「クロム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クロムとは

2018-08-10

悲報オーパーツ、解明されすぎて終わる

水晶ドクロ!

最近作られただけだぞ


モヘンジョ・ダロ攻撃滅亡論

ガイガーカウンターは反応しないし汚染体もないぞ

噴火の跡が見つかったぞ


バクダット電池

偶然だし実用できる発電量はないぞ


古代クロムメタル刀剣

中国業者売れ残りを投棄しただけだぞ


ガラス化した街!

噴火の煤がガラスに見えるだけだぞ


カブレラストーン

1940年に作られたお土産だぞ


アンティキティデバイス

紀元前に作られた天体測定端末の一部だぞ

地動説を元に作られていて六曜星の動きを1/37000000の誤差の精度で予測するほか

現代では認知されていない16種の天体予測装置がついてるぞ

失われたであろう大部分はいまだに明らかになってないぞ

2018-07-11

世界の富のほとんどは富裕層の間で回っている

全額投資すれば外宇宙人類進出できるほど効果が期待できる投資額になるという

こういうとなぜかそんなことはありえないと顔真っ赤に発狂する増田もいるけど

こんなことは昔から言われてて

世界の三分の一を手に入れた古代ローマの頃ですらその富で蒸気機関発明されていた、どう動くか仕組みも理解できないパソコン弄って粋がってる増田が生まれ2000年上前、当時の日本は貫頭衣着て弓もってウホウホ言ってた時代

中国全土を手中に収めた秦ではクロムメッキ技術だって実用化されていたと判明している

その頃のイギリスなんて顔に戦化粧した蛮族がウホウホ言いながら棍棒で殴り合いしてた時代

そんな時代とは比較にならないほどの生産力を持っている現代、確かに技術発達の格差は生まれるはずだし

それをモロに食らうIT系みたいなところは凄まじい格差が生まれるはずだよね

2018-07-08

スマブラSPECIALに関する期待と予想

以前↓の記事作成したものです

https://anond.hatelabo.jp/20180311000252

E3正式タイトルの発表や、参戦ファイターに関する発表などがありましたので、それを踏まえて予想を整理したいと思います

発売時期

前回「ホリデーシーズンの11月」と予想しましたが、12/7と発表されました。

移植か?完全新作か?

完全新作で確定しました。

タイトルもそうですが、各ファイターステージを見ても3Dモデル一新仕様変更などが多いなど、完全に別ゲーといっていいでしょう。

かつ、「過去作のファイター全員参戦」という衝撃。正直脱帽しました。

既存キャラクターについて・復活キャラクターについて

上記の通り、「全員参戦」です。「Everyone is Here!」。

新規参戦キャラクターについて

現在確定しているのはこの3体です。

リドリーも驚きましたが、デイジー特に驚きました。

ここからあと何体追加されるかわかりませんが、あまり多く希望してもアレなので、自社枠3体、他社枠3体を予想してみようと思います

前回の予想とだいぶ変えました。レックス以外は変わっているはずです。

ARMSに関しては、主人公?のスプリングマンではなく、人気キャラニンジャラに予想を変更しました。

他社枠はノクティスをやめて、色んな方の予想や個人的な嗜好をもとにこの3体を選んでみました。

余談ですが、筆者は「新しいダッシュファイターをご紹介しましょう」と言われた際、

まさかアイクダッシュファイターとしてクロム参戦するか!?

と期待しましたが、ありませんでしたね。

最後

いかがでしたか

「全員参戦」が発表され、不安要素はなくなってあとは期待しかない今作ですが、発売までは参戦予想で盛り上がることだろうと思います

しかし、デイジーの参戦という、かなり予想外な参戦もあり、何が起こるかわからないのがスマブラなんだと改めて感じさせられました。

発売が待ち遠しいですね。

2018-05-25

子供YouTube

うちの子供たち(小学校低学年と幼稚園)はYouTubeが好きだ。とくにキッズ系のYouTuber、かんあきちゃんとか姫ちゃんとか、え、友達?ってくらい詳しいし、食いついてる。

最近アップロードされた動画ほとんどチェックしてて、まめに更新されるから2日に1回は確実に見てる。

正直、人んちの子どもがおもちゃ遊んだりおままごとゲームをしてるのを見てて何が面白いのか自分にはわからないが、これだけ食いついてるんだから面白いんだろう。共感できないが理解はできる、って感じ。ちなみにテレビテレビイッテQとかシンカリオンとか毎週見てる番組はいくつかある。

YouTuberもいろいろいるけど、親としては小学校低学年に見せるのなら子供YouTuberの方が安心して見せておける部分はある。大人YouTuberだとデスソースとかコーラ風呂とかやることがきつい。食べ物無駄にしたり体を張ったりするようなところが、まだ分別のつかない子供には放置で見せておけない危なっかしさがある。まあイッテQも似たようなもんだけど、YouTubeの方が「自分もできそう」のハードルが低くなる感じが危ういというか。

1日1時間程度、自分スマホからクロムキャストテレビに映して見せてる。一度スマホ操作をこどもに任せたら、チャンネル権?を上の子が独占して下の子が泣いてたので、それ以来あまり子供には渡さないようにしてる。ちなみに下の子が泣いてた理由は「ハロウィン動画のおばけの仮想がこわいと言ってるのに、違う動画に変えてくれない」だった。

---

自分が低学年の頃見てたものと言えば、全員集合とか、カトちゃんケンちゃんとか、SHOWbyショーバイとか、世界名作劇場とかのテレビ番組で、当時はもちろんめちゃくちゃおしろかったわけだけど、今はYouTubeのこういう感じがいいのかぁ、って思う。

いや、べつにYouTuberをディスりたいわけではないんだ。あの当時全員集合をみてゲラゲラ笑う自分に、母が「こんなばかみたいなの何が面白いの」っていってたあの感覚と全く同じことなんだと思うが、大人になったからわからなくなることってあるんだと思う。きっと自分子供の頃YouTubeがあったらはまってただろうし。

まとめると、クロムキャストはいいぞってことと、テレビしろYouTubeしろ放置で見させとくのはよくないよね、ってこと。

YouTubeTVにはない親近感と高い更新頻度による依存性はあながちかにできないよねと思いました。そんなところです。

2018-02-22

あったよ!

のんステータス低下するなろう小説あったよ!

https://ncode.syosetu.com/n3852ce/32

クロムステータス更新

太鼓酒[催眠/毒/麻痺]】により体力値;1400/1520になりました。}

クロムステータス更新

状態異常催眠】により覚醒に4~5時間ほど掛かります。}

クロムステータス更新

状態異常【毒】により秒速10ダメージ10秒間受けます。}

クロムステータス更新

状態異常麻痺】により全身が10分程度動けなくなります。}

クロムステータス更新意識Levelが低下しました。}

2018-01-26

anond:20180126141919

今はCD買うやつ=キモいオタクだけどWINMAXとかの時代音楽DLしただけの人がまるで犯罪者のような報道だった

WINMX時代逮捕されたのはファイルを共有してた人だけ

規制MIDIにせよWinnyにせよ昔の方がずっと厳しかった

MIDINifty で当たり前に公開されていたし、普通ホームページにも置かれていた

Youtubeが出てニコニコアニメ映画をみんなのコメント弾幕の中で見て色々ルール機能しなくなったと思った

何を言ってるのかわからない

MADなどFlash時代アングラサイトでこっそりやるものだったしドラクエパクリゲームもそうゆう扱いだった

プラットフォームがなかったのだからしょうがない

MADもハックロムおたくの一趣味しかなかった

今はYoutube権利侵害なにそれ状態だしアップローダが出てからは何でもありが著作物への客観評価だろう

YouTube音楽引用について、元のライセンサ収益が落ちるよう努力しているし、

権利侵害の申告があれば差し止めもしている。むしろかつてのホームページに散らばっていた状態よりクリーンだと思う

つられて日本政府倫理観を失って北朝鮮番組著作権保護しないと最高裁判所が言っちゃう漫画アニメ音楽ジエンドだよ

音楽Napster違法アップロード時代を経て、SpotifyGPMなど聴き手が我慢することなく、違法手段より便利に音楽を聞くことができる時代がきた

便利ならば金は払う

漫画アニメはこれから

2018-01-12

[] 日本で見つかった「国宝級中国陶器」は本物か、偽物か?

原典:日本發現的「國寶級中國瓷器」是真是假? 日經中文網

日本で見つかった「国宝級中国陶器」は本物か、偽物か?

2017/06/26

日経中文網 特約コラムニスト 張石

2016年12月20日、日本のテレビ東京系のテレビ番組「開運!なんでも探偵団」で「衝撃的なニュース」が報じられた。番組始まって以来最大の発見として、世界で4個目となる中国宋時代の陶器「曜変天目茶碗」が発見されたというのだ。番組の中で、日本の著名な美術鑑定家の中島誠之助氏は、「12~13世紀中国南宋時代に福建省の建窯で焼かれた『曜変天目』に間違いない」と述べ、2500万円の価値があるとした。

曜変天目茶碗とは

曜変天目茶碗」は中国の宋時代に作られ、その窯は建窯と呼ばれた(歴史的には建陽窯とも呼ばれる)。現在の福建省南平市建陽区水吉鎮にある。この茶碗は釉薬が焼成の過程で流れ落ちて厚く溜まり、一部は凝集して滴を作る。この滴の周囲で特殊な窯変反応が起き、七色に輝く光彩を生じる。その輝きはまるで夢幻かあるいは変化する気象のようで、色鮮やかな霞をまとっており、神秘小宇宙に輝く星空のようだ。この種の茶碗が焼けるのは極めてまれな偶然によるもので、一説には窯変過程でこのような効果が生じるのは数百万個に一個ほどと言われる。現在世界に存在する完全な「曜変天目茶碗」はわずか3個で、東京静嘉堂文庫京都大徳寺龍光院大阪藤田美術館が所蔵し、すべて日本の「国宝」に指定されている。中国には現在「曜変天目茶碗」の陶片が1点あるのみだ。

天目茶碗は宋代に制作され、その生産は元時代の初期まで続いたが、以後は二度と作られていない。中国では明や清の時代に曜変の再現が試みられたが成功しなかった。日本では江戸時代から再現が試みられており、美濃や瀬戸で「白天目」などは生産されたものの、「曜変天目茶碗」の再現には至らなかった。1974年、日本の化学者安藤堅は48歳で、それまで定収入が得られていた仕事を辞め、高級住宅も売却して「曜変天目茶碗」を再現するための研究を始めた。彼は貧困の中で困難な研究を続け、ついに1977年に古代の「曜変天目茶碗」に似た最初の作品を焼くことに成功した。安藤に続いて、日本の陶芸家の林恭助、桶谷寧、長江惣吉や中国人間国宝国家級非物質文化遺産建窯代表伝承人)である孫建興らが曜変に似た作品を作っている。

曜変天目茶碗」の鑑定が日本で大論争に

番組の放送後、徳島県教育委員会はこの茶碗を県文化財に指定するための調査計画した。

しかしここで、日本の陶芸家や専門の研究者から曜変天目茶碗である」という番組の鑑定に対して疑問が投げかけられた。愛知県で古くからの窯が多い瀬戸市に住む陶芸家の長江惣吉氏は家業の陶工を継ぐ9代目で、父親の曜変天目研究を継承している。彼は父の業績を引き継ぎ、「曜変天目茶碗」の再現に一定の成功を収めた。1996年以来、中国を28回も訪れて建窯の研究を行っている。中国では中国科学院上海珪酸研究所と連携して陶磁器の国際研究会にも参加し、中国の陶磁専門家に友人も多い。中国古陶磁の再現についても意見交換を行っている。その長江氏が番組に異議を唱えたのだ。彼はインターネットで、福建省周辺で作られた「曜変天目茶碗」の複製品を購入し、これが番組の認定した「曜変天目」と出所が同じだと考えている。

「この茶碗には顔料(スピネル顔料)が使われています。この顔料ヨーロッパ18世紀に発明されたもので、曜変天目が作られた宋代(12~13世紀)には存在しません。ですから、こういった顔料が宋代の茶碗に使われることはありえません。この顔料の主な成分は、化学的に製造されたコバルトクロムセレンカドミウムです。これらの元素が多く含まれていれば、例の茶碗を分析すれば各々の顔料部分からこれらを検出できるはずです。これらの元素は完全に天然原料から作られた当時の建盞には全く含まれません。仮にこれらの元素が天然原料に不純物として含まれていたとしても、その量は 0.01% 程度にしかなりません」

「曜変の光彩はオパールのように、見る角度が変わると光彩も変化します。非常に美しく、人を魅了するものです」

「いわゆる「曜変」という言葉の意味は、輝きが変化するということです。(長江氏がネットで購入した茶碗を示しながら)しかしこの茶碗は、単に青・緑・赤の顔料が発色しているだけです。この種の茶碗の場合、釉薬の成分(リン酸)の関係で、顔料釉と白濁釉にわずかな光彩が出るのみです。曜変の明るい光彩とは比べ物になりません。私がネットで買った茶碗を番組の茶碗と比べると、赤色の内側部分がよりはっきりしていて白い部分はありませんが、これは顔料で描くとき方法の違いや白濁釉と顔料の濃淡の違いによるもので、実際のところはどちらも同じですよね?」

長江さんは後で筆者に述べた。

「あの茶碗は中国の福建ではどこでも見られる商品です。「曜変天目茶碗」に似ていると言う人もいるかもしれませんが、これは偽物として作られた物ではなくただの商品で、非常に安い値段で売られています。番組の中でテレビ東京はあの茶碗を宋代に作られた「曜変天目茶碗」だと説明しましたが、これは「鹿を指して馬だと言う」ようなものでしかありません。」

中国陶磁史と中国陶磁考古学の分野で世界的な影響を持つ権威である沖縄県立芸術大学教授森達也氏も、筆者の取材に対してこう述べた。

「少なくとも「曜変天目茶碗」ではありません。12~13世紀製造されたという可能性も非常に低いものです。」

筆者がその理由を尋ねると、森達也氏は以下のように述べた。

「1. 日本国内には3個の「曜変天目茶碗」があります。私は杭州で出土した「曜変天目茶碗」の破片も手に取って見たことがあります。「曜変天目茶碗」の外側にはテレビ東京の番組の茶碗のようなはっきりした模様はありません。

2. テレビ東京の番組の茶碗に見られる模様は雲のようですが、これは曜変天目の模様とは全く異なります。本物の「曜変天目茶碗」の模様は白くて丸い斑紋で、その周囲には虹のような色鮮やかな光芒が出ています。

3. テレビ東京の番組で鑑定された「曜変天目茶碗」には、茶碗の底に「供御」という二文字があります。確かに建窯の窯跡では「供御」と書かれた陶片が見つかっていますが、割れていない完全な陶磁器でこの二文字が刻まれたものは世界中で一つも見つかっていません。模倣品でこの二文字を刻んだものは数多く存在します。テレビ東京の茶碗は本物の「曜変天目茶碗」とは全く異なるものですが、最近中国流行している模倣品とは非常によく似ています。」

森達也教授さらに述べた。

テレビ番組としては劇場的な効果さえあればよく、科学的な研究は要らないのです。あの茶碗が日本の3点の国宝と同じであるなどというのはナンセンスな話ですが、陶磁器科学研究を行っている人々からすればこれは非常に残念なことです。」

この論争は中国にも広がっている。中華陶磁芸術設計大師の資格を持ち、国家級非物質文化遺産建窯代表伝承人(日本の人間国宝に相当する)でもある建窯陶磁研究所所長の孫建興氏は、「曜変天目茶碗」を再現し建窯を再び曜変の産地とする事業に40年にわたって取り組んでいる。彼はこれまでに黒釉の天目茶碗や黄(赤・青・金・銀)などの兎毫盞、異毫盞、虹彩(金縷、白点)、鷓鴣斑、鐵銹斑、毫変、国宝油滴、金(銀、虹彩)油滴、黄天目、蓼冷汁、灰被、玳瑁、柿紅、虹彩、金(銀)彩文字、木葉、窯変、曜変天目などの一連の作品を作ってきた。彼が長江惣吉氏に送ったメールで、彼は述べている。

「これは曜変の偽物で、現代に焼かれたものです」

筆者も電話で孫氏と長時間話をした。彼は筆者にこのように述べた。

テレビ東京で放送された茶碗はせいぜい数年前に作られたものです。」

新聞や雑誌で真贋論争が過熱した後、この「曜変天目茶碗」の所有者は茶碗を奈良大学文学部文化財学科教授の魚島純一氏に渡し、分析を依頼した。魚島教授は蛍光X線装置を用いて茶碗表面の色の部分を分析した。

魚島教授物質に含まれている元素を検出できる蛍光X線分析装置で、茶碗表面の各色にX線を照射して元素の種類と量を測定した。その結果、アルミニウムなど10種類の元素を検出したが、化学顔料に使われる元素については発色に影響しないほどわずかな量しか検出されなかった。

魚島教授は述べている。

「X線分析の結果、表面のどの色の部分かによらず、検出成分はほぼ同じであった。このことから、茶碗に使われている釉薬は1種類であると考えられ、この分析結果からは茶碗が偽物であることは断定できない。」(《德島新聞》,2017年2月28日

一方、長江氏は筆者に対して次のように述べた。

「魚島教授は、釉薬の発色に影響するだけの量が検出されなかったため、判断ができないと言っている。であれば、魚島氏は最低限どれだけの量が含まれていれば発色に影響するのかを具体的に言った上で、分析の結果その最低量を下回っていたことを示さなければならない。しかし、魚島教授データには下限値の数値も書かれていないし、彼が分析で得た数値も書かれていない。よって彼の判断には根拠がない。」

日本の複数メディア報道によれば、その後、茶碗の所有者から茶碗についての資料が提供されないため、徳島県文化財指定のための調査を中止した。

なぜ「曜変天目茶碗」の鑑定は論争を引き起こしたか

私自身、「開運!なんでも鑑定団」は好きな番組だ。自分も中国の古陶磁を蒐集しており、骨董の鑑定について10年近く独学で学んでいる。浅学ながら陶磁器の本や文章なども執筆してきた。私は中島誠之助さんの陶磁器鑑定、特に日本の陶磁器鑑定については相当の経験をお持ちで深い造詣を有していると思っている。

だが、中島さんと彼の鑑定についてはともかく一般論として、一人の鑑定士の鑑定範囲が日本だけでなく海外をもカバーして、なおかつ正確であることを求められるというのは、鑑定士にとっては間違いなく一種冒険と言ってよい。陶磁器は全世界に存在し、最古の陶器は数万年以上の歴史を持っている。一人の鑑定家が古今東西全てについて完全に判定できて一度も間違えないなどということが可能だろうか? 一度間違えればその後も間違いの危険は存在するのだ。

「荘子」で述べられているように、「吾が生や涯(かぎり)有り、而(しか)も知や涯無し。涯有るを以て涯無きに随(したが)うは、殆(あやう)きのみ」(我々の人生は有限である。しかし人間の知は無限だ。有言の身で無限のことを追い求めるのは危うい)なのだ

このことは、最も権威ある陶磁器研究者であっても忘れてしまうことがある。例えば、1959年国際的に知られた陶磁研究専門家で日本陶磁研究第一人者でもあり、当時日本の文部省の技官として文化財専門審査委員を務めた小山富士夫氏が、「永仁の壺」と呼ばれた陶器を日本の重要文化財に指定するよう強く推薦したことがあった。これを受けて同年6月27日文部省は「永仁の壺」を鎌倉時代古瀬作品であるとして重要文化財に指定した。

その後、日本の有名な陶芸家であった加藤唐九郎が海外に渡航した際に、唐九郎の息子である加藤嶺男が「いわゆる「永仁の壺」は自分が作った」と述べた。唐九郎の帰国後、彼はメディアが大騒動になっているのを目の当たりにした。1960年9月23日、唐九郎は「永仁の壺」は1937年に自分が作ったものであることを認めた。(真の作者が誰であったのかについては異なる見解がある。)「永仁の壺」が本物である証拠は、古瀬戸の「松留窯」で発見された陶片が「永仁の壺」の胎釉と一致するという点にあったが、実は「松留窯」自体加藤唐九郎による捏造で、陶片も彼が偽造したものだった。

このようにして、「永仁の壺」を含む重要文化財3点が指定取り消しとなり、小山富士夫は委員会を辞職した。ゆえに、賢明な鑑定家は誰であれ、古物の鑑定には、異議の申し立てが容易に行えるように、議論の余地を残しておかねばならないのだ。

私は中島氏の鑑定が間違っていたと言っているのではない。第一に、私はこの分野の専門家ではない。この件で私が真贋を判断するのは無意味だ。第二に、厳密にいえば、文物の鑑定とは考古学歴史学、美学、自然科学にわたる総合的な学問である全面的に、かつ正確に古代の文物の年代を特定・鑑定する厳密な科学方法は存在しない。言い換えれば、こういった議論で100%の是非を決める結論を得るのは難しい。

筆者は言いたい:このような重大な鑑定では、もっと広く意見を求めるべきだったのではないか?

確かにテレビ番組では、科学研究場合のように「この品物が疑わしい」と言うのは難しいことだ。しかし、結論を出すのが難しい文物、特に「鑑定団史上最大の発見」といった結論や、「現存4個目の中国宋代の陶器「曜変天目茶碗」」のような鑑定については、中国建窯の専門家と日本の権威ある専門家の意見を求めるべきではないだろうか。筆者はテレビ東京の番組担当者に、この論争についての意見を求めて何度も電話をかけ、メールを送った。しかしこの原稿を執筆している時点では、彼らからの返答はない。「週刊ポスト」の報道によれば、この件についてのテレビ東京見解は以下の通りだ。「鑑定は番組独自見解であり、お答えすることはございません」(《週刊ポスト》,2017年6月23日,146頁)

だが、もしもっと広く意見を集めることができたら、例えば中国で初めて建窯の陶磁器の再現に成功した前述の孫建興氏のような専門家の意見を求めてはどうだろうか? 彼の「曜変天目」に関する研究と実験は非常に深いものだ。彼は考古学、鑑定、科学実験の各方面に非常に造詣が深い。こういった人々の意見には重みがあると言えないだろうか。もしテレビ東京がこのような人々にもっと意見を求めるようにすれば、論争は減るのではないか?

もう一つの問題は、文物の鑑定に自然科学が介入するという話だ。実際、今のところ文物科学的に鑑定する完璧方法というのは存在しない。多くの人が挙げる放射性炭素年代測定法は、自然界に存在する炭素14という同位元素を使ってもともと生きていた動植物の年齢を決める放射年代測定法だ。動植物が生きている間は生物の新陳代謝によって生体内の炭素14の量は一定に保たれる。生物が死ぬと体内の炭素14は崩壊して減り続ける。だが磁器・陶器・青銅器などは無機物だ。しかも時代の古い文物場合炭素14年代測定では年代の上下の誤差が大きい。一方で、1000年から2000年前という比較的新しい歴史的文物場合基本的には炭素14鑑定は使えない。

また、熱ルミネセンス法と呼ばれる鑑定方法もある。陶磁器が焼かれるときに500℃以上に加熱されると、外部から吸収した輻射エネルギー放出される。その後、焼成から年月が経つと、年月の長さに応じた量の輻射エネルギーを再吸収していく。熱ルミネセンス法の原理は、古陶磁の内部に蓄えられているこの輻射エネルギーの量を計ることで年代を測定するものだ。誤差範囲一般的に±20%程度で、相対的には正確な方だ。

しかしこのような報道もある。

「数年前、北京の二つの有名な博物館がそれぞれ六朝時代の陶器を古物市場で20万元で購入したが、後にそれらがすべて贋作であることが判明した。これらの品は河南省の某博物館の下で作られたアンティーク工芸品であったが、なぜこれらが北京の潘家園旧貨市場に流れたのかは分かっていない。ある古物の専門家が古物市場を訪れ、そこで売られている品物を熱ルミネセンス法で調べると、約1600年前という測定結果が出た。そこで誰もがそこの品物を買った。買われたことが知られると、同じような品物が古物市場にどんどん出現した。そこで国家文物局がすぐに公安部通報した。公安部担当者は、「墓が荒らされて大量の遺物が盗まれる事件が発生している」と説明した。警察が現地に到着すると、地元の住民が自宅で贋作を作る作業をしているのを発見したという。彼らは六朝時代の墳墓から盗掘したレンガを削って粉にしていた。この粉を贋作に使えば、熱ルミネセンス法にかけても墳墓の中で長年溜め込んだ輻射を出すので贋作を判別できなくなる。また彼らは、こうして作った粉で六朝陶器を偽造するための特別な装置も使っていた。このようにして、熱ルミネセンス法での検査は失敗してしまうのだ。」 (《鑒定家VS造假者》,新華網,2005年03月15日

魚島教授が蛍光X線分析を用いた点に関して、森達也教授は私に述べた。

「彼は本物の曜変天目との比較を一切行わず、例の茶碗のみで分析を行いました。これでは意味がありません。」

筆者は魚島教授にも、蛍光X線検査について質問を行った。彼は言う。

「私はあくまでも顔料部分の元素を調べる目的でこの装置を用いました。私が調査結果を発表した際に、茶碗が偽物である考える人たちから非難を受けましたが、私は真贋鑑定をしたわけではありません。」

筆者:

―― それはつまりあなた検証結果は、この茶碗には18世紀以降の顔料は使われていない、ということですよね。

魚島教授

「それは新聞がいい加減に書いていることです。私は18世紀以降云々といったことは言っていません。私はただ、現代のものと考えられるような種類の顔料は検出されなかった、と言っているだけです。」

筆者:

―― 言い換えれば、18世紀以降に発明された化学顔料は使われていなかった、ということですよね?

魚島教授

「これらの顔料が使われているから茶碗は偽物なのだと主張する人々もいますが、私はただ、そのような顔料は検出されなかった、と言っているだけです。私は陶磁器鑑定の専門家ではありません。あの茶碗が偽物だと主張する人々は、化学顔料元素が茶碗に含まれているはずだ、と言っています。私は単に、その元素があの茶碗に本当にあるかないかだけを調べたのです。どの時代に作られたものか、という調査をしたのではありません。ただ、あなた方が言っているような元素はありませんでした、と言っただけです。」

筆者は質問した。

―― 例えば、もちろんこれは(例の茶碗のことではなく)仮定の話ですが、誰か現代の人間が、今回指摘されたような元素を含む現代の化学顔料ではなく、昔の顔料を使って茶碗を作ったとしたら、あなた検証方法では今回と同じような結果が出ますか?

魚島教授

「その可能性はあります。」

しかしながら、中国では古代の陶磁器を偽造または模造する際に化学釉薬を使うことは多くない。中国の多くの地方には陶磁器の偽造工房があり、こうした工房の多くには専門技術を持った人間がいるわけではない。地元の農民が、数千年間にわたって埋まっていた陶土を掘り出し、古代の方法で焼いているのだ。匿名で語ってくれた、中国で著名な建窯の研究家考古学者、鑑定家たちが筆者に述べたところでは、現在中国には建窯産品のコピー品工房が1600以上存在する。その多くは偽造品を作りたいわけではなく、単にアンティーク風の品や旅行土産製造するのが目的だ。もちろん中には偽造品の製造目的とする人々もいるが、偽造品の製造方法はどこにでもあるような手法だ。科学的な鑑定が困難になるように、古い器の底の部分だけを新しい器に接合したり、古い胎土に新しい釉薬を使ったり、古い胎土に古い釉薬を使ったり、その他いろいろな方法を使っている。

このことは、古物鑑定が文化や歴史年代、改竄や継承といった問題と関わっていることを示している。加えて社会的な影響や国際的な影響も大きい。今回の鑑定やテレビ東京の件は別にしても、日本の博物館や歴史研究部門では、中国文物を鑑定する際に同じような問題に直面しているはずだ。それゆえ、重大な結論に至るような場合には、我々は注意深くなる必要があり、広く意見を求めるべきなのだ

※ この記事は筆者の個人的視点を示したものです。

張石 略歴:

1985年中国東北師範大学外国語言文学系研究所卒業修士号を取得。1988年から1992年まで、中国社会科学院日本研究所助手研究員 Permalink | 記事への反応(0) | 00:35

2017-12-19

個人的ベスト増田2017

流行ってるから便乗便乗!!&個人的備忘録

2016年12月から今(2017年12月)まで、自分ブクマから好きなのをピックアップしてたら大量になったんだけど、好きだから全部紹介しちゃうよ。

と思ったら、2017年に書かれたものじゃないものも含まれてたけど、発掘されたのが2017年なのでそれでもOKってことで。

多すぎて時期・ジャンルはまとめられなくてバラバラだけど、気になったものをチェックしていただけたら幸い。

旦那ドルドルンうるさい車を買ってきた(anond:20170508181335

どんな車かわからない人は、「ケータハムスーパー7」でググろう。この車の見た目に大爆笑間違いなし。この奥さん増田には悪いが、笑うわこんなん

顔の巨大な美女欲情する特殊性癖anond:20170125015317

ちょっといたことのない性癖でびっくり。その後の追記やトラバさらに深い話になっていくのも面白い

私たち勃起について語るとき起こりえるささやか奇跡anond:20170915215309)、男、その他の乳について(anond:20170918232739

何か読んではいけないものを目にしたかのような、クセになる独特すぎる世界観の謎増田文学。おそらく同一人物による作品なので二つにまとめた。ファンになったので、是非続きを読みたいのだが、その後この文体増田は目にしていない。

わたし峯田和伸さんのファンanond:20170720191841

この異常な熱気!こういうのが読めるから増田は辞められない。

本日を持って同人活動をすべて終了することにする(anond:20170927004524

会社めしながら表現活動をする者が必ずぶちあたる、考えさせられる問題

明日おじゃる丸SP再放送)を見てほしい(anond:20170811221705

もうとっくに終わった話だけど、これで教えてもらって見たら本当によかったので。教えてくれてありがとう!!あんヤバいものとは思わなかった。みんなも機会があれば、是非観てほしい。

副業風俗レポを連載していたのだが、(anond:20171023190844

風俗レポって読み捨てられるだけの存在だが、こうしてまじまじと読むとちゃんとしたひとつの「作品である

aukusoeは9月8日に何が起きたのかを説明する責任がある(anond:20170914205755

増田アイドルあうくそえちゃん。これ、個人的にかなり気になってたのに、全く説明ないまま、今も相変わらず助六パクパク、はややーしとる。

しまじろう!トリッピーのおじいちゃんが生活保護だということをTwitter拡散したらだめじゃないの!(anond:20170707002924

冒頭から心を鷲掴みにしてくる憎い増田。とにかく読んでほしい。

笑わなければ、人生勝てない(anond:20150625224054

海外生活するための覚悟

姉とセックスしてしまった(anond:20170601213011

乙女チックばあさんがつらい(anond:20170530104942

本人は本当に辛かろうが、傍から見るとすげえおもしれえ。

おっぱいを吸わせてあげている(anond:20170530100257

たぶん俺も泣く。

本当にあった笑える話」みたいな4コマ雑誌anond:20170522075152

漫画って研究され尽くしたと思ってるけど、まだまだ未踏ジャンルがある奥深い世界である。他には植田まさしパチンコ漫画などもあるな。

ボキャブラ天国って何が面白かったの?(anond:20170519081429

当時は毎週楽しみにしてた番組ひとつで、笑い転げてた。たしかに、今見ると全然面白くない。類似企画空耳アワーは相変わらず面白いのがすごい。

美大生との合コンがやばすぎた。(anond:20170429110724

句読点、改行が全くない長文なのに、ものすごい勢いでスラスラ読めてしまう。むしろ逆に読みやすいし、面白い。謎の魅力溢れる、天才が書いたとしか思えない魔文である

職場オナニーがバレったぽい(anond:20170206190014

こんなタイトル目にしたら、開かずにいられんだろ!!

ち・ち・ち・ち〜んぽ〜ちんぽほ〜け〜(anond:20170209001741

人目で何のことかすぐわかっちゃう個人的に大好きなやつ。

はぁちゅうとか村田まりとか塩谷舞とかが関わるフェイクニュースステマ記事を一切みないようにしたい。(anond:20170205102547

今はネットヒーロー存在はあちゅう氏、この頃ははてなでボロクソにされてた。時事ネタとして捻じ込んでみた。

セフレ無修正動画に出てた(anond:20170201191934

なんともいえない読後感。読んだ後の喪失感がすごい。ブコメも良い。

婆ちゃんに戦争の話聞いてきた(anond:20170116162327

バカ増田ばかり読んでるけど、急にこういうのが目に入ってくるのも増田の良いところ。

2016年ヤッて良かった女(anond:20161230142101

こういうのって有名作家のやつじゃないと面白くないと思ってたけど、そうでもなかった。今年も書いてほしい。(そういや、まだ2017年買って良かった物はまだ増田で目にしないね。)

日本死ね」のGoogle翻訳 不動点を求めてみる。(anond:20161223225658

たぶん去年の暮れに一番笑った増田。今見ても笑う。

オーバマオマオバマ黒人anond:20170813204902

読んで鼻水出た。こういうの思いつけるのうらやましい。

待ち合わせの約束をすっぽかされることが多い(anond:20171204213513

感覚異次元増田。脳が亜空間に飛ばされる。これはいかん・・・

笑っちゃうanond:20171117210824

ブコメが荒んでるが、俺はこれ大好きだよ。好きなものは好きだから今年のベストに選んだ。

野良猫って頭悪いのでは?(anond:20171102152338

議論のあってるあってないはどうでもよく、後半の怒涛の返信ラッシュの勢いがすごい好き。

クールに行こうぜ。(anond:20171027200200

これが初期2ちゃんねるなら、コピペされて有名になるような香ばしい文章。こんなのが今の時代読めるとは感動すらある

アンパンマン狂気YOUTUBE動画anond:20171101092144

ようつべって自分の好きなジャンルしか観ないから、知らないところで謎のジャンルが広まってたりしてて奥の深い世界だなあ、と。

今までで一番腹立った煽りanond:20171027134228

狂おしいほど愛おしい増田。「クソ雑魚ナメクジレベル流行ると思ったが、そうでもなかった。今から流行らせてもいいのよ?

ケツの穴かっぽじってよく聞きやがれ!!!!!!anond:20171029172139

これの次エントリが、「下ネタ投稿する方、恥ずかしくはないのですか?(anond:20171029172155)」という奇跡連携プレーで笑う。どちらもブコメトラバ共にバカバカ

オリーブの首飾りは風評被害など受けていない(anond:20171013062716

全く知らないムダ知識が増えるのも増田の魅力。

ネカマはシコれる(anond:20171014111808

ブコメのどうしようもなさ。ブコメ含めてひとつ作品である

iBuddyっていうアイコス( @iqos_support_jp )のパクリ商標侵害じゃないのか(anond:20171011042143

最近量販店でヤバそうな中華コピー品が堂々と販売されているのをよく目にするが、大丈夫なのか。ファミコンハックロム入りの互換機とか堂々と売ってるし。炎上しそうと思ってたら、全く話題にならなかった案件


他にも紹介したい増田があったけど、けっこう削除されててガッカリ

まり他のベスト増田に被らないようにしたつもりなので、みなさんがまだ読んでないものを紹介できてたらいいな!

リンク:五番煎じぐらいの、2017増田50選(anond:20171218232754

2017-10-10

[]10月9日

○朝食:きしめん

○昼食:そば、味ご飯おにぎり

○夕食:ご飯、らっきょ、焼きなす、タチウオ梅干し、玉ねぎ漬物シラスセロリサラダ

○間食:チーズクラッカープリン

調子

はややー。

休みなので、いろいろ遊んでた。

昨日に続いてアニメ脳みそだったのか、今日アニメを全話見た。

今日見たのは、刀語という、なんだろうバトルアニメかな?

ヒロイン女の子がすごく可愛くて、ゲームをながらプレイしつつ

かわいいなー」と思いながら、ぼーっと過ごした、可愛かった、特に声が可愛かった、世界一可愛かった。

それから、おばあちゃんの家にご飯を食べに行ったりしてた。

おばあちゃんの家で食べる、名前とか特にない食べ物(今回だと玉ねぎ漬物シラスセロリサラダ)大好き。

スイッチ

ポッ拳

ダークライスキルレベル上げのために、クロムリーグプレイ

3DS

ポケとる

ジカルデ(50パーセント)をレベル50まで攻略スキルチェンジだけ回収して終わり、難しいよこのレベルアップステージ

こおりもフェアリードラゴンも育ってないから、辛い。

メインステージ捕獲

パラセクトレアコイルヤナッキー捕獲

2017-07-16

我はプロメスティン 人間に火を与えし者……

はてな匿名ダイアリーを開始して最初記事がこれというのはどうなんだろうと思うが多分匿名ダイアリーは無数に記事があって無限に流れ去っていくのだろうからどうでもいいだろう

もんむすのわかめの話なんだけど

よく考えると若めは勝利世界から来てるわけでぱら世界わかめとか黒アリは未だ行方不明だなという話が結構ある(特に黒アリの方を俺は心配しているんだけど)

で誰がどこから来てるのかいろんな並行世界の同一人物を並べて行って思ったんだけどそういえばわかめって消滅世界にもいて、死んだかアポ化した結果あの場にはもういなかったんですよね

それで思ったんだけど管理者の塔世界プロメスティン、彼女

今思うとくえメスティンの求めていた理想の世界死ねた、全わかめ中最も幸福わかめなんじゃないだろうか

僅かな時間はいえ多分彼女人間と共にカオス化に抗うことができた。

くえで彼女人間に火を与えて進化を促し、死に際しては人間たちが己の後継者となることを望んだ…というか同志とか求めてたり若干コミュ障拗らせてたのを考えるに「連鎖の中に入る」ことを望んでいたっぽいわけだけど

あの世界では(多分レベルでは圧倒的に彼女に劣るとはいえ)人間たちは共に戦う同志だったわけで、

それはつまりかつてわかめが火という種を与えた人間が、その種族最期にわかめの前で与えたものの成果を見せてくれたという事に他ならないのではないか

暗殺仮面クロムを見て私にはもったいない花道だなみたいなことを言ってたけど

わかめも多分似たようなことを考えたんじゃないかな。

まあ彼女は死んだし、彼女の愛した人間も全部死んだんだけど

その成果は暗殺仮面を通じてルカさんから別の暗殺仮面に伝わって途切れなかったわけで

くえわかめの願いをすべてかなえたわかめなんじゃないかなって

わかめが同志となってくれた人間とどんな会話をしていたのか超気になるからサブイベ追加してくださいお願いしま

天使様という呼び方はよせとかめっちゃ言ってそうだし人間たちの集めた拙いデータを受け取りながらご苦労だったとか言ってそうだしそういうの見てみたいです

或いはぱらわかめノートを見て静かに涙を流すとかだけでもいいんです

 

そういえば死んだ最後天使ってわかめなのかな

ディオと若めの会話から算出できそうなもんだけどどうなんだろう

2016-11-10

[]11月10日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六

○夕食:カツカレー

調子

はややー。

開発サーバーの不調で仕事が全く進まなかった。

別に急ぐ仕事でもないので、今日は定時でさっさと帰って、顔も名前も知らないサーバー管理の人たちの幸運を祈っておいた。

○星の欠片の物語、ひとかけら版

今日発表されたPSVRで発売されるゲーム

超超超超大好きなシリーズを作ってる会社の新作なので、是非ともプレイしたい。

プレイしたいが、PSVR本体含めると10万ぐらいするんだよねえ。

うーーーむ、しか来年にはスイッチも出るし、スコルピオも出るし……

……貯金だな、貯金

FE覚醒

第4章「神剣闘技」をクリア

お店で匂い箱というアイテムを買えば、何度でも雑魚戦ができるみたいなので、ずーっとレベル上げをしてた。

結果、

マイユニ(ロリっ子)、クロムミリエル、ソワレスミア

レベル20になり、今の職業ではカンストした。

スキルチェンジすれば、まだレベルを上げられるみたいだけど、スキルチェンジアイテムが一個しか持ってないので、ちょっと保留中。

それと、いまいちよくわかってないかったんだけど、キャラクタ同士の支援レベルというパラメータを上げると、キャラクタ結婚するらしい。

何も知らずに自分が戦いやすい組み合わせにして支援レベルを上げてたら、自然結婚させてしまい、

クロムソワレ

・フレデリクとスミア

の二組が結婚した。

えー、いや別にゲーム中の彼らが納得してるからいいし、感情移入対象であるマイユニは結婚してないからいいけど、

こんなに唐突結婚されると、若干ビビるな。

あんまりよくわかってないんだけど、

バッジとれ〜るセンター

ノー課金

ポケとる

ログボのみ。

ポケモンコマスター

ログボのみ。

なんかバージョンアップで、UIが変わって困惑した。

対人戦で頑張るとゲッコウガが手に入るらしいが、対人戦は気力がでないので、挑戦しない。

2016-11-09

[]11月9日

○朝食:ヨーグルト、あずきモナアイス

○昼食:助六ベーコンおにぎり

○夕食:ナポリタンコーンスープ、肉団子

調子

はややー。

自分起因のバグに気づいてしまった……

完全犯罪を狙って、音沙汰もなく修正しようとしたが、バレた時に面倒だなあ、と思い仕方なく偉い人に懺悔した。

懺悔?)

はあ、失敗、失敗、反省しよう。

FE覚醒

第2章「小さな自警団」をクリア

うーむ、キャラクタが山ほど増えて、誰が誰だか覚えきれないぞ。

クロム主人公ロリっ子)、クロムの妹、魔法使いお姉ちゃんペガサスクロムが好きなドジっ娘は覚えた。

ただまあ、こういう有象無象プレイしていくうちに愛着が持てるのが好きなので、少しずつ進めていこうと思う。

バッジとれ〜るセンター

久々に課金

FEifのバッジをあと少しでコンプできそうなので、90円だけ課金

あと1台コンプで、FEifのバッジフルコンプなので、毎日地道にログインしようと思う。

ポケとる

メロエッタ捕獲

メインステージロゼリアに苦戦中。

むっずいわ。

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2016-04-12

[]6

 ぶぶぶぶぶぶ

 室内から巨大な羽虫が飛び回っているような音がする。

 古代の巨大昆虫メガネウラが乱舞していれば、こんな感じかもしれない。

 扉の前に立ち尽くしたセミロングのお嬢様はつぶやいた。

「とっても嫌な予感がします。でも……」

 ネットより増田に立ち入る者、すべての希望を捨てよ

 増田学院モットー彼女背中を後押しする。

 室内にはレシプロソー(電動ノコギリ)を両手にたずさえたポニーテールお嬢様が無言で立っていた。

 彼女の得物は短いノコギリの分数千回におよぶ高速前後振動によって、

さな力でも硬く大きなものが楽々解体できるかなり禍々しい代物だ。

 しかも、ちょっとカッコいい。

 対するセミロングお嬢様武器お召し物の中から取りだしたるSGP鋼管25A(B1)-500L、2本!

二刀流であることは同じだが、文明度では大きく水を開けられている。

ポニーテールお嬢様が目だけで笑った気がした。

「甘く見ないで!」

 安物武器お嬢様はバチのように鋼管をふりかぶった。

これはこれで怖い。ザ鈍器といった風情だ。

「……」

 ポニテお嬢様は目を細めて、じりじりと間合いを詰める。

このシチュエーション彼女が一番おそれるのは鋼管の投擲攻撃だった。

 だが、セミロングのお嬢様はつくづく貧乏性なのか、

棒一本でレシプロソー二本に立ち向かう勇気がないのか、

鳶道具もとい飛道具は使わなかった。

「ふっ!」

 代わりに鋸歯のアウトレンジから鋭い突きを繰り出す。

 鋼管の先端には螺旋の溝が切ってある。すなわち長ニップルになっていた。

 そのため、六角形やトゲ突きの棍棒と同じく対象へのダメージを広げる効果が期待できた。

 ちぃぎゅぃんっ!

 耳を聾する音を響かせて、長ニップルが弾かれる。ポニーテールお嬢様がはじめて口を開いた。

ニップルなんて破廉恥……」

 思わず両胸を拳で覆ってセミロングお嬢様は抗弁する。

技術用語ですよ!もうっ」

 チャンバラがはじまった。

 一撃必殺の鋭利レシプロソーと、鈍いが重い鉄パイプ

お互いの得物にダメージが蓄積していくが、その程度が視認できるのは

パイプの側のみ。絶えず震動するノコギリはなかなか把握しづらい。

(それに……)

 ポニーテールお嬢様は替え刃を持っていると鉄パイプウーマン確信していた。

 荒々しく撃ち合うこと十数合。セミロングお嬢様勝負に出た。

「鉄パイプさん!あなたに魂があるなら、お応えになって!!」

「……!」

 ぢゅいぃいいいんっ!

 高々と宙を舞ったのは鉄製ちくわの方だった。

 ポニテお嬢様交錯刹那、片方の鉄パイプをかわしながら

もう片方の鉄パイプを挟み込むように切って上下のつながりを完全に断ったのだ。

「鉄パイプに魂はありませんでしたわ……」

 わずか2コマ出来事にがっくりとうなだれるセミロングお嬢様の胴体を震動しつづける刃が強襲する!

彼女は吹き飛ばされ地に転がった。

!?

 だが、異様な手応えにポニーテールお嬢様の方が驚く。

派手に飛んだのがダメージを減らすためなのは分かっていたが、

それなのに高速度鋼製ノコギリが破断するのは異様である

彼女はあわてて替え刃をベルトにつけたホルスターから引き出した。

 セミロングお嬢様は、埃まみれなのに、はんなりと立ち上がる。

 切り裂かれたお召し物の下からは何本もの鋼が覗いていた。

「鉄パイプの素敵なところはコストが低いことですわ。

 そして――」

 鉄パイプ使いは、短ニップル付きのねじ込みチーズを取り出すと、新しい鋼管ねじシールテープを巻き、ねじ込みフランジねじ込んだ。

「こうすれば、トンファーにもなりますの!」

 二本の長ニップルユニオンソケットでつなげば長い棒になり、

フレキで繋げばヌンチャクになる。鋼管の可能性は無限大

 そう鉄パイプ万能主義者は信じていた。

 トンファー作成は目にもとまらぬ熟練した早業だったが、

同時にレシプロソーの刃を付け替えたポニテお嬢様首をかしげる。

シールテープ必要?」

「日頃の心がけが大切ですの!!」

 弊社の製造部にほしいお嬢様は第二ラウンドを開始した。

 トンファー軌道は大きく弧を描き、先ほどのように挟み込んで斬るのは難しい。

威力ふつうに振るより大きくなる。

 トンファー安全靴キック危険だ。むしろ主兵装だ。

 その上、セミ様はただの棒ならウェアラブル武器庫の中からすぐさま取り出せた。

 今度はポニーテールお嬢様が追いつめられていく。

「ここまでよ!」

 内径約1インチ凶器ポニテで露わになったうなじに迫る!

 ところが今度はセミロングお嬢様が驚いた。

「この髪は使いたくなかった……痛むから

 ポニーテールがまるでサソリの尾のごとく立ち上がり、鉄パイプを受け止めたのだ。

 思いもしない三本目の腕の存在にあわてて配管工は距離をとる。その前にレシプロソーが袖をさくが、かえって袖下のニップルに刃を損ねる。

 お嬢様たちは三度距離を取った。

しかたありません……」

 マリオ兄弟同業者は瞑目すると、トンファーを手前に放り白銀に輝く鋼管を取りだした。

「聞いて驚きなさい。この鉄パイプはSUS310S製なのよ!」

「SUS304は流通量がある分あつかいやすいし

 ご家庭から化学工場まで幅広く使われているステンレスの基本種。

 対してSUS310Sは見た目なんかはSUS304とほとんど変わりませんけど

 あえてニッケルクロムの含有率を増やした分

 耐食性と耐熱性をかなり向上させて化粧より実用目的とした

 特殊用途の割高すぎるステンレス

 使いこなせませんとS35Cより弱いお高い鉄滓みたいなものですのに

 どうして武器に?」

説明ごくろうさま。同材の”やくもの”が市場にない点が残念ですの」

 セミロングお嬢様は急に多弁になったポニテ星人にほほえみ返すと、

話の合間にSCS14A製ねじ込みフランジの護拳とSUS316Lニップルの柄を鋼管に取り付けた。

組み上げたオーステナイトステンレスレイピアをセミロングお嬢様は構え、一礼する。

彼女は防御を捨てた。すべての鋼管と継ぎ手をパージする。

「参ります!」

 その一撃は速く、そして、硬い。

 受け太刀を試みたレシプロソーが激しく弾かれる。

 通常のステンレス炭素鋼より強靱で、旋盤加工にも特別な設定が必要とされる。

 生じる火花の色と形も微妙に異なっていた。

 無意識にさきほどまでの加減で刃をふるったポニテお嬢様は数合で鋸歯を消耗させてしまう。

 だが、まだ動くポニーテールがある。いったん時間を稼いで刃の付け替えとスピコン設定を――

しようと足場をかえた彼女にむけて粗製トンファーが飛来する。

 セミロングお嬢様さりげなく狙った場所においておいたトンファー安全靴が蹴り飛ばしたのだ。

「うくっ?」

 これをポニテでなんとか弾いたお嬢様だが、次の一歩ですってんころりん転倒する。

「足下がお留守でしてよ?」

 摺り足によってセミロングお嬢様は敵の足下に、パイプや継ぎ手をまき散らしていた。

 音で薄々把握はしていても、ここまで攻撃を畳みかけられると回避しきれない。

 ポニーテールのせいもあって意識が上に偏っていたお嬢様は、まんまと敵の罠に掛かってしまったのだった。

 セミロングお嬢様は勝ち誇らない。

 条件次第では1000℃にも耐えるステンレス鋼レシプロソーが吹き飛ばされ、

最後の抵抗を試みるポニーテールに向けて、棍棒が打ち下ろされる。

「っ!!?

 倒れたお嬢様は思わず目をつぶった。彼女の自慢の髪は衝撃をうけ、しおしおのパーになった。

「いったい、なんだったんですの?この髪は……あら、手触り素敵」

 たぶん何か原因があるでしょう。だがその他一切のことはわかりません!

 残り4人。

前回

http://anond.hatelabo.jp/20160411184413

次回

http://anond.hatelabo.jp/20160414193717

幕間

http://anond.hatelabo.jp/20160413065013

2014-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20140725185001

今だに旧Operaを使ってる俺に、クロムOperaに移行するメリットを教えてくれ。

クロムOpera使うくらいならクロムにしよーかなー、

でも、クロムなんか使いにくいなあって半年くらい悩んでるんだわ

2014-02-26

http://anond.hatelabo.jp/20140226124217

クロムってすごいメモリくわない?

あとあんまりタブ開くとタイトルがみえないからどこにどのタブがあるのかわからなくなるからあんまり開かないようにしてる

2014-01-29

ブラウザに直接メモ帳を引っ付けるみたいな拡張探してるんだけど無いんだ。

FireFoxでもIEでもクロムでもいいから誰か知ってたら教えてくれ!

2011-10-18

はてな星を付けるgoogleクロム拡張機能を付けたのはいいけど 調子付いて押しすぎた

削除は4個目まではできたけど、3個以下は削除できない

今までこんな事なかった

右栗でしばらく星の上で待つと、削除にしますか?というのが浮かぶから、それをクリックしても削除できてない><

2011-10-15

http://anond.hatelabo.jp/20111015152709  同じだ!

こんにちは

このアカウントは、@リプライおよび/または言及の機能を使用して複数の迷惑メッセージの送信に懸濁した。これらの機能は、Twitter上の人々が容易間の通信を行うことを目的としていますTwitterは、それらがように虐待目的としない使用されるようにするには、これらの機能の使用を監視します。未承諾または悪質な方法ユーザーの束にメッセージポストするためにどちらかの機能を使用すると、その使用の乱用とみなされ、これはアカウントの停止をもたらす。

これらの機能の詳細については、私たちの@返信と佳作ヘルプページをご覧ください。

http://support.twitter.com/articles/14023

私は今あなたアカウントを非中断している。それが正常に戻るには、フォロワーと、次の数字は1時間程度かかる場合がありますのでご注意ください。

Twitterルールを必ず確認してください、繰り返しの違反として永久停止になることがあります

http://twitter.com/rules

ありがとう

TheCaptain

http://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=wT  ここで訳すとこうなるが、クロム先生ブラウザ仕事すると前みたいになる

2011-10-14

ttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

http://anond.hatelabo.jp/20111014130943

火狐からテスト

てtttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

やっぱりできるぞ

オペラが特別にできないんじゃ?

クロムでとりあえず試してみては?

2011-07-03

アクセル・ワールド 8巻までの未解決伏線まとめと推測

アクセル・ワールド8巻がとても面白かったのですが、未解決の伏線が多すぎてよくわからなくなってきたのでまとめてみました。

同じ作者さんのソードアート・オンラインも含めて思い切りネタバレしてますので、未読の方は注意です。また、多分に私の推測を含んでいます

黒雪姫

本作のヒロインであるにもかかわらず、最も謎の多い人物。

ネガ・ネビュラスメンバー

  • 「アクア・カレント」「グラファイト・エッジ」はどのような人物か?
    • ネガ・メビュラスの中で登場していない人物二人。皇居の門の下に無限EK状態で封印されている。名前は出てくるが、どのような人物かは明らかになっていない。ただ、「黒雪姫がリアルで連絡を取ったのは風子と謡だけ」という記述があるのことからリアルでの繋がりはないと思われる。
  • 謡の「罪」とは?
    • 8巻で謡が心意技でエネミーを倒した後、春雪は彼女の心意技が負の感情によるものであり、おそらく彼女現実世界で犯した罪に直結していると感じている。彼女が犯した罪がどのようなものかはまだ明らかになっていない。

他の7大レギオン

  • オリジネーター」とは何者か?
    • 6巻のニコのセリフに出てくる言葉。他では一切説明されていない。ニコが「奴ら」と言っていることから、1人ではない。また、「あの場にいた≪王≫のなかに……本物の化け物が混じっていた」と言っていることから、7王全てが「オリジネーター」ではないことがわかる。
  • ブラッド・レパードがまだレベル6なのはなぜ?
    • 6巻でニコが春雪に教えようとするが、「やっぱナイショだ。あとで本人から聞きな」と言われている。話の経緯から言って、スカイレイカーと関連があると思われる。

リード

加速研究会

ブレインバースト

ソードアート・オンライン」との関係

4巻で「フルダイブを実現したヘッドギア型VRマシンが開発されたのは2022年5月」という記述があるが、これはソードアート・オンライン世界でナーブギアが開発された時期と完全に一致する。ということで、作者がこの二作品に何らかの関係性を持たせようとしているのは確かだと言える。

あくまでも別の作品なので、ソードアート・オンラインの方のネタバレになってしまうようなことは書かれないと思うが、今後も分かる人にはわかる、というレベルの繋がりは出てくるかもしれない。

2009-02-25

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090212/1012166/?P=2

総論ハイハイそうですか、各論もうちょっと詰めて(ry 

的な記事ばかり書く人なのよ。この人。

他にもいたな、同じく日経紙面で腕組んでるパソコン系三文ライターが。

1.「自転車は何十、何百の部品を組み合わせ」

2.「ところが1990年代に入ると、大手量販店が1万円台、さらには9800円といった価格

3.「自転車タイヤ空気圧やブレーキの効き、チェーンの給油などを日常的に気をつけていないときちんと性能を保つことはできない」

4.「毎日何百kmもの距離を走っている。あれはプロだからできるわけだが」

5.「ほんの少し良い自転車に乗れば自転車で30kmぐらい走るのは全然難しくない」

この5点を浴びた私のゲンナリ感解消のためにすこし。

1.「自転車は何十、何百の部品を組み合わせ」

→大げさだよなぁ。部品点数として、車の1万点、航空宇宙産業の100万点?などがよく引き合いにだされる。だが、自転車の場合、百まで部品点数がいくか?

まさか、チェーンを外してピンとプレートとローラーにリンク数105前後をかけてる?そういう計算方法だと逆に千までいかないか?どうも「ちゃんとしたソースに当たってない」感が漂うんだよな。

2.「ところが1990年代に入ると、大手量販店が1万円台、さらには9800円といった価格

統計「読んでない」だろ。中国からの輸入自転車の数が伸びてきたのは2000年以降のことだとオレは記憶している。

「これら格安自転車は国内の自転車市場を席巻し、日本国内における自転車製造を壊滅状態に追い込みながら普及していった。みんな、安い自転車を喜んで買った」と、そのまま繋がるから問題ないじゃないかと反論があるかもしれないが、ちゃんとバッタもん商社が現れて、大手スーパーのどこどこの部が扱いだして、国内の部品工場への実需が減っていったなど等取材した痕跡が見える文か?「みんな安い自転車を喜んで買った」のみんなって誰よ?何が決めてで買ったのか誰が主導で買ったのかちゃんと取材したのか?

3.「自転車タイヤ空気圧やブレーキの効き、チェーンの給油などを日常的に気をつけていないときちんと性能を保つことはできない」

→そりゃそうだとも取れるが、どうせ性能出さないんだから、どうでもいいよ。フツーの使い方の、毎時20km未満の速度じゃわかんないよ。

どうも書き方がセコいんだよ。

自動車タイヤ空気圧やブレーキの効き、エンジンオイルの入れ換えなどを日常的に気をつけていないときちんと性能を保つことはできない」と置き換えてみろ。

エンジンオイルを換えないおばはんにさえ要注意しておけば、10万kmでも15万kmでもどうにでもなるよ。

4.「ツール・ド・フランスのようなプロ選手レースを見ると、毎日何百kmもの距離を走っている。あれはプロだからできるわけだが」

→この人おそらく、ツールは「見たことがない」し、長距離と呼べる距離をおそらく「走ったこともない」。「ツールは平均して150km超の距離を20日にわたり・・・」と書けばいいだろ。「毎日何百km」なんて書くと、200km~300km、400km走る日もあるのかと誤解される。

「あれはプロだからできるわけだ」という文面からは、あたかもプロでないと「数百kmを毎日」走ることは難しそうな印象を与えるが、そんなの、プロまでいかなくとも実業団BR-2クラスで40未満なら誰でもできる。

5.「ほんの少し良い自転車に乗れば自転車で30kmぐらい走るのは全然難しくない」

速度が乗らず距離が出ないという究極の問題の原因を外しているだろ。「ペダルが踏んだ力がどこかに逃げていって、きちんと前に進む力となっていないような感覚」とも絡むが、モノが安い高いというよりは、基本的にサドルが低すぎて、クランク軸周りが酷すぎるから、どうにもならん。

ママチャリクランク軸は「おばはん専用仕様」がデフォで165mmがほとんど。身長の1/1000説をそのまま採用すれば、望ましいクランク軸の長さは170mm、そうなっていないので成年男子には基本的に合わない。それに、格安自転車も「国産普通自転車もそうだがクランクの材質が鉄。とっととアルミかカーボン、(或いはクロムモリブデン鋼)に変えればいい。(でも、ママチャリクランクを交換するのは費用面で現実的じゃない)。クロモリでもそうだが、硬度がないと「力が逃げていく」。

常用されるサドルの低さも大問題。こればかりは実感してくれないとどうにもならないが、使う筋肉が違う。ふくらはぎ筋肉を使ったらダメ。3時の方向から足を伸ばしきるときにかけて最もトルクが乗るように調整する。

力が入りきるようにサドルの高さが調整されてあって、クランク周りからフニャフニャ力が逃げなければ、”荷物を満載した”マウンテンバイク程度までには走る。したがって、平地で毎時28kmくらいまでだったら、ロードバイクにくらべての無茶苦茶ハンディキャップはない。

色々書いてみたが、どうもこの人、各論の根拠に取材した形跡が見えなくて、そのことから導出される本論に承服しがたいんだよなぁ。

2008-10-26

http://kmiyauti.cocolog-nifty.com/kagaku331/2008/10/post-835e.html

EM菌が高アルカリで生きられないのは同意なんだけど。

アルカリで菌が存在できないのではないか、という部分には大いに疑問。

石油分解菌などは自分から界面活性剤を分泌し石油の中を泳ぐ。タンパクが変質するはずの超高温・超低温などでも菌は存在しまっせ。

六価クロムを食べる菌だっている。六価クロムだってタンパク質を変質させるし遺伝子に重大なダメージ与えるけど。

タンパクと反応する溶媒の中に菌が存在できない、なんて論理トンデモもいいとこです。

追記

ググったら出てくる出てくる

http://sky.geocities.jp/kankyo21akita/kankyo/evolution/evolution-6/evolution-6.htm

絶対好アルカリ菌  pH 9 以上 でなければ 生存不能

通性好アルカリ菌  pH 9 以下 でも 対応 し 生存可能

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%BA%A6%E5%A5%BD%E5%A1%A9%E8%8F%8C

アルカリ性高度好塩菌はpH10程度にて生息している。Natronobacterium gregoryiは最高pH12にて生育が可能で、2001年に好アルカリ細菌Alkaliphilus transvaalensisが発見されるまでは最も好アルカリ性の強い生物であった。

という事で、やっぱり高アルカリ存在する菌なんて、普通存在してるようです。

で、これ発見した人がノーベル賞もらったんかなぁ。どうだろうなぁ。

2008-09-09

http://anond.hatelabo.jp/20080909123731

鉄中毒

クロム中毒

ニッケル中毒

アルミ中毒

銅中毒

亜鉛中毒

チタン中毒

サプリがある=安全」ではない事に注意。通常問題が起こることはないが、特殊な条件では事故も起こりえる。

あと、最近サプリブームで銅とか亜鉛中毒を起こす人もいたりする。説明書を読み用法用量は守ってお使いください。

あ、別に危険と言ってるわけじゃないからね。どの鍋も基本安全だけど、注意書きは読んでおこうね、と言う事。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん