はてなキーワード: ケータハムとは
おお~、確かに、TVRってそれこそが真骨頂だよな。いや、そもそもここでコメントつくとは全く思ってなかったけどね(笑)。
たとえばフェラーリやランボルギーニがミッドシップで派手さを追求してるのに対して、TVRはどこか職人的というか、“実直に速さを追い求める”って感じ。
しかも、パワーウェイトレシオで言えば、ロータス・エリーゼやケータハム7あたりも軽量路線で頑張ってるけど、あいつらはどちらかというと「ライトウェイトスポーツ」だから、ガチな「モンスターマシン」って感じじゃない。
2016年12月から今(2017年12月)まで、自分のブクマから好きなのをピックアップしてたら大量になったんだけど、好きだから全部紹介しちゃうよ。
と思ったら、2017年に書かれたものじゃないものも含まれてたけど、発掘されたのが2017年なのでそれでもOKってことで。
多すぎて時期・ジャンルはまとめられなくてバラバラだけど、気になったものをチェックしていただけたら幸い。
どんな車かわからない人は、「ケータハムスーパー7」でググろう。この車の見た目に大爆笑間違いなし。この奥さん増田には悪いが、笑うわこんなん
ちょっと聞いたことのない性癖でびっくり。その後の追記やトラバでさらに深い話になっていくのも面白い。
何か読んではいけないものを目にしたかのような、クセになる独特すぎる世界観の謎増田文学。おそらく同一人物による作品なので二つにまとめた。ファンになったので、是非続きを読みたいのだが、その後この文体の増田は目にしていない。
会社勤めしながら表現活動をする者が必ずぶちあたる、考えさせられる問題。
もうとっくに終わった話だけど、これで教えてもらって見たら本当によかったので。教えてくれてありがとう!!あんなヤバいものとは思わなかった。みんなも機会があれば、是非観てほしい。
風俗レポって読み捨てられるだけの存在だが、こうしてまじまじと読むとちゃんとしたひとつの「作品」である。
増田のアイドルあうくそえちゃん。これ、個人的にかなり気になってたのに、全く説明ないまま、今も相変わらず助六パクパク、はややーしとる。
冒頭から心を鷲掴みにしてくる憎い増田。とにかく読んでほしい。
本人は本当に辛かろうが、傍から見るとすげえおもしれえ。
たぶん俺も泣く。
漫画って研究され尽くしたと思ってるけど、まだまだ未踏のジャンルがある奥深い世界である。他には植田まさし、パチンコ漫画などもあるな。
当時は毎週楽しみにしてた番組のひとつで、笑い転げてた。たしかに、今見ると全然面白くない。類似企画の空耳アワーは相変わらず面白いのがすごい。
句読点、改行が全くない長文なのに、ものすごい勢いでスラスラ読めてしまう。むしろ逆に読みやすいし、面白い。謎の魅力溢れる、天才が書いたとしか思えない魔文である。
こんなタイトル目にしたら、開かずにいられんだろ!!
今はネットのヒーロー的存在のはあちゅう氏、この頃ははてなでボロクソにされてた。時事ネタとして捻じ込んでみた。
なんともいえない読後感。読んだ後の喪失感がすごい。ブコメも良い。
バカな増田ばかり読んでるけど、急にこういうのが目に入ってくるのも増田の良いところ。
こういうのって有名作家のやつじゃないと面白くないと思ってたけど、そうでもなかった。今年も書いてほしい。(そういや、まだ2017年買って良かった物はまだ増田で目にしないね。)
たぶん去年の暮れに一番笑った増田。今見ても笑う。
読んで鼻水出た。こういうの思いつけるのうらやましい。
新感覚の異次元増田。脳が亜空間に飛ばされる。これはいかん・・・
ブコメが荒んでるが、俺はこれ大好きだよ。好きなものは好きだから今年のベストに選んだ。
議論のあってるあってないはどうでもよく、後半の怒涛の返信ラッシュの勢いがすごい好き。
これが初期2ちゃんねるなら、コピペされて有名になるような香ばしい文章。こんなのが今の時代読めるとは感動すらある
ようつべって自分の好きなジャンルしか観ないから、知らないところで謎のジャンルが広まってたりしてて奥の深い世界だなあ、と。
狂おしいほど愛おしい増田。「クソ雑魚ナメクジ」レベルで流行ると思ったが、そうでもなかった。今から流行らせてもいいのよ?
これの次エントリが、「下ネタを投稿する方、恥ずかしくはないのですか?(anond:20171029172155)」という奇跡の連携プレーで笑う。どちらもブコメ、トラバ共にバカ&バカ。
最近、量販店でヤバそうな中華コピー品が堂々と販売されているのをよく目にするが、大丈夫なのか。ファミコンハックロム入りの互換機とか堂々と売ってるし。炎上しそうと思ってたら、全く話題にならなかった案件。
他にも紹介したい増田があったけど、けっこう削除されててガッカリ。
あまり他のベスト増田に被らないようにしたつもりなので、みなさんがまだ読んでないものを紹介できてたらいいな!
リンク:五番煎じぐらいの、2017増田50選(anond:20171218232754)