「イソップ童話」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イソップ童話とは

2024-02-25

anond:20240225184600

身長をのばそうと骨延長手術して炎症起こして両足切断になった人とか。

イソップ童話にありそうな展開

2024-01-28

日本も何か起こったら当事者よりもシステム社会に真っ先に原因を求めに行くやつ結構いるからな

マスコミがその尖峰だけど

2023-11-07

ADHD女がADHDのガキ産んで「子供ADHDでツライ!」ってぴえんしてるのバカおもろい

イソップ童話に載せた方がいい

2023-11-06

anond:20231106161553

リモートワークや移住ができないなら他の幸せを知らないでいるほうが幸せだよね

リモートワークが移住が(「孫の教育のため」と父母世代から金引き出して)見込みがあるなら子供妊娠してから考えても遅く無いとおもう

俺は持ち家+車で田舎に住んでるけど都会のネズミ(cf.イソップ童話ね)を呼び寄せて遊ぶのが大好き

徒歩内にこれとこれがあって、車だとここやここにいける、持ち家だからこういうしくみの家にした。なんていう話ができる

まあ趣味に凝ってるからゲラゲラわらってもらえた(初見殺しのしけがいっぱいあるんだ、一度目だとまだ3つくらい紹介できてない)

そうやって田舎住まい友達暮らしとか都会住まい友達暮らしとか価値観とかを見て回ってきめないと

少なくとも増田のどうでもいいやつらの妄想論議で「本当に肌に合う暮らし」がどれなのかはわからんとおもうよ

anond:20231105113611

結局その社会規範が行き着く先は「可哀想ランキング©饅頭」のランカー争いになってしまう。

米国では既に「トランス弱者性は女性を上回る」というランク認定が済んでおり、

無謬存在であるトランス女性に異を唱えるシス女性は、職を追われるのが当たり前の社会となっている。

そこに増田が言うような「弱者同士の衝突」は起きない。

起きていないことにされてしまう。

シス女性が職を追われる理由は、「強者による弱者への差別行為」だ。

ランク認定が済んだ状態では、上位弱者であるトランス女性無謬存在として全肯定を受けるようになり、

それよりも下位弱者であるシス女性無謬ではない存在として、

無謬仮定」に従い、トランス女性を全肯定する義務を負う。そこに衝突は発生しない。

もし、トランス女性を全肯定できないシス女性がいたらどうなるか。

それは社会からは「無謬ではない存在無謬存在迫害した」という差別行為として認識される。

からトランス女性を全肯定しないシス女性は職を追われる。差別主義者として。

無謬仮定という、リベラリズムロジックによって。

おそらく増田は、それまで「無謬権力」を有していた存在が、

同じ「無謬権力」を持つ存在と衝突した途端に

無謬仮定」を崩して平和な話し合いを行う世界想像しているのだろうが、

人間はそこまで賢くない。

特に集団となればなおさらだ

事実として、トランス女性シス女性

「より弱者なのはどちらか」

「より無謬存在であるのはどちらか」

「より強い権力を持つのはどちらか」という争いを始めてしま

その結果として、トランス女性陣が勝利した。

これにより「無謬仮定」はトランス女性のものとなり、

シス女性は「無謬存在否定する非道徳的な存在」という社会認識を与えられることとなった。

イソップ童話みたいなオチだね。

もちろんこれから弱者同士のランカー争いは続くよ。

この「無謬仮定」という社会規範の中で生きるには、弱者ランキング上り詰めるしかない。

弱者ランキングの敗北者がどのような目に合うかは、米国シス女性たちが身をもって示してくれている。

2023-11-01

地味なところに置いてある増田酢丸あてい鬼ロコと南海路(回文

ハロウィーンなのかハロウィンなのか!

「おぎわら」なのか「はぎわら」なのか!

なんかよく分からいから「ふぁぎわら」さんって誤魔化すわよね?

おはようございます

あのさ、

使っている黒いボールポイントペンがなくなっちゃって、

これがないと困るので

帰り道に寄り道をして道端にあるアンジェリカじゃない方家電量販店に寄ったの。

以前は地下にあった売り場が3階になっていて、

私はそれで騙されていつもの通りに地下に行ったんだけど

売り場がなくてとんだ浦島太郎を喰らったような気がしたの。

はたと思い出して

売り場が変わったんだ!って

エスカレーターを上ってみても売り場が無くって

あれ?ってまたとんだ浦島太郎を喰らったかと思ったら

1階分エスカレーターを昇りすぎていたようで通り過ぎちゃっていたのよ。

私疲れてるのかしら?ってお疲レーターなんて言わないよ絶対に!って

なんか騙された感が否めないわー

まあ無事に売り場に着いて飛び込み前転で文具コーナーの売り場に入ったんだけど、

私は目的のものしか今日は買わないので

その黒い色のボールポイントペンのありかは分かるからすぐに変えたけれど、

以前ね、

どうしてもこの商品が置いてある場所が分からなくて、

店員さんに訊いたら負け!だと思った時代があって、

ぼんやりしているとき店員さんにごらんくださいませーって声かけられるのに、

本当に必要ときには店員さんが捕まらない全然そう捕まらいか

売り場を本当に文字通り書いたとおりに体現するなら右往左往していたの。

どうしてもしびれを切らしまくりまくりすてぃーで

私のこの買い物競争タイムアップこれ以上タイムを費やしていると無駄なので

正直ここは負けるが勝ち!とえいや!って店員さんにその私が欲しいアイテム場所を尋ねたの。

そしたら、

それは絶対に有りそうで無いまさに文字通りに体現するならば灯台もと暗し!

レジの前の一番ホット位置場所ってあるじゃない、

そこに置いてあったの。

そう言う商品って流行商品推したい商品か人気の商品だって相場が決まっているからそう問屋は卸していると思うのね。

こんなところにあったのかー!

探していた指サック

メリケンサックでも沖縄伝統舞闘で使う現地の武器サーターアンダーギーでもなく、

指サック

レジの売り場の一番目立つところに置いてあったの!

地味なヘンドリックス商品から

売り場の角のコーナーの隅っこに置いてあるものだと思っていたばかりに

オセロの角を攻めて攻めて攻めまくるような感じで売り場の四隅を

そう児玉清さんがご存命だったら

なぜ角を取らない!ってラストダンスのあとに言われそうなほど私はそんな場所レジの一番目立つ場所に置いてあるなんて

今の今まで想像したことを絶したわ!

わずレジの前の一番目立つところに指サックがあったので

私はさも

沖縄伝統舞闘の武器サーターアンダーギーを装備したときのように踊るかのように

実際には踊らないけれど

心は躍ったわ!

こんなところに置いてあったのかー!って

そんな私の負け戦のはなしってわけ。

でもさ

私思ったの

あなたに借りた辞書指サックって載っているページを破ってあなたにその辞書を返すの。

あなた指サック永遠に見つけることができない

迷宮入りに入るの文字通り永遠と書いて「とは」と読ませる痛い感じが

指サックって載っているページを破って返されても多分貸してくれた当人は気付かないと思うわ。

そのぐらい地味な商品じゃない?

指サックって。

から逆に

借りた辞書指サックが載っているページを破ってそのページだけをはい!借りていた辞書ありがとう!って1ページだけ返されてもな!って思うこと間違いない100パーセントだと思うわ。

そんなことしたら二度と辞書貸してくれないわよね。

そのぐらい困ったぐらい地味なページに載っていそうな商品が目の前の一番目立つレジの前ホットなところに置いてありました!って

これなんてイソップ童話寓話みたいな感じだと思わない?

悪いことをしていたオソ18っていう熊を倒した役所の人がオソの熊か知らなくてあとからそれを知って気付いて、

おまえがオソだったのかー!って

ごんぎつねのそれを文字通り行くような書いたようなできごとで

おまえがゴーンだったのか!って

そりゃトランクに詰められてプライベートジェットで連れて行ってくれるって誰もそう思わないわよね。

あとから気付いてしまう前に

私は無事指サックを買うことが出来て本当によかったわ!

めでたしめでたし

うふふ。


今日朝ご飯

野菜サンドしました。

トマトの赤い色がパッと目に

そう文字通り飛び込み前転で飛び込んできたので美味しそう!って思わず

タマゴ系にしようと思っていたけれど、

二死満塁逆転のチャンスを迎えてここは代打トマトが美味しそうな野菜サンドってわけね。

美味しかったわ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーレモン風味をとレモン果汁ポッカ入れたほんのりレモン風味の

ホッツレモン白湯ウォーラーね。

寒いとき身体を中から温めてね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-10-07

子供放置禁止」のどこが間違っているんだ?

ホーム・アローンなんてフィクションだぞ?

子供一人で留守番なんて危なすぎる。

ガイガーカウンターや消化器持ったロリコンがいつ押しかけてきてもおかしくないんだ。

イソップ童話読み聞かせだけで「知らない人を家に入れちゃいけません」を教えきれるなんて思うべきじゃないし。

入れた後はもう子供に勝ち目なんてないんだよ。

そもそも子供自体勝手事故る。

ベランダから飛び降り感電事故火災包丁カッターでの裂傷、熱中症薬品やビー玉の嚥下いくらでも危険事故は起きる。

事故ること自体を全部防ぐのは難しくても大人が近くにいれば確立は1/10ぐらいになる。

事故った後の対処だって大人ならすぐに応急処置、初期消火、119番通報などいくらでも手はある。

大人人生ベテランなのかはともかく、子供人生のど素人だ。

子供でも考える頭があるのと、頭の中の引き出しにすぐに取り出せる手札が入ってるのはまた別の話なんだよ。

問題本質は「子供放置してたら働けない社会」の方だろ?

じゃあ解決すべきはそっちだろ。

そしてそれを解決するためには「条例違反になるのでこの会社では働けません」を多くのシングルファーザーシングルマザーが口にし続けることなんじゃないのか?

子供放置することを強要する会社」を排除していく、最終的に目指すゴールは同じだろ?

単に今回は特急券が発行されただけだ。

鈍行に乗ってのんびりが無理になっただけだ。

結局辿り着くべき場所に辿り着くんだよ。

2023-07-17

君たちはどう作るか

宮崎駿の最新作『君たちはどう生きるか』を見てきたんで、ある程度ネタバレありで感想書きなぐっておこう。

ネタバレありだからね。

正直、観る前に想像してたより悪くなかった。

テンポも悪くないし、人間関係に緊張感もある。

作画が徹底的に心象風景に寄っているのも、職人芸の趣があった。

火災とか草原の描き方なんて、ゴッホともセザンヌともなんだか判らんけどとにかく印象派的に歪みまくっていて、主人公の高熱に魘された夢のような心が伝わってくる。

田舎の家も、当初は主人公の内心の萎縮ぶりを示すかのように何もかも巨大で、玄関なんてどこの古刹の大伽藍かと見紛う巨大さであり、今に残ってたら家ごと国宝になりそうだ。

もちろん、本物はせいぜい田舎豪農レベルなのだろう。

心象風景として東大寺大仏殿並の巨大建築に見えているだけである

敢えて心象風景とわかるように表現している事で、主人公が実際には父の後妻を嫌っていない事も想像がついた。

なぜならすんごく清潔感のある優し気な美女として描かれているかである。嫌っているなら心象風景でそうはならない。

初対面から一目ぼれレベル主人公は慕っていたのだろう。

でまあ、作品は途中から塔の中パートと、塔の外パートという二輪構成で進んでいくのだが、

まあ、なんだ、ここから批判が多くなる。

まず塔の中パートだが、なんというか、とにかく意味があり過ぎる。

これは褒めてない。

宮崎駿もののけ姫辺りから、やたらと意味のあるものを描こうとするようになってしまってるように思える。

1シーン毎に意味があり、多分本人に質問すれば「このシーンはこういう意味がある」と全部答えてくるだろう。

まり寓話的で哲学的記号的で、イソップ童話とか不思議の国のアリスとか、そういう感じの、「意味の塊」として作品を作ってしまっているのが塔の中パートだ。

ハウルとか千と千尋とかでも顕著だったけど。

これの何が悪いって、妄想が爆発してないのである

ムスカラピュタの雷をぶっぱなしたシーンに意味なんてないだろ。王蟲がペジテのドーム食い破ったのも意味なんてないだろ。

あいう爆発するほど格好いいシーンに意味なんてないのだ。

「どうやお前らこんな凄えの見た事ないだろ。俺も見た事ないから作ってやったぞ。見て驚け。」

という作り手の妄想の大爆発なのだ

妄想を爆発させるためにそこには当然無理がある。歪みがある。そのシーンを効果的に描くために、他のシーンで入念に爆発物を積んでいる。

その無理、その歪みが、ある人には滑り、ある人には刺さるのだ。

本人が見せたいのは爆発の部分だが、関係なく歪んだ部分が受けたりする。それが創作快感である

ところが、この作品含めて後期宮崎はその「見た事ないだろ」をやらない。庵野もだけど。

なぜなら、名前が売れて裁量が大きくなった事で、作りたいものを作れるようになったからだ。作りたいものは作ってしまい、もはや「こんなの見た事ないだろ」が無い。

庵野はその無理のなさを、その歪みの無さを、オタク知識で埋めてシン・ウルトラマンやシン・仮面ライダーを作った。

そこにはTVエヴァのような溜めに溜めた便秘解放のような妄想の爆発は無く、無い物を何とか絞り出した感のある細長いウンコしかない。

一方、宮崎駿はそれを哲学記号で埋めてこの作品の塔の中パートを作ったのだ。これは最早宮崎駿のバランス感覚のみで構成された世界から、やたらとデジャヴがある。

もののけ姫と変わらずに「鎮まりたまえ~鎮まりたまえ~」とやってるし、千と千尋と変わらずに仕事やらされたり禁忌に触れて怒られたりしている。

でてくるのもやたら思わせぶりな妖怪連中である。思わせぶりなだけで、記号であるために特に伏線とかない。どういう存在説明されてフェードアウトする。

エンタメに徹するなら、塔の中はクトゥルーばりの別の星・異星文明でも良かったはずだ。せっかく宇宙から飛来した謎物体的な設定があるんだから、一気にスターウォーズ世界になっても良かったのだ。

そこから進めて、「現代日本主人公の迷い込む異世界として描く」まで手が伸びても良かったはずだ。

ところが、そういうエンタメに走らず、やたら寓話的な見たような話で埋めてしまうのが今の宮崎駿である

ブチ切れるセンス・オブ・ワンダーではなく、賽の河原の石積みみたいなひじょーに心象的なもので埋めてしまうのが今の宮崎駿マイブームである

そういう「意味」だけで構成されたパートからストーリーなんてあって無きがごとしである。断片的な寓話職人芸でつなぎ合わせた取り留めのないタペストリーである

一方、塔の外パートは違う。庵野と同じく、オタク知識で埋めている。

人力車描写一つ、言葉遣い一つ、看板一つ、食事のお膳一つから、「当時はこうだったんだぞ」という聞いてもないのに披露されるオタク知識臭がする。

多分、キャノピー実在ナントカ式とかそういう裏打ちされた設定があるんだろう。田舎がどこの県のどこの地方かも絶対決まってるねありゃ。

っつーことで塔の中パートより終わってる感のある塔の外パートだが、そこで主人公父親が妙な存在感出してるおかげでかなり良くなっている。

というのも、この父親ある意味主人公と後妻という二人の問題元凶と言える一人であり(まあ、亡くなった実母の方がより存在感は大きいが)、更に経営者であり金持ちで何でも自分で決めてしまタイプ

というジブリ作品ちょっと見ないタイプキャラからだ。

こういうタイプは、通常は出て来ても悪役なのだが、この作品ではそれを悪役として描かない。塔の外の部外者として描く。(大叔父と血のつながりもないし)

そんなわけで、このキャラについては宮崎駿の才能の爆発が感じられるのである

経営者であり第一線でもある、という後期宮崎駿が手にした立場意図せずに作り上げた鬱屈爆薬になってこのキャラに込められているのだろう。そのせいで、後半になって妙に生き生きしている。

主人公の心象にだけフォーカスするなら、後半の塔の外パートは要らなかったはずだ。少なくとも、もっと小さくなり、警察とかが来て事務的に進むのがセオリーだったはずだ。

しかし、おそらく宮崎駿はこの父親を描くことに創作快感を感じたのではないかと思う。

なんかもう藤井聡太ばりに全く失着を犯さず最善手を打ち続ける主人公の代わりに、

この父親勝手にやらかすし勝手決断するし部外者でありながらガンガン行くしで、

前半には明らかに狂言回しだったこキャラけが、後半に「キャラ勝手に動いた」を感じさせるのである。作中で唯一、記号を感じさせないのがこの父親である

そんなわけで、ち密に意味を積み上げて作り上げたであろう全体の印象を、後半の父親がぶっ壊して変になっているが、その父親がぶっ壊した所こそが個人的には最も見ごたえがあった、という何とも評しがたい作品である

まあ、悪くなかったよ。

でもね、道徳副読本を作りたいんでもなければ、作品作る時はもっと一点の妄想・一点の美意識に全賭けしましょうや監督

2022-11-11

脱衣所の監視カメラにぴえんぎゃおんしてたらクレカまれまくるとか面白過ぎる

イソップ童話に載せていいレベル

2022-10-21

anond:20221021111128

めちゃくちゃ喧嘩になって余計に時間くった

イソップ童話に収録しておこう

2022-09-05

イソップ童話ウソつき少年と狼の話があって「ウソをつき続けると誰も信用しなくなりますよ」という道徳的比喩とされている

でもあれは元の話の結末が変えられ、本来伝えたいことがねじ曲げられた話である


元々の話は「ウソつき少年ウソをつき続けた結果、本当に狼が来てそれをウソつき少年が知らせたのに誰も信じず、結果、『村人全員が狼に食べられる』」話なのである

その本来の結末とその意味をキチンと考える時代に来ているんだと思われ

2022-08-28

アリとキリギリス女と男


そういえばイソップ童話性別とか特に気にしてなかったけれど、

よく考えたら働きアリって全部メスらしいじゃん?

そしてキリギリスは鳴くのはオスだけで、メスは鳴かないらしい

こう考えると童話意味が今までとは違って捉えられるようになってくるな

夏の間コツコツ働いていた女は低い賃金しかもらえずに飢えて死に

遊びほうけていた男はその音楽評価されて楽勝モードっていう

まさに女と男人生の縮図だわ

2022-08-19

そういえばアリとキリギリス童話って現代で考えると逆になるよなあ

そういえば、イソップ童話のアリとキリギリス

童話の中だと夏の間に真面目に働いて食糧備蓄していたアリが助かって、遊んで暮らしていたキリギリスが蓄えがなくて冬を越せずにのたれ死ぬって展開になるけれど

これ、現代日本常識で考えたら逆の展開になる方が合ってるな…と思った

真面目にコツコツ労働するしか能の無い無能=アリは、自らの労働によって得られる低賃金では冬を越せずに飢え死に

音楽という特別な才能に恵まれ天才キリギリス信者からお布施イージーモードの越冬

しかもアリはキリギリスを羨む事もなく、その歌声感謝して聞き入りながらバタバタ死んでいく

現代だとこうなると思う

今の社会はアリ型の人間に優しくない

キリギリス型じゃないと生きられない

2021-11-29

何故いわゆる嘘松創作実話批判されるのだろうか

ということを考えていた

「なぜ創作実話をしてはいけないのか?」という問いの答えは「信用を無くすから

イソップ童話オオカミ少年から得られる教訓

では「なぜ創作実話馬鹿にされるのか?」は

文章にしたらなんか考えがまとまってきた

まず批判されてない、馬鹿にされてる

嘘松に対する各種反応は本質的に「あいつアホ」という指差しなのかもしれない

2021-10-27

少し前に不倫炎上した人たちのライブに行ってきた

少し前に不倫炎上した人たちのライブに行ってきた。3013人の中のひとり。

炎上については今更だからもう触れないのは仕方ないとして、曲が入ってこなくなるくらい冷めてしまった。

撮影禁止張り紙を前に堂々と写真撮る人。

なるべく会話しないでってアナウンスに「なんで?」ってでかい声でおしゃべり続けてる後ろの席の人。

知り合いかかいたのかも知れないけど、特定場所に向かって何度もアピールする演者

 

特に無理だったのが、「どうしても欲しい物をメルカリで新品未使用品を買ったら偽物をつかまされた」って笑い話を披露してて、イソップ童話よろしく教訓として正規の店で買おうって事かと思ったら、皆気をつけて利用しようねってオチつけてて冷めた。

自分たちツアーのグッズが新品未使用転売されてるような事を堂々と言ってるようなもんじゃいかと。

アンケート入力する気すらおきないわ

2021-07-19

小山田圭吾さんの虐待告白に関する考察

歓迎されてないオリンピック

オリンピック開会式楽曲担当する小山田圭吾さんの過去いじめ(という名の凄惨虐待)が

世間に渦巻く東京オリンピックへの反感に引火して、大炎上を起こしている。

今、世間オリンピックを歓迎してない。おもてなし出来る雰囲気ではない。

特に首都高1,000円増しなどの政策オリンピックに関心ない都民にも負荷をかけるので、

ダイレクトオリンピック政府に対する憎悪を招くだろう。

損切りが出来ない組委員会

このオリンピック佐野研二郎氏のロゴパクリ疑惑森喜朗氏の女性蔑視発言などしょっちゅう炎上事件を起こしている。

この先の展開は全部同じで、組織委員会が本人に謝罪か釈明をさせて、続行とするが、それでは不十分と再炎上

次々と追撃されて、損害がどんどん拡大し、圧力限界に到達して、辞任させざるを得なくなる。

オリンピック組織委員会問題過小評価してしまい、損切りができない。

小山田圭吾氏もこれから海外報道に飛び火して、最終的には圧力限界に達して、切るしかなくなる。

誰も小山田圭吾心中はしたくない。


一方でトヨタオリンピックCM放送しないという決断を下した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/29eb18c22249c6022a450750d97dd9dbdbb34035

既に東京オリンピックに莫大な広告宣伝費を投入しているにもかかわらずだ。

この判断の速さと正確さには舌を巻く。


そもそも東京オリンピック自体損切りしてしまえばよかったが、膨大な投資をしてしまったので、その判断ができなかった。

国民生命を守るためにオリンピックを中止する。この決断の信を問う。」と解散総選挙してれば菅義偉さんでも勝てたかもしれない。

おそらく秋の総選挙都議選の二の舞だろう。強力な政府がいなくなり、不自由するのは国民の方だ。

小山田圭吾さんの人生の貸し借り

小山田圭吾さんについてだが、30年以上前に彼と彼の仲間がいじめ(というのなの凄惨虐待)を行っていたのは事実だろう。

彼のインタビュー記事から知的障害者への強烈な軽蔑が感じられる。自分より劣った弱い人間に対して、当時としても傷害罪に当たるような虐待を行っていた。

そのことを成人後に雑誌で誇らしげに語っていたのは、確かに90年代時代背景もあるだろう。

過去事件現代価値観から断罪するのは不当という意見もわかるが、やはり当時としても犯罪行為だろう。


東京オリンピック開会式楽曲担当という彼のミュージシャン人生の最高到達点(何故彼なんだという議論は置いておく)で

30年以上前知的障害者へのいじめで、大炎上し、彼を選考した広告代理店担当者、オリンピック組織委員会、彼の協力者に

莫大な迷惑をかけながら、最高到達点から最低到達点に引きずり降ろされるだろう。


個人的人生の貸し借りは最終的には解消されると思っている。言わば小山田圭吾さん10代に行った知的障害者への虐待という”巨大な借り”は

50代の人生の円熟期のまさにピークで返済を迫られているわけで、イソップ童話のような話がまさに展開している。

彼はとんでもなく苦悩しているだろうが、まさにそれは人生の貸し借りの返済を迫られているものであって、

今回の事件にどのように対応するかは小山田圭吾さんの人生の可否に通ずると思う。


追記

小山田圭吾氏の留任 組織委があらためて強調「貢献は大きなもの

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4e4e3d2c6ffe2798f060409602ebfc621c5f059?tokyo2020

これは悪手だな。「高い倫理観を持って創作活動するクリエーター」という表現がとても良くない。

倫理観がないから、こんなことをしてるんじゃないかとツッコまれるし、

更に彼の倫理観がない過去ネタを掘り返される。

結局、小山田圭吾さんを切るまで際限なくダメージが膨らむ。大会は数日後なのに。

何でこんなに運営が拙いんだろう。

リスク評価ダメコンが無いし、無責任なんだが、日本陸海軍大本営もかくやと感じる。

2021-02-09

鉄板のお店に増田行くよ食い出す魔に蝉オノンパって(回文

おはようございます

コミックの涼しくなるかバカ野郎シリーズ第6巻まで読みました。

あのさ、

電車に乗ってたら、

とある村の鬼祭りポスターが貼られてたわけ。

ポスター写真には田舎の仏間で親戚達が集まった集合写真みたいなのが使われていて、

それぞれ服装普段着なんだけど、

メイクやってるの。

みんなおじさん達鬼メイク盛んにやってて、

あなるほどね鬼祭りってこういうのねって

ほのぼの系の村祭りだと思ってたけど、

ふと気付いたのよ。

そこに一人だけ女性の人が写っているんだけど、

その人だけは素顔で、

素顔でも鬼!ってちょっと意味が分かるとゾワワってなったわ。

きっとチワワもゾワワってなるレヴェルよ。

素顔のままでも鬼って怖いわ。

まあそんな地域のほのぼの鬼祭りポスターの話はいいんだけど

本当に商店街20時にもならないうちに

飲食店は閉店でしょ?

マリアントワネットさんが今のこのご時世にいたら、

居酒屋で飲めなかったら、朝居酒屋で飲めばいいじゃない!って

ぜんぜん庶民のこと分かってなーい!って言いそうだけど

考えようによっちゃー、

朝飲みも休日を流すって意味ではありっちゃーありよね。

そっか!

から居酒屋開けてもらえばいいじゃん!って

よその酒場も朝からやってくれれば万事解決なのよ。

でもふと思ったけど、

24時間営業している

居酒屋ってそう言えば今のこのご時世どういった営業時間体系なのかしら?

夜はお酒提供時館ここまで!って言うのがあるけど、

はいからOK!ってお達しはないわよね。

今度ちょっと24時間営業してる居酒屋の前を通ったら調べてみるわね。

本当に近所のお好み焼き屋さんが閉まっていて

時短じゃなくて、

もうガチ休業してるから

久しく私はお好み焼きにありつけてないのよ。

話し変わるけど、

もんじゃ焼きって食べ方分からないんだけど、

あれって焼いて固まるまで待ってたらいいの?

半熟みたいな時でもヘラで救って食べていいの?

世の中にはまだまだ食べ方の知らない食べ物たくさんあるものねって

そう感心しちゃうけど

やっぱり鉄板系の焼く食べ物って

ホットプレートで焼くより

お店の分厚い熱い鉄板で焼いて食べるから美味しいのよね。

もうあれ自体鉄板というか間違いないというか。

鉄板のお店教えてよーって尋ねられたら、

私はその鉄板のお店を紹介するわ。

なかなかご家庭では出せない味の鉄板だしさ、

やっぱり鉄板の厚さなだってー。

大将も言ってたわ。

で久しぶりにちょっとだけ昼前によって

お好み焼き食べようと思ったの。

案の定鉄板を求めるお客さまでテーブルはいっぱいだったので

大将は私にカウンターへどうぞって言われたんだけど、

大将ちゃん椅子に座ってください!って怒られちゃったわ

大将カウンターへどうぞって言うもんだから

カウンターに座っちゃったじゃない!

お尻が鉄板でアチチよ!

そんな久しぶりに行った鉄板屋さんで大はしゃぎするぐらい、

みんな飲みストレス溜まってんじゃないの?って心配するけど、

くれぐれも飲み過ぎには注意よ。

あと鉄板には直接座っちゃダメよ!

あんまり張り切りすぎるのもまったくよね。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドよ!

久しぶりに殿堂入りした私のお気に入りタマサンド

これもきっと鉄板で焼いて焦げ目をこんがりキツネ色にまで焼いたら

さぞ美味しいんだろうなぁ~って思うけど、

キツネ色の発祥は、

実際に狐さんを焼いて食べたというエピソードからと言う狸さんは僕じゃなくてよかったーって救われたイソップ童話かららしいわよ。

知らなかったわー。

まあそんなタマサンド焼かなかったけど、

今度プレートで焼いてみられたら焼いてみたいわね。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーインソルティープラムよ。

シャレオツに聞こえる梅干し白湯よ。

ものの言い方によっちゃー横になるから言い換え面白いわね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-03-15

現実認識能力俯瞰で眺める力。

芥川龍之介の藪の中(黒沢明羅生門)って、人によって解釈する現実は色々ってはなしだろうけど。あれだぁ、インド哲学の例え話の6人の目隠しした男が象を触って、あれこれいう話と通じる物があるというか。あれは、全体像を把握するのは難しいってことか。

人間って、こう、認知の枠組みというのか、自分の都合の良いように記憶を書き換えている。

そういうとこまで、行くとイソップ童話の酸っぱいブドウの話にもなるのかなぁ。

  

直視するってことは、難しいのかね。

そういうのって、どうやったら鍛えられるモンかなぁ。

  

「すっぱいぶどうにご用心」っていう3個中1個がすっぱいやつ

なぜ(それほどすっぱいイメージのない)ブドウなのだろうという引っ掛かりがあったが、イソップ童話「すっぱいぶどう」由来だろうことに齢28にしてようやく気がついた

あとソフトキャンディだと思い込んでいたらガムだった(おそらくかむかむレモンとの混同

これはロシアンルーレット的なコンセプトの商品なのだろうけど、思い返すと一人で全部食った記憶しかない

2019-11-09

anond:20191109233315

それで面白くできるならおまえが書けよ

イソップ童話みたいに5行ぐらいでおわるじゃん

「俺ツエエ」しか言ってないんだから

2019-08-16

ケーキの切れない非行少年たちの話で盛り上がっているので昔のことを思い出した。

学生時代個人経営学習塾バイトをしていたことがある。対象は近所の小中学生で、受験勉強に熱心な生徒もいれば友達と一緒に遊びに来ているような子もいた。その中に何人か忘れられない生徒がいる。少しぼかすところもあるけれど、大体は実体験だということを承知して頂きたい。

Nちゃん小学校高学年で、生まれつきの難聴補聴器を付けていた。補聴器をつけていれば通常の生活ができるということで学校普通級に通っていたのだけれど、大人数の授業では不十分だから少人数制の塾でカバーをしてもらいたいという親から要望だった。実際Nちゃんの入塾テストは低学年からやり直しレベルのひどいもので、「これは相当頑張らないとまずいな」と1体1で指導をしていく方針になった。

Nちゃん指導は困難を極めた。例えば「2ダース鉛筆を3人で分けたら1人何本になるのか」という問題では「2+3=5」と立式する。「1ダース12本だよ」と言うと式をすぐに消して「12+3」とする。「分けるから何算を使うのかな」というとまた消して「12-3」にする。仕方がないので24本棒を書いて3等分して見せて、やっと「12×2÷3」の式が出来上がるが、計算ではなく鉛筆見立てた棒を指で数えて初めて8と答えを出せるのであるそもそもNちゃんは九九はギリギリできても、簡単な割り算が暗算でできない。割り算の筆算ギリギリできて、24÷3ですら筆算の式を立てていた。

最初は「耳が不自由から理解ができないのかな」と視覚化を用いてみたりNちゃん聞き取りやすいように話し方を工夫してみたりといろいろ試してみたが、根本的にNちゃん理解力がないのが原因なので結果は出せず。親は100%耳のせいだと思っていたので「私が健康に産んであげられなかったから」と嘆くばかりで根本的なNちゃん問題に目を向けられない。

時間が経つほど、Nちゃんのヤバさは浮き彫りになる。四則演算ができない、小数分数概念がない、大きな数を数えることが出来ない、面積の公式は覚えられても図形を前にするとどこをどうすればよいかからず、当てずっぽうで式を立てる。面積を求める問題三角形内角が表示されている問題で、内角どうしを合わせていた。それでもNちゃんは答えが正しくないことがわかると式を消して、また適当に式を立てる。式を消さないよう指導すると、その日は家に帰って大泣きしたようで、親から激しいクレームが来た。

結局そのクレームきっかけでNちゃんは塾をやめていくんだけど、Nちゃんはわからない問題があると頭をあげてニコッと微笑みかけてくる。最初かわいい仕草だと思っていたけれど、それから様々な子と接するうちにあれはわからないことを誤魔化しているサインだとわかった。笑えば全部解決できるという学習をしてしまっていたのかもしれない。

もう一人、印象に残っている生徒がRくん。彼は地域スポーツ少年団所属しているのだが、教育熱心な家の都合で入塾させられた。本人は基本無気力宿題も忘れがちだし、雑談気持ちを乗せようとしても積極的に話す子ではなかったので淡々と授業を進めていくしかなかった。

彼もNちゃん同様の困難はあったが、彼はNちゃん以上に文章の読解ができなかった。「つばめは春に日本にやってきて子育てをして、秋に南の国へ帰ります」という文があって「つばめはいつどこへ帰りますか」という問いに「つばめ 春」と答える。「わるいことばかりしているとおばけがやってきて虫の姿にされてしまうぞ」という文で「どうすると何にされてしまうのですか」という問いに「おばけ 悪いこと」と答える。特に後者のような現実に起こらない出来事想像することが著しく困難で、課題で出されたイソップ童話を読んで主題を答える問題に「動物日本語を喋ってるのが面白い」と答えていた。確かに物語で一番気になる、大事なところを書く」と指導したけど…。

彼はスポーツに専念するということで一年くらい通っていたが、とうとう最低限の読解力を身につけさせることはできなかった。親は「仕事で忙しくて構ってあげる余裕がないから塾で面倒みて欲しい」の1点張りで、彼の問題点を気にかけることすらなかった。

その他にも「お月見存在を知らなかった小学生」とか「レタスきゅうりトマトを盛り合わせた料理サラダと答えられなかった小学生」に「50音が書けなかった中学生」などのエピソードがあるけどキリがないので割愛

それからしばらく立って某学習塾就職したけど、研修いかにもな熱血講師に「子供はね、全身で話を聞いてあげれば必ず答えてくれるものなんです、本気で子供に接すれば、子供絶対理解するから」と熱弁を振るわれてからこちらも本気でやる気を無くしたのと生徒が人として相応しくない行動をとったときに注意をしたところ保護者数名に逆ギレされたことがきっかけで1年経たないで辞めてしまった。今は学習塾とは関係ないところで子供と接する仕事をしているが、グレーな感じの子を見るとどこか支援で繋げればマシになるのにと思うことは多い。

ケーキの切れない非行少年たち」も読んだ。彼らに必要なのはかに適切な支援だった。しかし一介の塾講師しか学生バイト)に何ができたのかといえば、何もできないに等しかった。彼らの困難を知っていて、でも出来ることは何もないとその場を作ろうだけで最終的には見殺しにした。もっと保護者ケンカしてでも彼らを支援に繋げることができたのでは、とも考えるけどそんな人生をかけたようなことをする余裕は間違いなくなかった。保護者だってそんな面倒くさい問題から目を逸らしたいという気持ちになるのも理解出来る。

しかし、彼らを矯正することも果たして善なのがと言えば自信が無い。「ケーキの~」は舞台少年院などだから更生することが前提にあるけれど、Nちゃん自分の頭で考えられるようになって、自分問題に直面するよりあの誤魔化し笑顔を続けていた方が幸せかもしれないと残酷なことを考える。その辺は当事者問題なんだけど、当事者やその周囲の人間問題認知できないことが問題であるというのが「ケーキの~」の重要な部分だと思う。

支援したいけどまず問題当事者たちに認知させるのがクソ面倒くさいから見て見ぬふりが横行する。この構造を何とかしないといくらテレビで「発達障害が~」とか言っても何も変わらない。このままだと特に何も変わらないよ、変わらない。

2019-07-18

anond:20190718181635

真実直視してないだけで煽りタイトルつけたのおまえやろw

イソップ童話の狐とぶどうの話くらいだれでもしってるんでアホみたいな焼き直しすんな

2018-02-06

腐女子羊の木を見て思ったこ

ネタバレしまくると思うのでまだ観てない、観ようと思ってる、という方は回れ右

TLにたまたま流れてきた羊の木の予告を見てこれは面白そうなサスペンスミステリだ!と感じ、観に行った。

観に行く前は、6人の受刑者を受け入れた過疎の町で殺人事件が起こる、全員怪しい!全員互いに面識ないみたいだけど実は…!?同時期に帰ってきた元同級生もついでに怪しい!北村一輝めっちゃ濃い!どうする錦戸君!みたいな内容だと思っていた。

話の筋全然違うけど、シャッターアイランドみたいな、閉鎖的な空間で起こるサスペンススリラーミステリー!かと。

勉強不足でこの監督のほかの作品を観た事なかったんだけど、予告で観る限り、画作りは私が大好きな黒沢清っぽい!不穏!好み!という感じだったし、もうハードル上がりまくってた。

なのでそういう意味ではとてもとても期待はずれだった。

画作りはよかった。不穏な感じ、好き。

天候までもちゃんと考察できるような作りになってた。謎がなくなったときに初めて青空が見せる、みたいな憎い作り方してた。(と思う)

北村一輝も濃かった。一人濃かった。

ただ思っていたような内容ではなかった。

まずミステリ要素スリラー要素はほぼなかった。

6人の受刑者全員登場時は怪しかったけど、そのうち4人くらいは割とすぐに蚊帳の外になった。

事件も起きたけど、割とすぐにただの事故だって分かった。

途中で、一番品行方正な感じの松田龍平くんを探しに来た怪しいおっさんがいて、その時点で、松田龍平くんがなんか嘘ついてるか話してない事があるんだなということがわかった。

北村一輝、怪しい行動するけど、割とすぐにこの人一人じゃなんもできないチンピラなんだな、そして結構ちゃんと働いてるし、なんだよ濃いだけかよ、ってなった。

話の半分もいってない内に、怪しい人が松田龍平くんだけになり、そこで期待してたミステリ要素は消えた。

そもそも事件らしい事件最初の死人だけで、後はもう松田龍平くんが殺している場面を観客は見せられるわけで、ミステリも何もあったもんじゃない。

行く前、TLで「怖かった!」という声を見かけたんだけど、えっと、どこが怖かったんだろう?

松田龍平くんの気持ちが読めないところ?優香ちゃんが出会ってすぐにトップギア錦戸くんのお父さんにアプローチかけたこと?それとも北村一輝の濃さ?のろろ?

画面から漂うよくわからな不穏さかな?それは本当に上手かったけども。

優香ちゃんが錦戸くんのお父さんと恋仲になり、やくざおっさんクリーニング屋の女将に許されたあたりで思った。

「あ、これミステリじゃないわ、ヒューマンドラマだわ」

それまではあれ?あれ?ってなってた。謎が浅い!話が浅い!ってなってた。

でもヒューマンドラマだと考えればなかなかに上質なのではないか

わかりやすいのは床屋の親父とクリーニング店女将さん。

受刑者気持ちがわかる親父さんはともかく、黙っていればいいのにちゃんと自分の経歴を話しけじめをつける元やくざの老人と人殺しである事を知っても自分感覚を信じて老人を受け入れる女将さんはこの話の一番の希望だなと思った。仲良くやって欲しい。

優香ちゃんもトップギアに持ってくのが早すぎてアレだけど、錦戸くんのお父さんに出会って新しい一歩を踏み出せたようだし幸せになって欲しい。あと若いお母さんがきたことで介護分担できるようになってよかったね錦戸くん。

市川美和子ちゃんはあんまり描かれてなくてよくわからないな・・・。でも子供交流もしてるみたいだし、埋めた何かから芽は出たし、心癒されてほしい。

北村一輝もなんだかんだ受け入れてくれた漁師さんとは上手くやってたんじゃないだろうか。じゃなきゃあん短期間で船を一人で使わしてもらえないよね。ただ結局悪い事をしようとしてたので不幸になったから、そこにこの映画ちょっとした説教くささを感じた。イソップ童話的な。

で、松田龍平くんだけども、彼は自分が得た穏やかな日常をあからさまに壊す人だけを殺してた。

仕事も上手くいってたんだろうな。刑務所入る前友達いなさそうな感じだったか錦戸くんが友達になってくれて嬉しかったんだろうな。

少年院も入ってたってことな青春時代も平凡ではなかっただろうし、錦戸くんという友達を得て、趣味もできて、彼女もできて、青春時代をやり直したかったんだろうな。

それを脅かす人間は即殺すってなるのがまあサイコなんだけども、逆に松田龍平くんを探すおっさんが現れなければ穏やかに過ごせたんだろうな。あのまま。

私、腐女子なので、松田龍平くんの中の優先度がどうしても錦戸くん>>>(越えられない壁)>>>木村文乃ちゃんにしか思えなくて。

「月末くんが文の事好きだって知ってたら文と付き合わなかったよ」っていうのは本心だと思うし、木村文乃ちゃんは青春をやり直すためのパーツでしかなかったんだろうなって。だって付き合うまでがマッハじゃなかった?

どっちの女も手ぇ早えな!って思ったもん。

話逸れるけど木村文乃ちゃんが錦戸くんから好意を感じ取りながらもちょっと面倒くさそうにしてたのはなんとなくわかる。ちょっとうざいよね。好意駄々漏れアピールしてくるのに決定的なこと言わない人。錦戸くん顔めっちゃいいのにそこらへんのうざさ出すの上手かったね。木村文乃ちゃんを前にした錦戸くんは最初から最後までうざかったわ。

からといってじゃあ松田龍平くんに!となるのがわからない。好みのタイプだったのかな?小さな町で色々自分の事詮索される中自分過去を知らないそういうこと詮索しない松田龍平くんに癒しを求めたのかな?んーそれにしてもマッハ過ぎた。

松田龍平くんに前科がある事を知って態度変えちゃうとこ見るとそこまで好きでもなかったのかなーって思うし、正直木村文乃ちゃんが一番謎だった。

話を戻して、前科を知った木村文乃ちゃんが態度変えたことで彼女を切り捨てて錦戸くんの元へ行った松田龍平くん。

この時彼には自分前科ものだと知ってても「友達」だと言ってくれる錦戸くんしかいなくなってしまったのかなと思うと、そして救いを求めて錦戸くんの元へ行ったのかと思うと可哀想だなって思うし、なんていうか、尊いよね。尊いわ~。

たこの後がね、前科を知ってても、そして少年院の事を知っても、自分の前で無防備に眠っちゃう錦戸くんをどういう気持ち松田龍平くんは見つめていたのかと思うとね。

無防備に寝てるってことは錦戸くんが松田龍平くんのことを、自分を脅かさな存在だと信じているからで、木村文乃ちゃんに怯えられた直後の松田龍平くんからしたらそれは本当に友達ができたと実感できる瞬間だったのではないかなあと。

うわー尊い尊いね!

そんなこんなでのろろ審判錦戸くんを誘う松田龍平くんなんだけども、沈むのはどっちだと思ってたんだろう?

沈むのは自分だと思ってたのかな。それとも自分が浮かぶと思ってたのかな。。

のろろの裁きで浮かんだなら自分は救われるだろうし、友達錦戸くんが浮かんだならそれはそれでいいし、のろろ裁きなど迷信で2人とも沈んだのならまたそれもいい、みたいな感じだったのかな。

いやもうただ無理心中たかっただけなのでは・・・。

そもそも自首して!俺待ってるから!」なんていじらしい事言う錦戸くんに対し「死刑になるだけだから」って返してたから、生き残っても生きる道がないことは分かってたみたいだし、木村文乃ちゃんに「月末くんは俺の隣で寝てるよ」って言ったりもしてたから(言ってない)、俺月末くんと死にます!って言外に宣言してたのかなとか、そう思うと一緒に死のうとしたのかなあと思った。じゃなきゃあのまま首絞めて終わるよね。

そして最後のアレね・・・。

最後に突飛過ぎてびっくりしてそれしか覚えてない映画不動の第一位模倣犯なんだけども、あれに通じるラストで、アレなかったらな~って思ったけどなかったらなかったで松田龍平くんが捕まって寂しい事になりそうだったのでまあいいのか・・・。いいのか?

(どうでもいい事だけどキングスマンの首飛ぶのとこでわ~模倣犯だ~って思ったんだけど同じように思った人他にもいるよね?)

そういえばのろろ審判の話を錦戸くんから聞いた時一緒に落ちてみない?って腕を取ったら錦戸くん冗談やめて~みたいにキャッキャしてたけど、あれにも救われたのかなあって今これ書きながら思い出した。尊い

エンドロール、海面から視点ぽかったけど、あれ誰の視点なんだろうって思うと、それだけちょっと怖かったかな。

そんなこんなで上質のヒューマンドラマでした。

予告のせいで途中まで別方向に期待してあれ?あれ?となってたので、もう一度ヒューマンドラマ、そして古き良きJUNE作品として観たいと思う。

あ、あと感想書くために思い出してると「もしかして錦戸くんが一番のサイコなんじゃ・・・」と思えてきたのでそれを確かめるためにも観たい。

これ読んで観に行こう!ってなった腐女子は、私ほとんどネタバレしちゃっているので錦戸くんと松田龍平くんの交流を事細かに見るために行って下さい。多分そうじゃないとネタバレのせいで何の新鮮味もないと思うので・・・。

逆に萌えるシーンについてはネタバレせずに置いているところもあるよ!気遣い

もっとちゃんと考察して感想書かれている方がいます

http://www.club-typhoon.com/archives/21955747.html

(勝手すみません、とてもいい記事だったので)

なるほどな!って思った。

まり錦戸くんは羊で松田龍平くんは狼だったんだな!羊と!狼!だったんだな!!って思った。

2017-10-27

排除発言」が希望の敗因とする世間の大きな勘違い

都議会自民党都民ファースト惨敗したのは、都議会自民党に代わる現実政党の受け皿を有権者が欲していたから。

都議会では自民党に対する不満が高まっていただけであり、小池氏が人気だったわけではない。

希望の党衆院選惨敗したのは、「排除発言」のせいではなく、一部民進党候補を受け入れたことにより、希望の党自民党代替する現実政党足り得なくなったことが見透かされたから。

実際、排除発言の直後はまだ、一部自民党支持者の間にも「安保憲法改正を賛成するなら今回は希望でも…」という空気は強かった(それが排除発言前の希望フィーバー)。国政政党としての自民党に対しては、都議会自民党ほどの不満が高まっていたわけでもなかったが、一部無党派層は取り込めそうな空気はあった。

それが、音喜多議員らの離脱により都民ファ希望の党の内情が白日の元にさらされたことや、旧民進議員のあまりの変節っぷりが信用できなかったことが、現実政党希望する有権者に響かなかった。

一方、旧民進党系の希望支持予備軍は、「選挙後の連立入りは認められない」「安保憲法改正についても認められない」と、希望から離心する。

要は、希望の党は、自民党に不満がある現実政党を欲する人たちからも、取り込もうとした旧民進党転籍組支持層からもそっぽを向かれるという、イソップ童話の蝙蝠状態に陥ったわけだ。

希望は、“第2自民党”としての振る舞いを忠実にしていれば一定の支持は集められたかもしれなかったが、独自候補を立てる術もなく、民進党のカネにも目がくらみ、小池氏が自身の人気を過信しすぎたことともあいまって、負け戦へと進んでいった。

ところで、希望に“排除”された民進左派による立憲民主党は、民進党の分裂で行き場を失った“日本的リベラル”支持者の票が集まっただけであり、けして躍進したわけではない。

今後は、共産社民・立憲民主などの、“日本的リベラル”は、支持者の高齢化や、国際情勢、経済情勢、さらに言えば情報ソースの多岐化によって若年層が“日本的リベラル”に対して否定的ことなどの理由により、ゆっくりと支持を失っていくことは間違いないだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん