2023-08-08

ネットってコミュニティノートみたいな事する場所じゃなかったか?少なくとも20世紀の間は

ネットレスバしてたら次の日「図書館で調べてきたんすけど……お前の言ってること大嘘でしたね」ってどこぞの学者の書いた本を引用して論破されて、畜生と思いながら自分も同じ本読んだら引用部分の続きで「まあこれは完全に暴論だけど」みたいに締められている所だけカットされてるの発見して、これで反撃しようと思ったらもうとっくにスレの流れでは俺が異常者扱いになってるとかそういうのしょっちゅうだったじゃん。

そういう反則上等のディベートごっこネットの主流だったし、それが調べながら議論するっていうことの練習にもなったし、論題についての情報収集の役に立ってた。

話題のものについてそれぞれが知ってる情報を持ち寄って誰が持ってきた情報が凄いかの自慢合戦ばかりしてたし、お互いの情報の真偽を巡ってメチャクチャに言い争う奴らがアク禁されては串通して帰ってきてた。

どこそこの個人サイトで暴れていたアイツと、あっちの掲示板で暴れていたコイツ文章がソックリすぎるって話題になって、実際には恨みを持った奴がソイツに罪をかぶせようとマルチポストしてたことがアクセス履歴解析で判明とかそういう醜い争いもあったな。

でも皆そうやってパソコンのことに詳しくなったし「こういうことをしたら議論が壊れちゃうんだ」って勉強にもなった。

今はそういうの全部すっ飛ばし迷信化した「ネットでこういうのしたら駄目らしいよ。何が起こるのかは知らないけど」っていう都市伝説状態だ。

曖昧ネット世界がダラダラ続いて、一部のやりすぎた有名人けが逮捕される時代が続き、そうして最近になってようやく単なる凡人でも弁護士通して訴えられるんだって認識が広まるようなことが置きだした。

ネットは怖い、でもそれはそもそも人間社会自体が繊細で傷つきやす暴力的な者共によって構築されていて最初からリアルがクソファックなのがネットでも変わらないかだってことを学ぶ機会だ。

そこにきてコミュニティノートだ。

最高の教材じゃないか

ネタじゃなくて本気で言ってるならソースをもってこい」ってのはディベートごっこにおける初歩の初歩だ。

そこからソースの信ぴょう性だったりソースロンダリングという裏技だったりガセ情報サイトごとでっち上げる力技だったりの派生知識が伸びていき、ようやくデマに踊らされないまともな人間へと育っていくわけだ。

教科書に書いてあることは嘘っぱちだと書いている本の信用度は教科書よりも高いのか低いのかを、なんとなくの経験則ではなく双方の執筆者名や査読した組織の経歴から辿っていき、自分なりの答えを出せるぐらいはしないとこの社会じゃすぐ食い物にされる。

食い物にされないようになんてネガティブモチベーションじゃやる気にならなくても、眼の前にいるムカツクレス相手ボッコボコにするために相手の持ってきたソース信憑性をヒックリ返してやりてえって熱意があればきっと身につけられる技術だ。

コミュニティノートは今までのお気持ち中心のレス合戦よりもソースの信ぴょう性に重点を置いた本来あるべきレスバの形だ。

リアルにおいてお気持ち中心の空気感醸成に慣れてなくて、泣く泣くネットに逃げてきた頭でっかち共が築き上げたネット流のスタイルが戻ってきたと思わねえか?

「ふーん。それでソースは?」

この言葉強い力を持っていたインターネットが帰ってきたんだ。

ソースが正しいかどうかと、僕のお気持ち無関係ですよね?」

なんてクソみたいな対抗呪文が幅を利かせた世界はお役御免だ。

全員半匿名という驚くほどに打たれ弱いアイアンモードのインターネットで、死んでも死なねえなんてヌルゲーすぎるぜと強気弱気に臆病に勇猛に戦ってきたあの時代の緊張感を取り戻そうじゃねえか。

完全匿名薄っぺらさも、完全実名の嘘くささも、ネット必要ねえだろ?

ヒリついていこうぜ、でもクールにいこうぜ、取り戻そうぜあの頃のクレバーホットレスバをよ。

  • ミニ四駆好き?

  • 家に壺ある?

  • フォローしている人のところにネトウヨがコミュニティーノートで嫌がらせしてたら評価しない連打してるわ かなり浄化された

  • デマを投げ合ってただけなのに「デマを投げちゃダメだと学んだんだ」と主張されても、いやお前らむしろデマの投げ方を学び合ってただけじゃねーの?って話でな。

  • 長くて元増田三行しか読んでないんだけど、 昔はレスバしながら弁証法が根幹にあった人もけっこういた気がする 何が客観的に正しくて何が客観的に間違っているのかを、議論すること...

    • どんなに言い訳しても女が下方婚しないことは否定しようもない事実ですよね

  • 世代じゃないからリアルタイムでは知らないんだけど かつてパソコン通信と言われていた時代は、「自民党が支配するマスコミではなく一般市民が情報を発信することでリベラリズムが...

  • リベラル系だと木端のアカウントのしょうもないツイートでもコミュニティノート付きまくってて   アンフェ系だと手の奴とかあの辺のタチ悪いインフルエンサーがどんな妄言吐いて...

  • コミュニティノートの仕組みは数だけは多いネトウヨが得する仕組みになっているから意味ない

  • ブロックという機能が実装されて世界はおかしくなった

  • ノートにノートを付けられないのでバトルにならない気がするんだが

  • マジレスすると、それはインターネットがそういうするところだったのはなく、一定以上の知的能力を持つ奴らがすることなんだな。 昔は、インターネットに参加、の時点である程度足...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん