうと思うわ!

結局味の決め手はちゃんと着て作るための割烹着よ!

そして言うの!

タマネギトマトスープで豆を入れたら肉っ気はあります!ってね。

私も無いものをある!って言いたい年頃なのよ!

でも本当に豆だけなのに肉っ気を感じるのは本当なんだからね!

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドしました。

これお気に入り朝のパワーの源ね。

最近よく陳列されているので、

目についちゃうのでついつい買っちゃうわ!

美味しさ炸裂よ!

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーに追いレモン果汁を入れようかと思ったけど、

ホッツ緑茶ウォーラーの季節でもあるけど、

急須出すの面倒くさかったので、

ホッツ白湯ストレートウォーラーソルティープラムを入れて

まり梅干し入り白湯って感じかしら。

朝温めて身体をぽかぽかにしましょう!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-16

anond:20231116170425

白湯って、子供の頃に読んだ時代小説山道を迷った人にお坊さんとかが出してくれるものとして認識してたので、薄いおかゆみたいなイメージだった。

ただのお湯だと知ったのは後の話

健康のために毎朝白湯を飲むといい」と聞いて半年間飲み続けていたけど実は勘違いしてパイタンを飲んでいたというオチひとつ笑い話を書いてください

2023-11-13

体験してみる増田ワンダ談話の樽丸み手新啓太回文

おはようございます

気になって気になって仕方がないからどうしようかと思っている山脈に向かってヤッホー!って叫びたいゲームってなーんだ!

ってことで、

スーパーマリオブラザーズワンダーやってみたわ!

お店に千円札を握りしめて

おもちゃ屋さんに飛び込み前転で入店して買わなくても済むオンラインで買うタイプのやつ!

そんでさー早速!

作中でキャラクターがヤッホー!って叫んじゃってるところがそれなんて山脈?って思っちゃうけど、

あんまりこの手のアクションゲームは苦手なのもあるしさ。

実はまともにスーパーマリオブラザーズをやんのは前作のスーパーマリオブラザーズ35以来初めてかもまともにやるのは!って感じなのよ。

ほぼ開幕戦デビュー戦を飾るようなもので、

3Dマリオも試してみたけどあんまり面白さが分からなかったし、

アメリカの人がどんな機械にでもドゥームをインストールして遊べるようにしてしまうほどのレヴェルの、

スイッチで古いマリオも入っているけれど、

それすらもあんまり遊んでない感じな私のほぼマイファーストスーパーマリオブラザーズなんだけどね。

序盤中の序盤で面白くって

やられては復活しての繰り返しの苦行の連続かと思っていたけど、

うそうなんか楽しく進められてる感じなのよ。

アクションが苦手でもそれを補助する

いろいろなスキルコインがあって、

ふんわりジャンプとか落ちても死なないとか

そう言うアシストも相まってか

こういうアクションが苦手な私も楽しく進められていて、

なんかほんのりオンラインで同じコースにいるよそのプレイヤーコース上で競わないけど一緒にクリアを目指していく感じが

ほんのりオンラインみたいなのよ。

これが本当にリアルタイムオンラインなのか

コース遊んだ操作を記録したもの再生させているほんのりオンライン風味なのかは私は分からないけど、

死んだらコーストとして一瞬5秒だけ復活して、

その時そのコースにいる人に触れたら復活して死なないようになっているの。

私がいるところにコース半ばで力尽きたマリオたちのゴーストが近寄ってくるので、

これは今のオンライン接続なの?って思うのよ。

からリアルタイムかどうかよく分からないほんのりオンラインって感じみたいよ。

なのでコースの先とかで「ギャー」ってキノピオ叫び声が聞こえてきたりして

それが遠くで賑やかにやってるのが聞こえてくるから笑っちゃうわよ。

あと一番の目玉のワンダーが

コースいろいろな仕組みか考えられていて、

このコースのこんなワンダーなのね!あんワンダーなのね!って

ワンダー発動も楽しかったりするし、

思ったより苦行を予想していたんだけど楽しいかも知れないわ!

一番理解出来ないのがなんで今作はゾウになるの?ってそこが解せないけど

これはきっと何かの伏線がある予感がするような気がしないでもないので、

まあゾウパワーを遺憾なく発揮するように鼻で敵を蹴散らすのよ!

あとそのゾウさんのお鼻で汲んだ水をそこら中に撒くとコインが出てくる仕組みとか。

インタラクティブ絵本を開いて進んでいるぐらい楽しいわ。

でもこれアクションの得意な名人が遊んでも楽しいのかしら?って思うぐらい

多分私のスーパーマリオブラザーズ歴のあまりにもなさすぎて、

開幕戦デビュー戦がほぼこのスーパーマリオブラザーズワンダーだから思いっ切り楽しめてるけど

実際の所ベテランがやると楽しめるのかしら?

そりゃーワンダーのギミックは見て楽しいけれど、

アクションは温いのかしら?

まだこれ序盤の序盤なのでどうにも言えないけれど、

進行とはあんまり関係ないチャレンジステージで星4つとかいきなり難しいのは確かに難しくて何度も挑戦してクリアしたけれどね。

ゼルダの伝説みたいに、

まり自由すぎると何やって良いのか分からない問題あるけど、

まあこのスーパーマリオブラザーズワンダーは先に進めるどこいけば分かるのでそう言った意味では迷わないわよね。

どんどん進んでいけば良いんだもん!

地味に何か人の気配がするほんのりオンライン

何が起こるか分からないワンダーの仕掛けが楽しいわ。

本当にほんのりオンラインで遠くの方からやられた時の「ギャー」って叫び声が聞こえてくるから

なんか人がいるようなときコースは賑やかで

バチバチに競ったりするオンラインとは違うなにかをほんのり感じるわ。

意外とスーパーマリオブラザーズイコール苦行だと思っていたイメージがあるけれど

わーい!って童心で走り回って走って楽しめる感じがするわ。

アイニードファイアー

スティーヴィーワンダーさんの方だけど

アイニードワンダーと言えば

今の私はとりあえず全ワンダ体験はしておきたいところよ。

ワンダーを見るぐらいの値打ちはありそうなくらい楽しいわ。

最近

スプラトゥーン3にしろF-ZERO99にしろ

同じことを繰り返したり同じところをグルグル回っているゲームばかりやってんので

サクサク進めて新しい風景が見られるのも新鮮だわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ホットドッグです。

今の私にちょうどいいボリューム

少なくもなく多くもなく!ってところもお気に入りよ!

温めた方がソーセージぷりんぷりんになってパリンと弾ける美味しさ!

飽きるまで飽きないわきっと。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーがなくなったので買い置き買ってきたわ!

と言いながら

今朝はうんと寒かったので、

ホッツ白湯レモン果汁フレーバー入りウォーラーしました。

ホッツ白湯プレーンもと思ったけど、

気が向いてレモン果汁もプラスインよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-11

今日健康診断でした

からだったので前日の夜からご飯を食べないで

朝もお水を飲まないで行ったら血管が細いから水を飲めと怒られました

検査前に飲むなって言われたから守ってたのに・・・

あと注意書きでは水か白湯を飲めとあったのに

会場では水かお茶を飲めと言われました

お茶OKならそう書いておいてください

はじめてバリウムをのみました

なんで体内に残留すると別の病気を引き起こすものを飲まされるのか

これがわからない

2023-11-10

リラックスしていることに気付かせない増田住まい成せ香月にとこる井手氏すくっラリ(回文

おはようございます

最近眠いわー。

生理前か知らないけど多分眠いわー。

睡眠測定判定で6時間切ると眠いわー。

なので

昨日はしっかり寝てご機嫌さんよ!

7時間キープ!

おかげでスプラトゥーン3はぜんぜん進まないけどログインボーナスである実質1日1勝のノルマは昨日初戦1戦目で達成したので5分で終わっちゃったから楽勝だったわ!

しかハイドラント!

こう言うブキは塗りが弱いけど目指せ塗りポイント1000!ってところまでは行きたいんだけど

良くてせいぜい800とか900ね。

まあ上出来よ!

なのでその日の初戦で1勝上げられたらもう寝る準備!

うそう!

あれが悪いのよ!

タブレット見るやつー。

こないだも22時に寝れる!って寝るチャンスを逃してずっとお布団のなかでタブレット純粋に2時間も見ていたりして終わってるわよね山脈に向かって夜なのにヤッホー!って叫んじゃったわ。

24時回ったらさすがに悪影響が悪影響なので、

タブレットは手の届く範囲に置くってのは良くない生活習慣の毎日を見直さなくてはいけない項目だわ!

実践よ!

今シーズンそう!11月はなんとかスプラトゥーン3の腕前を上げてS+に到達したいので、

コンディションを整えていないとって感じがするし。

さすがに集中力が切れたらそれまでなので、

一切のノイズ遮断して挑むのよ!

つーかそうやって構えて挑めば挑むほど連敗!

適当に流しで戦えば戦うほど連勝とか

勝って欲しいときは勝てなくて

どうでも良いとき気分転換リラックスしたときのバトルは連勝とか!

いや待って!

リラックスしているときの連勝!って自分で言ってんじゃん

きっと張り詰めた空気の中で自分を追い込めるイキフンのその雰囲気が悪影響をおよぼす悪い影響だったのかも知れないわ!って

でも

でもよ。

リラックスしなくっちゃって意識した途端にリラックス出来なくなるから

意識せずにリラックスする、

自分リラックスしていることすら気が付かないままにリラックスしなくてはいけないこの難しいリラックス道なのかも知れないわ!

そうよ。

リラックス意識して気付いてしまった途端に

なにかがリズムが崩れてしまう感じがして

余計に悪い循環の悪循環になってしまうのよねー。

リラックスしていることに気付かないようにリラックスする方法ってあれば教えて欲しいわって感じね。

きっと私に足りないものリラックスだと思うわ。

だけどチャージャー3人集まったチームだったらリラックスどころじゃなくなっちゃうけどね。

この采配ばかりは、

チャージャー3人だと塗りが弱い編制なので弱いのよね。

そんで向こうチームにチャージャーがいたとしても

向かってくる走ってくる立ち回りの上手なチャージャーがいたら恐怖だわ。

私もチャージャー使ってみたけれど

狙うのが超絶難しい列伝第1巻を読めずにいるぐらい難しいのよね。

それにもかかわらず

突進してインクをぶっ放してくるくるチャージャーは恐ろしいわ。

自分チャージャーやってみたとき

これはキルを狙うんじゃなくて

大砲で塗りを目指すぐらいな感じが良いのかしら?って

チャージャーなのに塗りに徹するのもそれはそれで塗り文字通り一直線!ってところがパワーはあるのよね。

一瞬の塗りは強いけど、

細かく塗れないのとチャージ時間がどうしてもあるので終盤の打開力が弱いところ以外は立ち向かってくるチャージャーと

あと狂気に満ちたウルトラハンコで走ってくる人たちが恐怖だわ。

でも私のハイドラントの前にしたら

ウルトラハンコで突進してくる人は怖くない撃ち落とせることを最近知って

しろウルトラハンコで突進してくる人を迎え撃つ大好物が増えたことをここに賞したいと思うわ!

総じて今日

リラックスしていることに気が付かないぐらいにリラックスすることが一番それが大事って大事MANブラザーズバンドの人が言ってました!

うふふ。


今日朝ご飯

ホットドッグしました。

お気に入りで温めてヒーコーと一緒にいただくと美味しいそれなんてモーニング?って思うぐらいマッチしているわ美味しいの。

ヒーコーもすっかりホッツ一択ね!

もちミルクたっぷり入れて。

デトックスウォーター

朝は今日雨模様なので幾分温かい感じがしたので

ホッツ白湯ウォーラーじゃない方

炭酸レモンウォーラーにしようかな!って思ったら

昨日で飲んじゃった分で炭酸レモンウォーラーが全部無くなっちゃったのでまた買ってこなくちゃって感じよ。

ホッツ白湯ストレートウォーラーね。

レモンフレーバーポッカレモンを加えたことも書き加えておくわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-06

果物シンカを見届けられない増田住まい慣れ等けど富を監視ののも諾(回文

おはようございます

あのさ、

あの噂のスイカゲーム時間ただただ溶けていくだけでヤバいわ。

ボタンを押すだけでってのが。

そんであのスイカ作れんの?

スイカ2つくっつけられんの?って思うわ。

解せないのが、

果物シンカで合体して弾けたとき果物が上の越えたらゲームオーバーってラインに届いてしまって、

まだまだ並べるところはたくさんあるのにゲームオーバーになるってのは、

えー!ってなるわよね。

あれ多分私スイカまでくっつけて

しかもよスイカ2つ合体させるってほぼ私には不可能に近いぐらい無理だわ。

もう完全にスイカゲームはこう言うのかーって分かったから、

ついついポチポチやってると、

ビックリするぐらい時間が経っていて引いてしまうわ。

このように

ボタンを押してただ単純に時だけが過ぎ去っていく危険ゲームだわ。

そっとアンインストールしたほうが、

ついついまた起動して遊んじゃう危険性が高いわ。

かと言ってこれが何がスプラトゥーン3と違うかって言われると私も答えに困るけど、

オンラインでみんなと戦っている感の達成感があるのよ。

とは言え、

これもこれで圧倒的に時間が溶けてしまうのと同等なんだけれど、

スイカゲームスプラトゥーン3の違いを言い表せないところを

より言い表してみなくっちゃって思うの。

スイカゲームは早々に目的スイカを作って果物シンカをダーウィーンがきた!ばりに解明する謎があると思うんだけど、

そもそもとしてスイカまで

さらにはスイカ2つ作って合体させる!ってのがほぼ無理だわ。

うそうに諦めた方が次の手が打てるってわけなのよね。

変わってスプラトゥーン3は

やる目的がたくさんあるので、

プレイ目的がたくさんあるのよ。

その一つでもある熟練度5つ星をゲットするって目的は私は愛用のブキで達成して

ちょっと燃え尽きた感も否めないけれど

またそれはそれで新しいブキを使う旅に出れるのよね。

多くのボタンを押してなにか臨機応変に状況状況で対応しなくてはいけない戦況がいいっていうゲームの内容では無いけれど

私が一番これは危ない!って思ったのが

何も考えずに

もちろん果物シンカのどう果物を落として配置したら良いのかは考えなくちゃいけないけれど、

まりにも単純すぎるゆえ脳汁が出過ぎる危険性が高いのよ。

なので私的には面白い面白くないは別として

時間が溶ける危ないものとして触ってはいけないゲームの1つとして認定するべきなのよ。

快感だけのゲーム危険よね。

苦労して何かを成し遂げるためにスプラトゥーン3をやるとして、

やっぱりどう考えてもスイカを2つ作るってのは

まりももう無理過ぎる難関で

諦めるときは早いほうが得策なのよ。

あとあれね、

これが出来たらこの先が見える景色が分からないワクワク感。

スイカスイカを作ったり2つくっつけたりする景色がもう見えちゃって

いや見えちゃったことにしているか

諦めも付くのよね。

なので、

話のネタとしては遊ぶのは私的には良いのだけれど

そこまで躍起になってスイカつくりをしなくてもいいかなーって言うのが結論ね。

でもいろんなことを体験することはかけがえのない体験なので

体験出来ることは体験して見るべきなことは私は賛成よ!

なのでスイカゲームはこういう感じかーって思うことが大事なのよね。

やっぱりスイカは食べるに限るし、

美味しく食べた方がいいじゃない!

夏が懐かしいスイカの味を思い出しちゃうわ。

かと言ってこのスイカゲームで遊んでばかりいて

とりわけ急に果物が食べたくなるわけでもないか不思議ものよね。

うふふ。


今日朝ご飯

おこわおにぎりしました。

おこわ大好きなのよね!

モチモチとした食感に

美味しい出汁の利いた感じがほっこり幸せよ。

そんでホッツヒーコーね。

ミルクたっぷりで割って飲むホッツヒーコーよ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー

ルイボスティーウォーラーのパックを入れて

ホッツルイボスティーウォーラーにしてみました。

まだ結構ルイボスティーティーパックがたくさんあるのよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-01

地味なところに置いてある増田酢丸あてい鬼ロコと南海路(回文

ハロウィーンなのかハロウィンなのか!

「おぎわら」なのか「はぎわら」なのか!

なんかよく分からいから「ふぁぎわら」さんって誤魔化すわよね?

おはようございます

あのさ、

使っている黒いボールポイントペンがなくなっちゃって、

これがないと困るので

帰り道に寄り道をして道端にあるアンジェリカじゃない方家電量販店に寄ったの。

以前は地下にあった売り場が3階になっていて、

私はそれで騙されていつもの通りに地下に行ったんだけど

売り場がなくてとんだ浦島太郎を喰らったような気がしたの。

はたと思い出して

売り場が変わったんだ!って

エスカレーターを上ってみても売り場が無くって

あれ?ってまたとんだ浦島太郎を喰らったかと思ったら

1階分エスカレーターを昇りすぎていたようで通り過ぎちゃっていたのよ。

私疲れてるのかしら?ってお疲レーターなんて言わないよ絶対に!って

なんか騙された感が否めないわー

まあ無事に売り場に着いて飛び込み前転で文具コーナーの売り場に入ったんだけど、

私は目的のものしか今日は買わないので

その黒い色のボールポイントペンのありかは分かるからすぐに変えたけれど、

以前ね、

どうしてもこの商品が置いてある場所が分からなくて、

店員さんに訊いたら負け!だと思った時代があって、

ぼんやりしているとき店員さんにごらんくださいませーって声かけられるのに、

本当に必要ときには店員さんが捕まらない全然そう捕まらいか

売り場を本当に文字通り書いたとおりに体現するなら右往左往していたの。

どうしてもしびれを切らしまくりまくりすてぃーで

私のこの買い物競争タイムアップこれ以上タイムを費やしていると無駄なので

正直ここは負けるが勝ち!とえいや!って店員さんにその私が欲しいアイテム場所を尋ねたの。

そしたら、

それは絶対に有りそうで無いまさに文字通りに体現するならば灯台もと暗し!

レジの前の一番ホット位置場所ってあるじゃない、

そこに置いてあったの。

そう言う商品って流行商品推したい商品か人気の商品だって相場が決まっているからそう問屋は卸していると思うのね。

こんなところにあったのかー!

探していた指サック

メリケンサックでも沖縄伝統舞闘で使う現地の武器サーターアンダーギーでもなく、

指サック

レジの売り場の一番目立つところに置いてあったの!

地味なヘンドリックス商品から

売り場の角のコーナーの隅っこに置いてあるものだと思っていたばかりに

オセロの角を攻めて攻めて攻めまくるような感じで売り場の四隅を

そう児玉清さんがご存命だったら

なぜ角を取らない!ってラストダンスのあとに言われそうなほど私はそんな場所レジの一番目立つ場所に置いてあるなんて

今の今まで想像したことを絶したわ!

わずレジの前の一番目立つところに指サックがあったので

私はさも

沖縄伝統舞闘の武器サーターアンダーギーを装備したときのように踊るかのように

実際には踊らないけれど

心は躍ったわ!

こんなところに置いてあったのかー!って

そんな私の負け戦のはなしってわけ。

でもさ

私思ったの

あなたに借りた辞書指サックって載っているページを破ってあなたにその辞書を返すの。

あなた指サック永遠に見つけることができない

迷宮入りに入るの文字通り永遠と書いて「とは」と読ませる痛い感じが

指サックって載っているページを破って返されても多分貸してくれた当人は気付かないと思うわ。

そのぐらい地味な商品じゃない?

指サックって。

から逆に

借りた辞書指サックが載っているページを破ってそのページだけをはい!借りていた辞書ありがとう!って1ページだけ返されてもな!って思うこと間違いない100パーセントだと思うわ。

そんなことしたら二度と辞書貸してくれないわよね。

そのぐらい困ったぐらい地味なページに載っていそうな商品が目の前の一番目立つレジの前ホットなところに置いてありました!って

これなんてイソップ童話寓話みたいな感じだと思わない?

悪いことをしていたオソ18っていう熊を倒した役所の人がオソの熊か知らなくてあとからそれを知って気付いて、

おまえがオソだったのかー!って

ごんぎつねのそれを文字通り行くような書いたようなできごとで

おまえがゴーンだったのか!って

そりゃトランクに詰められてプライベートジェットで連れて行ってくれるって誰もそう思わないわよね。

あとから気付いてしまう前に

私は無事指サックを買うことが出来て本当によかったわ!

めでたしめでたし

うふふ。


今日朝ご飯

野菜サンドしました。

トマトの赤い色がパッと目に

そう文字通り飛び込み前転で飛び込んできたので美味しそう!って思わず

タマゴ系にしようと思っていたけれど、

二死満塁逆転のチャンスを迎えてここは代打トマトが美味しそうな野菜サンドってわけね。

美味しかったわ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーレモン風味をとレモン果汁ポッカ入れたほんのりレモン風味の

ホッツレモン白湯ウォーラーね。

寒いとき身体を中から温めてね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-10-31

秋らしいことをしたい増田住まい多氏を常井氏ら騎亜(回文

おはようございます

F-ZERO99のグランプリ参加資格チケットマックスの99枚まで貯まってしまって全然グランプリ出来てない今日この頃

うーん、

F-ZERO99飽きてないけど飽きたわって言いたいけど飽きてないです。

つーか

走る時間がないのよね。

もうチケットマックスまで集まったかログインボーナスも加算されないし、

経験値でレヴェルアップを目指すのも

あんまり躍起になれないし、

チーム戦は全然人が集まらないし、

どんどん走ったことのない知らないコースばかりだと上手くは知れないし、

みんな大好きミュートシティーだと上手く走れるんだけど

それがたとえ1~3だとしてもね。

ミュートシティーは完全に理解したわ!って勢いで飛び込み前転しそうなほどよ。

あ!そうそ

無駄に走ってばかりいるか

レヴェルとかチケットとかま食べるにあるランクが遂にSになってしまったわ!

腕前は下がることがないようなので、

思う存分普通に走りまくりまくりすてぃーなんだけど、

以降腕前がSとかになって

昨日初めて見たんだけどS10とかの腕前の人とかもいて驚愕よ!

F-ZERO99はレースでそんな順位を上げられなくとも

そのレース指定された腕前の近いメンバー4人がライバルってことに設定されて

彼ら4人に勝つか負けるかって要素もあるので、

順位が低くとも

ライバルに勝てばやったー!って

もう往年のストリートファイター春麗みたいに両手を挙げて喜びたいのよね。

でもさ、

ふと思ったの。

私これずっとミュートシティーをぐるぐる一生走り続けている人生でいいのかしら?ってふと気付いてしまうと恐ろしくなるし、

まあスプラトゥーン3は別腹だと言えども、

同じところをぐるぐる回っているのってこれは周回を重ねれば重ねるほど

その十字架が重たくのしかかってくるのよね。

まあ気のせいかも知れないけれど、

ふと現実に引き返すと、

わ!私のグランプリ参加チケットが99枚で貯まりすぎ!って

往年の私の年収低すぎお姉さんしか

エンジニアならファックス直せるんでしょお姉さんしか

そう思っちゃうのよね。

グランプリつーっても

最近追加されたグランプリは知らないコース

グランプリに参加したとて

初見コースでどうやって走ったら良いのか分からないままとにかく安全運転で!って思うけど、

そこは容赦なく順位が低いと回収されてしまって私のグランプリが即終わってしまうのよね。

本当に秋が終わってしまうのと同じぐらい早いわ。

もうさ、

その秋が終わってるぐらい

スプラトゥーン3とF-ZERO99の話しかしてなくて終わってない?

いやまだむしろ始まってもないと私は思っているんだけど、

秋が終わる前に

なにか秋らしい文化的なことをした意欲に駆られる秋の祭典スペシャルだわ。

そうは思わない?

うふふ。


今日朝ご飯

スクランブルエッグサンドね。

最近お気に入りかも!これ。

美味しいし秋の美味シーズンを飾るにもふさわしい一品の逸品だわ!

いっぴんのいっぴんってわけね!

デトックスウォーター

寒いのでホッツ白湯ウォーラーしました。

白菜エキスを出した私が密かに開発中の

白菜ホッツウォーラー

開発中なので、

美味しく頂けるようになったら披露出来たら良いわよね。

白菜からも良い出汁でんのよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-10-30

仲間のサポートに徹する増田寿丸吸って二トーぽさの真魚か(回文

おはようございます

ハイジコスプレしてケルベロスのヤギのユキちゃんを引き連れていたんだけどお尻触られてなんか嫌な思い出の渋谷なんだけど、

プレスして丸出し虎のボディーペインティングしてるお友だちにはだれも一切近寄ってこないという、

なんか丸出しなのに?って思うけど

きっと弱そうなキャラコスプレは触っていいってことになっていて不愉快よね。

まあそんなことより

またスプラトゥーン3の話しで恐縮しまくりまくりまくりすてぃーなんだけど、

こちらもハロウィーンよろしく

フェスで頑張っていたわ!

三すくみのチームなのにやっぱり同士討ちで張り合いが無いわよね。

あいときに勝ったらどっちの貢献度になるのかしら?

バンカラマッチよろしく

同士討ちってのが解せないわー

なので一応は「えいえん」のランクまでは頑張っていた今回の私のテーマ

チームのパフォーマンスを上げる!ってところに徹底して重きを置き戦ったわ。

と言うのも

最近夢中なジャンプビーコン屋さんが忙しくて、

なんだか使ってくれてないと思っていたけど、

気付いた人は安全なところにあるジャンプビーコンだって思って使って飛んできてくれてるみたいなので、

使ってくれてるっぽいわ。

ジャンプビーコンって言うのは、

バトルのマップ上に設置して、

そこにジャンプ出来るビーコンってことで、

ベーコンじゃないアメリカで言うところの

脂ののった戻りベーコンや初ベーコンとはちょっと趣が違うよくあるアメリカンホームシチュエーションコメディ番組の朝食で出てくる

日本ではあんまりお目にかけないカリッツカリベーコンってどうやって食べる方法がよく分からないので

私はお湯で溶いてお味噌汁の具、

と言うか、

味噌がないのでお吸い物感覚

カリカリベーコンをそう言ったお湯でとろろ昆布感覚

お吸い物できるかな?って想像するわけなのよ。

まあ

ジャンプビーコンはお吸い物には出来ないけれど、

ジャンプしてキルされて戦線復帰を即できるから

それはそれで美味しいのかも!

なので今回のフェスは主にデュアルスイーパーカスタムで戦ったわ。

スパッタリージャンプビーコンとエナジードリンク屋さんで一番理想トマトを越える理想のブキでのサブとスペシャルなんだけど

私が思うに射程距離が短すぎて塗りが物足りないのよね。

塗りでも活躍したいじゃない。

なので射程距離もある程度ありーの

攻めのスペシャルデコイチラシで相手陣地にばら撒く作戦必死マップ安全なところにジャンプビーコンを置く係をやっていたのね。

もちろん射程距離もある程度長いから塗りも頑張っていたわ。

でも一切の所

ジャンプビーコンやエナジードリンクでチーム全体のパフォーマンスは極端には上がらない?

いや上がっているのかはよく分からないわ。

結局勝ちとか負けとかの波の影響が大きすぎて、

どんなにサポートしていても

今悪い負けの波に乗っていると連敗しちゃうし、

サポートが効いているかよく分からないけど勝ちの波の時は連勝したりするじゃない。

一応はジャンプビーコン使ってくれてる人をこの目で目の前で目撃したか

多少の役には立っているのかしら?って思うけど

私が安全なところを彷徨ってジャンプビーコンを設置している作業安全なところでやってるから

私自身にジャンプしてくるという、

ジャンプナンバーワンを思わずもらえちゃうと言う誤算もあったりなんかして。

私に飛んでこないで、

ジャンプビーコンに飛んできてちょうだいな!って思うわ。

そうすると

スペシャルゲージもちょっと貯まるみたいだし

ぜひ私の置いたジャンプビーコンは安全安心なところに設置しているから使って欲しいわ!

分かってる人には分かっているそれなんてネスカフェゴールドブレンド?をダバダーの曲に合わせながら飲む珈琲のように

違いの分かる、

いや安全なところだと分かっておいている私の苦労を察してちゃんと使ってくれる人に感謝よ!

ラッパーがだいたい両親に感謝しがちなぐらい感謝よ。

そんでさ、

意外とアメフラシナイスダマの端っこの爆風ではジャンプビーコン壊れなくて案外丈夫なのよね。

でもホップソナーだと1発の波で壊れちゃうから

ホップソナーには弱いみたい。

最近知ったんだけど

ホップソナーの波ってジャンプで避けられるのね!

回避不可だと思っていた季節が私にもあって、

それを知ったからにはもうホップソナー怖くないもん!って思っていたけど

デュアルスイーパーなどの種類のブキは

インクを撃っている中はジャンプ出来なくてローリングするので

交わそうとして交わせなく自身キルされて、

そっかーそう言う時は避けられないんだ!って勉強になったわ。

フェスの結果の前に書いちゃうので、

私の応援したチームがいい順位立ち回りをしてくれると言いなーって

結構チャレンジで軽く頑張ったつもりなので

結果発表が楽しみよね。

そんでさー

仲間のサポートという意味では

ジャンプビーコンとエナジードリンクの併せ持つブキは魅力的だけど

どうも射程距離が短すぎて、

それ攻めでは物足りないのよね。

かと言って攻め推しの重火器だと

ぜんぜん仲間のサポートのサブやスペシャルじゃないので、

改めて絶妙に上手いこと組み合わせて考えられてるわーって思うわ。

私はそれに比べて一向にして

あのカリカリベーコンの正しいなんか食べ方の作法がよく分からないままなのよ。

あれにもなにか美味しい組合せがあんのかしらね

うふふ。


今日朝ご飯

ふわふわタマサンドと銘打ったサンドイッチにしました。

ベーコンも挟んであってボリュームあって美味しかったわ。

タマゴ系はやっぱり美味しい朝の元気よね!

デトックスウォーター

朝寒~って感じだったので

ホッツ白湯ウォーラーを急いで湧かしてふーふーして

適当に飲みやす温度のもの

いただいた今日ストレートホッツ白湯ウォーラーね。

朝晩すっかりもう寒いわよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-10-26

anond:20231009224902

アタイ(34年収400万円底辺弱者女性)の休日イベントがない日)

7:00起床(平日と同じ時間

7:30インスタTwitterの返信やコメント

8:30オンライン動画を見ながらヨガ

9:00白湯目玉焼きのせたパンを食べる

10:00ポッドキャスト英語ニュースを流しながら(英語勉強中)、洗濯掃除シャワーを浴びる

12:00梅田ランチ。大体スープストック

14:00グランフロント辺りのカフェで40分ほど英語勉強アプリしながらカフェインを補給、その後はルクアやイーレをプラプラ

16:00足が疲れてきたし雨が強くなってきたので、夜ご飯に何を食べるか考えながら阪神デパ地下

17:00北海道物産展をやっていたので奮発して海鮮丼を購入

18:00帰宅。雨で冷えたので、焼酎お湯割りを作って、家で大人しく晩酌映画を見てのんびり。

特に何もない平和で穏やかな一日が続いていく感じ。。。

最高だな私の人生

秋のインクの擦れるボールペン増田すまんペルーボルレス化の勲位の騎亜(回文

おはようございます

いつまでも出ないインクペン

シャープペンシル機能だけ使いたい温存しておきたいからって筆箱に入れておくスペースはマジでどうしようかと考える5秒前なんだけど

インクのさー

油性でもない水性でもない

中間の私は専門家じゃないのでよく分からないんだけど

そう言った立場インクボールポイントペンね。

私が愛用しているのは0.7ミリの細さの太さの細くもなく太くもない中間ぐらいのを使っているんだけど、

まあ使っている頻度も高いから擦れることもないのよね。

それをメインに使っている生活を送っているので

たまに活躍するそのシャープペンシル機能を含むプラス3色ボールポイントペンのそれは

本当にたまに使うから

インクペン先がかすれまくりまくりすてぃーなのよ。

そんでいつも擦れるから

ぐるぐる試し書きを紙の端っこにして

インク擦れて出ないかーって

試し書きで一生終わりそうで

次使うときもそれ分かっていてペン立てとか筆箱にしまっていて

また取り出して同じ事を繰り返す。

いい加減私も学習したらいいもの

そのペン捨てちゃうのはもったいない

インクが擦れて出ないのによ!

そうなると

シャープペンシル機能だけでスタメン入りさせているスターティングメンバーには入れるベンチの数も椅子も少ないので、

引き出しの奥に入れておきたいところなのよね。

でもたまーに

本当にたまーに

鉛筆機能で書いたりすることがあるので、

捨てられない事情なのよね。

マジックとかだったら

もう替えのインクとかもないか

「ごと」捨てられちゃうけど

いかんせんシャープペンシル機能けがあるから唯一の機能活躍の場がいつかあるかも知れないことを期待しているそんな世の中よ。

事務所事務作業で記を記をすることって、

だいたいはボールポイントペンの消えないタイプペンで書くことが多い山脈に向かってヤッホー!ってシンプルに叫んじゃうけどね。

学生の頃とは違って

鉛筆ボールポイントペンの使う頻度が大逆転というか

9回裏二死満塁!逆転ホームラン級のホームランバーを私も初打席ホームラン狙えるかと思ったけど

そうは問屋は美味しい海苔を卸さないように、

コンビニおにぎりばかり食べていて、

なんか高いオニギリを例えば百貨店とかの良い海苔を使っているおにぎりだと

口に含んだとき海苔ダイレクトに伝わる感触

コンビニ海苔のそれと比べて

海苔と言えども厚みを感じる

そう!そうよふくよかな豊満海苔の風味を味わうことができるぐらいに

そのホームランバーのあのアイスタイプのやつを

初回買って見て初打席で上手いことホームランなんて打てるわけないのよ。

そのぐらい

鉛筆機能ボールポイントペン機能と使いの割合が逆転サヨナ満塁ホームランってところかしら。

うそう!

今シーズン私も秋刀魚定食秋の祭典スペシャルを幾つ食べられるか秋刀魚の食べた本数をホームラン数になぞらえて

今シーズンホームラン数を発表すると2本しか打てなかったわ!

つの間にやら

秋の秋刀魚定食の祭典!

私の楽しみにしていた秋の食の祭典のスペシャル最終回で終わっていたのよね。

時すでにお鮨!

秋刀魚だけど!

いやー終わっていたとは、

いやー終わるとは思っていなかったので

ワンチャンあるならワンチャンって言うのは王貞治監督のことで

そのワンチャンも私が打席に立ったら秋刀魚ホームランをかませ!って

秋刀魚にかけて美味しい柑橘類と言えばカボスだけどスダチときもあるから

私はボディーランゲージサインワンチャンスダチって合図をもしかして私の合図を効いてくれるかも知れないワンチャンにかけて

もはや今のワンチャンって言葉の使い方は

ワンチャンイコール「もしかして」にも等しい値を叩き出しているのかも知れないわ。

そんなことでは秋刀魚ホームランカボスだろうがスダチだろうが

美味しく食べられたらそれでホームラン値打ちは変わらない値に等しいので

ワンチャン美味しい!ってなるのよね。

秋に擦れたインクボールポイントペンに思いを馳せながら食べる秋刀魚ホームラン味は

いつかきっとあの病床の少年約束した

今日ホームラン打つからな!って

うまい棒ホームラン味を手渡して少年病気の治り具合をそのうまい棒ホームラン味にかけるのよ!

から私はその少年の病床の病室の窓から見える向かいの棟の病棟の壁に

絵描きさんが書いている

枯葉が落ちないように

少年はあの枯葉が落ちたら退院出来るんだ!って思っている逆を行く

枯葉が落ちたら私は死んでしまうかも知れないと逆を行く

絵描きさんに壁に葉っぱが落ちないように絵で絵の具で葉っぱを描いてもらうのよ!

でも少年も元気になって退院できたあかつきには

秋の秋刀魚定食の祭典を食べようね!って

うまい棒秋刀魚定食味に誓ったので

落ちない絵で描いた枯葉の横に焼き秋刀魚も描いてもらうわ

もちろんその秋刀魚の横はスダチも実らせるのよ!

秋は美味しい物尽くしね!

でも少年は葉っぱが全部枯れ枝から落ちた頃には退院出来るんだ!って思っていたのに

いつまでも落ちない絵で描かれた葉っぱをみて

いつまでも退院出来ないんだ!ってショックを受けたとき

病院食事で薄味で味気ない食生活を送っていると思うので

濃い濃いソース日清焼そばUFOをそっと差し入れしたいと思うし、

きっと少年も元気になると思う!

次はうまい棒の秋限定アースウィンドアンドファイアー味を差し入れするわ。

うふふ。


今日朝ご飯

納豆巻きにしました。

納豆巻きも巻くのが手間だけどそれを越える美味しさがあるわよね。

フレッシュ納豆ってやっぱり美味しいわ!

最近無性に納豆あんのよね。

デトックスウォーター

ホッツルイボスティーウォーラーしました。

ホッツ白湯ウォーラー

ルイボスティーティーパックを入れて

飲み頃になった温度でいただく

ホッツルイボスティーウォーラーね。

冬のホッツルイボスティーウォーラーもいいわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん