「部活」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 部活とは

2023-05-01

あの時のお母さん、ありがとう

少し早いけど、ふと、最近よく思うので吐き出させてください。

自分小学生4年生ぐらいだったかな?のときに、お母さんが別居して、お母さんと兄ちゃんと一緒に住むことになった。

まだ俺は子供だったから、ただただ寂しくて、怖くて、悲しくて兄ちゃんと泣いてただけだった。

お母さんは昼間俺たちのために働きに行ってて、いっつも夜に帰ってきてたから、子供心に寂しかったのをおぼえてる。

ワガママで、お母さんが作ったご飯じゃないと食べたくないって言ってたのもおぼえてる。今思うと、お母さんは仕事ですごく疲れてて、でも俺は子供から、そんなお母さんにお腹すいたばっかりしか言わなかった。

中学生になって、俺はひねてて、思春期で、めちゃくちゃ反抗期で、学校行きたくないとか言って困らせてた。

朝は全然起きられないくせに起こさないと怒ったり、深夜までネットゲームばっかりやってて、それを心配したお母さんに止められようとしたらめちゃくちゃ怒って怒鳴ってた。

中学生になったら仕事はやめてたけど、朝ごはん作って、部活のお弁当も作ってくれて、夜ご飯毎日作ってくれて、なんでもしてくれてた。

不登校でこまらせて、なんか俺は一時期鬱みたいになって、死にかけて、心配ばっかりかけてお母さん泣かせてしまった

幸い勉強問題なかったから、普通に高校は行けたけど、結局高校不登校グセが治らないし朝起きれないし、また鬱みたいになるし、変なものに手を出してまた死にかけるし。高校ときもずっと心配しかかけない親不孝だった。

大人になって、よく言うやつかもしれないけど、あのときのお母さんがどれだけ大変だったかしわかるようになったから、

最近は、あのときのお母さんにありがとうって、毎日言えなかったことを後悔してる

お母さん、仕事疲れてるのに、ご飯作ってくれてありがとう野菜とかもちゃんとあるし、おいしいし、ほんとにいつもありがとうって、言って、肩でも揉んであげて、俺が朝起こしてあげたかった

から、あの時、疲れて帰ってきたお母さんの顔を思い出すと、今でも泣きそうになるよ

なんでありがとうお母さんって言わなかったんやって

.

.

.

.

.

.

.

でも、お母さん、お母さんのお陰で、ほんとに、普通に稼いで、ちゃんと食べていける大人になったから、あんなひどいところから、こうなれたのは、お母さんがあのときああやってしてくれたからやから

せめて母の日に、何かいもの贈るから。あと、母の日だけじゃなくて、何でも欲しい物困ったことあったらいつでもいって。

ホントホントにうちの母さんは世界一すごいお母さんやと思ってます

p.s 増田のみなさん、よろしかったら60中盤の親に贈るといいもの教えてください。甘いものあんまりです。細くて、心配なので、なにかおいしいものを食べてほしいと思っていますプラスの花とかもいいかも。花、好きなので。

返信

1. 孫

正解!!!

2. 花 家族旅行 万年筆

ありがとう

そうだよな旅行とかもいいよな

ただあんまり遠くには行けないからな。。。

2023-04-29

Twitterで大声で愚痴をばら撒く公立教員馬鹿

表題の通り。

公立教員はよくTwitterで「自分達はこんなに苦しい」「労働環境を変えないと日本未来が終わる」とか叫んでるが、馬鹿しか思えない。

そもそもTwitterでぐだぐだ文句垂れる暇があったら履歴書書いて転職エージェント探せよ。お前が行動するんじゃなくて社会的ムーブメントにしようとしてるんだろうけど、無理だから。給特法があるんで国会議員ロビイングしないと無理。しかも、残念ながらお前らの労働環境よりも重要な議題が日本には沢山あるの。馬鹿からからないんだろうけど。

俺は東大の院を出て体育会系のJTCメーカでずっと事務屋やってるけど、やっぱり社風の合う合わないがあって、同期も割と転職してしまった。大学の同期を見ても、やりたいことがあるから転職独立する人達もいるし、労働条件の悪さから消極的転職した人達もいる。共通してんのは、文句言っても変わらないことがわかってたってこと。普通は「つらい」じゃなくて「つらいかリファラルでなんとかしてくれ」なのよ。お前らは「つらいからみんな知ってくれ」だ。ピーピー喚いてんじゃねえよ、底辺職がよ。

底辺職っつってんのは、大きく2つの理由からだ。1つ目は、ブラックであることが周知されていること。部活問題とか散々話題になってんじゃん。成り手不足も話題じゃん。つまり教員は不人気職種なのよ。不人気職種っつーのは社会的に見たら底辺職な。またこう言うとさ、馬鹿な奴が「日本未来を担う人材を育てる職が底辺職ですか」とか言い返してくるんだけど、答えはyesから。少なくとも「教える」ということに関しては大学生のアルバイトでも塾の先生として何とかなる奴がいるわけだから、そんなに貴重な仕事ではないのだよ。

2つ目は、就職活動が極めて簡単なこと。教職課程を終えることはほぼ誰でもできるし、教採の準備だって大手企業就活に比べたら鼻クソもん。お前らはその程度なのにドヤ顔から見ていて痛々しいのよ。

話戻すけど、俺の主張は「グダグダ文句垂れずに転職しろ」な。子供の話を出してウダウダウダウダ転職しない自分正当化してるお前、お前が一番カスだ。転職して教員不足を深刻化させてシステムスクラップアンドビルドに貢献するか、文句垂れずに全体の奉仕者として滅私奉公しろ

ほんと、お前は口だけ文句言って何の行動も起こさな怠惰人間のものだ。こういう馬鹿ばかりが教員になっていることは、教員出身校の分布を見ても明らかだ。Twitterアンインストールして、今すぐエージェント探しを始めろ。

2023-04-28

anond:20230428044719

自分高校中退しその後に大学中退した過去があります

それでも雇ってくれる会社があり、結婚してくれた妻がおり、交流が続いている部活の先輩や後輩、現役生がいます

親や兄妹、親戚との関係も良好です

時折、ネットの深部に浸かっていると、自分はなんて不出来で不適合でグレーな人間なんだろうと思うことがあります

それでも現実のほうには自分存在を認めてくれる人がいる、だから生きていけるんだと思います

自分境遇が似ていると、(もしかしたら全く違うかもしれないけれど)感じました

ただそれだけです

anond:20230428114523

そこまでじゃなくても普通にできるぞ

高校時代部活で気絶した後輩お姫様抱っこして保健室連れて行ったし

どっちも男だったけど

でもたぶん、普通に寝てるのを起こさずには無理

2023-04-26

娘に初めての彼氏ができた

部活の後、時間が遅いと家まで送ってくれてた彼、すごく良い青年だったのだが、当時娘が恋をしていたのは部活の同期の女の子。娘がその子の話をするときの目の輝きが違っていて、我々夫婦は明言しないまでも確信していたし、のちに確かに当時は好きだったと本人から聞くのだが、ひょんなきっかけでむしろその彼と付き合う事に。どっちもいけるタイプか!と驚いたのも束の間、なんだか楽しそうでいいなーって。

んで、付き合い始めのテンションと、元より仲の良い親子関係もあって、あけっぴろげに毎日のように聞かされるエピソードの数々。その都度自分も妻もキュンの過剰供給を受けて無事にキュン死する毎日別に惚気話とかそういうのではなく、さらりと話す内容の端々にキュンが散りばめられてる感じ。

で、ここからが本題なんだけど、妻が娘に感化されて自分のキュンも欲しくなったのか、ちょいちょい夫である自分に甘える事が最近ぐっと増えて、これまた可愛い結婚 18 年目にして再び盛り上がり、ちょうど下の子供が自分の部屋で寝るようになったタイミングも重なって、夜の営みの回数も倍増。

子の恋が成就すると親も盛り上がる。あると思います

2023-04-25

就活卒向け アドバイス

見る人いるか知りませんが、書き残してネットの海に残しておきます

自分スペック

march文系(社会学部) 、部活(文化系だけど)代表バイト(集団塾を4年)

日経225メーカー 事務総合職内定もらった

前提:他者差別化しろ

これが大前提です

正直ESや短時間面接能力やら人柄を判別するのは不可能です

そうなると当然、「記憶に残る」学生に注目が集まります(特に書類選考)

就活市場、というくらいですから他者商品(学生)と差別化を図って、生き残っていきましょう

インターンに参加しろ

インターンってなんだよ」という方はリクルートに教えてもらってください

自分が参加してたのは短期のやつ(1dayとか)でしたが、夏・冬両方参加した会社から内定をもらいました

会社にもよりますが、早期選考に関わるのは冬だけ、でも冬インターン選考で夏インターン参加者優遇するよ、という制度があったりしま

仮に制度が無くとも、インターン担当部署はだいたい人事部ですし、参加することで社員雰囲気もわかる(=クソみてえな会社かもわかる)ので、参加しない手はないかと思います

ちなみに長期インターンは参加してません(そもそも日系企業の多くは長期インターンやってない)

②今すぐにでもサークルに入れ

理由単純明快 ノンサーはESで書くことが無いからです

0から1は困難ですが、1を100に盛ることは容易なので、とりあえず入る、で、起こったエピソードを脚色してESを仕上げましょう

もちろん、バイトガチった、長期インターンで成長した、ゼミに入った…などなどあれば無理しなくてもいいかと思います

ただ、バイトやらゼミやらって他の学生もしてるので、差別化って観点から見ると微妙な気もしま

高望みするな

一番重要かも

ニッコマはニッコマ早慶早慶です

私自身、早慶以上がボリュームゾーン会社の早期選考も何社か受けましたが、全てお祈られました(最終面接にもいけてないです)。K汽船、行きたかった…と今でも思っています

もちろん、一部の超人も中にはいるんでしょうが、素直に自分学歴を受け入れて、現実的戦略を採ったほうが、結果的にはうまくいくのではないでしょうか

就活死ぬほど時間を食います。夢を追うことは素晴らしいとも思いますが、無理な会社コストを割きすぎるのはやめましょう

ちなみにインターンに参加すると、その会社学歴ボリュームゾーンがなんとなくわかります

私も10社くらい参加してますが、

海運3社、

ほぼほぼ早慶以上、たまーーーーーに明治

三大重工のどっか

基本早慶以上、たまに関関同立明治

メーカー(内定先)

基本march、4回くらいGWやって一回だけ専修の子見た

という感じでした

正直、学歴フィルターはあるよね

④で、結局成功の要因は?

「早く動いた」(3年の春には動いてた)、「差別化した」(部長としての経験推しまくった)、「ある程度で妥協した」(まず手堅いとこから始めて、余力で挑戦した)

ことが成功要因かと思います

就活のやり方に成功はありません

でも、何も知らない三年生がやるにはあまりにもハードルが高いイベントなので、この記事が少しでも役立てば嬉しいです

2023-04-23

anond:20230422124340

高校生の時に都立青山高校っていう東京都ど真ん中の高校に通ってた実情を書いてみる。

都会にいるっていうのが、どういう文化レベルなのかの一例となれば幸い。

具体例がみえないまま、議論が進んでも微妙からね。

青高は東京メトロ銀座線外苑前駅の近くにあって、ヤクルト本拠地神宮球場の目の前の高校

高校生クイズ選手権時の予選会が神宮球場にあったりしたんだけど、そこで一番近い学校だっていう事で注目されてた時もあった。すぐに敗退してたけど(笑)

国立競技場も近くて、僕は高校生の時はサッカー部だったんだけど、「いま一番国立近い学校から物理)」みたいな冗談はことは友達には言ってた。

まぁ、もっと近くに國學院高校っていう学校があって嘘なんだけど。

僕は大江戸線国立競技場前って駅から青高まで歩いてたんだけど、国立競技場敷地内を歩きながら学校に通ってたのは、なんか誇らしかった気持ちがあったかな。

あと高校生の時はお金がまじでなかったから(お小遣いが月3000円〜5000円だったから)滅多に行かなかったのだけど、ホープ軒で食べるラーメン美味しかった思い出がある。(今思うと全然美味しくないが)

立地はこんな感じ。


次にイベントについて書いていく。

確か5、6月ぐらいに体育祭があってその一環とし、応援団を作って、応援合戦みたいなのをやるのがあった。

応援団をやる人は2、3週間くらい応援団練習をするんだけど、練習場所代々木公園だった。

定期がある人は電車乗っていくんだけど、みんながみんな定期あるわけじゃなくて、代々木公園までは歩いていくってのが恒例になってた。

外苑前から原宿超えて代々木公園まで行く道ってのは結構面白くて、

インテリアショップとか眼鏡屋とかブラジル大使館とかあったり、

表参道を歩いたりとか、原宿竹下通を歩いたりとかしながら、代々木公園まで行ってた。

今はなき原宿のコンドマニアで「お前買ってこいよ」「やだよ、お前いけよ」「なんでだよ!じゃあ一緒に行こうぜ」みたいやりとりをやってたりした。結局買わないんだけど、当たり前だけど。しょうもないけどそういうの楽しかったような気がする。今思うと全然面白くないが。

11月には外苑祭っていう文化祭があるんだけど、外苑祭では1年生から3年生の全部のクラスが劇だったりミュージカルをやるってのが伝統になってて、夏休みから外苑祭の前までは、「神宮外苑絵画館」前のちょっとした広場的な場所練習をしてた。

正直僕は外苑祭に乗り気じゃなかったから、全然練習参加しなくて数回だけしか行ってないくても、なんか思い出にはなってるね。

文化レベルって観点では、絵画館建物自体がすごい美しい建物だったし、絵画館銀杏並木風景っていうのはすごく美しかったのは、高校生でも感じる部分があった。

イベント的にはそんなもんがメインで、その他の時期は普通に駅と学校を行ったり来たりするだけの生活してた。

個人的には、学校自転車を置いたのもあって、学校サボって自転車乗って、原宿行ったり、246を赤坂方面まで走らせて、皇居らへんまでいったりとかは楽しかったな。



あと僕は部活やってたかバイトはしてなかったけど、周りの人とかは学校周辺でバイトやってる奴もいた。そういう奴は結構大人世界垣間見えたんじゃないかな。お金も増えるしね。

僕は遊ぶ金なんて全くなかった。だから高校生場合都心のど真ん中にあったとしても、そこまでは楽しめてなかったんじゃないかな。

まぁでも表参道とかの建築を見て、建築学科に進むっていう決断をしたので影響は大きかったのかもしれない。

建築作品を見るのはタダだったからね(笑)

あと仲良かった奴が、「スイスヘルツォークアンドドムーロンの建築観てきて良かった!青山にもあるから観に行くと良い」って言ってくれたりして、周りの人間文化レベルたけぇなって思った。

お金が無いなりに楽しんだって思えるのは、原宿古着屋でHanjiroっていうお店が全盛期だったんだけど、そこで100円になってる服を買ってた。てかそれしか買えなかったんだけど、あれは楽しかったな。

あとはまぁ、今はもうない明治公園フリマがやってて、そこで 安く売られてる服とかを買ってたりしたな。


もちろん高校時代を都会で過ごした影響はかなり大きかったんだけど、僕の中で影響が大きかったのは、やっぱり大学ですね。100倍くらい大きいんじゃないかな?

高校の時は受動的にやること っていうのが多くて、能動的には動けなかった記憶があるけど、

大学生になったらぼぼ全部自分で考えて、行動するから大学生の時の方が、濃密な時間を過ごせたと思ってる。

まぁ今なら、文化ってインターネット発なのが多いし、都会にいなくても、最先端文化に触れられるのじゃないかな?

僕が好きなVtuberのぽこぴーとか滋賀県出身電車ない土地に住んでそうだけど、最先端いってる。

僕が高校生の時は、まだスマホとかなかったし(シャって開くタイプ携帯とか、インフォバーとかが流行ってた時期だったし)、高校生の時は家族パソコンしかなかったし、ニコニコ動画も知らないし2ちゃんねるも知らない。パソコンの授業の時に友達が「スーパーマリオTAS動画」見せてくれた時も「おもしれー!TASさんって人まじで超マリオ上手いやんけ!!!」って思ってたレベルだったから、住んでる場所の影響大きかったと思うが、今はどんどん差が縮まってきてる。

っていうのが 都心高校に通ってた一般男性の一例。

週6部活がんばってましたとかいうやーつ

その奴隷根性のせいで賃金あがんねーんだYO

日本を滅ぼすのはこいつらのせい

















































週6部活進研ゼミベネッセ萩生田→統一教会

なるほどな!

anond:20230422124340

映画館とか博物館とかよりも、田舎の子供、それもある程度勉強したい子供にとってもっと切実なのは

まともな高校が家から遠すぎることだと思うよ。

地元の上位高はだいたい市の中心部かにあって、そこまで通うのに片道2時間かかったりする。

人の少ない山間部などには底辺しかない。

塾や予備校も同様。

しかも終バスが午後7時とかだったりして遅くまで残れない。

遅くまで塾に通ったり部活をしたければ親に迎えに来てもらうか原付で通学することを認めてもらうしかない。

それでも逞しい子は通学バスの中で英単語を覚えたりしてる。

都会の子も遠くの高校に通ってて意外と通学に苦労してるケースもあるみたいだけど

田舎場合は上位校に通いたければ片道2時間を呑むしか選択肢がなかったりする。

大学生になれば独り立ちして都会に住めるけど高校生にはそれもまだ早い。

まあ離島とかだと高校の時点で親元を離れることを強いられるけど。

そんな感じなので子供大学受験のために家族で市の中心部に引っ越すケースすら実際にある。

それも家族理解が得られた場合の話で、家族理解が得られなければそんなことも起きないわけで

進学を目指す子供にとってかなりでかいハンデだよね。

ちなみに中学はどうかというと、田舎には中学生が通える範囲私立中学がゼロだったりするので

中学受験という概念そもそもほとんど存在しない。移動手段以前の問題

2023-04-21

友達がいなかった子供時代のこと

子供の頃、皆と仲良くしたいと思っていた。

しかしできなかった。仲良くしてもらえなかった。

・何か嫌われる要素が自分にあるのだと思った。自分を責めた。気が利かないところが嫌われるのだろうか?

大人に受けはよかった。かわいがってもらった。

・年下には慕われた。

・歳の離れた年上にも可愛がってもらえた。

・ただ、同い年か一つ二つ上の人たちとは基本的に、仲良くなれなかった。

例外的に仲良くしてもらえた人たちもいたが、彼らは優しい人たちだった。

女の子にはどちらかといえば仲良くしてもらえたと思う。

小学生の頃、クラス女子たちが大挙してわが家へ突然遊びに来たことがあった。母親が歓迎してもてなしてくれたが、自分は照れてなかなか出てこられなかった。何ゆえだったのかは今でもわからない。

40代の後半になって大学時代部活仲間と会う機会があって感じたのは、仲良くしてもらえなかった男たちはどうやら自分を脅威に感じていたらしきこと、嫉視されていたらしいことであった。

少年時代青年時代と、小手先が器用ではあった。

勉強運動も嫌いではなかったし、たいていのことは人並み以上にできた。

・年上世代にも実は陰で評価されていたようで、自身はそのことを知らなかったのだが、同学年の男たちにはそこも妬みの種になっていたらしいことがわかった。

学生時代自分は、自信がなかった。

勉強運動面はともかく、人間関係に自信がなくて、自分には何か大切な何かが欠けているのだと思い込んでいた。自分には認識できていない大きな欠点があるのだと思っていた。それが気後れとなっていた。

嫉妬されているなど、想像もつかなかった。

人生には、こういうことがあるのだ。

・だから何が言いたいかというと、友達がいなくて少なくて悩んでいる人がいるとしたら、それは、実は気に止むことは一切なくて、付き合う人を変えればいい、生きる場所を変えればいいだけということが実際にあるのだ、ということを伝えたくてこんなことを書いてみた。

キャラクター柄のくるぶしソックス

ドンキヴィレヴァンスーパー観光地などで売っているキャラクター柄のくるぶしソックス。くっそださいと思ってる。

学生の頃、周りが部活帰りに履いていたのも、家での部屋着的な扱いで履いていたのも、外に出かける時に履いているのを見た時も、くっそださくて残念な気持ちになる。安っぽさ、コーディネート力やファッション感度の低さ、外に履いていって恥ずかしくないのかな。ディズニーとかクレヨンしんちゃんとかのくるぶしソックス。何で買うんだろ。足元は見られないと思ってんのかな。靴下はおしゃれする部分じゃないのかな。

2023-04-19

暴力ではなかったけど、無視嘲笑いじめだったと思いたい

ここ最近学校でのいじめ警察に訴えるべきだと言う話がよく話題になっているように思う。

勿論それには同意する。そもそも教師負担が大きい中で、明らかな暴力行為、法に反する行為があればそれは警察に任せるべきだろう。今まで警察に任せていたのがおかしい。

とはいえ、こうした報道いじめに関する話題が持ち上がる度に、かつて自分学生時代に遭遇したものはいじめだったのだろうか?と自信をなくしてしまう。

暴力などがあった訳ではない。ただ、無視されていた。いないものとして扱われていたというよりは、何をしていてもその様子を嘲笑して良いものとして扱われていた。

かつての自分野球部所属していた。同学年のメンバー偶数人おり、その内自分も含めた4人のメンバーキャッチボールペアでのストレッチなどを行っていた。ある日は増田とAとのペア、BとCとのペアキャッチボールを行い、その翌日は増田とB、AとCとでキャッチボールを行っていた、という風に。

それがある日突然、AとBとCが3人でキャッチボールストレッチを始めるようになった。当然のように自分狼狽えた。AもBもCも、人間関係が出来上がった中で今更他のペアに仲間に入れてくれとも頼めない内向的増田が一人で狼狽えている様子を見てクスクスと笑っていた。他の同学年のメンバーも、戸惑いながらもキャッチボールの仲間に入れてくれるということはしなかった。突然仲たがいを始めたグループの面倒を彼らが見る必要なんてないから当然だが、自分にとっては全員が敵に見えた。当然のように、何もしていない自分は先輩に怒られた。何もやらないなんてやる気あるのか、とっととキャッチボール始めろ、と。そこでようやくA、B、Cに小さな声で「すみませんキャッチボール相手をしてください」と言うことが出来た。三人はじゃんけんをして、当然のように負けた人間自分相手となった。負けたAに対してBとCが「罰ゲームじゃんwww」とか「あんな奴の相手させて悪いねwww」と、自分に聞こえるような声で言っていて、何も信じられなくなった。三人とも、昨日までは普通にキャッチボールをし、一緒にストレッチをし、一緒に授業のことや漫画ことなど、他愛のない話をしていたので、こんなに自分のことを嫌っていると思ってもみなかったのだ。

これが中学2年になってすぐ、ちょうど今ぐらいの時期の話だ。部活動というのはだいたい3年の夏の引退試合であるから、あと1年半はこうした状況が続くことは間違いなかった。けれど自分には部活動を辞めるという選択肢はなかった。1つには小学生から野球をやっていて、何だかんだ愛着があったこと。もう1つは、辞めた後の選択肢がないこと。自分がいた中学校は部活動には必ず所属する必要があったが、今更他の運動部に行ったところで、キャッチボール相手も頼めない自分が他の運動部で新たな関係を築けるとも思えなかった。文化系部活だって同様だ。そもそも田舎の小さな学校の中で部活動を途中で変える人間なんていなかった。前例のないことをするのは自分にとって非常に恐ろしかった。今現在でさえ部活メンバーから浮いている自分が、更に浮いてしまう気がした。

毎日頭を下げることでしかキャッチボールストレッチをさせてもらえなかった。少しでもミスをすれば、ストライクを見逃せば、ボテボテの球しか打てなければ、走塁をミスすれば、すぐ笑いものにされた。ABCがそういう扱いをしているという空気はどんどん部活内に伝播して、同学年も、先輩も、挙句の果てには後輩にも笑われるようになった。自分空振り三振した時、空振りをする俺の打ち方を誇張する物まねが部内で流行した。「オイあれやってみろよwww」と何度も言われた。そういう状況だから、例えばチームに貢献するようなことがあっても、褒められることなんてなかった。自分がヒットを打っても、後でベンチに戻った自分ハイタッチしてくれる人は誰もいなかった。透明人間みたいに無視されたかと思えば、突然あっこんなところに変な奴がいるぞwwwwと笑いものにされて、全部が苦痛だった。ちなみに顧問試合前後以外全く練習に来ない人で、このようなことが起きていたことも知らなかっただろう。

このような思春期を1年半過ごした。もちろん1年半の部活生活だけで済まず、部活以外のところでも無視嘲笑されることはあった。けれど部活以外の場所には信頼できる、突然自分のことを笑いものにしたり無視を始めたりしない友人がいたので、それだけが救いだった。これがきっかけで高校を選ぶ時には、なるべく同じ学校人間が行かない高校を選んで進学した。それでも自己評価は下がったままだし、新しい友人を作る勇気も湧かず、高校大学就活も、あまりうまくいかずに過ごした。

全部が全部彼らのせいだとは思わない。元々かなり内向的性格なので、いずれはどこかで何かしらの引っかかりを感じていただろう。それでも、あの無視嘲笑が、いい歳になった大人になっても忘れられない。人を軽い気持ちからかうような人間がこういうものを読んでも、無視される側に原因があるだろうとしか思わないだろうが、かつて自分無視したABC名前検索すると会社役職が出てきてしまって衝動的にこれを書いた。お前たちは同窓会にも来ない俺のことなんてとっくに忘れているだろうが、俺は忘れていない。お前たちの名前も、顔も、俺にしたことも全部。

2023-04-18

へずまとかもそうなんだけど、老人による若者搾取構造へ少しでも疑義を呈すると二言目には「お前も老人になるんだぞ」って脳死で反応する奴って、とりあえず今現在は老人が若者搾取している構造自体については認識しているということでおk

で、いずれ年取ったとき搾取する側に回るんだろ? と言ってんの?

何かノリがブラック体育会系部活そのまんまなんだが。

お前もいずれ上級生になるんだぞ、的な。

2023-04-17

セッション感動した人の感想もご査収ください

ドラムをやっていた。子供の頃から他にも色々とやっていたがステージに出るのは楽しかった。

しか基本的には己と向き合うのが楽器だ。孤独だ。孤独から楽器を追求できる。

音楽は続けると2つに分かれていく。楽しくやりたい人と、突き詰めたい人だ。

おそらく音楽を続けている人は多少は突き詰めたことがあるはずだ。教示されて音楽をしていて怒られないことは殆どない。音楽業界には気が強い人が多い。強くないとやってられないから。

それでも流石に物を投げる人は時代とともに減ったが気の強さは残っている。

しかしその孤独さに心が折れるときがくる。

音楽世界は楽しみたい人と本物になりたい人が混在している世界だった。

ジャズ業界あんな人いないなんてイメージアップ戦略もすぎるだろう。あの業界で成り上がろうとするやつなんてとんでもない傲慢さがないと無理だ。

自分限界を感じるほど練習ができて本当に良かったと思っているが、ある日突然心が折れた。

毎日時間も血を出しながら練習してきたが、自分演奏能力が大したものではないと気づいたのだ。

その後楽しむ方向にはいけなかった。暫く続けてやめた。

セッションを見ると会社部活でのブラックあれそれを思い出す人が多いのは頷くが、そういう間接的な感想は持てず、自分はもしあのまま突き詰めていた時どうなっていたのだろうと、ストレート主人公自分に重ねた。

最後最後あんなのはもはやセックスだと思うのだが、とんでもないセッションをしてしまう…というのがこの映画タイトル回収になる。

バッドエンドだという見方が正しい。が闇落ちエンドと言ってくれたほうがしっくりくる。

辛くて長い音楽人生だが、あん人生一度しかないだろう最高のご褒美があったならきっと、あそこで死んでもいいと思ったはずだ。

これが感情移入しまくりの感想なのはわかっているが、音楽と人間の究極に何かが振り切ったところに行った瞬間を描いた映画として、個人的には傑作になっている。

anond:20230416125731

便乗して2023冬アニメ感想を書く

解雇された暗黒兵士(30代)のスローセカンドライフ

予想外に面白かった。十分な武力を備えた主人公調停交渉術をメインに問題解決していく様は格好いい。アクションシーンの作画予算少なめで残念

犬になったら好きな人に拾われた。

昔のお色気漫画のような無理やりな展開に「そうはならんやろ」と突っ込みを入れながら見たら面白かった

英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~

戦闘マニア主人公が毎回活躍して面白い。ハイランダーと血鉄鎖旅団銃夢彷彿させる設定。2期があったら観る

シュガーアップルフェアリーテイル

イケメンの苦悩を私が救ってあげる系。ジョナスのクズ野郎っぷりが一周して愛しい

スパイ教室

スパイ物+暗殺教室時系列倒叙なので全体としては尻すぼみだが、各話毎では面白かった。トリックを全部台詞説明してくれるのでわかりやす

真・進化の実〜知らないうちに勝ち組人生

最初からクソアニメとわかっているのでクソっぷりを楽しめた。ギャグパロディも全てしょうもない。愛すべきクソアニメ

人間不信冒険者たち世界を救うようです

クソアニメ。メインキャラ4人がパーティー組んだところがピーク。算数ベアナックルだの、ステッピングマンだの結局何だったんだ

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件

礼儀正しくて、ガツガツしてない男主人公に好感が持てる。キャラの顔(超イケメンとややイケメン、超美少女とやや美少女)をもっと描き分けてくれたら尚良かった

トモちゃん女の子

まずトモちゃんキャラデザの時点で大成功。がっしりした体格でパッと見男、よく見ると女で、しかちょっとかわいいという。

キャロル役にちゃん英語喋れる人(天城さん)を連れてきたのも良い。あとはキャラクター達がドタバタやってるだけで全部楽しい

転生王女天才令嬢の魔法革命

1話を見終わった時はすっげー面白いの始まったー!と思ったが、ドラゴン入れ墨辺りがピークだった。

ヤンデレ弟以降は今ひとつスッキリしないパーシャルな展開。

ED曲でキャスト2人(千本木さん・石見さん)がハモるところは最高なんだけどな~

もののがたり

話の展開が遅いと思ったら分割2期だった。まったり神様アニメ(例:我が家お稲荷様猫神やおよろず、いなりこんこん等)のカテゴリ

アルスの巨獣

世界観・各種設定は魅力的だが、その披露に終始した感がある

冰剣の魔術師世界を統べる

面白さはまあまあ。エリサ役の春村さんはもっと売れてほしい

最強陰陽師異世界転生記

主人公ちゃん無双してるので普通に面白い。意味ありげに登場して、やられちゃった敵パーティーよ…。きつねのユキちゃんかわいい

久保さんは僕を許さな

途中で放送延期になってしまった。久保さん役の花澤香菜さんに構ってもらう多幸感が心地よいアニメ

REVENGER

面白いけど、もっと一話完結の回を増やしてほしかった

もういっぽん!

だんだん部員が増えていくのがワクワクする王道部活物。ライバル選手達一人ひとりを体型含めて描き分けようという意欲が感じられてすごいと思った。続編があったら観る

Buddy Daddies

アンナ先生の魅力。それと木野さんの全開クソガキ演技と「俺はお前達の家政婦じゃねえー!」の名台詞が印象に残った

お兄ちゃんおしまい

最高です。色指定が良いんですよ。素晴らしいアニメを作ってくれてありがとう

2023-04-16

容姿コンプのある人が本当に欲しいもの

増田は幼い頃から容姿のせいで何度かいじめられたことがあり、明らかにバカにされて見下されたり、不細工キャラクターに例えられたり、見た目を揶揄するようなあだ名をつけられたり、色々だった。

正直、当時は何とも思っていなかった。というか思わないようにしていたんだと思う。いじめられているという事実に悲しんだりするということは、自分いじめられているということを認めることに繋がってしまうから

当たり前にカーストは低い方だったけど、まあそれなりに友達もいたし、部活も楽しくやってたし、不登校かにはならなかった。

それでもやっぱり年齢を重ねるにつれて自分容姿の醜さが気になってきて、垢抜けるための努力をしたり、整形というほどのことではないけど色々やったりもした。

そのおかげかは分からないけど、周りにあからさまに舐めた態度を取られたり、バカにされるようなことはほとんどなくなった。

でも、人と比べてお前は劣っていると評価されることへの恐怖が未だに消えないし、主にいじめてきたのは男子同級生だったのでどれだけ優しくされても男への恐怖感が消えないし、恐怖感があるから嫌悪感もある。今でも同世代くらいの男性グループとすれ違う時は容姿ジャッジをされて何か言われるんじゃないかと怖くて心臓がドキドキしてしまう。自分への自信は全くないし、自己肯定感も皆無。そのくせ自分を守るためのプライドだけはエベレスト級に高くて、性格も信じられないくらいに消極的な内向型で、もうどうしようもない。

結局、自分のような容姿コンプのある人が本当に欲しいものは、綺麗な顔よりも綺麗な顔に付属する周りからの丁寧な扱いとか、そのおかげでつく自信とか、自己肯定感とか、そういうものだと思う。少なくとも自分はそう。

もう手に入れられないけど。

自分顔面に○○○万円課金しましたとかそのレベルではないけど、多分そういう人たちも本質的には同じだと思う。

見た目が綺麗なら、幼い頃から周りから丁寧に扱われるし、丁寧に扱われればひねくれることもなく、性格も良く育つことができる。

一方ブスは幼い頃から周りに雑に扱われるから当然ひねくれるし性格も悪いし、こうやって言い訳ばかりして何かのせいにするような人間に育ってしまう。

見た目が綺麗な人は中身も綺麗っていうのは、多分そういう仕組み。

って、生まれつき顔が綺麗で優しい性格友達を見て思った。

2023-04-15

会社での飲み会強要とか体育会系部活とか

NOと言えない状況なんていくらでも想像出来るだろうに

なんで女が絡んだ時だけ理解出来なくなるんだろうなあ

2023-04-14

秋元康で似たような話が出てこないのな

故・ジャニー喜多川の件が話題になってるけど、似たような立場秋元康が出てこないのは面白いよな。

あと、ダウンタウンパワハラで言われるのに、似たようなのでとんねるず話題にならないのも興味深い。

そこで、ここに真の陽キャ陽キャを演ずる陰キャの違いがあるのでは無いかという珍説を唱えてみたい。

秋元康はがっつり陰キャで、実はかわいい女の子達がキャッキャうふふするのを壁のシミになって延々と見てみたい系の俺らで、ジャニー喜多川は違う

ダウンタウンは天然の陽キャパワハラ体質の正真正銘暴力を伴う系のヤンキーだが、とんねるず部活終わりの部室でモテたいなあと燻っていた坊主頭野球少年進化した程度のマイルドがつく方のヤンキーではないかと。

anond:20230414113811

もっと良い方法があるよ。世間を教えてやると称して、高々1年年上なだけで威張り散らすパワハラ体育会系サークルなり部活なりに投入すればいい。

2023-04-13

追記あり】既婚年収1500万円のリアル

追記】帰ってきてはてブ開いたらマジで驚いた。コメント全部読みました。賛否どちらもコメント頂いた皆様、ありがとうございます。いくつか追記しました。

----

増田スペック

アラフィフ男性、既婚、子供3人(大学生2人と中学生)、都下(23区外)在住、額面年収1500万円ほど。仕事IT技術管理職理系院卒。転職歴なし。

住宅について

持ち家、ローン残あり、4LDKの一戸建て、最寄り駅徒歩10分。住宅街で治安はとても良く、夜はとても静か。駐車場有。電車通勤で勤務地まで1時間ぐらい。

普段食事について

飲み会などの食事について

食事以外の買い物

ファッション

女性関係

子供教育費用

車について

  • 10年以上前中古で買ったセレナ今日時点で10km以上走ってる。妻はほとんど毎日買い物で使ってる。増田は週末に少し乗るぐらい。駐車場は自宅についているやつ。
  • 妻も特に不満はないようだし、増田もこだわりはないので、乗れる間はこのまま乗ろうと思っている。
  • 子供が小さい頃は、寝付かないときの深夜ドライブとか、急に熱を出したとか具合が悪くなったときの夜間診療所行きでよく乗っていたなあ。懐かしい。最近子供たちが乗ることも少なくなった。

その他

  • 何にしても結婚は早い方がよい。特に子育てには体力必要子供が小さいうちは、財力よりも体力。結婚した後しばらくは金がなくて(増田大学でもらってた奨学金の返済とかもあって)カツカツだったが、まあどうにかなった。
  • 高校大学あたりから急に金がかかるようになる。小・中はあまり金がかからないので、それまで貯蓄でも投資でもよいからまとまった資金を作っておきたい。小・中学受験するとこの時期から金がかかるようになるのかもしれないが、経験ないのでわかりません。
  • 金はかかるが子供を持つことはよいと思っている。人の親になって初めて大人になった気がする(個人の感想です)。子供たちを見ていると、「おまえらには無限可能性があるぞ」と感じて幸せ気持ちになる。不思議もので、よその家の子供達を見ても同じような気持ちになる。もちろん思春期には生意気な口をきくようになって、ムムムと思うことも多くなるんだけど。
  • あと子供たちは増田の友人作りも助けてくれた。今趣味を一緒に楽しんでいる友人たちは、ほとんど全員子供関係で知り合ったパパ友。仕事上の付き合いではないので、定年とか関係なくヨボヨボになるまで付き合ってると思う。

(以下追記分)

金融資産と年間収支について

実家距離と太さについて

子供大学生)にバイトさせることについて

風俗経験

収入だった頃の記憶

anond:20230413091627

クリエイターアーティストでもともとそういう人が「発見」されたのならまだいいんだよ。

同じコミュニティにいたレベル(同じ部活毎日放課後一緒になんかやってた、ぐらいの感じ)で知ってると悲しい。

もともとそうだったのが見つかったんじゃなくて、「変わった」んだからな。

それとも、たかだか平日に数時間特定の分野の生活範囲において数年いっしょに過ごした程度じゃ、他人なんて理解できないということか。

努力必要なのか?

深夜テンションで、ふと思い出したことがある。

中学校合唱コンクール練習で、私の前で歌っていた合唱部の子に一部分、音が外れてるから直せと何回も注意をされたことがあった。最初は直そうとしてみたのだけど何回やっても上手くいかず、たしか最後は声を小さくするか、口パクで歌っていたと思う。

その時に、音楽先生に、注意されている事を話したら、CDを貸すから家で練習をしてこいと言われた。でも、その時に私は正直、学校合唱コンクールでなぜわざわざ家にまで持ち帰って練習しなくてはならないのかと思った。もちろん、音楽先生練習してこいしか言うことはないだろうなと今なら分かる。

他にも、中学生の体育のリレー授業で、私の足の遅さが原因でペア陸上部の子を怒らせてしまたことがある。

の子別に怒っていた自覚も無いのだろう。ただ3年生の時期だったか内申点に響くのが不安ヒステリックに私にあたったのだと思う。中学生から仕方ないと今は思う。

の子は仲間の陸上部友達と3人で、リレーが終わる度、集まって、なんであの子ペアなの?なんで出来ないの?とか、私のことをこそこそ陰口を言っていた。プリントにはタイムを記入しなくてはいけないけれどタイムも見せてもらえなかった。3対1の圧で、当時の私は怖さと劣等感と恥ずかしさで、授業終わりまで涙を堪えることができず、リレーが終わり次第、授業終わりののチャイムが鳴るのを待たずに、体調が悪いと言って保健室に行き、泣いた。保険室の方が同級生に見られない、次の授業に遅れても大目に見てもらえると思ったからだ。

保険室の先生は優しかったけれど、そんなに泣くなら足を速くする努力をしたら?と言われた。でも、やっぱり私は、なんでそんなことに時間を使わないといけないんだろうと思った。相手が劣っていたらぞんざいな扱いをしていいのだろうか。

ここまでの話だと私は全く努力しない人間に見えるだろう。いや、実際私の努力なんて他の人から見たらゴミみたいなもの可能だって大いにある。

こんな私でも運動が苦手なのに、結構ガチ運動部で毎日練習していたし、毎朝走る練習をしていた時もあった。水泳も泳げなくて授業で晒し者にされて、自分プール練習しに行った。(下手くそすぎて友人や知らないおじさんに馬鹿にされまくったけど)

進学後は絵が上手くなりたくて苦手なデッサン勉強し、毎日授業後も残って描いていた。

苦手な接客がうまくなろうと、人と関わるバイトをしたり、発表のときに大きい声が出せるようにとカラオケ練習したり。

他の人の努力に比べたら些細なものだけど。(複雑で文章に出来なかったけどもちろんチームワークのために努力したこともあったよ。寧ろ、お節介から、そっちの方が多いよ…)

何が言いたいのかというと、努力できることは人によって違うということだ。

私も、一応、苦手なものに立ち向かう意識はある。けれども、あまりにも苦手なことが多い人や、過去トラウマで頑張る気持ちが潰されている人は、努力できない分類のものもあるのだと思う。

もちろん、なにもかも頑張ることができたらそれはそれでいいし、運動勉強リーダーシップもなんでもできる子はたくさんいた。その子達は努力していた。でもみんながみんなそうではない。一位がいたら最下位がいる。

社会に出たら、運動神経なんか必要なかった。なんでもできる子だけが輝いているわけじゃなかった。

今でも怒られたあの時私は、走るのを早くする練習をしなくてはならなかったのか?と考える。自分が選んだ道なら、ある程度のレベルまで引き上げる努力必要なのかもしれないけれど、選んでもいない体育の授業、ましてや昔からからかわれて嫌な思い出しかない体育で、そこまで頑張ることはできないなと。私に強くあたったその子美術の授業で足を引っ張っていたとしても(そんなグループワークはほぼないけれど)その子改善する努力をするのだろうか。

結局は分からないけれど、

ただ私は逆上がりができない子がいても、絵が上手く描けない子がいても、勉強ができない子がいても、それを馬鹿にして揶揄う、ぞんざいに扱うような人が一番良くないと思っている。

自分努力していたら尚更それが大事なのではないか

できないことがあっても、無駄劣等感を感じず、前向きに取り組める教育になっているといいなと思う。

追記

こんなに反応を頂けると思っていませんでした。なのでタイトルが大雑把ですいません。皆さんの意見、興味深いです。

体育は苦手でしたが、スポーツは好きで楽しめました。苦手なくせに、なぜか好奇心部活をしていたか運動の楽しさを味わえたけれど、していなかったら味わえなくてもっと体育が嫌いだったのかなぁ。

最近の体育はタブレット動画を撮って教え合うって聞いたことがあります。できないを揶揄するのではなく、できるように互いに教え合うって、最近の子は出来ないことがあっても対等の関係性を築けるのか。すごいなぁ、大人だなぁと。

タイトルは、努力必要か?にしてしまいましたが、人に合わせて無闇矢鱈に努力することは必要か?できないからといってぞんざいに人を扱うことは仕方がないのか?ということが言いたかったのだと思います結論を出すというよりは考えたくて、書いていました。

出来ないことがあるからってぞんざいに扱ってはいけないとか言ったけれど、私自身、相手に、なんでこんなことが出来ないんだろう?なぜ努力しないんだろう?と思い、腹を立ててしまうこともあります。でも、その人にとってそれは努力するべきことじゃないのかもしれない。実はそれでも努力しているのかもしれない。努力できる環境や、状態じゃないのかもしれない。自分価値観で人の努力を測ってはいけないなと思ってはいます

それでも、授業だと評価基準努力点を入れるから何を見て評価すべきか難しいし、社会だと、もうちょっとなんとかならない?って人もいるし、努力してない人の支援気持ちが進まないところも正直あるし…(でもそーいう支援はとても大事だとは思っている)なかなかハッキリと線引きはできず…

不安を煽られ、努力するのではなく、ポジティブ自分理想のために努力できたら1番だなぁということをよく考えていたのでこんな古い昔の話を書きました。

あと、話は少し逸れますが、コメント欄にもあったように、私も努力のことについて考える時に障がいを持つ方を思い出すことがあります

障がい支援にほんの少し携わったことがあるのですが、本当にその多用さに考えさせられました。良い場所だとそれぞれにあった支援をしていて、努力するための支えがしっかりしていて、そのような環境は、もっと他の場所でも成されるといいと思っています

身内に障がいがある人がいたのですが、環境次第で大きく良くも悪くも変わったことがあったので…

長々とすいません。

2023-04-12

anond:20230412124524

ニアリーイコールも何も一部の企業は上位マネージャー(部長職及び候補)に

体育会系(部活スポーツ大会)出身であることを求人要件に含めて人材会社にオーダー出してるぞ

これマジで日本だけだから改めた方がいいぞ

 

あと、研究職以外は幹部候補として採っているんだなって自覚ない人、ちょっとどうかしてるぞ

実務なら実績ある中途取った方がコスパパフォーマンスもいい

 

幹部候補から外れたら、そらそれ大卒である必要ある?って業務になりますわな

景気の良いころは大卒で総務でぼんやりすごすことも出来たのだろうけど

今はまぁまぁ難しいぞ

anond:20230412105233

将棋プロになりたいわけじゃないやつらが部活で頑張ってるぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん