「情緒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 情緒とは

2023-10-10

新海誠の好きなところと微妙なところについて書く

あんまり映画を観る方じゃないけれどね。

ほしのこえ

記憶は定かではないが、おそらくこれが最初に見た新海アニメ

大学在学中はSFに飢えていて、「AKIRA」とか「エヴァンゲリオン」とかを観ていたのだけれど、「ラーゼフォン」にはハマることができなかった。問題は長さなのではないかと思い、26話も見る必要のない映画を手に取った。

この作品が好きだったのは、クラークイーガンが好きだった自分が求めている、別の惑星風景描写があったことだ。僕が映像作品評価するのは、どれくらい思いがけない風景を見せてくれるかだ。火星の大地や、木星イオあいだにかかる雷の橋が美しかった。ヒロインから携帯メールにも確かクラークへの言及があった。

また、日常の美しさを切り取った言葉を、詩のようにつなげていくアニメを見たのは初めてで、そこも新鮮だった。

敵方宇宙人が、鏡像となって話しかけてくるところなど、露骨エヴァの影響を受けているし、詩的な文章村上春樹フォロワーに過ぎないと感じはしたものの、この監督作品もっと見てみたいと感じた。

「僕と彼女の猫」は忘れてしまった。珍しく自分好意を寄せている女性視点失恋の話だった気がする。

雲のむこう、約束の場所

僕が好きな要素がとにかく詰まっていた。架空歴史知的早熟だけれども情緒的には年相応の少年少女、そして天にそびえる真っ直ぐな塔。東京からも見える北海道メガストラクチャーという、自分想像力はるかに超えた世界を見ることができた。

もちろん、欠点もあった。ヒロイン・佐由理を救うか世界を救うか決断を迫られる主人公・浩紀は、セカイ系典型例に感じられて冷めてしまったし、あと、これは前にも書いたのだけれど主人公のやっていることはテロリズム肯定だ。

テロ組織名前も、北海道を手に入れるためなのにアイヌ解放戦線じゃなくて、サハリン樺太先住民族ウィルタ解放戦線だ。ヒロイン祖父名前キノエはアイヌ系の名前だが、そこには一切触れられないし、朝鮮半島のように南北に別れた家族悲劇は、ごくわずしか触れられず、プロットには絡んでこない。つまるところ、政治は装飾でしかない。いいのか。

にもかかわらず、この作品を好きになってしまった。アニメで精密に描かれた東京景色は、当時の僕の生活圏とかぶっていた。自分の暮らす世界彩度を高めた景色は、ぐずぐずとした感傷に僕を引き込んだ。何にもでもなれると、まだかろうじて思い込めていた頃だった。

そして、テーマ曲があまりにも切なく、これがずっと頭の中で流れ続けていた。過剰なまでに作中で繰り返され、露骨でさえある。しかし、悔しいけれども切ない気持ちになるのをやめられなかった。ラストで虚無に飲まれ北海道の美しさで息をのんだ。

自分青春に満足できていなかった僕は、この甘ったるいテーマ曲映画呪縛されていた。批判しつつも、フィルムブックとノベライズを買ってしまうほどだった。これが感傷マゾなのか。

秒速5センチメートル

退屈さを感じる場面や、冗長な個所もあった。でも、日常風景を美しい色合いで描くアニメを他に知らなかった。第2話冒頭の、貴樹が空想する巨大ガス惑星が空にかかった惑星風景は、僕が創作していたSF小説舞台として何度も用いた。

そして、第3話で流れた「One more time, One more chance」ですべてを持っていかれた。ヒロイン・明里と結ばれないラストを見て「そうなんだよ! これこそが人生なんだよ! はっはっは!」と快哉を叫んだ。「鬱エンドだ」「悲しい」と言っている連中を笑っていた。なんてこじらせた大学生だったんだ。これもノベライズを買った。

振り返ってみれば、主人公はいつまでも明里の幻影に惑わされており、サーフィン少女・花苗の気持ちちゃんと向き合っていない。独り身の期間が長かった自分は「応えてやれよ!」とあとになって思ったものだった。そりゃあ、思春期から初めての感情ばかりで、あまりにも未熟で、だから人間関係で目も当てられないような失敗を繰り返すんだけれど、「結局お前モテてんじゃん!」と怒りが湧いた。

後に、貴樹をはじめとした新海アニメ主人公たちはどうやって童貞卒業したのかな、夜のお店かな、などと根拠のまったくない最低な空想をするようになってしまった。自分がそうだったからって投影するなよ。

星を追う子ども

激しくツッコミを入れながら観た作品

統一感のない固有名詞(※僕はファンタジー名前を付ける際には一貫性必要だと信じている。だからアルカンジェリ、ケツァルトル、シャクナ・ヴィマーナと複数言語から安易に引っ張ってくるのを良しとしないし、文法的に怪しいヴィータクアやフィニステラという語も納得できない)、ジブリの表層だけをなぞったような描写主人公明日菜が地上世界と地下世界の両方の血を引いているという重大な設定が劇中ではほとんど描写されないなど、自分が気に食わなかった点は多数あるが、最大の問題点は悪役の森崎(ムスカ揶揄される)のサブプロットのほうが面白く、新海誠思い入れを持っているように感じてしまったところだ。

愛するもの喪失を受容せず(子の喪失ってキーワード村上春樹フォロワーっぽい)、代理品や依り代を求め、神々なり悪魔なりと契約する姿は碇ゲンドウともかぶり、なんにせよ強烈なキャラで、明日菜を食ってしまっている。いっそ明日菜いらなくないか

冥界をめぐり、禁断の知識の代償として盲目になるのは神話的でちょっと良かったけどね。

この頃から、新海アニメを僕はさら批判的に見るようになる。

しかし、作者の意図性癖が透けて見えるというのは一方的に親しみを感じる契機でもある。不完全にゆえに見透かせるものがあり、理解者になれたと錯覚できてしまい、結果的作品を愛してしまうことがある(※これは新人賞を取った作品を読むときもそうなんだけど、「作者はこういうことをやりたいんだろうな。なら、ここをこうすればもっとよくなるだろうな」と考えつつ読むことが多い。創作をしていた人にありがちなことなのかな?)。

言の葉の庭

言いたいことはたくさんある。

けれども、最大の欠点は「何でもかんでも台詞説明してしまうこと」だ。

最後タカオとユキノが見つめあう場面で、高まった気持ちをぶちまけるのだけれど、音楽映像がうるさいなので、台詞なんていらない。

海監督は文章を書く能力はあるのは認めるけれども、「説明小説でやれ」と感じる。「なんでも説明するのをやめてくれ、映画受け手を見くびるな」とも感じた。

そして、鮮やかな色彩がわざとらしく感じられ、反発を覚え始めた。

ただ、この頃から日本古典を扱いだしたのは嬉しい。ささやか愛国心が満たされる。

僕は海外文学が好きなので、逆に外国の人に日本の詩を知ってほしい。

君の名は」「天気の子

観ていない。

言の葉の庭」の一件もあったが、ハッピーエンドになったということを聞いて、寝取られ性癖(というかBSS、「僕が先に好きだったのに」?)を抑える優秀なプロデューサーがついたんだな、とシニカルに考えていた。売れるようになった、大ヒットを飛ばすようになったとも耳にして、新海誠自分からどんどん離れて行ったように感じた。そして、もう二度と新海アニメを見ることはないだろうと思った。友人や尊敬するSF作家が見ていると聞いても、耳を塞いでいた。

君の名は」の予告の「スカート注意、男子目線!」といったセリフにも、新海誠性癖が透けてみるのだけれど、徐々に作者のあけすけな欲望に対して嫌悪を感じるようになっていた。

これは男子出身の僕がそうだからかもしれないけれども、僕には、男性監督女子高生をじろじろ見て偏愛していると気づくと、鬼の首を取ったかのように指摘してやりたくなる悪癖がある。岩井俊二映画を観たときもそうだし、「ラストレター」を観たときは「俺を振った女は不幸になればいい」という怨念を感じた。庵野秀明俳優やってたのはめっちゃ面白かったけどね。

「すずめの戸締まり

ある女性が新海アニメが好きで、じゃあ一緒に見に行こうということになった。ただし、彼女が好きだったのは「君の名は」以降だった。

「お手並み拝見」と思いながら(なんだかんだで楽しみにしていた一方、不安でもあった)観てみると、極めてまっとうな少女の成長映画になっていて驚いた。

被災者のすずめが「死ぬのなんて怖くない」と言っていたのが、逆に震災記憶と向き合い、心底死を恐怖し、逆に生きる実感を取り戻す構成が素晴らしかった。自分を助けに来た謎の女性自分自身だったってのも良かった。周囲の支援必要なのはもちろんだけれども、傷付いた自分を癒すためには、どこかで自分の力を信じて自分の足で立ち上がらないといけないのだ。

ロードムービーとしても優秀だし、周囲の人々が善意にあふれてすずめに手を差し伸べてくれたのも、叔母の環が思わず激高して負の感情をぶちまけるシーンのための溜めだと感じ、よく計算された素晴らしい脚本だと感じた。

今まで肯定的だった(あるいはマスコットしかなかった)猫が、ダイジンという善悪不明存在になったのも面白い。

今まで別の災害という形で間接的に東日本大震災を扱ったと聞いていたが、正面から向き合ったのはとても立派だ。このタイミングでなければできなかっただろう。

恋愛要素を薄めたのも大正解。「シン・エヴァ」を観たときみたいに、「監督大人になったんだな」と感じた。

それでも無念な個所はある。人口希薄になった土地を神々に返すというモチーフと、地震を封じる要石というモチーフが、完全に噛み合っているわけではない(人口が減少している時代から出てきた発想では? なぜそこから厄災が漏れ出る?)。少しぶれている。また、震災は人力で防げる、つまり東日本大震災は防げた、という誤った読解を誘発しかねない面もある。

あとは、震災描写リアルだし、緊急地震速報が頻繁に鳴るので、観ていてずきずきと頭が痛み、かなり気分が悪くなった(御茶ノ水近辺も学生時代生活圏内だったし)。昔は「アルマゲドン」みたいなパニック映画大都市がぶっ飛ばされるのを見たり、「地球大進化」の大隕石地殻津波が起きて日本列島が引き裂かれるのを見て気分爽快になっていたのだが、ある時点で感受性が「まっとう」になってしまったらしい。

ところで、この作品村上春樹かえるくん、東京を救う」のオマージュだとよく言われるけれども、「海辺のカフカ」のパロディも仕組まれている。東北まで中古車ドライブする芹澤青年が車内で流すのが「夢の中へ」だが、「海辺のカフカ」でも星野青年が何を探しているのかもわからない中田老人を連れて車で高松ドライブしながら、「探し物は何ですか~」と口ずさむのだ。誰か気づいてないかな。

そのくせ、村上春樹オマージュにとどめ、影響下からは完全に脱しているように感じた。

疑問点。すずめの三本足の椅子過去自分に手渡されたことで、時間の輪っかをめぐっていないか? 

その他

どの作品かは伏せるが、主人公が僕の名前と同じで、ヒロインから名前を呼ばれるたびに恥ずかしいくらいに動揺してしまった。

当時流行っていたラブプラスをやっていたら、おそらく引き返せないことになっていただろう。

あと、「すずめの戸締まり」に関するウェブ記事で、新海監督が#MeTooのこともあるしパンチラを封じたと聞いて、機を見るに敏だなと感じ、何となく気に食わなかった。正しい判断だと思ったけど、商業性に屈したようにも感じたのだ。正確には、「雲のむこう~」みたいに政治的を雰囲気に使うのをやめたのが、なんとなくタイミングが上手すぎて、逃げ足の早さを感じるのだ。

でも、とっくに青春コンプレックスこじらせオタク向けクリエイターから国民監督に変わってしまったのだ。寂しい。あんなこじらせた作品を書くのに既婚者なのも納得できない時期があった。

まとめ

こういったことを、友人に対してつらつら語っていたら、「それはお前、もう立派なアンチだよ」と指摘された。「アンチじゃない、愛情と憎しみの両方を持っているだけだ。複雑な感情をも抱えているんだよ」と反論すると、「お前が複雑な感情を抱えていない対象なんてあるのか」と笑われた。ひどくない?

これだけ複雑な感情を抱えているので、「君の名は」「天気の子」を見るのがずっと延期になっている。諸般の事情ラブコメ苦手だし。

2023-10-04

anond:20231004145039

リュウジ本人が裏取りしてたぞ

高級バーに呼び出しといて割り勘ってみみっちい以前に自分が良ければいい人間なんだろうなあ

そういうせこい人間と見抜けなかった友人も悪いな

1年経ってから噴き上がってんだから情緒不安定なんだろうよ

anond:20231004144041

女でなくとも15歳下の相手に割り勘はみっともないな

対して酒も飲めないだろう相手を呼び出して二次会まで行って急にキレるとか、情緒不安定かヤれないかジェンダー論持ち出しただけだろ

クズクズ

anond:20231004125315

元増田による夫婦普通のいちゃつき会話実況みてそういう感想しかでないのって

情緒の発育がさぁ……かわいそ。

2023-10-02

anond:20231001182838

必要性根拠つきで論理的に語れって言われたら困るからふんわり感情で話すけど、

 

「誰も見てない」ってことはないと思うんだよ

たとえば呪術2期のOPが本編で印象が変わるのtwitterだとそれなりの人が取り上げてたりしたじゃん

チェンソーも毎回違うことが話題になってたし、放送OPだけ公開されたときには「解釈一致がすぎる」とか喜んでたファン大勢いた記憶が…

それにまだまとめサイトにまとめられるような「最近アニメ主題歌で」云々のスレを読むと、大勢複数アニメOP、EDを見てることがわかる

面白い意見を言ってたりするのでああい記事好き

 

見てる人は見てる

どのぐらいの率かってのが自分は知らんが

 

必要性」まで言われたら視聴者から必要性わからんけど(曲を売りたい製作者サイドのメリットは別として)、

視聴者の中にもOP、EDを楽しみにしてる人一定数まだいると思うよ

OPはその世界観に入り込むため、

EDはその世界観の余韻にひたるため

 

キャラが動く映像が見られるだけで楽しいときもあるし、if世界線呪術の仲良し描写みたいなの)とか情緒動くから

2023-09-27

私が出会ったモンスター社員の話

社会人経験はそこそこ長いけどIT関係職種は未経験」というステータス入社してきた女性が、

入社1日目にして既婚者である部長Aに「告白」して連絡先を交換し、「仲良く」なって、その後現場に配属されてきた。


彼女は関わるすべての人間を、自分より「上」か「下」かという点でまずはジャッジして、それに則って接し方を変える性質が強いように見えた。

先輩であろうが何であろうが、「下」とみなしたら徹底的に排除しにかかる(その際、すでに陥落済の部長Aの権力も余すところなく動員する)。


「上」とみなした場合、同性なら徹底的に媚びて、取り入っていく。

私は同性だが、なんとなくの雰囲気から「上」とみなされ、媚びて取り入った方がよいと(おそらく)判断された。

ただでさえ女性の少ないIT業界で、特定の同性にベッタリされるのは慣れておらず、当初は若干煩わしさも感じたが、当たり障りなく接していた。


「上」とみなした相手が異性の場合、色恋で取り入っていく。すでに部長Aと意味深関係であることはまったくお構いなしである

オタク男性の多い業界なこともあってか、あっさり陥落していく者も観測された。


厄介なことに、一度陥落する男性は、どんなに理不尽に思えても、彼女の主張に全面同意して味方するようになる。

結果、彼女排除したいと意図した「下」の者はどんどん居づらくなり、職種経験であるはずの彼女のやりたい仕事の「やりかた」が、どんどんまかり通るようになる。

そしてそれがルールになる。

そもそも彼女は口が達者で「正論っぽいこと」をまくしたてるのが得意だった。そこにさら部長Aの影をチラつかせてくるのだから普通若い男子は勝てない。


彼女のやりたい「やりかた」が、正しくて適切なものであればそれでもよかったが

必ずしもそうでないことが多かったため、私も閉口した。が、面倒なことになりそうだから、それをどうしようということも、特にしなかった。


彼女は顔がまあまあかわいく、巨乳で、いかにもオタクの好きそうなピラピラの服を好んで着ていた(ただし太っていた)。

飲み会なども積極的企画してくれた。

そういうとき彼女は決まってしこたま飲んで、今でいえば「たぬかな」的な毒舌で、はたまた時にほぼ「嘘」といっていいような話の盛り方で場を喜ばせ、

大抵、最終的にはベロベロに泥酔し、周囲の男に抱きついて離れなかった。

スカートで大股を開き、パンツ丸見えの状態椅子の上に寝そべってしまたこともあった。


そうして陥落した男のうち何人かは、突如、一転して「下」とみなされるようになって排除されるケースもあり、興味深かった。

あるリーダー(陥落済)の男性が、彼女と私のプロジェクトを受け持つことになり、その初日にこう告げてきた。

「俺は君たちと仕事をするのは初めてだから、まだ信頼関係ができていないと考えている。

信頼している、ということを言い訳にして、管理職としての責務を果たさず部下に丸投げする者を何人も見てきた。

俺はそういうことはしたくないから、これからお互いに信頼を築いていきたい」


この何が気に障ったのか、彼女部長Aにこう報告した。

「お前ら女のことなんて、俺は信頼しない、とあのリーダーが言った。あん差別野郎の下では働けない」

部長Aがこれを上に報告し、上も鵜呑みにしてしまたことで、リーダーお上から煙たい目で見られることとなる。


当の部長Aにしても、都合の良いときはこのように利用されていたものの、普段はもはや見下されているようにも見えた。


また、「上」とみなした異性が色恋で食えない場合問題であった。

初日にあっさりと陥落した部長Aと比べて不愛想で、一見怖そうに見える部長Bが、あるときから猛烈なアタックを受けるようになる。

が、部長Bはこれを受け入れてはいなかった。


そんなあるとき、通常の業務上の「注意」というほどでもない「指摘」程度のことを、部長Bが彼女に対して行ったところ、彼女は態度を一変させる。

部長Bにセクハラパワハラされた!!」と、部署中に触れ回り始めた。

いわく、毎日のように「誘い」を受け、断ったら態度を急変させてきた、というのだ。


これに関しては、実は困惑した部長Bがずっと以前から、ほぼリアルタイムで私に状況を伝えてきていたこともあり、

またのちにすべてのLINE上のやりとりが証拠として大公開されたこともあり、真っ赤な嘘であることが判明する。

嘘は嘘でも実態は逆で、彼女部長Bを執拗に「誘って」いたのである


同時にこの件とは関係ないところでも、彼女情緒不安定は加速した。

客観的には特に何も起きていないのに、業務中、はたまた会議中などに突然、怒り出したり泣き出したりすることが以前より時たまあったのだが

その頻度が決定的に高くなった。

業務ですらない、オフィス内で起こるちょっとした行き違いですら露骨にピリピリとして、周囲を困惑させた。


そんなある日、彼女がいつものように何かよくわからないことで会議中に泣き出した末、

会議終了後に、「もう私会社やめます!」と、涙ながらに私に訴えてきた。

マの悪いことに、これがたまたま本社幹部連中に近い人間に立ち聞きされており、お上に伝わり、社長レベルを巻き込んでようやく問題となる。


同時に、彼女のこれまでの問題行動、またそれに関して少なからず便宜を図ってしまっていた部長Aの挙動がすべて明るみとなり、

うその後はなんやかんやの阿鼻叫喚で、

最終的に、彼女は「訴えてやる」というようなことを言いながら、なかば追われるように自主退職していった。

「訴える」の主訴は部長Bによるセクハラパワハラということだそうで、会社としては「おう、やるなら受けて立つぞ」という姿勢であったが

あれから数年たった今でも、結局裁判などは行われていない。


余談ではあるが、この期に及んで彼女を庇った先のリーダーは、その不用意な庇いだてが原因で決定的に社長の信頼を失い、

数か月後には退職してしまった。かわいそう。


彼女会社にいた間、最初から最後まで、祭りみたいな騒ぎだった。

結局1年以上のつきあいで、情は生まれていたものの、正直ホッとしたという気持ちの方が大きかった。


というのも、彼女部長Bが食えないとわかって、自分会社から不信感を持たれているという空気理解するにつれ

表面上は、私に対しては可能な限り「普通」に接しながらも、

私が部長Bとデキているという思い込みを強め、私が部長Bとグルになって彼女排除しようとしていると、

明らかに疑心暗鬼を募らせ、ときどき探りを入れてきていた。


私はそれが我慢ならなかった。

だって、すべてにおいて清廉潔白で生きてきたというつもりはないけれど、

少なくとも、職場権力者を色恋で抱き込んで思い通りに進めようなどという下品マネは、絶対にしない。

お前と一緒にするな、と思った。お前がそういう人間から、そんな疑惑が生まれるんだろうと。


彼女がいなくなり、平和な日々が返ってきて、冷静になって思い返せば、とにかく最初から最後まで彼女目的がわからなかった。

周囲から見れば、彼女立場を脅かすようなことは本来、何も起きていなかった。


彼女は少なくとも彼女自身の「作業」に関しては、平均よりもよくできる人だったし、覚えが早く頭の回転も良かったから、

普通にやってさえいれば、間違いなく、普通に重宝される人材になれていたはずだった。

彼女が、必要もないのに勝手に人を排除して、必要以上に人と親密になろうとして、勝手情緒不安定になって自滅していった。

ただそれだけのことだ。


当初から「すべてを思い通りにしたい」という意識が強かったようではあったが、

それがだんだんエスカレートし、もはや「すべてが理想通りでなければならない」といったスタンスに変化していったように見えた。


会社の近所に住んでいた彼女は、その後も付近飲食店等で会社悪口を言いふらすなどしていたが、

現在も同じような職種で働いているらしい。

あの気質普通に働けているのか甚だ疑問ではあるが、

組織組織としてある程度マトモに機能していれば、もしかしたら大きな問題にはならないのかもしれない。


いずれにしても、社会にはときどき、とんでもないモンスターが紛れ込んでいるものだ、という話。

2023-09-23

すずめの戸締まり32回目感想

「(コレクターズエディションの予約)どないする?」

「まぁ(予約に会員登録必要っぽいし予約特典スルーして店頭購入で)ええやろ」



9月20日

「あれっコレクターズエディションは?」

「ごめーんスタンダードエディションだけ入荷しちゃった」


「これでも私は慎重派でね近場の専門店を徹底的に調査・問い合わせさせてもらったよ その結果…コレクターズエディションの在庫がどこにもないことがわかった」

ウ…ウソやろこんなことが…こんなことが許されていいのか

まっBD対応機器も買いそびれてるからバランスは取れてるんだけどね

◇この計画性の無さは…?



まぁそれはそれとしてすずめの戸締まり御再上映だあっ

舞台挨拶は平日だから応募しようともも思っていなかった(強がり

わ…私は…すずめを見るために早退申請したのに結局ガッツリ残業した過去があるんだっ 労働の悲哀を感じますね…

嫌でも休日に見に行ってやりますよクククク…

フンッパンフレット以外のグッズ販売はないのか

シネコン上映には致命的な弱点がある 予告編がクソ長いことや

うあああ…幸福の科学映画映画館を練り上映されてる

また清水崇濫造ホラー…こいつもクソ映画っスねと思ったら別の監督だったんだ どこに需要があるんスかね 忌憚のない疑問ってヤツっス

ゴジラ-1は普通に面白そうなんだ山崎貴サイコパス感がプラスに働きそうなんだ

何故か知らんが予告編見てるうち泣きそうになって一番戸惑っているのは俺なんだよね 情緒不安定ではないかと思われるが…

ミノル君の存在を素で忘れてた…戸締まり展でもいなかった気がする

シネコン特有音漏れが気になる。たまたまどっかの戦闘シーンが被っちゃったんだろうけど、夜の旅館のシーンで爆発音漏れ聞こえて違和感しかないんよ

やっぱり旅館の夜のとこからハマっていって遊園地からのめり込む感じ

旅館以降、作画とかがそれまでより別段に良くなる感じがする

気のせいかもしれんが

細部を忘れてたので懐かしい…

初めてのデート遊園地なんてうちらXXやねぇ、相変わらず聞き取れん

オラ東京さ行くだもわからん

マスクは世の中一周して加筆前みたいな状況になってるね

追加で加筆したらしいけど、常世以降しかわからん

ミミズ常世の煙と陽炎ロリすずめが転んだ時の顔の泥、駅での芹沢カーの傷かなぁ

見間違えかもしれんが、常世の炎は正直これまでイマイチ感あったから熱気がわかりやすくてよかった

比べるもんでもないけど、君たちはどう生きるか火事シーンはやっぱ迫力すごかったし

草太のただいまはもっとアッサリ言うのかと思ったがそうでもなかった


結論としてはやっぱり面白かった、になるんだけど

やっぱり画質音質の差がデカいからいい映画館で観たい

でも100館限定で大体1日1上映だからそこは難しい…まぁそれはしょうがないというか、上映してもらえるだけありがたいんだけども

再上映したら念願のムビチケ使えるかな?ってのは、ムビチケ自体発行から6カ月が期限なので無理そう

まぁ中古ムビチケだけどっかで買ってもいいのだけども

子供欲しいってどういう気持ちなんだろうな

子供がいてなんやかんや忙しくしてる家庭を見て羨ましい気持ちは多少ある

姪っ子や甥っ子も可愛い

でも実際に子供を持って育てるって大変そう

不妊治療界隈のチャットで、すごく強い気持ち表現する方たちを見て、そういう感情はどこから来るんだろうなと思ってしま

自分情緒欠陥者なのかもしれない

自分も欲しいとは思うけど、、人生の一大イベントだしやれるならやってみたい、とか、あとはやっぱり老後云々とかそんなもん

なんだろうなあ、乳児院とかで赤ちゃん実際に見たら、本能的な感じで欲しくてたまらなくなったりするのかな

あいいや、欲しくてもほぼ得られないんだし

情緒欠陥なおかげで平気でいられるならそれはそれで

anond:20230923005217

センスないとは思わないけどグレッグ・イーガン好きな人とは相容れないものを感じる

まりに楽観的で情緒に欠ける

2023-09-21

最近タロットカード占いやってる

自分ではどうしようもないこととか、考えたくないこととか、逆にどうでもいいことを決める時に使ってる。

色々最低限の検討はやって、どっちつかずという状態の時に、例えば今の仕事辞めて転職する?もうちょっと続ける?とか、今日の夕飯カレーシチューどっちとか。

最初あみだくじで決めてたけど、情緒がなかったかタロットカードにしてみた。

anond:20230921154943

地方自治体の税収は事業税が最も大きいから、域内事業が落ち込むと税収が減る

シャッター商店街駆逐しているスーパーセンターとかが域内ならまあ情緒的な意味を出ないとは思うが

2023-09-15

太ってから感情の起伏がなくなった

何もしてないのに情緒が壊れて少し泣いた

anond:20230914181924

後輩母みたいな低脳メンヘラ女でも平気で金持ち男と結婚(これ恐らく中高一貫校の話だろ?)できたのは昔あるある

「こいつ普通に旦那いなかったらくっそ汚ねえアパート生保だろ」みたいな情緒不安定キチガイ女は上流階層によくいた。

2023-09-14

anond:20230914171443

ワイが聞いてるやで!

あんな見た目だけど元々漫画家になりたくて(なぜか)美大に入ったような内省的な文学ボーイだから

情緒的なリリックが多くてけっこう好き

2023-09-10

線香花火は嫌いだ

中年男性の苦い思い出話なので花火ソムリエの人は読まなくていいやつ。

 

 

二十年は昔の話だけど、抱え込んでると心理的負荷が一向に下がらないというかむしろ記憶結晶化して死ぬまで恨み続けるのだろうなという気がしてきたのでこういう形でテキストとして吐き出す。

 

高校の頃、気の合う人(異性)がいた。(以降、「その人」とよぶ)

文化系部活で一緒で、どちらも対人関係あんまり積極的ではない感じだったのだけれどなんとなく馬が合い、放課後に部室で2人~4人ぐらいでのんべんだらりとしたり、たまに一緒に帰ったり、あれやこれやは略。で、恋愛関係では無かったけど、「周囲からは付き合っているのでは?」と言われ、たびたびそういう噂も立っていた。

 

まあでも、当人からは何か噂が立つたびに「一緒に居るのは楽しいけれど、それはそれとしてあなたのことは異性と見れないし、噂が立つのものすごく 迷惑なのだ」と繰り返し言われ続けていた。その一方で、誤解を受けてもしょうがないような、友達と言うにはちょっと近すぎる距離感でもあった。

当時はそういうふうに言われるのもしょーがないと思っていた……けれど、やっぱり向こうが望むような距離感を保つことに疲れたのと、「自分自身迷惑存在であること」というのを繰り返し言われ続けることがかなり辛かった。いや一緒に居るのは楽しかったけどそれはそれとして。

 

高校卒業してから積極的に連絡を取ることはしなかった。ついでに、大学東京を挟んで日本の反対側ぐらいの地域に行って、物理的な距離も取った。もうこれで「自分迷惑存在であること(を繰り返し思い知らされること)」という思い出から脱することが出来た……と思っていた。

 

のだけれど、大学卒業したタイミング高校同窓会があって。田舎なので一次会が終わったあとは川辺でみんなして花火となり、なんとなくその人と二人きりで向き合ってひたすら線香花火を消費する流れになってた。

なんでそんな(外見上だけは)エモいシチュエーションになってるのだ。意味が分からない。

しかも、いつの間にか線香花火の玉が落ちそうになったら相手の玉と融合して延命みたいなルールまで(向こう主導で)生えていた。なんだそのエモさ。訳が分からないよ。

 

向こうの恋愛感情に火がついてるみたいなことはなく(双方共に「今付き合ってる人が~」という話をしてた)、その人はむかしどおり「お前は迷惑存在なのだ」と思っているのだろうけれど、それでそんな距離を縮めるのやめれ……「そういうの恋人とやればいいでしょ俺じゃなくて」という気持ちと「でもそれはそれとして楽しい」という気持ちがせめぎ合ってこちらの情緒が壊れる。というか壊れた。高校の頃から壊れていたけれど、決定的に壊れた。

 

それから20年ぐらい経つけど、未だにぽっかり時間が空いたときかにいつも心の中で「それはそれとして、お前を異性として見られないのだ」みたいな言葉が延々と反芻されてるし、その人とは最大限距離を置き続けている。

 

男女間の友情が成立しうるか否か」的な問いに一般解は無いけれど、しかし一方が辛みを持ち続けてしま関係性になってしまうとちょっと辛すぎる。そして、若い頃はストレートに「こちらはこんなに辛いのだ」みたいなことを言えなかったし、痛みを率直に言えるような(擦り切れた)年齢になってしまうと今度は「わざわざ合う機会を作って辛みを訴える」というヤバい人になってしまうので言う機会がない。

ぐるぐる。

一ヶ月に、本を7冊読みましょう(漫画小説は除く)。

こんな風に書くと、小説漫画レベルの低いものとして扱われていると思って怒る人がいる。

漫画小説バカにするな!と反発してしまうのだ。

でも、バカにしているわけではない。

漫画小説 = 物語 を下のものとして扱っているわけではありません。

たくさん本を読みましょう(漫画小説は除く)

と主張する人の意図

たくさん「知識」を獲得することが大事

と主張しているわけです。

ではなぜ漫画小説は除かれるのか。

三つ理由があります

ひとつは、漫画小説エンターテイメントすなわち娯楽に特化しているものが多いからです。

読んだからといって、新しい知識を獲得する要素が少ないからです。

もちろんゼロではないです。

けれど漫画小説面白さを最優先して作られているものです。

知識を伝えるために書かれた本に比べれば、その要素が少なくなりがちです。

ときにはエンターテイメントのために、正しい知識とは逆行したことが書かれていたりするからです。

ふたつめは、漫画小説知識ではなく情緒を育てるためのものからです。

言い換えると「IQ」ではなくて「EQ」を育てるものからです。

どういうことか?

物語というのそもそも、なんのためにあるのか。

それは

・素直に文字にして語るのが難しいことや、

・素直に文字するだけでは読んだ人の心に響かないことを

お話」「物語」という形式に変換して語り聞かせることで

他人に納得させるものからです。

逆境でも諦めずに戦い抜こう。

・一度、死ぬような目に合うと人間はとてつもなく強くなる。

・強くなるってパワーだけ極端に上げても駄目なんだ、大事なのはバランスだ。

文字にして書かれても、ピンとこないけれど

ドラゴンボールという物語にして描き起こされると

とても「伝わり」ますよね。

もちろん、こういうことを学ぶのはすごく大事なんだけれど、

知識をつけるために本を読みましょうと主張したい人の意図からは少しズレてしまうのです。

ですから、決して漫画小説バカにしているわけではないのです。

2023-09-06

#阿武ノーマル1話にマジギレする発達障害者(私)

Xを眺めていたら、マガポケで連載が始まった「阿武ノーマル」なる漫画宣伝ポストが目に留まった。

1話が全文読めるようになっていたので、なんとなく気になって読んでみた。マジギレした。

キレすぎてお気持ち長文を書かずにはいられない気持ちになったので、マガポケアプリに登録課金して2話(最新話)も読んだ(良いお客さん)。

その結果、マジギレするのは第1話のみにとどめることにした。

ここからお気持ちを語っていきたいと思う。ネタバレしかないので、よかったらXなりなんなりで検索して第1話を読んでみてほしい(これが炎上マーケティングなのか?)

まず結論から言うと、「主人公・阿武を明確に発達障害者自閉症スペクトラム障害ASD特性を持った人物)として設定した上で、彼女を不気味で不可解な『アブノーマル』のように描く作劇に、発達障害者として気分を害した」ということである

作中で「普通代表のように描かれる阿武の先輩・相田は、学生時代の阿武を次のように表現する。

「阿武英子は単純構造だ/ぶっきらぼう/思った事をすぐ口に出す/人の事を全く考えない/要するに阿武英子は空っぽ人間だ」

ひどいdisられようである。まあdisの内容はASDあるあるから置いておくとしても、「要するに」の後が全く要せてない気がする。

上記disの内容は端的に言えば「コミュニケーション力に欠ける」という点に集約されるのだが、つまりコミュ障空っぽ人間」ということになる。

本当にそうだろうか? 私にはそうは思えない。コミュニケーションが取れずに相手に何も伝わらなければ空っぽも同じという意味なのだろうか?

同様に、大人になった阿武が相田就職先の斡旋を頼むシーンでは、相田は阿武のASD的な行動パターン感情無視して問題解決のみを意識する、情緒的な交流ができない)を「思想がない」と指摘する。

これも解せない。相田にとって「思想」とは、なんらかの理念や行動原理意味する単語ではなく「感情を伴う対人交流によって育まれコンテクスト」程度の意味合いのワードなのだろうか? だとすれば私の考える「思想」との乖離がかなり大きい。

もっとも、第2話を読んだ後は、相田のこのような価値観もまた一つのアブノーマル」として相対化される可能性はあるのかもしれない、と感じている。もしかしたら今作は、色々な登場人物の「アブノーマルさ」を戯画化しつつ「普通」という概念を相対化していく、いわば「普通じゃないは普通だよ」的な方向に進むのかもしれない。とはいえ無料で読める第1話けが拡散されていく可能性は高いと思うので、本稿では1話のみに絞ってマジギレしていく)。

そして、セリフでの表現以上に腹立たしかったのが、阿武の「偽物訓練」に端を発した「普通」になるための行動の描かれ方(演出)だ。

「書き物の殺人鬼」のような笑顔しか作れなかった阿武は、「普通OL」を演じるために、同僚の榊原相田の会話を録音して分析し、コミュニケーションパターン学習しようとしている。また、「変わってる」と言われたことで「何がどう変わっているのか」を確認するため榊原に矢継ぎ早に質問する(はたから見れば詰問だったが)。 

これらは漫画的に誇張された行動ではあるが、私を含めたASD者は大なり小なり阿武と同じような方法で「普通」になろうとしている。

他者の会話を聞いてパターンを覚え、それを真似することで「当たり障りのないコミュニケーション」のストックを増やそうとすることも、曖昧な指摘が分からず詳しく具体的に説明してもらおうとする(そうして欲しいなと思う)ことも、私からしてみれば「当たり前の生存戦略」であり、決して「サイコな行動」ではないのだ。

にもかかわらず、上記のシーンは非常にホラー的な演出でもって描かれている。阿武の「アブノーマルさ」を浮き彫りにしようとする意図が感じられ、ASD者としては自分必死にやっていることを「あなたたちの行動はこんなにホラーなんですよw」と茶化されている気分になってしまった。

(ちなみに、これらの行動が、作中冒頭の「死んだ金魚を食べてみる」描写と同列に扱われているのも極めて遺憾だ。一方で、後から読み返すと「どんなに『普通』を演じても、どうしても定型発達者とは異なる発想になってしまう」という悲哀が感じられるシーンでもあるような気もする)

そして、私が本編以上にキレているのが、この作品の「売り出し方」というかパッケージングの仕方?である

マガポケの説明文を抜粋すると、

「阿武英子、29歳、独身彼氏なし。ものごとの価値基準は「普通」か否か。「普通」に固執するあまり彼女を取り巻く人間関係が綻び始める。「普通」とは何か、「異常」とは何か、人の倫理を問う戦慄&衝撃の新感覚サイコサスペンス、開幕!!」

とある

まず「サイコサスペンス」がひどい。

先述の通り、第2話、第3話以降の展開によっては、これは単にさまざまな「アブノーマル」なキャラクターによる群像劇ですよ、くらいの意味合いの表現なのかもしれないが、1話時点だと「阿武がいかサイコ人間か」が焦点になっていると読まれても仕方ない書きぶりだと思う。阿武のような発達障害(の特性を持つ)人間が「普通」になる≒社会適応するために散々努力していることを「サイコサスペンス」扱いされてはたまったものではない。

また、「「普通」に固執する」ということに関しても一言言いたい。これはASD特性の一つ「こだわりの強さ」で説明できる部分ではあると思うが、私はそれ以上の意味見出ししまった。あえてクソデカ主語で言うが、発達障害者にとって「普通」という概念は「喉から手が出るほど欲しいけど、決して手に入らないもの」だからだ。

転職する(≒社会適応する)ために、相田から普通」に溶け込む方法を学び始めた時から、阿武にとって「普通」になることは至上命題になっている。「普通」でなければ社会には適応できない、というメッセージを、現代日本社会に生きる私たち物心つく前から嫌というほど浴び続けている。だが、発達障害そもそも定義が「脳の発達の偏り方が非定型的(=普通じゃない)」である以上、発達障害者は「普通ではない」。だから社会適応するのが難しい。頑張って「普通」を演じることができても、素の自分は決して「普通」にはなれないし、少し気を抜いただけで「アブノーマル」な本性が漏れしまう。

少なくとも私にとっては、「普通」になりたいと願うのは至極当たり前のことだし、そのために自分なりに努力している阿武に共感こそすれ「サイコw w w w」などと嗤うことは絶対できない。できないし、そういう感想を見ると少し悲しくなってしまう(これは私が勝手に悲しくなってるだけなのでそういう感想を書くなという話ではないです)。

以上、本当に長々とお気持ちを表明してしまった。こういうことをしてしまう時点で私が「アブノーマルなのは証明されていると思うが、それでも書かずにはいられなかった。対戦ありがとうございました。

激キショプリキュア下着回収怪人に接しての整理

ゴミ捨て場からプリキュア女児下着を『救済』と称して回収するプリキュア界隈のおじさん出現

https://togetter.com/li/2218772

  

論点はざっくり2つ

①「怖い・キショい」という感情

②「犯罪として扱う」もしくは「社会的にパニッシュする」

   これらは分けて扱うべき別々のことであるということ

   

個人的には 

①には10同意だが②には軽々に同意できない。 

  

多くの人が

①が正ならば②も当然!としてそこの跳躍に慎重さを欠く

  

跳躍の何が問題

怖いキショいでやっちまっていいなら朝鮮人だって虐殺していいことになる 

 

どこまでが批判

①の表明までは批判だが

②の実現を志向する人は「批判」の域を超える

②を志向するならその責任からは逃げずに行うべきであって、

②への志向咎められて「ただの批判」「批判を拒絶された」は責任逃れ

 

それは倫理なのか

超キショいことと「人倫に悖る」もやはり別である

過去には男同士で手をつないでキスするのは超キショかった

「キショい」と「倫理」はともに我々の肉体的感覚であるため

それはつまり極めて怪しい 

  

倫理とかラインとか言う言葉

殆ど場合単に「キショい」の言い換え

ならば「キショい」の方が100倍マシ

 

自身のキショみ感情をそのまま「キショい」と表出せずに

倫理」「ライン」などと言い換えたがる人はあまり用意議論者ではない

当該各人は「なぜ自分が言い換えたくなるのか」を観察すべき

  

②を否定する人は別に敵ではない

②に賛同しないと敵認定する人が居るし

②に賛同しないと①にも不同意であると決めつける人は多いが

論理的に②に不同意①に同意はいくらでも居る

  

①を否定する人も別に敵ではない

怪人の情緒同類であるか、もしくはやたらに感情が動かない落ち着いた人ってだけ

2023-09-05

引っ越しを後悔している

今日で二日目だが、もう前の物件に帰りたい。気軽に引っ越しするかーとか思うんじゃなかった。


2ヶ月前くらいに家自身は気に入っていたが家賃が少し高いかなーと思って家探しを始めた。都内で駅10分のファミリマンションで、徒歩3分のところでそこそこの規模のあるスーパーがあり、すぐ近くに個人経営レストランが二三件、クリーニング屋銭湯があるような下町情緒あふれる街で結構気に入っていた。何より駅に近い割に静かな街だったのだ良かった。



家賃にして16万、家族向けなのでしょうがないとしても、自分給料から考えて少し高い。

3万下がって、通勤の不便もない場所引っ越ししたのだが、これが失敗だった。


まず、引っ越しお金を浮かすのはかなりの時間がかかること。

引っ越し代金として15万くらい、礼金仲介手数料(これは良くわからないサービスを使って3.3万円で済ませた。がこれにはかなり不満があるのだが省略)で家賃1.1ヶ月分、前の住居のクリーニング代を負担するのでいきなりマイナスになる。

さらにこれは自分確認不足だったのが悪いのだけど、エアコン設置がされてなかったということを失念しており、自分で取り付ける必要があった。エアコンを2台買って、合わせて20万くらい。


もうこの時点で三万の家賃差額でプラスにするのに回収するのにかなりの時間がかかることがわかる。

本当にエアコンなしの物件に入るべきではない。


さら内見とき確認不足で、室内があまり清掃されてなかった。致命的なものはないのだけど、やはり風呂場のゴムパッキンの黒ずみが残っており、妻が風呂に入るときにかなり嫌がってしまった。

この点は彼女内見したので、ふたりとも見落としていたという間抜けな話ではある。

引っ越しした結果、かなりの労力をかけて家探し・梱包・片付けをした割に対してお金も浮いておらず、家のグレードは下がり周辺環境は悪くなってしまった。前の家では気にならなかった、周りの部屋の水音が気になってしまう。

何より、前の家ならもっと気が利いたのにな、みたいなことを思ってしまうのがきつい。

今思うと家賃が多少高くてもそこにいるべきだった、なにせ気に入っていたのだから



自分でも何故気楽に引っ越しするかーと言い出したのか分からない。奥さんがお風呂が辛いと泣くのが申し訳なくなる。

今も前の家に戻るか、今ならまだ人入ってないだろ、みたいな考えがよぎって辛い。

しかし、これをやると100万損して時間を浪費しただけになってしまう。

なぜ内見の時にちゃんと見れなかったかというと、ポンコツ仲介業者を使ってしまたからだ。

その業者インターネットで調べれば出てくる、仲介手数料無料 or 少額というのを謳っているサービスだった。

これが内見時間を30分区切りで区切るのだが、更に当日まで内見するための足を用意してくれないことを知らされてなかった。

そのため複数件の物件を見る際に、30分のうち見れるのは20分くらいで10分で急いで次の物件に移動しないければならなかった。

一番大きなミス最後に見た物件契約したのだが、これに移動するときタクシーがぜんぜん捕まら内見時間が残っておらず、5分くらいしか内見しなかったのだ。


その内見の仕方もよくなかった。家具が入るのか寸法を測るところからスタートしてしまい、もっとファーストインプレッションというか、

この部屋に入って幸せになれるんだろうか、みたいな印象を見る方がよかった。


この状態契約する、という判断をしてしまったのがよくなかった。

落ち着いて、あんまりよく分かってないのだし、家の更新の迫っているか引っ越しは諦めて今の家の契約更新しよう、とするべきだった。

ともかく、これを読んだ人は内見時の清潔さ、設備有無を必ず確認してくれ。

特に誰かと暮らす家が微妙だと相手が悲しんで、それを見ているだけで辛くなるぞ。

追記)前の家で使っていた収納用具が使えなくてつらい。前の家では問題なかったのに選択の物干しが低すぎて自分シャツが地面に擦ってしまうのがつらい。こういう不満点になりそうなところを一つ一つ確認できなかったのが自分の落ち度だ

2023-09-04

君に届けアニメ化おめでとう

前半風早の爽子に向ける切々とした純情やいとしげな表情、母性的な見守りは恋する少年ではなく恋する少女リアルなそれだった。だから爽やかだったんだと思う。読み手少女は通常自分が異性に向ける側であるときめき恋愛感情を爽やかイケメンキャラからぐいぐい向けられるため、リアリティバグりで風早にツボっていったのだろう。

いくらドリームを詰め込んでも一筋のリアリティがなければときめこうにもキャラ説得力がない。しかリアル男子高校生内面を注入したところで夢がない(女性作家にはそれ自体難易度が高く限界もある)。そこで代わりに女性恋愛感情リアリティを埋め込んだのがキャラクター風早成功要因なのだろう。読者の視点人物たるヒロイン爽子に向けられる感情リアリティを感じさせるトリックである

また、これは君届に限った話ではないが女から見た男の好ましいポイントである器の大きさ、コミュニティ内での統率力、行動力、如才のないコミュ力は備えさせたまま、女の感情を面倒がる、暴力性や冷酷さ、同性集団になった時悪ノリスイッチが入る等、苦手とされがちな特性は取り除かれ、またそのことが強調して描かれている。ドリームの為の脱臭も余念がない。

尚後半はくどいくら風早の性欲や独占欲がフィーチャーされ、全体的に暗い雰囲気になってしまった。しか風早が爽子以外の女キャラ絶妙に当たりがキツく、感じが悪くなった。さらに脇キャラのつまんねえサイドストリーもいちいち昭和くさい上に重苦しく、出産視力が下がったのかキャラの顔立ちもいかめしくなり、出産情緒バグったのかモノローグポエム説明が加速し、漫画全体から売りだった爽やかさが失われ失速。

2023-09-03

振り返ってみると、モラハラ彼氏だった

 2年付き合っていた彼氏と別れて3ヶ月が経つ。

 

 別れた理由は、私が他に気になる男性が出来てしまって、このままでは彼氏にも、その男性にも誠実ではないと思ったから別れを選んだ、というありふれたものだ。彼氏のことを嫌いになった訳ではなかったけれど、もう1人の男性との関係を諦めたくない、親密になりたいという、自分気持ちに嘘がつけなかった。私は過去に別の人にフラれて酷く引きずっていた経験もあったから、同じ辛さや苦しみを彼氏に与えることになるのは大変心苦しかったけど、人生は一度きりだし、私の人生は私にしか舵が取れないから、私の中では仕方のないことだった。

 

 私は彼氏をフッた側だから、当然ながらダメージは少なく、3ヶ月経った今は次の恋に向けて、けろっとした感じで気になる人にどうアプローチしようかと考えたり、一緒にご飯に行くときの服を懸命に選んだりしている。すごく楽しい。そして、あー、なんか私、最近泣いてないなーと思った。彼氏と付き合っていた時はしょっちゅう揉めて、その度に泣いて、家族友達にずっと心配されていたのに。

 

 

 周囲曰く、別れた彼氏典型的モラハラ男だったという。こういう言い回しを使うのは、当時の私に彼氏からモラハラされているという自覚がなかったからだ。別れた今、当時のことを振り返ってみると「ん?」と思うような出来事は多々ある。

 

 たとえば、彼氏から私は性格改善するように、よく言い聞かされていた。

 私は元々人よりも少しネガティブで落ち込みやす性格だが、生理前になるとその性格がより顕著に現れてしまう。月経痛はほぼ無いに等しいのだが、月経前症候群だけはやや酷く、ちょっとしたことで落ち込んでは自分を責め、さらに落ち込むという負のループに入ってしまう体質だった。もちろん、生理のせいだから仕方ないだろ!なんて堂々と開き直るつもりなどなくて、生理はいつも迷惑かけてごめん、面倒な態度を取ってごめんと心から思っていたし、そう伝えていた。付き合い始めたばかりの頃は、丁寧に「PMS 対処法」と調べてくれて、理解を示していた彼氏だったが、数ヶ月経ったくらいから、様子がおかしくなったのだ。

 「毎回情緒不安定になられて、増田も大変かもしれないけど、俺も大変なんだよ」「いくら優しい言葉かけても戻らないし、俺も傷ついてる」「俺が受け入れようとしてるんだから、少しは泣いて落ち込んで、どうしようもなくなる性格を直そうっていう姿勢を見せてほしい」

 今こうやって文字に起こしてみると、かなりお察し感あるフレーズだなと自分でも思うのだが、当時の恋に盲目で、生理前で精神がブレブレな私にはこれらの言葉は心にグッサリと突き刺さる。そして思うのだ。

 私が自分コントロールできないダメダメ彼女のせいで、彼氏が怒ってる。私が悪い!全部私が悪い!

 そうすると、私に残された選択肢は、謝ることしかない。泣いてばかりで、落ち込んで気持ちを戻すことができなくて、迷惑ばっかりかけてごめんなさい。ひたすら謝って、謝り続けて、少しずつでも性格を直していきます宣言をすると、彼氏は優しくなった。「冷たい言い方しちゃってごめんね」と言って、抱きしめてくれるのだ。

 

 しばらくすると彼氏は、私が生理前だとかは関係なく、夜に電話をしている最中に、私が途中で寝てしまった時などの些細なことでも、私を責め立てるようになった。「せっかく時間作って電話してるのに寝られて楽しくなかった。すぐに寝るんだったら電話とかもうしないから」

 すごく怒った口調で言われるから、私も困惑しながら「寝ちゃってごめんなさい…」と泣きながら謝ることしかできなかった。この電話は、お互いに声聞きたいから今夜話そっかと朝に約束してのものだった。その日の仕事が思いのほか重く、私がすぐに眠くなって寝てしまったのは申し訳なかったが、そこまで言われるものなのだろうか?でも彼氏が怒っているから、きっと今回も私が悪いのだろうと思った。

 極め付けには「俺じゃなくて増田が寝ちゃったのがきっかけでこうなった(気まずくなったり、喧嘩みたいになったこと)んだから増田がどちらかと言うと加害者でしょ?俺は被害者なんだよ」と、私を加害者扱いしてきて、普通彼女相手加害者とか言う?と思いながらも、私が悪いからそう言われても仕方ないのかと、やっぱり謝った。

 

 他にも色々、しょうもないことをきっかけに責められて泣かされて謝ったことは数知れない。2年付き合っていて、私が泣いて謝った回数は思い出せもしないのに、彼氏が謝ったのは、たったの4回だった。いつもいつも、私が悪かった。けれど、それでも仲直りをした後は優しくて素敵な彼氏だったから、不思議と嫌いにはならなかったし、離れようという気持ちも起こらなかったのだ。

 別れた今、私は彼氏とのことを振り返りながら、本当に怖いと思っている。モラハラをしてきた彼氏もそうだが、それ以上にこんなにもモラハラされているのに気がつけない盲目自分のことが。渦中にいると本当に気がつくことができない。だって完全に洗脳されていた。どう考えても、加害者とまで言われる筋合いはなかったはずだ。何度も何度も「私が悪い」と泣いてきた。彼氏を怒らせる、出来の悪い自分のことを責めてきた。本当に私が悪かったのだろうか?絶対そんなことない。そんなことなかった。

 

 仲の良い妹は、最近私によく「あれだけサンドバッグにされてて、よく2年も付き合ったよね」と言ってくる。付き合っていた当時から、妹は一貫して同じことを伝えてくれていた。ねえ、あい典型的モラハラ男だよ、絶対別れた方がいいよ、サンドバッグにされてるよ。周囲から反対される恋愛はやめた方がいいとよく言われるが、紛れもなく事実だなと思う。先人が伝えてきただけある。

 洗脳から醒めた今なら心からそう思えるが、付き合っていたときはどうしてもそう思えなかった。ちょっと怒ると怖い時もあるけど、でも優しくて素敵な人なのに、そんなに否定しなくてもいいじゃん、と思っていた。

 

 もしも身近に、恋人モラハラっぽいのに何で別れないんだろう?と思うような人がいたら、それは洗脳されているからだと私は言いたい。その2人だけにしか通じていない、歪な関係がそこには必ずある。そういうものを上手く構築してしまうのがモラハラをする人の特徴なんだろう。

 

 

 彼氏と別れた後、気になっている男性とは、現時点で数回デートを重ねていて、私は結構良い感じなんじゃないかなと思っている。この人はモラハラをする人じゃないと信じたい。

2023-08-30

anond:20230828183752

女の書いた創作日記

本当の情緒安定者は情緒不安定者と結婚したりしない

20年もいたら互いにDV被害を主張するメンヘラカップルになってる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん