「不可能」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不可能とは

2021-08-06

なぜイベントなくならないの?

都内在住ドルオタ感覚だが。

去年の今頃はイベントなんてひとつもなく、年が明けて少し復活して、ゴールデンウィーク前にまたバタバタなくなって、明けてからこの夏にかけて、かなり平常運行になってきた。

今年のゴールデンウィークになくなったときは、かなり会場への規制が多く掛かっていた。会場が使えなくなり中止、という理由付けをよく聞いた。商業施設と一体化しているとほぼ不可能だったように思う。

だが、このバカみたいに感染者増えまくってる今、全然イベントなくならない。出演者コロナ感染しても、代役を立ててやります、が普通になってきた。もちろんなくなる時もあるが。

ここで出てくるのが素朴な疑問。

もう都は規制を掛けないの?それとも掛けても誰も聞いてないだけなの?50%or5000人の基準は、zeppなら満席でも問題なくなってるからマジで大きなイベントしかなくならない。

ある限りオタクはどこからでもくる…九州の知人が現場都内連泊する!とツイートしてたし、そんなオタクはどこにでもいる…もちろんなくなればいろんな人の給与コンテンツ存続に関わるなんてわかってるけど、演者練習とかするの危ないんじゃないの…

2021-08-05

漫画に置いて昔の絵柄とか今の絵柄というものはあるのか。

もちろん物には順序があると言う通り、発生した順番に必然性があるものもある。

たとえば人類が松明より先に蒸気機関発明することは考えにくいだろう。

たとえばそこにはある技術がある技術の土台となっている(その土台が欠けては発生し得ない)という必然性がある。

じゃあたとえば共産主義の後に資本主義が起こったという順序には必然性があるのか。

それは微妙だと思う。共産主義を経ずに資本主義に失敗を感じた人類社会では共産主義が後から発案されるということもありえると思うから

もっと漫画に関連しそうな絵画でいうなら、フォービズムの後にキュビズムが起こったということには、この逆の順序で起こることは何らかの原理不可能というような必然性はあるか。絵画における主義思想の順序になんというか指向性というか線形性みたいなものはあるのか。

別にそういった順序はどうあってもいいと思える。いろいろ並べ替え場合であってもそれぞれにおいて起こり得る理由を後付け説明することはいくらでも可能そうだから

実際の絵画世界においてはルネサンスから抽象画に走るという、背景知識のない人には一見退化、全体的に下手になったようにさえ見える変化が起こっているわけだが、商業主義の濃い漫画においてはあえて下手になろうとすることは全体的な傾向としてはまず起こり得ないと思う。

かといって上手くなっていく、ということもあまり考えにくい気がする。

個人レベルで絵柄が変化していくのには、技量が上がった場合流行の絵柄に合わせた場合もあるだろう。

ではこれらの場合をひっくるめて絵がうまくなったとか洗練されていったということはできるか。

まり流行の絵柄に合わせれば自動的に以前よりも上手い絵を描いたことになるというのなら、漫画は全体的な傾向としても絵がうまくなっていく、そういう「方向性をもった発展」をしていることになるのだが、そうだろうか?

本宮ひろ志の絵より鬼滅の絵の方がどうしてうまいと言えようか?

蒸気機関は松明に遅れて出たみたいなことはそれを歴史的事実として知らなくても、それぞれの実物を見せてもらったり使用方法動作原理説明されればどちらが先に現れたのか見当がつくものだろう。

でも漫画において、各年代において特定作品の一コマ抽出して、これらの作品を新旧順に並べかえよと言われた場合、それを正しくでおこなえたとすればそれは、ある年代においてこの絵柄が流行ったという対応関係を知っているからであって、つまり外的なコンテクストに基づいているだけだと思う。漫画の絵柄に内的に「古さ」というもの実在しているわけではないと思う。感じたとしてもそれは歴史的事実から投射された虚像に過ぎない。

ある「高校入試廃止論」にネットで尾ひれがつく過程を追った

増田投稿された、東京大学教育学部教授によるとされる高校入試廃止論を胡散臭せーと思いながら読んだ。その教授は誰なんだ?と。

東京大学教育学部教授「あらゆる高校入試廃止して希望者全員の入学原則認めるべきだ。」

高校進学率が95%を超えた現代高校の定員および設備は十分に足りており、高校入試を行う必要性は皆無に等しい。

生徒・保護者に大きな負担を与え、教員入試準備、進路指導などといった不用業務を強いている。

高校入試により、高校序列化され、出身高校差別教育格差を生む。

公立高校場合入試の経費には国民税金が投入されている。

先進国高校入試一般的な国は日本ぐらいしかなく、非常にガラパゴス制度である

高校入試は、高校生数が急増し設備建設が追いつかなかった戦後間もない時期の名残に過ぎない。

以上より、高校入試は不必要であるのみならず、様々な問題を有しており、直ちに廃止されなければならない。

そして、各高校は、希望者全員の入学を認めるべきてあり、設備人員の制約により希望者全入が不可能場合は厳正な抽選入学者を決めるべきだ。

高校入試倍率(受験者数を合格者数で除した比率)は1.5倍未満が普通なので、定員を需要に応じて適切に配分すれば希望者全入も無理なことではないはずだ。」

これが現実らしいな

https://anond.hatelabo.jp/20210805065857



結論から言うと、少なくとも、増田投稿された上記発言をした東京大学教育学部教授十中八九現実には存在しない。

また、調べて分かったことが2つある。

①この投稿には元祖と思しき、もっと短い投稿増田とは別のサイトにあったこと。

②そして、その内容がネット上で徐々に改変されるうちに、いつの間にやら東大教育学部教授が語ったという今の体裁になったらしいことだ。

以下に、ネット上で変遷していくテキストの中から主なものを列挙する。元祖投稿から現在投稿に至るまでの改変の過程では、それぞれの改変者たちが基本的には元のテキストをほぼ温存した上で、別のテキストを継ぎ足していく様子が見て取れるだろう。


元祖と思しきテキスト

高校教師の88%「高校入試廃止して希望者全員に入学を認めるべきだ。多すぎる場合抽選で選ぶべき」 2021/03/31(水) 13:25

1: デジニュー 2021/03/31(水) 13:25:26.05 ID:kTsFeLPua

高校教師の88%「高校進学率が95%を超え高校教育実質的義務教育と化した現在高校入試を行う必要性は皆無に等しい」

これが現実らしいな

https://www.digital7-news.com/highschool_exam/

増田投稿された文の1行目と最終行に一致する文が見られる。

さら元祖となるテキスト存在する可能性もあるが、見つけられなかった。


ネット上で徐々に改変されていくテキストたち

高校教員86%「高校入試廃止して希望者全員の入学を認めるべきだ。多すぎる場合抽選で選ぶべき」 2021-05-10 21:39

高校進学率が95%を超えた現代高校入試を行う必要性は皆無に等しい。生徒・保護者に大きな負担を与え、入試準備で教員不用業務を強いている。先進国高校入試がある国は日本ぐらいだ。」

これが現実らしいな

https://anond.hatelabo.jp/20210510213935

高校教員割合が88%から86%に減っている。

最初の一文はほぼ改変なし。その後ろに2つの文が追加されている。

最後の決めゼリフは変わらず。

・また、ぶら下がっているトラバコメントが5ch風である

高校入試廃止して希望者全員の入学を認めるべき 2021/05/16(日) 03:16

高校進学率が95%を超えた現代高校の定員は十分に足りており、高校入試を行う必要性は皆無に等しい。生徒・保護者に大きな負担を与え、入試準備で教員不用業務を強いている。先進国高校入試がある国は日本ぐらいだ。あまり希望者が多すぎる場合抽選で選べばよい

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1621102566/

タイトルが変化した。タイトルの"高校教員86%"は消え、また、"多すぎる場合抽選で選ぶべき"という主張は本文の末尾へと移されて、"あまり希望者が多すぎる場合抽選で選べばよい"という1文となった。

・本文を囲っていた「」が消えた。

最後の決めゼリフが消失

高校教員86%「高校入試廃止すべきだ。」 2021/05/22(土) 19:34

高校進学率が95%を超えた現代高校の定員は十分に足りており、高校入試を行う必要性は皆無に等しい。

生徒・保護者に大きな負担を与え、入試準備で教員不用業務を強いている。

高校入試により、高校序列化され、出身高校差別教育格差を生む。

先進国高校入試一般的な国は日本ぐらいしかなく、非常にガラパゴス制度である

以上より、高校入試は不必要であるのみならず、様々な問題を有しており、直ちに廃止されなければならない。

そして、各高校は、希望者全員の入学を認めるべきだ。

公立高校入試倍率は、2倍未満が普通であり、定員を適切に配分すれば希望者全入も無理なことではない。」

これが現実らしいな

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1621679648/

・大規模アップデート。3文目移行が大幅に書き加えられて、本文は全部で7文に。

タイトルから、"希望者全員の入学を認めるべき"という主張は削除されたが、代わりに?本文中では"希望者全員の入学を認めるべきだ。公立高校入試倍率は、2倍未満が普通であり、定員を適切に配分すれば希望者全入も無理なことではない。"となっている。

タイトルに"高校教員86%"が復活。

・本文を囲っていた「」が復活。再び、誰かが語った風に。

最後の決めゼリフが復活。

東京大学教育学部教授高校入試廃止すべきだ。」 2021/05/24(月) 06:59

高校進学率が95%を超えた現代高校の定員は十分に足りており、高校入試を行う必要性は皆無に等しい。

生徒・保護者に大きな負担を与え、入試準備で教員不用業務を強いている。

高校入試により、高校序列化され、出身高校差別教育格差を生む。

公立高校場合入試の経費には国民税金が投入されている。

先進国高校入試一般的な国は日本ぐらいしかなく、非常にガラパゴス制度である

以上より、高校入試は不必要であるのみならず、様々な問題を有しており、直ちに廃止されなければならない。

そして、各高校は、希望者全員の入学を認めるべきだ。

公立高校入試倍率は2倍未満が普通なので、定員を適切に配分すれば希望者全入も無理なことではないはずだ。」

これが現実らしいな

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1621807174/l50

・ついにタイトルにおける発言者が"高校教員86%"から"東京大学教育学部教授"となる。

・本文は4文目に"公立高校場合入試の経費には国民税金が投入されている。"が加わって全部で8文となった。東大教授税金面が気になる模様。

名古屋大学教育学部教授高校入試廃止すべきだ。」 2021/06/13(日) 10:25

高校進学率が95%を超えた現代高校の定員は十分に足りており、高校入試を行う必要性は皆無に等しい。

生徒・保護者に大きな負担を与え、入試準備で教員不用業務を強いている。

高校入試により、高校序列化され、出身高校差別教育格差を生む。

公立高校場合入試の経費には国民税金が投入されている。

先進国高校入試一般的な国は日本ぐらいしかなく、非常にガラパゴス制度である

高校入試は、高校設備建設が生徒数の急増に追いつかなかった戦後間もない時期の名残にすぎない。

以上より、高校入試は不必要であるのみならず、様々な問題を有しており、直ちに廃止されなければならない。

そして、各高校は、希望者全員の入学を認めるべきだ。

高校入試倍率(受験者数を合格者数で割った比率)は2倍未満が普通なので、定員を適切に配分すれば希望者全入も無理なことではないはずだ。」

これが現実らしいな

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1623547521/l50

・"名古屋大学教育学部教授"版が登場。投稿者がご当地に寄せたかったのだろうか?

・本文は"高校入試は、高校設備建設が生徒数の急増に追いつかなかった戦後間もない時期の名残にすぎない。"の1文が加わって全部で9文に。名大教授歴史的観点から一言物申したかったようだ。

・9文目の文中に"(受験者数を合格者数で割った比率)"が足されている。

東京大学教育学部教授「あらゆる高校入試廃止して希望者全員の入学原則認めるべきだ。」 2021/08/04(水) 03:44

高校進学率が95%を超えた現代高校の定員および設備は十分に足りており、高校入試を行う必要性は皆無に等しい。

生徒・保護者に大きな負担を与え、教員入試準備、進路指導などといった不用業務を強いている。

高校入試により、高校序列化され、出身高校差別教育格差を生む。

公立高校場合入試の経費には国民税金が投入されている。

先進国高校入試一般的な国は日本ぐらいしかなく、非常にガラパゴス制度である

高校入試は、高校生数が急増し設備建設が追いつかなかった戦後間もない時期の名残に過ぎない。

以上より、高校入試は不必要であるのみならず、様々な問題を有しており、直ちに廃止されなければならない。

そして、各高校は、希望者全員の入学を認めるべきだ。

高校入試倍率(受験者数を合格者数で除した比率)は1.5倍未満が普通なので、定員を適切に配分すれば希望者全入も無理なことではないはずだ。」

これが現実らしいな

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628016244/

タイトルは、再び、"東京大学教育学部教授"が発言したことになった。また、"希望者全員の入学原則認めるべきだ。"が加わった。

・9文目が微妙に改変され、"(受験者数を合格者数で除した比率)は1.5倍未満が普通"となった。"2倍未満"ではなかったらしい。

・"原則的に"や"除した"など、硬い言い回しが取り入れられて教授らしさが少し増したかもしれない。

・この段階で、今朝の増田による投稿と一致。

実在不詳の人が書いた老子のような古典も、改変を詳しく辿れたなら、こういう変遷が見られるのだろうなと、妙な感慨に耽ってしまった。

書け書けと言われたので

これはid:muchonovによる、id:rag_enさんのエントリ muchonovさんの提示した「判断力が未熟だから」論法では、年齢による“パターナリズム”を肯定するのは無理があるよという話と、あとリテラシー - Click Game. への返信です。

引用されている増田テクスト位置づけについて

まず、rag_enさんがご引用くださっている、自分増田で書いた文章子供の権利は制限されているし、性行為に伴うリスクを判断できない」の位置づけなんですが、これはmuchonovが何か新しい提案をしたぞとか、今からそういう社会を作るぞ、という内容ではありません。このスレッドの親増田の「なぜ、子供が性を売ってはいけないのか」という疑問への応答として、今の社会がそういう風になっている理由として、法律的社会的にこのような背景がありますよ、と説明するものです。言い換えると、これは〈べき論〉ではなく〈である論〉のつもりで書いたものです。このことは、ここから先の話とも繋がってますので、ひとまずスタート地点としてご認識ください。

パターナリズムについて

rag_enさんは以下のように、「『社会コンセンサスがあるから』という理由でのパターナリズム肯定」や(判断力が未熟な当事者保護する)「手段としてのパターナリズム自体を強く批判されています

未成年に対しては愚行権を含む自由権一定の制約を課すべきだという社会コンセンサスがあるからです。未成年に対しては人権を制約するレベルパターナリズム保護者的統制主義当事者能力リソースの不足を社会保護者として補い、庇護する)をとってもよいし、分野・状況によっては積極的にそうしなければいけない

いやもうこれ、『社会コンセンサスがあるから』なんていう、ふにゃふにゃな理由での“パターナリズム”を肯定してしまっているの、控えめに言っても完全に思考が狂ってますよね。

そもそも『「判断力」によって峻別すべき』だと仰るならば、「ペーパーテストして免許制にでもすれば?」でほぼほぼ終了する話なわけです。『「判断力」によって峻別すべき』ならば、その「判断力」をテストする、というのはどう見ても最も正道な手段なのですから。“パターナリズム”などという手段を用いる必要は全くありません。


ここを読んでいて、最初「ん?」と混乱してしまったのですが、もしかしてrag_enさんには、「パターナリズム」という概念について重大な誤認がありませんか。rag_enさんが「“パターナリズム”などという手段を用いる必要は全くありません」という主張とともに、代案として展開されている判断力によって(ある問題についての当事者能力責任能力の有無を)峻別する」、そして、判断力がないとみなした対象自由権を(当人保護のために)何らかの形で制限する…という考え方は、まさに『パターナリズム』そのものではないですか? 

現行の日本法律が、年齢によってその人物判断能力推認し、それが十分でないとされた年齢に属する児童保護するために彼らの自由権を一部制約するのも、別の方法判断能力吟味裁定し(たとえば精神的な障害を持つ人や依存症に苦しむ人や認知症患者などを、家裁判断によって成年被後見人とすることなど)、彼らを保護するために彼らの自由権を一部制約するのも、どちらも法学の分野でいう「弱いパターナリズム」だと思います

憲法学世界で「パターナリズム」といえば、まず未成年者の人権制約の場面が思い浮かぶ。すなわち、十分な判断能力のない未成年者については、親が子に干渉するようなやり方で、国が未成年者の人権を制約することが認められると考えるアプローチである(1)。たとえば佐藤幸治は、未成年者の人権制約について、未成年者が「成熟した判断を欠く行動の結果、長期的にみて未成年自身目的達成諸能力を重大かつ永続的に弱化せしめる見込みのある場合に限って正当化される」とし、これを限定されたパターナリスティックな制約としている(2)。このようなパターナリズムは、個人判断能力の不十分さを補うために後見措置を行うことから、弱いパターナリズムと呼ばれる(3)。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:0RwE-rfojV4J:https://core.ac.uk/download/97063334.pdf+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

そして、未成年や年齢が低い児童判断能力が不十分とみなされる理由は、法学世界では、彼らの判断が、それ以上の年齢層による判断に比べ、①知識情報を得た上での判断・②適切な理解に基づく判断・③強要なき自律的判断・④実質上も自発的判断ではない可能性が高く、それによって、当事者自身が想定しない結果や不利益をもたらすリスク懸念されているからです。[^1]

[^1]性的自己決定に関しては、古い調査ですが、10代の人工妊娠中絶についてのアンケート結果(https://www.jaog.or.jp/sep2012/JAPANESE/MEMBERS/TANPA/H15/030217.htm)を読む限り、確かにそのリスク存在しているといえます10代の妊娠中絶経験者の68.1%妊娠して「困った」と回答しており、その多くが①②膣外射精安全日など誤った避妊方法を選んだり(情報理解力の不足した判断)、③相手避妊をしなかったり(強要された判断)、④経済的事情などを踏まえれば出産育児不可能なのに妊娠する可能性のある行為をしてしまう(実質的には非自発的判断)など、当人判断能力の不足によって、望まない妊娠人工妊娠中絶に到っています

この前提において、当事者自由権を法と社会が一部制約することが正当化されています。これはmuchonovが勝手に言ってることじゃなくて、法学におけるパターナリズム議論の中で整理されている話です。

ソフト(弱い)パターナリズム」が自由への介入を正当化できるのは、人の行為が以下の何れかに因って判断された場合です。

1. 実際に情報を知らされないで判断した場合(not factually informed)、

2. 適切に理解していないで判断した場合(not adequately understood)、

3. 強要されて判断した場合(coerced)、または

4. その他、実質的自主的にではなく判断した場合(oterwise not substantially voluntary)。

http://www.fps.chuo-u.ac.jp/~cyberian/personal_responsibility.html

そして、未成年者や特定年齢に満たない児童に対する「弱いパターナリズム」に基づく人権制約は、日本を含め、大半の近代国家法制度に含まれています性交同意年齢という概念もそうですし、制限行為能力者という概念もそうですし、ある面では責任無能力者という概念もそれに関わっています。そのような、未成年者や児童人権を明らかに制約する仕組みが各国の法制度に組み込まれているのは、当然、その国家議会立法などの民主主義手続きを経てその法律を定めた結果であり、『社会コンセンサス』の賜物でしょう。

から先ほどのrag_enさんの、「『社会コンセンサスがあるから』なんていう、ふにゃふにゃな理由での“パターナリズム”を肯定してしまっているの、控えめに言っても完全に思考が狂ってますよね」とか、「muchonovさんの提示した「判断力が未熟だから論法では、年齢による“パターナリズム”を肯定するのは無理がある」という指摘は、日本だけでなく、性交同意年齢や制限行為能力などの概念法制度に組み込んでいる全ての国家社会に対して「完全に思考が狂ってますよね」「論法に無理がある」と非難していることになりませんか

現在日本では、性交同意年齢(13歳)未満の男女と「性交等」をすることは法律で禁じられており、もしそうした場合、それが13歳未満の側の当事者主体的判断によるものであっても、相手強制性交等罪(非親告罪)で処罰されます。13歳未満の側の当事者には、必ずしも性交に関して正しく判断する能力が備わっておらず、その能力の不足による誤った判断不利益から彼らを保護しなければならない、とみなされているからです。これも「完全に思考が狂っている」「無理がある」論法でしょうか。

私はrag_enさんがそういうチャレンジングな主張を展開されるのは別に構わないと思っていますし、繰り返しそう申し上げてもいますが、だったらその主張はmuchonovという個人に向けて言うべきことじゃなくて、そうした法制度を運用している国家やそれを是認している国民に対して言うべきことなんじゃないかな、と思います。だから自分は、再三「rag_enさんのお考えを、広く世間に問えばいいと思います」と申し上げているんですけども。

あと、これはこちらの邪推ですけど、おそらくここでrag_enさんが問うべきだったのは、「性的自己決定権をめぐるパターナリズム的な人権制約の適用対象を決める上で、年齢という指標を用いて一律に決める(現在法制度に組み込まれている)方法と、ペーパーテストを行って免許付与するという(rag_enさんが提唱する)方法の、どちらが制度設計として筋がよいか」ということだったのではないでしょうか。そうではなく「パターナリズムという手段ではなくペーパーテスト免許制という手段を使えばいい」と主張されている姿勢から、rag_enさんのパターナリズムについての認識は、一般的用法とズレがあるように感じました。もし「そうではない」ということなら、そうおっしゃってください。

※ここでもし自分がrag_enさんを先回りして擁護するとしたら、「rag_enさんの言うペーパーテスト免許制という提案は、パターナリズム的な観点判断力が未熟な当事者保護するため)に基づくものではなく、その行為による他者危害リスクなどを鑑みて、本来無許可では行ってはいけない諸行為に対し、当事者能力知識技術総合的に認証したうえで特別アクセス権を付与するもの、つまり自動車免許医師免許に相当するものであるからパターナリズムにはあたらない」という立場は、かろうじて取りうると思います未成年児童が関わる性行為について、当事者不利益よりも他者危害リスクを先に考慮しなければいけない状況というのは自分には俄には思いつきませんが、まあそこはよしとしましょう。

しかし、そのような制度---国家国民の性行為に関わる知識判断能力ペーパーテスト弁別し、それが当局の定めた水準を満たしているかどうかによって、セックス権利を与えたり奪ったりする制度---というのは、自分国家による生-権力的介入・管理アプローチとしていささか度が過ぎていると思います。というか、「規律化による〈従順身体〉の構築」というフーコーテーゼをそのまま戯画的に具現化したような感じすらします。

また、自動車免許社会実装コストについてのrag_enさんの記述を踏まえると、rag_enさんは、その「セックス免許」の仕組みを社会実装するコストも、免許取得費用として「受験者」から徴収して賄えばいい、とお考えのように見えますセックスへのアクセス権を求める市民自身から試験料を徴収して、セックス免許センター受験者にテストを行って、合格者に免許を発行する。もしそういう制度運用イメージされて仰っているのなら、この構想が現行の法制度にある「年齢によるパターナリズム保護」の仕組みよりもメリットが多くデメリットが少ない現実的提案だと感じる方は、あんまりいないんじゃないでしょうか。もちろん、rag_enさんのような考え方の人たちが社会運動などを通してそのアイディアを人々に受け入れさせて、社会コンセンサスを変えていくことができれば、その状況も変化する可能性はあると思いますが。

https://anond.hatelabo.jp/20210805095853 に続きます

東京大学教育学部教授「あらゆる高校入試廃止して希望者全員の入学原則認めるべきだ。」

高校進学率が95%を超えた現代高校の定員および設備は十分に足りており、高校入試を行う必要性は皆無に等しい。

生徒・保護者に大きな負担を与え、教員入試準備、進路指導などといった不用業務を強いている。

高校入試により、高校序列化され、出身高校差別教育格差を生む。

公立高校場合入試の経費には国民税金が投入されている。

先進国高校入試一般的な国は日本ぐらいしかなく、非常にガラパゴス制度である

高校入試は、高校生数が急増し設備建設が追いつかなかった戦後間もない時期の名残に過ぎない。

以上より、高校入試は不必要であるのみならず、様々な問題を有しており、直ちに廃止されなければならない。

そして、各高校は、希望者全員の入学を認めるべきてあり、設備人員の制約により希望者全入が不可能場合は厳正な抽選入学者を決めるべきだ。

高校入試倍率(受験者数を合格者数で除した比率)は1.5倍未満が普通なので、定員を需要に応じて適切に配分すれば希望者全入も無理なことではないはずだ。」

これが現実らしいな

2021-08-04

ようやくジーコの目指したサッカーができるようになった日本

オリンピックサッカー日本代表スペインには負けたが、選手自主性によってサッカーするということはできるようになったし、選手個々のクオリティも高かった。

選手たちの自主性で試合解決する方針日本代表だったジーコ選手たちに求め続けたスタイルで、当時はうまく行かず問題が山積みだった。

2021年オリンピック代表では遠藤田中碧、吉田試合中の判断問題解決できたし、他の選手たちもインテリジェンスがありバランスがとれる選手が揃っていた。

ただ、そこまでだった。

もし各国のサッカーの水準が2006年ジーコ監督していた頃なら金メダルを穫れる確率はかなり高かったろうが、今はイタリアでさえトータルフットボール実践する時代だ。

ここでのトータルフットボール定義は、11人が最大限試合に関与するようなサッカーのことを言う。

攻撃時では全選手が正しいポジションをとっていることを前提に、CBボランチポジションまで持ち込みキーパスを通す。サイドチェンジを繰り返し攻めるスペースを作り出す。

守備時には前のSHが追えばSB自分マークに飛び込んでいく。

最大限、余っている選手や飛ばされてしまうような選手を作らずに11人が試合積極的に影響できるようなサッカーだ。

日本は、余っている選手ができてしまった。

スペイン戦での日本の攻めを見ていると、CBリスクヘッジのためのロングボールで中盤が飛ばされることが多く、久保らに渡ってもその場の即興で完結してしま11人で攻められているとは言えなかった。

守りでは1トップの林とSH旗手が犬のように走らされ、後ろは待ち構えるばかり。後半になっても、人が変わっても選手たち任せのスタイルは変わらず、疲労考慮した選手交代しかできないのは自明の理だった。

日本がここから更に一段サッカーレベルをあげるにはトータルフットボールの考え方が必要だが、選手個々の判断でこれを実践するのは不可能である

選手11人の方向性をまとめあげる(しかリスクがある方へ)のを主導できる選手がいれば、それはもうプレイングマネージャーの域だ。

ただイタリアのように、選手たちの能力が高ければ監督次第で実践可能でもあるはず。

日本にとって幸いなのは鬼木監督川崎フロンターレがまさしくトータルフットボール実践し、結果を出していることだ。

森保監督で臨む2022年カタールワールドカップ後、きっと鬼木監督日本代表トータルフットボールの道に導いてくれるだろう。

[]2021年8月3日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001901546381.434.5
011301076882.834
02104691666.545.5
03457795173.236
04206453322.742.5
0520189294.655
06253790151.663
07465579121.353
0884589470.235.5
0916019443121.536
101721556390.544
112091598776.539
122061587977.135
1315121364141.542
141771567988.639
1515416900109.752.5
161761397879.432.5
1714114707104.337
182111821186.333
1913116907129.147
201801663592.436
211551184776.439
221641153470.332
2315016564110.440
1日320130574895.538

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ノールッキンバック(5), クライミング(7), 春奈(3), 複素関数(3), ひょうきん族(3), クンマー(5), ⬆(3), 囲碁棋士(3), 散布図(4), 8月3日(3), replace(3), 映像の世紀(3), ルック(50), バック(53), 膣(23), 修正(56), 統合失調症(22), 金メダル(11), パラリンピック(9), ⭕(10), 知的障害(11), 精神病(11), 帰省(16), アスリート(20), パクリ(11), 陰キャ(24), 改変(10), 感染者数(14), サッカー(13), ジャンプ(23), 入院(20), 重症(23), 接種(33), 五輪(42), 患者(32), 打っ(24), ワクチン(79)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

20代だが、ビートたけし面白いと思ったことがない。 /20210801110936(37), ■膣モテ・穴モテなどという存在しない概念を信じる人達 /20210803072223(22), ■ゴールデンカムイを読んで絶望している /20210803180420(17), ■ /20210803123028(13), ■ワクチン打たないやつwwwwww /20210803160809(10), ■ブコメの熊がウザいので、削除するブックマークレット作った /20210803012020(10), ■anond20210802103404 /20210802125836(10), ■表現の自由戦士だけど「ルックバック」修正の件である程度の表現規制必要なのではと思い始めた /20210803011714(10), ■はてなにおける、バカ人口 /20210803105052(9), ■短い文字数最大公約数的に人を傷つけたい /20210803155716(9), ■ドMだけど寝取られは好きじゃない /20210802214818(9), ■東京五輪中国選手韓国戦でずっと発していた気合い…実は罵り言葉だった /20210803062447(8), ■集団免疫獲得不可能が確定 /20210802183230(8), (タイトル不明) /20210803091953(8), ■人生、楽しくないやんけ〜ッ!!! /20210729212156(7), ■急募 おじさんの落とし方 /20210802174232(7), ■ルックバック事件はてなーを直撃 /20210803013757(7), ■みんな好意的に受け止めてるけど、呪術はやっぱりいろんなところからパクリ過ぎやろ /20210803211107(7), ■ /20210803145255(6), ■据え置き機のアイマスゲーム新作生放送が何の注目もされてなくて悲し /20210802144840(6), ■anond20210803154057 /20210803162455(6), ■八尺様たちがどんどん負けている /20210801155810(6), ■なんで男は女に比べて感想二次創作作品を盛り上げようとしないの /20210803233912(6), ■色覚異常について、知見をください /20210803155240(6)

2021-08-03

IT企業インド人仕事してるんだけど俺はもう限界かもしれない

2年くらい前にうちの会社インドオフィス作ったんですよ。今でも当時のことははっきりと覚えている。四半期に一度の経営方針説明会社長コンサルインド進出先選定について熱く語ってて、コルカタベンガルールとハイラバードが進出先の候補で、理工系大卒者が毎年何万人もいて、外資系企業優遇措置があってどうたらかんだらみたいな、なんかそう言う話を2時間くらいしてて、外国に支社を作るなんてイベント経験するのが人生で初めてだったんで、妙にワクワクしたのをよく覚えている。

そのインドオフィスを作った直後にコロナ世界的に流行って、駐在員は全員帰国、立ち上げ直後の大混乱からドタバタで1年ほどオープン延期して最近ようやく業務が始まったわけだが…現地採用インド人達と一緒に仕事しててメチャクチャ消耗してるのでここに愚痴を吐き出しておく。

インドヤバいその1

現地スタッフ名前日本人に馴染みなくてとにかく覚えられない。チャンドラマヒンドラとかバラーラダッダとかとにかく癖のある名前が多くて覚えるのがマジでキツい。海外仕事してる中華系の人がオリバーリーとか英語風の名前使ってる事がよくあるけど、あれのありがたさがよく分かった。馴染みのある名前って純粋に覚えやすくて助かるんだよなぁ。

インドヤバいその2

出張事実上不可能状態なんでフルリモート仕事するしかないんだが、インドオフィスコロナ患者が出るたびに消毒でオフィスが閉鎖されているみたいで、現地スタッフはちょくちょく在宅勤務になる。だけどインドの家庭の通信回線や電力事情日本に比べてかなりよろしくないので、画面共有はカクカクだわ、音声はノイズまみれだわ、時々通信断絶するわでマジでストレスしかない。(オフィスには停電時の発電機や高速な通信回線があるので、みんな出社している時はあんまり気にならない)

インドヤバいその3

コロナがあったから仕方ないんだけど、一度も顔合わせたことのない現地スタッフからいきなりチャットで問い合わせが来たりするんだわ。日本なら、初対面の相手に問い合わせる場面があったとしても自分はどこどこ部門の誰々で何を担当してます、〇〇の件で相談いいでしょうか的な感じからまず始めると思うんだど、インド人は文化の違いか前置きなしでいきなり連絡入れてくる。

チャットの画面表示こんな感じ

Mashekvshaan「Hi Masuda-san, I have a question」

俺: (誰だコイツ?なんの用件だ???)

で、内容が全く読めないからこっちから根掘り葉掘り聞かなきゃ行けないし、問い合わせの緊急度が分からいから基本即対応するしかない。この辺結構深刻で、ツールの使い方的なググれば一発的な質問もあれば急を要するバグレポートもあったりで、問い合わせの内容が全く想像できないのがすごいストレス。毎回覚えにくい名前の違う人が連絡してくるし。

本来なら日本人の現地駐在員が間に入ってコントロールしてくれるのだろうけどコロナの影響で誰一人として現地にいないのがすげー辛い。

まあここで文句垂れながらも俺が真面目に相手しているせいで、回答くれる日本人なら増田だ的な認識が現地でできてるのかもしれないな。マジ笑えねぇ。

おまけにインドは3時間くらいの絶妙な時差があるから夜7時くらいのそろそろ帰るかってタイミングで面倒な質問が来る→拘束されて帰れなくなるみたいなパターンマジで多い。あいつら「I have “a” question」と言いながら5つも6つも聞いてくるから終わらなくて辛いんだよ。聞きたいことたくさんあるなら頼むからまとめてメールにしてくれっ!

ああ、インドマジ辛い…仕事連想するせいで最近カレー食べるのすらキツくなって来た。早く夏休み来て仕事から離れられねーかな…

anond:20210803160852

論理的破綻してるとか言語コミュニケーション不可能とかだよ。

例えば

支離滅裂ではないから「趣旨に合ってるかどうか」じゃね。もちろん合ってはいないけど。

という内容に対して、君みたいに意味が通じた返しをせず「支離滅裂なのはお前だバーカ」みたいな意味不明な返しをしてくるとか。

2021-08-02

パラリンピック選手に「人殺しの顔をしろ」と言わない理由

はっきり言えば、圧倒的大多数の健常者からすれば障害者とは「別の世界の人たち」だと思っているからでしょ。

オリンピック選手と比べて、別次元存在からそもそも障害者意見するという発想自体が生まれない。

これじゃあ健常者と障害者の融和は不可能だよね。

本当に障害者自分たちの仲間だと認めるならば、彼らに対しても平等に「人殺しの顔をしろ」と言うべきである

集団免疫獲得不可能が確定

δ株のR0が8ということは集団免疫必要免疫獲得者は1-1/R0 =7/8 =87.5%

ワクチン有効率は最大90%

12歳未満に打たないなら接種率<90%

ワクチンによる免疫獲得は最大81%

まり集団免疫獲得不可能であることが確定しました。

低く見積ってR0=6としても83.3%の免疫必要なので議論は変わりません。

ましてや、ワクチン効果は日に日に落ちます

12歳未満全員に打っても足りません。

まり今後は感染力、重症化率数倍の季節性インフルエンザ共存していくのと同じということです。ワクチンも無いよりはマシ。

その点でもインフルエンザと同じ。

もう受け入れるしかないですね。

anond:20210802173032

見抜けないので、ドラマ映画では現実には不可能犯罪トリック採用されることが多いです。

あとから、真似されて問題になると困るので。

anond:20210802162911

どこのだれか不明

性別不明年齢不明

存在するのかも不明漫画家粘着するのは不可能

からみんなネット掲示板作品について盛り上がってるの

2021-08-01

anond:20210801180913

ぶっちゃけ小泉さん農協系も潰したかったのだろうけど、時間憲法改正とか、そんなんで不可能だったみたいね

もう、JA 系の農林中央金庫システムATM や DX 化と流れに取り残されていて、かんぽとゆうちょ金融商品競争力でも勝てる未来が見えない。確かに ゆうちょ投資信託品質問題あったし、かんぽ生命問題社会問題化されてたよ。でもさ、ペンタブとかでサイン電子化、窓口で OCR で一瞬で登録、局員の持つ端末の高性能化、簡易郵便局リストラで、ここ10年で民間企業競争できる会社になりつつあるし、おそらく地銀は辛いと思う。

例えば、ATMデザインオペレーション比較してみろって。国内だと、セブン > ゆうちょ > MUFG > SMBC > みずほ > LANAEON > 地銀 > JA って感じだろ。それに、ゆうちょ銀行は俊敏性が高い。スマホアプリでも都市銀行に負けない開発速度で作ってくるし、なんか昔の謎な機能実装したりせずに素直に技術トレンドにのったアプリを作ってくる。おそらく、というかクレカJCBSMBC 系のシステムだけど、それでも Mijica というプリペをサクサク作る会社になってしまった。

一方で、JAJF はどうかな。親元の農林中央金庫はともかく、末端はコネ社員グダグダばかりがきこえる。システムも、MUFG流通してくれた感が溢れるものばっかりじゃないか最近JA の機材で「これは!」っていうのを聞いたかね?好きなくとも、俺はないよ。

それに、JA自動車保険が強いけど、かんぽ生命が参入すると、資本主義の犬になったかんぽ生命リセラーは強いぞ。ゆうちょ銀行は、今のところ iDeco にやる気ないけど、チャンスは常に伺っているぞ。あと、ゆうちょ銀行は個人向けのローンを組むノウハウをスルガ銀の窓口になって蓄積していってるからJAマイカーローンも虎視眈々と狙っているぞ。

ゆうちょ銀行とかんぽ生命は、確実に田舎で負けない組織になりつつあるぞ。都市部では JR とおんなじことやって、めちゃくちゃ金満ビル作ってるし、とは言っても JA にはそんな一等地不動産がないだろ。農林中央金庫はともかく、地方JA は。もう、そうなると郵便資本駆逐されるのは時間問題じゃないの?

ちなみに、本当に文句をつけたいのは、郵便系のカラーリング。緑は MUFGかぶるから、辞めてほしい。JA が緑で、JF が青なのは背景的にしかたがないが、郵便系は違うだろ。そうだな「ゆうちょ銀行が金(イエロー)で、かんぽ生命が銀(シアン)で、郵便が銅(マゼンダ)」にしてはどうかな?そろそろ、ゆうちょ銀行のキャッシュカードデザインは古いから、CI変更にしてみては如何でしょうか。

イマジナリーフレンド

たまに脳内実在しない人間、いわゆるイマジナリーフレンドと会話することがあるんだけど、これってどれくらいの人がやってることなんだろう。社会学者古市さんが同じようなことをしてるってのはテレビで見たことがある。スタジオドン引きだったっぽいけど。

自分は若干メンヘラ入ってるくらいで統合失調症でも解離性同一症でもないし、イマジナリーフレンドと話すことで日常生活にほぼ影響はないんだけどさ。まあこんな話は家族にも友達にもできないのでここに書き捨てる。

とりあえず自分の中にいるイマジナリーフレンドとか人格について書いてみよう。

自分自身、主人格。女。外見や話し方は自分と同じ。

頭の中で会話するときは、「自分自身が話している」というより「自分の中にある『自分』という人格が話している」ような感覚がある。よく分からんけど、現実世界と違って建前が一切なくなるからかね?

自分とタメくらいの男。顔は曖昧だけど背は高めで細身。これといった特徴はない。優しく無害な人間

中学生の頃、自分が女であることが嫌すぎて作った男の人格。当時は「サトル本来自分で、女の自分自分じゃない」と思っていた。厨二病だね。恥ずかしいね

高校入って以降(自分が女であることを受け入れてから)は、主に話の聞き役、相談役になっている。主人格精神的に疲れて虚無になってるときに呼び出して話を聞いてもらう。話は聞いてくれるが解決策は提示してくれない。

彼に対して恋愛感情とか全くなく、「裏側の自分」みたいな感覚

  • サトウさん

5個上くらいの女性眼鏡をかけたバリキャリOLみたいな外見。美人で胸がでかい

就職して以降現れた人格完璧主義攻撃的。落ち込んでるときに現れて「役立たず」「甘えるな」「早く死ね」とか罵ってくる。口答えは許されない。ドン底まで落ち込んで心臓が痛むくらい傷つくので正直あまり出てこないでほしいけど、自分深層心理でそれを望んでいる自覚はある。希死念慮を補強してきやがる。

インナーチャイルド。成人して以降ふとした瞬間に出てくるようになった。会話は不可能で、脳内にできた実家の部屋で彼女が泣いているのを外側から傍観するしかない。モラハラ父とアル中母に挟まれて大変だね。出てくると気持ちが沈むのであまり出てきてほしくない。フラッシュバックとは違う感じ。

  • 自分」以外の3人が会話することはない
  • 解離のように「自分」以外が外側に出ることはない
  • 頭の中で部屋と肉体のイメージを作ってそこで会話する感じ

以上、自分場合こんな感じ。読み返したらだいぶやべぇなって感じだけど笑

同じようなことしてる人いたらぜひ話聞かせてね〜

anond:20210801135711

「予期せぬ」を「望まない」程度の意味で使ってるだけで、本気で予想自体不可能という前提で言ってる訳ではないと捉えてるけど

そういう比喩的表現文学的修辞というか、そりゃ厳密にいえば辞書的には違うかもしれんけどさ的表現地獄レベルクソリプ正当化されるつほどの悪なのか?

と思ったけど、そもそも知識がなければ予期ができないって意味では正しい言い方だと思うし、何に怒ってるのかよくわからん

何故『トランスジェンダー』を受け入れないのに『LGBT』には理解を示す女性が多いのか?という話。

まずはじめに

LGBTとは何か?の説明を今更ながら引用させていただきます

LGBT」とは:レズビアン女性同性愛者)、ゲイ男性同性愛者)、バイセクシュアル両性愛者)、トランスジェンダー(性同一性障がい者を含む、心と出生時の性別が一致しない人)アルファベット頭文字を取った言葉

とされています。ここにQueerやQuestioning(クイアやクエスチョニング)のQも加えて、LGBTQは「性的少数者総称」として用いられることもあります

以前からLGBTに対しては男性より女性の方が寛容的理解を示す人が多い傾向にありました。それを即ち「女性性的少数派に対して一切の差別をしなかった」とまでは言いません。

ですが、「ホモとか気持ち悪い」「お前オカマかよ」など、同性愛者やトランスジェンダーに対して直接的な中傷侮蔑的言葉を浴びせる人は男性が目立っていました。覚えがある人も居るのではないでしょうか。

性的少数派に対して寛容な傾向がある女性

では女性どうでしょうか。上でも書きましたが、傾向の話ではあります積極的レズビアンゲイバイセクシャルトランスジェンダー侮蔑コミュニティから排除しようとする動きは女性にはあまり見られません。

しろゲイやオネエなど性的少数派の人々と積極的に交友関係を結び、性的少数派の人々を理解しようとする女性は昔から数多く居ました。

これは、平均的に女性男性より異性愛規範によらない人々への抵抗感が少ない事と無関係では無いでしょう。

かつて「エス」と呼ばれた女性同士の友情とも恋愛とも取れる強い絆を尊ぶ文化文学がありました。今では「百合」と呼ばれ男性も好むジャンルになっていますが、かつては女性に深く愛された文化でした。

現代でも宝塚歌劇団など、主に女性による女性だけの世界を愛好する女性は少なくありません。例え自身同性愛者でなくても、同性愛に対する理解を持つ女性は決して少なくありません。

それは近頃の男性が忌み嫌うボーイズラブというジャンル女性は古くから受け入れて親しんでいる事からも見てとれます。「愛情があるなら性別など障害にならない」という理解がそこにはあります

トランスジェンダー女性女性用スペース

しかし、最近LGBT界隈で一つに議論されている事があります

それは

トランスジェンダーを自認する女性女性公共スペースを使用して良いのか否か」

というとても難しい問題です。

性自認は本人の認識によって決定される物なので、性自認女性なら肉体が女性でも男性でも「女性」として扱うべきだという考えは近年になり広まってきました。

トランスジェンダー女性とは、肉体的性別男性精神性別女性である方を指す名称です。昔から「オネエキャラ」と呼ばれるタレントさんが活躍してきた事は皆さんはご存知だと思います

彼女達は男性の肉体を持って生まれましたが、自分達は女性である認識していてそのギャップに苦しんでいます

当然公衆浴場やお手洗いなどで同じ空間に居る男性自分達の体をじろじろと見られる事に耐えがたい苦痛を感じていますプライベート場所で異性に体を見られる不快感は、万人が共通する物でしょう。

なので、トランスジェンダー女性公共施設男性用のスペースではなく女性用のスペースを使いたいと願うのは、当然の事だと思います

しかし、「性自認女性なら女性用の公共スペースを使って良いのではないか」というこの願いに、シスジェンダー女性(※)の間でも意見が真っ二つに別れる事になりました。

(※シスジェンダーとは、自分自身認識している「心の性」と、生まれ持った「体の性」が一致している人を指す言葉であるシスジェンダー女性とは自分自身を「女」だと認識しており、サラに生まれ持った性別も「女」である人の事)

「例え性自認女性でも肉体的に男性である事に変わりはない。男性の肉体を持った人が女性用のスペースを使う事は女性に恐怖と苦痛を与える。トランスジェンダー女性女性用スペースを使わないでほしい」

「例え肉体が男性でもトランスジェンダー女性の心は女性であり、女性として認められているのだから女性用のスペースを使う権利はある。それを一方的に拒絶するのはトランスジェンダーに対する差別に他ならない」

一行に纏めるとこういう感じかもしれません。細かいニュアンスなどは色々と異なっていると思うので、気になった方は是非トランスジェンダー女性について調べてみてください。

理解』と『共存』は似て非なる

シスジェンダー女性の中にはトランスジェンダー女性女性用のスペースを使う事に拒否感を持つ人が少なからず居ます

しかし、だからと言って彼女達がトランスジェンダー女性理解を持っていないという事ではありません。肉体の性別関係なく、女性同士良き友人として付き合っている人は沢山居ます

シスジェンダー女性が恐れるのはトランスジェンダー女性の「心の性」ではありません。ジェンダー関係なく、女性を恐れ苦しめているのは「男性」という「体の性」なのです。

そもそもトランスジェンダー女性男性用スペースに抵抗感を抱き女性用スペースを使いたいと願うのも、男性用スペースを利用する「男性」の目線が怖いからという理由があります

精神的には女性だと分かっていても、肉体の性が「男」である人が女性用スペースに居る事に、どうしようもない生理的な恐怖感を覚える女性の数は少なくはありません。

また、自らトランスジェンダーを称し女性用のスペースに入り込み、女性に性暴力を加えようとするシスジェンダー男性がこれから幾度となく現れてるであろう事は想像に難くありません。

そして、トランスジェンダー女性シスジェンダー男性を本人の申告以外で区別する事は現状不可能に近く、親しくない間柄の女性が肉体的男性性自認判別する事は非常に困難です。

トランスジェンダーの難しい立ち位置について多くの女性理解しようとする姿勢ですが、今のところ女性用スペースはシスジェンダートランスジェンダー女性共存出来るほど広くはないのが現実です。

LGBT』を理解し正しい認識を持っていても、『トランスジェンダー』を受け入れる精神的・物理的余裕があるとは限らない事がこの悲しいすれ違いを生んでいるのかもしれません。

出来る事を模索する

トランスジェンダー女性公共施設女性用スペースを利用する権利現在のところ認められていないケースが多い、というのが正直な所です。

その代案として「男性用でも女性用でもないトランスジェンダー用の利用スペースを作ってはどうか?」という物が良く挙げられています

例えばお手洗いならば、利用者性別限定しない多目的トイレが近頃徐々に増えてきています。これは性的少数派の人に対する配慮が行き届いた結果と言えるでしょう。

トランスジェンダーを第三の性として男性にも女性にも分類しないのはそれ自体差別だ」という声も勿論あります

肉体的性別精神性別乖離に苦しみ、それでも自分性別こちらだと選んだトランスジェンダーの人々に「貴方達は第三の性なので既存の性には当てはまりません」と告げるのは残酷でさえあると思います

性別関係なく、性的少数派であるLGBT人達にも生きやす社会を作っていく事が、二十一世紀を迎え20年を過ぎた人類が新たに実現しなければならない課題なのかもしれません。

anond:20210801094956

中国宗教を厳しく制限する手前、いかにもイスラーム諸国日本でやるような男女別車輌は実行不可能だろう。

イスラームだけでなく、キリスト教レインボー思想弾圧を受ける。

まさに悪平等社会

anond:20210801002334

短期的にはそうかもね。

でもコロナの根絶が不可能だとわかった今、長期的には経済活動妥協する必要があるから、全員がワクチンを打った状態自由に行動しても医療崩壊しないように医療キャパティを上げるべきだと思うし、実際そうなると思う。

ひょっとして

陰キャ大人になってからタメ口で喋れる友達を作るのって不可能に近い?

2021-07-31

anond:20210729190251

罰則規定付きの強制ロックダウンによって、人の流れを止めるしかないと思う。

現行憲法下では不可能だけど、憲法違反覚悟でもやってもらうしかない。

菅っちは東条英機岩手県)と同じ北東北出身なので、そのよしみでやってもらおう。

国民私権制限戦時下軍国主義と結びつけるバカ共を放置してきたツケを払う時が来た。

ロックダウンとか不可能だろ

実際やろうとすると警察だけじゃ間に合わないので自衛隊を出さざるを得ない

それは野党絶対認めないので不可能

クソ体日記

ここ、愚痴りにくるのに最適だからまた吐かせていただく

疲れた疲れた疲れた

定時までなら一応働けるがここ1ヶ月くらいか残業が出来ない体になってきた

できてももフラフラで立ってるのがやっと

目眩なのか?

睡眠も良くない毎日絶対3時とか4時に目覚めてそこから時間は寝れない、んで寝ても体が重過ぎて起きれない、日中はずっと眠いくせに夜寝る時は寝れなくなる

1週間休んだけどまたぶり返してきそうな予感はしている、とりあえず息苦しさは再発した

病院には何度か行ったが(始めは会社にいくと症状が出たので)会社が原因の一点張り

薬も出してくれないのでもうどこも信用出来ない

死にたいって思ったらすぐ来てねって言われたけど毎日思っとるわ、ボケカス

仕事行って家で寝ての繰り返しで人生終わっていいと諦めそうに毎日なってるけどやっぱ嫌だ

だけど体がついてこない

会社には何も言ってない、休んだって業務内容変わらないし変えるなんて不可能、辞めたくても行動する気が起きない、あと今より酷い会社だったらどうしようという不安もある

上司曰くうちの会社大企業らしい、中小じゃない?心の中で笑いました

今も眠い肩こりから来てると思うけどめっちゃ頭痛い、はぁ睡眠薬飲みたい 

今日は定時だけどもう辛い、しんどい

誰も目につかないところにいたい

anond:20210731101252

元増田には、統合失調症判断する情報は示されていません。もちろん、元増田には記述されていないだけかもしれませんが、少なくともこの元増田から判断することは不可能でしょう。

 

ってdr林ならいうね

anond:20210731025515

チヤホヤ=女役を押し付けるという理屈は分からなくもないが、それは実は歪んだ認識だと考えられる。

まず、別にチヤホヤは女の特権ではない、むしろハーレム形成歴史的に見ても男の文化だ。

無論、BLハーレムは男の文化のそれとは異なるが、少なくともオスに追従するメスを楽しむということは、BLにおいては全然行われていない。攻めに飯炊きオナホなんだよと言われて喜ぶ受け、のような文脈存在しない。むしろ、オスを望み通りに扱いたい、オスに対して優位でありたい、という願望の表れの方がBLからは感じられる。

腐女子の間では、攻めの棒化というのがよく叩かれている。腐女子はしばしば、推しの都合のいいように攻めのキャラクターを歪め、攻めをあらゆる形で推しの受けのアクセサリーにすることがあるからだ。それが「攻めをただの棒としか見ていない」ということで、棒化と揶揄されているのだ。そういうことが多く行われているので、それに反発する腐女子から攻めの棒化は叩かれているのだ。

基本的に、腐女子の主流は受け優位の攻め劣位と考えていい。受けチャンが可愛い可愛いヒロインであり、攻めは受けチャン(というか自分)にとってどこまでも都合のいい存在でなくてはならない。男の理想ハーレムの王であるならば、腐女子理想逆ハーレムの姫だ。

腐女子別に受けにメスを押し付けることを侮辱だと思わない。むしろ腐女子が真に見下しているのはオスを押し付けられた攻めの方だ。男にメスを押し付けることは侮辱だと考えるのは男の文化だ。このあたりに決定的な食い違いがあるので、増田腐女子が分かり合うことは不可能だろうと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん