はてなキーワード: 断腸の思いとは
社長の経沢さんはあの「はあちゅう」さんとも仲が良いみたいだし女性の社会進出や差別問題みたいな事にすごく敏感な印象だったけど
立場が変わると「男性は性犯罪者が多いのでシッターとしては登録できません」という意志決定をしてしまうのね。
めちゃくちゃ驚いてしまった。これってものすごいことじゃない?
男女問わず対面で面接をして質を担保するとか、紹介制にするとか、保育士の資格を持ってる人に限定するとか(既にやってるのかな?)
この他にも色々とアイディアがあって検討したとは思うんだけど、おそらくそれにかかるコストや安定的な人員の確保を考えたら企業としてやるのは無理だったんだと思う。
そこで最終的に出した結論が「男性を登録禁止にしよう」ってことだもんね。
ツイッターで出回ってるお知らせメール読んだら「断腸の思いで決断した」と書いてあったけど
ようは「めちゃくちゃ検討していろいろ考えたけど企業として利益を上げるために性犯罪の可能性が高い男性だけ排除します」ってことでしょ?
これが差別じゃなくてなんだろう?自分には全く理解ができなかった。
キッズラインの利用者としてはすごく良い事なのはわかる。これから女性しかこないわけだし安心して預けられる。
結果的にキッズラインは女性の社会進出をサポートしてるし社会的に意義のあることなんだと思う。
だけどこの意志決定の裏には男性シッターが性別によって排除されたという事実があって少数派の彼らはたぶん見向きもされないんだろう。
「生ぬるい」対応の日本、なぜ欧米より死者が少ないか|GY|note
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/gyamaguchi/n/ne2d2d72e75fc
論点はどうやら「一斉休校のはてなでの評価がどうだったか」について。
bumble_crawl 記憶の書き換えが始まっている。安倍の一斉休校が批判されたのはあの時点で既に台湾などと比べて後手後手だったからで、休校自体に反対してる勢はそんなに多くなかった。ブコメ見てみればいい。https://bit.ly/2X63EMx 2020/05/17
「休校自体は反対されてない、むしろ台湾より対応遅いことが批判されていたんだよ。
ということですね。
これは何に対する反論なのかというと
一斉休校が正しかったのに叩いてたじゃーん、当時叩いたの忘れたふりするなよ―
という指摘のブコメ群。
以下にそっちもまとめてます。
lastline 中国と地理的に近かったこと、ダイヤモンドプリンセスで厚労省が実際に対峙できたこと、及びそれにより国民が危機感をもったこと。早めに緩く自粛してて、休校もかなり早い段階だったのは確かなんだよな。
2020/05/16
i196 納得できる分析。政策については2月末の休校決定が叩かれまくってからおかしくなった感ある COVID-19
2020/05/16
gwmp0000 2/3大型客船横浜来航 2/6台湾は中国本土から入国禁止 2/28全国一斉休校(世間の意識が変わったように思った) 3/5習近平来日中止報道 3/6 中国本土全面入国禁止 対応遅い順番おかしいウンザリ 他国は中国が遠すぎただけ
2020/05/16
strast 納得感有る。確かに欧米と比べれば初動(一斉休校で自粛ムードはできた)は早かった。ということは。第2波防ぐのもいかに早く自粛に舵を切るかということか。
2020/05/16
sakuragaoka99 安倍氏の後手後手のコロナ対策でほぼ唯一の英断が2月末の臨時休校ではなかったか。そのとき皆さんは何とブコメしていたか、振り返って見てください。
2020/05/16
qyosshy 学校一斉休校のときドチャクソに安倍を批判してた人の掌返しが酷い。
2020/05/16
kuro_pp 全国一斉休校措置、当時はいろいろ文句言われたが評価されるべきなんだろうな
2020/05/17
metaruna 自分ら安倍ちゃんが学校休校決めた時の自分のブコメ見返してや。多分早すぎるとか急すぎるとか独裁者とか言ってるで。記憶すり替えんといてや。
2020/05/17
まあ要約すれば、
「どうやら一斉休校は正しかったっぽいけど、決定時にはとても叩かれてたね」
「あの時叩いてたことも忘れたり無かったことにしようとしたりしてるよね」
と。
bumble_crawl氏や氏に☆を付けた人たちとは認識が正面から食い違っていますね。
全く正反対の認識をもつ2集団が、互いに「記憶をすり替えるな」「記憶を書き換えるな」と言い合っている状況。
「一斉休校自体は叩いてなかった」派のbumble_crawl氏が出してるリンクをちゃんと見れば一発です。
一斉休校、判断根拠示さず 具体策乏しく 感傷的に「断腸の思い」 首相会見 - 毎日新聞
会員限定有料記事 毎日新聞2020年2月29日 21時02分(最終更新 3月1日 00時14分)
459 users
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20200229/k00/00m/040/267000c
これを読むと確かに「一斉休校への批判や反対」のはてブは少ない。
おっ、bumble_crawlさん正しいなって思うじゃない?
そう、bumble_crawl氏がわざわざリンク貼ったのは、
一斉休校についての話題が一段落ついた後の、首相の会見に対する批判記事なんです。
そりゃ安倍を強く批判する人でも「会見が足りない」とか「会見の内容が良くない」とかそういうことへの批判がメインになりますね。
わかるでしょうか?
一斉休校がメインの話題ではない、微妙に日付もズレた記事のはてブを貼って、
「ほら、一斉休校については批判してない!」とやってるのですbumble_crawl氏は。
ちなみにこれ、一斉休校が主題ではないものの記事のタイトルには入ってるのがポイントです。
日付や内容までチェックせずボーっと見てる人は騙されます。
はてなブックマークで「一斉休校」を人気順に検索して日付もチェックすれば発表当初のエントリが簡単に見つかる。
全国の小中高 臨時休校要請へ 来月2日~春休みまで 首相 | NHKニュース 2月27日
1510 users
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304751000.html
これはまさに発表当初の2月27日に1510ブクマついてるという
2020/02/27
やることなすこと遅いし思いつきで社会を混乱させることばかりで本気で無能。準備せずにチャーター機で迎えに行くとか感染者を公共交通機関でリリースとか。来年度予算コロナ対策費0円。疎開で祖父母に感染ありそう 無能内閣 安倍晋三 自民党 バイオテロ内閣 貯金0家庭は? 片親家庭は?幼児は? 1ヶ月何してた?宴会 法的根拠は?予算は? 準備してからやれ
2020/02/27
もっぱら看護クラスタが「これ病院機能停止する」と大騒ぎになっており/北海道の休校の地域ではすでに看護師が子供の世話で休むために病院の機能制限が出まくってるそうhttps://www.sankei.com/life/news/200227/lif2002270042-n1.html
2020/02/27
いや待てこれ仕事も数割単位で春休み含めて4週間休まんとアカン人が数十万単位で出るやつやぞ分かって言ってんのか? 社会 育児 😓
2020/02/27
共働きの親はどうするん? 春休みと違って、学童保育も休業することになるんだろうし。
2020/02/27
はい。
まあ後世から個々人をどうこう言う目的ではないのでidは添えませんが、
はてブは一斉休校に反対が大勢だった、といってよかろうと思います。
全国すべての小中高休校へ 首相表明、新型肺炎で3月2日から(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000568-san-pol
過剰反応。支持しない。これぞ衆愚政治だ。肺炎による死者は年10万人超。インフルも間接死者まで含めれば年1万人超。なぜ新型コロナばかり怖がるのか。人は自ら進んで不幸になり、新型コロナに本当に敗北しつつある。2020/02/27
というブコメが人気1位なんです。
当時のコロナに対する温度が今とはかなり違ったのもわかりますね。
まだ欧米が本格的になる前でしたし。
所詮専門家でもない素人の、その場の感情や党派性に主導された、人間らしい反応ですからね。
今までもこれからもこういう感じの反応を殺到させるのがはてブという場所です。
けれども後から振り返った時にわざわざ記憶を改竄するのはやめよう?
そういうのを批判してるくせに自分達は平気でやって、「自分達は無謬だった」という改竄に星を集めてどうするの。
で、bumble_crawl さんさあ。
あんたの出した記事は相当わざと操作しないと出てこない記事だよな?
発表当初の反応なんか人気順でソートして日付を気を付ければ間違いようがないんだよ。
わざわざこんな2日後の、反応も少ない、別の主題の記事を持ち出したのは故意にインチキを図ったよな?
インチキを認めたくなければ
「検索の仕方もわからない日付も気を付けられない無能なのでたまたま偶然これが出ちゃったんです~」って言い訳をするのかな。
そんではてブのバカの群れはとにかくリンク先すらろくにチェックしないので、
あんな安い手口のインチキブコメが人気3位ぐらいだったからね。今見たら結構落ちてるけど。
skgctom 自分は当時も今もあのタイミングの休校要請を支持しない。何故なら票田の高齢者と金ヅルの企業は野放しで真っ先に子供の自由を制限したから。そして案の定大人が夜の街クラスターを広めた。順番が明らかにおかしい
2020/05/17
そうですか。
そのあなたの意見について賛成も反対もないです。(科学者じゃないからほんとにわからないしわからないことについて議論することに興味も無い)
一斉休校が正しいか間違いかなんて話はしてないのを理解してほしい。
なんて話をしてますか?
そういう叩きじゃないと念を押すために過去の発言は全てidを隠してるんです。
このエントリで言ってるのは「はてブは当初は一斉休校自体への反対が大勢だった」という事実の指摘です。
「どうも一斉休校は正しかったっぽい」という流れになってきた途端「元から反対してなかった」という嘘をつく人が現れて、
インチキするなというだけ。
camellow 自分が何をコメントしたかも覚えてないが状況に応じて判断は変わるので「掌返し」って批判は意味がないと思う。趣旨が一貫しているかどうかが大事なんじゃないかな。
2020/05/17
意見が変わることを責めてなどいません。
一貫性すら求めてません。
つーか、お前何をどう読んでるんだよ。
人間てその場その場で場当たりに反応してるだけだし、過去についてはナチュラルに自分に都合がよく記憶が書き換わる、そういう生き物ですからね。
けどログが残ってるものをわざわざ振り返るときにインチキするのはやめたら?
と言ってるだけです。
なんやこいつら
ここまでのはてなの流れをまとめるとこう。
2.外国が追随してくるに従いアイデア自体バカにしてた人はトーンが落ちる
3.欧米の状況が酷くなるに従い「過剰反応だ」派も声が小さくなる
4.時間経過とともに、一斉休校を当初のように批判する人はほぼいなくなる
5.一斉休校を評価する風潮にまでなり、一部から「はてなは一斉休校反対だったのにな」と揶揄
6.それに対し「はてなは一斉休校自体に反対してなかった!」と反論するブコメが人気に
7.「いやその提示リンクいんちきだし反対多数だったのは事実やん」←このエントリ
そしたら今度は「今でも反対」の人を旗頭にたてて☆を集めて、
改めて「はてなはずっと一斉休校に反対」の線で体裁維持を図り出したと。
そんなの来月半ばに売り始めて1週間後に断腸の思いで中止にすれば良いじゃん
全数検査は意味ないし、できない(偽陽性・偽陰性あるし、物理的にキャパあるし) -> わかる
入院が必要など症状が重くなった人じゃないと検査しない -> これがわからない
特効薬なく、特定の治療法がないなら、症状重くなってから確定診断しても意味なくないか?
入院が必要なまで検査をしないからこそ、陽性とわかるまでの間に感染を広めているのではないだろうか。
江戸の火消しは、まず延焼を食い止めるってよく言われるけど、もう、検査できるキャパを超えてしまってるって前提で対応すれば良いのに。
入院が必要な程度になってしまったら新型コロナを前提で処置して、確定は後にして、その周囲で感染を疑われる人から優先して検査した方がよくない?
それより、市中感染が実際広まっているから、陽性者との接触の有無を問わず、臨床所見から軽症でも疑わしいところから検査していくべき。
で、陽性者の全入院(=隔離)はどちらにしても無理なので、軽症者は待機を要請・命令するとかさ。
指定感染症は、措置入院させることができるが、すべてを入院させないといけないわけではないと理解しているが、誤りだろうか。
病院入院させないと終結されないのであれば、どのみち医療のキャパ足りなくて終結できないよね。
延焼も防ぎたいけど、火元も確認したくて、どっちも中途半端で状況止められずにいる。
今のままだと、山場と言ってる1・2週間も、ズルズルといくだけだよね。
検査できるキャパを超えてしまってる、つまり、感染が広がるスピードが感染者を見つけ出して対応するスピードを超えてしまっている、という前提に立てば、全国一斉の休校要請だって受け入れられやすいだろうに、感染は広まっていません!検査は十分にできるキャパあります!子供のために断腸の思いで!とかいってパフォーマンス見せたいだけで対応してるように見えるから、対策の成果もよくないだろうし、印象も悪いだけ。
北海道が感染者の発見数が多いのも、他所よりきちんと検査できているからという話があるけど、感染の状況が明らかにできたことで緊急事態宣言など対応できているなら、成果も期待できるよね。
あと、フジで木村太郎が、高齢の自分には怖いんだ、子供からの感染だって怖いんだ、なんとかしろってキレてた(コメントの要旨だけど)。偉そうなこと言っても、自分の生命の危機が迫ると、やっぱりそうなるよね。
こういうのを書くのは蛇足なのであまりよろしくないかもしれないけれど、「なんでこれが入ってないんだ!」という異論が出てきそうなので、ベスト10選出にあたって考慮した作品とベスト10から除外した理由を挙げて供養しておく。
足の作画にこだわった実にフェチい映像化であり、映像化不可能と言われていた歯磨きプレイを完璧に原作再現してみせたのはただただスタンディングオベーションするしかない感じだったのだが、自分の中で『化物語』(2009年)のファーストインパクトを超えるものではなかったので除外。シャフト時空と「君の知らない物語」の衝撃は10年経った今でも色褪せていないんだ……
2012年に1期が放映され、2019年に完結編となる5期が放映された、まさにテン年代を駆け抜けたアニメシリーズの第1作。「急に歌うよ~♪」に代表される外連味あふれる演出はほんと好きだし悠木碧も水樹奈々も良い仕事してるなって思うしひびみくは尊いし「Synchrogazer」ほんと名曲で大好きなのだけれど、他の作品が良すぎてベスト10入りは厳しかったみたいな感じ。
アニメとしてのクオリティは確かに良いし、熱血シーンも多かったし(「改変完了…!」が好きすぎて何度も聞いてしまう)、穏乃が最高に可愛かったのでそこだけ切り取ればベスト10でもよかったのかもしれないけれど、原作改変してレジェンドを無能キャラにしてるのは許されざる感じ。原作だとレジェンドは色々裏で手を打ってたわけだけどアニメ版では控室で解説聞いて「知らなかった」みたいに驚いてるシーン付け足されちゃったところが何箇所かあって、まあアニメだけ見てるとレジェンドが無能に見えてしまうよな……なんもかんも原作改変が悪い。あと千里山の関西弁もうちょいどうにかならんかったんか……
え? 実写化? やだなあ『咲-Saki-』は実写化なんてしてないですよ何言ってるんですか冗談が下手だなあHAHAHAHAHA。
なんとも評価に困る作品である(氷菓だけに)。確かにアニメとしてのクオリティは高かったし、原作を尊重もしていたと思う。でもやっぱりあちらこちらで「ええ~……」という感じになる改変箇所があった。キャラデザの段階で原作ファンをざわざわさせていたのだが、それはまあ解釈の問題なので別にいいとして、「わたし、気になります」の謎エフェクトはいったい何なの? 『クドリャフカの順番』回で奉太郎が真相を解き明かす場に里志がいたのは個人的には微妙。その場にすら居合わせられなかった辺りが福部里志なんじゃない? ただまあその辺は宥恕できる範囲だとして、ファーストシーズンのEDは本当に許せない。なんなのあれ? 〈古典部〉シリーズにああいうEDとか人を馬鹿にしてるのかと思う。セカンドシーズンのEDはまあ良かったけど反省したのかね。OPは完成度高かったのになあ……。そして数年後に『氷菓』が実写化したときに「京アニのイメージが台無し」とか「またアニメの実写化かよ」とか言い出す連中(末代まで祟ってやる)が出てきたのでやっぱりアニメ化しなかった方がよかったんじゃない? と思ってしまった。いや、アニメ化きっかけによねぽ作品全部揃えたとかいう友達もいるから安易に否定するのはよくないのだが、高校の図書室の片隅で読んでいた僕たちの〈古典部〉シリーズを横取りされた感はなんか強い。この辺のモヤモヤがあって手放しには褒められないので除外(ところで実写どんな感じでした? よねぽ作品初の映画化なのにまだ見てないというのは忸怩たる思いがあるのだけど、ちょっと見るのが怖い)。
最後に。細かい話になっちゃうけど、時代背景は原作発行当時にしてほしかった。作中でみんながスマホ使ってるのにチャットとかサイトとかあのへんの描写がすごいスマホ以前の時代の匂いを漂わせていて、なんというか違和感があったんだよね。だったら時代を2001年とかそのへんにしてキャラには一昔前のガラケー持たせればよかったんじゃない? と思う。スマホ以前の時代に中高生活を送った者として、同時代に読んでいた小説の空気感はそのままに一部の小道具だけ現代になってるのはやっぱりなんか変な感じがするんだよな。時代考証がちぐはぐというか。この点、出来はともかくちゃんと舞台を1990年代のままにしていた『この世の果てで恋を歌う少女YU-NO』(2019年)は賢明な判断だった。
文明崩壊後世界を原作通りに丁寧に、しかも我々の予想を超える形でアニメ化してくれてチョベリグだったのだが、競争相手が多すぎてベスト10に入れなかった格好。いやーほんとね、原作で描写された未来の異形の生物たちをあそこまで丁寧にアニメ化してくださったのは素晴らしいですよ。そして浪川大輔さんの演技が最高だった。『新世界より』で一番輝いてた声優は誰って言われたら浪川さんを挙げる。ほんとすき。
ただアニメオリジナルの大歓喜帝の即位シーンはどうかと思った。「大歓喜帝となられる!」っていう台詞があったけどあれは諡号なんだから生前そう呼ばれることはありえないと思う。もちろんそれは伝統的な王号の話であって未来に適用できないのでは、という議論もありうるけれど、慈光帝にしても大歓喜帝にしても生前のおこないを皮肉る形でつけられてるんだからやっぱり諡号なんじゃないかなぁ。まぁこれは些細な点で、これ以外はケチのつけようもなかった。良アニメ化の見本みたいな感じ。
単体で見れば良い出来なのかもしれないけど割と大胆に原作の時系列を改変していて微妙な気分になるので除外。龍之介とリタの関係とかさぁ……。
アニメを使ったCMの最高峰だと個人的に思うので最後までベスト10に入れるかどうか迷った。
映像としてのクオリティ、百合作品としての密度、キャラのかわいさ、どれを取っても高品質で良い作品なのだが、原作と描写違いすぎませんかね……? という理由で除外。だって原作で完璧超人なキャラがアニメ版で脳筋おバカキャラになってるのはちょっと擁護不能じゃないです? ゆうかのかえでへの思いが全然違うものになっちゃうじゃん……
良い作品なんだけどちょくちょく原作の描写変えてるんだよね。最大の問題はなぜ標準語にしたのかという点。原作では方言で喋っててかわいいし漫画版もそれを再現してるのに! あと『2』であすか先輩の実家がなんで豪邸になってたのかがわからん。あんな豪邸じゃああすか先輩が育ててくれた母親に恩を感じる理由が微塵もなくない? どう考えてもアニメ版であすか先輩がこれまで生きてこられた理由は実家パワーであって暴力をふるう親に感謝しなければいけない理由が見えてこないよあれじゃ。あすか先輩もひとりの高校生であり、特別な人間なんかじゃない、という意味が原作のつつましやかなお宅には込められていたと思うんだけど、そこ変えちゃうかー、という残念さはあるよね。夏紀先輩が大天使だっただけにこれをベスト10に入れないのは割と断腸の思いではあるが(でも夏紀先輩の描写も原作と違う……ぐぬぬ)。
ガルパンはいいぞ。……とだけ言って終わらせるのはあまりにアレだけど、実際にそうとしか言いようのない感じはあり。とにかく戦車アクションのキレが良く、それを映画の尺で濃密にやってくれたもんで大満足の出来だった。ベスト10に入れるつもりでいたけど気づいたら11作品くらい挙がってたので泣く泣く削った感じ。
俺たちの新海が一気に一般人にも知られるアニメ監督にのし上がるなんて予想もできなかったが、流行るだけのことはある作品だった。新海誠が『天気の子』(2019年)とかぶるからバランスを気にして外した、以上の意味はなく、もちろんテン年代アニメ映画ベスト10に余裕で入る傑作である。これぞ新海誠という感じの映像美にこれぞ新海誠という感じのガバガバSF要素が加わりやっぱり新海誠じゃねーかとなる感じの恋愛模様を前面に出しつつも東宝とかいう拘束具を得た結果オタクだけでなく一般人からも支持される作品に仕上がったのは本当にアニメ史に残るサクセスストーリーではあるまいか。いやだって『言の葉の庭』の興収とは文字通り桁が違うというか……あのセカイ系がどうたらこうたらみたいな論を立てるめんどくさいオタクに大人気だった新海誠が国民的アニメ監督になる日が来るだなんて2010年の自分に言ったら失笑されるだろうと思う。
映像表現としては素晴らしいの一語に尽きるのだが、重要なところで謎の原作改変を複数していて微妙な気分になってしまうので除外。リンさん関係の省略で妊娠を疑うシーンが意味不明になってたのもそうだし(これはこないだ公開されたバージョンではちゃんとリンさんの出番あったらしいのでそっちに期待)、なんですずさんの慟哭シーンの台詞を改変したか未だに納得がいかない。そもそも原作では、「米軍の空襲という暴力には屈しない→自分たちも暴力で他人を従えていたのか→だから暴力に屈するのか」という一連の流れになっていたのに、映画では「米軍の空襲という暴力には屈しない→植民地の食べ物を食べて生きてきた→だから暴力に屈しなければならないのか」と改変されていて流れが途切れている感。もちろん真ん中の部分も自分たちが植民地支配という暴力を振るってきたんだと気づかせる意図ゆえの改変でだというのは理解するけれど(そしてそういう気づき方の方が一主婦であるすずさんの立場からは自然だという論にも一理ある)、やっぱり「暴力に屈するものかね」という台詞を踏まえると原作の台詞を維持すべきだったと思っちゃうんだよね。というか、原作そのままの台詞にも改変後の台詞にも一定の合理性がある以上、原作を変えるべきじゃないでしょう常識的に考えて……アニメ化は原作の婢ですよ……
すごーい! 君は下馬評の低さ、1話切りの嵐からソーシャルネットワークの勢いで覇権に上り詰めた2010年代を象徴するような流行り方のアニメなんだね! 最初はなんだこれって思ったけど、普通に面白くてびっくりしちゃった! 最終話を待ってた1週間はとーっても長かったんだ! ……ということでベスト10に入れても良かったのだが、多くの人を満足させて終わった放送終了後にとんでもない騒動が(コンテンツホルダー側の責任で)巻き起こったのを思うとベスト10に入れるのを躊躇われ、最終的に外してしまった。アニメ外の要因で評価するのは邪道だろうけれど許してほしい。
で、こういう話をするなら『けものフレンズ2』(2019年)についても語る必要があるだろうけれど、途中で切っちゃったんだよな。解釈違いというかちょっとそれはどうなのって思うところが多々あったので。ただその私がどうなのって思ったところも他の人の考察とかを読む限りでは最終的に「なるほどそういう問題意識に基づいていたのか~(私と立場は違うけどそういう立場に立脚するのは理解できる)」みたいな感じに落ち着いて終わったっぽいので、完走すりゃよかったかなとちょっと後悔している(某所の感想を読んで「つまり『けものフレンズ2』は『ソラリス』だった……?」というある種の納得を得た)。でも是非以前にクオリティの問題で見ててあんまり面白くなかったんだよ『けものフレンズ2』……
あと私もたつき監督の作風は好きだけど、吉崎観音がコンセプトデザイン(≒原作)であってたつきはあくまでアニメ版の監督に過ぎないっていう前提を忘れてまるで1期が原作であるかのように振る舞う2期批判派の人は生理的に無理。実際のところはどうだか知らないが、仮に吉崎観音とたつきが対立して前者が後者を追い出したというゴシップの内容がすべて正しかったのだとしても、原作者とアニメ版の監督が対立しているのなら普通は原作者の肩を持っておくのが良識だろうと思っていたのだが……?
単体で見ればとても良い出来なのだが希美とみぞれの関係性あるいは夏紀とみぞれの関係性に関し解釈違いというか原作と違う箇所があって微妙な気分になるので除外。原作の久美子が夏紀や優子に置き換わった結果関係性が変わっちゃってるんだよなぁ……。原作で希美が久美子に弱さをさらけ出すシーンを夏紀&優子相手に変えたら原作の夏紀先輩が見せた気遣いはどこに行ってしまったの? ってなるし、クライマックスの台詞にしても原作とはニュアンスが違ってきちゃうわけで……。そもそも希美先輩はなかよし川相手にあんな弱音を吐くキャラではなかろうし(あれは相手が久美子であったことに意味があるのであり)。あと夏紀先輩が謎にみぞれ先輩に優しいのはなんでだ。原作では割と冷ややかに見てたよね……? というか原作と明らかにクライマックス後のnzmzの距離感が違うじゃないですかァーーーーーッ!!!(いや短編集まで含めての話です。希美の誘いをきっぱり断ったみぞれ先輩はどこいっちゃったの?)公開直後に「のぞみぞ添い遂げて」とか言ってる人たちを見て、はぁお前らどこに目ン玉つけてんだいったい原作のどこに添い遂げる可能性を感じられるんだ、と思ってたけど、映画見てみたらそう言いたくなる気持ちもわかってしまった……ともかく関係性が原作と違う……
キャラデザも意見が分かれるところだろうと思う。個人的に傘木希美のキャラデザはTVアニメ版の方が好き。地に足が着いてる感じがする。リズ版は軽薄さが強調された感じに見えて傘木希美のモンペとしてはこう微妙な気分になってしまうのです(二次創作その他での傘木の扱いがあんまりにもあんまりすぎてモンペ化した。リズ青の傘木が! 無神経に! 見えるのは! 原作の気遣い描写を削ってたり! 余計な改変をしてたりするからです!)。逆に鎧塚みぞれはリズ版の方が良い味出してたと思う。みぞれの儚さを引き立たせるためのキャラデザなんだなと思えば納得(いや、原作とはそもそも髪型違うんだけどさ)。みぞれ先輩の視界むっちゃ狭いな! っていうあの演出は本当に傑出した映像表現であって素晴らしいなと思うところ。これで原作に忠実ならベスト10に入れてた。
今作、耳が孕みそうになるイケボのシェーンコップや立体機動装置を使ってそうなオーベルシュタインやヤンチャしてそうなキャゼルヌといった新しいキャラデザが輝いていたし、ショタハルトさまの破壊力すごすぎてキルヒアイスが人生狂わされたのも納得してしまったし、フレデリカが一部オタクの性癖を鋭角でえぐる見た目になっていてたいへん素敵だったのだが、MVPはなんといってもアンドリュー・フォーク准将だと思う。顔立ちは整っているが陰気、という原作の描写を完璧に再現してくださっている……! しかもCV神谷浩史の流れるような詭弁も聞けて本当に耳が幸せ。3,000万将兵の命を無謀な作戦に費やす勇気。俺たちの求めていたフォークはこれだよ感が素晴らしい。
ただキルヒアイスがことごとく解釈違いで……いや、流石にカストロプ動乱はあんまりにもあんまりというかキルヒアイスがああいう策を弄せるならオーベルシュタイン要らないじゃん感がすごくないです? 戦闘は得意だけど策とか謀略とかそういうのは不得手、というのがキルヒアイスの美点であり弱点でもあったと思うのだけれど。というかなんであんな鋭い目つきなの? もっと温和な感じじゃない? ただでさえラインハルトの目つきが鋭いんだから相方であるキルヒアイスはもっと穏やかな感じにしてくれた方がバランス取れない? 道原かつみ絵で産湯を使った人間なのでキルヒアイス描写は不満が多かったけど、キャラデザの部分に関しては単に解釈が違うという話で原作と違うという話ではないのでまあ許容範囲内ではある。でもやっぱりカストロプ動乱はおかしいと思うんですよ(しつこい)。
空戦シーンは文句なしに最高の出来なのだが、やっぱりキャラもそれで動かすのは微妙というか……いや本当に空戦シーンは素晴らしいんだよ……でもキャラの顔とかが……空戦シーンは2010年代で最高なんだが……
またお前かパンティー!何回も何回も同じ事を言わせるなパンティー!パンティーを語尾につけてパンティーキャラ(パンティーキャラって何だパンティー?)を気取るのを即刻やめるパンティー!
そのような陳腐な言い回しで取り繕った所で世間様が「あー、このキャラはパンティーなんだな」とか思うわけないだろパンティー!断腸の思いで貴様パンティーのモノマネをしていかにそれが愚かしい行為だと指摘してるんだがパンティー、まだその真意を測りかねているのかパンティー?
いいかパンティー!個性だの自分らしく輝くだのと世迷言が世に蔓延ってるが、そんなのは語尾にパンティーをつけるのをやめてからほざくパンティー!そんな取り繕ったようなキャラ設定は個性でも何でもないパンティー!
お前はパンティーを利用してちょっと変わった不思議ちゃんとして他人から見られたいだけのワンランク下の情けない下着だパンティー!
母が去年の夏、朝顔を育て始めた。
帰省した時に見たんだけど、でっかくて綺麗な柄で、すごくいいね!って 褒めた。
来る人にいつも褒められると、少し自慢げだった。
昨年の秋、じゃあ、りこ(私の名前)も育てるといいよ、と 種を郵送してくれた。
多分無理やろなあ 私なあ 割と仕事忙しい(当時)し その
生き物を育てきる自信とか ないし
って言ったんだけど、送ってきた かなり大量に
でも私のために、種を送ってくれたことが嬉しかった 寂しく異郷の地で一人暮らししてる身には、染みた。
よし育ててみようか、そろそろ種植えなきゃな と 今日鉢と土を買いに行った訳です。
クソ重い
私、車どころか、免許もないのでまあ、手持ち、鉢と土を買ったとこで、とうやら鉢の底に石をひかないといけないらしいことを知り、買う、あとジョウロとか、ない コップさえひとつしかない ジョウロも買う。あと、朝顔用の支柱
買っとく あとからでもいいかもしれないけど、あんまり外出ないから、今日買っとく。
クッソ重い。
私のおうちは、今話題のライオンパレスの、割としょぼくて、かなり狭くて、割と築年数経ってるやつ、お母さん、前来た時「犬小屋」って形容したよね、私の部屋。
オタク・乙女属性を持った人間の中ではかなり持ち物は少ない類のはずなのに、家、クソ狭いから、「家狭いんだから物、捨てなさい」って 口酸っぱく私に言ってきたよね お母さん。
鉢ってね 大きいんだよ。もうね、割と捨てたし、断腸の思いでオタクの道具とか捨てたよ、でもね、10歩進んで、鉢で100歩戻る感じ、する。
でも、大好きなお母さんがせっかく、送ってくれたから……と 鉢の入ったビニールを持ち直す。
クッッッッッッソ重い
あと、最寄りのホームセンターから家、地味に遠い。車もってないから。手持ち。
あと、正直鉢と土で両手いっぱいで、ご飯買えなかった。 めちゃくちゃ腹ぺこ。家帰っても、底の方で細かく砕けたグラノーラしかない。ちなみに牛乳もない。
「っつーか植えるだけで花咲くって言ってたけど、1人暮らしの車のない女にとって植えるってのがどれだけ大変か お母さんは車もってるからわかんないかもだけど」って気持ちと
「ってか、うちの家犬小屋レベルって知ってるよね?!」って気持ちと
「ってか、植えるだけで花咲くって言ってたけどさあ、おとん庭師だし 植物のプロじゃん おとんだよそれ 植えたのおかんで 育てたのおとんだよな」って気づきと
「めちゃくちゃお腹空いた」と
「クソ重い」と
「地味に高かった」と
「クソ重い」と
「地味に高かった」と
「手がちぎれそう」が
実家に。
「お母さん、ごめん、朝顔育てようと思ったけど、道具重いし、持って帰んのつらいからこれ返品してくる……種も実家で……育てて……」
「いやそこまで帰ったら持って帰んなさいよ」
ええー
「土が 重くて むり」
「むり あとこっから育てるビジョン浮かばない こんなに苦しめられてから可愛がれる自信ない」
「朝顔にかわいいりこちゃんって名前つけて育てればいいじゃん」
「情に訴えないでほしい」
と、一通り口論したあと
「パパにかわるね」
母、父を身代わりにして 逃げる。
咲いたら違うって!って後ろでずっと言ってる母
と、庭とかある家と花植えるための労力が段違いだから!車とかないんだからね!と吠える私
と、間で大爆笑してる父
私も涙目になりなから、なんかもう、もはや境遇が面白すぎて、半分笑ってた
わたし「お母さん私がオーブンレンジ欲しいって言ったら結婚するまでやめなさいって言うじゃん、朝顔だってさあ!!結婚してからとか 広い家に住んでからやることだとおもうんだよね?!むしろオーブンの方が使うし!」
お母さん「オーブンレンジはやめときなさい!私独身の頃買ったとき重くて持って帰るのすっごく辛かったんだから(父の後ろでお母さん言ってる)」
父「同じ境遇じゃんwwwwww」
お母さん「オーブンは!鉄塊だから!!!重いし(後ろからうっすら聞こえる)」
お母さん「じゃあ土も通販で買いなさいよ!!!!!(後ろから)」
母が私の反抗期と定めているものは「私が自分の画力が気に入らず、不貞腐れて紙をぐちゃぐちゃにした」エピソードなんですけど、これ反抗期じゃないと思う。ただの、芸術家かぶれエピソードだと思う。
と、一通り口論しながら、鉢を持って、家にやっと着いたら、電話越しに父とお母さんが、頑張ったね、と
痛みに耐えてよく頑張りました、と
若干パロりながら、めちゃくちゃ褒めてくれた。
絆されました。
ここまで来たら、今年は育てて、収穫した種に「かわいいりこちゃん」って名前つけて、実家に送り返そうと思う。
いま、家族で、わたしが夏帰省した時、いっしょにコース料理食べに行こうって話してる。コース料理のコース名がポエミーで、笑ってる。
でもって、鉢の容積より土の方がちょっと多かったので、土を捨てたいな、と思って、市のゴミ分別Q&A、読んでみた。
Q 土や泥を捨てる時にはどうしたらいいですか?
マジか……
私のオナニーは長い。平均2時間半くらいかかる。2時間半くらいかけるとも言っていいだろう。私はそもそも射精のためにオナニーをしているのではない。オナニーのためにオナニーをしているのだ。
だいたいの男は一度射精すると萎える。私とてその例に漏れない。2回目をしようと思えばできるが、そこに一回目ほどの性的興奮は無い。そこにあるのは「俺は今日二回出すんだぞ!」という誰に威張れるでもない優越感だけだ。
オナニーは気持ちいいが、射精すると萎える。萎えるとオナニーをする気がなくなり、気持ちいいのが終わってしまう。このきわめて当たり前のジレンマを解消する方法、それが寸止めオナニー。そう、オナニーのためのオナニーである。
私の場合、まず、最低30分は自分のモノの触らない。ズボンも下ろさない。ズボンとパンツが邪魔で勃起しきれないもどかしい感覚を楽しむ。程よい興奮が私を包む。私はMだ。
次は、いよいよ全裸になる。上も脱ぐ。開放感と興奮を得るためだ。ここでもまだ触らない。仰向けの状態でやわらかい布団の上に固めの布団をかけ、それをモノの上に乗せる。そして布団のやわらかい感触を楽しみながら、こすりつけたり、ただ布団の重さを感じたりする。気持ちいいし、もどかしい。多分床オナに少し近いのかもしれない。オカズを見ながらこれを1時間40分ほど続ける。
最後はヴァージンループ エイトロング∞にローションを垂らし、なるべく出ないように抽挿する。が、すでに2時間以上おあずけをされていた私のモノは我慢の限界であり、すぐにヴァージンループ エイトロング∞の刺激に負け、放出する。
このスタイルで8年ほどプレイしてきた。しかし、私は最近時間という概念を意識するようになった。時間を無駄にすると、それは決して戻ってはこず、やがて自分は老いて死ぬのだということを、齢24にしてうすうす理解してきた。
オナニーは気持ちいいが、時間をかけすぎるのはよくない。私は平均週4でオナニーをする。すなわち4×2.5で週に10時間、×4で一ヶ月に少なくとも40時間がオナニーによって失われていると考えてよいだろう。
三日前の賢者タイム、さすがにこんなオナニー続けてたらいかんと思い、スマホに入っていたpixivのアプリとchromeのdlsite、pixivのブックマークを断腸の思い、ならびに賢者タイムに咄嗟に発露した勢い(比率2:8)で削除した。
三日前までの私はこれらのサイトを毎日習慣的に見ていた。性欲を感じたから見ていたのではない。これらを見ることで性欲が生まれていた。オナニーしようと思ったから見ていたのではない。見てたらエッチな気分になったからオナニーをしていたのである。根源は性欲ではない。各サイトで毎日新着作品や過去の作品を漁るという悪しき習慣だったのである。まあそんなこと私は4年ほど前から気づいていたのだがな。
テレビでインタビューを受けた丸刈りメガネの少年が「そんなことよりオナニーだ!」とウィンクして答える有名な画像がある。オナニーは確かに気持ちがいい。だが、用法・用量を守って楽しくオナニーしよう!何事も付き合い方というものがあるから。
まあ、どのくらいの数の麻雀戦術本オタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、
「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、
その上で全く知らない麻雀本の世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」
ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、麻雀本のことを紹介するために
見せるべき10本を選んでみたいのだけれど。
(要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女に麻雀本を布教するのではなく
あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴う「現代麻雀技術論(web版)」レベルは避けたい。
あと、いくら麻雀本的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。
麻雀本好きが『リーチ麻雀論改革派』は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。
そういう感じ。
彼女の設定は
麻雀本知識はいわゆる「アカギ悪魔の戦術」的なものを除けば、「マンガでわかる! 東大式麻雀入門」程度は読んでる
サブカル度も低いが、頭はけっこう良い
という条件で。
まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「科学する麻雀以前」を濃縮しきっていて、「科学する麻雀以後」を決定づけたという点では
外せないんだよなあ。長さも新書だし。
ただ、ここでオタトーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。
この数式過多な作品について、どれだけさらりと、嫌味にならず濃すぎず、それでいて必要最小限の情報を彼女に
伝えられるかということは、オタ側の「真のコミュニケーション能力」の試験としてはいいタスクだろうと思う。
アレって典型的な「オタクが考える一般人に受け入れられそうな麻雀戦術漫画(そうオタクが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの
という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには
一番よさそうな素材なんじゃないのかな。
「麻雀本オタとしてはこの二つは“漫画”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。
ある種の麻雀本オタが持ってる兄妹への憧憬と、JD監修のオタ的な考証へのこだわりを
彼女に紹介するという意味ではいいなと思うのと、それに加えていかにもジャス家な
の二人をはじめとして、オタ好きのするキャラを紙面にちりばめているのが、紹介してみたい理由。
たぶんこれを見た彼女は「麻雀放浪記だよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。
この系譜の作品がその後続いていないこと、これが近代麻雀では大人気になったこと、
近代麻雀ならVシネマになって、それがTSUTAYAに入荷されてもおかしくはなさそうなのに、
地上波でこういうのがつくられないこと、なんかを非オタ彼女と話してみたいかな、という妄想的願望。
「やっぱり麻雀本は雀力アップのためのものだよね」という話になったときに、そこで選ぶのは「フリー麻雀で食う上級雀ゴロゼミ」
でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、この作品にかけるネマタの思いが好きだから。
断腸の思いで削りに削ってそれでも239ページ、っていう尺が、どうしても俺の心をつかんでしまうのは、
その「捨てる」ということへの諦めきれなさがいかにもオタ的だなあと思えてしまうから。
ゲンマの長さを俺自身は冗長とは思わないし、もう削れないだろうとは思うけれど、一方でこれが
竹書房やマイナビだったらきっちり200ページにしてしまうだろうとも思う。
なのに、各所に頭下げて迷惑かけて239ページを作ってしまう、というあたり、どうしても
「自分の雀風を形作ってきたものが捨てられないオタク」としては、たとえネマタがそういうキャラでなかったとしても、
親近感を禁じ得ない。作品自体の高評価と合わせて、そんなことを彼女に話してみたい。
今の若年層でAクラス麻雀読んだことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。
リーチ麻雀改革派よりも前の段階で、阿佐田の哲学とか麻雀打法とかはこの作品で頂点に達していたとも言えて、
こういうクオリティの作品がこの時代に出版されていたんだよ、というのは、
別に俺自身がなんらそこに貢献してなくとも、なんとなく麻雀本好きとしては不思議に誇らしいし、
いわゆるマガジン版哲也でしか阿佐田を知らない彼女には見せてあげたいなと思う。
ウザクの「目」あるいは「何切るづくり」をオタとして教えたい、というお節介焼きから見せる、ということではなくて。
「デジタルな打牌を毎日繰り返す」的な感覚がオタには共通してあるのかなということを感じていて、
だからこそアニメ版『咲』最終話は俺たちの戦いはこれからだエンド以外ではあり得なかったとも思う。
「デジタルな打牌を毎日繰り返す」というオタの感覚が今日さらに強まっているとするなら、その「オタクの気分」の
源はウザク本にあったんじゃないか、という、そんな理屈はかけらも口にせずに、
単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。
これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。
こういうオカルト打法風味の雀風をこういうかたちで単行本化して、それが非オタに受け入れられるか
気持ち悪さを誘発するか、というのを見てみたい。
9本まではあっさり決まったんだけど10本目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的に、みーにん本を選んだ。
凸から始まってみーにん本で終わるのもそれなりに収まりはいいだろうし、天鳳以降のデータ麻雀時代の先駆けと
なった作品でもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、もっと他にいい作品がありそうな気もする。
というわけで、俺のこういう意図にそって、もっといい10本目はこんなのどうよ、というのがあったら
教えてください。
「駄目だこの増田は。俺がちゃんとしたリストを作ってやる」というのは大歓迎。
追記
最終的に狙うのは、まさにその状態ですね。
このセレクションのキモって、「科学する麻雀」のところで書いているように、あくまで
「オタクが非オタのためにどこまでオタ臭を出さずに麻雀本を説明できるか」
『脱オタクファッションガイド』と方向性は真逆だけど、狙っていることは同じ。
それができそうなのが私の場合この10本ということであって、シチュエーションとしては彼女の方が
「ちょっと麻雀本のことが聞きたいんだけど、何を見たらいい」と聞いてきた場合を想定しています。
そこをディープさを感じさせずに見せられなかったら、なんのためのオタクだよと。
『ノーマーク爆牌党』は頻繁な爆牌が人を選びそうなので、それよりは正統的なコマ割りのオバカミーコを。
ふくちんこのギャンブラー麻雀本はいいと思うんですね。押し引きは最終候補に残しましたし、『麻雀テクニック』も
東大式との比較という点で、長くなければぜひ入れてみたかった。