「CB」を含む日記 RSS

はてなキーワード: CBとは

2020-07-22

サイト雰囲気が変わったのはツイッターのせいかもしれない(固定腐

雑食腐女子喧嘩を売っているわけではありません。

こういう状態にあるというだけの話です。



とあるジャンル二次創作をしている。イベントにも参加はするが主な活動場所サイトツイッターだ。

ツイッター読み手の勧めで始めた。正直、後悔しているがアカウントを削除する勇気も持てずにいる。サイトだけでは作品を見てもらえる機会が少ないからだ。


個人サイトの描き手と読み手距離感が心地よいと思っている。「店主」と「お客様」といった感じだ。

好きな時に自分作品を見に来てくれるだけだし、訪問者の趣味嗜好も無駄に知り過ぎることがない。

ツイッターではそうはいかない。

わたし所謂「固定腐女子」で、リバも描かなければ性別も変えない。一方、フォロワーは「雑食」も多い。

自分作品を好きだと言ってくれるのなら。それだけフォローバックしたことを悔やんでいる。

貴女作品が好きです。やっぱりAとBは唯一無二ですよね」などと熱いメッセージを寄越してくれた相手BACBDBも好きだということを知った時にはショックだった。

人の嗜好に口は出せないし勝手だとは思うが、「じゃあ、あのメッセージの”唯一無二”はなんだ?」と思ってしまうのだ。


雑食にフォローされていることで地雷を目にすることもある。

そこはミュートなりブロックなりして対処はしているが、「BA尊い」とBA描きにリプした直後に自分に「〇さんのABが好きです」と言われても嬉しくもなんともない。

固定腐女子にとってツイッターは生きづらい場所だと思う。

ツイッター交流の場だし読み手書き手距離が近い。近いが溝は深い気がしている。

サイトの「貴女作品を見に足を運びました」とは違い「目に入ったからリプしちゃった」だ。

反応の早さを楽しいと思う反面、あっという間に埋もれてしまうのも辛い。


もちろん、そういう場所なのだからと割り切ってはいる。割り切れないのは、これをサイトに持ち込まれしまうことだ。

雑食腐女子フォローされ、ツイッターから訪問者が増えたことでサイト雰囲気が変わった気がするのだ。

アカウント取得前も雑食にも訪問されていたと思うが、読み手の嗜好を詳しく知ることはなかったし心穏やかにいられた。

サイトにはブログ日記)も設置しているが、誰に気兼ねするでもなく好きなことを好きなように書くことが出来た。

サイトに限ったことなのかもしれないが、固定腐女子より雑食腐女子の方が声が大きい気がする。

固定サイトであるにも関わらずだ。


サイトコメントは雑食で埋め尽くされ、元からいたAB固定訪問からコメントが減ってしまった。それでも作品に関するコメントなら有難く受け取ることが出来る。

うちに来る雑食さんはせっかちで流し読みも多いのだ。


作品に関するコメントがズレている。ひどい時にはタイトルを間違えられる。更新をせかされる。敬語を使えと言うわけではないが、口調にも戸惑っている。

ツイッターを始める前は「店主」と「お客様」という感じだったのが、気が付けば「雇われ店主」と「オーナー」のようになっている。

自分のペースで書けばいいと思うよ。でも、あまり待たせないで」

こういうメッセージは昔はなかった気がする。

気長に待ってくれるし、丁寧に読んでくれたのがコメントから伺えたのだ。


あんたが読み流した作品の先には生きた人間がいるんだよ。

描くことにも、サイトにUPすることにも、レスにも時間がかかっているの。

「ええーっ。今日はここで終わり? 続きは? たくさん読みたい人なんで更新ヨロ」


なんなんだろう。

何故こんなに読み専に追いまくられなきゃいけないんだろう。

何故自分は「遅筆ですみません」と謝っているんだろう。

しかも、雑食女だし。

口調も気に入らない。

あれもこれも流し読みしているヤツに急かされたくない。

マシンか何かだと思われているんだろうか?


あの頃に戻りりたい。

ゆったりと繋がり、妙なテンションコメントもなかった。

「続きを楽しみにしています。でも、このコメントプレッシャーになりませんように」

しかった。もっと書こうと思えた。

今もこういう訪問はいるけど、声の大きい人にメンタル削られている状態だ。

優しい訪問者の気持ちにも応えられなくなっているのが辛い。

2020-07-16

感想に狂わされる腐女子

ジャンルを移動する時には毎回何かしらの理由がある。

例えば最終回を迎えていくらか経ち供給が尽きて冷めてきたり、私生活が忙しくて創作する時間が作れずついていけなくなったり。

そのうちの一回に、感想に振り回されてのジャンル移動をした経験がある。

とあるジャンルにて

そのジャンルでの私はABとCB、二つのカプにハマっていた。ABはそのジャンルでも上位人気のカップリングCB書き手は少ないが読み手はなかなか多いカップリングであったと思う。

その日の気分で変わることはあれど、基本的には二つのカップリングのことを同じくらい好きだった。

どちらも本を定期的に出した。大体誕生日席で、それなりの冊数を手にとってもらえていた。単純に自分の描いたものを手にとってもらえるのは嬉しかった。

だけどそれを繰り返していくうちに気付いてしまったのである

つのカプの読み手の反応の違いに。

ABとCB

AB本もCB本も、毎回同じくらい手にとってもらっていた。

しかし、読み手の反応の差はカプごとに全く違っていたのだ。

例えばあるAB本に対して、20件ほど手紙マシュマロ感想を貰ったとする。

それに対して、同じぐらいの冊数が売れているCB本に対する感想はというと。

1件。

最初は、自分の力量不足だと思った。

ネタ選びであったり作画であったりページ数であったり、ここまで差が出るのは自分の出した本が単純にダメだったのだと思った。感想を書くに至らない話だっただけの話だ。同人描きあるあるだと思うのだが、描いてる途中にこれは他人が読んでも理解してもらえるかといった不安がいつも押し寄せる。この本はその不安通り、他人が読んでもわからない本だったのだと、そう思った。

そうして自分力不足として受け止めて、次こそはわかってもらえるといいなと呑気に思った。AB本にもらえる感想はすごく熱量がこもっているものが多く、自分はそこまで下手じゃないんだ、たまたま今回のCB本がダメだったんだと思い込むこともできた。

しかし、それからAB本もCB本も数冊出していくが、CB本に対する反応のなさはたまたまでは済まなかった。

感想の多いAB本も感想のないCB本も、売り上げ自体は変わらないままであった。AB本はむしろ感想が増えた。だが、CB本に関しては相変わらず。本を出した後の反応はないが手にとってはもらえる。

正直意味がわからなかった。感想がもらえるのが当たり前ではないのはわかってる。だけど、同じジャンルの同じB受け、同じくらい売れる本でこんなに反応が違う理由自分にはわからなかった。わからいからこそ不安だった。悪いと言われることもなく、良いと言われることも滅多になく。

山田さん

それでも、自分CB本に感想をくれる数少ないなかで、一人熱心な読み手さんができていた。本当にこの方は自分にとっての救いであった。

呼びにくいのでこの方のことを山田さんと呼ぶことにする。

山田さんは毎回可愛らしい便箋手紙を書いてくれた。私の描いたCBCBにハマったと綴られてた。前回のCB本の新刊について長々と感想を書いてくれた。

どんどん自分の描いているCBに対して自信のなくなる私にとって、山田さんの手紙は本当に楽しみであり支えであった。AB本にたくさん頂ける感想もそりゃうれしかったが、山田さんから手紙を読む時のそれは嬉しいの一言でおさまる感情ではなかった。この方が読んでくれて、わかってくれるのなら、まだこのカプで本を出し続けていいのだと思えた。だって私はABもCBもどちらも好きであったのだ。CBは前述したとおり読み手に対して書き手の数が少ない。単純にCB本がもっと増えますようにという思いもあったしネタも尽きなかったからできるだけ出したかった。感想の数は少なくとも、こうして毎回感想をくれる山田さんがいるなら、自分は全くわからない話を書いているわけじゃない。だからこれからも出し続けようと、この時点ではそう思っていた。

しかし、読み手というのは描き手よりあっさりジャンル移動するのが常だ。

ある時のイベントからぱったり、山田さんが自サークルにくることはなくなった。山田さんはCBが好きだが私の描くまABも読んでくれていたから、新刊がABであろうとCBであろうとイベントには必ず来てくれていた。

手紙にはツイッターアカウントIDが書いてあったし、何度かツイッター上でもお話したことがあったかフォローはしていないものアカウントはわかっていた。覗いてみた。

流行りの、全然違うジャンルの話でいっぱいだった。プロフィールには自ジャンル文字はもうなかった。何度か直接お話もしてたし、山田さんの人柄も好きであったから、単純に元気で楽しそうで良かったなとそっと自身ホームに戻って、そうしてしばらくぼんやりしたあと、もうCBで本を出すのはやめようかなと思った。

これから出すCB本は、誰かの気まぐれがない限り、きっと誰にも反応をもらえない本になると気付いてしまたから。

だってその方以外のたまに感想をくれるほんの一握りの方々は、毎回感想をくれるわけではない。

まだ描きたいネタはあった。CBのことはもちろん大好きだった。でももう、売れるだけで反応のない本を描きたいとは思えなかった。描けなかった。承認欲求云々もあるけど、自分の話にわかるよと言ってくれる誰かがいなければ、本を出した後にこの本大丈夫だったかな、とずっと不安になってしまうから仕事を終えて睡眠時間を削って、そうしてやっと本を出したって、出した後の時間のほうが地獄だなんて耐えられないと思ったから。

それから

そうして自分はAB本しかさなくなった。

毎回たくさん感想を頂いて、それを読んで次の本も頑張ろう!とやる気を出す。二つのカプを描いてる時よりかは気持ちがずっと楽になった気がしていた。

それからしばらくは楽しくAB本を出していた。CBに関しては本にせずツイッターに軽い漫画を載せたりしていた。

だが、ここでおかしなことが起きた。

CB本を出さなくなった私に対して、それまで私のCB本を読んでいた読み手の人が突然、発行して一年近く経つ私のCB本に対して感想を送ってくるようになった。一人ではない。何人も。マシュマロで送られてくることもあれば、ABスペースでAB本を出す私にわざわざ差し入れ手紙を渡してくる人もいた。

内容は大体こうだ。

あなたCB本が〜で〜で好きだった、またあなたCB本が読みたい、もうCB本は出さないのですか、といった内容ばかり。

正直、正直だ。

今更?と思った。

感想言葉は嬉しい。勿論嬉しい。

でも、それが欲しかったのは今じゃない。

貰ったCB本に関する感想を読むにつれ、もうなんだか、馬鹿らしくなってしまった。

ただの本製造機。CBの大半の読み手からはそう思われていたのだろうと解釈した。定期的にCB本を出すサークルの一人。それが突然ぱったり出さなくなったか読み手はどうしたのだと初めて声をかけてきた。つまりはとっととCB本を描けと催促されているわけだ。

どっと疲れてしまった。

CBは好きなままなので、CB本を出したくないとマシュマロに対して返事することはしづらい。だからと言って、こうして感想をようやく貰ったところで、CB本を出そうという気にはなれなかった。だけどこれからABで本を出すにあたり、もうCB本を出しませんと明言しない限りずっとCB本は?という言葉が付き纏う気がした。どん詰まりだ。

何もかも面倒になって、自分はそのジャンルでの活動をぴたりとやめた。

新しいものにハマるのは得意じゃないから、それから一年くらいかけてようやく次にハマれるジャンルを見つけた。今のジャンルでは初めからずっと感想をたくさんもらえる。イベントに行けない世の中になっているが、それでもマシュマロDMでたくさん熱く感想をくれる人がいる。締め切りがなくても頑張ろうと思える。どれだけそのカプを好きで、自分が描きたいと思って描いているものであったって、長い話を一つ完成させるのは大変な作業だ。頑張れも良かったも貰えないと、正直ずっと辛い。

感想はほしい

自分だって自分感想を言わなくても誰かしらからこの方は似たような感想を貰ってるだろうと思うことはある。

自分の語彙力のなさに頭を抱え、小学生の作文か?と送るのを躊躇うこともある。

でも、良かったですの一言でも、面白かったですの一言でも、エロかったですの一言でも、もらえたらめちゃくちゃ嬉しいのだ。やったー!と飛び跳ねる。実際にそういう一言感想はたまにくる。嬉しい。読んだ後本を閉じておしまいではなく、何か一言送ろうと思ってくれたことが嬉しい。エロかったです、の一言だとそんなにエロかったか!って嬉しくなるし面白かったですの一言だと今回の話考えるの大変だったからなあと勝手に嬉しくなる。

たった一言二言で描き手の感情を揺さぶる。感想は描き手を狂わせる。

自分はこれから読み手に踊らされる馬鹿腐女子をやめられないのだと思う。

2020-07-13

anond:20200712150129

以下は別のところに投げようとしてやめた文章を直したものなので脱線している部分もあるが許してほしい。

ワイはリバや逆カプは基本的生産も消費も無理なROM時々二次創作小説を書いてる腐女子。歴は15年以上。

ここからはワイ個人の話をしてるのを留意して読んでほしいのだが、なんで左右or左or右固定派がリバ逆カプが無理かというと

何が違うのか。ABとBAABAではキャラクター性格や行動原理解釈が違うのだ。

これにより自分の中のキャラ解釈がぶっ壊れるからと思われる。

固定派の中でも攻めと受けは、お互いに対して何かしら思ってることがあるわけだ(これをカブ解釈キャラ解釈と言っている気がする)

これがリバ逆カプの場合、わかりやす露骨な例をあげると、元受けが元攻めにチンコ突っ込みたいと思うにいたるための解釈を固定派は追加しなければならなくなる。

このチンコを突っ込むために必要解釈がそれまでしていた解釈整合性奇跡レベルに取れない限りはワイは許容できない(原作の読み込みや進行とともに整合性が取れてしまって最終的に逆カプや受けが攻めになってるカップリングに落ち着いたことも大昔にはある)

エンジニア風に言うと、綿密なシステム要件定義して実装もしたのに突然の仕様変更要求されて反発を覚える、という感じだろうか。

カップリングの左右が腐女子によって異なるのは、極端に言うと、年上は攻めvs年下は攻め、恵体は受けvs細身は受け、のような個人性癖の結果みたいなところもある。

もちろん実際カップリング左右の決定までは見た目の属性プラス原作での言動などを踏まえるからもう少し複雑。

原作表現された攻めと受け、ふたりキャラクターそれぞれに対してフォーカスあててる場所腐女子ごとに違うから、左右なり右なり左の固定派としては信じがたいカップリング存在し、同カプでも解釈地雷ということがあるのだと思う。

逆カプほどのキャラクター解釈変更をする必要がないので、ABとCB両方行ける、という人はそこそこいるという印象。けれどABとCBが両方行けると言っても、同一空間一妻多夫状態場合を許容できるかどうかは別れたりする。複雑。腐女子一人一派

から逆に攻め受けのキャラ解釈が同じないし許容範囲ならリバ逆カプを許容するという腐女子存在する。というかリバ逆カプが平気と言ってる人の多くはこのへんの腐女子では? と私は思っていたのだが元増田を読んで自信がなくなった。

表現があるリバ逆カプも平気な腐女子はよくわからん。どっちでも行ける攻め受け解釈採用してるか、独立してる突っ込む突っ込まないという2つの解釈臨機応変に切り替えてるのかね。……と思っていたのだが元増田を見るとキャラ解釈が全部違うそうなので、はい

そもそも、何故腐向け作品セックスを前提にしているのだろうか。

まず元も子もない話なのだ基本的エロ要素がある方が閲覧数が伸びる。腐向けに限らないが。

そして推しカプというか二次創作全てはセックスの有無に関わらず、オタクオナニー比喩)のためのオカズだ。セックスエロがあるほうが抜ける。

あとは腐向けセックス前提なのではなく、セックスを前提としない作品腐向けとは呼ばない、と言う可能性はある。ブロマンスとかキャラ単体タグとかA+B表記とか。

AB・BA・ABA作品内におけるキャラクター解釈の傾向を書き連ねたが、「BAで多用されるキャラ解釈セックスの時はAが攻め」の場合カップリングタグはどちらをつけるべきなのだろう。

これも経験に基づいた話でなんの裏付けもないのだが、そういう作品にはたいていキャプションやワンクッションのページに注意書きがついている。

本番はA×Bですがそれ以外はB×Aにも見えるかもしれません、とか。何でも許せる方向け、心の広い方向け、というやつ。(この場合タグはABは必須BAは界隈の傾向と内容踏まえた個人判断かなと思う)

カプ要素がなかったとしても(作者はAB派の腐女子)と注意書きをする人たちもいる。

素晴らしき腐女子の注意書き文化ものによっては注意書きがないと叩かれるまである(実際に見た)

注意書きが書いてさえあれば注意書きを読んでない方が悪いので、なにか思うところがあるなら書いとくほうが安全レンジに猫を入れないでくださいと同じ理屈

特殊プレイとかもそう。スカトロなんかは当然として、例えば攻めから受けへのフェラR-18ついてれば個人的に注意書きなしでいいと思うが、注意書き必要必要アンケートをとっているツイートを見たことがあるので書いとくほうが後々面倒が起こることがない。

自分経験をもとにするとこんな感じだ。

2020-07-10

anond:20200710055156

多分BLを嗜んでる人にとってはそのキャラが受けか攻めかでもう別人って認識になるんだと思う

攻めは男らしく頼りになって受けをお姫様のように可愛がる頼りになる男で受けは可愛らしく攻めに可愛がられるお姫様から

例えばAB嗜んでる人はCBなら解釈違ってもまだ行けるって事は時々あるらしいけど普段受けのBが攻めになるBAやリバのABAは本当地雷らしいし

2020-07-07

自カプが神絵師RT稼ぎに使われた話

最初に言っておくがあくまで私の意見であり独り言である。あととてつもなく読みにくい。

最近二次創作関連のお気持ちブログが増えたので便乗することにする。

私は某旬ジャンルマイナーカプであるABを現在進行形応援している。

元々応援している人数も少なかった。その中で私はイラスト小説を上げてひっそりと活動していた。

ある日その人は現れた。名前Mさんとする。

MさんはABではなくCB応援していた。沢山イラスト漫画をあげていた。それも毎日イラストも上手かった。そして承認欲求がとてつもなく強そうだった。

なぜそう思ったのかというと、「10RTありがとうございます😂」などとツイートするタイプ人間(わかる人にはわかる)だったからだ。

あと今後の展開や、何を投稿して欲しいかアンケート、聞いてもいない次回作のページ数や予定してたよりもページ数が多くなる報告、自分イラストを褒めている引用リツイートRTするなど、私から見ると不快ツイートが多かった。

正直何がきっかけで繋がったのかは覚えてないが不快だった。

ならばその人を切れば良いではないか?と思うだろう。しかし切れないのである。なぜならその人は私の推しているABの「顔絵師」となってしまたからだ。

ABはマイナーカプだ、それゆえ投稿されるとオタクが大喜びする。Mさんは何かのタイミングでABをTwitter投稿した、するとCBよりも反応が貰え感謝リプライを沢山貰っていた。

それで味をしめたのだろう、気づけばその人はABしか描かなくなっていた。推しカプ表記もABに変わっていた。

MさんのABが公式!」「ABといえばMさん!」そんなツイートを見る度に悔しくなった。原作にないカプ(男同志)なのだから公式くそもないのだが。

Mさんの描くABこそがAB!のような風潮になりつらかった。

一番辛かったのは元々仲良かった神絵師さんがABを投稿した際にMさんがリプをした、その返信が「ABの顔のSさんからそのように行って貰えて嬉しいです!!」だった。

泣いた。なぜだか分からないけど涙が出た。その人は元々CBが好きでABで承認欲求が稼げるから描いているだけなのだ

あと腹が立つ点は私とそのカプの解釈が違いすぎるからである

Mさんが「私、原作は買っていないのですがAとBはこの後どうなりますか?それによって今日描く漫画の内容が変わります💦教えてください💦」とツイートした時にはスマホを割りたくなった。

Mさんの描いた漫画無断転載された通報してくれ、とツイートした時も「お前はアニメ画像アイコンにしたり、他の絵師さんの無断転載画像アイコンにしてる奴と仲睦まじく話してるじゃないか」と思った。

嫉妬なのか怒りなのか分からない。私の好きなカプがその人に乗っ取られたように感じた。

私の承認欲求が強いのが悪い。絵が下手くそ文章も下手くそ人間関係も下手くそ。それは分かっている。だがその人のABこそが顔!!という風潮が許せないのだ。

でもその人がカプの顔、もしその人と喧嘩すれば確実にみんな私よりもその人について行く。二次創作にも界隈というものがあるのでそれを抜ける勇気がない。

公式に金を落とさない175になぜ私の好きなカプが荒らされるのかいみがわからない。

2020-07-04

ジカプのコミュに属せない腐女子愚痴

最近同人女お気持ち表明を読むのが好きだ。

憎悪嫌悪も愛憎も渦巻いていて、まさしく感情の坩堝である

なので、私も積年のお気持ちを書いてみたいと思う。

私はそこそこ同人歴の長い腐女子で、イベントにも積極的に参加していた。

ツイッターももちろんやっている。

同人友達はいる。長い付き合いの人だと、五年以上ではなかろうか。

彼女たちとはジャンルが異なってもご飯を食べたり、作業通話をしたりする。

私はかなり幸せな交友関係を築けているのだと思う。

しかし、カップリングが違うのだ。

出会った当時は同じカプだったとしても、ジャンルを違え、再び同じジャンルにハマった時、カプが違うのだ。

まだ逆なら良い。全然違うのである

いわゆる身内なので趣味の傾向は似ている。だが、ジカプは違うのだ。

私は逆でもおいしく食べられることが多いタイプだし、身内の話は面白いので、ジカプが違ったとしても会話は弾む。

しろハマっているものについて話すよりも、私生活や、原稿の苦しみについての話題の方が多いかもしれない。

私は幸せな交友関係を築けている。

それを前提としても、しくしくと痛む心があるのだ。

いざ新しいジャンルで、カップリングで、友達を探そうとする。

まずできない。

これは私の性格の悪さかもしれないし、運の悪さかもしれない。

コミュ障自覚がある私は、新しく好きなジャンルができるとリストで気になった人を観察する。

萌えツイート目当てだった。

フォローなんてとんでもない。フォローするにしても、しばらく観察して人となりを把握し、失礼がないようにしたいからだ。

そう、最初目的あくま萌えることだったのだ。

ツイートイラスト漫画小説

様々なもの欲望のままに、リストで見ていた。

すると、普段ツイートも目につく。

私は作者の私生活も大好きだ。どうやって生きればあんな素晴らしい作品ができるのだろう、とわくわくした気持ちで見る。

今日はなにを食べた、仕事が大変だ、眠い。なんでもいい。すべてのツイートを、読みたい。

だが、たびたび私は絶望する。

いつしか萌え目的リストがこの人は大丈夫かどうかの判断リストになってしまう。

A Bというジカプを上げるために、CBを下げた発言

DEは◯◯だけど、ABは◯◯だから良いよね、などの比較する発言

BARTしてこれでABだったら良いのに…という呟き。

蔓延っているのである

私が好きになるカップリングはいつもそうだ。

こういう発言をしている人が、たくさんいる。

こういうのを見ていると、私はジカプで出来上がっているコミュニティに参加したくない。

私は元々逆もカプによるが見るタイプなので、逆カプも観察している場合がある。

逆カプにはそういう発言がない。

少なくとも、検索して引っかかるようなことはない。

なんて羨ましいんだ!!!!!!!!!

私は、そういうことをしないコミュに属したい。

そういうことをしない友達が欲しい。

自作作風のせいか結構逆の人にも見てもらえる。

結果、私だけがABで他の人はBAという場所によくお邪魔させていただいている。

これはこれで楽しい

キャラの話もできるし、ジカプを他カプを比較したり、心ないことを言う人がいない。

のしい。

のしいけど、わたし、ABなんだ…。

BAの人には、もちろんAB地雷の人もいる。

仲の良いBAの人が主催のもくりのメンバーを、今日確認する。逆がいけるかどうか。固定じゃないか

私が入室することによって、固定派の人が嫌な思いをするのは避けたい。

気兼ねなくABの話がしたい。友達が、ほしい。

なぜ話が合いそうなジカプの人を探さないのか、探せばいるだろう、そう思われるだろう。

私もそう思っていた。

探した。たくさん探したよ。

ずっと張り付いて、検索して、新しい人が来るたびに大喜びしていた。

でも、みんな、なぜか…

なぜ…

ツイッターでなにを書こうが、書く人の自由だ。

私が自衛すれば良い話である。え、ジカプをミュートするんですか?

もうやだよ〜〜〜ふつうのひとと友達になりたいだけなんだよ〜〜〜〜〜!!!!!

別に考えるのも自由だし、発言自由です。

でもわくわくしながらジカプを検索して、他を下げたりしてるのを見るとゲンナリしません?

なぜ他者攻撃してジカプを上げようとする? そんなことのためにジカプを使わないでくれ。私にはジカプを侮辱しているようにしか見えない。

そんなことをしなくたって、ジカプは最高だ。

最近では楽しそうにしているBAのもくりを眺めるだけ。

いつか友達できるかな

次のジャンルではがんばりたいな。

贅沢な話であることは理解している。私には身内と呼べる友達が何人もいる。

ただ、ジカプのコミュに属せないさびしさは、それで癒えるわけではない。

いつも「友達がほしい…」と言っている気がする。

だってジカプで騒ぎたい。毎日夜遅くまで通話したい。企画だってしたい。

怨念を込めて作品をつくっているので、そこそこ反応はいただいている。

でもジカプ友達は…いないんですよね…。

逆カプの人も良い人で楽しいよ。

でも、でも、でも〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

あと、ジカプとの解釈違いもすごいです。

大体オンリーワン。俺は俺の道をいく。

から友達ができないの!???

以上、散漫な愚痴でした。

聞いてくれてありがとう

2020-07-01

【祝J1再開】 順位予想(2)

https://anond.hatelabo.jp/20200701183816

C評価

同じく北から

ベガルタ仙台

監督渡辺監督が好きだったんですよね。例えるなら今のセレッソのように、いいところに選手がいて、選手間の距離が良く

どんな相手に対してもある程度はボールを握って戦える、そんないいサッカーをしていたと思うし、仙台予算規模で良く頑張ってたなと思います

ツネ様なみにイケメンでしたし、永戸選手CBに持ってくるような挑戦をして窮地になっても、挽回して残留は決める手腕は見事で華がある監督でしたね。

今は浪人中ですけど、来年にはJ1のどこかで復活をお待ちしてます。一方、新監督木山監督がどんなサッカーをするのか見えてなくて、良く分からんです。

昨年までの仙台で即思い出すのは、永戸選手シマオマテ選手ジャーメイン選手松下選手石原直樹選手って言ったところでした。

永戸選手鹿島移籍シマオマテ選手長期離脱石原選手湘南移籍となり、武器が大きく削がれたなというのが再開前に感じる事ですね。

勝負をかけて獲得したクエンカ選手も負傷中ですし、新しい監督を迎えて新しいサッカーを始めるにあたって選手層に不安もあるし、

どんなサッカーをするのか、まだ見えてきてないですが、名古屋戦のようにボールが持てないのが基本になると苦しい1年になりそうな。

あんまり話題に上る事ないですけど、松下選手は攻守に手堅くて、いい選手だなっていつも思いながら試合見てます

鹿島アントラーズ

ザーゴ監督サッカーをやるには、まだ全体のスピードが遅いという印象です。

オーソドックスに良いポジショニングから、少ないタッチ数のパス交換で敵陣を食い破るというサッカーをやろうとしてる様に見えています

TMを見る限り、コンディションが低いだけでなくて、プレイスピードが遅く、カテゴリーが下のクラブプレスも剥がせないという状態でした。

まだ戦術が浸透しきってないという印象を持ってしまう、そんな試合内容だったかと思います

ポジショニングがいいというのは、翻せばマークをする相手も守りやすいってことでもありまから

開幕の広島戦では、どこにいるのか分かっていて攻撃の起点となる三竿選手を狙われプレスで攫われて失点を喫していますが、似たような場面が今シーズンは増えると思います

サッカーとは最後鹿島が勝つスポーツである、という言葉が生まれるくらい、憎い程球際から強かった鹿島復権までは少し時間がかかりそうです。

しかし、いい選手は沢山いるんですよね。選手層の厚さでは横浜と1,2を争うくらいではないでしょうか。

新加入も永戸選手広瀬選手といった実績のある選手だけでなく、新人荒木選手もとてもいい。広島戦で一番目立ったのは荒木選手ってくらいでした。

上田選手能力の高さは代表でも見せてもらってますし、外国人も新加入のアラー選手もいいプレイをしてると思います

既存選手アジアの頂点を見た選手たちで素晴らしいのは言うまでもないし。なんで、これだけ戦力がいてこうなる?って現状はそういう感想を持ってます

強いて難をつけるとしたらDFちょっといかなというくらいですか。怪我がどうなのか分からないですが、昌子選手は欲しかったですね。

浦和レッズ

TMでは、とにかくマルティノス選手の低調さが目を引いてしまうし、全体としてのコンディションも悪くて、「組長、これで本当に戦えるんですか?」って印象を持ってます

フォーメーションオーソドックスな442に替えて、これまでは活躍の機会がなかった、山中選手マルティノス選手にチャンスが訪れた事もそうですが、

橋岡選手なんかも442のほうがやりやすそうなので、チームとしては戦術はあってると思うんですが、サイドの選手ブレーキになるようだと崩す手段がないですね。

攻撃面でカギを握るのは山中選手でしょう。

開幕戦で見せた山中選手クロスは、うっわエッロって声が漏れるほどのものですけど、一方で失点時の守備ミスも目を引くところがあります

サイドでは橋岡選手も好きですけど、今年の浦和得点も失点も山中選手が絡むことが多そうだと予想してます

守備では新加入のデン選手が、TMでは良い印象を与えるプレイをしてましたね。何度、ピンチの場面で顔をだしたでしょうか。圧巻でしたね。

多分、スタメン起用される事が多くなるでしょうし、TMではなく公式戦で存在感をだせるか楽しみです。

清水エスパルス

清水守備が良くないというのは失点が物語ってるんですが、個人的清水の守り方で好きになれないところがあって、

例えばクロス対応で、詰めるということをしないで距離を1mは開けて中にはいられないように守るんですよね。スペースが1mもあるもんだから相手は高精度のクロスをあげられます

中にいるDFの高さと強さに自信があればいいんですが、これが弾き返せずあっさりと競り負けるので失点します。

後はボランチですね。ヘナト選手がいるときはまだいいけど、前後プレスタイミングがずれるせいか中盤が間延びして、カバーしきれずあっという間にピンチになります

で、クロス対応が良くないので、あっさりと失点する。それを何年かずっと繰り返してたんですが、今年もそんなに変わらないという印象です。

監督横浜からきたクラモフスキー監督に代わったので、同じ戦術採用するのでしょう。新加入のDFチアゴマルティンス選手をほうふつとさせる特徴を持ってます

GKパントの上手い攻撃の起点となれそうな選手です。タイ英雄ティーラシン選手の上手さは広島時代をみて知ってましたが、見事に得点で期待に答えましたね。

カルリーニョス選手がどうなるかわからないですが、ドウグラス選手とそん色のない活躍が出来る様だと攻撃面では楽しみが多いクラブです。

河井選手金子選手松原選手攻撃時には魅せてくれる選手と新加入の選手たちで、横浜サッカー体現できるのか?楽しみにしています

課題守備のみですよ。これはもう組織問題だと思うんで、やり玉にあがりがちな立田選手二見選手が可愛そうになります

開幕戦でも失点の場面で、最後立田選手ファウルしたんですけど、その前の奥井選手ミスの方が大きいですからね。あれ。

もっとミスを恐れずチャレンジして成長してほしいです。立田選手には五輪がまってます

名古屋グランパス

開幕戦TM岐阜戦を見た感じでは、ボールを握りながら攻めきれない印象です。

相馬前田、両選手の仕掛けは個々の能力が高くて、個人で1枚を剥がししかける動きはワクワします。

しかし、バイタルエリア前まではボールを握って運べても、そこから最後個人技で1枚剥がしシュートって選択肢しかない様に見えるので相手からすると守りやすい。

ジョーが居なくなり前線に収まりどころが消えた中で、山崎ジョーポジションでためを作れるのか?とか、川崎のように最後まで連携で崩し切るパスワークを展開できるのか?

という辺りが得点回復のカギを握りそうにおもいます守備面では、広島から移籍してきた稲垣選手がやはり圧巻で、ボールハンターとしても中盤から繋ぎでも存在感を放っています

シミッチ選手と上手く組み合わせてパス一発で最終ライン破壊できれば面白いんですが、米本選手守備ボランチとして欠かせない選手だけに難しいですね。

4321のクリスマスツリートリプルボランチ、なんてこの過密日程では出来ないでしょうし、宮原選手長期離脱中のようでボランチ最終ライン選手層の薄さと力の差が不安材料ですね。

攻撃陣のテクニックの見事さとパスワークは凄いので、それを得点に結びつけるチームでの仕掛けが欲しい所です。

相馬選手剥がして切り込んでクロス、でも中は全く崩れてないよってシーンを減らしたいですね。

大分トリニータ

昨年は快進撃でした。残留はするんじゃないかって予想してたけど、ここまでやると思ってませんでしたよ。

ハイペトロヴィッチ森保一(優勝三回)、長谷川健太三冠)と、タイトルを獲ったり実績のある監督の下でヘッドコーチとしてやってきた実績は伊達じゃないですね。

野坂監督は、広島時代経験した戦術昇華させることで戦っていますが、選手の特徴もかつての広島がそうだったように、攻撃の起点となるGK

高速ドリブルが特徴のサイドアタッカークロスを叩き込めるFWといった特徴をもっています

GK高木選手ミスが出ますけど、攻撃時にはそこまで出てきます?ってくらいビルドアップに関与していて、田中達也選手松本選手の高速ドリブルは厄介極まりない。

藤本選手決定力は見事でしたし、後を継いだオナイウ選手の強さも魅力的でした。今年は知念選手がワントップはいますが、いい選手なので期待できそうです。

予算規模はJ1最下位クラブですから選手間の差はそれほどなくて過密日程に強そうな印象もありますが、そんな中でも替えが効かない印象の選手はい

今年は快進撃よりは低位安定といった成績を残しそうだなと思います。疑似カウンターも昨年前半程は通用しないと思うので、アップグレード必要です。

しかし、田中達也の補強は素晴らしかったですね。ガンバでは燻ぶってましたけど、あれだけ果敢にしかけられて速さのある選手は貴重です。

知念選手や、広島では余ってた渡選手もそうだけれど、いい所に目をつけていて、強化部の補強が上手さが大分の基盤なのではないでしょうか。

D評価

から

横浜FC

昨年は知らないもので、広島戦、神戸戦を見た印象ですが、二枚看板と言われる松尾選手中山選手がどこまで通用するかだと思います

広島戦では完封されていたので攻め手がなく、J1では無理って印象をもちましたけど、一転して神戸戦では相手次第で十分に通用するのかな?って印象に変わりました。

看板となるサイドアタッカー機能すれば神戸戦のように手堅く守って一発で仕留めるサッカーをやることもできます

GKの六反選手が当たりまくってる時は堅いですし、神戸攻撃相手相手ヨンアピン選手も十分に通用していたので、守備はやれそうな気がします。

攻撃では守備に難があるクラブ以外に通用しない様だと苦しいので、今年は降格がないし、何位になっても気にせずベースを作って来年残留を勝ち取ってもらいたいですね。

ベテランが多くて過密日程は大変そうですね。

湘南ベルマーレ

昨年は大問題に揺れました。その影響で大幅な選手流出と加入があり、昨年とは陣容が大きく変わっています

いわゆる湘南スタイルと言えば、運動量積極的守備でしたが、今年の湘南がどう変わっていくのかは、まだよく分かりません、

というのも、開幕戦浦和は酷かったので得点できたところはあまり参考にならないですが、失点の場面に関してはマークのズレとか戦術的にまずさが見えたので、

チームはまだ出来てないという印象がありました。湘南DF陣は、個人的には好きな選手の坂選手が居たりと、決して弱いメンバーではないです。

秋元選手という当たってる時は鬼神のようなGKが去った影響は小さくないはずですが、そこまで守れないクラブではないはずなので、戦術の浸透がまだまだなのかなと。

鈴木冬一選手クロス代表でも武器ですが、今年の湘南を支える武器の一つになりそうです。

そこに帰ってきた石原直樹選手打点の高いヘッドが合わさるわけですから、確かな得点パターン想像できます

昨年のごたごたか回復する1年とみていますが、今年は降格がないので、じっくりやっていってほしいです。

サガン鳥栖

20億円の赤字ですか。金額が大きすぎて、選手を何人か売っても到底埋まる金額ではないですよね。選手普段通りの力を出せるんでしょうか?

カレーラス監督の時は、全く得点が取れず断トツの降格候補とみなされていましたが、キムミョンヒ監督に代わってからは、後半に小野選手が投入されると

数段ギアがあがって点を取るってサッカーをしていましたね。戦える型を作った監督の手腕は評価されるべきで、キムミョンヒ監督最初から指揮するので

戦えるチームは作ってくると思います。原川選手松岡選手と、いいプレイが目に付く若い選手もいれば、頼りになるベテランもいて

チームの構成もいいですよね。開幕の川崎戦では一方的に押し込まれレアンドロダミア選手に押し込まれるもVARでノーゴールの判定でした。

新加入の宮選手が高パフォーマンスで辛うじて0点にしのぎ切った試合でしたが、川崎相手とは言ってもシュート数本ってのは寂しい。

得点パターンみえない。そこら辺に不安を感じますね。アンヨンウ選手や、チョドンゴン選手は、いかにも点を取りそうなプレイをするんですけどね。

何が足りないのかって考えると攻撃の厚みなんでしょうね。各選手パフォーマンスはいいけど、それがグループとして機能しないもどかしさを感じます

昨年、後半から小野選手とアンヨンウ選手って流れで、後半ラスト20分の圧力はなかなかのものがありました。あれを再現できれば。

以上

こんな感じですが、Jリーグサポの皆さんはどうでしょうか?リモートマッチを楽しみましょう。

【祝J1再開】 順位予想(1)

いよいよ延期されていたJ1リーグが再開されます

待ちに待った再開で、リーグ関係者医療関係者行政府関係者選手クラブ職員、全てに感謝したい思いでいっぱいです。

そんなJ1リーグの再開にあたって、ファン目線でJ1の順位予想寸評をしてみたいと思います

何日かに分けて、チマチマ更新したのでクラブによって書き方変わったりしてるかもですが、そこには他意はないです。

今年は超過密日程で、選手全員の力が必要な厳しい1年になります普段より更に難しい1年ですが、1ファンの予想って事で。

増田について

癌で病床にあるワッキーという芸人さんが年間300試合見ることで有名ですけれど、私も年間で200試合くらい仕事の後に酒飲みつつDAZNで見ています

贔屓クラブはもちろんあるのですが、全チームほぼ均等にみてるし、今年もACLに始まり開幕から中断中のTM配信まで見れるものはだいたい見ています

フラットリーグのものを楽しみたいという種類のサポーターで、スタジアムでは監督の声が聞こえるベンチ裏の一番いい席でみてます

10年以上足を運んでますが、ゴール裏には2回しか行った事ありません。

評価について

順位のものではなく

1~4位をA

5~9位をB

10~15位をC

16~18位をD

の4階層評価したいと思います。なお、予想はACLセントラル開催されることになるという前提で考えています

今のところAFCはやる気でいるみたいなので、出来るとも思えないけど、やるという前提での予想です。ACL組は過密日程を極めますから、そこを考慮してます

A評価

から

川崎フロンターレ

ACLがなく、能力戦術的に安定したクラブってことで、真っ先に優勝候補にあがってくることに違和感を持つ人は少ないのではないでしょうか。

ボランチ大島選手リーグでも屈指のボランチだと思いますが、怪我がちなため、他の選手でも戦ってきたことで過密日程に十分対応できるだろうと思います

田中選手、守田選手と気付いてみればボランチの宝庫です。ボランチがいいクラブはなかなか崩れません。

昨年は今一つだったレアンドロダミア選手フィットして期待が高まってますし、攻守にコンパクト距離感を保つ戦術成熟期にあるのも強みですね。

素早い連動したプレスボールを奪っていく守備も安定していて硬いですし、局面でのボール回しも上手くて素直に強いです。

主に大学生で、いい選手を獲ってくるので層の厚みも過密日程に対応できるだけのものはあります

欠点をあげるならば攻め切れなさでしょうね。

ハイプレスからポゼッションしつつのショートカウンターって理想の戦い方が出来るクラブですが、中央突破に拘るきらいがあり、小林選手決定力いかんでは泥沼に陥ることもあります

ACLなんかはそんな展開ばかりでしたし、開幕の鳥栖戦でも攻めきれませんでしたね。攻撃パターンの多様さでは、家長選手が今年はどうかって点で変わってきそうですが。

TMでは水戸などを相手に、ベンチ組が数字を出してるので、過密日程で巡ってくるチャンスに気合十分で充実を感じます

攻めきれない事も多い川崎にあって、めっちゃシュートが上手い阿部選手名古屋移籍したので、勝ち点にして4くらいは損しそうで、後々響きそうです。

横浜Fマリノス

優勝はないだろう、でも4位には入るだろうという評価です。

ACLがあり過密日程ですが、エグマリノスと言われる位、補強が上手く、エグすぎて引くレベルなので、戦力的には十分に過密日程に対応できるだけの駒はいると思います

FWの陣容は、そもそも圧巻で過密日程に全然対応できると思える所に、更にオナイウ選手がハマってくると手が付けられないと今年の公式からも感じているので、

攻撃陣はは日程の厳しさもなんてことないのではと。

ただ、絶対に替えが効かない駒がいて、その選手が過密日程でどうだろうってのが不安材料で優勝はないのかなと思っていますね。

横浜が安定するためのカギを握るのは、チアゴマルティンス選手でしょう。

ベストイレブンにも選ばれた選手ですが、カバー範囲の広さ=足の速さ+読みの的確さがリーグ随一だと思います

エグマリノス攻撃的な戦術守備面で支えて、ともすれば狙われる裏のスペースに滑り込んでくるチアゴマルティンス選手の頼もしさと来たら、ですよ。

攻撃陣は昨年から引き続き素晴らしいですが、やはり守備面でパクイルギュ選手の負傷と、年間通じてのチアゴマルティンス選手の過労が心配なところです。

開幕戦では、ガンバ大阪ショートプレスにまんまとやられましたが、チアゴマルティンス選手次第ではそういう試合が増えるでしょう。

マルコスジュニオール選手のどこにでも顔を出してくるスタイルは脅威で、彼を誰が見るのかってところで守備破壊されるクラブもありました。

攻撃陣を牽引するのは、今年も彼でしょう。またドラゴンボールパフォーマンスを見せてください。

ガンバ大阪

開幕戦を見て、今年のガンバは違うぞ、と感じて高評価していますガンバは有望な若手が海外挑戦して、高齢化が激しく選手層の厚みと運動量不安を感じるという認識がありました。

ですが、開幕戦宮本監督横浜専用のスペシャル戦術で他でやる気はない、と言った戦い方を実行した運動量は大したもんでした。

前線から追いまくり、前で奪ったボールをそのままカウンターシュートまで持ち込むショートカウンターは、ポゼッション隆盛のJにあってトレンドとなる戦術だと思います

よっぽど体力的にも戦術的にも練り込んできてないと出来るもんではないですし、運動量がやべぇな・・・今年のガンバはちげぇぞと思った次第です。

相変わらず井手選手は強く速いボランチ守備のかなめとして躍動していますし、倉田選手上下動も凄かったし、連動して前から守れれば、いいサッカーをしそうです。

疲れたところで交代で福田選手が出てくると、タフでやらしいですよね。

とは言え、交代カード不安を感じはしますし、ベテランが多く選手層がどうかなともやっぱり思います

注目株としては、ユースから注目してる唐山選手には超期待してます

チャンスがあればJ1でも普通に得点できる選手だと思いますし、早い所早く海外へ行って頂きたい。そして日本代表へ。

余談ですが、GKとしては日本で一番好きなのは東口選手です。

CS浦和戦で、丹羽選手だったかな?のバックパスミスで失点しかけた時にアクロバティックにかきだした運動能力

ゴールポストにぶつかったり、相手選手とぶつかって骨折することを全く恐れないハートの強さ。敵に回したら最悪のGKです。

サンフレッチェ広島

広島開幕戦で見事なショートカウンターを見せたクラブです。今年はポゼッション志向するクラブが多くなってきてるので、

それらのクラブに対する対策としても、361で5バックでまもり5トップで攻めかかるショートカウンターを駆使できる広島は、天敵になるだろうとなと見ています

驚くのはボランチ川辺選手の成長ですね。鹿島戦やTM鳥取戦での3列目から飛び出して60m走ってゴールに絡む動きは、ちょっと捕まえようがないというか

川辺選手ケアすればするほど、術中にハマりそうな、そういうやらしい動きをしています横浜マルコスジュニオール選手がどこにでもいるかのように、3列目から出てくるので嫌な感じですね。

ボランチとしては大島選手には及ばないでしょうけども、彼とはまた違った魅力で、今年のリーグ話題になる選手なのは間違いないと見ています

森島選手も注目している選手です。ドリブルが速く果敢に切り込んでいく動きと、冷静に周りを使う動きが際立ってて、ワッキーさんお気に入りらしいですけど、納得という感じです。

広島もベンチ組が絶好調スタメンを脅かしたい、チャンスが欲しいという気迫と充実を感じますし、選手の力の差は小さそうなことが評価ポイントです。

スタメンだけでも、一気に若返ったスタメン陣なので一部の替えがきかない主力は、過密日程でも若さで押し切れるでしょう。

膝の負傷が完治しないらしい青山選手いかに休ませてあげられるか、その辺りがカギを握りそうで監督マネジメントが問われますね。

B評価

から

コンサドーレ札幌

ミシャに監督が代わってから攻撃的なサッカーは魅力的で、チャナティップ選手の小さくてもボールを奪わせない強さ、上手さなど見ていて飽きないサッカーをしてます

ただ、点の出入りが凄く激しいのも問題で、福森選手FKキックの精度は日本代表クラスだと思うのですが、いかんせん守備時には足が遅くて

攻撃的な戦い方で前に出てくる福森選手の裏を狙われてズタズタにされるって試合が多いのも事実です。

札幌にもキムミンテ選手という、カバー能力が高いCBがいますし、ボランチケアしてくれますが、

選手、福森選手が双方ともに上がってしまう場面になると、一瞬でやられる事は避けられないですね。

なんで、両方上がっちゃうんだ、どっちか最終ラインに入れよ・・・って何度思ったか。駒井選手が今年は調子よさそうなので、その辺り賢くケアしていけば

上位を脅かす存在になるかもしれないですが、J屈指のセーブ率を誇るGKだったクソンユン選手韓国へ戻った影響も小さくはないのも不安材料でしょうか。

あとは、ミシャの怒りの5枚交替が・・・って、ミシャは名将ですが交替の上手い監督ではないんですよね。浦和時代も3枚替えて退場が出て・・・って試合がありました。

勝負に行くあまりバランスを欠くことが良くある。その辺りも、安定して勝ち続けることは難しく感じる理由です。強いときは驚くほど強いですが、その強さは安定感を欠く印象です。

個人的にとても注目してるのは白井選手サイドアタッカーとしてはJリーグではベスト3には入ると思っています

柏レイソル

J2は見てないか分からんです。

開幕戦を見た印象では出入りが激しい試合をしそうという印象です。特に最終ラインミスがでるので、失点はそこそこしそうで上を狙うのはどうかと思います

加えて中断期間中感染の恐れからTMをやってないそうで、異なる理由から対外試合無しの方針シーズンインした浦和がどうだったかを考えると

再開後に歯車がかみ合うかどうか不安があるとも思います。オルンガ選手前評判高いし、開幕戦でも得点していますし、どこまでやれるのか楽しみですね。

FC東京

昨年まではファストブレイク合言葉に、カウンター攻撃で、永井選手ディエゴ選手の二本の矢のどっちかが刺されば堅守で勝てるって試合をしていましたが

今年からは433に挑んでいます。その完成度はどうかなと思ってたんですが、レアンドロ選手ディエゴ選手アダイウトン選手の3人の絡みが以外とこなれてて

これは結構怖いぞと感じました。レアンドロ選手が下がり気味に受けて組み立ててるんですが、やっぱり上手いですね。なんで鹿島は手放しちゃうんでしょうか。

でも得点力って面ではちょっと不安もありますアダイウトン選手磐田時代から見てますが、例えるなら重戦車って持ち運びの迫力でチャンスメイクは抜群ですが、

シュートが枠に飛んでいかない事には定評がありますし、どうなるかなと。

開幕戦清水ミスから得点した感じですし、清水清水守備に難があるので、433が機能するかどうかはこれからって感じでしょう。

選手、森重選手など守備で安定をもたらしてくれる選手や、ボランチとして海外経験して奪う力が格段に上がって帰ってきた高萩選手がいるので

攻撃がどうなっても昨年のベースとなった堅守はなくならないと思いますGKの林選手リーグでも屈指の名手ですし、東京ベースが安定してます

ACLがなければ上位におしてましたけど、日程がね。ACLと言えば、安部柊斗選手はいいですね。

今年は過密日程なので、東京のようなビッグクラブでも出番を貰えるでしょうし成長に期待しています。5輪も十分ありますよ。

セレッソ大阪

ティーナ監督になってからセレッソを見ていて思うのは、ポジショニングがいいなぁって事ですね。いるべきところに選手がいる、だから守る際に絶対的移動量は少ないのに

囲んでボールを奪うということが出来てしまう。その堅守が際立った安定感を生んでいるなと感じます。昨年の失点数は圧巻でした。

一方で選手間の距離が良く、相手選手の動きをカバーできる位置にいるって事は、相手から見ても最短距離プレスがかかるって事でもあります

そのため攻撃の際には詰まる事が多くて、展開が遅く、得点力が上がってこなかったのが昨年のセレッソでした。

開幕戦でも硬い試合を展開して、CK時の相手マークミスを突いた1点で逃げ切った試合をやりましたけど、奪ったところからの展開が遅いという印象は残りました。

ブルーノメンデス選手の単騎突破だけでは、相手はなかなか崩れないですからね。

監督の手腕が高くて誰が移籍したとかあまり関係なく、安定した組織を見せてくるクラブですが、ネックは攻撃展開力の厚みのなさでしょう。

攻撃で、雪崩を打つかのように2の矢、3の矢が飛んでくる、クリリンがどこにでもいるマリノスのような分厚さが出れば優勝もある。

そういうクラブだと思うので、シーズン中の成長に期待したいところです。

ヴィッセル神戸

個人的なことを言えば、使った金の分だけ結果をだしてもらって三木谷さんの機嫌をMAXに高めてほしいですw

今シーズンに関して言うと、厳しい、の一言ですよね。水土が基本の超過密日程の中で、イニエスタ選手は40%も試合に出られないかもしれないですね。

加えてACLがあるので、更に厳しい日程になるんですが、

イニエスタ選手山口蛍選手三田選手サンペール選手に続く選手は、安井選手、郷家選手辺りになるだと思いますが、差が大きいなぁというのが印象ですね。

三田選手移籍とのコメントいただきました。ごめんなさい。)

最終ラインは、フェルマーレン選手大崎選手ダンクレー選手に続く選手の印象がないですね。宮選手結構安定していたかな?くらいでしょうか。

その宮選手鳥栖開幕戦から活躍でしたね。

しかし、神戸は主力でも守備不安があるクラブです。イニエスタ選手サンペール選手サボる訳ではないけど、守備面での負担はかなりを山口選手負担してますから

サンペール選手のところが再三狙われる事がありました。

それとダンクレー選手大崎選手ギャップも良く狙われていて、再開一発目の相手広島には良い様に両選手の間を狙われて2試合10失点しています

6点奪われた試合で、ビジャ選手イニエスタ選手絶望の表情で力なくピッチを見ていたのが印象的でした。

攻撃面では開幕戦イニエスタ選手からドウグラス選手がみせた、ほれぼれする様な攻撃今シーズンも見せてくれると思うので守備次第かなと。

(2)

https://anond.hatelabo.jp/20200701183839

2020-06-09

JPKIMobile JPKI利用者ソフトデジタル署名

JPKIMobile(jp.go.jpki.mobile.utility)と同じ署名を持つグループ

証明書[1]:

所有者: CN=Japan Agency for Local Authority Information Systems, OU=User client application for Android, O=Japan Agency for Local Authority Information Systems, L=Chiyoda-ku, ST=Tokyo, C=JP

発行者: CN=Japan Agency for Local Authority Information Systems, OU=User client application for Android, O=Japan Agency for Local Authority Information Systems, L=Chiyoda-ku, ST=Tokyo, C=JP

シリアル番号: b99e25d0dd1b1722

有効期間の開始日: Fri Aug 12 14:51:15 GMT+09:00 2016終了日: Sun Aug 11 14:51:15 GMT+09:00 2041

証明書のフィンガプリント::

MD5: B5:16:A7:CE:B9:AC:42:70:89:0C:0B:7A:90:93:F8:6B

SHA1: 98:76:11:8F:5D:CD:2E:70:63:C1:1F:E5:48:CB:EB:ED:33:A1:CF:93

SHA256: A9:32:34:5D:B8:E9:E9:B3:FA:FE:FE:84:C0:EE:6E:A2:B8:5D:38:FF:B9:58:24:3E:C7:75:00:1B:E6:6B:4A:67

署名アルゴリズム名: SHA256withRSA

バージョン: 3

2020-05-24

BL性的消費は不可分だがイコールではない

https://note.com/komatsuna777/n/n1d69e89f8c59

こっから始まってちょっと言及したくなったことが出たけどその前に



https://tkrtht.hatenadiary.com/entry/2019/06/04/195908

このへんとかを合わせて読んでポルノとしてのR18BL性的消費が主題でないBLは分けて考えた方がいいんじゃないかと思った話をします。

(不可分って言ったのに分けて考えるというのもなんか変な話なんですが)






そもそもBLになぜハマるかについては人それぞれ理由があるので全部ひとまとめにはできないわけですが、それでもやっぱり大まかな傾向っていうのはあります

ありますが、その大まかな傾向も当然ながら一つにまとまるようなものではなくて何種類かに分かれるはずです。

そういう中でBLポルノとかBL性的消費とか言い出すと、いや確かにそういう部分があることは否定しませんけどそれ言い出したら恋愛小説は全部性的消費かっつったらんなことねぇだルルォ?ってなるじゃないですか。

ポルノとしてのBLについての考察個人的にはかなり当たってるところはあるんじゃないかとは思いますし、そのあたりを否定するつもりはないんですけど。(受けが女体化したりするのはまさにそういうとこだと思ってるしなんなら自分も受けに投影してポルノ的な消費の仕方をするBLもある)

普通に男女の恋愛ものとかも少女漫画ガンガン読むし、少年漫画とかで主人公×ヒロイン推しまくって恋愛フラグのないサブキャラをくっつけてキャッキャしたり主人公攻め、主人公受けの場合主人公に明確な恋愛フラグが立ってないからこそ男とくっつける時もあるので「それだけじゃないよ!」っていうのは声を大にして言いたいわけです。

例えば自分はマジモンの「性癖」として悪堕ちモノとか洗脳モノとか催眠モノとか好きでして、リアル世界でそういうことをされたいかと言えば絶対にノゥ!なんですけど、安全保障された妄想世界であれば征服される側になってみたいというM志向があって、かと言って自分自身の容姿やら何やらには割とコンプレックスがあって自分がそういう目にあってもまあ興奮するどころか萎えるので、美形同士のMCコンテンツガチポルノ消費してます。(キモオタとかモブおじがかわいい子をあれこれしちゃうのは好みでない)

「犯される」ことがかなりウェイトが高いみたいで、レズものでもふたなりだったり触手とか使ってまあつまりインする類のものであればとてもにっこりして読めます増田じゃないとこんなこと書けねぇわ。

じゃあBLは全部ポルノとして消費しているかと言えばそうでもなくて、そもそもR18じゃないBLとかも普通に読むし好きなCPでもそこまで積極的エロ妄想しないCPとかもあるんですよね。

あとこれは本題とは無関係ですが「必ずしもポルノ消費するのが目的ではないけどポルノ消費もできるCP」についてはABの場合BACBNGですがBC恋愛感情はないけどいわゆる連鎖堕ち、快楽堕ち要員としての攻めのBと落とされるC)はアリです。ポルノ消費しない場合BCはやっぱり無理です。おまけにポルノ消費を目的としていない部分の自分がたとえポルノ消費であろうとAとBの間に必ず愛情を求めてきます。(歪んだ愛情は可)

何かの参考になるかと思って書いたけど業が深いなこれ。



それで「じゃあポルノ消費を求めないBL」について何を求めているのかという話ですが、多分突き詰めると本当は愛や情ではあっても恋愛である必要はない、互いに求めあう心だとか、こころのふれあいって奴を求めているんだろうなあとは思っています

それは別に恋愛でなくとも家族親友といった間柄でももちろん表現できるものではあるんですが、そこでなぜ恋愛関係にもっていくのかについては自分の中の固定観念として「結婚とかは基本的に面倒臭いことだし誰かと一緒に生活するのって何かとしんどいけどそのしんどさを許容してでも一緒にいたいと思える相手は本当に想っている相手だ」みたいな感覚があるんですね。

それが必ずしも正しいものではないことも理解はしていますし、常に一緒にいることだけが愛ではありません。

ですが一つのモデルケースとしてとても分かりやすく、「いいことばっかりじゃないけどそれでも一緒にいたい相手と一緒にいることを選ぶ二人の話」はあれこれ考えずにするっと頭の中に入れられるので気楽に人と人との心の触れ合いを楽しみたい時は恋愛に行くのだろうなあと思います

それ以外でも家族の絆とか友情とかももちろん好きですが、なんだかんだ恋愛ものってやっぱりコンテンツとして大きいしその分洗練されてて安定した品質を確保しやすいのはあるよなあと。

から自分別にBLに限らず男女でも百合でもなんでも自分感覚に会えば見ます。その時に必要としているのはSEXではなくて心のふれあいなので。




そのような背景を前提に、二次創作で同性CP妄想する時になぜそこをくっつけたのかという自分思考の流れを追います

まず最初既存コンテンツ公式CPではなくて二次創作による捏造CPを生み出す理由として、自分考察厨で妄想癖があることが原因かと思います

受け取ったコンテンツを消費する時に、そのまま受け取っておしまい、ではなくてなぜそうなったのかの裏を考えたり、間の空白をそれっぽい何かで埋める遊びが大好きなんですね。だから二次創作CPも無から有を生み出すのではなく作中の描写を元にそれを拡大解釈して捏造するのが好きです。これは好みの問題ですのでもちろんそれが正しいとか言うつもりはないです。二次創作なんて全部捏造

この、考察厨亜種としてのBL好きの存在は実は結構いると思っています特に二次創作をやってる人は考察勢と言うか、CPとして成立する根拠を持ち出す人が多く、顔カプと言われるような原作で接点のないキャラをくっつけるのを嫌う傾向にある人が多いと思うので。

そしてそれが男同士になる場合、一つは「恋愛主題ではない作品場合主人公ヒロインフラグが薄い、あるいは明確なヒロイン存在しない場合がある」ことにあります

先程も言いましたが、自分恋愛要素があるコンテンツは(複数ヒロインの際にどのヒロインを推すか問題を抱えることはあれど)ファイナルファンタジー最終回発情期)やら連載途中で後付けでフラグが立ったりとか作品に入る順番を間違えた(うっかり終盤のネタバレを踏んでそこから入ったとか二次創作から入った場合)といった事故を除けばそもそも主人公×ヒロイン推し人間です。FFシリーズPS以降)とかテイルズシリーズなんかは主人公の同性CPは考えたことないです。

ところがそういった関係性が明示されていない場合、「この作品好きだけど心のふれあい要素が少ないんだよなあ。あれ、そういえばこの主人公このキャラと仲がいいよなあ、ふむふむ…」といったあたりから始まって妄想が始まっていきます

もう一つは「恋愛フラグが立っていないメインキャラ同士のCPであるケースです。

この場合性的思考は割と異性寄りなので男女で見ることの方が多いですが、最終的にときめいた関係性のキャラCP視するので、メインキャラに男性が多い作品だったりすると軽率BLに走ります

また、主人公が無個性であり主人公と自信を同一視するようなタイプゲームだと自分キャラ恋愛は「そもそもこのキャラ自分を好きになるはずがない」と解釈違いを起こすので主人公とのCPは除外されます

とは言えCP女性側や受け側に自己投影をしていないとは思いません。(二次含めて創作する場合登場人物全てある意味では自分ペルソナだと思っているので自己投影を全くしていないキャラなどいないという意味で。

ですが「そのCPが互いに心惹かれるに至った動機」だとか「相手のどういった部分を好きなのか」といったこころのふれあい部分に自分パーソナリティなんぞが入ってきたら邪魔というか異物でしかないので、キャラ自分の一部を重ねることはあっても自分パーソナリティを重ねることはないです。

そういう意味では攻め視点モブおじ視点自分のようなタイプ腐女子とは相容れないですね。(もちろんそれが悪いとは言ってません。分類が違うということです)

自分場合はそんな感じでCP妄想を楽しんでます


ところで書いていて思ったのですが、腐女子が受けに対しての「自己投影」を否定するのは、人によりけりですが「私は受けと自分パーソナリティを同一視したりはしていない」の意味が強い思ってます

単に共感するかどうかではなくてそれこそ自分自身が作中に入り込んだのかのような、それこそ同一視というやつになるんでしょうか。それはやってないよという意味だと思ってます

からアイドルに対しての「ガチ恋勢」とかキモイってよく言われるじゃないですか。住む世界が違う相手に本気で恋い焦がれる、まではまだしも彼女かなにかのように振舞うとかキモイ、ってやつです。

それと似たような感じで、住む世界どころか実在しない相手に対して本気で恋い焦がれて彼女面するとかキモイ妄想乙、って話だと思うんですね。

まりヒロイン自己投影ヒロイン自分パーソナリティを同一視するような奴」は「架空キャラに対して本気で恋愛感情を抱いており」「架空キャラをまるで現実人間であるかのように扱い、恋愛感情を抱くなんてキモイ」というという三段論法なんじゃないかと。

誤解されないように言っておきますが、私個人ガチ恋勢をキモイと言ってるのではないし、ヒロインパーソナリティを同一視することが必ずしもキャラとの恋愛イコールで繋がるわけでもないし、夢女子ガチ恋勢とイコールで繋がるわけでもないし、自己投影理由相手バカにするような行為本来許されてはいけないものです。

物語が誰の視点で語られるか、の問題ではないと思われます。受け視点BL二次なんて腐るほどありますが、なら受け視点物語であれば自己投影を疑われるかと言ったらそんなことないです。

なぜ架空キャラに対して恋愛感情を抱くことをキモイと感じるのか、あるいはキモイと言われてバカにされるのかについての根源的な部分についえは残念ながらよく分からないのですが(現実架空世界混同していると思われているのかな)、実際に夢女子に対して「キャラ恋愛する妄想とかキッモww」というたぐいの罵倒は見たことがありますし、自分にもバカにするとまでは言わずとも昔になんとなくガチ恋勢を下に見ていた時期はあったなあという黒歴史があるので。

で、二次で受けのキャラ崩壊が激しいと、もうそれこそポルノ目的快楽に弱いえっちな子にされるのは逆にそういうものだと納得?できるのですが(キャラ崩壊のものが嫌な人もいるが、それはそれとして理由が明確である)、明らかな性的消費というわけでもなさそうなのにこのキャラがこんなことやるかよみたいなことをしたりすると、キャラ性格を改変した理由自分の中で何かしら説明をつけるために「この人は受けに自分パーソナリティを反映させているのでは?」という仮定が出てくる、と。

更に他ジャンル二次創作でもどんなキャラであろうとも常に受けの性格一定テンプレに押し込まれていて原型がなかったりすると倍率ドンですね。

そして原作性格がかけ離れてしまった(と読者が感じた)キャラ優遇されていると、そのキャラが好きで優遇したと言うより改変後のキャラが好きで優遇されたと判断され、改変されたキャラは作者のパーソナリティ的な分身だと認識される、と。

当然ながらその仮定仮定しかないし(単純に二次作者の力量の問題であるパターン、実はむしろ原作に忠実であり読者の方がむしろ受けを美化しているパターン性癖ではあるがパーソナリティを反映しているわけではないパターンなど色々あり)、仮に事実であったとしてもそれを理由相手バカにしたりするのは言語道断なのですが、思考の流れとしてはそう特別ものではない気がしています

要は「飛影はそんなこと言わない」なんですよ。もはやそのキャラはそのキャラではなくニセモノとみられているのです。



壁になりたい、空気になりたい腐女子については単なる第三者というだけではなくて第三者かつ彼らを至近距離からのぞき見したい現れなのではないかと思っています

というか物語を楽しむ視点の話ではなくて「そのCP私生活やら何やらをあますところなく全部至近距離でじっくり拝見したい」んですよ。

から空気になって24時間推しCPに密着したい」になるんですね。空気視点作品を楽しみたい、とはちょっと違う気がします。

2020-05-09

[]5月8日

ご飯

朝食:サンドイッチ。みたらし団子。昼食:おにぎり。夕食:素麺納豆カニカマ。間食:柿の種

調子

むきゅーはややー。仕事適当

グラブル

火有利ブレグラをプラウドプラスまでクリア。くっそ難しかった。

1戦目は、スパルタジータ(ミゼラブルミストグラビティシールドワイド)、火ランスロットアンドヴェイン、火ジークフリート、アギエルバ。

2戦目は、カオスルーダージータ(アンプレディクト、グラビティ、ディスペル)、SSRニラ、タヴィーナ、ムゲン

3戦目は、カオスルーダージータ(アンプレディクト、メディク、アローレインIII)、アテナ、火ゼタ、火ソシエリミテッドカムリミテッドラインハルザ。

まず1戦目から辛かった。CBが弱点なので、CBを早く打つ仕組みをいろいろ模索していたのだけど、結局無垢剣で連撃持ってファランクスと火ジークフリートの1アビで守るっていう普通にゴリ押した感じ。アギエルバはかなり久々に使ったけど、剣得意でかばうとポンバで割と相性良かった気がする。

2戦目はデバフの数によって普段の防御下限値よりも下回れるっていう少し特殊なバトル。

ここは楽でした。初見は無理でしたが、HPトリガーを把握した後はすぐクリアできた。アニラもタヴィーナもたくさんデバフをまけるので、まだほとんど実戦投入してなかったムゲンをお試しで入れる余裕すらあった。

3戦目は、風鞄三枚体制で挑むもまず風鞄が召喚可能になるまでが辛かった。

なので75パートリガーを踏まないように最初は奥義やアビを温存する作戦でなんとかクリア

アテナさまさま、ゼタさまさまでした。

アテナが高難易度に強いのはわかってたんだけど、ゼタもやるね。2連スロウのおまけに無属性ダメージがかなり乗るので火力も良い感じだった。

こうやって編成練りながらプレイするの久々だったので疲れた。けど楽しかった!

グラブルモチベが上がったので、火有利古戦場に向けて準備始めようかしら。

2020-02-14

うおおおおおおお令和20131497278727872年のマンカスターUのスタメンをはるぜっっっw(34676年ぶりn回目)

GK

シュマイケル15437世(82)

646476試合51549657576セーブ

SB

パトリス・エイズ(14)

13試合67ゴール

CB

フィル・ジョーンズ(349457645737歳)

レッドカード942494676枚

QB

トム・ブレイディ(30)

タッチダウン48回

SB

ダリ・ネビル(57)

代表記憶固執

MF

ベックハム(42)

45385試合18838685アシスト

MF

ネン・キーン(124)

64675439名暴行

MF

ワン・チェンジー(79)

.320 55 119

FW

クリトリスティアーノ・オナニードリブル

804試合601ゴール198アシスト

FW

ペ・レ

1363試合1281ゴール

DH

神戸 無頼

1459試合33,643得点

監督

ドン・キング(54556854)


ホームスタジアム

新国立競技場(総工費2520億円)

2019-11-30

AB推しだった公式が急にCB推し出した

AB者はショックだろうけど、公式に「モブ(C)なんか出すな!」って凸はダメだろ

今度のフェアも公式CB推しから発狂必死かな

ただあそこはすぐ界隈の人気反映するから仕方ない

2019-10-29

推しかませ犬になるのが許せない

A推しの夢女子自覚はあるんだけど、夢小説って全然無いので、ABとかBAとかみてたんだよ。たまたま絵の好みなAB書きがいたので他のAB作品も見てたんだけど、それはAB→CBだった。

(Aが家を継ぐとかでBと別れる、表面上は円満、周りは親友扱い、Cはもう一人の親友ポジ)という話で、A推し自分としては、Aが咬ませ犬っていうか棒扱いかよってことにショックを受けてしまった。

いや、わかってるBLあるあるだってことを攻めの人格は大抵無視されるもんだもんね。シチュエーションありき。大体の人は推し受けにしがちだもんね。

って納得しようとしたけどAが好きすぎて出来なかった。


そんで憤慨して、なんて話だ!Aはもっと頑張れる、Aは好きな子諦めたりしない!きっとBを幸せにできるはず!解釈違いだ!!!って怒りに震えて、気がついたら自分が考える最高に幸せなABを書いてた…なぜ…だろう(だって探しても見つからいから…)

同じことがBAでも起こったし、ACCAでも起こった。

自分でも、もうわかんなくなってるけど、まわりには雑食腐女子だと思われてるだろうなあ。

2019-10-09

同人誌ゲストにブチ切れた話

もう2年くらい前のことだ。私は某ジャンルマイナーカプにはまり、せこせこ同人誌を作る腐女子だった(今は別ジャンルだが同人誌オタクなのは変わってはいない)。

ある時、「普段はAB描いてるけど、モブ×Bの同人誌を出したい!」と一念発起し、1話16ページくらいのオムニバス形式で、100ページ程の本を作った。楽しい本にしたいという思いから、普段そのキャラを描かないようなリア友や、普段CBを描くフォロワーにも嫌じゃなかったらお願いしたいです💦と言ってお願いした。このCBフォロワーがやばかった。

TwitterDM上で締切や仕様やらなんやらやりとりして、締切がこの日です!と言うと、割と早い段階で「完成しました!」という文とストレージサイトURLが送られてきた。

「早いですね!ありがとうございます(><)」

と伝えると一言

「いやー、もうこれでいいやって思って」






え?

「もうこれでいいやって」


?????????????????????????????????

もうこれでいいやって何???

は?え?え???

激おこです。

こっちは死ぬ気で良さを伝えようと頑張って死ぬ気で描いてるんだよ。別にさ、当たり前だけど「描かせてやってる」とか微塵も思ってないし、「描いてもらってる」側なのは分かるけどさ。せめて「仕方ねえな〜ちょっくら本気出してやりますか」コキコキ

くらいのノリで描いてくれよ。気が乗らないなら上手くいって断ってくれよ。頼むよ。私ならゲストまれたらよく分からんジャンルでも自分なりに調べて自分なりにそのキャラやカプの良さを解読して頑張って表現して描くよ?なんだこいつマジで……思い出したら腹たってきた。

そいつから貰った原稿、楽しみにしてたけど確認してる時完全に虚無だった。「これ適当に仕上げられたんだよなあ……」と思うとマジで辛かった。

装丁かもめちゃくちゃ凝ったあの本は私史上最高の神本なんだけど、あいつのページ見る度に苦い思いになる。

今は私も別ジャンルに移ってしまったけど、風の噂でそいつがまた他の人にアンソロとかで迷惑かけてるらしいことを聞いた。

性癖ちょっくら似てるから、また同じジャンル来たらどうしようと震えている。

2019-10-08

anond:20191008161504

目逆汗ならいくらでも出来るだろ。

東方CBの目逆汗を開始するんだ。今すぐにな。

2019-10-04

anond:20191004163021

東方キャノンボールよりFGOの方が原作者が関わっているからマシ」論と

原作者が関わっているので、今回話題になってる解釈違いが少ないだけマシ。

東方CB原作者ノータッチからマシ、FGOきのこが関わっているから余計に辛い」論

東方CB原作者ノータッチでただの二次創作から、どうでもいいという意味でマシ。

FGOはきのこが関わっていて無視できない存在から辛い。

FGO 東方」でツイート検索したら

東方キャノンボールよりFGOの方が原作者が関わっているからマシ」論と

東方CB原作者ノータッチからマシ、FGOきのこが関わっているから余計に辛い」論の両方あったけど

どういうことな

2019-09-12

anond:20190912012459

CB引き受けてくれたりするかもね

あなたが有能なら

2019-09-05

anond:20190905000450

CPってカップリング

なんでひとつ単語を二文字にあらわすのはなんで?それとも実はカッププディングとかだったするの?

同じ文中にCBもあって紛らわしいし。だいたいメタ構文変数にAとかBを使うのわかりづらすぎでしょ。

2019-07-24

anond:20190724124549

ドスンと落とした後に、リキャップCB発表して、ROE改善って大義名分機関が買ってくると予想

ただのリバ局面なのに市場では高評価というコンセンサスを作るんじゃない

2019-07-05

PERが許容されるセクターCB引き受けという名目で発行企業の現預金残高を爆増させてブックを吊り上げて株式交換でM&Aを繰り返しながら実態を作る錬金術師

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん