「威力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 威力とは

2014-06-11

会話テクニック

私は会話が苦手だった。

この数年間、いろいろな本を読んだり実践をしたりして、それなりに会話に対する苦手意識はなくなった。

自分が会話に対して苦手意識を持っている原因を分析し、対策を立てた。

会話が苦手な原因

①何を話したらいいかわからない

②いつ終わらせたらいいのかわからない

①について

会話が不安な原因は、まずコンテンツにある。

これから会話をしようというとき、一体何を話したらいいのかわからないから不安になる。

しかし、会話とはそもそも事前に予測できるものではない。

このことに気付いたとき、この不安から解放された。

会話というのは、「連想ゲーム」のようなものだ。

相手の話の中からキーワードを見つけ、さら自分の頭の中からキーワード連想する。

このキーワードは、自分の体験に関するものが多い。それに、体験談はその人固有のものからそれだけで相手にとって興味を引くものである

から、何を話したらいいかと憂うより、ひたすらいろんな体験をすることによって引き出しを増やしていく方がいいと思う。(旅行なんかは汎用性が高い)

相手が最近フランスに行ったということを聞いて、何年も前に自分も行ったことをドンドン思い出すことができた。結果、会話は盛り上がった。

このように、自分の話のコンテンツは相手が話すコンテンツ依存している。始まってみなければどんな会話になるかはわからない。

から、とにかく相手の言ってることをよく聞くことに集中すればいい。このような意識を持ってから、話題に困ることはほぼなくなった。

ここで私がぶち当たった壁は、会話の起点をどうするかというものだった。

連想するにしても、まずは起点が必要だ。0から1を生み出すのは大変だ。

ここで初めて、会話本でよくいわれる「共通点」が威力を発揮した。

これは大きく、共通する「属性」と、共通する「体験」に分かれる。

特に、共通体験は超強力だ。「いやーお疲れー。あの〜〜は大変だったねー」なんて始めてしまえば、後は連想ゲームのレールに乗っかる。

共通属性は、共通体験がないとき威力を発揮する。まず、それを見つけるための質問をする。見つかれば掘り下げていけばいい。

いわゆる「きどにたてかけし衣食住」だが、中身を覚えるのが面倒くさいし、実際の会話では瞬発力が要求されるので、思い出してる暇もない。

私は、「連想」と「共通点」の二つだけを意識して、とにかく相手の話を聞くに集中した。あまり細かく枠を決めても、かえって話題の発想を制限してしまうと思う。

②について

よく、廊下なんかですれ違ったときに会話が始まることがある。

私は、会話の終わらせ方がわからなくて、このタイプの会話が非常に苦手だった。そのせいで、なるべく人とすれ違わないようにしていた。こんな自分が大嫌いだった。

立食パーティーなんかでも同じだった。

ここは、あらかじめ会話を終わらせるポイントを明確にしておくことで克服した。

大きく分けて、自分の都合で終わらせる場合と、相手の都合で終わらせる場合がある。

自分の都合は、予定がある場合が一番いい。「あ、そろそろ戻らなきゃいけないんで」とか。これは時間という明確な基準があるのでやりやすい。

ない場合・・・でっち上げる。しかし、私は嘘をつくのが苦手だったので、あまりしなかった。その後の予定が全くないというケースはほとんどなかったし。

相手の都合とは、正に相手に予定がある場合。相手から言ってくれることもあるし、自分が知っていれば「そろそろ戻らなくて大丈夫?」とか聞けばいい。

相手も会話を終わらせたいが、言い出せないというケースもある。会話が苦手なのは自分だけじゃない。この場合は、相手の仕草に注目していれば発見できる。そわそわしていたり、時計を見始めたら、「そろそろ行きますか」とか言って切り上げればいい。

ここでとても重要なのが、会話を「広げるか」否かの判断だ。

会話を広げてしまうと、終わらせるに終わらせられなくなってしまう。会話が広がっているところで強制終了すると、お互いに後味が悪い。

会話を終わらせるポイントに近づいていることを察知したら、話題をたたんで収束に向かわせなければならない。

この辺は、今話してる話題がなんなのか、を意識することで判断できる。

アメトーークの「立ちトーク」の回では、下に話題の流れのテロップが出る。会話中にあんなイメージで話題を追うのだ。

話題をたたむ方法は簡単で、広げなければいい。相手が返す必要のない球を投げればいい。

最後に、よく言われることだが、相手に興味を持って会話を楽しむことを特に意識した。

会話中にストレスばかり感じていると、連想が全くうまくいかないということが多かった。「早く終わらないかなー」なんて考えてたら、相手の話すことも頭には入ってこない。

会話が楽しければ、いつ終わるか不安になることもない。終わってほしくないとすら思う。

会話本を読んで表面的なテクニックだけを知っても、全く前に進んでいないと思う。

まり人間好きな人であれば誰でも会話に対する苦手意識を克服できると思う。ここが、仮性コミュ障と真性コミュ障の違いだろう。

これらのことを実践するようになって、美容師が必ず天気の話題から入ってくることにイライラするくらいには成長できた。

2014-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20140609235341

こういう、「お前らのことは視野にも入ってませんよ」アピールで炎上狙うのはいい加減威力が落ちてきていると感じる。

2014-06-06

フレンチを食って引き分けた話

警告。この話はうんこ関係する話です。他人のうんこ話に興味がない人は読まないでください。あと個人的見解独断に満ちあふれています

夜はホテルシンポジウムバンケットだった。それでフレンチを食べたのだが、自分はどうやらフレンチを食べたら腹痛を催す体質らしい。以前にも結婚式でのフレンチにより猛烈な腹痛に襲われたことがあった。しかフレンチを食べるのが久しぶりだったせいでその記憶・恐怖が完全に忘れ去られていた。腹痛を体験しない人には想像できないだろうから、腹痛について説明する。世の中には2種類の腹痛がある。ひとつはただお腹が痛むだけで、寝てウンウン言ったり病院へ行くと治る。そしてもうひとつは腹が痛くなると同時に便意を催すものである。この場合は我々が取る手段はただひとつトイレに行け」である。この後者の腹痛は時と場合により人の人生破壊する威力を持っている。例えるなら人体は原発うんこは核燃料である漏れでていない内は平和で快適な生活が送れるが、ひとたび然るべき場所漏れでてしまうと、グラウンド・ゼロ不毛土地となり周辺部は二度と振り返れない姿となる。このような恐ろしいものを人体は内蔵していることを覚えておいて欲しい。そして腹痛持ちは度々メルトダウンと戦っているのである

続きを書く。バンケットが終わったが、電車時間が近づいていたこともあり、複数の友人と駅まで小雨の中を走った。電車に乗った時、ピーンと来た。これは腹痛の種が育っていると。書き忘れていたが、自分中学生の頃から腹痛と戦ってきた百戦錬磨の者である。腹痛に襲われたことは数あれど、メルトダウンしたことは数えるほどしかない。さて補足説明を行うと、腹痛の種とは腹が痛いというわけではないけどなんか違和感があり、いままでの豊富経験によりヤバイ級の腹痛に育つ可能性がある腹部の違和感である。腹痛の種を感じることによりに腹痛との戦いがフェーズ0として始まる。ちなみにフェーズ1の腹痛とはお腹の痛みを覚え始めるころの腹痛である。この腹痛の種は適切に行動することで高確率で消散させることができる。例えば自分が得意とするのはクロスホールディングリンパ促進法であるクロスホールディングは上体を屈めながら両脇に手を差し込み、お腹と脇の下のリンパ節を同時に暖める技である。この技からリンパ促進法につながると腹痛の種を消散させることができる。百戦錬磨自分は今までリンパ促進法により数々の腹痛の種を消滅させており、今回も違わず種を散らすことに成功した。しか過去経験より、今回の腹痛は腹痛の種が消えたと言っても時を置かずにフェーズ1の腹痛として復活することは目に見えていた(一般に食事が原因の腹痛は種を散らしても復活する可能性が高い)。復活するまでの時間経験の内から30分と見積もった。電車はあと15分で駅に着き、そこからバスで15分の道のりである

駅に着いた時には腹痛の種はなくなっていたが、腹の奥の痛みと共にフェーズ1に移行していた。ここでひとつ致命的な間違いを犯した。電車を降りてトイレに行くことを選択せず、腹痛を抑えられると判断してしまったのだ。たとえバスが30分に一度しかない、一緒に友人がいたなどの理由を考慮してもこの選択は最悪と言ってよかった。思い出してほしい、人間うんこという核燃料を保持していて、メルトダウンにより人生破壊される可能性があるのだと。たとえ過去100個の腹痛の種のうちの1つだけしかフェーズ1に移ったことがなかったとしても、一度メルトダウンが発生すると次はないのだ。すなわちいくらメルトダウン確率が低いと言っても一度メルトダウンが発生するとそのコスト無限大となるのだ。どんな理由があろうともトイレに行く選択をするべきであったのだ。

これは完全な偏見だが、腹痛の時、電車の中では便意は減退し、バスの中では逆に便意が促進する。これは電車の縦横への揺れが気を紛らわせる効果があり、バスの細かい縦揺れがうんこを押し出す効果があるのだと思う。そして今回自分の体は雨で湿っていて、電車の中の暖かい空気で保温されていたということを注記しておく。停車しているバスに乗って座席に座った時、腹痛は第2フェーズに入った。このフェーズは腹痛に加えて膀胱あたりにも圧迫感が現れ、肛門にだけに集中することができなくなるのだ。まさに前門の膀胱、後門の肛門。腹痛第2フェーズでは更に厄介なことに、気温変化および体表面へのストレスに対しての感応性が飛躍的に高まり、僅かな風や冷気を含む空気により猛烈な勢いで腹痛が悪化するのだ(腹痛で苦しんでいる人に水をかけたり扇風機を回したりしちゃだめだよ)。これらの条件のもとでは第0フェーズと第1フェーズ活躍するリンパ促進法でも改善は見込めない。リンパ促進法での回復量と同等な量を消費してしまうのだ。第2フェーズ突入してしまうと百戦錬磨自分でも悪化しないことを祈ることしかできない(そもそもこのフェーズになる前にトイレにたどり着くべきである)。

まだバスが出発するまで1分ほどあったが、自分は動けなかった。動いたらもはや打つ手のない第3フェーズ突入してしまうかもという恐怖と計算ではぎりぎり間に合うという後ろ向きの思考が、バスを降りるという決断を妨げたのだ。バスが動き始めた瞬間、自分の過ちを知った。バスが動き始めた瞬間、腹痛が第3フェーズ突入したのだ。このフェーズでは刺すような膀胱の痛みと便意に加えて、細かな違和感お腹の奥のほうで点滅する。この状態になると防戦一方となってしまう。三方からまったくのランダム時間差攻撃をされると想像してほしい。こうなると反撃は叶わず、ひたすら消耗を最小限に抑えることが最適解になるのだ。つまり時間との戦いが始まる。

バス停留所に止まることなく一路走行する。しかしすでに大勢は決しつつあった。到着10分前にして、第3フェーズの特徴ノッキングが始まっていたのであるノッキングとは要するにアレの先端が\こんにちわ/する状態である。これは腹痛からの最終勧告であると同時に最終決戦の前の最後の安らぎである。一度ノッキングが起こるとそのあと数拍は腹痛が薄れる状態、すなわち死線を越えた状態となる。したがって自分のような百戦錬磨の者は死線を越えた状態をできるだけ長引かせるように、ぎりぎりまでノッキングを我慢してから一瞬開放し、そのあと弛緩して次のノッキングを遅らせるのであるしかしこの技術をもってしてもノッキングを克服することは不可能である。なぜならばノッキングの間隔は非線形に短くなるからである。間隔が十分に短くなると、腹痛を我慢しつつノッキングを我慢するというために、お腹と肛門を手で抑えるという見たままのスタイルを取らざるを得なくなる。

バス停に到着した時は、のぐその覚悟はできていた。隣の野原でしてしまおうと考えていたのだ。しかし当然ながら友人たちと同時に降りるのでその解決案は諦めねばならなかった。その代わり負けを認め、多少こぼれてもいいから最速でトイレに駆け込むべきだと決断した。我が心の語録にも「最善を捨てることによって最悪を避けるシステムに切り替わったのだ。」[数奇にして模型, 講談社文庫, p621] とある決断を行ったことで気持ちの整理がついたので、荷物を友人に預け、体を軽くすると同時に抑えるところを抑えながら駆け出した。予想通り駆け出してすぐにノッキングが激しく、そして力強くなった。自分にはこの理由が分かる。トイレを利用しようとしたら一つしかないトイレの個室を占領している奴がいて、はじめはおとなしくノックしていたけど段々我慢の限界が近づくにつれ激しくノックキックするようになるようなものだ。何度かパンツと肛門の接点が膨らむような感覚があったが、気にかけることなく奥義ツヨイ・オサエを信じて、エントランスを駆け抜けて、トイレの個室に滑り込んだ。

正念場であった。公衆便所を見てわかるように、便器の一歩手前でうんこを漏らす人は多い。これは便器の一歩手前もしくはズボンを下げた瞬間、集中力が途絶えてメルトダウンしてしまうからである。したがって個室にたどりつたとき真に重要なのは集中力を途切らせることなく便器に座るまでの一連の動作を行うことである経験がない人はそんなの無理だろ今までギリギリだったのに、と思うかもしれないが意外と達成可能である。これは全精神力を費やして驚異的な強度で肛門を閉じることで、だいたい10秒程度の最後時間を得ることができるからである自分も体験するまでは、ゲーム内の「全能力を消費して短時間強化→全能力ダウン」について、嘘々少しぐらい力が残ってだろうし全力を使うなんてねーと思っていた。しかしこの最後時間経験してからあの設定は意味があったのだとまさに実感したのである。おそらくゲーム開発者うんこを漏らしそうになったことでこの設定を思いついたのであろう。なぜならばもし間に合わずに漏らしてしまったとすると、最後時間絶望して「こんな設定意味無いとみんな知っているだろう」と考え、設定は採用しないからである最後時間を発揮することでメルトダウン回避できた。そしてノッキング、{ドライ,ウェット}ベントによる汚染を確認すべく膝の間のパンツを眺めたところ、汚染痕跡発見できなかった。奥義ツヨイ・オサエは名に恥じぬ奥義であった。勝ちでもなく負けでもない今回は引き分けとする。個室には1時間居た。

最後に名も知らぬ女性感謝を捧げる。彼女完璧タイミングエントランスオートロックを解除して外に出てきてくれなかったら、引き分けには持ち込めていなかった。ありがとうございました。

2014-05-30

考証1

議論していて、とても板がみずらいので。

こちらをお借りします。

そもそも、"ルールシステム特許になる"という彼の前提で

幾つか記憶を頼りに特許権を打ち砕いていこうと思います

269 :(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok:2014/05/31(土) 20:12:01.17 発信元:123.225.138.170

>>266

> 全てこちらの論証通りとさせていただくだけですので、

> 私としては問題ございません。

オマエが真似れば殺しに行くだけだからこっちも問題ない。

という訳で、上記のとおり、

下記論証で解決いたしました。

スレ汚し、大変失礼いたしました。

01.連番召喚。場札を出す処理に連番の条件を要す処理。

⇒7並べ、大富豪にて類似システムあります

   連番召還ではないですが、「場札を出す処理に連番の条件を要す」に該当。

◆UxQ8uxJMok :2014/05/30(金) 23:39:14.66 ID:mGswB6A1

> 「場札を出す処理に連番の条件を要す」に該当。

↑場札が1枚の場合に「出す条件で連番」が満たされてないので反論として破綻。 ほぃ、論破完了ww

との反論がありましたが、

連番とは

複数の番号が連続していること。また、その番号。

とのことですので、1に対する2、2に対する1も連番となります

2つ以上の整数があれば成り立つ形式ですね。

場札が0の場合に関しては七並べではおきえない状態ですし、

こちらの特許も範囲外なので、例外処理です。


02.山札が尽きたら、コストを払わずプレイできる処理。

何をですか?

特許というからには「何のリソースコストとして用い」

「何のプレイを行う」のかによって異なると思いますが……。

ちなみに山札がつきた際に自動誘発する効果であれば、

コストを支払わない処理に該当するのかと思います

◆UxQ8uxJMok :2014/05/30(金) 23:39:14.66 ID:mGswB6A1

> 山札がつきた際に自動誘発する効果

↑まず、その「山札がつきた際に自動誘発する効果」とやらを具体的に提示できねば反論として破綻。 ほぃ、論破完了ww

こんな初歩的な質問が来るとは……侮っておりました。

基本的に、「デッキが0枚なら敗北する」というルールエフェクト

「山札が尽きたとき自動誘発する効果」なのですが、多分聞き入れられませんので具体例を。

Laboratory Maniac / 研究室偏執狂 (2)(青)

クリーチャー人間(Human) ウィザード(Wizard)

あなたライブラリーカードが無いときあなたカードを引く場合、代わりにあなたはこのゲームに勝利する。

2/2

万が一の保険

[部分編集]

刻の末裔 / エクステンションブースター

OPERATION

O-73 青 1-3-0 R

(自動A):自軍本国が0枚になっても、自軍プレイヤーは敗北しない。

(自動D):自軍本国が0枚になった場合、このカードゲームから取り除く。その場合、自軍本国を5回復する。

アンドリュー・バルトフェルド

蒼海の死闘 / エクステンションブースター2

CHARACTER(UNIT)

CH-S29 白 2-3-1 R

砂漠

【(自動A):自軍本国が0枚になっても、自軍プレイヤーは敗北しない】

【(自動D):ターン終了時に自軍本国が0枚である場合、そのターンの終了直後、自軍プレイヤーの新たなターンを開始する。新たなターンの終了時、自軍プレイヤーは敗北する】

MTGは若干異なりますが、ガンダムウォーカード勢は

「山札がつきた際に自動誘発する効果」とやらを具体的に提示してみました。

山札が尽きたら、コストを払わずプレイできる処理の一例です。

手札からじゃない:特許項目02に記載がないので割愛します。

破壊するって書いてある:それも含めての誘発効果です。「コストの支払い」は行われません。

04.数字1つで2つの反比例した表現戦闘力と、速度または類似の序列 など)。

戦闘力と速度が反比例している――だとっ!?

速度と戦闘力は反比例しない、凄い速度は威力に等しいので前提が崩壊しています

◆UxQ8uxJMok :2014/05/30(金) 23:39:14.66 ID:mGswB6A1

> 速度と戦闘力は反比例しない

↑当該ゲームシステムについての記述なので、お前は議論の対象を履き違えており反論として破綻。 ほぃ、論破完了ww

すごい!超時空会話が出来ました!

まず、その「当該ゲームシステムについての記述」とやらを具体的に提示できねば反論として破綻

05.自由に選んだ最初の手札で、ゲームを開始するシステム

手札の定義をしてください。

  まさか、全てのゲームに手札があると思っているわけではないですよね?

私ですらゲームをつくる際には「このゲームは~~を手札とします」という定義を行います

  ちなみに「最初に選んだ手持ち札」という前提であれば、金色のガッシュベルTCGの魔本でやっています

◆UxQ8uxJMok :2014/05/30(金) 23:39:14.66 ID:mGswB6A1

> 金色のガッシュベルTCGの魔本でやっています

↑手札とは任意に選択できる札であり、ガッシュベルTCGは選択できない仕様から山札に該当する。 ほぃ、論破完了ww

デッキの1枚目と2枚目が手札になる仕様というだけで……「任意に選択できる」のですが。

あれ? なにか私分かり難いこと言いました……?

一応、ポケットモンスタークメン列伝という、手札を全て任意に選べるものもありますから

そういう方向性を話した方がよかったのですかね?

06.山札から手札へ移動させず、原則として手札を場(場札)から追加するシステム。 【完了

  手札の定義をしてください。

  まさか、全てのゲームに手(ry

  ボードゲームとかでは、場にある3枚のカードから好きなのを手札に移していいよ、とか良くありますね。

◆UxQ8uxJMok :2014/05/30(金) 23:39:14.66 ID:mGswB6A1

◆UxQ8uxJMok :2014/05/30(金) 23:40:05.89 ID:mGswB6A1

の記載にて反論が認められませんでした。

当該項目に関しての検証完了させていただきます

08.標的を指定できない限定的行使権利行使権)と標的を指定する権利(標的指定権)等に、優先権を細分化したシステム。 【完了

   優先権は元々細分化されているので、そもそも論理が成り立っていないかと……。

  ttp://mtgwiki.com/wiki/%E5%84%AA%E5%85%88%E6%A8%A9

   ちなみに、この項目がTCGに限っていないので、TRPGウォーゲームなどでは乱戦処理などで

「標的を指定できない限定的行使権利」や遠距離攻撃の一方的に「標的を指定する権利」がありますね。

◆UxQ8uxJMok :2014/05/30(金) 23:39:14.66 ID:mGswB6A1

> この項目がTCGに限っていないので

パクリ兆候を感じた段階で、裏取りせず下記の警告文が送られ、そのトレーディング・カードゲーム制作者は~。

↑実物カードゲームhttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1395426290/の~。 カードゲーム限定ね。 ほぃ、論破完了ww

すごい行間を読むと、確かにそうなっているみたいですね、難しいですが。

下の項目は論破(?)されてしまいましたが、

上記優先権に関しての記載にて反論が認められませんでした。

当該項目に関しての検証完了させていただきます



09.他者側に干渉する選択の直後に、強制的自分優先権が被干渉側に移動する処理   

遊技王の優先権の処理は必然的にこうなるようになってませんでしたか

   ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%CD%A5%C0%E8%B8%A2=

カードを1枚使用すると、優先権が移行するので。

◆UxQ8uxJMok :2014/05/30(金) 23:39:14.66 ID:mGswB6A1

> ※カードを1枚使用すると、優先権が移行するので。

↑その1枚が「相手に干渉」しないのに移行するのだから当方の内容とは一致せず。 ほぃ、論破完了ww

それであれば、「特に本校に記載されている"特別な許諾行為"を行わずとも"当該行為と同様の処理は行うことができる"」ということですね。

特許権にあります有用発明」項目の独自性に含まれないため、特許権としての効力を失います

もし、「相手に干渉しない場合の行動は続けられる」という場合では他カードゲームよりも優位性はないので、

有用発明」項目の独自性に含まれないため、特許権としての効力を失います

この場合はどちらの選択肢を取られるのでしょうか……?

10.速度や類似の序列で、優先権プレイ権限など)や手番(ターン)を獲得する処理。

  その昔、実際のTCGとして出たアルテイルにはAgi(素早さ)の処理がありました。

どちらのターンであれAgi順に優先権が決定していたと思います

  うろ覚えですが、グリモアペインは例外だった気がします。

◆UxQ8uxJMok :2014/05/30(金) 23:39:14.66 ID:mGswB6A1

> アルテイルには~ Agi順に優先権

> 「クルセイド」には

↑それらは攻撃順序の判定であり、「優先権の移行判定」や「先攻/後攻の判定」ではない。 ほぃ、論破完了ww

攻撃順序の判定ではありません、上記に記載した通り「優先権」を得ます

「移動、待機、スキル使用、攻撃の判定を能動的に宣言できるタイミングである優先権」を得ることが出来るのです。

優先権を持っているプレイヤーが全ての行動ができる」とは限りませんので、覚えておくとよいですよ。

>>maitnagele ,sirua subilauin ertsepmC

2014-05-27

怠惰で面倒くさがりな性格のせいで他人の人生を変えたかもしれない

中学校にあがったときクラスに同じ小学校からきた子があまりいなかった。

入学してすぐ、座席は名簿順。仮名ではあるが、増田という名字自分クラスの後ろから二番目だった。

そして私の前は、西村さん(仮)という同じ小学校から上がってきた子だ。

西村さんとは、同じ小学校はいっても、まともに会話をしたことがなかった。

6年生の頃同じクラスだったような気がするけど、今にして思えばそれもおぼろげだ。

私は小学生の頃、3,4年生のときに同じクラスだった子とずっと仲良くしていて、クラスが別々になった5,6年生の頃もその子達とばっかり遊んでいたからだ。

そして件の西村さんはいわゆる「いじめられっ子」だった。ような気がする。

多分、アトピーだったんだと思う。肌が荒れていて、膿んでいることもあり、多くの人達西村さんを避けていた。

遠巻きに、ヒソヒソと「臭い」とか「気持ち悪い」とか、「あいつの頭、シラミいるぜ!」とかいってる男子もいた。

から西村さんは、いつもオドオドしてビクビクして、決して自分から誰かに話しかけようとしなかった。

ペアを組む時だって絶対さいごひとりであぶれてた。

殴ったり蹴ったり、そういう肉体的ないじめはなかったけど、あれは確かにいじめだったと今にして思う。

私は西村さんとほとんど喋ったことがなかったけど、それは西村さんに限ったことじゃなく、あの6年生のクラス内では半分くらい喋ったことがない人がいたように思う。

それは多分、すでにできあがっていた友人関係に割って入るのが面倒くさかったからだ。

 

で、その西村さんが、中学校で私の一つ前の座席に座っていた。

中学校1年生のそのクラスに、気心の知れた相手はひとりも居なかった。

3校程度の小学校から集まっているので、クラス3分の1は同じ小学校から上がってきているはずなのだが、仲がよかった相手とはクラスが別れていた。

そんな中で唯一同じ小学校の同じ6年生のクラス出身だった西村さん。

違う小学校から上がってきたひとたちとイチからがんばって仲良くなってお友達がんがん作るぞ!というのはどうにも面倒くさくて、だから始業式の日に、西村さんに「また同じクラスになったね〜」と気安く声をかけた。

その時、ものすごいびっくりした顔をされたことを覚えている。

そりゃあ今までまともに話したことない相手から、そんなふうに話しかけられたら私だってびっくりすると思う。

でも当時、本当に面倒くさかったんだよ。「はじめまして!」からはじめるのが。

出席番号が後ろの方だから座席も窓際だから教室のハジに追いやられてて、その場所から教室のなかほどに突入していくのも面倒だったし。

というわけで私は西村さんに物凄く気安く声をかけた。席順のおかげで班も一緒だったし。

 

私は母親地域ママさんバレーをやっていたこともあって、中学校ではバレー部に入ろうと思ってた。

でもクラスの皆さんが「部活はいる?」「私バスケ!」「えー、バドミントン部行こうよ〜」なんてワイワイキャッキャしてるのを横目に、ひとりでサッとバレー部に入りに行くのもなんとなく癪だった。

友達を作るのが面倒くさいなんていいつつ、私も友達とキャッキャしていたかったんだろうね、本当は。

その頃には私の後ろの座席三田さん(仮)とも同じ班だから仲良くなってたけど、彼女は若干不良じみていて、部活なんか入んねーし、と言っていた。

西村さんに「部活きめた?」と聞くと、まだちょっとオドオドが抜けないものの「決めてない」と言う。

私はそんな西村さんを「じゃあ一緒にバレー部入ろうよ!」と言って、物凄く強引に一緒にバレー部に入部した。

運動神経があまり良くないことも、だからまり運動きじゃなさそうなのも知ってたけど、とにかく私はひとりでバレー部に入るのが嫌で、西村さんを道連れにした。

大人しい性格西村さんは私に逆らうこともできず、嫌ともいえず、それでも「でも……」と言うから、「じゃあ仮入部でいいじゃん。とにかく一緒にいこうよ、一緒に部活やりたいよ」とズルいことを言ったのを覚えている。

あなたと一緒に部活をやりたい、という言葉は、小学生の頃ずっと独りぼっちだった西村さんにとって、どんな威力を持っていたんだろう。

とにかく西村さんは私に引きずられるようにバレー部に入って、結局3年生になって引退するまでずっとやめないでいた。

私たちの学年でバレー部に入ったのが、私と西村さんを含めて4人だけだったから、結束が強かったのも理由のひとつかも知れない。

 

私は西村さんのことを、1年生の5月くらいから西村さん」ではなく下の名前をとって「なっちゃん」と呼ぶようになった。西村さん、と呼ぶのが面倒くさかったからだ。

西村さん改めなっちゃんは、徐々に性格が明るくなっていった。部活中に顧問に怒られたりすると、やっぱりオドオドした態度になるけど、そうじゃない限りはよく笑うし、冗談も言う。

小学生の頃にすごく汚かったような気がする肌も、そういえば中学生になってから(というか私が一方的に馴れ馴れしく話しかけた頃から?)気にならなかった。

授業中にくだらない手紙をまわしたり、同じ班の男子も含めて遊びにいったりした。

多分それらは全部、なっちゃん小学生の頃にはやったことのないことだったんじゃないかと思う。

 

なっちゃんとは2年生でクラスが別れて、でも3年生でまた同じクラスになった。

高校は別の所に行ったけど、高校1年生の終わり頃、中学校バレー部、後輩達の最後試合(3年生は7月頃の大会が終ったら引退するけど、その後3月にある「3年生さよなら大会」的なものに出るのがならわしだった)に応援に行っては一緒になって後輩達を応援してハシャいだりしてた。

結局なっちゃんは、高校2年生の頃に病気をして1年休学し、ひとつの子達と同級生になったらしい。

けど、その頃すでにすっかり明るくなってたなっちゃんは、そんな境遇もまったく気にしてないようだった。

 

私が大学2年生の頃、地元の駅で偶然なっちゃんに会った。

その時彼女は、幼稚園保育園先生になるんだ、といって専門学校に行っていると言っていた。

そんなふうにしてお互い近況を話しあって、「元気でよかったよ〜」「またね〜」なんて言い合って別れたのだけど、結局なっちゃんに会ったのはそれが最後だ。

それから数年後、なっちゃん引っ越したらしい。だから地元で行われた成人式なっちゃんは来ていなかった。

 

 

中学校1年生の頃から成人するまで、私はたいして深くなっちゃんのことを考えたことがなかった。

最近、年をとったせいだろうか、昔仲良かったあの子は元気かな、と思うことがたまにある。

それは小学生の頃仲良かった子達であったり、中学生の頃一緒に部活に打ち込んだ仲間であったり。

そうやって思い出してみた時、小学生の頃、あんなにオドオドしてビクつきながら過ごしていた西村さんが、まるで人が変わったように明るくなったことにようやく気付いた。

まるで別人みたいだよねって。

 

私は別にいじめられてた彼女を可哀想に思ったから構いにいった訳じゃない。

ただただ、知らない人達の輪に入っていくのがひたすら面倒くさくて、ちょっとでも楽な手段で、それなりに楽しく過ごしたかっただけだ。

そんな自分本位な考えと行動だったけど、もしかしたらそれが彼女人生を変えたのかもしれない。と、そんなことをふと考えた。

 

今はもうなっちゃんとの繋がりは断たれているし、会ってもわからないかもしれない。

けど、なっちゃん幸せに、楽しく生きてるといいな、と思っている。

2014-05-25

野良猫問題もあるがそれ以前に・・・

猫三匹を治療した「とみき動物クリニック」(東京都稲城市)の獣医師富木奈緒美さんは、切断面などから「『とらばさみ』のようなわなが仕掛けられている可能性が高い」と話す。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014052402000124.html

猫の足を切断するような威力ワナ無許可で仕掛けられてるって方が問題だろう。

人間がかかるかもしれないだろうに。

犯人側としては「猫しか通らないところに仕掛けてる」って言い分何だろうけど、どうしてそこに人間が通らないと保障できる?

場所場所ならテロ同然の行為だぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20140525024030

2014-05-20

自慰が好きだ。

 

生理10日くらいから性欲がとても高くなる。

愛用の電マは使いすぎて白かったプラスチックが黄ばんできてしまった。

だいたい3年くらい使うと黄ばむ。

電マにはゴムが被せられないので、いつもパンツ越しに当てる。

強弱があって、強のほうはめったに使わない。

使うときは、生理中どうしてもムラムラしてしまってナプキン越しに使うときだけだ。

弱で早いと1分たたずにイく。

イけないときは15分くらい当てていてもイけない。

 

私は膣ではイけないので、陰核を主に刺激する。

陰核を主に刺激するとき、下着と陰毛と皮があるので陰毛の処理(陰核周辺を短く刈りこんでおく)を怠ると感度が鈍る。

面倒になるとパイパンにするときもあるが、生えかけのチクチクが嫌いなので最近はやらない。

カミソリを使用したパイパンにすると、生えかけのときに下着にとても引っかかる。

下着が酷く痛むのも、最近やらない理由の一つだ。

 

短く刈りこんでおくと「舐めやすい」とか喜ぶ男がいるが、自慰のためである

自慰がしたいので、毛の処理をする。

 

オカズは主に妄想だ。

好きな人に見られている所をよく想像している。

脳内言葉責めを受けている。

なかなかイけないときは「2回イったら挿れてあげるね」と言われた、と妄想する。

そうすると早くイける。

好きな人シャツなどがあるとき、それの匂いを嗅ぎながらすることもあるが、なかなか集中出来なかった。

アダルトビデオを見ながら、というのも集中出来ず、私には合わなかった。

アダルトビデオを見たあとに、余韻に浸りつつ妄想する、というスタイル比較的好きだ。

 

それから、鏡を見ながらするのも好きだ。

全身を見るのではなく、角度のつくメイク用の鏡(15cm×12cmくらいのもの)を足と足の間に立てる。

そのときはローターを使うが、200円のローターは非常に断線しやすいのでどうしても見ながらしたいときは電マをアルコール消毒してから使う。

ずんだ大陰唇を開くと、ピンク色のヌラヌラした内蔵が見える。

小陰唇を引っ張りあげて陰核を出してから、ローターを当てると体がビクッとする。

その拍子に足が動いて鏡が倒れて自分の顔が見えてしまったときはあっという間に気分が萎える。

 

陰核に直接当てると刺激が強すぎるので、陰核と小陰唇の付け根か陰核と尿道の間あたりを刺激する。

ここだけの話だが、女性自分尿道の位置をきちんと把握している人はどのくらい居るのだろうか?

少なくとも私は自分のマンコを誰よりもよく見ていると思うが、尿道の位置がいまいちからない。

最も、よく見るときはヌラヌラしているから隠れているのかもしれない。

それと、いつも右手に電マを持って、右側から当てることがおおいので、大陰唇が肥大してしまっているのがわかる。

女性自慰をするときは、左右両方からバランスよく刺激を加えた方がいいと思う。

 

鏡を見ていると、透明な液体に混ざって、卵のカラザのような白いものがドロっと奥からでてくる。

これがいわゆる本気汁というやつらしい。

これが出てくると、私はまた気分が少し萎える。

こんなものが出てくるマンコを、男性はよく舐める事が出来るな、と思ってしまうからだ。

 

イくときは、足の先が少し冷たくなって、膣口(というのかな?)がゆっくり開いたり開いたりしだす。

ほんの短い間に「あ、イきそう」「イく」「イった」が訪れるときは、急に開閉する。

最近まで、何かを挿入しているとイきにくかったのだが、自分の指を入れてみたら締め付けと緩みが交互に訪れて、指を奥から手前に撫でられているようだった。

ネコの舌がもう少しソフトになったような内側だったので、もしこれが「数の子天井」というものなら嬉しく思う。

 

イったあと、ハァハァ息をすることはほとんどない。

しばらく(30秒ほど)横にはなっているが、すぐ起き上がって電マのプラグを引き抜き、電マの頭部分をアルコールティッシュで拭いて片付ける。

こちらは、翌朝も自慰がする予感があるときは片付けない。

寝起きにすぐ電マが使える事はとても幸せだと思うからだ。

 

股間がビショビショに濡れている感じがあるときは、ティッシュで拭き取る。

男性が思うよりもずっと乱暴にギュッと拭いている気がする。

男性が私の股間を拭いてくれるとき、こんなにやさしく拭かれても愛液が拭き取れないだろう、と懸念してしまう。

女性自分女性男性が思うよりもずっと乱暴に扱っているのではないか、と思う。

 

股間が濡れている感覚のほかに、放尿したいような欲求がある。

これはトイレに行ってしばらく便座に座っているとチョロチョロとでてくる。

一度、この液体は潮ではないか、と思い観察したことがあるが、尿のように黄色ではなかったのできっと潮なのだと思う。

10代の終わり頃は膣口が開閉したあとも陰核を刺激し続けると勢い良く潮を噴いたものだが、加齢とともに噴き上げることがなくなった。

というよりは、片付けが大変なので(臭くはないが、ベッドがオネショをしたように広範囲に濡れてしまうので)潮を噴きそうになったら手を止めていたら自然と潮を噴けなくなってしまった。

訓練をすればまた潮を噴くことが出来るようになると思うが、後片付けが大変なので訓練するつもりはない。

 

自慰性交渉の違いだが、男性が「彼女とのセックス風俗は別」「セックスオナニーは別」という気持ちを持つように、私も別物だと思っている。

同棲していたころ、求められても面倒で、乳に触れようとする手を払いのけていた。

彼が横で寝息を立て始めるとそっと起きだして、隣の部屋で電マで自慰をしていた。

電マは音が大きいので、ローターを布団の中に持ち込んで自慰をしたこともある。

彼に見つかったことはない。

申し訳ないと思う気持ちもあるが、性交渉ではイけないので仕方がないとも思う。

また、長年触れてきた自分女性器なので、どのあたりが気持ちのよいポイントなのかすぐ分かることも大きい。

彼とのセックスは結局、彼の射精が終着点のため、布団の中で自慰をするに至った。

 

つらつらと書いてしまいましたが、ここまでお読みいただきありがとうございます

 

 

追記

トラックバックありがとうございます

女子もされてばかりいないで、主体的に動いたらいいんじゃないの?動ける体位とかあるでしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20140520214319

私が主体的に動くと、「イっていい?」「イきそう」と3分程度で言われてしまます

というより、挿入に至ると、今までの男性のほぼすべて(両手に欠ける程度です)がちょっと腰を振っただけで「イっていい?」と聞いてくるのです。

バカかと思います

時間をかけてしてほしい、と希望を出すと、非常にゆっくり動きます

私は激しく突かれるほうが好きなので、そのようにしてもらうと、こちらが20%も満足していないうちに「イっていい?」と言われます

ならば、と前戯時間を掛けてもらうと、こちらが乾いてしまったり、相手が勃たなかったりします。

前戯ですが、自分女性器を鏡で見ているので「こんなにグロくて臭い(と、私は思いますが、薄い塩味だそうです)女性器を舐めてもらうのは忍びない」と思い拒絶してしまうのです。

だったら回数をこなしてもらおうと思うと、だいたいが3回で限度、1日じゅう14回ほどしたことがありますが、こちらの女性器が悲鳴をあげました。

自慰のほうが楽ですし、最近は挿入する、というよりも裸で抱き合って眠りたい欲のほうが強いです。

前述の彼とは性生活も含めてすれ違いが多くお別れしてしまいました。

 

 

ブコメありがとうございます

下手したら3回でダメになる電マを3年以上使用できるものなのか…

私の愛用している電マは、アダルトビデオにもよく登場しているスライヴハンディマッサージャー MD-01です。

長くたくさんの人に愛されているだけあって、とても長持ちです。

私は使用後は除菌シートで頭部分を拭いて、分厚いバスタオルに包んで棚にしまっています

こちらは購入からすでに6年近く経っていますが、本体の白い部分が黄ばんでしまった以外は威力が落ちることや頭部分が歪むこともなく元気に震えています

本当は海外で評判の高いナショナル製のハンディマッサージャーがほしいのですが、変電器を使用しなければいけないようなので諦めました。

 

 

で?

正しい反応だと思います

私も今朝これを読み返して「で?」と思いました。

 

 

おっさんが書いたことにされたのがどうしても嫌だったのか、筆者(デブす)が自らブコメして1番スター集めている。なんと恥ずかしい。

自分自分エントリをわざわざブクマしなくてもID日記クリックすればいつでも読めますのでそんな酔狂なことは致しません。

 

 

陰毛の処理をしないと感じないほど電マは微弱じゃねーぞオッサン

微弱でないからこそ、陰毛という硬いものが陰核とこすれると気持ちよさより痛みや不快感があります

ゆえに、陰核周りの毛は除去しなければなりません。

下着越しの刺激なので、まず下着のザラザラ(これは濡れれば解消されてくる)、下着と陰毛の摩擦、陰毛と陰核上の皮の摩擦があります

きちんと陰毛を処理しないで振動を与えるということは、激しい言い方をすると電気サンダー自慰をしているようなものです。

ちなみに、男性ですと長すぎる陰毛が皮に巻き込まれて痛い、という事態があると思いますが、女性も同じように長過ぎる陰毛(特に陰核周りのもの)は巻き込まれる場合があります

一点集中ですが、細かく角度を変えているため、下着・大陰唇・小陰唇・陰核周りのいずれかの皮に挟まって不快感がある場合もあります

男性クンニをするとき陰毛を避けますよね?陰核を陰毛ごと舐める人はあまり居ないと思います(少なくとも私はそういった方に出会ったことはありません。陰毛まとめてを美味しそうに吸ったりしている人は見ました)。

人をオッサン呼ばわりするのは勝手ですが、陰毛の処理は大事です。

 

 

では皆様もよい、自慰ライフを。

おっぱい大好きの増田でした。

2014-05-18

もしかして鼻をすする行為不快なのだろうか。

鼻をすする行為や音、鼻声、鼻をかむこと、鼻声、鼻づまり、荒い鼻息。これらは他人にとっては、ものすごく不快なのだろうか。

自分アレルギー性鼻炎で、幼少のころから鼻が詰まり、上記の症状だ。

初対面で会う人には必ずといっていいほど、「花粉症ですか?」と聞かれる。

それと関係してか、異性とデートしても続かない。理由は分からない。

鼻をすする行為は、自分では子供の頃からの当たり前な行為で、もう慣れてしま客観的に判断できない。家族もなにも言わない。

教えて欲しい。鼻をすする行為や音は、不快で、もう会いたくないと思わせる威力がありますか?

2014-05-16

サンデーモーニングディジーズ

セックスレスの解消には「刺激」が必要よってママが言ってた。

さわやかな日曜日の朝、香ばしいコーヒーのにおいに導かれて、寝起きのぼくはママ挨拶しにいこうとしたけれども、

その前にパパを起こしてあげなきゃと思って、「パパおはよう!」って元気に寝室のドアを開けた。

「おいおい、今日日曜日だよ」と、ねむたそうに言うパパは、きのうまで働きっぱなしだったから、疲れているのはむりもない。

でも、ぼくにとっての日曜日パラダイス

はやくパパを起こして、公園でいっしょに野球をしたい。

パパのボールはとっても速くて、バットスイングも力強いから、ぼくの最高の練習パートナーなんだ。

「ねえねえ、公園に行こうよ、起きて起きて!ママコーヒーを淹れて待ってるよ」

「勘弁してくれよ。もっと寝かせてくれ」

ぼくはがっくりして、いったん寝室を出ようとするものの、ドアをにぎる瞬間にひらめいた。

よーし、ベッドで暴れちゃえ!

その日の夜、ぼくが部屋で読書をしていると、ママノックした。

「パパのボールはつぶれて、バットは折れちゃったんだってママ、今からお見舞いに行ってくるね」

ああ、もうパパとは野球ができないんだって思ったら、急に泣きそうになったけれど、ぐっとこらえて、

「ぼくも行く」と言う。

「だめよ、あなたはお留守番していなさい。ごはんは作っておいたから、食べて待ってて。なるべく遅くならないようにするね」

車へ急ぐママの顔は、心なしか嬉しそうだった。

夕飯の野菜炒めはすこししょっぱかった。

ランプの明かりがほのかに照らす薄気味わるい部屋の中で、自分の咀嚼する音を聞きながらちょこんと座っていると、

にわかに朝の記憶がよみがえってきて、きょう初めての涙がほろほろ流れた。

「お前もいずれは立派な大人になるんだぞ。パパはいつでもお前のそばにいる。」

いつかパパの言った言葉が頭をかすめる。

パパのボールバット威力に少しでも近づきたいのに。

パパのようなかっこいい大人になりたいのに。

なんで置いていっちゃうの。

ぼくは、パパともういちど野球がしたい。

ママから電話は、のこった野菜炒めの皿を冷蔵庫の中に入れようとするときに鳴った。

入院中、DVDを見たいってパパが言うから、わるいんだけど、あなたパパの書斎から探して持ってこられる?」

荷物であふれるパパの書斎を探っていると、見慣れないパッケージDVDが目にとまる。

ドM地獄 -妻の豹変-』

"豹変"ってなんて読むんだろう。これを持って行って、パパに聞いてみよう。

そう思ったときだった。

ぼくのボールバットは、みるみるうちに大変化を起こし、大人の階段を一気にかけ上ったのだ。

その瞬間、ぼくはすべてを悟った気がして、パパに申し訳ない気持ちになった。

お詫びのしるしに、乗馬をしているお友達からムチを借りて、パパとママプレゼントしようと心に決めた。

2014-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20140509234517

のび太から昨今のニュースを見れば、警察校長教育委員会いじめが解決するとは思えないんだろうよ。頭が悪いと言われようと。

から攻撃力+999の武器を求めたがる。

簡単に殺せる。あるいは一生不具にさせる事ができるからこそ自衛としての威力を発揮するわけで。

筒井だったか小説でもあった、全国民核ミサイルスイッチだったか核融合炉を持ち歩いて完全平和を実現する話を思い出す。

社会平和は確かに維持されるべきだけど、

自分の生死の問題で銃を持ちたいと思うやつがいることを「悪い」と断罪することには違和感があってどうしてもできない。

2014-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20140509211434

小さい棚ぐらいなら実用的なレベルのもの3Dプリンターでも作れると思うけど、

どちらかと言うとプロトタイプを作って、色々試す時に威力を発揮する。

 

から一般の消費者3Dプリンター必要もの印刷して使うって場面を想像すると、ちょっとずれてしまうよ。

2014-04-28

精神論とやる気

やる気のない人にやる気を出させるとき精神論はひどく傲慢になることがある。

ポジティブな気持ちの押し付け無理解を生むために、フラストレーションの原因となる。

当然クリエイティビティは下がる。

から嫌いだった。

属人性を仕組み化でなんとかしようとしてきた。

けど、仕組み化でなんとかしようとするのは結局人を見ていないことになるのかな、って思った。

あと、そうして得たやる気って全然持たない。せいぜい3日。プロジェクトを無理して終わらせて燃え尽きる。それは決して幸せなことではない。とは思う。そんなんだから皆鬱になって手首きるんだろうって思う。

精神論蔓延るのは即効性があるからだ。人間は、結構タフで、ムリをすればムリが通ってしまう。一時的には物凄い威力を発揮する。それが精神論だ、と僕は思う

ただ、僕にはもう上手くやる方法が見つからない。僕の考える理想創作環境は甘えに満ちたなんとも情けないものだったのかもしれない。人を見てなかった。苦しい、今までやってきたことは、無駄だった。

ただの愚痴

2014-04-22

店員がかわいいと嬉しい

月曜日都内によくあるミニスーパーに行った。レジに超かわいいJKらしいバイトがいてテンションがあがった。

本日火曜日にまたあのかわいいいるかなと思い同じスーパーに行った。いなかった。むしろすごい感じの悪い店員がいた。

もう火曜日にあの店に行くことはないでしょう。単純。かわいい子の威力ってすごいな。曜日ごとに売り上げをトラッキングしたいくらい。

2014-04-02

http://anond.hatelabo.jp/20140402102136

シングルだとドラピオンで炎系は結構対応できるんだけど、ダブルだと地震や岩石封じの威力ダウンが痛いかな。

晴れヘルガーは楽しそう。今度試してみよう。

2014-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20140328221807

横だが、ばかじゃないの?

コレ、小さい国家の話だろ?

政治威力を減らす話だろ。

おまえ、自分の発言の自己矛盾に気づけ

2014-03-27

レッテルを貼る人々へ

ネトウヨに始まり軍国主義極右排外主義差別主義歴史修正主義ファシストヘイトスピーチ反知性主義

いろんな言葉を持ってきては散々ネトウヨなる仮想敵に文句言ってるが、要約すると『お前ら頭悪すぎてマジでどうしようもねーな、何でこの程度のこともわからんの?』と苛立たれてるご様子。現にそう言う言葉をそのまま見かけることが日常茶飯事だ。

そしてそういう言葉を裏返して見ればつまり自分達の事は平和主義で反差別反ファシズム人権尊重していて頭が良くて正しい歴史認識出来ていると自負していると言うことになる。

そして彼等自身の看板として実際にそういうプラカードも目にする。

一人の人間としてよくもそれだけ恥ずかしい自負を出来るもんだと素で思う。

特に歴史なんて簡単にひっくり返るものだ。歴史を疑わない歴史学者はいない。疑わないのはただ歴史を利用したいだけの政治家宗教家だ。

また少なくとも前述の文句からすればとても彼等がネトウヨなる人達人権尊重出来てるとはとても思えない。

現にヘイトスピーチやらやってる人間人権などないという意見も見たことがある。

ぶっちゃけそう言う自分正義、その完璧さを疑わない人間性において彼らは石原慎太郎を始めとする自分を疑わない老害と大差ないと感じている。

要はただの選民思想で、自分と波長の合う人間を頭が良いと選んでるに過ぎない。

本当に頭が良いのならもっと上手く他人の説得に務めて欲しい。

少なくとも頭が悪いと苛立って当たり散らしているのでは敵を作るだけで何の得にもならない。

そんな手段、平和主義どころの話ではない。

とりあえずレッテル張り、と言うか言葉イメージに頼るのは止めませんか?

ずっと思ってきたけれど、言葉に頼る人達はそのイメージばかり先行させて物事を語り過ぎていて、実態が伴っていないので信用も信頼も失い、仕舞いには言葉自体の質も落ち、その看板としていた言葉威力が衰えると別の言葉看板に挿げ替えて行くだけという節操のなさが見て取れて、ただただ愚かしく見えるので。

例えば中国が近年の日本軍国主義の復活と煽ったり、それに乗っかって日本を批判してるのとか。

現在進行形言論統制の上に領土侵犯してる国が70年近く不戦を貫いていてる国にそんなこと言ったところで説得力国際的にも皆無。

また例えばネトウヨなるものに貼られてきたレッテルの変遷とか。

ブームかと思うくらい、次々と新しいレッテル一定の時期に集中して貼られては変わって行く。

最近歴史修正主義者が若干下火で、ファシストヘイトスピーチ辺りが流行りだと思うが、どこをどう指してファシストなのか、そもそも反ファシストを掲げる人々が一人でも政治犯やらで捕まったり弾圧にあったということがあったのか。逆にファシズム歴史修正主義と言うネガティブイメージを与えて一部の主義主張を消し去ろうとする動向はよく見るが。

またヘイトスピーチと言うのも中国人韓国人からと罵声、罵倒を浴びせているならわかるが、とてもその限りとは言えない。

逆に平和団体やら人権団体と言う看板は胡散臭すぎて近寄り難かったり、そのグレードダウンした市民団体と言う言葉も今や普通に字通り受け取って警戒心を緩める人は少ない。

もちろん中には本当にそういう志のある団体もあるのだろうけど。

まあともかく、現政権を批判するにしろ一部主義主張を批判するにしろ虎の威を借る狐とならず、もっと実態に基づいて批判したり説得力を重視して欲しいと思う。

実態を伴わないのに言葉だけで語るのは嘘も百回言えば何とやらで、事実、主義主張に反する人達ネトウヨ罵倒するだけで何の進展も説得もなく今日まで来た。

彼らが使う人や物事を印象付けるだけの言葉は最早空虚だ。

2014-03-24

こうやって格差福祉だで口角泡飛ばして議論してる国が実際には

GDP比200%の国債という最初からバランス説明責任もすっ飛ばした壮大な丼勘定運営されているという事実残酷だな。

右も左も一気に吹き飛ばす威力がある。

いくら微弱な個人があれこれ勘案したところで結局国家なんて略奪してバラ撒く機能しかないわけだし

いくら平和憲法と天賦人権があろうが、実際には日本人は異常に安い原油と異常に安い金利をガブ飲みしてきたわけだ。結局は何らかの暴力を使って。

 

 

 

とにかく何らかの努力数字として反映されるというのはいいことだと思うから、胸を張ってシンガポールケイマンに行けばいい。

バランスだの厚生経済なんて幻想はどこにも存在しないのだから

2014-03-23

おれもMacの昔話を書いてみよう

ここらへんでおれもMacの昔話を書いてみよう。

おれが最初Macintoshに触ったのは、91年の4月だった。配属された研究室Macintosh IIsiがあったのだ。OSは、漢字talk6.0.7.1だったように思う。

このころのソフトウェアに対するユーザー意識はひどいもので、不法コピーがあたりまえだった。今だから、そして、おそらくどの研究室なのかばれないと思うから書くが、使用するソフトはすべて出所の怪しいものだった。

エクセルマックライトII (Iを使っていたという話を聞いたことがない。マイナーだったのだろうか)、マックドロークリケットグラフコピーでなかったのはテキストエディタと端末ソフトだけだったのではないか。

その使い勝手はとにかくすばらしかった。マックライトIIの威力は、学会の要旨(一段組と二段組が混在すると当時の一太郎ではプレビューしないとま出来栄えがわからなかった。WYSIWYGという概念がなかったのだ)を書くときに思い知った。

それに貼る図は、クリケットグラフで書き、マックドローで修整してから貼り付けていた。これがほんの一年前には、一太郎で書いた要旨に手書きの図を貼り付けていたという。物理的にセロテープで貼っていたのである

…だが、それでどのくらい時間の短縮になったかというと、実はかなり微妙だった。そう、爆弾マークが出るからである

当時は何をやっても爆弾マークが出た。日本語入力英語を切り替えても出たし、ソフトを切り替えるときも出た。放置しているだけでも出た。ひどい時は、セーブしようとしたら出たときもあった。いったいどうしろというのか。

使い始めてすぐ、漢字Talk7が発表になった。なんだかもっさりして、爆弾が出る比率もそんなに替わらない印象があったが、漢字Talk7.1に糸井重里がつけた愛称おにぎり」はあまりにださすぎるので今でも忘れられない。そんな名前で呼んでるやつ一人も見たことないよ。

それとほぼ時期を同じくしてMacintosh classicやLCが販売されるようになった。classicは1000ドルパソコンといわれ、貧乏学生のおれも思わず買ってしまおうかと錯乱するほどの魅力的な商品だった。もっと日本では二十万円台後半だったように記憶している。

このあたりからApple社の迷走が始まる。

LC系やclassicは順当に性能向上を繰り返していたが、ハイエンドはひどいもので、92年にはCDROMを搭載したMacintosh IIviというモデルを発表しているが、これはなんとMac IIciよりCPUクロック数が低く、CDROM(当時はまだ使い道がなかった)を搭載したため無駄馬鹿でかく、もちろん定価もすごく高いというしろものだった。

「これを買うくらいならLC系を買うよねー」という人がおおかったのかMacintosh IIviは売れなかったので、数か月して価格改定されたらしい。らしい、というのはそのころパワーマックの噂が出始めて、68系のハイエンドマシンへの需要はかなり減少していたのでおれの記憶あやふやなのである

そして94年になると、いよいよパワーマックが発売されるのだが、これがまた遅い、高い、馬鹿かいという端にも棒にもかからない代物であった。

その他にもレーザーライターNTX-Jがなんと定価120万円で発売されていたり、フォント関係ライセンスのひどさはちょっと混沌としていすぎていた。

まあ、色々と書きたいことはあるのだがおれはおじさんであるのでここらへんが体力の限界だ。

誰か有志がおれのあとを継いでアップルのこっちの足元を見たぼったくり体制を批判してくれ。

それではおやすみなさい。

2014-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20140315224757

増田の親御さんは、自分の外側を覆う殻ばかりを強化させて、内面の軸がない人だったんだろうね。

親御さんは躾のつもりだったんだろうけど、実際は、自分が正しいと思っている生き方を、子供やらせることで、自分人生は正しい、自分は間違っていないということを確認したかっただけのように思える。

この場合子供は親の自己確認のための道具でしかない。子供が将来自立して生きていくための「躾」と、親の自己確認のための道具にさせられることとは違う。

今は、自分の好きなようにして、自分を満足させてあげれば良いよ。感情大事

自分がなんなのかよく分からない状態」の人は、社会的善悪や正不正の『基準』を強烈に求めるようになる。自分の考えがないから意見がない。だから世間体』や『常識』で自分言葉を語らなきゃいけなくなる。『世間体』と『常識』に基づく「正義」は一時的には圧倒的な力を持っているから、それを基準にして生きてる者にとっては、最大の威力となる。そういう人は、「世間体」や「常識」が実は実体がなくてふやけたようなものだという意識は全くない。むしろ絶対に全人類がひれ伏さなければならないモノだと思っているから、使用の仕方も相当に横暴である

http://mudani.seesaa.net/article/218636470.html

アダルトチルドレンは、自己確立していないため、「他人は、他人。自分自分。」という当たり前の区別ができないことがあります

特に、我が子の場合は、独立した人間としてではなく、我が物のように考える傾向があります

しかし、自分本心が見えないため、我が子を自分のモノ扱いにしていることに気がつきません。

自分子供の間の区別ができないと、自分がやらなくてはいけないと思い込んでいる、良い人を演じなければならないという強迫観念をも子供押し付けます

決して子供のためにと思ってしている行動ではないのですが、第三者からみると、教育熱心か、過保護しか見えないので、子供が苦しんでいても、なかなか、その苦しみが他人には理解されません。

http://peng30.blog78.fc2.com/blog-entry-207.html

2014-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20140217055440

ゴルフクラブ命中率高そうだけど、ゾンビ戦闘不能にするためには、頭部をどれくらい破壊すればいいのか具合によって難しそう。

あれって、どういう基準なんだろう。

でも先端に鈍器状のものがついているほうが、女子供でも威力発揮できそうだよね。

2014-02-06

SIerって終わってんな

海外出張の後の振り休で暇なので書いてみよう

http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/02/06/030300

こういう無知おっさんが居るから日本IT業には魅力がないのだよなぁ、という印象


自分プログラマというよりは、どちらかというと研究で飯を食ってる非SIエンジニア

このブログの著者のおっさんが言うところの、プラスアルファは手に入れてる側ではあるんでしょう

普通プログラマであることでは、差別化が出来ないと考えたからこそ様々な挑戦を繰り返し

生き残るために研究開発というポジションについた

外資でも働いたし、海外でも勤務経験がある

分析役(SEアプリケーションエンジニア、業務エンジニアシステムアーキテクトなど)

業務分析システム分析を行い、「何を作るべきか」を明確にするための分析役を担います

実装役(コーダーテスターなど)

実際に動くアプリケーションプログラミング品質評価を行う実装役を担います

この2つを分断している辺りが、もう絶望的にダメ


基本的には、実装スキルのない人間設計などはものの役に立たない、という所は同意して貰えるだろうけど

逆に、コーディング以外の技術、例えば無知おっさんが例にだしてるデータサイエンティストであれば

統計だの機械学習の学術的な知識、体系だって勉強してきた数学力がなければ、まともな設計はできない。

アルゴリズムがどんな計算をしていて、どの程度の計算量を要求し、どの程度の資源を求めるか、誤差はどうか、

負荷はスケールアウト出来るのか、他にいい手法存在しないか、といった知識は一朝一夕には手に入らない

実際のコードイメージしながら、各モジュール群を適切に設計運用するには、どちらかでは不足がある

まりコーディングスキルを含めた言語などの道具への理解と、それを使った技術力、そして経験は不可分のもの

揃ってやっと1人前の”プログラマ”と呼べる。そういう人間からこそ、高給取りになれる。

プログラマコーダという認識は、プログラマという職業技術を軽視しすぎている人間に見られる

結局のところ、プログラムを書く人(=コーダ)ではなく、プログラムを使ってビジネスが出来る人(≠コーダ)が生き残るって面では日米大差ありません。

ちっちゃい商売で食えてることがこの人の自慢なんだろうけど、これこそが日本Sierゴミな理由だ

世の中にどんな技術があり、どんな研究が進んでいて、何が出来て、何が出来ていないのか?

それを知らない人間が良くこういうことを言う、顧客ニーズを汲み取れるだけでビジネス(笑)が生まれるとかないでしょ

例をあげると、海外ではCADソフト研究開発は盛んだけど、もう国内では殆ど生き残ってない。

国内には世界的な自動車メーカーがあれほどあるにも関わらず、CADソフト国内には著名なソフトがない

こういう例には枚挙にいとまがない。日本ゲーム企業世界的だがそこで使われている、ツールやらレンダラは海外製だし

SIerお得意のビジネス(笑)を生み出す、クラウド分散コンピューティング関係でも、OpenMPIなど海外製だ

GitMercurial海外で生まれているし、OpenCVを初めとした画像認識ソフトやその技術海外で生まれている

カメラによる画像認識で車や人を判断してブレーキする車は日本で作られるが、その根幹を為すアルゴリズム

海外研究者やらエンジニアが作っている訳だ。広大の栗田先生など一部例外はあるけれど。

それぞれ、SIerが言うビジネス(笑)なんか比較にならないほどの市場規模を持っているのに、それらを無視してビジネスとはなんだろうか?w

電機・機械系では、研究開発が盛んで、技術と儲けることは不可分なのに、IT業界だけはどういうわけか

ビジネスとは技術を何一つしらない無知おっさんが作るものであるらしい

本物のプログラマにとっては、全く魅力がない、そんな業界な訳だ

お客からしたら技術の中身なんかぶっちゃけどうでもいいんです。JAVA で書こうが、Cで書こうが、COBOLで書こうが、そこに価値本質はないから

もちろん、手段は多ければ多いほどいい。そういった意味でのコーディング技術有用です。

ただし、あくまでも手段は手段。価値を生み出すという目的には別の考えが必要です。

無知おっさん無能さを再掲してやろう

道具というのは、それを適切に選択して使ってこそ価値がある。

フランスではOCAMLが普及しているが、なぜだか考えたことがあるか?

関数型言語は、どういう場面で威力を発揮するか?

Javaにできて、C#で出来ないこと、その逆は何か、

何を選択すればコストが抑えられるかをすら考えたことすらない

それをこれ程証明する言葉も無い

言語なんかなんでも一緒?w 

なるほど、鋸でなくともノミでも木は切れるだろうなw

切断面の美しさやかかった時間などは客には関係ない、切れてさえいればいいかw

こういう人間が作るビジネス(笑)とやらに先はあるだろうか?

お客にとっては技術などは確かにどうでもいい、しかし、それを上回る製品がないという前提だ

どうやって世界と伍して戦う?

どうやって他の製品を上回る?

微々たる使い勝手の差などは、技術力の差の前では圧倒的に無力だということは

データベースオラクルだのSQL依存し、製品ではSAPなどに完敗を喫し続けているSIerこそ理解すべきだろう

本当にビジネスを作る、というのが、技術と不可分なのは言うまでもない。

もちろん、その技術にはコーディングスキルも含まれている、という当たり前の話です。

id:hiroyuki1983

製品を生み出して売ってる会社SIerじゃ全然違うでしょ。どっちが上とか言う話ではなくて

オッサン論法でいけば、SIerサービスとして提供するものと、同一の機能を持った製品との間の明確な区分など

客には存在しない。どっちのほうが凄くて安いか、だ。

そんで、もう、そういう勝負に負けまくってるのがSIer技術で勝てないから安さで勝負するために

オフショア必死になったり、ブラック企業化してプログラマを潰しては、ますます技術力とサヨナラしていってるね

http://anond.hatelabo.jp/20140206172641

普通は「IT系」って企業の一部門だし実際日本でも自動車メーカーやら電機メーカーやらゲーム会社やら内部でプログラマー雇用して国際的な成果も上げてる企業なんていくらでもあるんですよね。

最近だとニュースサイトとか電子書籍とかの関係出版系みたいな文系会社プログラマ求人普通に出してます

なのに日本IT系というとまずSIerが思い浮かんで、そこが糞だから日本ITダメと。

全くだな。

技術力をもった企業エンジニアがフィーチャーされるべきなんだが、例えばゲーム屋だと

プロデューサーだのディレクターだのが表に出て学生のあこがれの対象になるし、

他もプロマネが表に出てくる事が多いので、文系職の比重の高さが問題なんでは・・・みたいな方向になるよな

大手でもホンダソニー日立など、研究部門が成果を上げている、中規模でもデンソーとか良い企業もあるし

小さい会社だと、先日googleに買われたシャフトとか、CADラティスとか、モーションポートレイトなど、固有技術で食ってる会社もある

しかし、そういった会社への就職は一般には要求水準が高くて難しい、

東大情報理工なんかを出たエリートでなくても、もっと裾野の方の楽に入れる企業でも技術が重視される風潮を作ることが大事

2014-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20140127093737

いいや、ビッグデータ以外に無人コンビニで売り場を作り込む方法はない。

入店した顧客の全属性データ自動で取って、手足の動きはもちろん、視線の動きも全部取る必要がある。

もちろん、ビッグデータなんて単語が登場する以前から拾ってた天候だの気温だの季節要因だのも拾う。

昼の番組みのもんた(じゃないや)が何を勧めるのかなんとか、そういう情報も従来通り使う。

だが、客の、購買に至る前の情報を拾わずコンビニの売り場を作ることは無理で、これを無人化コンビニでやろうと思えばはビッグデータというバズワードが登場してから(あるいはこれから)の自動手法しか頼れる物はない。

そこまでやってやっと、現在の売り場と同じ精度で売り込む売り場を作れる。

要するに現在ベテラン店員が店先に立って空気感を感じながら接客しながら売り場を作ってるというのはそういうこと。

ベテラン店員(店長オーナー含む)のスキルを安く買い叩く方が現状では得策であるし、予見しうる将来に逆転する可能性も低い

もちろん上記は嘘だ。

本当は「声かけ」ができないし、手書きポップの威力も大幅ダウンが見込まれるから、「何か」が開発できない限り売り場のパフォーマンスはがた落ち間違い無し。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん