「守備範囲」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 守備範囲とは

2021-03-17

anond:20210317110128

偏ってるけど結構ディープなところに手を出している漫画玄人じゃねーか

少女漫画っぽいのは守備範囲外なのでわからんけど、わりと人間のドロドロした話とか本格SFが好きなのかな

好きなジャンルはもしかしたらほとんど読んだことあるかもしれんけど以下をオススメしとく

・『レッド山本直樹

・『血の轍』押見修造 

・『ヒミズ古谷実

・『銃夢木城ゆきと

・『pet三宅乱丈

・『砂ぼうず』うすね正俊

・『ワールドトリガー葦原大介

・『スピリットサークル水上悟志

 

あと逆に、青春とかスポーツとかの漫画全然なかったのが気になったので、

好みを広げる意味でもそっち系親和性高そうなのをいくつか

・『少女ファイト日本橋ヨヲコ

・『もやしもん石川雅之

・『ベイビーステップ勝木光

さら絶対読まなそうなのも一個入れとく

・『クローズ高橋ヒロシ

2021-03-01

女だけどゴルシちゃんが好きなのか、女だからゴルシちゃんが好きなのか

基本男性向けの乳丸出しゲーは守備範囲外だけど、ウマ娘の話がよくTwitterで流れてくるようになって、ゴルシちゃんが大好きになって始めた。

背が高い感じの容姿めっちゃ好きだし、相手のことを1ミリも考えてなさそうな自分勝手さが何よりキュートだと思う。

これは「女なのに」なのか「女だから」なのか?なんか個人的には後者だと思ってて、ゴルシが気になってる女オタクは多いと思うわ。

必読書コピペマジレスしてみる・自分オススメ41冊編(1)

日本文学編(anond:20210222080124)があまり注目されなかったけれども、記憶を頼りに続きを書く。

芥川龍之介河童

どの作品を入れるべきか迷った。古典翻案に見られる知性とユーモア晩年作品にみられる迫害的な不安、どちらの傾向を持つ作品であっても、元文学少年の心をひきつけてやまない。特に歯車」などの持つ、すべてのものが関連付けられて迫ってくる凄味は、学生時代に再読したとき、行き詰まりかけていた学生生活不安と重なり、ただただ恐ろしく、読み終わってからしばらくは寝床で横にならされた。

河童」を選んだのは中高生の頃で、河童の国を旅する要素に心を惹かれたことを思い出したからだ。それは、大学生の頃よりも不安が弱かったからなのか、この作品に潜む女性への憧れと恐れが自分に響いたのか、あるいは架空世界架空言語に魅せられたのか、その理由はわからない。

ハンス・クリスチャン・アンデルセン雪の女王

アンデルセン小説を読んでいると、きっとこの人モテなかったんだろうなあ、ってのがひしひしと伝わってきて、何だったら今晩一杯つきあうよ、的な気分にさせられる。一人寂しいときへの痛みと、女性への復讐心が入り混じっていて、読んでいて心がきりきりとする。

で、この作品の中でひたすら「いいなあ」と思うのは、悪魔の鏡のかけらが心の中に入ると、どんな良いものもその欠点ばかりが大きく見えてしまうという設定だ。

ところで、ディズニー作品価値貶めるつもりはないけれど、原作とは全然違う話に似たタイトルをつけて世界中に広げるのってどうなんだろう。デンマーク人は怒らないんだろうか(「人魚姫だって原作改変をやってるし……。いや、ディズニー普通に好きなんですけど、最近こうした異文化の扱いって難しいですし……)

グレッグ・イーガン祈りの海」

「白熱光」にしようかと思ったのだが、これはエイリアンニュートンアインシュタイン物理学自力発見していく過程が延々述べられるだけの話で、燃えるけれども物理学の基礎をかじっていないとちっとも面白くないのでやめた。ついでに、彼の欠点として「科学者エンジニア最高、政治家宗教家文学者は役立たずのクズ」という態度を隠そうともしないところがある。要するに理系の俺TUEEE小説なのだ。それに、しょっちゅうヒロインから説教されるし、作者はいったいどういう恋愛経験をしてきたか非常に心配になる。

そうしたえぐみ比較的少ないのがこの短篇集で、最初に読んだ本だから愛着がある。それに、上の隠しきれない欠点にも関わらずイーガンが嫌いになれないのは、科学的な真理に向き合う姿勢と果てしのない好奇心がかっこよく、さらに己に課した厳しい倫理に身が引き締まるからだ。

カズオ・イシグロ日の名残り

友人と富士山に登るときに持っていったこともあり、これも自分にとって思い出深い小説だ。これは、大戦後の新しい時代適応できない英国執事物語である

彼の小説の語り手は基本的には何かを隠していることが多いので、いつも歯に物の挟まった言い方をする。そのうえ、誰もが自分の信念にしがみついているものから登場人物同士の会話は勝手な主張のぶつけ合いになり、実のところ会話になっていない。

カズオ・イシグロはそうした気持ちの悪さを楽しむ作家だ。そして、「日の名残り」は自分の本当の気持ちに蓋をして生きている人、やりたいことよりもやるべきことを優先してしまう人に、刺さる作品であるに違いない。

ミシェル・ウエルベック素粒子

彼の作品不快だ。主人公のボヤキは原則として次の通り。俺は非モテから思春期の頃には思いっきセックスできなかった(2023年10月3日追記。「処女と金銭のやり取りなしでイチャラブできなかった」が近いか?)。中年になって女を金で買えるようになったが、ちっとも楽しくない。子供も老人もみんな大っ嫌いだ、バーカ! これはひどい

作中に出てくる西欧文明の衰退だのなんだの宗教への逃避だの一見知的に見える議論も、すべて上記の嘆きを補強するためのダシに過ぎない。それでもなお、なぜオススメに入れたのかというと、人をエゴ抜きで愛することの難しさを逆説的に語っているからだ。そして、自分が愛されておらず、必要ともされていないと感じたとき人間がどれほど孤独とみじめさを感じるかを緻密に描いている。皮肉なことに、これは性と愛について真摯思考した書物である

ただ、どの作品も言っていることが大体同じなので何冊も読んではいない。

ヴァージニア・ウルフ「ダロウェイ夫人

僕がウルフのことが好きなのは、単純に文章が美しいというだけじゃなくて、迷っている人間の頭の中で浮かぶ複雑な段階が細かいところまでよく見えているからだ。例えば親しい人への憎悪が浮かび、言葉ではそれを否定して見せるが、態度にふとこぼれ出てしまう。そうした過程子供が貝殻を見つけたときのように、ひとつひとつ並べている。

そして、意識の流れとでもいうのか、ある人物意識から別の人物意識へと、外界の描写連想を経てシームレスに移行していく感じが、本当に巧みな脚本映画みたいで、やっぱり映画って文学から相当影響を受けてるんじゃないかって勘ぐったりするのだけれど、本当のところどうなのかは知らない。眠る前の自分意識もふと過去に飛び、すぐに現代に戻り、夢想し、眠りに落ちていく。

灯台へ」とどっちにするかこれも迷った。

ミヒャエル・エンデはてしない物語

さえない少年万引きした小説を読んでいると、いつしかその物語の中に取り込まれしまう。これは主人公異世界に行き、そこでなりたい自分になるが(まさに公式チートだ)、その報いとして自分自身が本当は何者であったかをどんどん忘れてしまう。何よりも面白小説なのに、その小説現実に向きあう力からではなく現実逃避の手段となることの危険性を訴えている。主人公が万能チート野郎になってになってどんどん嫌な奴になっていく様子は必見。また、後半で主人公を優しく包み込む人物が、私の与えたものは愛でなく、単に私が与えたかったものに過ぎない、という趣旨台詞を言うシーンがあり、これが作品の中で一番自分の心に残っている台詞だ。

ちなみに子どものころ映画版を見て、原作とは真逆メッセージストーリーになっているのにショックを受け、初めて原作破壊行為に対する怒りを覚えた。僕が大人商業主義を信用しなくなったのはこれ以来かもしれない。

円城塔文字渦」

基本的自分は何かを知ることが好きで、だから知識の物量で殴ってくるタイプの彼の作品も好きである。それでいてユーモアも忘れないところが憎い。フィクションとは何だろう、言葉文字物語を語るってそもそもどういうことだろう、そうしたことをちらりと考えたことがあるのなら楽しく読めるはず。「Self reference Engine」で抽象的に触れられていたアイディアが、漢字という具体的な文字によって、具体的な形を与えられている。

元々SFの人だけれども、最近日本古典にも守備範囲を広げ始めていて、SFが苦手な人も楽しいと思うし、慣れたらSFにも手を出してほしいとこっそり思っている。

遠藤周作沈黙

どうしてこれほどあなた信仰しているのに、手を差し伸べてくれないのですか。せめてささやか奇跡あなたがいらっしゃるということだけでも示してください。そういう人類が何千年、何万年も悩んできたことについて。神に関しての抽象的な疑問は、具体的な舞台設定を与えないと机上の空論になる。

以前も述べたが、ここに出てくる仲間を裏切ったりすぐに転向したりしてしまう情けないキチジローという人物がとても好きで、彼の「迫害さえなければまっとうなキリシタンとして生きられたのに」という嘆きを、情けないと切り捨てることができない。

ただただ弱くて情けない人物遠藤周作作品にはたくさん出てくる。だから好きだ。僕が文学にすがらねばならなかったのは、それなしには自分の弱さ、愚かさ、卑怯さ、臆病さ、ひがみを許せなかったからで、強く正しい主人公たちからは救われなかった。

イタロ・カルヴィーノ「冬の夜一人の旅人が」。

男性読者」という名の作中人物が本を買うが、その本には落丁があった。続きを探すために彼は同じ本を手に取った別の読者である女性読者」を探し求める。彼はいろいろな本を手に取るが、目当ての本は結局見つからない。枠物語の内部に挿入されるつながらない小説の断片は、それだけでも完成度が高く、まるで本当に落丁のある文学全集を読んでいるような楽しみがある。

世界文学パロディー化した物語のページをつないで作った「鏡の中の鏡」かと思わされたが、それ以上のものだった。語りの文と物語関係とは、新作と偽作とは、そんなテーマ物語レベルメタレベルの二つの層の間で錯綜して語られている。

ダニエルキース「アルジャーノンに花束を

知的障害者チャーリーゴードンが脳手術で天才になるが、その知性は長続きしなかったという悲劇として知られている。けれども、僕はこれをただの悲劇として読まない。障害者セックスについて正面から向き合った最も早い作品の一つだからだ。

チャーリー女性の裸を考えるだけで罪悪感からパニックになってしまう。それは母からの過度な抑圧と体罰が原因だったが、それはチャーリーの妹を彼の性的好奇心から守ろうとするが故の行動だった(チャーリーの母が、周囲からもっと支援を得られていたら、あれほどチャーリーにつらく当たらなくて済んだんではないか、とも思う)。

天才になったチャーリーは恋をし、トラウマを乗り越え、苦労の末に愛する人と結ばれ、やがて元の知的障害者に戻ってしまう。一見すると悲劇だが、彼にはセックスに対する恐怖がもはやなくなっている。彼がただの障害者に戻ってしまったという感想は、その視点が抜けているのではあるまいか

ナタリア・ギンズブルグ「モンテ・フェルモの丘の家」

素晴らしかった。中年の仲良しグループというか、ツイッターでいうクラスタの間を行き交う書簡を通して話が進む。居場所をなくすこと、愛情を失うこと、自分の子供をうまく愛せないこと。そして、友人の死。テーマは深刻だ。なのに、読後感は良い。それは視点距離を取っているからか、登場人物を公平に扱っているからか、それとも愛を失う/奪われる過程だけじゃなくて、そのあともちゃんと書いているからなのか。長い時間の中で、家族や友人が近づいたり離れたりする感じ、これこそ人生だ、みたいな気持ちになる。

アーサー・C・クラーク幼年期の終わり

子供の頃、太陽が五十億年も経てば地球を飲み込んでしまうと知って、非常に恐ろしかったのだけれど、それ以来人類運命について書かれた物語がずっと好きだ(H・G・ウェルズの「タイムマシン」も何度も読んだ)。

人類は滅んでしまうかもしれない。生き延びるかもしれない。しかし、宇宙に出て行った結果、ヒトとは似ても似つかないものになってしまうかもしれない。彼らは人類の何を受け継ぐのだろうか。そして、今しか存在しない自分は、果たしてこの宇宙意味があるのか。

人類運命が気になるのと同じくらい、僕はきっと遠くへ行きたいと思っている。だから、ヒトという形から自由になってどこまでも進化していく話に魅了され続けるのだ。


進む→anond:20210301080139

2021-02-17

anond:20210217131135

そうだねー、自分アニメ初見だったんだけど、絵的(作画的)・少年漫画的な盛り上がりポイントとして7話、さっき書いてた好きなエピソードが13話にあったよ。

自分は正直守備範囲が広すぎて、大抵のものが楽しめるので、みんながみんな楽しめるとは言えないんだけど、好きなポイントを見つけるにはもう少し見てみてもいいかも。

2021-01-21

年齢が上がってきて、守備範囲が広くなったか風俗フリーガチャするのが面白くなってきた。

年齢が上がってきて、守備範囲が広くなったか風俗フリーガチャするのが面白くなってきた。

2021-01-18

anond:20210118231303

そもそも人間性別がないと思ったら、結局自分守備範囲OR NOTなんじゃね?硬いモノに嵌め込みなさるな。

2021-01-15

今の仕事以外の事を勉強している時にこみ上げる不安をどうやって回避すれば良いのか

今、一心不乱に3Dモデリング技術勉強している。

可愛い、愛おしいもの表現したい。みんなと共有したい。」と思いながらも挫折してきた。

今は、色々あって閑散期。

今の仕事を突き詰めるのも手段だが、奇跡的にやりたかった事を実現する時間を取れる。

自分が欲しかった「時間」、「ツール」、「学習環境」がすべてそろった奇跡的な状況。

…なのに、心がざわつく。

諦める事に慣れてしまっていた自分が嫌だったはずなのに、「何の意味があるんだ?」と自分自分否定する。

かに人生は豊かになるかもしれないが、それが何だと思えてしまう。

思えば自分はかなり不器用だった。

ドキュメントを読めず、問題解決がかなり下手な人だった。

俗にいう、コピペで何でも解決してしまう人だったから、コピペ解決できなければ、次のコピペを探し続けるような事しかできなかった。

社会人になってからも幾度とチャンスも時間もあったはずだけど、習得時間がかかるのと日頃の仕事忙殺されて表現するスキルが身につかなかった。

結局、ドキュメントを見ながら解決できる思考力が身についたのは30代になってからだと思う。

勝ち組とは真逆

上は見えず下ばかり見えるような生活

それに、30代。若くない。

そんな考えが視界を曇らせる。

もっと勉強していれば、もっといい大学出ていればとかいう後悔はない。

そもそもこんな性格から、遅かれ早かれうつ病経験するだろうし、何事も他人環境のせいにして自暴自棄になる経験をするはず。

どんな道だったとしても、スタートダッシュで壮大に転倒していたはず。

ただ、もっとから自分に正直に生きられたらなって後悔はある。

anond:20210115005940

多分ロリもそうなんだろうな

二次元だと守備範囲クソ広いけど三次元は至って普通

2021-01-08

anond:20200107200831

1歳年上のセフレとベッドでダベってたら、マンガと幼馴染キャラの話になった。

ちなみにセフレ少女マンガも読んできた分だけ、守備範囲が広い。

おすすめされてフルーツバスケットとか読まされた。面白かった。

幼馴染ヒロインってフレーズがあるくらいに、男にとって幼馴染は重要ポジション

マンガ史とか知らないけど、タッチの南ちゃんって人気だったんでしょ?

子供のころから一途に想ってくれてるとか、グッとくるじゃん?

もちろんマンガの話だけど。

みたいなことを俺が言うとセフレは「キモッ」と切り捨てた。結構表情冷たかった。

じゃあ少女マンガではどうなのかと言うと、そもそも大抵の女にはお姫様願望があって、つまりこれまでの私は偽物、ステージを駆け上がった私が本物、みたいな願望があって、少女マンガもその願望を満たすような構造になっているのが王道なのだと。

まりシンデレラストーリーな。

となると幼馴染キャラってのはかつてグレードの低かった私と釣り合う程度の男でしかないわけで、白馬に乗った王子から絶賛求愛中の主人公の眼中にまるでない。

三角関係に消費されはする」そうだ。なんか説得力はあった。

それにしても幼馴染かわいそうだな。

ところで俺とセフレはもうかれこれ25年来の知り合いなのだが、これはもしかしたら幼馴染かもしれない。

2021-01-07

anond:20210107020557

論理学哲学の一分野である日本の初等中等教育においては道徳倫理しかないため、論理学習得し鍛える機会は国語科にしかないのが現状

言語を駆使した論理学は数理論理学と相補して人間論理能力を向上させるスキルである

欧米人インテリと話す機会があるときには日本人には論理学の鍛錬が決定的に不足していると感じるのだ

好き嫌い表現し人を感動させるのも素敵なことだとは思うけど、文芸(=芸術)の守備範囲であろう(芸術を軽視していいとは全く思っていない、念のため)

論理学文芸とは切り離して訓練すべきと考える

文芸好きな国語教師の皆さんにとっては面白くないだろうけど

2021-01-01

追記:マッチングアプリで50人会って彼女できそう、なのにできてない

追記 1/2 16:30】コメントありがとうございます。今一人虚しいのでめちゃくちゃ返事してます

1 anond:20210101200618

2 anond:20210102170754

タップルを入れた。4ヶ月間ほどで50人くらいに会っていい感じの子がやっと1人見つかったという状況。50人と会うことが目的だったわけじゃなく、自分がいい年していまだに外見で恋人にしたいかどうかを判断しているので結果ここまでもたついているのだと思う。この見つけた1人との今後はともかく以下マッチングアプリ感想。誰かの参考になってほしい。

筆者スペック

会った女性50人について:

アプリ留意点:

会う時の留意点:

思い出深かったこと:


付き合わずセックスするという事についてはタップルをやる前にも数回経験があって、それがアプリによって効率的ブーストしただけだと思う。一方で意識的に書いてないが、チャットで返事が返ってこないこと、実際に会っても相手スマホをずっと見てて相手にもされないことなどは、もちろん無数にあった。アプリの良いところ(悪いところでもある)は1人に執着できないのでその無数の失敗をすぐ忘れる。それでも残る屈辱や寂しさを紛らわせるために自分は会う人数で補完を試みたのだと思う。その数が増えれば人に会うことさえルーティン化していって、初対面の女性に緊張はしなくなるので徐々に自信や余裕も出てくる。オシャレになったし若返ったとも思う。逆にその代償はどこまでいっても全てが虚無でしかないと思ってしまうこと。自分はただの恋に恋してたいセックス依存症なのかもしれない。不倫裁判沙汰に巻き込まれてないだけ奇跡だ。

その結果、初対面の相手なんやかんやあってその日のうちにセックスまでいくのが結局一番アドレナリンは出るイベントとなり、それが閾値ベースとなって普通の段階的な恋愛がもうよく分からなくなってしまっている。だからこそ本当に彼女にしたい子ができてからは、逆に何をどうしたら良いのか何も分からないし他事例での大胆さも発揮できてない。何度かデートしてもらっているがずっと悪手ばかり踏んでいる気がする。今までの女性の連絡先を全部消してでも彼女と付き合いたい。タップルは大晦日アンインストールした。

とりあえずまだコロナにはなってないor奇跡的無症状。その点については奇跡だし自分が愚かだったと認める。

2020-12-16

anond:20201216105931

ロリコンってのは小さい子じゃないと駄目な人のことだよね

下は12から上は45歳までOK自分守備範囲が広いだけであってロリコンではないよ

猫には有毒な百合

 長文でお気持ち表明するなら増田が最適だと増田マスターに教えられたので増田に来ました。ただの学の浅いオタク文句しかありませんから、きっと読んで面白い物ではないでしょう。

 土曜に虹ヶ咲の11話があったじゃないですか。私はあれで1晩狂って朝まで壁打ちを続けて、日曜の晩の裏世界ピクニックニコ生冒頭4分をきっかけにして朝まで壁打ちを続けて、月曜日は体力が切れててぐっすり暖かくして眠って、火曜に至ったんですよ。

 そんなわけで、虹ヶ咲11話絡みのひっでぇツイートきっかけでどうも百合好きが荒れているらしい、という事を察知したのは台風が去った後、と言った方がきっと性格なのだと思うのです。もっとも、その“百合好き”も簡易的にではあります観測したところ、一部の界隈という表現が適切な規模感の様に思いますが。

 件のツイート主について調べるとプリキュアの界隈で暴れてきた所謂前科持ち”の様なお方だそう。関連動画もないのにニコ百記述が充実してるのはたいてい地雷原ですし、プリキュアというのも守備範囲外の私がとやかくいう言う権利はありませんが、ともかくそういう人物配慮に欠けたツイート百合好きの一部界隈の怒りを買った、といった構図の様です。

 元の投稿は既に削除されているようですが、削除前のツイートをみた私の所感を申し上げますと、コンテンツに対する向き合い方が私とは致命的に合わない人物であるようには見えました。ニジガク11話未見の方の為に具体的な描写の内容はここでは差し控えますが、要約すると「受け入れがたい描写とある女性の『友情の暴発が原因一過性の物』だとの証言安心して受け入れられるようになった」といった内容になるものと思います

 「受け入れがたい物を受け入れる為に他人感覚に縋る」というのは少なくとも私の感覚とは合いません。受け入れられない物は受け入れられない物として拒絶するべきです。拒絶もまた1つの作品に対する向き合い方ですし、もし受け手にとって受け入れがたい描写がなされたのなら、拒絶するのが最も真摯な向き合い方であるように思うのです。批判をするのなら受け入れがたい物がなぜそぐわないか、を説明するべきであるように思いますが、拒絶する権利は誰にだってあるはずです。無理な物は無理。それも1つの正解です。もっとも、「無理な物を視界から排除しようとしないのであれば」という但し書きは必要な様に思いますが。

 あるいは、どうしても受け入れるなければならないにしても、「他人がそう言ったからそうなんだろう」というのもいまいち好きではありません。他人感想などという物は理解ガイドラインにはなり得ても、最終的に理解するのは受け取り手自身、というのが健全な姿なのではないでしょうか。「あの人が駄作と言うから駄作なのだ」や「皆駄作と言っているからアレも駄作だ」というような事を私の好きな作品は長い間言われてきたものですから、なおさらそう思うのです。

 件の人物への恨み節なら荒れているニコ百掲示板にでも書き込めばいい事です。わざわざ増田なんかに投稿するのは私が拒絶し、否定したいのが件の人物だけではないからです。

 私が無理な物は無理と言ってしまって良いと考えている事は先ほど書いた通りです。元のツイート主はアニメを見ていただけで、わざわざ受け入れがたい物の中に踏み込んできて無理と暴れまわったわけではありません。“同性愛的な物を見るのは無理”という彼の素朴な感想否定されるべきではないと私は考えます排斥運動でも始めたのなら話は変わりますが、荒れたのでツイ消しして逃亡を図る彼にそれだけの事をする度胸があるようにも思えません。

 私は荒れていた界隈についても拒絶したいのです。学が浅く、海よりも深い思慮の上で掲げられたこの世で最も尊重されるべき黄金色に輝く理想推し測ることすらできない私には、荒れていた界隈の言う事が同性愛的な物を「受け入れがたい物」と表現する人物の言う事と何ら変わらないように見えたのです。友情愛情の間に線を引き、それを超えたか超えてないか一喜一憂する事と、異性愛同性愛との間に線を引き、超えた超えないで一喜一憂する事、私にはどちらも同じくらい愚かな行いな様に見えたのです。そして、物語への感想と実際の出来事への感情をあまりにも簡単接続し、発言者否定して見せる様は、私には絶対に私にとって好ましくない人々と重なっても見えるのです。

 結局のところ、この長々と続いた文章は、私にとって彼ら全てが受け入れがたい存在であった、以上の内容を持ちえません。あるいは、わざわざ受け入れがたい存在の方に観測気球まで上げてやはり受け入れがたい物であった、と結論づける私は彼ら以上に私にとって受け入れがたい存在であるかもしれません。ただ、恨みを吐いて無理な物を拒絶してみせなければ、クリスマス健全な気分で迎える事が出来ない。だから、こうやって長々と拒絶するほか無かったのです。

2020-12-15

anond:20201215165406

そもそもオタク趣味って意味での趣味の許容だろうにキャバクラみたいな違うものを出されたら守備範囲外で対応できないってのは

自立?云々とか容姿とか以前の問題って認識だったわ

anond:20201215154838

というかむしろオタク婚活とかする層ってキャバクラとか好む層とはずれてそうだし

相談員守備範囲外な気がする

2020-12-04

俺の考える最高の世界

別のエントリーでさ、日本存在する差別について言及したんだけど、

その中で『俺の考える最高の世界』の妄言が吐きたくなったからここに垂れ流すわ。


まず別エントリーにも書いたように、俺はロリコンかつショタコンな訳。

から当然、結婚可能年齢は7歳~な。まぁ、俺は10歳ぐらいから13歳ぐらいの子が好きだから

7歳とかは守備範囲外なんだけど、選択の自由はなきゃダメだわな。

もちろん同性同士の結婚可能少女を嫁にすることもできるし、少年を嫁にすることもできる。


それで、風俗AV就業可能年齢も結婚可能年齢の7歳から

蔭間茶屋ってしてる?少年セックスできる風俗江戸時代にはあったんだけど、

それも復活させて、少年少女セックスできる風俗街も広まってる世界線。最高。


教育古代ローマ式を取り入れて、少年少女教育する上でセックスは欠かせないものにする。

周囲の大人に性行為を求められたら子供達は受け入れなければならないって文化根付かせたいね


これを書いてて思うんだけど、昔って良かったよな。

ロリショタだろうがゲイだろうが、差別意識なんてなかった。

外国人差別も多分なかったんじゃないかな。交通の面で交流が少なかったのもあるだろうが。

歴史が進むごとに人間文化意識って進歩どころか退化してね?

2020-11-28

北海道更別村歴史

anond:20201128171308

北海道更別村という自治体がある。

で、「元更別」という地名があるんだが、実は現在は「元更別」は更別村にはない。

更別村北側にある中札内村という自治体に「元更別」はある。

開拓の昔、現在の中札内と更別は同じ幸震村(大正時代には大正村)という自治体に属していた。

大正村にあった市街地から次第に開拓が進んでいったわけだが、当時は中札内と更別には村の境界はもちろんなかった。

大正時代第一次大戦好景気に湧くころ、島根県から移民団更別村語源になったサッチャルベツ川水系開拓を始めた。

昭和4年にこの地域鉄道ができると、現在の更別市街が発展し新市街誕生した。

そして、もともと開拓団が入植して市街地があった旧市街が「元更別」と呼ばれ、次第に「元更別」市街は寂れていった。

昭和22年大正から札内と更別が分村した時、「元更別」は中札内所属するようになった。

こうした歴史的経緯をみるとき「元」という言葉は非常に輻輳するニュアンスを持つと感ずる。

増田がいうような「もともと何かだったもの」というニュアンスももちろんあるんだが、元ちとせの「元」を「はじめ」と読むことが示すように、物事の源をさし示すことがあるだろう。

おそらく「元」という言葉ニュアンスシークバーみたいに切り替えることができる。

源に近いところから、変わってしまったその先を想像させうる。「元」は言語としてそんな守備範囲を持っているような気がする。


今は「元更別」の地名を訪ねる人は少なくなった。

現在では鉄道に近い形で高規格道路が走っており、自動車十勝南部を通ろうとすると元更別は通過しない。

しかしかつては、中札内村札内〜元更別〜大樹町尾田へ抜けるルートこそが主要交通路であった。

開拓団もそうした経路に沿って第二の故郷となるよう汗を流した。

旧道にはいまでもいくつか小さな集落があり、歴史を確かに伝えている。

2020-11-27

anond:20201126171018

元増田推定が当たっていると仮定してなのだが。

だって職場18禁BL同人誌を描いてるって言った場合不利益は計り知れない。

と、処分を受けた教職員に同情的なのにびっくりした。

不利益は計り知れない、というような、当人の損害の有無程度の話で終わっちゃうものなの、これ?

だってさ、これ、性別逆にして考えてみなよ。

 男性教職員18禁同人誌刊行趣味としている。

 一時的ものではなく何年も継続してきており、一定数のファンがいる(頒布継続できる)、つまりその界隈では一定の評価を受けている存在である

……という場合、その学び舎に我が子を通わせられますか? 

という話に限りなく近くね?というか性別入れ替えただけなんだけど。

あるいは学習塾先生やそこの事務員さんにたとえてみて、

その塾にそういう趣味をお持ちの先生スタッフがいたら、その塾を選ばせますか、という質問立て。


どう答える? 


 いや、オタクである私/俺は別に気にしないよ、先生別に犯罪犯していないし、

って割り切れるの?割り切れるものなの?


じゃあ、追加で。息子や娘の同級生保護者が同じように考えると思う?


相手女性教諭であっても、描いているBLの中味、キャラショタではなくover18キャラであっても、私、嫌だよ。

私の息子とか娘とか(いないけど)、通っている学校や塾の先生が、

読み手であるならばまだしも、作り手の側だなんて。

自分の娘・息子大丈夫クラスメートのあの可愛い◎◎ちゃん、○○君、目をつけられてない?まさか盗撮資料用かオカズかはともかく)とかない?

くらいは連想するし、警戒するよ。

 男の先生じゃない、女の先生からそんなことある筈ないよ、大丈夫だよ、

って性別で分けられる?安心できる?

私は無理だ。

子供産んでればもうその子が成人していてもおかしくない年齢だっていう程度の期間はオタクをやっている私でもそう思うよ。

しろ半端にエロ同人界隈に詳しいだけに。

犯罪にならない程度に子供達が何かのネタに使われていないか、くらいは警戒する。

ここで言うネタってのはまあ別に直接的なゴニョゴニョのものではなくて、

創作時のキャラ造形に使われる(名前を借りるとか子供の発想や発言子供との現実エピソードを使うとか…モブであっても)ってことも含めて。

アマチュアとはいえエロ本に使われるとしたら、嫌だと、私は思ってしまう。

趣味同人誌買い漁っている私でもね。

まーBL守備範囲じゃないから、たとえそういう事実があったとしても一生知ることはないとしても。

でも、嫌なものは嫌。


今回は、

 女性教諭から児童らにエロ本まがいのことをすることはないだろうけれども、でも趣味18禁だし、ねぇ、どうしましょうねぇ、うーん……

というところじゃないの。

であれば、このライン処分はむしろ温情じゃん。ものすごーく。


誰かが悪意を持って垂れ込んだのかどうかも本当には分からない範疇のことだけど、

その根本嫉妬やら私怨やら嫌がらせ目的だったとしても、

そういうタレコミする同人者の内面はどうでもいいよね、そこに子供を通わせている保護者にしてみれば。

非オタの親御さんにしてみたらもう「エロ本」作りが趣味って人が教員やっている、ってだけでパニックものじゃないの?

その「エロ本」が商業同人か、あるいは抜き本じゃなく18禁描写は僅かで関係萌えがメインの……なんてことも、あんまり意味を持たないよ、きっと。


それと元増田こめん、

〆の、

>バレたとき社会的ダメージデカすぎる。

と、バレた当人ダメージ心配していても、その周囲のダメージをまるで想像していない辺りが、なんか同人というか二次創作界隈というかの

視野狭窄を感じるんだ、ごめんね。

こういうところの同人だとか二次創作界隈の感覚ってなんか、「一般」とものすごくずれていると思う。

描き手や同人者たちの身の振り方や世間からの当たりには共感を寄せても、

その描かれたものやそれをたまたま目にしてしまった関係の無い人たちの受ける被害結構後回しにしてしまったり、あるいは影響力を低く考える辺り。

まあ、他人に厳しく自分に甘い、というのは人の性だとしても。


はいれこれも、あくまでも全てが推測に基づくお話から、外していたら思いっき説得力がないとは思うけどね。

2020-10-26

anond:20201026165042

自慢できた話ではないが、悲しいことに俺は数年レベルコンビニ飯三昧で各コンビニ食品冷凍食品も。パンだけは守備範囲外)を全部制覇する勢いで食べてるんだが、どう考えても圧倒的にセブンが美味しくて、バリエーションもある。

比較になるとかそんなレベルではない。食品に関しては、セブン以外はそもそも土俵に立ててないくらいには差がある。

セブン弁当を食べ尽くして、気分転換に定期的にファミマなど別のコンビニ食品を一周することもあるが、やはり圧倒的に差がある。

結局ファミマは美味しくないんだよ。 そこを抜きにして怠慢とかお里が知れるわ!

セブンとお弁当の味が比較になるとでも本気で思ってるのか? それこそ怠慢だぞ!!

2020-10-21

オナ猿貧乏学生のための無料オナネタ集(男性向け二次限定)

違法アップロードされた作品なんて見なくて済むように無料のオナネタを集めました。法律を守って健全オナニーライフを。

私はフィクトセクシャル男性向けの二次元しか知らないのでご了承ください。

R18で検索するだけでも十分だが、「【同人再録】」「同人再録」「全文公開」などで検索すると過去同人誌を丸ごと公開している人も見つかる。苦手な作品プレミアム会員になればミュートできるが、無料で漁るなら黙って受け入れよう。

  • ニジエ

Pixivとほぼ同様だが、こちらは男性向けエロ特化。同じ男性向けエロでもPixivとは守備範囲微妙に異なる。一長一短という感じ。

フリーエロゲのデータベース公式無料公開しているもの。基本プレイ無料作品が鬱陶しい時は完全無料のみで条件検索可能初心者はまずランキング上位作品から試してみよう。

主に商業エロゲの体験版からHシーンの有無が検索できる。体位シチュエーションも(運が良ければ)まとまっているので、とりあえずキーワード検索かけてみてもよい。

ダウンロード販売サイトだが、無料作品体験版なども充実している。同人ゲームの体験版上記サイト守備範囲外なので、こちらで自ら発掘しよう。詳細検索から体験版のある作品のみ検索可能

(FANZAは利用しないのでわからないが、おそらくほぼ同様。)

人を選ぶが、リョナがいけるなら。未完成作品も多いが、完成済み作品のみのまとめページあり。


以下、エロフラッシュ作者のサイトFlashサポート終了するので、実際には大体Unityエロフラッシュまとめサイトは色々あるが、安心してオススメできるほど合法っぽくないのでそちらは自己責任で。

体験版無料公開されている。最後までいけないので色々溜まるが、クオリティは高い。

  • あたまがへいわなせかい

今は亡きもへもへ王国フォロワーショタ多め。

スマホ限定ページは、chromeなら「その他のツールデベロッパーツール→Ctrl+Shift+M」でPCでも見れる。

2020-09-24

インターネット新陳代謝

コミュニティには適度な新陳代謝必要

新参ばかり集めていたらキッズ王国になるが、老害占拠したコミュニティよりはマシだ、あれは悲惨

・金を落とさない  金を使う事を否定らする。話を聞くと、だいたい格差社会の話が始まる

・すぐ他人否定する  プライドが高い 挑戦者否定する 無意識否定するのでそのことに気づいていない

・成長意欲がない  あったとしても、軽く覗くだけで満足

・圧倒的に好奇心がない  あったとしてもごくごく狭い守備範囲。初動が遅いので、自分ポジションの周りで跳ねたりしているようにしか見えない


こういう人に目をつけられたら店は悲惨

ラーメン屋開いて毎日来る客が、餃子ビールで3時間くらい粘って

店主にあーたらこーたら説教して、他の客が来たらジロジロ見て、

帰ってから「あの客は食べ方が汚い」など勝手批評する

たまに「あの店の餃子はこうしているらしい」とかわざと店主に聞こえるような

ボリューム独り言ぐちぐち言ってくる

こういう客は出禁にするべきだ

こういう客は出禁にするべきだ

こういう客は出禁にするべきだ


そういうわけでみなさんのNGリストを紹介してください

よろしくお願いしま

2020-09-12

自分感覚の過敏さ鋭さゆえの不快感

そういうのを完全に相手のせいにするひと増えたよね。

それでその不快感と本人の一人じゃ変えられない性質(女だとか、ゆとり世代だとか、未婚だとか小梨もしくは小蟻専業とか色々だが)と紐付けするからややこしくなるのに紐付けするやつも多いよな。そんで嫌いの守備範囲を順調に拡大していってない?

あなたが繊細で敏感なひとりの人間であると同時に相手もひとりの人間なんだよな。

あなた人生の方でなんとかやり過ごして欲しいんだけど、戦わないと死ぬんか?って行動とるやつほんとめんどくさい。

別に判断として全面的に戦うってのをひとつ選択肢に入れとくのはいいよ。

ただ安易闘争選ぶやつ多すぎ。地雷話とかも闘争するやつ多すぎ。

普通に疲れない?私は疲れたよ。

多様性多様性とやかましいくら喧伝されてるけど、結局は多様性を認めない人憎い!ってのと多様性を盾に自分意見バンバンいうやつ憎い!の戦いじゃないすか。

自分感覚ゆえの不快さを相手側にどうこうしろってんのもなんかおかしな話だし、不快感を骨髄反射で返す前に10マジレスするようなもんか考えてほしいわ。

所詮他人だぜ…?そうカッカすんなよ。イーッてなる時は猫画像でも見て甘いもんでも食べなよ。自分感情相手人間としての動きもどっちも存在を認めてまぁのんびり見つめなよ…と思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん