「物心」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 物心とは

2024-06-25

マイナンバーおでこ印刷するべきanond:20240624211517

king-zessan 「すべての者にその右手か額に刻印を押させた。そこで、この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字である」(ヨハネの黙示録

ghrn サイコは眼球にバーコード描いてあった

settu-jp 銭湯入れなくない?

FutureIsWhatWeAre また古代バーコード文明@バーコードファイターの話してる

pseudomeme 性本能水爆戦のち◯こバーコードの話、SF感が良くて好き 増田

pptppc2 男なら歳を重ねていくと頭のてっぺんバーコード印刷されるようになるんだけどね…。

raic 子ども図鑑救急車の前面の「救急」の文字が反転になってて、なにこれおかしいぞって思ってたけど、バックミラーちゃんと見えるようにするためなのか。疑問が解決した!ありがとう!>ブコメ

sato0427 白目にバーコードと思ったがもう書かれてた

iwasi8107 小山ゆう作『愛がゆく』、Amazonレビュー評価めっちゃ高いな。

keidge 広義の生体埋め込み型。

punkgame ペットマイクロチップうめ込むんだから人間もそれでいい気もする

Yutorigen 手首がどこかにIC埋め込んでほしい

laranjeiras おでこ印刷するときは、鏡で自分が見るために反転して印刷すべきか、相手に見せるために普通に印刷すべきか悩ましいな。そういえば救急車の前面の文字バックミラーから見えるように反転印刷してる国あるよな

Kuw 道満先生漫画ちんちんIDバーコードはみたことある

kenzy_n 後頭部かな 増田 マンガ ゲーム

hamamuratakuo ハゲ頭のすだれバーコード vs 中華スマホ肛門認証 → どちらが先に実装されるのでしょうか?(違) 増田 マイナンバー ネタ

Shiori115 バーコードにしてピッと読み取れるようにしたら色々と便利ね はてな匿名ダイアリー

onigiri-chan 印刷するなら首の後ろだよなぁ

maxk1 指紋とか虹彩マイナンバー紐付ければ良いのか?

bopperjp ID 単体では認証できないので使い道がないです。。マイナンバーには生体情報が紐付けられてないので、マイナカード一択。。/ 話はズレるけど、マイナカードで顔認証できるの凄すぎ。

dirt1999 そういうことしなくも、骨格から個人特定できる方向でテクノロジー進歩している、現実はより非情である

take-it 目にいれようぜ(多重人格探偵サイコ脳)/追記 作品内でそういう言及あったかは忘れたけど、大塚英志から国民背番号静的な流れで、元々その辺は意識してそう。

deamu 「愛がゆく」とかかな

narwhal 物心つく前に国民マイクロチップを埋め込みましょう

death6coin 黥面かよ

2024-06-23

感情の起伏をオタクしか得てこなかったアラサー

社会人になり、一人暮らしを始め、5年目。

コロナ禍で、リモートワークで、

毎日動き回ってた大学時代と比べて、

はちゃめちゃに体力と気力が失われた。

最近はなににおいても無気力自分が嫌だ。

物心ついてから特に思春期〜去年からまではいろんな界隈に推しがいる所謂雑色オタクだった。

最後推していた人は韓国人だった、正確には今も好きだけど兵役に行っているから前みたいに感情ジェットコースターになることはない。その推し兵役行ってからに何か夢中になれることにも出会えていない。

オタクしてるとき自分は嫌いだったけど、今みたいに無気力になることもなかった。体力の許す限り私生活オタク仕事もして、支障をきたすこともあった。

それが推し兵役を機にパタっとオタクから蓋を閉じたかのように自分生活がつまらなくなった。

感情の起伏をおたくしか得てこなかった自分にも嫌気がさす。

オタクをしてる自分が嫌だったと書いたが、オタクを除くと私には何もない。つまらない人間だ。

冬に人恋しくてマッチングアプリを入れても、上手くいった試しがない。条件だけをみて人を選んでいくのも難しいし、人生モテたこともないから選ばれることすらない。この間、やっと良い感じの人ができて告白してみたけど、フラれた。相手言い訳ばかり並べてきて、なんか悲しかった。向こうが何をしたかったのか?分からないままだけど、また成功体験にすらならなくて病んだ。

振られた次の日、友達を家に呼び寄せて家中に塩撒いて、そいつ存在を消し、知り合いに勧められるままに赤ワイン風呂をしてみた。

仕事世間的にはめちゃくちゃホワイトだけど、職種総合職ではないからたまに肩身が狭い。就活時に希望してた業界でも職種でもない。本当にまぐれで入れただけ。たまたま運が良かった。向いてないなとは思うけど、ホワイトだし環境も悪くないか死ぬほど辞めたいとまで思うことがなくて、ただただ向いてないと思う仕事をこなしていく。周りから総合職に転換した方がいいと言われ、勉強して試験受けなよと、頑張ることを強いられる。

アラサーなって周りがどんどん結婚したり良きパートナーに巡り会ったりしてるのをただ眺める。休日会える友人が減ってくなんて嘆きながらネットサーフィンして休日が終わる。

上司との面談ではもう5年目だもんね…と言われ、その後貴方が言いたいセリフはなんですか??と問いかけたくなるがこちらも黙る。こないだ4年間でこの仕事しかしてなかったのは勿体無いよって言ってきたのは、シンプル仕事ができないって思われて陰で色々言われてるんだろうか。

会社が望む様な自己研鑽を積めてないことも自覚してるし、勉強に向かうも即違うこと始めてしまって一丁前に毎日自己嫌悪にはなる。

自費で試験申し込むのに、何回落ちたんだろう。

後輩のが総合職になるための勉強も頑張ってる。私はこのままなんとなく向いてない仕事をなんとなくこなすおばさんになるんだろうか。

何を手始めにすればいいんだろうか、どこで間違えたんだろう。

推し兵役から戻るまであと324日。

戻ってきたとて、前みたいな熱量応援できるんだろうか。

無気力で、病院を予約しても、まともに行けない自分から脱却するにはどうすればいいんだろう。

生きてるだけで偉いみたいなのは嘘で、実際は頑張ってない、仕事ができない人間に対する風当たりはきつい。こうやって言い訳ばかり並べてる自分も、きつい。

2024-06-22

anond:20240513231506

父親は私のことが大好きだった。父と母と私の三人で、あるいは父と二人で、父の運転する車でいろいろなところに出かけた。ときには父にさそわれて、その仕事についても行き、こんなに大きな娘さんがいるのと客先に驚かれ、父はにこにこしていた。

こういうもの最後まで人生の支えとか指針になるんだろうなと、ネットの色んな文章身の回りの人々を見ていて思う。

自分にはこれが無いんだよなあ。父や母は自分たち子供のことを嫌いとかでは全くなかったと思うけれど、特に父に関しては、あまり興味がないというかどう接していいのか分からなかったんだろうなと思う。

父に何か積極的に関わってもらった思い出はほとんどなくて、例えばキャッチボールだとかの遊びはたぶん一度もしてもらっていないし、勉強やらを教えてもらったことは確実に一度もない(父自身勉強できないのもあっただろうけど)。

これは父自身が同じように育ったからなんだと思う。これは後から調べて分かったことだけど、祖父は調べれば分かる程度には社会的問題のある人間だったからだ。また、兄弟が多くその上何かと問題もあったため、子育てを丸投げされていた母は基本的疲弊していて個々の子供に深く関わるということはキャパティ的に無理だったんだと思う。また、母自身も様々な事情から親にまともに育てられていないので、どうしていいかからないのもあったと思う。

から何だという話でしかないのだけど、登場人物全員悪くなくて、ただ運が悪かったり能力ちょっと足りなかったりした結果としてそういう風になってしまったんだなあということをよく考える。誰にもどうすることもできなかったと思う。祖父母より前の世代のことは全く分からないけど、祖父母が物心ついた時点、下手すると100年近く前の時点で運命の大まかな方向性は決まっていたんだろうなと思う。

2024-06-21

ハーフ国際結婚の辛さを書いていくぜ!

追記

こんなに反応あるとは思ってなかった!ありがとう

気になるコメントを返信したよ。

https://anond.hatelabo.jp/20240622221530

追記終わり】

~~~~~~~~~~~~

暇つぶしネットサーフィンをしていたら「国際結婚に憧れある!」「国際結婚したい!」「ハーフかわいい子が欲しい!」といった掲示板投稿を見かけた。

私の母は中国人だ。私は国際結婚した両親の子であるハーフである投稿を見て「そういえば自分と同じハーフの子供たちの悩みを見てみたいな」と検索してみると「ハーフで良かったことはと聞かれるけど、悪い事しかない」との記事がある。俺もそう思う。国際結婚ってそんなに羨ましいかハーフってそんないいか

記事が少ないので、自分語りでもネットに置いておこうと思った次第だ。同じくハーフの人が「そうそうw」と思い、私はこれが辛かったなと吐いてくれるといいな。

ただつらつらといろんなハーフと関わってきたうえで、ハーフの悩みや辛みを書いていく。書いていたら筆が乗って長いが、興味があって読んでくれると嬉しい。

個人差・地域差は当然あると思うので、こんな人もいるんだなと念頭においてくれよな!

~~~~~~~~~~~~

【前提】

母…高校?の頃ぐらいか日本へ行くことを決意。「こんな国にいてられるか!」と親の反対を押し切って中国脱出したらしい(日本留学)。日本で、日本人と結婚結婚を機に日本国籍を取得。もう日本にいる年数の方が多い。

増田…生まれ育ちも国籍日本日本しか話せない。自分ハーフだと知ったのは物心ついてすぐ。

~~~~~~~~~~~~

1:年を取ると日本語がおかしくなる母

母は通訳仕事をしており、外国人とは思えないほど日本語が流暢だ。初見で気が付くことは不可能だと思う。見破った奴はいない。「え?!お前の母親日本人じゃないの?!」となるくらいにはわからないらしい。ちなみに中国人小籠包麻婆豆腐を「日本語で発音してみて」というと「ポ」と「ボ」の発音日本人と明らかに違うのがわかると思う。bao1やpo2の影響が抑えきれないらしい。母もよ~く聞くと違う。よく聞かないとわからいか日本語は上手いのだが。

しかしそんな母も年を取るにつれ、日本語が怪しくなる。

日本語がおかしいというか、日本語がぱっと出てこなくなったらしい。「えっと、あれだよ…あれ…えっと…」と悩んだ末に「○○!日本語でなんだっけ?」ってなる。

中国語で話していいよ」というとスラスラ話す。やはり母国語の方が話しやすいらしい。方言強すぎて訳すのは大変である

…今のところは元気だが、認知症ボケたらどうしようとは思っている。

ちなみに夢はどっちなのか聞いたが、普段日本語がメインで疲れている日は混じるらしい。

2:子の日本語もおかし

ずっと認知していなかったのだが、大学生の時、論文を見てもらったら「ちょっと日本おかしいよね。ハーフだったりする?」と教授に言われてびっくりした。どこが変ですか?と聞くと「文法としてはあってるけど、どことな文章の形が日本語じゃない」と言われた。驚いた。語学系の教授からか?

そういえばと、高校の頃に「増田イントネーション違うって」と言われたことが何度かあった。母親に改めて聞いてみると実は中国語の発音イントネーション)だったりする。

成人したが改めて国語教科書を読み直したりした。意外と間違えてていまだにそうだったのかとなることがある。

3:親が二か国語習得させようとしてくる

これが!これが大変だった。2にも書いたように変になる原因だと思う。

日本で育って生活日本であるしかし、母は「せっかくハーフなのだから二か国語話せたらいいよね」と、家に帰ったら中国語を学ばせていた。あろうことか「これから英語もできないとね」と英語も習っていた。

幼少期の自分キャパオーバーだった。ただでさえ幼稚園学校では新しい言葉漢字を習っているというのにさらに別の言葉が入ってくる。

しか中国語と日本漢字がまざる!!!それに英語が来たところで「これ日本語で言うところのなに?」となって何もわからんピンイン英語発音が混じる!日本語がわからんのに英語がわかるわけあるか!

母は当然外国語ができるから国際結婚しているわけだ。英・日・仏話せる。大学外国語論文を書いたレベル語学力だ。語学ができる人間なのだ語学が"できる"人間なのだ!だから子も一緒だと思っているのだ!

小学校にあがったタイミングで親が「あ、これ混乱しているな?」と気が付いたのか家で学ぶことはなくなった。

結果、日本語が怪しい日本まれ日本育ちハーフという人間爆誕したのであった。大学になって中国語を選択したが案の定何にもわからん

これは自分の家だけかと思ったのだが、国際結婚をするとバイリンガルにしようとしてくるらしい。出会ってきたハーフは8割くらいそうだった。ちなみにどっちも話せる人間帰国子女くらいで、日本育ちだと「多少訳せる」が限界みたいだ。

ちなみに年に数回帰省していたせいもある。帰省したら強制中国シャワーだ。方言強すぎる中国語でな!

4:幼いころのハーフいじり

特に幼稚園小学校低学年が酷かった。幼さゆえの「それが差別偏見だとわからない」というべきか。

なんでバレてるのかなと思ってたんだが、どうやら保護者会→保護者会で外国人同士で仲良くなる→そこに母がいた→ハーフバレ みたいな感じ。母コミュニュティも大変だな。そこから子供に伝わっちまうんだから

ハーフ同士というのもあってアメリカ人ハーフの子(Aとする)と自分は仲良くなった。お互いに「外国人だ。怖い」「外国人日本人に混じんないで」などと言われてみんなと距離を取っていた。

未だに酷かったなと思ったのはとある先生言葉だった。

ドッチボール最初トス?二人向き合ってボールを陣地はじくやつ。それでちょうど背の高かった私とAが選ばれた。その時に「アメリカvs中国だなwこれは大きな国の戦いだ!どっちが取るかなw」と先生が言ったのだ。Aと私は子供ながらに「こいつやべぇな」となり乾いた笑いしか出なかった。(おそらく「外国人であること=羨ましい・特別な事」という思考から言ったんだと思う。悪気どころか良かれと思ってやっていたと思う。なんかこの先生、「外国最高!」みたいな思想強かったから)

それもあってか私とAはますますいじられた。他のハーフもいたが、背のでかさや上記事件もあって目立ってしまった。名前ではなく「中国人」「アメリカ人」と呼ばれたり、「中国人から卑怯」「アメリカ人からうるさい」となにかと○○人だから言われた。幼稚園小学低学年でもこれだ。これは昭和田舎の話じゃない。00年代23区私立幼稚園公立小学校の話だ。

というか私もAも日本まれ日本育ちの日本しか話せない日本国籍なんだがな。どっちかといえばというか普通に日本人だったわけで。

5:小学時代容姿いじり・○○人だから

ハーフと言っても私はアジア系なので日本人と変わらない。幼稚園だと外国人というポイントだけをいじられていた。容姿については何にも言われてない。

しかし、小学校に上がるとやたら容姿をいじられる。

中国人から目が細い」だの「アメリカ人から天パ」だの「中国人からデカのっぽ竹」だの「アメリカ人から鼻高いエイリアン」だの。ことあるごとに「○○人だから××だ」と直結させる奴ばかりだった。容姿についてとことんいじり始めるのだ。

私とAは近所だったので同じ小学校に進んでいたのだが、互いに「そんなことないよ」と慰め合っていた。Aは白人青目茶髪で顔立ちもいいのに、それでも容姿をいじられていた。よくわからない洋画のウザくてすぐ死ぬ奴に似ているからザコって言われたり、青目=魔女ちょっと変なことをすれば黒魔術だ・悪魔は消えろなど、白すぎて幽霊みたいでキショイなど。

私らが「やめろ」と怒っても「これだから外国人はすぐキレる」「日本人のノリがわからない」とかいうもうどうしようもない切り返しをされるので無視するしかなかった。(はいバリアー無敵~くらいのノリなので相手するだけ無駄

先生たちは何していたか?「中国人は目が細いんだよ」とか「アメリカ人は鼻が高いんだよ」とか全然擁護になっていない解説しかしなかったわ。

しろ親が外国人であることを何故か授業中とかに暴露しやがる。社会の授業で外国が出てくると「○○さんのお母さんがここの生まれなんですね!今度この事件お話聞いてきてよ!」とか。これがまじで数人いる。どんな教育しとんねん。×××区だよ。お前んとこのだよ。ちなみに私は天安門事件、Aは9.11の時に言われた。バカだろ。またそっからいじられんだよ。「うわ~w(戦車と同じように)引かれる~w」「(飛行機のように)突っ込んでこいよ~w」とかってな!ガキに不謹慎なんてねーんだよ!!!

6:しゃべってみてよ

普通の人なら「話すのはできないんだよ」と言えば「そうなんだ」で終わる。

しかし、世の中にはダルいつがいる。「え~wもったいな~w」だの「ハーフなのに話せないの?w」だの「ハーフ意味ある?w」とか。まぁまぁな遭遇率でクソ。ただダメージを受けるだけであるゲリラ豪雨みたいなもんで遭遇したら最悪。

7:「ハーフって得でしょ」

損の方が多いし、得を感じたことはない。得…得…得?八角抵抗ないとか?本場の中華料理作るのがうめぇとか?

8:やっかい思想の人の敵にされる

大学に入ったら保護者会もないしハーフなのはバレないだろ…と思ったんだが、第二外国語中国語を取ったとき先生が「お~中国ネイティブだね!」からばれちまった。幼いころ親から習ったのはすっかり忘れて話すことはできなかったのだが、母の帰省付き添いをしているうちに染み付いたっぽい。予想外の方法でバレてしまった。

そこからどうやって広がったのかは謎だが、「中国人嫌いなんだよね(お前も嫌い)」「中国人なら日本嫌いなんだろ?なんで帰らないの?」とか冗談でも言うやつ出てきた。「ざんね~ん日本国籍で~す」って言いたいがスルー安定。しかし絡まれたという事実ストレス

9:親との常識の違い

詳細を書くと別の論争になりそうになるのでざっくりと書くが、常識の違いでよく喧嘩した。日本思想と違いすぎる。大まかはアジア系で一緒なのだが、やはり儒教らしい考えなのか、大陸らしい考えなのか、いわゆる日本礼儀とか考え方と全然違う。

さいころの話だが、母と喧嘩して父に助けを求めたとき「母さんの国だと常識なんだよ」と言われたこともあった。はえ~と思いながらそのまま母に怒られた。母と父は基本仲良しだが、小さな常識の違いで険悪になることはあった。明らかに母の日本語の語彙が足りないという場面にも出くわした。それで父がさらイライラするということもあった。家族としては仲がいいと自負できるが、やはり細かいところで日本人同士(同じ国同士)だったらしないような喧嘩をする。改善のしようがないので辛いところである時間の考え方とかお金の考え方とかね。

高校時代、「昨日こんなことで喧嘩したんだ」と同じく中国人ハーフの友人に話したら「それ、中国だと怒られるやつなんだよね~」と言われたことがある。これが国柄性格強めの親だと辛いな~と思う。

~~~~~~~~~~~~

大人になればなるほど差別的なことをいう人は減っていくし、親の常識理解できるようになった。なおさら幼少期は大変だったなと思える。

社会人になって、社内にフランス+日本人のハーフがいて、彼はフランスで幼少期を過ごしたらしいが、同じ様にいじられていたとのこと。「学校行事動物園に行ったとき、猿のコーナー行ったときアジア人として晒しもんにされたよハハハ!」と言っていたが笑い事じゃないだろ…と思った。今だから笑えることになってるが。

「じゃあ親が外国人だってバレないなら…」と思うかもしれないが、Aのように明らか外国人と分かる場合は避けられない。アジア系ならまだ大丈夫かもしれんが、おそらく何かしらでバレると思う。

ちなみに小学4年?のころにフィリピン人ハーフの子とも同級生だったが、彼女は本当にひどかった。見た目は褐色系だったのですぐハーフとバレていた。つか名前日本語+外国語だった。褐色で大きな瞳、綺麗な黒髪でいわゆる美女だったんだが、容姿をいじられにいじられまくった。「フィリピン人の髪の毛は油まみれ」「(授業で発展途上国だと習い、貧しい国=不衛生だと思われて)蠅がたかる。くっせ~」と言われてた。匂いがきついのは事実だったんだが、おそらく香辛料香水?の匂いだったと思う。汚い匂いではなかったよ。私はその子の隣の席だったからな。フィリピンお菓子を貰ったことがある。私は普通に接していたのだが、次の学年ではいなかったから転校したんだと思う。幼少期は根も葉もねぇ偏見を言われることは多かった。

私はメンタルたまたま強かったからよかったものの、弱い子なら幼少期のいじり(いじめ)でボロボロになってしまうだろう。フィリピンの子だって、転校したわけだし。

振り返るとあまりハーフであることのメリットはなかったと思う。ハーフ同士で仲良くなれるとか、外国人に対して偏見をもたないとか、容姿血筋で誰かをいじめない?とか?

あぁ、帰省外国から海外旅行いけて羨まし~」って言われるくらい?だけど日本人が祖父母の家行くのダルいと一緒で、小さい頃はめんどくて仕方がなかったけどな。だって言葉通じないし、気候空気食生活も違うから体調崩しまくりだし。何度も食生活でゲボり、体調崩したことか。羨ましい?母国帰省できる君らの方が羨ましいけどな。祖父母と隔たりなく会話したかったよ。たまたま外国に興味があるような性格自分が成長したからいいものの、兄弟は興味がないのでいっつもダルそうだった。

最初に戻るが、ハーフ国際結婚の何が良いのだろうと思う。マウントとかあこがれ?だと思うけど、子供を産むのなら覚悟くらい持ってほしいと思う。かわいい子が生まれ保証もないし、十中八九子供特有差別偏見に晒されると思う。いじめられる率は上がる。バイリンガルにさせたいと思っても出会ってきた人のだいたいが「両方も中途半端にわからない」という状態になる。国特有の考え方っていうので喧嘩は発生しやすい。これは経験則なので絶対そうかと言われれば自信ない。国際結婚離婚率が高いのも納得である

私の母は「中国から逃げたかたか必死勉強して進学して留学して結婚した。親には申し訳ないことをしたが結果として旦那家族も認めてくれた」というちゃんとした理由国際結婚したので納得している。当時の中国大学って本当に努力したんだってうから自分いじめれてしまっても、親のせいにはできない。これが「憧れがあって、素敵だから母国の男とか無理w」とか薄い理由だったら「は?幼き頃いじめられたあれは何だよ」ってぶちギレてしまうところだった。

子供を産まない場合でも外国人結婚かぁ、大変だと思うんだけどな。第二外国語って完璧にできると思ってもやっぱり母国語には劣るわけだし。現に母は年で第二外国語が怪しくなってきてるからな。大人になった今、軽い気持ちで「国際結婚に憧れある」という人に出会うとちょっとビビちゃうよ。

2024-06-20

鹿児島に生まれてうん十年、物心ついた頃にはムダにデカ県庁を建てた借金に苦しむ貧乏県が決まり文句になっていて、たまに偉人銅像をポカポカ建てては、ただ死んだ子の年を数えるように明治維新西南戦争から何年経ったか数えてる

こんなんでどうやって明治維新なんかやったんだ?と思いながら育ってきたが、今の県警の問題見てたらわかった

からごく一部に気骨のある人がいて、あとは全部アホだったんだ

2024-06-18

弟と妹をヤングケアラーにしてしまたかもしれない

今年で25歳になる、脳性麻痺四肢体幹機能障害身体障害者手帳持ち。

障害者雇用官公庁正規職員に滑り込んだら、1年目の冬に爆速うつ病発症した。薬を飲みつつ何とか仕事には行けているから、精神障害者手帳は持っていない。休職経験もない。

月に3万円を入れることと、飼っている犬の散歩をすることの2つを条件に実家寄生している子供部屋おばさんだ。何故か犬が私としか散歩に行かないので、犬が死ぬまでは実家の世話になろうと思っている。

普通に歩くことはできるし日常生活にもほぼ支障はないけれど、体幹障害のおかげで階段自力で降りることができない。手すりがあれば何とかなるが、なければ段に腰掛けてケツでずり下がりながら降りるという奇行披露する羽目になる。

バス電車なんかの床が揺れる乗り物で立っているのもダメだ。吊革や手すりを持っていても必ずバランスを崩して転び、人間ドミノ倒しを開催してしまう。ヘルプマークをつけて優先席に座っていると乗客視線が痛いけれど、周囲の安全のために許してほしいと密かに思っている。

ついでに言うと、某バラエティ番組運動神経悪い芸人が泣いて逃げ出すレベル運動ができない。

さて、ここで本題に戻る。

私には5歳下の妹と9歳下の弟がいる。どちらも心身ともにハンディキャップのない健常者だ。

奴らは物心ついた頃から「姉ちゃんにひとりで階段降りさせちゃダメ」というのが常識になっていて、一緒に出かけた時に手すりのない階段に遭遇すると当然のように手や肩を貸してくれる。私がうつ発症してからは、自主的精神疾患勉強をしてこまごまと気遣ってくれるようになった。

2人ともとても優しい子に育ったなと思うし(弟なんかはほぼ10歳離れているので、気持ちの上ではもはや親目線だ)、こちらとしても大変ありがたいことだが、昔からどうにもそれが苦しくて仕方がない。

あらゆるハンディキャップマイノリティに関して「理解を、助け合いを」と叫ばれる社会になった。私は妹と弟にに助けてもらったことは山ほどあれど、奴らを助けてやれたことなどひとつもない。これでは助け合いでも何でもなく、ただの一方的寄生だ。

Twitterなどで、所謂きょうだい児の方々の投稿をよく目にする。

私は妹と弟を苦しめていないだろうか?知らず知らずのうちに、奴らの人生可能性を狭めてはいないだろうか?

奴らは「姉ちゃんには手を貸すのが当たり前」と思っているようだが、その「当たり前」がなければ、もっと自由に生きられたのではないだろうか?

先日、高校から進路希望調査を貰ってきた弟に「家出ないの」と聞いてみると、「えー嫌だよ、だってちゃんと一緒に野球見に行けなくなるもん」と返された。

私自はい自分状態悪化するか分からいから、結婚もしないし子供を作るつもりもない。自分の子が滑り台に登るとき、後ろについて守ってやれない人間に親になる資格はないと思っているからだ。

だが、そのぶんの負担が妹と弟に降りかかり、無意識に「家を出て一人暮らしをする」という選択肢最初から抹消しているのだとすれば、奴らがヤングケアラーになっていて、自分が本当に生きたい人生を歩めないでいるのだとすれば、それをどう償えばいいんだろうか。今の私には分からない。

奴らは今のところ、仕事から帰って寝込んでいる私のベッドの傍に毎日必ずやってきて、その時喋りたいことを喋りたいだけ喋って、1時間くらいすると満足して自室へ帰っていく。だから、たぶん嫌われてはいないんだろうなあと思う。

でも、私のせいで彼らが広い世界を知るチャンスを逃しているなら、それはとてつもなく恐ろしくて、取り返しのつかないことだとも思っている。

私が生まれて来なければ良かったのかな。

他に吐ける場所がないのでここで自分語りを書き散らした。長い上に推敲も何もしてないから読みづらいと思う。

このクソみたいな文章を読んでくださった方、あなた人生時間を私に割いてくれてありがとうね。

あなたにいいことがありますように。

子どもが7~8歳の頃にセックスしてたってこと?

キモ

せいぜい3~4歳までだろ

物心ついてから弟/妹づくり?

気色悪い。

2024-06-17

anond:20240617112511

話の流れでこのどれかが出た時

どういう「話の流れ」で京アニだの赤松だの鈴宮だのが出るの?

これと東日本大震災を同列に並べる(つまり「全部同じくらいの知名度があるはずだと思っている」ってことなわけだ)時点でおかしくね?

京アニetcだのはそもそもどの年代でも知らない興味ない人の方が多いだろうし

東日本大震災は当時物心ついてて日本に住んでた人なら誰でも知ってるだろう

2024-06-13

anond:20240613143132

リー群ゆっくりと反芻してみる。間違いない。

まさか場末街コンで、この単語を耳にする日がまた来るとは。

変換や対称性を体系的に扱うための数学的なフレームワーク。そして私の専攻分野だったもの

「ヴォーガンの分類理論では、単純リー群の既約表現が極大コンパクト群で分解されると思いますが、分岐則の立場から見ると、極大トーラスに既約表現制限したときの分規則の端が分類の不変量として用いられるじゃないですか」

男がギョッとしてこちらを振り向く。

ブリリンスキー柏原の分類理論との関連性がよく分からなくて……りーくんさんならご教示いただけるかと思い」

男の目が泳ぎ出す。小馬鹿にしきった笑みはいつの間にか消えている。一体どこからどう説明を始めればいいのか分からない顔。

物心ついた頃から、こんな顔を数えきれないほど見てきた。女は大学に行く必要はないと言い切った父親数学コンクールに女が出るなんてと吐き捨てた小学校斉藤先生、筑附合格を一番に伝えたかった大好きな山田先輩、学振特別枠を申請したときゼミ教授就活に失敗して目の前から消えた元カレ

要するに、格下だったはずの女に場を制圧されたとき、男たちが一様に見せる顔。

テーブル沈黙支配する。男は口をギュッと結び、食べ残した肉を見つめていた。

これでいいのだ。時間が来ると、男は誰とも目を合わせず、逃げ出すように店を出ていった。彼が街コンに現れることは二度とないだろう。

私のせいで自信を喪失した男たち。ペニスパンツの中にしまうことを覚えた男たち。そんな彼らの姿をみるたび、私は自己満足の微笑みを浮かべるのだ。

2024-06-09

anond:20240608235641

アドバイスではないけど、物心ついた幼少の頃からなんとなく、「自分は生涯未婚、子作りもしない」と予感していた人間の考えを

まず、世間や周囲の反応やら、少子化による社会的な暗黙の要請などなど、たしかにそれは感じることはあるが、そもそもそれらとは全く別軸のルールとして、

自分という人間遺伝子を残すことを是としない」という絶対的な考えがあって、未婚を貫くのもそもそもその可能性を断つことの意味合いが強い

子作りというのは自分一人ではできないし、たとえ相手が子作りしないことに同意していたとしても、人間の考えなどいつ変わるか分からない

それが自分以外の他人であれば猶更で、それを止める事は当然できないし、その権利だって当然ないわけで、だからこそ相手を作らないでいる方が安心安全

というより、性行為を頻繁に行う環境を用意してしまえば、たとえ避妊していても万が一は常にあり得るからこそ、可能性の芽を摘むことの意味合いは大きい

私は別に異性や性行為を憎んでいるだとか、子供自体が好きではないといったわけではなく、ただただ「自分の因子を残したくない」だけ

まあ、もしかしたら私のような考えはメジャーよりではないのかもしれないけど、それでもそもそもなんで未婚や子作りしたくないと自分が感じているのか、その源泉は自分で知っておいた方がいい

ただなんとなく、「そういうのも大丈夫になった社会から」とか「面倒臭いから」が理由になってるなら、年齢と共に後悔し始めるのも致し方ないと思う

要は、自分で決めた道なら、気をしっかり持って歩み続けることが大事だよ、と伝えたい

2024-06-06

anond:20240606151445

フロッピーディスク物心ついた頃にはあった

ペラペラのヤツ

レコードサイズのもあったそうだが俺が見たのはCDサイズくらいのだったな

あれもいつの間にか消えて、硬い小さいヤツに変わっていった

2024-05-31

anond:20240531142032

まあある程度物心ついた子供ということで5-14歳とすると

事故などを除いた病気で亡くなる子供は年間400人くらいやし

そのうち仮面ライダーに会いたいとかいうてくる子供なんか全員対応してもしれとるやろ

2024-05-29

anond:20240526154235

財政政策が足りなかったなんて言っているリフレ派は殆どいなかったと思う”  うんそうですね。

2014年物心ついていなかった増田に親切で教えて差し上げますけど

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/3650

経済常識 VS 政策非常識 2014年4月2日

公共事業が持つ景気抑制効果

第2の矢の再考

原田 泰( 名古屋商科大学ビジネススクール教授

小泉政権下の金融緩和緊縮財政の組み合わせという政策成功したことを再認識すべきだ。」

金融政策だけで景気刺激効果があるのだから財政政策を発動しなければ、財政状況は必ず改善する。景気が良くなって税収が増えるのだから財政支出を増やさなければ財政赤字は減少する。(略)」

マンデル=フレミングモデルというものがある。政府支出の増大が金利を引き上げ、金利の上昇が為替を増価させて輸出を減少させ、結局、政府支出の景気刺激効果が、輸出減少の景気抑制効果キャンセルアウトして、結果的政府支出の増大が景気刺激効果を持たないというモデルである。」

金融緩和も行っているので、金利は安定し、為替も低下しているが、公共事業をしていないときに比べて為替の低下が小さい。公共事業を抑えておけば円安さらに進んでもっと輸出が伸びていたはずである。」

 

 

原田泰氏(後の日銀審議委員リフレ派)は『公共事業が持つ景気抑制効果』というタイトルで”公共事業を抑えておけば円安さらに進んでもっと輸出が伸びてもっと景気が良くなっていたはず(だから政府支出は減らせ、緊縮財政しろ

と言っていたんですよ。

まり原田泰氏(後の日銀審議委員リフレ派)は「財政政策が足りなかった」とは言っていない。財政政策が多すぎる、と言っていたんですね。

マンデルレミングを信奉していたのは高橋洋一氏も同じ))

スカートジェンダー・ロールの押し付けだと思う

女児物心ついた頃に自分から好んでスカートをはく。

……そんな話があったが、女児選択果たして本当に自由意志だろうか。

男女の脳は実は同じだと東大教授説明していた。

女児けが純粋自由意志スカートを選ぶとは考えにくい。

女性にとってスカート合理的だという説もある。

女性器の構造が水分を発散しやすいので、蒸れ解消のためにスカートをはくのだ、と。

しかしオリモノのない幼少期では、むしろ男児の方が皮膚の表面積は広い。

では生理のある女性にとってはスカート有効だろうか。

これについて、スカートの方がズボンよりも優れている、という説明がされがちだがフェアではない。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000041167.html

実際にはスカートの下にオーバーパンツスパッツはいていて、何もはいてない人は 8.4% である

通気性が本当に重要ならば、こうはならないだろう。

人目を優先してしまうなら、余分なレイヤーを挟まず下着の上に直接、薄手のズボンを履くのが合理的だ。

スカートには、男の性的まなざしを気にしてプライベートゾーンを守ることを意識づける効果がある。

奥ゆかしかったり、清楚だったり、女性が薄っすら好かれるような性であることは、男にとって都合がいい。

女性は『女性性を守る責任を負わされてる』のだ。

社会から、余計な責務を負わされてる——…男女不平等に。

海外フェミニストは、公営プールブラジャーを外したり半裸でサイクリングする運動をして、不当な要請に反抗している。

トップフリーダム(Topfreedom)は、男女同権の一形態として、男性が半裸になることが許可されている公共の場所で、女性トップレスになることを可能にする法律の変更を求める文化的および政治的運動。具体的には、この運動は、公の場で胸を露出させる女性の権利を制限する法律廃止または覆すことを求めている。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%A0


誰も、自分たちだけが理不尽に『女性性を守る責任を負わされてる』世代だ、なんて認めたくはない。

から次世代にも受け継がせる。まるで虐待を受けた児童虐待する親になるように。

実際には多くの親が、虐待を仕方ないもの内面化せずに、頭で否定して過去を克服している。

通気性のウソ自分たちを騙すにとどまらず、分別のつかない子どもまで巻き込んではいけない。

自分自由意志スカート選択するなら構わない。

だけど、スカート女性の着るもの認識されてる社会で、意思が未熟な子どもにまでスカートという選択肢を押し出すのは問題なしでいいのか。

親が子に宗教を勧める行為は近年批判されているのに。

anond:20240528201844

anond:20240529200934

単に目障りだからだろ…

子供の人権」なんてわざわざ言い出したのは欧米からだよ、つまりそれまではそんな概念すら無かったのだ、物心ついて自立行動ができればもう成人あつかいしていたから、役に立たない存在の幼年期の人間邪魔者権利などなかった

2024-05-28

anond:20240528153539

実子レイプ女は、Xにめちゃくちゃいるね

物心つかないうちからフェラしてる母親神経疑うわ

40代になってオタク卒業した

物心ついたときからオタクだったんだけど、40を境に自然と離れてしまった。

40年も生きてると、大概のコンテンツ感想が「ああ○○みたいなやつね」になってしまった。何を見ても、いつかどこかで見たような気がしてしまう。

それならn番煎じの新作より、若い感性でワクワクしながら一喜一憂して楽しんだ昔の作品の方が良く思える。なるほどこれがオッサン化現象か?「昔は良かった」とは言わんけど。

今は社会とか理科とかの勉強楽しい勉強はなにもかもが新しく知ることばかりだし、サ終もない。完結もない。正解もない。楽しい

2024-05-20

anond:20240520124817

家族知的障害者だけど、いなくなってくれたらどんなにいいか物心ついた頃からず〜っと思ってるよ。

2024-05-19

母親がずっと苦手だった

母親とずっと反りが合わなかった。

母親田舎ちょっとした良家で長女として生まれ地元では3,4番手の県立高校から短大を経て、公務員になったらしい。

経歴からも察するに、ずっと”正しい”とされるルートを歩んできた人だったのだろう。

それは本人が望んでそのような道を選んできたのか、はたまた親の矯正ゆえだったのかは分からない。

母親は(おそらく)25,6で結婚して、約3年スパンで3人の子供を産んだ。僕は1人目の男、長男だった。

父親がろくでもない人間だったので、世帯年収は低かったのだろう。共働きだったが、困窮はしないものの裕福とは程遠い生活レベルだった。

夫婦(自分から見た両親)の関係性が終わっていたこともあり(後に離婚)、家族で過ごした思い出がまったくない。

一方で自分は、30も間近というのに貯金ほぼゼロ独身根無し草生活だ。

こんなふうに真逆生き方となったこからも分かるように、母親自分根本的なスタンスが異なっていた。

物心いたこから母親自分押し付けてくる世間一般的な正しさが苦しかった。

世の中にはもっと絶望的な家庭が存在することは分かったうえで、当時の自分には母親コミュニケーションしなくてはいけない実家地獄だった。

今となれば、母親子どもたちを育てるために懸命に働いてくれていたんだろうと分かる。

母親自分趣味お金を使っているところを見た覚えがないし、友人と遊んだり連絡を取ったりしている様子もなかった気がする。

そうやって自分人生を捨て、母親としての人生選択し全うしたのに、息子と没交渉になっている現状。

自分が親になるような年齢になり、その過程で同僚や友人を観測していくなかで、親になることは自分人生ゼロになるわけじゃないことが分かってきた。

母親人生を哀れに思うが、けれど当時抱いていた憎しみを今でも忘れられない。

2024-05-13

実家の近所に住むじいさんを車に乗せて買い物に連れて行った三日後

そのじいさんが亡くなった。

昨年に父が亡くなり、私の実家は車を処分したので、実家帰省するときレンタカーを予約する。この連休もそうした。

安いので、地元自動車修理工場フランチャイズでやっているインディーズレンタカーにしてみたら、受付してくれた事務の親切な女性は、レンタカー約款を読み上げる間中修理工場から爆音で流れてくる演歌のUSENに向かって突然「ああうるさいっ!」とブチぎれ、「あなたもうるさいと思うでしょう!?」と私に同意を求め、同僚に修理工場につながるドアを閉めさせると、「最後に乗っていたのは平成15年式のbB(みんなの地元DQNがよく乗ってたやつ)です。令和になってもまだ乗ってました」というある意味SDGsでは? みたいなことを平気で言う私に、令和2年式フィットハイブリッドという、まさに隔世の感というほかない車の操作方法をとても丁寧におしえてくれた。

そんな調子で車を借りて帰ったところ、母に、「同じ町内会のじいさんと私を、車に乗せて買い物に連れて行ってほしい」と頼まれた。

正直、ちょっと嫌だった。母はよく知っている人に違いないだろうが、私はそのじいさんをほとんど知らない。まさにあいさつ程度のイチゲンじいさんであり、むこうも私を同じように思っているだろう。そのイチゲンじいさんを車に乗せて買い物に行く…気が重い。万一大事故になったらどうしよう、面倒だなあとか、そもそも知らない人が苦手…などと種々のことが頭をよぎったが仕方がない。年齢的にも立場的にもそんな子どもじみたことは言ってられないので、私は母の申し出を受け入れ、じいさんと母を買い物に連れて行った。母には一瞬「ええ…」みたいな顔をしてしまったが、じいさんの前では全力の快諾顔を心がけた。

実家所属する町内会は、会の中でまた数ブロックにわかれているらしいが、母らのブロックだけ会費が余りがちのため、いちど寄合(=飲み会)でぱっと使おうということになったそうだ。じいさんはブロック会計掛で、だから買い出しにゆくとのこと。90代のじいさんが町内会の財布のひもを握る、これが種々の法律目的条文に言うところの「少子高齢化の進展」ってやつだなと思った。なお、飲み会の予定は明日とのこと。何もかも急だ。

母とじいさんは、かごいっぱいに酒やつまみを入れた後になって、急に予算に収まるか心配しだし、その場で減らそうとするので、「レジ通して予算越えた時点で減らしてもらったらいいですよ」と私は横から口を出した。買い物は予算ぎりぎりにおさまっており、母は、じいさんのことを「さすが!」と謎にほめ、じいさんもまんざらでもなさそうだった。

じいさんは先述の通り90代、母は70代なので、畢竟ひとり30代の私が荷をせかせかとトランクに積み、これで一安心と思いきや、ついでに寿司の予約にも連れて行ってほしいというリクエストが出た。一瞬「マジか…」と思ったが、乗り掛かった舟というかもうすでに乗っている船なので、ニコニコ笑って「いきましょう!」とうけおい、ナビに寿司屋の住所を設定して寿司屋に向かう、その道々、寄合公民館ではなくじいさんの自宅でやることになっているという話になった。

じいさんは、「もう暑いから、たくさん人が入るとエアコンを入れないといけないかもしれない」と言い、私は「電気代とショバ代として、今日買った酒の数本くらいご自身晩酌にされても罰は当たらないと思いますよ。余っても最後みんなで分けちゃうんでしょうから今日先に飲まれたらいかがです? あ、私は絶対誰にも言いません」と真顔ですすめ、それをきいた母は助手席で、じいさんは後部座席で笑っていた。

寿司の予約がすんで車にもどったところで、私はじいさんに「ほかに寄りたいところはないですか?」ときいた。じいさんが大丈夫というので、家まで送っていき、大量の酒を玄関通り越して冷蔵庫の中までわっせわっせと運び込み、私はようやくそこでお役御免となった。

じいさんの家の下駄箱の上には「努力」と彫られた大きな飾り駒があった。それは木工をしていたじいさんが昔手ずから彫った工芸品だそうで、「努力」と書いた将棋の駒というまんがみたいな一品を掘れる人がこんなに近くにいることに、私はいたく感じ入ってしまった。マクロ組めるより努力って掘れるほうがぜんぜんいいな。

そしてその三日後、飲み会から数えれば二日後に、じいさんは亡くなった。布団の中で亡くなっていた。連絡がとれないことを案じた親戚がすぐにかけつけ、発見ははやかった。

その日にはもう私は実家から婚家に戻っていた。母から送られてきたLINEでじいさんの突然の訃報に接し、文字通りの突然の訃報ぶりにひどく衝撃を受けたが、母はLINEに「まあ~おとしにふそくはないでしょう」(原文ママ)とも書いて寄越し、その意外なドライっぷりにはちょっと笑ってしまった。

そうして私は、じいさんを買い物につれていくことを快諾し、道中ずっとにこにこして、精一杯ふたりを手伝ったことを、本当によかった…と思った。じいさんのために、というか、自分精神衛生のために、よかった。すげなくした直後に死なれたら、すげなくしたという自己責任良心の呵責と言い換えてもいいかも)を背負いきれない程度にはショックだったと思う。

それに、連休のよく晴れた日に、ちょっと妙な三人組ででかけたその買い物、なんだか私には結局楽しく思われたから。

死ぬということが、生きるということから決して遠くはなれてはいないように、死んでしまった人たちもまたそうである、と私は思う。つかずはなれず、なんとなく私の歩様にあわせて、今も隣を歩んでいるように思う。

最初に私をかわいがってくれた人を亡くしたのはまだ私が赤ちゃんの頃、母の親友のお母さん。とても愉快な人で、父との結婚を迷っていた母に、「母(はは)ちゃん、馬には乗ってみよ、人にはそうてみよ、よ」とはげました。そのうちこの世にやってきた私は、母以外の人に抱っこされると、せっかくやってきたこの世の終わりのように泣き叫ぶタイプの赤子だったのに、その母の親友のお母さんにだけはごく機嫌よく抱かれていた。そういう写真が残っている。私は、物心もつかないうちに、おしゃべりもできないうちにお別れした、母に伝えきいただけで自分では何にも覚えていない彼女のことを、いつもお守りみたいに心の中に持っている。赤ちゃんだった私に向けられたその無償の厚意を、つらいときの糧にしているようなところが今もある。

最初友達を亡くしたのは小学一年のころ、友達は前歯が抜けていて、永久歯が生えてくる前にいってしまった。その子のお母さんは今になっても私に会うと、生きてたらあの子もこんなふうだったのかと思うという。私の節目、節目に、そう思うという。そのとき友達わたしの隣にいないという人はきっといない。

父親は私のことが大好きだった。父と母と私の三人で、あるいは父と二人で、父の運転する車でいろいろなところに出かけた。ときには父にさそわれて、その仕事についても行き、こんなに大きな娘さんがいるのと客先に驚かれ、父はにこにこしていた。

父は死ぬ間際までほそぼそと仕事を続け、わたしは彼が亡くなる直前にアポをとっていた客先の数件に、父が亡くなったことを知らせる電話をかけた。はじめて話をした先方は、私が電話をかけてきたことによほど驚き、父が亡くなったとの知らせにしばし絶句した後、あなたのことを先生はいつも自慢そうにしていたと言い、最後には先生がいなくなったら誰を頼みにしたらいいか、本当にお世話になりました、と泣き出した。私は、涙する相手に、○○さんのおかげでほんとうに最後最後まで誰かの役に立たせてもらって、惜しんでまでもらえて、父はとても誇らしく、ありがたく思っていると思います、と言うしかなかった。でも父は、実のところ、そんなに殊勝な人間でもない上、けっこう変わってるよなというレベルでこだわりの少ない人でもあった。

父が亡くなる直前までLINEをやりとりしていた人たちに、そのままLINEで父の逝去を伝えようとしたのだが、父はLINEトークをある程度の期間が経つとかならず全削除するという、こだわりのなさを通り越して、ややサイコパスのような一面をもっていた。

亡くなるひと月ほど前、父は、免許を返納することにしたというLINEわたしに送ってきた。車というもの私たちの思い出の多くを占めており、驚いた私が父に電話をかけると、「薄暮時間帯に信号の見落としをした。今まで一回もそんなことはなかったんだから、もう潮時だと思った」と淡々と父は言った。あれだけ運転が大得意で、大好きで、アイデンティティの大部分をしめていたように見えたのに、引き際を悟ればもうしがみつない。その、ものに拘らない姿勢に私はいたく胸を打たれたし、これができない老人が多い以上、今もって、父の最も尊敬すべき美点の一つだとおもう。

ただ、電話を切ったあと、今までいろいろなところに連れて行ってくれて、たくさんの送り迎えをしてくれて本当にありがとう、と万感の思いをこめて送ったLINEも、父が、入院後(退院してくることはなかった)母とかわしあった感謝の思いを伝え合うLINEも、亡くなった時には父はすべて消しており、それを見て、私も母もあまりの父らしさに爆笑した。

(ついでに、父が亡くなる前々日まで、もはや執念のトークの削除を行っていたので、トークルームのどのあたりの人たちにまで逝去を伝えるトークを送るべきか見当もつかず、非常に頭を悩ませることになった)

そんな感じの人だったので、この世に未練というものがあったとは到底思えない。退院の手筈を整え始めていた日の深夜の3時過ぎという、家族がやや油断している上に一番身動きしづらい、マジでどうしようもない時間にいきなり息を引き取ったため、父の死に目にあえなかった母。父の逝去からしばらくして、急に「お父さん、最後に私に言いたかたことなかったんやろか」としんみり言い出したので、私は反射的にげらげら笑って「あるわけないやん」と言ってしまった。死ぬ間際まで律義にLINE全削除を続けた男にそんな情緒があるとはちょっと思えなかったのだ。母もすぐにげらげら笑いだし「そうやね」と言った。

こんなふうに父のことを思い出しているとき、私はやっぱり父がすぐ側にいるように思う、フロアシフトを挟んだスカイラインの、運転席と助手席くらいの距離のところに。

まれから今日にいたるまで、誰かの死はいつでもそばにありつづけた。だから死んでしまった人たちも、同じようにいつでもそばにいるように思う。

生きてとなりにいる人のように声をかければ答えるわけではない、電話をかければ出てくれるわけでもない。そうだったとしても、生きている人とはほんの少しちがう居方で、それでもわたしのとなりにいてくれているのではないか、と、わたしはいつも信じる。

じいさんは、私が買い物に連れて行った翌日の飲み会の日、つまり亡くなる三日前、近所に住むばあさんに、私のことを「車に乗せて買い物に連れて行ってくれた。あの子はとてもいい子だ」と言ったそうだ。

それを近所のばあさんから母は伝えきき、今度はわたしにそれを教えてくれた。じいさんがそう言ってくれたから、近所のばあさんは私に「会ってみたい」と言っているらしい。

ありがとうじいさん。よくわかんないけどばあさんも、私に会いたいと思ってくれてありがとう。会おう。

私は今、私に会いたいと思ってくれる人がいるなら、その人にとても会いたい。だから、次の帰省ときには、私は近所のばあさんに顔を見せに行くつもりでいる。

私の目にうつり、私が今生きている世界は、そのときには隣に、近所のじいさんがどうしたっていてくれる、そういう世界だ。

---------------------

6/22

朝はてぶ見たらこ記事があって、とても驚きました。

父の死は、私にとってとても大きな出来事で、父のことを書きたいと1年間思い続けているけど、整理がつかずになかなかかけずにいます。一部ですが少し吐出せて、それを読んでもらえてうれしいです。

私が書いた別の読みたいというブコメをみかけたので、かなり以前に書いた増田ですが、お年寄り話題・肉親の死が出てくるものを2つほど貼っておきます

※ビービーの車名直しました。廃車するとき泣きながら見送ったのに間違えてしまった、ご指摘ありがとうございました。

https://anond.hatelabo.jp/20200731173343

https://anond.hatelabo.jp/20200109011834

2024-05-06

anond:20240506202021

物心ついたときから大人になったらお嫁さんになりたいって言ってんだから年季が違うわな

2024-05-04

高学歴からの転落人生みたいな話

ネットでそういうニュースをたまに見るけど、実際はどうなんだろうか

いい大学を出たのに残念なヤツ、というのは一般ウケするから目立つだけではないのか

本当のところ、大抵の高学歴層はデキるし豊かな生活をしている気がする

というのは、自分高学歴なのにほとんどの面で平均を下回っている

年収は300万いかいくらいだし、結婚も難しい年齢になってしまった

年代と比べて気力体力が劣っているのは明らかである

さいころから何者にもなれる気がしなかったし、学歴以外は分相応のラインに落ち着いている

学校勉強以外に何もやってこなかったし、親からもとくに機会は与えられなかった

ももしかしたら、自分でも人並みに生きられるルートがあったのではと思わないではない

一見まともなスペックが備わっているのに、出来損なってしまたことに不甲斐なさを感じる

しかマインドが腐っているので、いまから挽回してやろうという気はない

ひたすらラクなほうへ流されるだけの毎日を消化している

話を最初に戻すと、自分高学歴から転落はしているが、大きなきっかけがあったわけではない

物心ついたときから緩やかに世間から撤退しようとしていて、ある種実現してしまっている

から現状を大きく変えようとする行動をとるはずはない

でも実際は世間一般価値価値のないものとして厭世的になっているだけではないか

自己肯定感が低く、集団生活での振る舞いがうまくできないから逃げ出しているだけではないか

何事も対価を得るには相当のリソースを投入する必要があるという事実を受け入れていないのではないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん