「夢じゃない」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 夢じゃないとは

2018-11-14

やりがい搾取が大きい業界

増田調べ

 

やりがい搾取度が高い=安い×やりがいが大きい

 

アニメ制作業界 ⭐⭐⭐⭐⭐

言わずもがな

有名になっても割と報酬が安い所がやばい

名大学を出て薄給でやってる人も居る

ほぼほぼ趣味・・というか出家に近い

親方制とかフリー状態とか、そもそも従業員ですら無い場合がある

どうやって生きてるのか謎に満ちている

個人の才能でどうこうというより集団で作るもので、かつ受注するものなのでワンチャン大逆転もなかなかない

一部まともな企業もあるらしいが(あまり詳しくない)

なおアニメ業界と括るとちょっと変わってしま

 

ーーーワンチャン当たれば大逆転の壁ーーー

 

アイドル芸能歌手 ⭐⭐⭐⭐⭐

特に若い

夢を追いかけさせる職業でかつ子供が多いから、学校プロの境目が曖昧になってる

下手すると金を払ってる

分部活みたいなもんなのかな

アニメより救いがあるのは、大成すれば億万長者も夢じゃないというのと、若いうちに諦められるあたり

でもやりがい搾取度は高いので☆5

 

スポーツ業界 ⭐⭐⭐⭐

構造としてはアイドル業界芸能業界に近い

子供の頃から多額の投資をして、ワンチャンに掛ける

スポーツの種類によってはアニメ業界並みに生活がきついことになる(普通続かない)

 

将棋など競技系の業界 ⭐⭐⭐⭐

スポーツ同様

 

音楽業界演奏などの個人) ⭐⭐⭐⭐

スポーツ同様

 

漫画小説業界 ⭐⭐⭐⭐

直接的な搾取構造になっていないから☆4にしたが

自己責任でどこまでもできる分エグい

中ヒットが存在するあたりにまだ若干救いがあるが

 

お笑い業界 ⭐⭐⭐⭐

大体上記と似た感じ

 

建築業界 ⭐⭐⭐⭐

こちらも師弟関係存在する業界で実は闇が深い

きちんとした会社に入れば大丈夫だが、選択次第では最低賃金を割る

 

ポスドク ⭐⭐⭐⭐

賢いはずの者たちが何故茨の道へ進もうとするのか

それはやりがいがあるからに違いない

 

☆4の特徴は職業と生徒(修行者)の中間位置するケースがほとんどだと思う

修行中だからお金をもらう方がおかしい、みたいなニュアンス搾取される

大抵は若いうちに諦めるので軽症で済む

 

ーーー最低賃金の壁ーーー

 

ゲーム業界 ⭐⭐⭐

ゲーム好きが吸い込まれ面白いゲームを作って更にゲーム好きを呼び込むというブラックホールが完成している

ただ最近世界的にゲームが売れてきているので最低限、生活する分には十分という印象

まともなゲーム会社に入ることができれば高収入も夢ではない

ただやはり全体としては苦しい者が多い

というか苦しい者が発生する限界ラインまで皆新規参入してレッドオーシャンになるから好きにさせておくしかない

 

教育、保育業界 ⭐⭐⭐

聖職者などと持ち上げられる職業は、もちろんやりがいが大きい

一族教師というケースも有るくらいだ

そのためうっかりするとやりがい搾取構造になるし、現在まさにうっかりしている

 

司書 ⭐⭐⭐

☆4じゃないか説があるがちょっと詳しくないのでここに入れとく

 

飲食業界 ⭐⭐⭐

もっと端的に調理師と言ったほうが良いか

修行者は☆4な気がするが、幸い食うには困らないか悲壮感は若干落ちると思うがどうだろう

 

美容師業界 ⭐⭐⭐

ネイルアーティストとかも含む

参入障壁崩壊とわかり易さでここ25年で苦しくなってしまった業界

 

動物業界 ⭐⭐⭐

まり詳しくないが大変らしい

動物園なんかは本域のやりがい搾取で保ってる状態

教育業界に似てる気がする(動物子供

 

☆3の特徴として挙げられるのは「学校が活発」というところではないだろうか

やりがいがあるが儲からない、となると学校法人が盛り上がってしまうんだ

 

ーーー圧倒的やりがいの壁ーーー

 

IT業界 ⭐⭐

そこまでやりがいがないのと、頑張ればそれなりの給料をもらえる

ただのブラック業界

一部企業若者やりがいを煽っているし、今後やりがい搾取業界に成長する可能性を秘めている

しかし5年も働けばだいたい目を覚ますし、目を覚ましてから転職可能からしたことない

 

医者 ⭐⭐

搾取されていないようでいて社会的搾取されていると思う

やりがいが圧倒的すぎる

これでもし給料が安かったら☆4超えもあり得るのではないか

  

介護 ⭐⭐

やりがいはあるだろうが大きいとは思えない

ただのブラック業界

 

看護 ⭐⭐

やりがいはとてもありやりがい搾取が発生しているが

そこそこ待遇もいいので☆2

 

ライター記者 ⭐⭐

ピンきりだと思うが、新聞が存命なうちは☆2でいいのではないか

やりがいはかなり高いと思う

 

☆2の特徴 ☆3に比べて、学校が立ち上がるとすると職業訓練的意味合いになる、要は一般的職業

 

よく分からんやつ

乗り物系 マニアが多いから多分やりがい搾取度高いと思うんだが、知識がまるでない。親がJR職員だったんだが搾取っぽくはなかった。

政治官僚 ☆3でいいと思うが難しい

旅館ホテル ブラック度高いがやりがいについて知識がない

金融、国際、法律、保安 ここらへんは人によりそうなんだよね

アパレル 疎い、服飾デザイナー?はかなりヤバそうだけど知識がない

 

あとがき

やりがい搾取業界って、そうしようと思って搾取してるというより、やりがいが強すぎてそうならざるを得ないって感じがする

皆やりたくてやってるので他人がとやかく言いづらい、とは言え苦しいもんは苦しい

若者には「そういう業界だ」と認識してから入ってほしいし、「そうじゃない業界も世の中にある」というのも認識してほしい

2018-11-03

あなたはもう一生、働かなくていいです。

私はそこら中にいる普通主婦です。普通主婦ですが私のお金生活をしてくれませんか?

最初に3100万円、それからは毎月210万円を保証します。

いきなりこんな事を言ってしまっては「頭がおかしい」とでも思われてしまますでしょうか。

私は現在進行形で困ってます。だからあなたに助けてほしいというのが本音です。

簡単お話すれば税金対策なんです。

私は今月収700万円を稼ぐアフィリエイターです。どこの会社に属している訳でもなく在宅で一人でこつこつとインターネットビジネスをしてます

専業主婦ですから、外に働きに行ったりはできません。言ってしまえば夫が私に対して専業主婦でいてほしいと。かといって夫にそれなりの収入があるかと言えば頷く事はできません。

夫に直接「収入が少ないから」といってしまえばDV体質の夫ですからきっと私に手を挙げるかもしれません。

そんな理由があって外には働きに行けないので、少しでも私が憧れていた結婚生活をするためにも副業がどうしても必要でした。

「在宅でできて0円から始めれる。」魅力的な単語ですよね。これに惹かれてアフィリエイトを始めました。ですがいざ始めていいものの初めは全然うまくも行かないですし、もはや勉強の為の教本を買ってしまったので赤字でした。毎日家事と、夫が寝た時間を見計らっては1円にもならない工程の繰り返しでした。あまりにも残酷現実精神科に通う事もありましたけど、そんな苦労もあってようやく得れるようになった700万円なんです。

ですが"700万円の収入に対して半分以上の税金徴収される"現実が待っていました。

冒頭でも申し上げましたが私は一人でやっています会社でも自営業でもないので、経費というものが引けないのです。つまり一人でやっている場合には税金対策ができないんです。

からあなたさえよければ私の月収の3割を定期的に受け取って欲しいというお願いです。

あなたが受け取ってくださるだけで税金負担額が大幅にさがります

ですがあなたが受け取ってくれないと私の収入の半分以上は税金として徴収されてしまうのです。

ですから一先ずは私のお願いをくれませんか?という意味あいを込めて去年の売上「3100万円」をあなたにお渡ししようと思ってます

それから今後の月収の700万の3割、つまり「210万円」にあたります。これを今後定期的にあなたに送金させてください。決して悪いお話ではないはずですし、今アフィリエイト軌道に乗っているのでもう半年もしないうちには月収1000万円も夢じゃないんです。そうなってくればあなたに渡す額も半年後には300万円になっている計算になります

この取引が実現できればあなたも私も得をすることしかありませんから、お互いの利に適っていると思ってお願いをさせて頂きました。

一度あなたの考え、お話だけでも聞ければなと思います。連絡をお待ちしていてもいいでしょうか?

こういう迷惑メールが来たんですよね。。

宗教の勧誘っぽかった。。

2018-10-17

思い出せない作品

漫画だったかアニメだったか……

夢について話してるシーンだったと思う。

の子自分の夢を聞かれて、「私の夢は○○(友達か誰かだったと思う)が××になること!」って答えてて、「それはあなた夢じゃない」みたいな話になる感じのシーンがあったと思うんだけど、何の作品だったか思い出せない。

追記

ありがとうございます

ちはやふるでした。スッキリしました。

2018-10-15

anond:20181015154753

ノートPCロータス1-2-3入れてるおっさん(当時)が「これで世界征服夢じゃない!」

って電車の中でドヤってたけど、彼は世界征服できたんだろうか。

2018-09-11

おばあちゃんの夢を見た

病気で苦しみながら亡くなったおばあちゃん

もう1年になるけど、未だに思い返すことがある。

今まで夢に見たことがなかったのに

初めておばあちゃんの夢を見た。

夢は色鮮やかで、夢じゃない現実のように思えるものだった。(通常はモノクロ風に見える)

おばあちゃんが病室でニッコリ笑っていて

私はおばあちゃんにすがり、「結婚式見せられなくてごめんね!!!!」と号泣していた。

おきて、メチャクチャ辛かった。

現在同棲中で結婚予定なのだけれど来年まで相手親の諸事情により顔合わせができず

色々モヤモヤしているためにこんな夢を見てしまったのかもしれない。

2018-08-25

捕まった

酔っ払って暑かったのか、エレベーターの中でちんこを出してしまった。

「おっ、いけね」と思って降りたのもつかの間、まわりのお客に取り押さえられて晒し者に。

というところで目が覚めたが、うわーこれ夢じゃないんだよな〜どうしようって感覚が夢の中でずっとあったから起きたけどすげービクビクしてる

2018-06-07

今年の年商

毎月80万 これで年間960万

先々月から月15万の仕事を増やした サイト0日で払ってくれるから9ヶ月やれば135万

合計1095万

15万の仕事はお客さんの事業うまく行けば増額してもらえるので、できれば年180万くらい行けるかも

これで合計1140万

もう一個、前からやってる新規事業が波に乗れば月10はいけるとおもう

雀の涙だしむしろマイナスになりそう

本当に波に乗れば秋冬あたりに月100万も夢じゃないが、いや夢か

上半期510万、下半期もがんばろう

体力きついなあ

倒れたら終わる

2018-04-20

anond:20180420150852

ITオススメだよ

進化が早いから他の業界を食うことはあっても食われることはまだない

昔のメーカーみたいなもんだな

30歳くらいで800万超えも夢じゃない

40歳以降は分からんが、分からんのは他の業界も同じ

しろITの奴らは危機感ある方だから増田には合ってる

入って安泰なんて事はない、気を抜けば後輩に抜かれる

 

あと、IT基本的に他業界と絡むから、他業界の癖に重要意思決定に絡むこともあっておもしろ

Webは目に付きやすいけど、ITは色々ある

どうせ数年後にはまた地図が変わってるさ、気にすんな

転職バンバンするからやり直しはききやす

 

IT以外だとコンサル会社くらいかなあ個人的に気になる業界

どこもパッとしないよな最近

2018-03-10

雑記

イエーーーーーーイ!!!!!!女の子です!!!!!

声が!!低くて!!!男に間違われる!!!!!

匿名電話サービスみたいなやつでネカマやめなよって言われるようなガチのやつです

嘘ついてない!嘘ついてないもん!!

でも正直これが気楽で と言うのも自分女の子と言われるとめちゃくちゃ違和感がある所謂トランスジェンダーみたいなものっぽいのです。

女の子に分類されるとそうじゃないんだよなあってなるけど男の子に分類されてもいや違うけどみたいな感じになるから実際のところどうなのかわからないけど!

どちらかと言えば男よりだと思うけど男とは言い切れないような感じ。

とりあえず声が低くて嬉しい......どちらかと言えば嬉しい.......

話は変わるけど一人称が「俺」です。

俺系女子ってイタいよねわかるわ。

自分も一応女に分類される人間なので「私」とか言いたいんだけど違和感が半端なくて言えない。

敬語使う時なら普通に言えるんだけど日常の会話で砕けたしゃべり方の時とか「私」なんて言うと鳥肌が立つ。

ので「俺」とかたまに「僕」とか言ってる。みっともないよね知ってる~~~~!!!凹む!!

幼稚園の頃は「俺」って言ったら先生がすごい怖い顔して「私」でしょ?って詰め寄ってきて怖かった

怖かったけど「私」ってどうしても言いたくなくて自分名前一人称として扱った。そのくらい「私」って言いたくない。

生物学的な性別が男だったら許されたのになあ!!理不尽!!

男女問わず周りにとやかく言われるから言いたい一人称が言えないって人いるんじゃない????みんなよく頑張ってんね!!

親にもそろそろ一人称直しなさいって言われるけどうるせえそんな違和感抱えて生きてられるかアホーーー!!!!!俺って言わせろ!!!!!!!!!

一人称が種類豊富日本語が悪いって母語にキレたりする。すまんな日本語!!

あとお洋服な!

スカート死ぬほど嫌でスカート履いたらその間クッソ機嫌悪いよごめんね周りの人

高校私服のとこ選んだけど卒業式どうしようかな~~~~女の服が嫌い!

男物の服が好きで普段から兄や親父や叔父のお古を着てる。みっともないよねすまんな

「男物が好き」って言うとボーイッシュ()な服を勧めてくるのキレそう

ボーイッシュじゃねえよ男物が好きだっつってんだろアホーーー!!!!!

好きというよりしっくりくるみたいな感じなんだけどもね!

から洋服買いに行きたくない女の子から女の子の服を買わなきゃいけないんだろ!

それなら俺はお古でいいよまだ着れるしさ

ほんと生まれてくる性別間違えたわ胸ばかり成長しやがってクソ

一人称「俺」で男っぽい話し方で男物の服ばかり着てる「普通の人」から見たらイタい奴だよ。

たまに「貴方ってもしかしてレズ?」とか「男になりたいの?」とか聞いてくる人いるよ。

そういう人はみんな口を揃えて言うんだ「私はそういうの偏見いから隠さなくてもいいよ!」ってな!

そうやって興味津々に聞いてくるデリカシーの無さとかそもそも興味を持つ時点でそれは偏見になるんだよばか!!!!!!!!!

偏見持たないってのはそれをごく一般的なことと捉えて深く興味を示さないみたいなそういうもんじゃないの??学が足りないかもすまんな!

そういうことを人前で楽しそうに聞いてくる奴を絶対さないし何も話さんよ

ちなみに恋愛対象男性です。

中身が男寄りなので気持ちゲイなのかな知らんけど

とにかくそういう理解の皮を被った野次馬いるから生きづらいよな

普段からこういう振る舞いだからみんなも心の中で(レズだろうな...)とか(性同一性障害ってやつかな...)とか思ってんだろ知ってんぞ

中学卒業式の後に友達に「○○(自分名前)ってレズだと思ってた」って言われたの若干ショックだよ

自分の性に一致しない振る舞い=恋愛対象が同性 とか考えんなよマジ

普通に分類される人間の群れに紛れ込むのがつらくて人間を避けが

親も普通なので一緒に過ごすのがつらいもんはよ家出たい 家事出来ないです解散!!

自分名前が嫌い 読み間違え多すぎてキレそうだし響きが嫌い

もっと男っぽい名前が良かったよ改名してえ~~~~!!!

ひそかに新しい名前考えたりはしてるよすまんなおかん

周りの人間に伝えて理解してもらえればいいのにって思うかもしれないけど自分理解しないでほしい

気色悪いから寄り添わないで......

周りの人間、親しくなるにつれ気色悪すぎて死にそうになる 肉親とかマジヤベエ

それに比べてインターネッツの心地よさよ.....パネェ........

もう自分が生まれ持ったものが基本嫌いだわ

容姿とか家族とか名前とか あ~~でも声は若干気に入ってるわ 人間そういう風にできてるらしいね

流石にちょっと生きづらいか自分の好きな所を増やす努力はしてるよ自分偉い!生きる意欲ある!!

まれ持ったものばかりが関わってくる現実に比べてインターネットってやつぁよぉ!!!!!

全てを作り上げて壊せて最高だよなあ!!!!!これだからやめらんねえぜ

自分の積み重ねたものもそのうち嫌いになっていくので消えられるのがインターネッツのいいところだよね

ネットに放流したら消すことはできないけどその存在から自分が去ることはできるじゃんサイコ~~~!!

こうしてネット上に自分の抜け殻が増えていくんだねわかるよ

自分自身も抜け殻みたいで外から何かを引っ張ってきて自分のものみたいにふるまう事しかできないよ

絵を描く人間だけど見たままに風景を描くことしかできないか美大目指してんのに入試でクソ困る

こんなんでも油志望なんすよ 入試クソだから志望変えたいっていったらお前はそれを選んだんだろって言われた

選ぶ権利も変える権利も全部自分のモンじゃアホ~~~~~~!!!!!!!!!!!変えるからな見てろよ!!!!!

そもそも自分が何をやりたかったのかも忘れたよみんなが俺の外側を固めるものからさあ

自分が見た自分他人が見た自分の差はあって当然だけど「こう望んでいたじゃないか」とかそういう意思問題はどうしたって

俺にしか決められないものだろ踏み入ってくんなよおかげで夢だって虚ろだ

夢見ていたはずのものが本当にそれが夢なのかわからなくなったもん...これはもう夢じゃないね....

大学どうしようなあ...今更美術系以外にはなれねえもんな.....

自己他人には決めようがないからみんなも自分が見た他人他人押し付けてないか考えてね!

そんなにみんなが考えた俺を俺に押し付けものから俺は俺を消したいんだよアホ~~~~~!!!他人になりたい!

人間基本嫌いだけど承認欲求があるのでどうしても人間と関わらなきゃいけないんだよね知ってた?知ってた!!

色々思ってる事を書いたら自分でも自覚してなかった自分が見えてきて自分へのわかりが深まった気がするよ(こなみ)

ここまで読んだ人いたらすごいね!!!!君は人が良いね!!ありがとう!!!

自分自分であるために自分を押し込めるのはおかしいので他人自分自分侵略されないようがんばろう!!!

2018-02-20

かに肯定してほしい

から、あまりいい子ではなかった。

感性や、欲望の度合いがちょっと人とは違った。やりたいことをやれないと体の具合が悪くなる厄介な人間だった。

普通の人が普通努力必死でやってる中、私は普通に人とコミュニケーションを取りながら生きていくだけで必死で、クソみたいな生き方しかできなかった。

文字を綴るのは好きだ。純文学でもラノベでも携帯小説でもない作品を何本も書いた。二次創作でもオリジナルでも、面白いと言ってくれる人がそこそこいるから、私の作る話はつまらなくはないと思う。でも、プロになれるかというと話は別だ。プロになる気はさらさらないけど、周りの人間は、いい年して金にもならないことに現を抜かすなと言う。

こんな日は、薄手のカーディガンだけ羽織って夜の町に出掛けてしまいたい。

ひとりぼっち世界必死自分の両の手を組むのはもう苦しい。

かに見つけてもらいたい。

あなたの生きてきたこ人生には意味がちゃんとあるのだと、肯定してほしい。

誰もいない世界でそういう人に会えたなら、きっと夢じゃないって思える。

でも、私は結局今日もそうはしない。

漫画映画みたいに救ってくれる人なんて居やしないの、よく知ってるから

から、私には憧れを綴る力が宿ったんだ。

神様、私に奇跡が起こらないのならせめて。

起こす力を私にください。

2018-02-16

お母さん、ありがとうって言いたかった。もっと前に言えばよかった。言いたかった。

お母さん、生きてる時に、面と向かってありがとうって言いたかった。

お母さん、ありがとうね、って。言いたかった。

お母さんは、とうとう俺を一度も叱らなかった。

俺にああしなさい、こうしなさい、ということが一度もなかった。

俺、いろいろ悪いことした。幼稚園のころ、小学1年の時から学校に呼び出されたりして、ごめんね。

中学1年の時も。

鳥のささみのカツやマグロ刺身、むかごが大好きだった。豆腐わかめ味噌汁。あと、手羽先の大きいの。涙出る。

あと、甘い卵焼き海釣りの時食べるおにぎりとあの卵焼き、最高にうまかった。

何度か、あの甘い卵焼き再現しようとしたけど、できない。お母さんからレシピを教えてもらいたかった。

お母さんは、居て当たり前。だから俺は掃除、ご飯の用意、後片付け、洗濯物、買い物、全くやったことがない。

全部お母さんが黙ってやってくれてた。今思うと。

そのまま家出た。何もできないまま。

1人暮らしの部屋は片付けられず、洗濯もできず料理もできない。飲み放題。散々だったよ。

そんな状態帰省した時、はっきり覚えてる。

飲んで人に迷惑をかけなさんな、って、心配そうな顔で俺に言ったね。

やっぱ、全て見透かされてるなって。お母さんには嘘つけないなって。

後にも先にも、俺に忠告してくれたのは、この一言だけだった。

聞きたくないけど、もっと他のことも、思ってることを言って欲しかった。

俺は、お母さんと語ることができなかったけど、親になって、お母さんの思いがなんとなく分かってきたよ。

お母さん、こんな出来の悪い俺でごめん。

でも、お母さんのおかげで、今は人に迷惑をかけることな生活できてる。

恥ずかしかたから、ありがとう一言も言えなかった。

でも、もう心配しなくていいよ。俺も一応一人前になったから。

このまえ、夢の中で、なんとなく夢じゃないか、と分かってて、お母さんに、「ありがとう」って言えた。

生きてるうちに、何にも言えなくてごめん。言いたかった、言えたとしても、背を向けるんだろな。

お母さん、今日夢に出てきて。

2018-02-04

茹でたマカロニ1本と公園の滑り台

なんかむしゃくしゃするそんな日曜日

天気が良ければ公園に出かけて子供用の滑り台で寝転がって

茹でたマカロニを加えて深呼吸する。空気マカロニの味になる。

今日はデュラムセモリナの空気。15分位すると乾燥してきて堪能度が劇的に落ちるが、

口の中で含んでマカロニの穴を唾液で満たせばマカロニ空気は復活する。

永久機関である

こんな風に簡単熱力学第一法則を打ち破ることができるなんて

俺/私って天才じゃね?って自然と思えてくる。

きっと10年後はノーベル物理学賞なんて夢じゃないと思えてくる。

人生って楽しいね。

anond:20180204135832

2017-12-01

https://anond.hatelabo.jp/20171201152822

そうだな。

業界トップの出来ることは他社も出来るはずだからニコニコ努力不足だな、っていう冗談は置いといて

Googleっていう全世界クラウドDC抱えて大金を稼いでるパトロンが長期的に支えてくれるなら黒字化も夢じゃないって結果もあるにはあるな

で、角川ってそんな企業だっけ?

2017-11-23

日本女性の不健康問題解決するには「健康指導を見直す」しかない

これなら中国人の方が健康度がマシだ

日本女性1980年代好景気時代に本格的に社会進出した。もともとビジネスワーカーとしての生活に慣れていなくて、昭和ドラマを思い出せばわかると思うが家庭環境も相まって世代的なビジネスマンとしての経験地が低い。つまり専業の家事をしていた人が急に職場に顔を出すようになったので、生活スタイル形成されていないといえる。

大抵の日本国内男性社員は、もともと主要な企業戦力として経験地が詰まれており、そういった環境下で健康的な生活可能な人が多い。障碍者もあるいみでは彼らに倣うことであとからやって来た人たちも高度な生活秩序を形成してきたと言える。ある意味牧歌的暮らしていた女性経済成熟期に急増したため、軋轢が生じているのが健康問題の原因だ。

日本人女性ビジネスマンは適切な健康指導であればここまで悲惨なことにはならないと思う。もともと牧歌的だったことを考えると、中国人はどうだろう。調べてみるとと、案外その不健康度はキツくない。社員健康意識も意外と悪くもないので、それくらいが日本の働く女性本来理想である

日本女性精神性・記憶力・民度の3ポイントで「理想的」なだけであって、ビジネスマンとして十分に活躍できる社会ではない。だが現代学歴ビジネススキル語学スキルや成人スキルばかりが評価され、さらにはプライベートへの侵害を嫌う社会なので、人事の人には苦労がないのである

社畜の正体がまさに社会進出途上の女性だということ。日本社会は上っ面の合理性だけで人材を選ぶ。つまりスキルがあり「仕事になる」ということで障碍者女性を採る。どの会社役所の人事の男性安直選択をすると、ああいう風にストレスフルになるし、みんな残業などでヤセ我慢する人だから、過労者が出る。

北の韓国、南の日本という厄介さ

米韓の「ブラック社会問題って全部これに集約されると思う。ヤセ我慢をしている人たちの過度なインフレである。たとえば過労死餓死の多い韓国だってそう。封建的大企業公務員ぐらいしか選択肢がなく、日本人から見れば日本可愛いくらいである。妥協選択肢だ。選択肢外資外国にまで広げれば、回避手段いくらでもあるのに。

アメリカも同様に労働トラブル日常的になっているが、ここもある意味で閉鎖的である欧州のような労働者カバーする手厚い仕組みがなく、労働者フォローできる部分が少ない。政治資本第一である

「南の日本、東のアメリカ、北の韓国」という感じか。韓国ソウルからちょっと地方都市に行けば農業工業が残る場所アメリカもやはり世界有数の資本主義あっての富でしかない。これらの問題はすべてつながっている。つまり欧州先進国成熟社会の水準に値しない強引な経済成長経験値の貧しさがもたらした不幸なのだ

解決方法はたった1つしかないと思う。それは「健康指導の徹底」である日本健康指導はあまりにも適当すぎる。イギリスフランスと比べても緩い傾向がある。これはいただけない。どうにかして厳しくすべきではないか

飢餓女子」という言葉もある。障碍者食事が不健康であるように、女性食事健康的ではない。富裕層ほど健康的で貧乏人ほど太りやすい。微妙にズレた要因が、社会によってさらに串刺しにされたら、健康的な問題オーバーヒートを起こすのは当然なので、ではその要因を防止させればいい。たとえば女性カロリー不足を昼食でカバーできたらどうだろう?夕食や夜食依存している人は、食事の重心が夜から昼間に切り替わる。胃の負担が移動し、睡眠ストレスが軽減されることになる。昼間よりも夜間の方が実は胃の負担が凄い。太りやす障碍者も同じように逆にすればいい。

しかも今はIT化などによりオフィス全国的分散しているので、満員電車の緩和という副作用だって夢じゃない仕事科学化もあるわけで、もはや誰がやっても機能するような事務的仕事障碍者なり機械に任せるして人間負担を軽減する方向性にあった方がいいのではないか

マレーシアシンガポール香港に学べ!

その点は「マレーシアシンガポール香港」という成功事例がすでにある。2001年以降わず10年ほどで経済社会が成長。国家はそれに恵まれていて、実際の住み心地などもいいのでこれらの国は世界屈指の優秀都市として知られるようになった。

この2国と1都市が他と違うのは、社畜がすべてだからではないということだ。実際に富裕層に仕える家政婦が健在だったり、高度な医療システムがあったりする。そして支配者は多様である。明るい北朝鮮ならぬ明るいアメリカだ。結果的一方的社畜精神だけにならずに済むわけである

こういった地域都市国家的なわけで、国や民族のつながり以外の市民の「繋がり」があるわけで、やはりそれを見習う必要が今の日米韓大人にはあるんじゃないか中国人をひいきするわけじゃないけど、健康指導もっと厳格化権威化させる必要があるだろうね。

マレーシアシンガポール香港社畜がいないことはないけど、韓国日本みたいな話は聞かないし、アメリカみたいな「廃人」もいないでしょ。黄色人種社会からといって現地の右翼暴力団外国人に対して威張っているわけでもない。やはりこれ、イエロー何とかだからバカにするんではなく、むしろ学ぶべきだな。

2017-10-25

年収600万男性結婚普通に夢物語じゃないよ

婚活市場だけど、実は低収入の男は少ないよ

収入の男は、低収入では女に相手にされないことを知っているか、知らなくても市場洗礼を受けるからおのずと退場するんだよね

ソースは俺

若くて、化粧後の姿がクラス10番以内にかわいいくらいの容姿で、まあまあコミュニケーションができれば「年収600万の男性結婚」も普通に夢じゃないんだよ

ただし、年収600万以上だけど10歳以上年上のおっさんとか、モラハラとか、ろくにコミュニケーションできないとか、魚を潰したみたいな顔とか、清潔感ゼロとか、その全部とか

そういう致命的な問題を抱えてるので、婚活女性は結局、年収600~の男とは結婚できない場合が多い

まあこれもただの印象論だからそこらじゅうに穴とかあるけど、チンコ入れてしごいて楽しんでね!

2017-10-07

ベーシックインカムを導入したら少子化一発で解決

もし導入されたら、俺はまず結構して子供を作る

だって子供の数だけ金が入るんだか

10人作れば一千万世帯夢じゃない

子供の数だけ使う金も増えるって思うかもだが、実際は子供の為に買ったものはそのまま次の子供にも使えることが多い訳で

実際は増えていくにつれ一人あたりの出費は少なくなる

大変になる分はヘルパーを雇ったり、元気な親や親戚を引っ張ってきて解決できる

これがすごくいいとこ

家族は親や親戚とのつながりが強くなって助けあうようになる

より大きな家に住むようになれば、住宅業界活性化するしなにより都市部より郊外に出ていく人が増えて

都市部一極集中問題解決する

いい事しかない

みんな結婚したがる、子供を作りたがる

キモ金おじさんおばさんたちにすら結婚の機会や子供を作る機会が巡ってくるだろう

いい事しかない

よし!みんなで希望の党投票しよう

そしてみんなで幸せになろう!

2017-09-13

バスがない。

路線があると勘違いしてた。

なんらかの形で行く。

多分タクシー


利用されるだけで終わるのは嫌だ。

私の方も利用したのかもしれない。

届かなくなかったから全部無しとかありそうだ。

喧嘩になるのか、言い争いすることすら叶わないのかわからない。

できれば喧嘩はしたくない。

ただ、私も怒られることをたくさんしているから、喧嘩になるだろう。

どこまで夢か夢じゃないのかわからない。

2017-07-09

【お礼とご報告】

単刀直入に言いますと、庭に無事パクチーが生えました。

正直たくさん発芽していて驚いています

実はパクチー植えるまで三回かかった。

①以前、町内会の草むしりでこっそりパクチーを植えた際はそもそも業者が定期的に草刈りをしていたため、失敗

②その次は予めタッパーウェアで発芽させるといいとネットで見てやってみてカビが生えました。

③今回は4000粒、前回の5倍の量で挑戦。成功

思ってたのは、種が本当に高いなと。

6gで300円取る?おかしいな。

メルカリで「パクチー 種」で調べたところ、めちゃ安く売ってました。

自生させてるパクチー自家製のたねをなんと市場価格の五分の一で売ってたのです。

その量4000粒。

アメリカはかつて我々を物量戦で下しました。

質も大事だが量も担保しなければいけない。

これは社会に出て何回もいろいろな人から言われました。

早速注文して庭にまきました。

一週間半の間で水やりはなんと三回だけ。

今回は遅れてやってきた梅雨が味方してくれました。

はえてる!

夢じゃないけど!夢じゃなかった!!

この、雑草みたいなやつ、全部パクチー

すごい。

こういうことしたいなーってのは三年くらい思ってたからなかなか感無量。

相当嬉しい。

これからが楽しみ。

2017-05-31

若い女は、それだけで日給20万稼げる身体があるのにワープアに甘んじるな

若い女体があるくせにワープア貧困生活保護自殺は甘え

汚いおっさんの汚いちんぽしゃぶって笑顔接客すれば月収200万も夢じゃない

2017-05-08

【最終警告】ぼくはプログラミグで人類抹殺計画を考えている

ぼくは人類が滅亡すればいいと思っている。そのための計画遂行

するためにプログラミング勉強している。

ていっても目下殺したくてたまらない人もいないし、無差別殺人をしたいとも思わないし、志願兵になって戦地へでむこうとも思わない。ぼくがしたいことは個体抹殺ではなく、人類という種族を消し去りたいのだ。

あゆっくり語っていきたいと思うので章立てにしてまとめてみた

・なぜ個体ではなく種族を殺そうと思うのか

・どのようにしてプログラミング人類を滅亡させるか

・どこまで本気なのか

・ぼくも人類滅亡させたい人と思う人はどのようにしたらいいのか

なぜ個体ではなく種族を殺そうと思うのか

できれば今この手で人類抹殺したい。

が、できない理由複数ある。

まず人を殺そうと思ったら権力と金がいるし、そもそも多くの人を殺せない。だって原爆ですら 20ちょっと津波ですら 1 万人。これじゃぜんぜん足りない。

人類は60億人もいるんだぞ。

しか原爆を10個打てば地球崩壊するというが、そもそも原爆を打てとそそのかすほどの権力もない。

キム家やドナルド家に生まれたわけでもないし・・原爆を自ら設計するほどの学力がない。

東大法学部にいって人脈をつくり総理大臣になりたいとも思わない。

しかも人を殺せば犯罪になるじゃないか。捕まるのはいやだ。

しかし気づいたのだが、生きてる人の命を奪うのは犯罪だが、生きてる人をゆっくり殺すのは犯罪じゃないんだ。

さらに生まれてくる子供の数を減らすことも犯罪にはならない。たとえばブラック企業ゆっくりとした殺人だろう?ストレスと過労で寿命を縮め、人をゆっくり殺す。

一人っ子政策も、いま生きている人をころすのではなく、生まれてくる人の減らす。どちらも犯罪にはならない。しか人類滅亡までの時間を縮ませることに成功している。



どのようにしてプログラミング人類を滅亡させるか

これは簡単。性欲を殺し、愛をころせばいいのだ。そうすると人を殺すことはできないが、生まれてくる人を減らすことができる。

そもそもなぜ人が子供を産もうと思うのかというと、その根幹には性欲、つまり H がしたいという欲望が先行している。

アルファベットもそうだ H I J 、つまり愛の前にHがある。愛は性欲の副作用なのだ

じゃあすべきことは性欲を消すことになる。が、それは難しい。

性欲を人類から消すことはたぶんできない。だから性欲を人ではなく別方向に反らすことを考えよう。

AV とかエロ本の出現により性欲を人からバーチャルへ移行することに成功している。現にっ草食系男子などという言葉跋扈している。

これは性欲を人ではなくバーチャルへそむけてしまった成功であるしかしまだ足りないもっともっとリアルさがほしい。しかも愛を向けるには AVでは足りない。AKBアニメも一方方向過ぎる。

じゃあどうするか。 AI だ。人工知能なのだ。人

工知能で人間そっくりの AIあい)子ちゃんを造れば、人は愛すらもバーチャルへ向ける。だからそのためのソフトを作り出したいのだ。そのためにはプログラミグをし

らなきゃならない。

どこまで本気なのか

これは明言するのは差し控えたい。というのも宣言してしまうと国家転覆罪抵触するおそれもあるし、ちゃかした答え方をするとだれも信じてくれないからだ。

ただ、やることはやる。こう宣言しておきたい。

地球を滅亡させることはしない。だが、人類滅亡計画はいまや誰にでもできるようになったことを考えると、俺にもできるんじゃないか、と思う人はいるだろう。。。

目を閉じて考えてほしい。いま北朝鮮ミサイルを打とうとしている。もし打てばアメリカ報復行為にでてくる。でてきたらアメリカさらミサイルを打つ。仕返しする・・・・つまり戦争がはじまるのだ。

じんるいめつぼうなんて別にしようと思わなくとも、自然に発生するものだ。このことを頭にいれておいてほしい。





ぼくも人類滅亡させたい人と思う人はどのようにしたらいいのか

これが本題である。この記事を読むとだんだん人類滅亡に加担したくなってきた人もいるかもしれない。いやなあいつを消すことだってできるんだ。

じゃあどうするのか。答えは1つ。プログラミング勉強するしかないのだ!! *´艸`)

ぷろぐらみんぐができる人を求める企業は驚くほど多く、世界的にもプログラミグのできる人を喉から手が出るくらいほしがってる。ということはこれを勉強しておくだけで就活にも有利だし、なにより憧れの海外生活夢じゃないシリコンバレーにもいけちゃうかも!?

じゃあどうやって勉強したらいいだろうか?答えは簡単、当サイトを通じてプログラミングの本を購入しよう!!!

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

プログラミング勉強したいけどわからなーい(´;ω;`)ウッ…

小学校ときやったけど忘れた Orz

プログラミグ?何それ?おいしいの??(^q^)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

などなど思う人もいるかもしれません。でも大丈夫!!

プログラミング経験豊富な当管理人が厳!選!した史上最強プログラミグ本をおすすめします!!

さ!ら!に!

サイトを通じてプログラミングの本を購入された方には抽選管理人直接のプログラミング指導うけらちゃう!!!

当方が教えた人はもれなくツイッタークローンサイトがつくれるようになり、フリーランスとして働く意思をもった人が続出しています!!!

さあ、どしどしクリックしてください!

そうして一緒にプログラミグを勉強しましょう!!!


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ クリックはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

www.amazon.co.jp

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ クリックはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ゼロから学ぶディープラーニング

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ クリックはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

機械学習プログラミング

2017-03-31

ゲーム主人公になりたい

主人公名前自分で好きなように設定出来るゲームにおいて、主人公自己投影しづらい空気を感じてしまう。

要点は以上です。

以下はもう少し噛み砕いた、匿名じゃないと吐き出すのに躊躇ってしまうような雑記です。

雑記というか、愚痴、もしくは『こうなら良いな』を書いた夢女子お得意の夢妄想と言った方が適切かもしれない。そんな感じの内容が続いています

論文のような、人に理解させる為の文章を書くのは自分には向いていないと思っているので、自らの書きやすさを重視して長年慣れ親しんできた夢小説を書いている時の調子で書きました。故に冗長な文になっていますので、時間の潰し方を探している方はどうぞ。



から夢小説が好きで、必ずというわけではないけど、夢主人公自分という形で夢小説を読むことがよくある。

そんな私は、設定は関係なく、たとえ自分との共通点が皆無だとしても、夢主人公自分だとして読み進めることが出来た。

他人夢小説の読み方にさして興味を持ったことがないので正否は定かではないけれど、もしかすると自分は夢女子の中でも異端な方なのかもしれない。なにせ見た目があって、性格が濃くて、性別が違って、種族さえ違ったとしても、夢主人公のことを自分として読み進めていく事が出来るのだから

そもそも二次創作自体『もしこうだったら』とか『こんなことがあるかもしれない』とかそういったものを描いているのだから、『自分がもしこういう人間だったら』という前提を頭の中に用意して夢小説を読むことは何らおかしなことではない筈である

夢小説は、個を表す記号であるところの名前自分にして読むことが出来る。たとえどんな人物像が充てがわれていたとしても、名前変換という機能が付いている限りそれは『もしこうだったら』の姿が描かれた自分として読んでも許されるのだと思っている。

名前自分の中での重要なパーツなのだろう。親から貰った名前である、この先名前が変わる事なんて結婚以外にはそうそうない筈だ。

世の中には当然同名の人が沢山いるけれど、それでも自分名前が私という個を表す要素である事に違いはない。

そしてそんな私は、昔からゲーム主人公名前自分名前だった。兄弟がいたので、セーブデータ判別を付けやすいように各々の名前使用していたのが癖になっていたのかもしれない。

ゲームの中では、主人公自分選択したように動くし、自分選択に合わせて仲間も成長する。自らに呼応するように変化する世界で、名前だって同じなのだ主人公は紛れもなく自分だった。

そしてその楽しみ方は、今でも変わっていない。

私が今現在主に活動しているジャンルは、キャラクターを育成していく女性向けのソーシャルゲームだ。キャラクター達が自分選択一喜一憂し、会話を重ねて親愛度を上げていく。主人公名前を好きに変えられるから、私は今まで通り自分名前を呼んでもらっている。

ゲームの中でキャラクター恋愛関係に発展する事はないけれど、そこの部分は自分創作すればいいし、単純に仲間として、友人として、先輩として、後輩として、自分の好きなキャラクター達に慕われるのは楽しくて仕方がなかった。

そのジャンル二次創作を始めたのも早かった。サイトを立ち上げて、そこに夢小説を載せた。夢主人公の設定は様々で、ゲーム主人公だったり、また別の女の子だったりもした。

このところ夢小説は昔に比べて他の二次創作と同じように衆知されていると感じていたし、ゲーム主人公受けというジャンル一定数以上の人気を誇っていることも知っていたので、私はpixivにも作品を載せた。名前変換が必要な部分は表現を変えて、主人公名前は一切出さないようにした。

pixivだと手軽に操作が行える機能が沢山あるので、サイト夢小説を載せるよりも人の反応が貰いやすい。そんな中で私が貰った反応の一つに、タグがあった。自分で付けた作品タグの他に、相手キャラゲーム主人公デフォルトネームでのカップリングタグが付けられたのだ。

作品に夢作品だとの注意書きもしていたけれど、主人公の設定はゲーム主人公準拠したものだったので、単純に検索やすいように付けられたものなのだろうと私は認識した。そちらのタグが付いていた方が閲覧数は多いし、反応を貰える事は素直に嬉しいものだ。その後は自分でもそのタグ使用するようになった。

タグの他作品自分が好んでいる夢作品と何ら変わりはなかったので、私はそちらの方も楽しんだ。pixivには名前変換機能が無い。それ故に殆ど作品ゲーム主人公名前デフォルトネームのままだったけれど、ゲーム主人公は=で自分なのだという前提が公式名前変更機能で示されているし、脳内での変換は容易である。他のサイト作品は粗方拝見させていただいていたし、占いツクール作品も同様であったので、読んだことのない作品の宝庫であるpixivは最高だった。

その内Twitterの方にもpixivから飛んできたフォロワーが増え、こちらからフォローして仲良くなった方も増えた。良いことばかりだと思った。

フォロー数が増えると、当然目にするツイートも多くなる。RTも同様だ。何気なくTLを覗いていた私の目に入ったのは、こんな内容のツイートだった。

主人公受けでゲーム主人公自己投影していると思われたくないし、そんなつもりで私は書いていない」

まあそういう考えの人もいるよね、と流し見していたけれど、そのツイートRTした人が続けていた、

自分も同じように思われたくないし、夢じゃない

というツイートが引っ掛かり、気になった私はツイート検索をした。それからが駄目だった。

繋がってはいないアカウントだったけれど、

ゲーム主人公自己投影するのはキモい

そんな内容のツイートがいくつも見つかった。相手はこちらの事を知らないだろうに、自分の事を名指しで言われているような気がして、私は身勝手にも傷付いていた。

そういうツイートをしている人は決まってデフォルトネーム主人公を可愛がっていたから、私はデフォルトネーム主人公自分の中から乖離してしまうような、そんな恐ろしさを感じた。彼女には確かにデフォルト名前存在しているけれど、システム名前を好きなように変更出来る彼女は、何にでもなれる存在であるし、何より私自身なのである。どうしてそれがキモいのだろう。

乙女ゲームを始めとした女性向けジャンルでよく見るタイプ主人公。見た目があって名前が用意されていたとしても、名前自由に変更出来るのだから、そこに自己投影するのは悪い事ではない筈。というかその為にある機能なのに、そのジャンル内で楽しんでいる人が何故それを蔑めるのか。

「私はゲーム主人公ほど可愛くないし、こんな風にはなれない」

思うのは結構だけど、それを根っこから否定他人アピールするのは何故なのだろう。刺々しい言葉でそう言われると、まるでそうしている人間否定されたような、喧嘩を売られたような気持ちになってしまう。

必ずしも相手に悪気があったとは思わないし、相手側の独り言をこちらが見てしまっただけに過ぎないのだけれど、夢小説はただでさえ二次創作の中では砂をかけられ続けてきたジャンルである。多少過敏になってでも自衛しなければ、楽しくて続けているはずの活動により傷を負ってしまいかねないのだから許して欲しいと思うのは我儘だろうか。

それ以来私は、他の方の書いたキャラクター×ゲーム主人公作品を読んでいない。ゲーム主人公ちゃんかわいい勢とも関わりを絶ってしまった。自分作品には未だにそのタグを付けたままだけれど、もう少し自分の中で整理が付いたら、今まで通り他の方の作品を見るなり自分作品からタグを外すなり出来ると思う。

もっと精神を鍛えて、作品で殴り飛ばせるよう力を蓄えておくことも必要だろう。というかマジで心無いこと言うツイッタラーみんな鍵掛けてくんねえかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜私も鍵掛けてサイトに引きこもるか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?!!!!?!!!!?!?(怒りが再燃してきた顔)

2017-02-04

『夢者』と『夢女子』について。

●前提:この日記を書いているのは夢小説を愛好する人間だよ。

結論最近みる『夢女子』って単語は、『夢者』とはまた違った歩き方をしてて楽しいぞ。

●本文ここから

たぶん、夢小説を読まない人はこの『夢者』っていうのを知らないと思う。まぁ一部界隈で使ってるだけだから別に夢を好んで読む人も知らないかも。でもとりあえず知名度の話はいいや。関係ないし。

で、最近『○○の夢女子』っていうタグ流行ったよね。流行ったんだよ。○○にはいるのは特に女性キャラが多かったかな。私が見た限りではね。

で、『○○の夢女子』を見ていて思ったのはわりと『○○にこう振り回されたい(私が)』『○○にこう言われたい(私が)』っていう感覚があるなぁっていう。

別に「私が」「私が」って自分が無理矢理出張って来てるとかそういうことを言いたいんじゃなくて、何だろう、等身大のままで、キャラと触れ合ってる感じって言うのかな。

ちょっと美化したアバターなりなんなりを使っているけれど、基本は自分っていう感じ。

これね、すごく素敵だなぁって思ったんだよ。

このブログ文章を読んでくれてる人がどれほど夢小説歴史や内情を知っているかは知らないけれど(まぁ自分もよくは知らない方だとは思うんだけど)、

偏った自分立場から一応説明しておくと夢小説はたくさんあって、いろんな人がいる。

夢小説自己投影がメイン、オリキャラ夢主は邪道!』っていう人がいたり、

全く逆に『自己投影なんて気持ち悪い。自分を入れてその妄想を形にして他人に読ませるの?は?』っていう人もいたりする。

個人的にはどっちも夢小説いいんじゃないかなって思う。

楽しいもの楽しいし、楽しくないモノは楽しくない。

それが自己投影かどうかオリキャラかどうかってのは、まぁ人によっては楽しさに関わってくるかもしれないけど、それ個人問題じゃん。

自分が楽しく読めないから、これは夢小説じゃない』なんてすっごい排他的!いやたぶんそうは言わないんだろうけど!

でも根本的な考えはそういうことなんじゃないかって思う。自分が歩んできた道じゃないから、自分の中にはなかったから、だから本来夢小説ではない』って言っちゃうんだろう。

たぶんそれがその人の中の常識から

今まで見なかったって言うのにウソはないと思う。きっと本当なんだと思う。

でも、自分が見てなかったからって、それ本当に無かったってどうして言えるんだろう。証明できる?

なかったことを証明するのかなって思うよ。

あと『無機物邪道』『オリキャラ邪道』『男主は邪道』とかまぁたまに聴こえてくるけど、たとえば夢が二十年ぐらいの歴史のものだとして、十五年ぐらいそれらがあったとしよう(というかまぁ夢が発生してそれぐらいにはもうあったでしょ)。

それでも邪道なのかな。概念存在してから半分以上存在していたもの邪道だって追いつめていく理由、ある?なくない?っていうか夢の本道って何なのさ。私は分からない。知らない。誰か知ってたらこれにTBして書いてくれ。

っていうか邪道があっちゃいけない理由って何?邪道迷惑かけた?迷惑かけられたって思った事例があるなら、それはその人があなた迷惑をかけただけで、別に『それ』が『あなたが好きな夢小説』を傷つけたわけじゃないよ。大丈夫

まぁそんな感じで、『夢が好き、夢小説が好き、夢創作が好き』って想いがあってもその在り方は多種多様で、いろんな人間が『あれは夢』だの『あれは夢じゃない』だの言ってる世界なんだよ。

閑話休題。話を戻そう。

で、そんな中で『夢女子』っていう単語が出てきたんだ。

すっげープリミティブで、でも(いやだからこそかな)わりといろんな人に受け入れられてて、あぁそう、こういう世界が良かったなって思った。

夢が嫌いな人がいてもいいし、夢が好きな人とわかりあえなくてもいいけど、こうやって『あぁそうそうそういうことされたいよね』って、オタク同士で笑いたかった。

(わりとね、一般人的には『ワンピースの誰それと結婚したい』って話は受け入れられやすいし話題にもされやすいんだけど、違うんだよー。もっと突っ込んで話したい。だからオタク界隈でも話したい。タブーみたいじゃなくて)

ただ、だからこそ『夢女子』と『夢者』は異なる概念なんだろうなーって。

ほんといきなり自分の話をして申し訳ないけれど、私はね、どうしたら私がしたい行動込みの物語で彼が振り向いてくれるだろうっていうだけを原動力にしたしぬほど自己投影の夢も書いたことあれば、こんな幼女を拾ってくれ!!!!ってめちゃくちゃ傍観者気取りで書いた夢もあれば、神さまのつもりで書いた夢もあれば、男になってこんな風にこいつらと笑いたかったって書いた夢もある。

全部自分だけど、自分じゃない。女子だけでいられない。

創作の中でなら、私は生物だって無機物だってなれる。

すごく可愛い女の子だって下ネタいう男子だってなれる。

人形をあやつる人間にもなれれば、原作CPをながめてもいられる。

その世界の取るに足らないふつう人間だってなれるし、獣にもなれる。

二次創作の、夢創作のそういうところが、本当に好きなんだ。

から、『女子』っていう性別と、ある意味で『自分』という縛り?で独り歩きしてる『夢女子』っていう概念とは、私は相容れない。あくまで、私はね。

でも、『もしも私がこの物語の中に入れたなら』『もしもこの人の隣にいられたなら』っていうのを、嘲笑じゃなくて、『こういう創作もアリなんだ!』って思える人がいたら、増えたら、それはすごく素敵なことだし、そうあれる可能性がすごく高い概念だと感じてる。

自分が好きなことを他の人が既にしてて、間接的に肯定してくれるってめちゃくちゃ救われるんだ。私はそうだった。

から逆に嘲笑をみたらとても悲しくなるし、一部の意見だったとしても、それが初めてみる他者意見だったとしたら「これが世間評価なのか」と苦しくなると思う。そんな思いはさせたくない。

から夢小説を黒い歴史のように扱われるのは嫌いだし、夢小説あるあるで笑いをとるのも嫌い。

夢小説出会った時、私は「こんな世界があったのか」って感動した。

「私が考えてたことを、先人たちはもう名前まで変えられる形にしてたのか!」って嬉しかった。

『もしも』をえがけるのって二次創作醍醐味なわけだし。

からまぁこういうと夢女子もきっと夢創作の一部なんだと思う。

ただ『夢創作を好む人間』という性別も何も含まないフラット呼び方の『夢者』とイコール呼び方ではないし、そうはなってほしくないなって思うから、酒の力を借りてこんなエントリーを書いたよ。ねむい。終わる。

誤字脱字とかあったらあとで適当に処理しておくね。まとまってない文章なのにここまでありがとう

2017-01-22

夢じゃないけど」という前置き-夢小説が好きです-

夢じゃないけど」という前置きについて

最近よくツイッターを見るようになって、審神者やぐだ(これを夢でなないとする派閥も居ることは知っています。ですが私はオリジナルキャラであると考えているため、このたとえを使いました。)

の話を見ていると、「夢じゃないけどキャラクターに○○したい、されたい」といったツイートをよく見るようになったと感じています

また、先日バズっていた、「夢作品は見るけど自己投影をせずカプ的な目線で見たい」といった発言を拝見しました。

個人的感覚として、夢小説あるあるタグや、自己投影なんておこがましいなどの無神経な、よくそれを鍵なしで言ったな!突っかかられても絶対被害者面するなよ!よろしい、ならば、な発言により、夢はどうにも「昔のもの」「黒歴史であるという認識から抜けれていないように感じ、それはなぜなのかということについて考えてみたいと思いました。

個人感覚・疑問をもとにして書いているため、偏りや誤解などがあるかと思われます

どうしても捨て置けねえ、こういう考えもあるんだよ、というご指摘はありがたく拝見していきたいと考えています

夢が黒歴史扱いされがちな理由として、一つ目に

キャラ×自分などというおこがましい、キャラクターにふさわしくない自分なんかがキャラクター恋愛ができるほどの立場にない」

という気持ちがあるのかなと思いました。

これは、自己投影や夢と腐について紛議する際にリツイート先やリプライなどで個人感覚吐露しているものを読んで感じた点です。

別にその卑屈になった自意識を救ってあげたい♡だなんて思っていないです。他人妄想の中ですら自己投影なんて恥ずかしいものだという価値観をおしつけて平然としていられる傲慢さは抱いたままそこに居て出てこないでほしいと思います

ただそれを公開アカウントで言って突っかかられたときに悪気はなかったとは言わせないからなという

次に、「自己投影は恥ずかしいもの」という意識がなぜか根深く残っているのではと考えました。

冒頭に述べた、「夢じゃないけどキャラクターに○○したい、されたい」「夢作品は見るけど自己投影をせずカプ的な目線で見たい」という発言について、こちらで感じたのは

「なんでそれ夢じゃないと思うの?夢じゃだめと思う理由は?」です。

個人感覚についてつっかかることの不毛さはわかってるけど、夢だと思ったものが夢でいいと思うけど

審神者騒動ときにあった「創作審神者夢じゃないからたかないで」に似た悲しさを感じたというか

腐の界隈で「夢じゃないけど」の接頭語をつけないということは、「自分キャラクター恋愛がしたい身の程知らずの恥ずかしい人間であるという烙印を押されると恐れているのではなんて勝手想像している。

自己投影しているかしていないかなんて自分でもわからないような状態の人はたくさんいると思う

それなのにこうも自己投影を締め付ける発言が広まるとしんどい

そもそもどうして自己投影しているかしていないか自分の中でケリをつけなければならないかという

投影しているかしていないか、そんな踏み絵みたいなクッソくだらない基準二次創作フォルダ分けをすることが一番くだらない。

最後に、何度目の指摘かわかりませんが、あまりに夢界隈を知らなすぎるというのではという推測をしています

夢小説とは何かと考えるきっかけになった記事を紹介させていただきます

http://makun0uch1.hatenablog.com/entry/2016/11/26/222114a

結論というか願望としては、自己投影しているかしていないかという区分け撤廃と、夢に関しての無神経発言が許されるような風潮がなくなったらうれしい。

二次創作に貴賤はないと私は思います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん