「平塚らいてう」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 平塚らいてうとは

2023-12-24

anond:20231224204247

文學界には鉱山大手の娘が潜伏していた

カカシ平塚らいてうの「元始、女性太陽であった」も国策であり

与謝野晶子のほうが正しいのだ

2022-12-31

今回の流れを大河ドラマ化したいけど

温泉むすめどころか、そもそもの発端に遡るならだいぶ遡らなきゃいけないのが難しいよなあ。

史実を取捨選択するなら

鎌倉幕府が成立(1185~1192年頃)

吾妻鏡が成立

鎌倉幕府滅亡、室町幕府成立)

徳川家康吾妻鏡を熟読

室町幕府滅亡)

・貧しい農民の出からのし上がってきた太閤豊臣秀吉天下統一

豊臣秀頼徳川家康が破り、江戸幕府成立

渋沢栄一徳川慶喜の家臣となる

徳川慶喜大政奉還し、江戸幕府滅亡、大日本帝国が成立

満州事変勃発、渋沢栄一死去

大日本帝国滅亡、文民時代に移行

文民の中で貧しい農民の出からのし上がってきた田中角栄が今太閤と呼ばれる

田中角栄ロッキード事件逮捕されるも田中真紀子越後国の権勢を継承(ここが豊臣秀頼にはできなかった部分)

田中角栄死去

米山隆一尊敬する政治家田中角栄)、越後における衆議院議員選挙田中真紀子に連敗する

越後における田中氏の影響力の低下と、米山氏の台頭

新潟県知事選挙における泉田氏の不出馬により米山新潟県知事の成立(2016年

ドラマが50回あるとして、最初10回ぐらいまでで上の1185~2016年日本史上の出来事を、越後国メインでどうにかまとめる。

必要なら越後上杉氏にも触れる。

次に、フェミニズム今日の流れを社会福祉とも絡めながら、1120回を平塚らいてう市川房江、矯風会、RBG、マルクス主義フェミニズム上野千鶴子思想ポストモダン人工知能学会表紙、秋葉原奪還計画トランプ政権、woke運動今日のラディカル・フェミニズム確立までに費やして、2016年頃までの出来事としてまとめる。

21~30回を2016~2020年頃までの出来事に費やす

ここに安倍氏の全盛期と衰退、米山-室井夫妻の確立インターネット上における社会学-フェミニズム運動の全盛期(フェミニズム社会学における上野学派の系譜、農林、海女みかん第一VTuber-フェミニズム論争、宇崎、シュナムル氏、マルクス作品、シュナムル-マルクス論争)などを入れる。

31~40回を2021年の出来事に費やす

特に室井氏の周りの論戦と、温泉むすめと草津温泉松戸論争(第二次VTuber-フェミニズム論争)でこれまでの流れの伏線回収を終わらせる。暇空氏とシュナムル氏の確執もこの期間のサブテーマで取り上げられる。

41~50回を2022年以降の出来事に費やす

脚本家の腕の見せ所。この10回分の期間に安倍氏暗殺を含め、約一年間の出来事anond:20221230152020)を取捨選択して描き切る。第1章での米山隆一第2章での上野千鶴子といった以前の中心人物歴史的な流れが全てここに集まり視聴者了解される。

2022-12-13

なんか津田梅子とか平塚らいてうとか、たぶん頑張ったんだろうなぁ、偉いんだろうなぁと思うけど

社会教科書で習ったからだけど。上野先生以降は、なんだか何言ってんだか全然わかんない。

うんうん世の中良くしていかないと、もうちょっと進歩しないと、みたいな共感項目がない。

直観動物的に「あ、この人達素敵だな!」みたいなのがない。奥さんにはしたくないけど一緒に乾杯してアハハと笑えたら素敵だろうな、

みたいなのが全然ない。

はてなで騒いでるひと、叩いている人、擁護している人、なんか幼稚園児の喧嘩みたいで、「お前おれの100おくまん兆倍みそじに!」「無量大数みさんどりのくせに!」「うるせーきもおた!」みたいな・・・から晩までなんだよこの非生産的活動・・・・って思う。

2022-06-28

広がる言葉と狭まる言葉

フェミニストフェミニズム)って言葉意味は昔より広がってる気がする

フェミニストって平塚らいてうみたいな人だと思ってたけど、今「女性から」っていう言葉環境に反発を覚えたらカジュアルフェミニストって名乗っている

対して表現の自由って言葉意味は狭まっている気がする

本来言葉とか行動とかあらゆる表現に対するものだと思ってたけど、今はこの言葉を聞くと萌え絵エロ絵が思い浮かぶ

かいろいろ考えてると、なんでフェミvs表現の自由戦士みたいな構図になるのか全然分かんなくなってくるな

2022-01-25

anond:20220125152053

平塚らいてうとかも、当時のちょい下の世代とかから多少アチャーって感じでは見られてたんかな

2022-01-04

限界オタクオタク高齢化してるように見えて、他のジャンルに比べたら関係者若いから

私がツイフェミの本書いたの、そこなんだって…。

経済的現実的必要なこと」

を語ってるんじゃなくて、100年かけて純潔主義とかフェミニズムを日本に浸透させようとしてる連中なんだからそもそも宗教ベースにあること」を理解してないと平行線になるんだって…。

なぜそれを学ばない??

で、その人達陰謀でもなんでもなく、戦前には

欧米から来たキリスト教の教え=近代的」

みたいにもてはやされたこともあって、100年以上の歴史を今でも掲げてるんですよ。

今みたら信じられないことも混じってるんだけど、ある時代はそれがハイカラだったからその時のノリなんだって

で、この辺の事情知ったからこそ

「100年布教し続けたことで全年齢層を網羅したフェミニズムや、純潔主義キリスト教は、オタクが持ってない強みを持ってるよね」

って書いたのよ。

オタクは45歳以下ならそこそこ多数派で、35歳以下なら官軍だけど…高齢者の間では宇宙人なんですよ。そこが弱点

個人的学校教科書代表的フェミニストとして教わるのが、平塚らいてうなのが気に入らないですよ…そもそも論として言わせてもらえば。

そして、平塚らいてうについても戦前活躍ばかりが語られて戦後の話がされてない(共産党関係があるようなないような微妙なところで活動してたのよね)

そんなこと言いだすと、はだしのゲンだって、全国の学校図書館戦争体験談代表作として置かれてるけど…アレだって、相当偏ってると知ったのは割とおとなになってから

この世界の片隅に」置こうよ…。

政治的ニュートラルもの置かないと子どもが偏るよ…

ツイフェミルーツを調べて、逆にオタクルーツも調べてわかったのは、中学社会先生が言ってた

明治政治家達ってみんな若いやろ?だから、どんどん新しいことできたし、躍進できたんや」

ホントだったってこと。

オタク高齢化してるように見えて、他のジャンルに比べたら関係若いから

25歳の時にはすでに老害って言われてた限界オタクさんの言ってると思うとみじんも説得力がない!

若いかどうかじゃなくて、無能人間が表に出てきやすいかどうかなんだよなあ。

制度疲労って話なら分かるけど、参加者の年齢が若いとか新しいが素晴らしいと思ってるなら

マンガオタク立場からなろうやtiktok批判してた限界オタクくん矛盾しすぎなんだよ。

2021-12-15

anond:20211215115315

平塚らいてう女性解放活動をした全体主義者。国家による母性保護を主張した。

一方、与謝野晶子女性経済的自立を主張し、奴隷良妻賢母道徳否定した(1918年母性保護論争)

現代フェミニストが追うべきは男女賃金格差問題だろうが、経団連の手先だったら痴漢問題のほうを煽るだろう

「救済詐欺」(Racketeering)の日本語記事も、ウィキペディアから削除されてるし

イカロス娘アグリダービー

彼女はもはやフェミニストとしては地に堕ちた。

平塚らいてう元祖女性太陽であったと言って女性の権利拡大を目指したとされるが

現代において同じような太陽を目指し、翼は熱で溶けて墜落した。

フェミニストとしてはもう終わってしまったのだ。

いま彼女フェミニストとして評価している人間などほとんどいないだろう。

オンラインサロン活動をしようが対して儲からない。

それだけでは食っていけない。

彼女が勝つための道は一つしかない。

誹謗中傷」による損害賠償である

彼女は待っているのだ。

世論の後押しを受けて「誹謗中傷」の訴訟で取れる金額が増えることを。

今は、その時に備えてどんな些細な誹謗中傷でも余さず記録として残そうとしている。

彼女は今、一生懸命目の前に転がっている小銭を集めている感覚なのだ

今まで使っていたSNSをやめたのも嫌がらせによってTwitter継続できなくなったというストーリー作りのためだ。

新しいSNSに移ったのは、140文字以上で反論できるしアーカイブが残しやすいからだ。

彼女は今アンチフェミと戦っているのではない。

時間と戦っているのだ。

彼女への誹謗中傷時効になってしまうのが先か

誹謗中傷への訴訟で得られる金額が増えるのが先か。

もはや彼女フェミニズムのことはどうでもよくなっており

ひたすらに「誹謗中傷と戦うキャラ」になっている。

ぞの団体組織した件でも誹謗中傷関連ビジネスで儲けたいという気持ちが強く出ている。

この希望がある限りは、彼女絶対に折れないだろう。

しろ自分への攻撃はすべてお金に見えているはずだ。

とてもたくましいけれど、女性を救うという理念を忘れた彼女存在価値などあるだろうか。

みんなも無視した方が良い。

もうこの人にはフェミニストとしての価値はない。

訴訟ビジネスで儲けたいと考えているただの守銭奴しかない。

2021-12-07

フェミニスト」を使ってツイフェミディスるのをやめよう

ツイフェミへの批判をするのはいいけど「フェミニスト」呼ばわりは単純に不正確だからやめた方がいい 何かあだ名を新しく作るか「ツイフェミは○○」みたいに言うのが良いと思う

例えばこないだ話題になった「迷惑撮り鉄」への言及に「オタク」っていう単語(電車オタクとかではなく、オタク)を使うぐらいには不正

それかアジア人を全員中国人扱いして殴り倒した欧米諸国の人みたいな?ともかく弊害が大きいかちゃん理論武装する為にも「フェミニスト」をツイフェミを指すのに使うのは避けるべきだと思う

平塚らいてうオタク批判してないでしょ ディスるならディスる対象をはっきりさせた方がいい

2021-09-26

今の日本フェミニズムに対する素朴な疑問

例の騒ぎで、今の日本フェミニズムは、女性容姿に対して制限をかけようとしてるように見えるわけだけど、今の日本フェミニズムは、昔の女性解放運動(平塚らいてうとか)とで反対方向に走ってるのはなんでだぜ?

女性である私は「フェミニズム」と聞くと、後者イメージを求めたくなるんだが、これって間違ってるんだろうか?

2021-08-05

お盆事件

八つ墓村みたいな辺鄙な村に隠された事件というのは珍しいことではないのかなと思ったこ

僕が約20年ぶりにある山村曽祖父の家を訪れた。僕は東京まれだが戸籍はその山村にある。村の中では一応、名士の家とされていて、お屋敷のような家がある。

明治まれの高祖父国策林業成功したらしい。

でも戸籍からすれば、その4年後に隣村に転住している。理由ははっきりしないが、林業は続けていたらしく、のちの雷災の年には損木の代金で村に神社を建立したという家記録がある。娘が6人いて、中で作家を目指した娘は上京して平塚らいてう会社に入ったそうだ。

娘は美人で転住した年に大阪商業学校出身地元実業家の卵と結婚した。実業家イケメン。そりゃ願ったりの結婚だったことだろう。で実業家の卵は何をしたかというと、結婚早々、家資金で作った水力発電所社長に収まった。約500世帯電気を売っていたそうだ。ただ戦争国策でそれが接収されてから運送業に転業した。

まあそこそこ成功者のイケメンだった高祖父だが、その家には不自然な記録が少なくない。村の人は何故か過去を語らない。

ひとまずその先の主な出来事

林業家の娘と実業家の子は、娘1人を得た。その家族は何故かコーヒーチーズが好物。

・その娘はのちに実業家の親戚と結婚

・娘夫は軍の化学者敗戦後に死亡したが、その場所図書館

神社杜氏名は分かるがどこにあったか、今もあるのか不明

過去の分かる限りのことは

林業家の息子は9歳で家督相続したが23歳で死亡し、林業家がまた家督になった、林業家はのちに実業家家督を譲った

そもそも林業家も婿入りした人物で妻の姓を名乗った

林業家妻は、家が庄屋だったが親が庄屋を退任。つまり父親も婿。

林業家妻の母親戸籍上は転住前に婿夫より先に亡くなっているが死亡日が分からず、位牌や過去帖の記録もない。ただしそのまた両親は記録がある

9歳で家督相続すれば普通はその祖父母は生きてる年だし、実業家肖像写真の中には口ひげに陽気な微笑をたたえたイケメンがいる。涙袋のある顔貌だ。整形かもしれない。いわゆる明治人物にはとても見えず、留学帰りかサイコパス匂いがしてくるほどなのだ

そしてこの家の主な人物の中で死亡日が分からないのは、その実業家義理母のみなのだ

2021-04-12

働く女性・専業主婦・風俗嬢を広く救えるフェミに戻ろう

男女雇用機会均等法(1986)で「女性社会進出」というフェミニズムの具体的課題一定の達成を遂げた後、主流派フェミニズム売れっ子研究者達は社会における女性表象批評男性批判など、より抽象的な男女差別の話に目を向けるようになっていった。それはそれで大事なことだと思うけど、女性貧困というリアルテーマについては結果的に徐々に主流派フェミニズムから言及されなくなった。1990年代には『ふざけるな専業主婦』の石原里紗彼女フェミニストではない)が火を付けた「専業主婦論争」というのもあったけど、このとき専業主婦についてのフェミニズム側の評価ははっきりしないまま下火になってしまった。私見では、当時の主流派フェミニズムでは専業主婦というのは「間に合わなかった人」の扱いだったような気がする。女性みんなが(男性並みの待遇給与で)働く女性になれば、女性生活をめぐる諸課題は解消に向かうけど、いま専業主婦をやっている人達はそれは難しいかもしれませんね、でもシャドウワークにも価値があるんだからちゃん評価しましょうね、みたいな。認めてるけど結果的バカにしてる、みたいな。

女性貧困」というテーマについて地道に調査研究していた女性/男性研究者達はその後もずっといたけど(後述)、そういった人達上野千鶴子小倉千加子のようなスター研究者になることはなかった。当事者の声では、自分の知る範囲だと、専業主婦たちによるオルタナティブフェミニズムの読み解きをしていた「シャドウワーカー研究会」が、そうした主流派フェミニズムに対して同人誌模索舎とかで売ってた)で非常に辛辣な指摘をしてた。最近だと『ぼそぼそ声のフェミニズム栗田隆子もこの系譜に連なるものだと思う。

あと、もうひとつ女性貧困と密に関わるテーマとしてセックスワーカー問題があるけど、これも主流派フェミニズムでは微温的な取り扱いのままだった。SWASH要友紀子さん(『売る売らないはワタシが決める』)ほかワーカーの当事者運動が出てきて、ようやくフェミニズムの界隈でもそれなりの認知を得た形だけど、未だに主流派フェミニズムにとってさほど重視されているテーマとはいえない。特に地方女性支援センターみたいなとこに巣くってる公務員フェミニストは毛嫌いすることも多い。

いまは働く女性専業主婦セックスワーカー、みんなを支えるような「お金労働の話をするフェミニズム」が求められてるんじゃないか。これは新しいフェミニズムというより、伝統的なフェミニズムへの回帰だ。かつて山川菊栄というものすごい女性解放運動家がいた。明治まれで、山川均の妻で、戦後労働省の婦人少年局長をやった。母性保護論争で与謝野晶子平塚らいてうの論争に乱入して歯に衣着せぬ論理的批判で両方ともノックアウトし、ついでにモブ役だった伊藤野枝までボコボコにした驚異のつよつよフェミニストだ。後期江戸文化についても造詣が深く文化史家としても評価されているがそれはまた別の話。このひとはもともと社会主義者だから女性労働問題というのを生涯のテーマにしてきた。戦前家事育児社会化を主張し、60年代日本高齢化社会について警鐘を鳴らし、70年代北欧福祉政策を紹介した。未来学者としても卓越していたんじゃないかと思う。

その彼女名前を冠した山川菊栄賞という賞があった。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B7%9D%E8%8F%8A%E6%A0%84%E8%B3%9E 受賞者の研究テーマをみれば、決して社会的には目立たなくても、さまざまなかたちで「社会的に弱くある立場女性たち」に注目して課題を掬い上げる実直なフェミニズム女性学の伝統がみてとれる。声の大きいスター研究者にも山川菊栄精神に立ち戻って、具体的に実践的に女性生活を良くするような取り組みに力を貸してあげてほしい。

あと「弱者女性弱者男性のどっちがしんどい」みたいな議論は、ぶっちゃけ言えば低付加価値寄りの労働者階級が男女でいがみ合ってるだけで、どっちが勝っても勝った側がすごく得するような対立じゃないと思う。抜本的に良くするには、横(異性)から取るより、上(上の社会階級)から収奪されてるものを一緒に取り返したほうがいい。幸いこれからしばらくは働き手は不足し続ける。労働運動の軸では弱者女性弱者男性は協力できる部分もある。ミソジニー持ちのクソ男やそれを再生産する社会構造のことは批判しつつ、それでも「もらってない人間」同士で連帯していったほうがいいんじゃないかと思う。

anond:20210412131854

2021-01-27

なんでKKO女性みたいに声を上げてこの社会構造を変えようとしないの

フェミニズムについて考えていて、

本気で女性を虐げるものを取り払おうと思ったら、虐げるようなことをしている男性の弱さや不安定さにも向き合って解決していかないといけない、と思うに至った。

そして、そうした男性達が抱える「不公平感」もまた、自分を誰も大切にしてくれない、という苦しみから発露しているのではないかと。

が、女性男性権利を守ることは難しい。

からも見向きされていない男性人間扱いすることは自分好意を持っている、と解釈されがちだし、

女性の方が男性よりも肉体的に弱く、権利としても守られきってはいない(被害を訴えても「自衛しないお前が悪い」論になる)ことで不利益を被る可能性の方が高い。

そもそも女性自分たちの権利自分たちで徒党を組んで主張したように、

そうした弱者男性たちもまた、自ら「自分たちを人間扱いしろ!」って主張するしかないと思うのだけど、

どうしてそれをしないの?

私が無知なだけでKKO平塚らいてう的な人がいたりするのかな?

2020-10-25

anond:20201024045821

つーか非モテとは縁がないだけで世の中にはヒモと付き合う女いくらでもおるやんけ。

日本フェミニストの源流のような平塚らいてう貧乏画家若いツバメ子供まで作っていたわけだし。

2020-09-13

anond:20200913225036

当たり前だろ。リベラルへのミラーリングのつもりかなんか知らんが、平塚らいてう写真燃やされてブチギレるフェミがどこにいんだよ。

anond:20200913225036

当たり前だろ。リベラルへのミラーリングのつもりかなんか知らんが、平塚らいてう写真燃やされてブチギレるファミがどこにいんだよ。

2019-12-03

個人的朝ドラ評価

2015年後期以降

◆あさがきた80点。玉木宏の飄々とした夫役が良い。主人公が働き者過ぎてキツくなりそうなところをカバーしてくれて楽しめた。ディーンフジオカの死とか最後唐突に現れる大島優子(平塚らいてう)とか人気出たからこそのサービスシーンがちょっとマイナス

とと姉ちゃん35点。これで高畑充希が無理になった。バリキャリ役なのにいつも「ほえ?」って顔してて不快。途中で何度も挫折しそうになった。もう見たくない駄作

べっぴんさん49点。主人公友達4人が暗すぎ。お嬢様育ちが集まってヒソヒソしてた印象。娘がくそ最初2ヶ月くらいは面白かった。

ひよっこ75点。面白い。特に上京するまでの序盤1ヶ月は隙がなく面白いし感動出来る。有村架純田舎子役がハマっててかわいい。終盤生意気キャラになったのが憎らしくも好き。父ちゃん記憶なくして女優の家に転がり込んでた間の生活を隠し続けたことがマイナスポイント。脇役エピソードが多くそれを楽しめるかがミソ。

わろてんか25点。これを半年みた自分を褒めたいレベルお笑いの話なのに出てくる芸人が1ミリ面白くないのが辛過ぎる。人気絶頂高橋一生をこんな朝ドラ無駄遣いした事をNHK反省すべき。

半分、青い。40点。とにかく主人公がうざい。なのにみんなに愛されてるからタチが悪い。ただ思い返すと主人公漫画家挫折して精神病んだり、勢いでバイト先の人と結婚したり、ストーカー不倫まがいのことをしたりネタとしては楽しめていた気がする。

まんぷく83点。長谷川博己安藤さくらで安定に面白朝ドラ。あさがきたやひよっこ同様に終盤でやや失速するもカップラーメン開発でなんとか持ちこたえた。長谷川博己の絶叫、壇蜜が踊り狂うシーン等要所要所で見どころあり。

なつぞら30点。とにかく主人公がうざい。というか広瀬すずを可愛がるように主人公が可愛がられているが、作中の主人公は決してみんなの愛玩の対象になるようなふわふわキャラではないのでひたすらに違和感があった。

今やってるスカーレット面白い。超良作の予感。

2019-11-03

昔のフェミニストどもを召喚してハテナ降臨させたい

絶対にこうなる。

平塚らいてうなんやこのフェミと称する超保守主義者どもは」

与謝野晶子なんやこのフェミと称する超保守主義者どもは」

伊藤野枝なんやこのフェミと称する超保守主義者どもは」

2019-07-24

28歳女だけど、立憲民主党投票した理由

anond:20190723004058

わーい便乗します。

自民党支持率が高いと言われている20代だけど、20代男性44%、女性33%と10%も差があるらしいので、

女性としてはそこまで少数派でないのかも。

https://webronza.asahi.com/journalism/articles/2018121100002.html

しかにうちも同年代旦那自民党支持

同じ年代を生きてきたはずなのになんでここまで男女で差が…?と気になったのでタイトル性別入れてみました。

はいわゆる無党派層で、選挙当日に30分くらい地域候補者ググってえいやで投票した。

前置きはこのへんで、以下、立憲民主党投票した理由

1.夫婦別姓で「家族崩壊につながる」とか言ってる自民党家族観はなんか嫌

別にすべての政策の中で夫婦別姓議論いちばん大事とは思ってないし、

私自身は納得して旦那の姓に変更済みだけど、

選択夫婦別姓にまで反対する自民党ってなんなの?と思っている。

あと同性婚を認めないのも、当事者ではないけれど「根本的にマイノリティ不寛容なんだろうな」と思えてしまった。

とにかく自民党大事にしようとしている伝統家族観っていうのが、私とは相容れなそうだと思っていたので、

自民党以外の党から消去法で選ぶことにした。

2.自民党以外で選べる野党選択肢がほとんどなかった

ふだん真面目に政治ニュースとか見てないから当たり前なんだけど、

野党のそれぞれの印象がとにかく薄くて、かろうじてあるイメージは以下の感じ。

立憲民主枝野さんの喋り方はわりと好印象だった。演出過剰でなく淡々と語ってくれる政治家のほうが好きだな。

国民民主希望の党とき小池さんリベラル排除して、残ったほうっていうイメージ

共産党共産主義者ではないし…

社民党存在感が薄い

維新長谷川豊さんとか丸山穂高さんとかちょっとアレな人が集まりやすいのかな、というイメージ

れいわ:ちょっとまだよく分からない。偏見だけどタレントさんよりは政治行政経験がある人を応援したい。

3.「民主党政権時代悪夢」と言われてもピンとこない

当時は学生で今よりもっと世の中に関心がなかったので「そんなに自民党と比べて悪かった…?」という印象。

あの規模の震災対応はどの党がやっても要領良くはできなかったのでは?と思うし、

経済のことも正直、生まれからずっと不景気だったから今さら…と思っていた。

リーマンショック民主関係ないし。

生活保護受給者過去最大に」とか言うのも、それまでの長ーい自民党政権下で

非正規雇用ルール整備とかまともにやっていれば、

3年やそこらで生活保護受給者が急増したりはしなかったのでは。

4.はてブの影響

学生時代(~2013年)までは2ch漬けの青春を送っていたのだけど、

社会人になりスマホしかネットする時間がなくなってくるとアダルト広告気持ち悪さが無理になり、

一気にはてブ漬けの生活に。

どちらかというと2ch右寄りはてブは左寄りが多いんだよね?

これの影響が一番大きいかも。

5.現状を変えたいという漠然とした感覚

年齢的にはもういい大人なんだけど、正直貴重な休日政治のことを知るよりは、

はてブデイリーポータルZ記事や猫動画ブクマしているほうが楽しいし、

政治について関心を持つ気力がない。

…のだけれど、そろそろ子供も欲しいと思っているし、未来のことを考えないといけないよなあと。

あと中学校くらいの歴史で習った板垣退助平塚らいてうエピソードにはわりと感動した記憶があって、

やっぱり選挙には行かないといけんよね、という意識だけはあったので投票所に行った。

2019-06-05

anond:20190605130552

市川房江は大日本言論報国会理事言論統制の手先

平塚らいてう吉原に登楼したりしてるぞ?客としてな。

つーか、その二人だけが「真のフェミニスト」としても現代に何も残ってないからなー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん