「誤謬」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 誤謬とは

2018-03-22

anond:20180322094503

数ある誤謬の中から母集団という用語の使い方を指摘するのは増田母集団という用語の使い方以外正しい知識ひとつも持ってないからだ。恥を知れ。

2018-03-18

ブコメの明らかな誤謬デマに星がついているとモヤモヤする

トップコメ情報が間違っていて、誰かがIDコールで指摘している、という図をたまに見る。

(追記:政治経済など、簡単に答えが出ない問題は除く)

そういったときに星つけた人全員にIDコールしたくなるんだけど、たぶんそういうのに星つける人って情報の正誤に無頓着からあんまり意味ないだろうな、という予感もする。

でもやっぱり、正しい情報を一人でも多く届けてあげられたらいいよなーという気持ちがあってモヤモヤする。

2018-03-16

及川眠子先生アイドルマスターパーティーに呼ぼう

ラジオネーム:髪を結う美男子

及川眠子先生デレマスの「未完成歴史」という楽曲作詞担当することが公開されました。

及川眠子先生といえば、残酷な天使のテーゼ作詞したにもかかわらず、エヴァンゲリオンを一度も見たことがないことで有名です。

ですが、この話落ち着いて考えると、残酷な天使のテーゼに関しては終わった仕事からいいとしても「魂のルフランときにはテレビ版見ろよ」というツッコミもいれれます

そこで、原作にあまり興味がない可能性が高い彼女が突然アイドルマスターパーティーに呼ばれたら、困惑してしまます

なので、及川眠子さんの知り合いから知り合いへと10人挟んで、彼女パーティーに招待しましょう。

及川眠子から平塚らいてう

元始、女性は実に太陽であった。真正の人であった。 から

平塚らいてうから山瀬まみ

山瀬まみ平塚市観光大使から、きっとお友達

山瀬まみから宮沢りえ

宮沢りえは新婚だからいらっしゃったに決まっている。

宮沢りえから花田勝氏。

花田勝氏にはちゃんと出てきてしゃべってもらいたいですから

花田勝からかみさま

横綱神様

かみさまから、「マルコ福音書にある言葉だ。神はひとりであって、そのほかに神はない」

後期クイーン問題本質とは論理的誤謬可能性ではなく、犯罪者断罪する倫理的問題への問いかけだから

マルコ福音書にある言葉だ。神はひとりであって、そのほかに神はない」からさくらももこ

ちびまる子ちゃんも、まるこで名前が同じなので、同一人物説。

ちびまる子ちゃんから岡本吉起

2人は、エブリパーティーという熱い絆で結ばれている。

岡本吉起から宮部みゆき

2人は、ブレイブストーリーという熱い絆で結ばれている。

宮部みゆきから中居正広

2人は、模倣犯とう熱い絆で結ばれている。

中居正広からアイドルマスターシンデレラガールズ。

中居くんが歌うお願いシンデレラ五臓六腑に染み渡るから


ちょっと待って!

そもそもアイドルマスターパーティーってなに?

イエスパーティータイムなの?

終了ー。

2018-03-10

長いアニメラノベタイトル一言で表していく

終末なにしてますか 忙しいですか 救ってもらっていいですか

→救助要請

 

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

誤謬認識

 

僕は友達が少ない

孤独

 

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

洞窟

 

下ネタという概念が存在しない退屈な世界

→真面目

 

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

無知

 

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

→妹

 

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

不細工

 

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

三角関係

 

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

経営管理

 

自称Fランクのお兄さまがゲーム評価される学園の頂点に君臨するそうですよ?

ゲーム馬鹿

 

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ

→妹

 

(この世界はもう俺が救って富と権力を手に入れたし、女騎士や女魔王と城で楽しく暮らしてるから、俺以外の勇者は)もう異世界に来ないでください。

→哀願

 

邪神に転生したら配下魔王軍がさっそく滅亡しそうなんだが、どうすればいいんだろうか

四面楚歌

 

勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。

現実

2018-03-01

anond:20180301164243

・異常な性欲を発散するために女性に近づく輩がいることに憤慨する前にまず己がそうではないと一定根拠もなく確信するといったような誤謬に陥っているかもしれないという可能性を考慮しない者がやがてそのようになるのである

・仮にわがままでいるということが自由奔放であるとして褒められてしかるべきものであったとしても、わがままでいられないように抑圧された人々がいざそれに対した途端に罵詈雑言を飛び交わせることが世俗化への障害にになっている。

・そんなに滾々とただ僕に説いても、だいいちあなたが直面している問題には僕はあらゆる面で関係していないんだから、それは彼"に"であって、こんな風に人の事情考慮しない人に彼をそこまで悪し様に言える資格があるのかね?

彼女の翌日は彼にとっての今日であるのだから、彼が一昨日送ったメール今日彼女を駆り立てて山を登らせ遭難に至らせたのは実は彼のせいでもあると言えた。

地球上に暮らしている人類のうちの1割でも真に一つのものに取り組むような性格だったら俺は間違いなく9割に入る方を見下すことに熱心になるだろうな。

・まとめると、僕が複雑な文章ってなんでみんな読めないのと言ったことに憤慨した人がこれらを読んで実際には読めてるのに決めつけてくれるなと感じることそのことがまず先の一定根拠もなく確信するという誤謬に陥っている可能性の一端であり、憤懣やるかたない彼ら、すなわちここではあなたはここまで目を走らせて字面だけを追ったというのみで未だに何の情報もこの文章からは得られてないとこう決めつけてもなんら問題はないわけであると私は確信している。

本当に頭の良い人は、短文で分かりやすく要点絞って説明できます

貴方文章は1文長い上に読みづらい。人に「読んでもらう」という事を考えておらず、思いやりに欠ける。

「お前ら理解力の無い馬鹿なの!?」じゃなくて「お前の説明力不足」なわけ。

自分で思いついたもんポイポイ書いてりゃ自分は分かるだろうが、人には伝わらないんだよバーカ!

2018-02-26

戦争のおかげで科学技術が発展した」論について

戦争のおかげで科学技術が発展した」とかドヤ顔で言っちゃう人たちがいる。

インターネットの元であるARPANET軍事ネットワークだったんだぞ!」みたいな大嘘

未だにバラ撒いている人たちでもあるが、それは脇に置いておく。この人達の言っている事は本当か?

本当に戦争のおかげで我々はより優れた技術恩恵を受けているのか?

サルファ剤もペニシリンレーダーもその起源軍事目的とは関係のないところで始まっている。

それらを「戦争によって(後々民間でも普及するほど)広く使われた」なんて言い出したら何でもありじゃないか

最初結論じみた事を言っておくと、「戦争のおかげで科学技術が発展した」という言葉

間違ってはいないが誤謬がある。話を分かりやすくするためとりあえずターゲットを両大戦に絞ろう。

おれが言いたいことは二つだ。ひとつは「その予算別に使われたらまた違った『発展』があり得た」事だ。

戦争のおかげで科学技術が発展した」というのは、分解すれば「戦争という非常事態では、

国家によって採算性や費用対効果度外視した大量の予算人員が動員される。ために

頃日の当たらない分野が劇的な進歩を遂げたり、ある分野の研究が大きく加速したりする。

よって戦争には技術を発展させる効用がある」と言い表せよう。だが、国家がその予算を別方面

使っていたらどうだろうか。マンハッタン計画では現在価値にして約250億ドル予算が投じられた。

その金によって人類原爆原子炉放射線障害に関する幾ばくかの知見を手に入れた訳だが、

例えば同じ金額平時教育産業振興に投下されていたら、別分野で大きな進歩があったのではないだろうか。

その多くは「今までの3倍頑丈なミシン」とか「今より半分の価格ゴムタイヤ」とか「ちょっとイケてるコーヒーショップ

といった地味極まる結果として出てくるだろう。しかしそれらが相互作用し、あるいは積もりに積もって、

収穫加速の法則」的結果を生んで今より遥かに科学技術進歩した世界が表れないとは限らない。

もうひとつは「戦争による死傷者が起こすはずだったイノベーションはどうなる」って点。

太平洋戦争で軍民合わせて約310万人の人々が亡くなった。戦傷者や震災関連死ならぬ戦災関連死、

戦争で将来をズタズタにされた人を含めればもっと多くの人が未来を失っただろう。彼ら彼女らが

生み出すかも知れなかった「科学技術」とやらは、君たちカウントしてるのか? 科学技術に限らない、

まれてくることの無かった名社長・名先生・名作家・名俳優・名選手始め名哲学から漫画家まで

途方もない可能性が潰えてしまった。戦争があったからこそ生まれた名作や優れた発明があるのも事実だろう。

だがそのために十万百万単位で人が死ぬことを肯定してしまっていいのか?

ヘンリーモーズリー沢村栄治を知らないとは言わせんぞ。なるほど確かに生み出されるのは

科学技術」では無いから「戦争のおかげで科学技術が発展した」という言葉範疇ではなくノーカンだという

論法もアリだろう。じゃあ聞くが科学技術とやらはそんなに偉いのか?

ところで、太平洋戦争によって失われた国富はどのくらいだろうか。資料に寄れば

昭和10年資産一般国富総額は1,868億円(昭和23年価格12兆1,388 億円)、終戦時の残存

 資産一般国富総額は1,889億円(同12兆2,754億円)であった。つまり日本太平洋戦争で、

 昭和10年から20年まで10年間に蓄積した国富を全て失ったことになる」そうだ(出展戦争石油6)

ここまで言ってなお戦争効用を信じる人たちに聞きたい。

310万人+αの人たちの未来を潰し、10年分の国富を吹き飛ばして、それで得られる『科学技術の発展』ってなんなのか。

2018-02-23

anond:20180223152242

資本主義は、成長「し続ける」ことが唯一の生存戦略だったりしちゃうので、

その時点で、いわゆる市場原理主義誤謬というか、かなりおかし言い草だってのが分かるはずなんだけどね。

欲というか、所詮人間動物だなぁと思うよ。

2018-02-21

anond:20180220134320

みんな「詭弁」や「邪悪な論者」をそうとう警戒しているようだ。

元増田すべからくで釣った人)です。
個人的に今回一番の収穫はこれを知れたことだった。

もともと自分はこんな考えだった。

なお自分の「議論」観は15年くらい前に読んだこのサイト https://iwatam-server.sakura.ne.jp/software/giron/ の影響が大きい。

でも楽観的すぎたのかもしれないな。
かにこの態度だと、なんかすごいプロパガンダを受けたらコロッと騙されるかもしれない。
みんなはそれを警戒して、自分思考能力を過信せず、詭弁っぽいものを見かけたらそこから情報を得ようとせずに叩き潰そうとするその態度や表現非難するのかも。
(追記:ごめんね、叩き潰すっていうネガティブ表現ダメだった、いまだに認知の歪みがあることを示している。)

建設的な議論をしない人の存在を憂いていたものだけど、ある意味それには合理的理由があったのかもしれない。

というようなことを考えました。新たな観点ありがとう


追記

まさかここにもコメントをいただけるとは……!(追記多すぎだろバカ自分でも思っている)

このように往生際の悪い別記事を追加した理由

tick2tackさんの「発話側の問題性を無視してるとこあるな」という指摘を見て「( ゚д゚)ハッ! ほんとだ!!」と気付いたのがきっかけです。

慈善原則http://www.ki-dousen.net/docs/content/2882 など)というのを念頭に置いていて、そこまで悪意を想定する必要はない、悪意や過失があってもロジックを整理すれば対抗できる(というか自分相手から知識を得る分には支障はない)、という限定的な状況しか考えていなかった。
それだけでいいのか? というのを今は考えている。

釣りについて

記事内で釣り宣言があれば邪悪ではないと思っていたのだけど(虚構新聞とか好きだったし)、それも改めて考えなおしています
社会「嘘」が溢れていることへの問題意識が少なかったな。

とりあえず自分はこの一回きりで、もうしない、ごめんなさい。

(追記)後釣りだと思われてたの⁉︎ 元増でも言ったけど投稿と同時だよムキー! だから正当化されるってわけじゃないですけどね。縦読みは思いつかなかった。

比喩表現奨励するつもりはないです

自分自覚的には使わない。詭弁もってのほかです。というか使用者側の話は何も考えていなかった。

が、自分以外の誰かが使うことはあるだろう? そのとき表現より本題に集中すればいいし、その中身に反対なら反対すればいいし、無益そうだったら離れればよいのでは?
という考えだったのですが(説明不足)、その態度が間接的には比喩詭弁奨励につながるのかもしれない、と今思った。
それを批判されたのだとしたら、なるほど一理ある、という気持ちです。

誰も比喩を使わなくなるのはもったいない、とも発言してるからな。これも矛盾してるよな。

ほか

2018-02-17

女性専用車絡みで無自覚差別を展開する人たち

最近女性専用車男性らが乗り込み、トラブルになったというニュース話題になっている。多くのコメントはこの男性らに批判的だ。そしてその多くが、自身差別主義者的であることに無自覚である

女性専用車とは

鉄道会社男性乗客に対し、任意で非乗車の協力を求めるものであり、法的根拠がない。なぜ任意かというと、法的拘束力を持たせるためには運送約款を改訂する必要があるが、到底そのような改訂が許されないことが、鉄道営業法及び鉄道運輸規程趣旨からして明らかであるためだ(なお法34条2号は今日でいう女性専用車とは無関係)。

これらの法は、鉄道公共インフラであることに鑑み、誰でも円滑に利用できるようなルールを定めたものである。この誰でもという点が肝心で、これを不当に制限することは許されない。鉄道会社は、法的拘束力のある男性乗車制限不可能であることを認識しているからこそ、「任意のお願い」という形で逃げている訳だ。

他の女性専用サービスとの違い

一部に、女性専用車公共インフラではない一般女性専用○○サービスと対比する向きがある。が、代替性の高い(公共性が低い)一般サービスと、鉄道のような公共インフラの核心をなすサービスでは、その性質が大きく異なる。

例えば、飲食店が店の特色を出すためにレディースデー女性のみ優遇をしているとしても、気に入らなければ別の店に行けば良い。ホテル公共性を有する面もあるから一般ホテル性別に基づく宿泊拒否を出来ないという点では飲食店より制約があるが、(近年のホテル事情では)鉄道よりは代替性が高いので、防犯のため女性専用フロアを設け、男性の立入りを禁じる程度のことは許される。

女性専用車差別

公共空間であっても、許されないのは不当な制限差別であり、現実差異に基づいて合理的制限を加えることは、差別とは言わない。しかし、女性専用車合理的制限とは言い難い。

第一に、男性である点に着目して排除している点で、不当である差別が許されない理由は様々であるが、大きな理由の1つとして、本人のコントロールの及ばない属性に基づいて排除される不当性が挙げられる。性別は、その最たる物だ。

第二に、制限の内容が不当である。先にも述べたように、鉄道公共性が極めて高いサービスであり、特定車両への乗車禁止利便性を著しく損なう。乗換や出口付近に適した車両選択できないといった不便もあるが、最も大きいのは、女性専用車が無いとき比較して相対的に混雑率が向上させられた車両に乗ることを男性のみが強制される一方、女性は空いた車両に乗ることができるという点であろう。一級国民と二級国民世界だ。

統計的根拠差別正当化しない

痴漢被害は、男性加害・女性被害類型が非常に高い割合を占めるいうデータがある。従って男性排除すれば、痴漢被害は大きく減少するだろう。これ自体ロジックであって、誤謬は無い。

しかしこのような犯罪類型が多いからといって、男性という属性のみをもって、大多数の無関係男性問答無用痴漢加害者予備軍に仕分けることが不当なのであって、それ自体差別であり、許されない。

よく誤解されているが、多くの差別根拠はある女性男性に比べて圧倒的に育児休業結婚退職をすることが多いか就業差別が行われてきたし、人種差別に際して黒人白人に比べて犯罪率が高いというデータはあった。今日、このような就業差別人種差別が決して許されないことは論を待たない。根拠があることは、差別正当化しない。

ついでに言っておくと、差別意識が無いことも差別正当化しない。

痴漢差別も許せない

痴漢は許し難い犯罪であり、撲滅すべき対象であることに疑いはない。しかし、その手段として差別が用いられることも、許されるべきではない。監視カメラ導入、警備員の乗車、混雑率緩和といった痴漢対策を徹底すべきであろう。また一市民として、道徳的観点から満員電車に乗車する女性子供配慮することも求められよう。

--

男性らの態様が正当な手段か、という論点は残されているが、長くなったのでいったん筆を置く。

2018-02-05

anond:20180205134111

以上、押し付け

根拠を示せとか、それは誤謬だろとか、言いたくなるやつ。

2018-02-04

シンプルライフ教の元彼

ことわざで「犬に当たれば棒に当たる」というのがあるけど、今日の私はあろうことか「SNSで元彼を見かける」をやってしまった。

別れて二年くらい経つのに、私についての誹謗中傷が垂れ流されてて驚いた。

なんか自分の中で整理をしたい気持ちがあるので色々と書く。

元彼はなんというか、シンプルライフに強く憧れる人だった。

でも実際のところはただの吝嗇家というか、ルサンチマンの塊。

ただ単に消費行動が気にくわないみたいで、それを当時の流行で考えをコーティングしているだけだった。

…どう考えても寒い

しかし私も私で、好奇心から付き合ってしまった。

彼が部屋に来たとき、部屋の本棚文句をつけられたのは忘れられない。

「どうせ読んでも頭に入らないんだから図書館で借りろよ」、みたいな事を言われて驚いた。

いや、確かに私は頭が良いわけじゃないから本は線引いたり繰り返し読んだりしたいか自分で買ってるんだけど。

モノの所有自体が気にくわないのだろうか。

だけど別の日、私が新しい服を買ったら普通に褒めてくれた。

なんというか自分より頭よさげに振る舞われるのが嫌だったのだろうか。

これを書いただけでぞっとしてるけど…まあとにかく別れてよかった。

そもそも消費を抑えたところで、一体何になるんだろう?

消費を抑えたから同じモノを繰り返し使うようになるとか、愛着が湧くとか、そういったことはないんじゃないかな?

そりゃ「余暇時間一定だったら色んな趣味に手を出すより一つの趣味時間をかけた方が満足度が高くなる」ぐらいは言えるかもしれないけど、それは完全に個人趣味や嗜好の問題だよ。

少なくとも消費を抑えたからといって、生活が豊かになる訳じゃないと思う。

特に書物の消費を抑えることは知識の幅の狭さ、そこから更に誤謬を招く。

特に書物に関する諸経費を削ると生きる楽しみも薄れていく。

自分自身ではできない事、接触できる事は限られているから、書物というモノを通してストーリーが楽しめる。

この楽しみは私の人生で欠かすことができない代物だし、

もし誰かに「何が楽しくて生きているの?」と聞かれたら

「知らない事を知ったり、知ってた事に法則を見いだすのが楽しいから」と応えるだろう。

だけど当時の私は彼の勢いに負けてしまって、自分価値観なり理想を語れなかった。

あなたシンプルライフはつまらない」と、ちゃんとここに書いておこう。

2018-01-23

修士論文がつらい

修論締切直前の深夜にこんな駄文を書いているのは現実逃避以外の何物でもない.

私が3年間の研究室生活の中で自分自身や周囲の人間を観察していて気づいたことは,「指導教員の言うことを素直に聞く」人間は安定して成果を出しているということだ.

私は物事批判的に捉える傾向があり,他人の言説に対してまず疑ってかかるきらいがある.そしてさらにたちの悪いことに,私は自分のしていることに一度でも疑問を感じてしまうと,その疑問が解決するまで手が止まってしまう悪い癖を持っている.かつてこの性格が原因で4回生とき卒業研究を失敗した経験がある.

学部4回生研究では,指導教員が適切なレベル問題とそれに対するアプローチ提示して,学生はそれを黙々と実践し結果を得る中で,手習いのごとく研究方法論を身につけていくものだと思っている.

当然私にも指導教員から卒業論文テーマが与えられた.しかし私は論文サーベイ研究を進めていく中で,「そもそも問題設定に誤謬があるのではないか?」という疑問を持ってしまったのである.(当時の私が抱いた疑問はどうやら見当ハズレというわけでもなかったらしく,後になって隣接する他分野で私の疑問に答えるようなアプローチ研究されていることを知った)

私は指導教員自分の気づいた問題点について相談したのだが,私のコミュニケーションが拙いことや,指導教員自身がそのテーマに関して専門外であることもあり,その時は指導教員からどうしても納得が得られるアドバイスが得られなかった.そして私が「この研究には価値があるのか?他に良い問題設定はないのだろうか?」と悩んでいる間に,周囲の同期は順調に研究成果のようなものを出しはじめ,私は彼らへの劣等感から研究室に行くのが辛くなって家に引きこもるようになった.最終的には何とか卒論を提出し卒業はできたものの,私の卒業研究は見事に失敗してしまった.

この時の経験反省し,修士2回生とき((修士1回生の間は国外逃亡してた))に取り組んだ新たなテーマでは,私は指導教員の言うことに疑問を抱くことを極力やめて唯々諾々と言われるままの作業をすることにした.すると結果3ヶ月余りで成果のようなものを錬成することに成功し,(レベルは高くないが)国際会議論文投稿することができた.

何のアウトプットも出せないことに比べると「国際会議論文投稿した」というのは紛れもない進捗である指導教員の指示を素直に首肯できず,かといって自分で新たなテーマを打ち立てるほどのサーベイ力も発想力もない私のような人間は,やはり教員の指示に従って黙々と研究を進めるのが正解なのだ.私の失敗は文字通り「下手の考え休むに似たり」だったのだ.

でもその時に出した成果はまさに重箱の隅を突くような,問題設定や手法としての新規性が皆無に等しい研究だった.レベルが低い国際会議から通ったものの,僕が査読者なら間違いなく落としていただろう.この研究でもやはり私は指導教員に与えられた研究テーマ(というよりも問題設定)にずっと納得していなかった.それには私なりの合理的理由があったのだが,今振り返ってもその理由は間違っていなかったと思う.この時,指導教員にきちんと反論し,自分の頭で考え抜いて研究に取り組んでいれば,もっと満足のいく成果が出せたのだろうか?

少なくとも自分研究者に向いていないのは明らかである就職という選択肢を選んで正解であった.

私は自分アウトプット人格を切り離して考えられない人間なので,修論原稿を1字書き進めるたびに自分修士研究の不出来さ,ひいては自分という人間の不出来さを再確認させられ,物凄いストレスを感じてしま・・・

2018-01-07

いまさら東大話法

の話をするのもなんであるが、先頃「ああ東大話法だなあ」という会話を経験した

安富先生東大話法はある種の人に対する正当で的を射た批判であると思うが、一般向けに提唱されたためか、いかんせん書きぶりがフワッとしている

批判対象詭弁を駆使する相手である手前これはあまりよろしくない。「それは東大論法だ」などと言ってもあの手この手ではぐらかされてしまうだろう

もう少し体系的に、形式的記述できないものだろうか

  1. 動機批判に対してこれを認めることも正面から反論することもできない場合に、これを回避するための論法である
  2. 方策
    1. 相手批判無効化しようとする
      1. 相手批判自分の主張を正しく理解していないためであると主張する
        1. そのために、当該批判さらされた過去の自らの発言意味修正限定、縮減する
        2. そのために、当該発言当時に明示しなかった前提条件(そもそも~であったので)や限定条件(~の場合について言えば)を後から付加する
        3. 批判対象の主張を当該限定された形で読まなかったことを批判者の瑕疵であると主張する
      2. 相手批判の内容を(わざと)曲解し、その曲解した内容に対して再反論する(いわゆる藁人形論法
        1. 別の人が行っている(より稚拙な)批判を持ち出し、あるいは当該批判をそれと同一視した上で、これに対して再反論する(藁人形論法の変種)
      3. 批判の内容や批判対象である発言自体に関する批判者への論証責任転嫁
      4. 当該批判自体に一切の瑕疵がないことについての先んじた要求(bの各項へつながる)
    2. 論点回避
      1. 単純な論点回避
        1. 批判の内容と一見関係ありそうだが関係ない話題を持ち出す
        2. 批判に含まれるいくつかの論点のうち、もっとも周縁的な、あるいは瑕疵の軽微な論点に話を絞ろうとする(燻製ニシン
        3. そのために、当該関係ない話題、あるいは当該周縁的または軽微な論点こそが重要であるかのような旨の主張を行う
      2. 批判の内容ではなく、批判者の態度、心的態度、人格地位等を問題として取り上げる(人身攻撃お前だって論法、しばしばaの各手法とセットになる)
      3. その他各種詭弁手法
    3. 上記2-1、2-2をもっともらしく見せるための権威的態度と過剰に複雑な修辞

安富先生のまとめたことは2-1-2以降、および2-2以降に含まれることになるだろう。基本的には批判、あるいは"これからされるであろう"批判回避するための詭弁であり、それを「議論を"分かりにくく"するための修辞」や「自らの立場を利用した権威的態度、権威論証」が支える形である

さら詭弁の形の一つとして付け加えたいのが2-1-1にある「自ら発言の後から修正限定である。これは安富先生の挙げられた中に明示されていなかったように思うが、個人的にはこれこそが実は「東大話法的な」議論の中核を成しているのではないかとさえ考えている

もちろん「発言に対する後から説明注釈」は常識的範囲では普通に行われるし、従って直ちに論理的誤謬であるということはできない。意味が正しく伝わらなかった時に後から「より詳しく」注釈するのは当然のことである

しかしながら、権威的な立場から発せられるがゆえに重々慎重であらねばならない言葉に対して、それが批判さらされたからといって後から読み手の予想し得ない限定条件を付け加えたり、ある用語が通常用いられない特殊意味で使われていると釈明したりするのは誠実性の問題であろう

あまつさえ「元の発言は当然そのような(極めて限定された)意味に受け取られるべきで、そのように受け取らなかった読み手が悪い」といったようなことを言うに至っては、まごうことな詭弁である(「当然」という部分は権威論証的であるし、誤読責任相手転嫁することは「本当に意味齟齬があった」にしても不誠実である。もちろん大部分は、批判無効化回避するための方策として「相手誤読たことにする」べく、後から意図的に作り上げられたものである

言葉意味文法辞書文法書がア・プリオリに定めるものではない。膨大な一対一、多対多の関係の中において得られた広範な"合意"の集成であり、辞書文法書はそれを抽出しているにすぎない。まして特権的人物がその意味をなにがしかできるものではない

そのような合意の元に発せられた言葉意味せんとすることを、批判回避したい、相手責任転嫁したいという邪な欲求のために後から自分の恣にしようとすることは、言語活動の中でももっとも不誠実な部類の行為であろう

2018-01-02

反出生主義の論理的誤謬

反出生に限らず、この手の誤謬は非常によく散見される。

  • 「何のために生まれてきたんだろう?」
  • 「俺の人生には何の意味があるんだろう?」
  • 「そんなことして何か役に立つの?」
  • 人間存在はこの世界にとって善なのか?」

これらの疑問はどれも共通の誤りを含んでいる。

それは、「人生を外側から見なければ答えを出しようがない」という点である

意味がある」とか「役に立つ」という言葉について

これらの言葉は、「対象をとる」言葉である

まり、「何にとって」意味があるのか、「何の」役に立つのかという目的語を定めなければ意味が定まらない。

意味が定まらないということは議論俎上にさえ上げることができない。

たとえばドラクエをしている人に

と聞けば、

レベルを上げるためだ」

と返ってくるだろう。

ところがこの答えは「ゲーム」という狭い枠組みの中の話でしかない。

レベルを上げることは強い敵を倒すために意味がある。

→強い敵を倒すことはシナリオを先に進めるために意味がある。

シナリオを進めることはゲームクリアするために意味がある。

となって、それ以上は辿れない。すなわち「スライムを倒して何の意味があるのか」という疑問には、

ゲームクリアするうえで】という限定指示が暗に付属していると解釈せねばならない。

これがもし「【人生において】何の意味があるのか」という疑問だったならば、

ゲームを楽しむことで人生満足度を上げるため」

とでも答えないといけない。答えが変わるということはすなわち元の疑問が全く違う疑問に変わっているということだ。

ところで冒頭に上げた疑問のうち、

  • 「俺の人生には何の意味があるんだろう?」

これはいったい、「何にとって」なのか?

他人にとって」、ならば、まだいい。

厳密には、「他人人生に対して何か満足度を上げるようなことができるのだろうか?」という疑問になる。

これは疑問として成立する。

しかし「俺にとって」ならば、これはおかしな話だ。

「俺の人生意味」なんていうのは、「俺の人生」が一度終わってみないと確定しない。

しかし、「俺の人生」が終わっているということは、「俺」はもういないということである

いない対象にとってどんな意味があるかという疑問は、疑問として(語用論的に)成立していない。

一応、死後の世界存在仮定すれば、その疑問を持つことは可能であるが、

神ならぬ我々には死後の世界の詳細がわからない以上、その疑問には「絶対に回答できない」。

絶対に回答できない疑問は、やはり疑問として成立しない。

反出生主義について

反出生主義のキモは、

という主張にある。

かいことを言えば、効用関数とかリスク選好度はどうなんだとか色々突っ込むところはあるのだが、それよりも最も重要なのが、この主張は

ということだ。

言うまでもなく、この比較は、「人生を外側から見なければ評価できない」ことの典型的な一例である

まれ場合と生まれない場合評価を、期待値で測るのか、期待効用原理で測るのかはたまた他の方法なのかは反出生主義の主張からは読み取れない部分だが、

いずれにせよ彼らは「生まれない場合評価フラットゼロである」ということを前提としている。

ここがクリティカルな誤りだ。

我々は人生内部のことしか検知できないため、そもそもまれない場合評価をすることができない。

いわば、生まれない場合評価はNullであり、Nothingであり、#N/Aである

死後や生前世界存在しない場合評価値が存在しえないという意味#N/Aであり、

それが存在する場合、正当な結果を知りえないという意味#N/Aだ。

#N/Aとの比較結果は当然#N/Aであり、前提が成り立っていないことがわかる。

(追記)

これに対する言及です(忘れてた)

anond:20171230111228

2017-12-30

anond:20171230214325

ありがとうございます。とてもおもしろいです。

いくつか追加で疑問が湧いたのでお答えいただければ幸いです。

幸福が不幸の期待値を上回る場合合理的とは言えますが、拒否権なしにそれを行使することが倫理的問題です。

「喜び」の機会が奪われても存在しない者に取っては何の不都合もないのに対し「苦痛」を受ける機会がなくなるのは誰にとっても(存在していなくても)良い事です。

非存在には不都合はありませんし、未来過去も機会もなく、したがって良い事、というのもありえないのでは?

拒否権存在と同時に生じるもので、どこから存在、生であるかは議論が分かれるかと思いますが、着床を生としたら拒否権をもたないもの中絶するのも道徳的に良くないのでは?

また相手拒否権なしに何かを行うことが非道徳的かは明白ではない難しい問題だと思います意識不明心停止者に拒否権はありませんが、蘇生処置を施すのは非道徳的でしょうか?非道徳的とする立場も当然あると思いますし、そういう考え方も良いとは思いますが、明白とは言いがたいのではないでしょうか。

本能容認することとそれを善とし肯定することは違います。一番初めに書かれている通り自然主義誤謬です。

おっしゃるとおり、容認することと善とし肯定することとは違うと思います。ところで反出生とは出生すなわち生殖行動を容認できない立場ではないのですか?容認はできるのですか?

anond:20171230111228

自然主義誤謬もっと丁寧に使ってほしいな。

子供を作ることに一定合理性があるから子供を作る。

私たちはそれを自然的な正しい行いだとして、合理的判断隠蔽してしまうが、その隠蔽された合理的判断が誤りである、と言うことだ。

そしてその一部の合理性は間違っており、増田の言う合理性を正しいと信じる理由はまるでない。

増田子供を産む人には合理性などないとしたいが、実際には合理性はあるのだ。

そしてそれを否定するのであれば、自分合理性否定しなければならない。

2017-12-25

そろそろ、はあちゅう氏とMetooで消耗するのはやめて事後処理に入ろう

【要点】

はあちゅう氏は(社会のためには)今回のタイミングMetooすべきでなかった。もし日本Metoo運動スタートさせようとしていたのなら、その試みは既に失敗に終わった。

はあちゅう氏は日本セクハラ被害者の中に大きな爆弾を爆発させた。後に残ったのは、焼け野原でも逞しく生きることができるはあちゅう氏とその他大勢の屍である

・いま社会がよりよくなるための最善な手段は、はあちゅう氏のMetooは一旦リセットし、粛々と建設的で実効性のある対応策を議論することに人手を割くべきだ。

 

【お定まりの前提】

今回の件で明るみに出た岸氏の行為は許されることではなく、批判されるべきことである。(ただし、岸氏も含めて今回の登場人物全てに対して、人格攻撃はすべきではない。2人ともに人権はある)

 

【本論】

現在セクハラ告発したはあちゅう氏の一件は各所で爆発・炎上を繰り返している。そして尚も拡大中に見える。

 

彼女告発をした理由は分からない。本人は、このタイミング名前を売りたいという意図があったかもしれないし(※1)、岸氏が前所属を辞めたから言い出せるようになったかもしれない。もしくはよっぴー氏との会話の中で決意したのかもしれない。本人にとっては勇気のいる行為だろうし、BuzzFeed記事で公開された情報のみから考えると告発自体は正当なものだ。

 

ただ、今回BuzzFeed日本Metooキャンペーン鏑矢としてはあちゅう氏を登場させたように見える。そして、目論見は失敗に終わった。Metoo運動は、従来不可視化され社会無視されてきた構造的抑圧を可視化する、被害者たちの抵抗運動として発生したものだ。だが、この「従来不可視化され社会無視されてきた構造的抑圧」とは彼女が今までしてきたこと(むしろキャラクターのコアパーツ)と重複して見えてしまう人が多いのだ。簡単にいえば「お前が言うなである

 

お前が言うな」は本来誤謬である。実際、初期の頃ははあちゅう氏に批判的な立場の(もっと有り体に言えば彼女のことが嫌いな)人からも支持する声が多かったように思えるが、一部の人からお前が言うな理論を投げつけられてしまった。そして日本版Metooの不幸はここから始まった。

 

はあちゅう氏は静観もしくは黙殺すればよかったものを、批判者の感情逆撫でする形で反論してしまった(※2)。そして起こった事象としては「炎上である。これにより彼女批判的だが支持する層はハシゴを外されてしまった。そこからは、ネット界隈の有象無象が参戦し泥沼状態となり、ネットおもしろコンテンツとして消費されつつある。結果的に、構造的抑圧が見えないだけで大量にあるんだ、ということに耳目に集めて議論を深めるMetoo運動は起きず、はあちゅう氏本人の言動挙動に耳目を集まっている。そういった意味日本Metoo運動は終わったと言える。この燃え盛る炎を見たら現在声も上げられていない名も無き被害者たちは、声を上げるのを躊躇うだろうし、声を上げたところではあちゅう氏の方に注目が集まっている現状では効果は薄いだろう。

 

これを喜んでいるのは、今回告発されなかった無数の加害者である加害者いちばん恐れているのはMetoo告発相互作用的な増加だが、その心配が格段に少なくなっているのだから

 

では、いま社会がよりよくなるためには何をすべきか。それは、はあちゅう氏のことを静観もしくは黙殺することだ。彼女リソースを割かず、名も無き被害者たちに注目すべきだ。そして、告発合戦ではなくどうしたら再発防止ができるのか、広く事例を集め、対処方法を考えることではないだろうか。

 

なお、結論としては、はあちゅう氏は今回の告発すべきではなかったということになるが、それは岸氏の行為容認する訳ではない。あくま日本Metooの嵐を発生させ、それによりセクハラ被害を撲滅するムーブメントを起こそうという視座に立った場合結論である。今回の告発彼女報復と捉えるならば、それは成功しており告発すべきだったという結論になる。(※3)

※1 それ自体は悪いことではないと個人的には思う。告発正当性が有るならタイミングは本人の自由だ。それが金銭的な収入に直結するような目論見があったとしても、褒められることではないかもしれないが、否定はできない。

※2 はあちゅう氏が反論することは本人の自由であり、反論する行為自体を誰も批判できない。ただし、反論の論旨に正当性があるのかは別に検証すべきであるが、本稿の趣旨とは外れるので言及しない。

※3 個人的報復をすることは、私刑にならない限りにおいて(法律に反さない限りにおいて)、容認されるべきだ。今回は法律に反していないので、はあちゅう氏に非が有るとは思わない。

2017-12-21

anond:20171221110312

はい、それは誤謬です。

殺人事件はそのほとんどが身内による犯行なので

見ず知らずの人間より身内を警戒すべきです。

2017-12-20

童貞自己責任論の誤謬

https://twitter.com/hirosetakao/status/943094107626491904

ちょっと待てよ(笑) 「童貞」って、言っちゃいけないの? それって、身体障害者か何か? 生まれ持った障害なら配慮することは必要だろうけど、ダーウィン的には童貞はみんな「負け犬」だろ? それは差別じゃない。日本だけは「地動説」で動いている国なのかい


ちょっと待てよ(笑)まれながらに童貞じゃなかった男っているの? それって、処女懐妊したマリア様の逆バージョン

童貞disが罪深いのは、「世の中には常に童貞供給され続ける」という自然の摂理無視しているところ。日本国内だけでも毎年約50万人ずつ、新規参入してくる童貞がいる。個人努力解決できるのは個人童貞だけで、社会的童貞は固定層として有り続けるのよ。構成メンバー新陳代謝するけど供給は途切れないので、見かけ上は層として固定しているとみなしていい。

初心者マークドライバーとか、学校の新一年生と同じ。今のそれらが巣立ったり進級したりしても、定常的に新たな構成員が補充されるので、世の中から彼らが消えることはまずない。だから初心者いじめが好きな悪質ドライバーはいつまででも初心者いじめ続けることができる。

童貞disも同じことである。傷つく人がいつでも必ず一定数いるのだ。「お前が童貞なのが悪い。悔しかったら童貞なんか早く捨てればいいじゃん、ソープ行けよ(藁」という意見は、一見正論にも思える。個々人に対しては確かにそのとおりなのだが、ここで述べている「抽象化された層としての童貞」は、理論的にこれを克服することができない。抽象化された層としての童貞は一生童貞のままなのである

個人努力で克服できるものはいくらでも侮蔑してよい」などというルール存在しないのはもちろんのこと、まして、「ある属性理論的に克服できない人間集団侮蔑すること」は、もはやれっきとした差別である抽象度の高い人間集団なので攻撃性を感じにくいかもしれないが、きわめて下等で、下賤な振る舞いだろう。

ちなみに童貞disに腹を立てているのは童貞だけではない。こうした差別意識のものに対する反感は非童貞にとっても気分の悪いもので、許せないし、見たくない。

あとな、地動説で動いてるのは日本だけじゃねーよ世界中だよばーか(笑)

2017-12-19

自動化意見対立している

A「自動化してもエラーが発生するので、エラーを考えたら人間の手でやったほうがいい」

B「自動化しなくても人間なんだからどこかしら間違えるじゃん

誤謬率どっちも同じようなもんだし、だったら自動化して楽になりたい」

A「人間ミスをなくすようにしてそれでも潰しきれなかったミスは仕方ないけど、

エラー前提で自動化するほうがおかし

同じ誤謬率なら自動化は単なる手抜きじゃないか

B「手抜きの何が悪いんですー?楽にできるならそれはそれでいいじゃないですか。

その分早く帰れて休みも取れるし」

A「そんなんだったらもう仕事に来る意味がないじゃない、自分仕事なくなるのよ?仕事に誇りとかないの?」

B「えー、ないですよー。楽できるなら楽したいしー。

それにどうせエラーとか例外対応とかあるから会社には来なきゃいけませんよ。ルール変更あったらプログラム書き換えたりしなきゃいけないし。」

A「だったら自動化する意味もないじゃん」

AとBの仲の悪さっぷりがどうしようもない

職場殺伐とするよ

2017-09-06

http://flyfromrjgg.hatenablog.com/entry/safest-airplane-jal6-777-300er

JAL飛行機が離陸上昇中にエンジン停止しても普通に飛べて安全ですごい!飛行機やばい!という記事について思うことがあったので女子高生わたしが思ったことを書く。

この記事はたしかキモい。赤い文字が強調箇所に使われていて、目がチカチカする。あと、議論より先に、批判したい気持ちとか強調したいポイントとかが出てしまっていて、押し付けがましい。批判したいものがあるのなら、具体的にやって欲しい。微妙知識自慢的な感じがするのも厭だ。しかし最も違和感を感じたのは下記に説明する事柄である

エンジン片発停止しても離陸できるように設計されている、と元記事の著者は主張するが、これは正しいようで実際には少し誤謬がある。このような旅客機は、実際にはエンジンひとつ設計されている、というのが正しい。

まり、誤解を恐れずに言えば、もう一つのエンジンは単なる冗長である。おまけだ。例えば離陸の際に飛行機を加速させ上昇させる推力はエンジンひとつで良く、油圧機器、電源機器必要エネルギーエンジンひとつから十分供給できる。飛行機の他のシステムにおいてもこの考え方は使われており、舵面を動かすにはひとつで良い油圧系統も二系統も三系統もあるし、パイロットだって二人乗っているのは、ひとり操縦不能になったとき冗長だし、飛行を制御するコンピュータだっていくつもついている。言わば通常時は全く必要ない無駄を背負って飛んでいる。

それらの冗長系は、今までに起きた数多くの飛行機事故尊い犠牲の上に作られた法律に基づいている。雲の中を飛んで機体に氷がついて飛んで墜落した犠牲があれば、氷がつかないように装置をつけ、さらにその装置が壊れて氷がついたとしても普通に飛べるように要求が厳しくなる。パイロットミスして落ちた飛行機があれば、同じミスしても落ちないように機体が設計される。空中で衝突した飛行機があれば、空中衝突を防ぐシステムが載り、山に衝突する飛行機があればそれを防ぐシステムが載る。パイロットだって、ひとりが当然死しても問題なくなるまでは二人乗るであろう。

飛行機燃費にとって、重量が軽いことは命である。それなのに、燃料だって目的地の空港に降りられなかったときに他の空港に行ったり空中で待機したりする分かなりの無駄分が入り、つけなくてもよい冗長系を沢山積みまくり、重くなる上に複雑化する。複雑化したシステムを成り立たせるのは容易ではなく、飛行機の開発費用過去事故遺産を積むためにうなぎのぼりである

(一応、飛行機安全性については、14CFR 25.1309/CS25.1309において、故障確率と発生確率の積が10^-9以下であれば免除されることになっている。例えば、エンジンが両方ともに停止する可能性は大抵10^-9以下なので、そういったケースは免除されることになっている。ハドソン川の奇跡はこのケースだ。)

ここまで見てきたように、他の交通手段と比べて大きく異なる考え方で作られている。車は事故が起きたところで設計基準に反映されるわけではなく、基本的には事故を起こした人が悪かったこととなる。もちろん標識が悪いとか、車の明らかな欠陥であれば直るだろうが、基本的にはミスが原因で起きたものに関しては、「なぜそのミスが起きたか」まで詳しく調べられることはない。また、どの程度の犠牲まで許容して車を社会で使うことにするか、という議論もあまり聞かない(飛行機における10^-9)

記事では飛行機安全で素晴らしい、という書き方であったが、実際には「100%安全」というものを目指しているわけではなく、過去犠牲を丹念に調べて、事故を許容する基準を作り、運用されているというのが実情である。この、考え方の相違というのが、私が最も言いたかったポイントだ。まとまりのない文書になったが容赦いただきたい。

2017-07-31

や、いいこと言ってる風ではあるけど、全然間違ってる。

なぜAKBが売れてあなた音楽が売れないのかというと、皆忙しくてあなた音楽に辿り着くまでの時間や労力、関心といったコストを払えないからです。AKBはそのコストをほぼ0にするために莫大なマーケティング費用を払っています。「真っ当な音楽を作ればリスナーコストを払う」など傲慢です。

Twitter /〇〇〇〇

や、いいこと言ってる風ではあるけど、全然間違ってる。こう言う考えは捨てたほうがいいし、耳を貸すと危ない。

akbと同じくらい売れている日本人アーティストはいる。彼らは良い音楽を作ることしかしてない。日本では売れず、世界で売れている。akb世界で売れることはないだろう。ボアダムズakbマーケティングコストの1/1000もかけてないがakb匹敵するくらいの知名度と売り上げを誇るだろう。日本ではもはや無名なんだろうけど。ちゃんとした世界芸術批評に晒されるポジションまでいってる。そう言う人はいっぱいいる。

日本で良い音楽が売れないのは、日本では良い音楽リスナー市場が小さいってことに尽きる。英語わからんこととね。

akb音楽とは言い難い。アイドル性のマネタイゼーション手段としての音楽だ。アイドルは素晴らしいと思う。創造的だ。でも、ドラッカー風に言えば、「客が何を買っているか?」と問うた時に、akbファンは、音楽を買っているのではなく、アイドル性と、そのストーリーへのコミット帰属承認)と、性欲などのブレンドを買ってる。応援する、好きなアイドルに対してお金を払う方法がないので、そのチャネルを買ってるってのが一番の欲求だ。マーケティング関係がない。こう言う誤謬音楽への冒涜でもあるとおもう。音楽マネタイゼーションとして用いることも別に戦略なんだからあいいと思う。

ビートルズさらに売るために、あるいはアイアンアンワインさらに売るために、ブライトアイズさらに売るために、akbのような手法を繰り出したところで、音楽としての売り上げが10倍も上がるなんてありえない。良い音楽このみ、それを探し続ける人が、忙しさに負けることはないし、そう言う音楽リスナー音楽ファンとは言い難い。世界の良質の音楽をきく人5000万人が、ボアダムズ音楽再生するのに辿ったロジックは、akbのそれとは全く違う。彼らはアイドル音楽無視する能力すら備わっているし。ビートルズスタジオに入って、つまらないマーケティングに引っ張り出されることをやめてさらに百年に渡ってお金も稼ぎまくる良質の音楽を作った。akbがやったことの真似をしろと言うなら、「欲望を正確にトレースしろ」、だろう。「それは音楽とは関係がない」ということも含めて。

「良い音楽を作っている」と思う作家の方は、こんな言葉無視しなくちゃいけない。僕は日本にもいるに違いない良質の音楽を作れる才能が成功することを願うが、良い音楽を聞いているリスナーの母数が、日本に置いて少ないことがあなたたちの最大の問題だと思う。音楽作る以外に頭使うところがあるとしたら、日本は当面、無視するといいと思う。



これTumblrで流れてきたんだけど、こんなにドヤってるのに「ボアダムス」のことを「ボアダムズ」って間違えて覚えているの誰か教えてあげてほしい。あとついでにボアダムスシンプルに「良い音楽を作ってきた」というより、その前衛性や山塚アイセンセーショナルパフォーマンスといった特異な存在感で強い話題性を持っていたっていうのも教えてあげてほしい。勿論ボアダムスは本当にかっこいいけど、「いい音楽を作れば売れるんだよ」の代表例で挙げられてるのを見たらなんだかすっごいモヤモヤしたよ。

恋愛主義自然主義誤謬日本のオッサン地獄

本来恋愛主義否定しているのであれば、エマワトソンが誰とつきあおうがどうでもいいはずである

からそこに拘泥する時点でそのオッサン自身恋愛主義に侵されていることになる。

その上、なぜか日本のオッサンは「生物は子孫を残さなくてはならない」という自然主義誤謬にも侵されているため、仮に恋愛解脱してもこちらに苛まれる。

人によってはさらに、「男は家族を養ってなんぼ」とかい男根封建主義にも侵されていて、どうにも重症である

エマワトソンはそれらに縛られるな、人間として生きているだけで尊重されるべきだといっているわけだ。

ガチガチに縛られているとそういう言葉も届かないというのは悲しいことだが、それ自体エマワトソンの主張の正しさを証明しているようなものだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん