「フューチャー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フューチャーとは

2021-07-12

anond:20210712080846

お前がヤマタツが云々前述した!って騒いでるのって

もちろん、80年代90年代アニメソングっていうのは作曲家作詞家アイドルアーティストとのタイアップを通して(昭和)歌謡とも密接に関わってるわけだけど

これのこと言ってんのか?w

だとしたら文盲にも程があるから黙った方がいいわw

vaporwaveやフューチャーファンクみたいなのに山下達郎が影響を与えたって話はしてるけど、これについては山下達郎のこと(あるいはシティポップのこと)なんか言ってねーんだわw

しろお前があげた小室哲哉だったり、または織田哲郎、後はアイドル歌手みたいなマスにも人気があった売れっ子の話をしてる

あるいは馬飼野康二萩田光雄みたいな歌謡曲の作曲家劇伴を作ったりしてたということを念頭に置いてるだけなのよ

歌謡曲の業界全般の話をしてるだけであって、間違っても山下達郎林哲司角松敏生の作ったシティポップの話ではない




そんなことも理解できない(あるいは想像するだけの知識がない)状態で立ててる荒唐無稽妄想(可能性などとは呼べないレベル陰謀論)が意味を持つと思い込んでるのはマジで滑稽だよな

音楽面(vaporwave方面)で詳しい人間がお前が想定してる可能性とやらについても否定してくれているから読んだ方がいいぞ

ttps://anond.hatelabo.jp/20210712171518

2021-07-04

[]2021年6月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

320あとで/2539users ワンランク上の勉強法 (https://web.archive.org/web/20130629035806/http://www.geocities.jp/nagare_basi/study/stdy_mokuji.html)

303あとで/2669users ジオシティーズの閉鎖で消えた「わからん科目攻略法」が、埋もれるのがもったいないので、ここで紹介する。 | Books&Apps

283あとで/1830users 社内SQL研修のために作った資料を公開します | 株式会社AI Shift

279あとで/2599users サイゼリヤの完全攻略マニュアル|Massi|note

237あとで/1442users ユーザー アカウント認証パスワード管理に関する 13 のベスト プラクティス2021 年版 | Google Cloud Blog

222あとで/2081users DXコンサル絶対に言わない後ろめたい真実naotonote

211あとで/1848users 全国民に配るべき!総務省が示した【データ入力統一ルール】 | Excelブログ

196あとで/1887users どうしてHTML5廃止されたのか | フューチャー技術ブログ

192あとで/1004users ゼロトラストという戦術の使い方:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

177あとで/1129users セガ、150ページ超の社内向け数学資料無償公開 「3DCG技術的基礎に」 - ITmedia NEWS

172あとで/944users 基礎線形代数講座 | 株式会社 セガ 開発技術部 | slideshare

172あとで/1687users 宗教的プログラム構造解釈 - 佐武原 | 少年ジャンプ+

169あとで/1454users 歯磨きってこんなに気持ち良かったのか! プロに教わって歯ブラシにこだわってみたら、毎日歯磨き体験が向上した話 | Fun Pay(楽天カード)

167あとで/1142users プライムデーKindleから使い勝手の良い6冊 - 本しゃぶり

162あとで/795users ネットワーク勉強方法を聞いてみた。 - 変化を求めるデベロッパー応援するウェブマガジン | AWS

160あとで/1379users 早川書房の1500作品50%割引の大型電子書籍セールがきたのでオススメを紹介する - 基本読書

158あとで/1258users 奥多摩山中で26歳男性バラバラ死体に…BBQと共に行われた鬼畜たちの「狂気の宴」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

155あとで/1737users 賃貸を引き払う時に原状回復費用11万円請求されていたが消費者センター電話したら7500円返還に変わった話 - Togetter

146あとで/1670users コンサルタントやってた時、重要な対人技術として『「ちがう」と言うな』と習った。 | Books&Apps

144あとで/1352users 「なんとなく元気がない」状態には名前があり対応必要だと全マネジャーは知っていたほうが良い - tomoima525's blog

142あとで/1246users プログラマによるプログラミングのためのBGMなど、仕事勉強邪魔にならない無料で使えそうなBGM集。2021年版 - Publickey

137あとで/811users 決済システムの残高管理周りの DB 設計戦略 - カンテックブログ

137あとで/1053users 大手金融機関から運用商品を買わない方が良い理由金融庁解説している - 銀行員のための教科書

136あとで/892users クォータニオンとは何ぞや?:基礎線形代数講座 - SEGA TECH Blog

127あとで/1074users ついに、Webアプリでの帳票印刷ベストプラクティスを編み出しました | blog.ttskch

125あとで/540users グラフ理論入門 | DevelopersIO

123あとで/1260users 【すべて1人泊可能2021年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

121あとで/1223users 練習中ではなく「頻繁な休憩」がスキルを上達させると判明 - ナゾジー

121あとで/640users テストコードを書き始める前に考えるべきテストの話(2021年版) #scrumosaka / scrum_fest_osaka_2021 - Speaker Deck

119あとで/1097users BUKUMANGA - はてなブックマーク数を元にwebマンガをまとめたサイト

増田は大規模ガチ農家の人が112あとでを集めたのが最多

2021-05-20

https://note.com/kinghalo_dl/n/n939546088687

 

オタクには基本話通じねーのはわかってるんだけど、まあとりあえず爺紙オタとして。

(noteがいいかなと思ったのだが、マザボsandy bridgeを受けてしまったのでな。まともに書けんのよ。)

 

公式記事 ( https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035039/ ) で言いたいのは大体以下の三つだと思う。

・COVID-19だったんでデジタルゲームに注力しててごめんね!

今後は今まで通りデジタルゲーム店舗でのプレイへの呼び水にして、店舗での組織化プレイを重視していくよ!

Magic Pro League(MPL)は来期で終わり!それ以降についてはまだ未定だよ!いきなり言うと困ると思うから言っとくね!

・eSportsも悪くないけど、やっぱカードゲームはみんなで遊びたいよね!みんなが楽しめるイベントをどんどんやっていくよ!

 

まずは今回の声明についてさらっと書いとく。公式ちゃんと書いているのでその言葉を使って。

 

■ なんでMPLやめるの?

別に MtG が eSports に向かないとかそういうのではない。

カードゲーム競技プロ化というのはかなり無理がある」とかない。なかしゅーに喧嘩売ってんのか。

草の根オタクが既に何人も言及してるんだが、MPLWotC販促としてやってくときにいろいろ問題があった。

 

a) 「上位層重視のシステムから離れ、より多くのプレイヤーに開かれた環境づくりに回帰していく」

これまではお祭りのつもりで参加したグランプリでうまくハマって勝ち上がったり、

いろいろなところで開催されているプロツアー予選を抜けることで、プロツアーへの参加権が得られ、

そこで勝ちさえすれば、プロへの道が開けるというとてもシンプルで見通しのいいものだった。

 

でもWtoCはそのプロツアーを廃止して、プロプレイ舞台チャンピオンシップガントレットライバルズ → プロリーグ って多層構造にして、

勝ち上がっていけば君もMPLに入れてプロになれる!って仕組みにした。

けど、それぞれ Top4 とか Top8 とかじゃないとダメなんでとにかく門戸が狭い。そして常に勝ち続けないといけない。

 

多分、eSportsの仕組みをパクったのかもしらん(*)のだけど、カジュアルプレイヤーがお祭り気分で

グランプリに行ったり見たりしたら、競技プレイがそこにある、みたいな感じからはずいぶん離れてしまって、

競技プレイ好きな人が、MPLを目指し、カードを買い、イベントにも参加する、

それができない人はMtGから離れていくみたいな感じになっていたのだろうと思う。実際公式はそういう楽しみ方ばかりフューチャーしてたんでしょうがないと思う。

そんなことを3年も続けていたら、キッチンテーブルふわふわ遊ぶ俺みたいなプレイヤーと、

Arena毎日ガンガンやって競技プレイするみたいな人との分断がえらいことになったんだろ。

 

とにかくMPLやったせいでプレイヤー層を狭めてしまった反省は文中に死ぬほど出てくる。

なので、突っ込み先の記事もまずそこを読み取ってほしかった。

 

 

b) 「現行システムに有終の美を飾らせ、将来の新しいシステムのために自由度と柔軟性を持たせる」

こはちょっと予想入るんだけど、MPLが (a) の通り、間口が狭くなって純粋に高度なプレイのみを見せ物とするコンテンツになっただろ。

そうやって囲い込んだプロに金を出してスポンサードするのってMtG広報観点から費用対効果あんの?って話でてきたんじゃねーのかなって思う。

 

WtoCは人気あるかもわからない紙オタに金払って配信してもらうより、ストリーマーとして拡散力もあるプレイヤーに案件出してスポンサードするほうが「広報」の観点からは良いのでは・・・?ってなるだろ。効果も測りやすいし。

 

あと、WotC組織化プレイ関連についてはプレミアイベント主催大手ショップ移管したり、公認ジャッジ制度ジャッジアカデミーって組織に切り出したりと、結構縮小したい感じがすごくあった。

そんな中、わざわざまた自社でMPLなんて競技プレイイベント開催するのも、方針としては一貫性がないっすなーと思ってた。

 

なので、2021Q2では、実際にストリーマー使った企画が行われたり、ストリーマーや芸能人に金出してYoutube案件動画やってもらうみたいなことしてる。そりゃそっちの方が見込み客にリーチしやすいだろうしな。

 

記事への反論は次の記事に。

 

(*) MPLの仕組み作る前後組織化プレイマネージャーどっかから呼んでた気がする。Linkedin追っ掛ければ分かるかもだけど。WotCblizzardから転職組多かった気もするからその辺の影響もあるんかな。ごめんまともに調べてない。

 

追記:

こっちも修正した。指摘ありがとう

2021-04-08

弱者男性がココではフューチャーされてて、主人公のようにイキイキしてるようで実にいいじゃないか

弱者男性が羨ましい

2021-04-05

弱者男性は旧エヴァ

エヴァネタバレあり。

弱者男性問題実存問題だとするとこうなっちゃうよね。

シンジ「こんなに頑張ってるんだから僕にもっと優しくしてよ!」

いやほんとシンジ頑張ったんだけどね。

一方のシン・エヴァシンジ

「さあいこう!」(乳の大きいいい女といっしょ)

あれはどう見ても強者男性だわ。

でもさ、自分に自信があってやるべきことがわかってる人なんてどれだけいるのかね。

エヴァ大人ダメダメなのは周知だけど、ミサトさんだってこんなことをいっていたじゃん。

「認めて欲しくて頑張っても、認められるのは偽りの自分だけ」

これシンジくんと立場ちょっと違うだけで同じ事だからね。

一方シン・エヴァミサトは突撃して死んだ。グレンラガンかと思った。

まあつまり実存問題別に男でも女でも変わんないと思うんだよ。

話をもどすと、旧エヴァシンジからシン・エヴァシンジは断絶が大きすぎる。普通はそんな谷は飛び越えらるのは無理だとおもってしまう。

弱者男性もにたような感じ、ここからあなるのは無理、ってなってるわけ。

鬱になっても待っててくれる優しい友達とか少し距離をとって気にかけてくれる女友達かいないしな。

なので、ルサンチマンによってチチデカいいい女は憎しみの対象になる。非合理的だし救いはないけど、そういう仕組みなんだな。

エヴァ弱者男性の救済の物語ではないし、そもそもこの世間には弱者男性の救済の物語がどこにもない。

まさしくノーフューチャーって感じ。

まさにその救いのために男の存在しない日常アニメとかが流行ったんだと思うんだけど。

今はなにもないな。観測範囲外なのかな。NTRとかかな。異世界転生はもう古いかな。

2021-03-22

anond:20210322103140

そもそもこのはてなだけでも

社会フラットに見ている増田たち(笑)の言う通りの日本だったら

日本の今の現実はノリエガ政権末期のパナマなみもノーフューチャーの超格差崩壊無法地帯になるんだが

実際はそんなことはない、自分勝ち組側に入ったらそう言う社会蛮行してぇなぁって願望を現実を見せずに子供部屋でエコーチャンバー状態になってる

からネット現実乖離が激しくなってる

それはダメだよ

頭も悪いし性格も悪い奴が現実さえ認識できなくなったら低脳先生とか35歳で女子中学生誘拐して監禁して捕まった引きこもりみたいになる

彼らの脳内世界の「現実日本」では不労資本家たる俺様は何をしても許される社会なのだってなってるけど

現実はそうじゃない

2021-02-05

図書館で働きながらこっそりメモ帳に書き留めた気になる本と作家(うろ覚え)

タイトルと表紙だけ見て判断したので悪しからず。モノによってはキーワードだけ

ならまち冒険: まんとくんと小さな陰陽師

十二支お節料理

現代語裏辞典

ひみつのカレーライス

水鏡推理

セザンヌスーラ

私を食い止めて

ウイグル無頼

笑韓でいきましょう

質屋探偵

水ってなんじゃ

かんどうかんくろう

にしかわたく

魔女カフェ幸せメニュー

創竜伝

僕僕先生

ニャン氏の事件簿

どんぶりアンソロジー

独りでできるもん

常連めし

新型ウイルスサバイバル

日本不思議建築物

描かれた歯痛

前野ひろみ

あやかし算法帳

マンガでわかる猫背は治る

アキカン!

空き家

あるかしら書店

海の百階建ての家

不思議ナイフ

アルデラミン

闇と暮らす

365まいにちペンギン

ベストオブ谷根千

フローラとパウラ妖精の森

オラクルブック

宗教学事典

マツリカ・マハリタ

フェイブルの海

時間整理術

ミカサフミフトマニ

近松よろず始末処

旦那FBI

もし富士山噴火したら

ジャップ・ン・ロール・ヒーロー

英雄達の食卓

包丁

ルート66

静おばあちゃんにおまかせ

陰陽課

ハナモゲラ

ぴんとこなーす

べてるな人々

黒い報告書

三人にせ金作り

怪盗レッド

ピカソになりきった男

ヤクーバとライオン

おおきな木(絵本)

愛しき駄文

一日昔話

コナン 無重力

ものぐさドラゴン

動くな、死ね、よみがえれ!

おばけのパン屋さん

やだ!!(絵本)

マイケルディラン百人一首

世にも奇妙なマラソン物語

グレッグの駄目日記

バラダ門

まどかは神かもしれない

ID-0

ゆうれいコレクター

獺祭(野口卓)

すべてはモテるためである

イギリスうえだまり

押し絵と旅する男

明和義人

うそうそ(畠中)

ガタスタ屋の矜持

日常の偶然の確率

小道モコ

精霊の王

金枝篇

グリーンマン

特上添乗員

ウチら特権

ボクらの消えた学校

マンガ解析学超入門

焼き上がり五分前

深淵のガランス

いみちぇん

ぼくらのデスゲーム

タフタ研修医

デパ地下激戦区で働いています

世界が認めたニッポンの居眠り

マンガ実践資産運用

変形菌図鑑

ドラゴンスレイヤーアカデミー

あやかし

陰陽課

どこいったん(絵本)

岡本

深い闇

薬売りの独り言

子育て戦線

猫とエトワレ

元気に�なるシカ

銀河不動産

地図に無い駅

笑う回文教室

%(このはなさくら)

悪ガキ7(セブン)

一日なぞの生き物

ポチ小屋

入れ子の水

サノマリナ

しないことリスト

みやたけ外骨

数学ガール

かわなべきょうさい

キルリスト

コンピューターのふしぎ

唯識の読み方

怪盗レッド

マジックツリーハウス

フランス料理エスコフィエ

チームガリレオ

雑草ルデラル

ウスケバローロボーイズ

ニンジントロイア戦争に勝つ

うつまま日記

幻都廻楼

かまってちゃん社員の上手なかまいか

天国に一番近い会社

ドル

聖なる怠け者

ハラコカレー

ひだごはん

ヒラマツオ

投書狂

中国開城

もう一つのMONSTER

スノーデンファイル

ゴリラのけいこく

スタープレイヤー

地球生きものアドベンチャー

サバイバルレース

ヘッテルとフェーテル

ピカソになりきった男

こしょう息子

つ村きく子

リンカーンとさまよえる亡霊

記憶破綻

江戸奇品解題

ヘンテコノミクス

ぽよぽよザウルス

のら犬とりで

スズメ事務所

十才までに平家物語

1年1組(DVD)

南河物語

おばけのラーバン

築地の門出

ジーヴスの世界

ちび竜と魔法の家

絶滅危急季語辞典

金色機械

怪盗探偵山猫

ぼくはイエローホワイトで、ちょっとブルー

うみの100かいだてのいえ

かまどねこ

アイヌ人物

就活の神さま

から森が降ってくる

ファミアンドリー※1

きのこリウム

ローマンウィリアムス

夢もまた青し

世界クラブ

IQ探偵ムー

緑色ウサギ

でしょ115%

無言館

星から来た船

マガーク探偵

ナノハテノガタ

本棚探偵

エグチヒサシ step

手話で生きたい

南の島※2

チオベン※3

マンキ漫画を完成させる力

絵でわかる感染症

やさしくわかるアサーション

ふしぎな出前

宇宙に期待しない

早朝始発の殺風景

世界ピクニック

くどうなおこ 「いる」じゃん

バウハウス

夏のうた

フューチャー

挫折しない微分積分

世界一優しい会議教科書

世界の夢の動物園

オシャレ泥棒

言葉のぷれぜんと

なんでも見てやろう

三枚のカード

日本世間噺体系

戦う姫、働く少女

distance 今日マチ子

26文字ラブレター

粘菌ロンと楠公少年

鬼の跫音

~~~~~~~~~~~~~~~

※1詳細不明

※2島田紳助

※3詳細不明弁当屋の本?どの本かはわからない

2021-01-30

好きなアニソン教えてください

家にいる時間が増えたのでアニメを見はじめたんだけど、いい曲めちゃくちゃたくさんあるよねー。

特に最近お気に入りがこの2曲。


ゆるキャン△SEASON2「亜咲花/Seize The Day」

https://youtu.be/uysFq8BMjGQ

モータウンやインヴィクタスを彷彿とさせるシャイニーかつ軽やかなソウルで最高!


・IDOLY PRIDE -アイドリープライド-「星見プロダクション/The Sun, Moon and Stars

https://youtu.be/Y5EoVaaUhG8

星々の煌めきを宿した最高のガールズポップ。2話のエンディングで流れてきた時は(1話でもうっすら流れたけど)モニター前で快哉叫びスタンディング・オベーションを送りたくなりました。


ステイホームでヒマなので自分の好きな感じのアニソンをつらつらあげてみたんだけど、フリーソウルっぽい曲やドラムンベースな感じだったり、完全にディスコだろってのもあって面白い

皆も好きなアニソン教えてね!


サザエさん宇野ゆうこサザエさん一家

筒美京平ペンによるそこはかとなくラテンフレイバーアニソンクラシック


鉄腕アトムANKH未来に向かって」

シャイニーロッキンポップス。Bメロ→サビへの高揚感が最高すぎる。


ときめきトゥナイト加茂晴美/ときめきトゥナイト

グレイトなアニソン作家古田喜昭の手になるブラジリアサンバアレンジを施したディスコ歌謡


さすがの猿飛伊藤さやか/恋の呪文はスキトキメトキス」

小林泉美によるグルーヴィーディスコちょっとKISSの「I Was Made For Lovin' You」っぽさを感じる。


OKAWARI-BOY スターザンsポプラ/show me your space 君の宇宙を見せて」

こちらも古田喜昭作品ヴィヴィッドなシンセサウンドが鳴り響くダンスナンバーAメロからサビにかけてのメロディが切なすぎる…。


宇宙船サジタリウス「影山ヒロノブスターダストボーイズ

影山ヒロノブ存在感のある歌声が絡むスウィンギーなジャズチューン。


スペースコブラ前野曜子コブラ

ヒルダンディ、アダルトフュージョンディスコ


ななこSOS高橋みゆきオレンジダンシング」

夏のビーチサイド疾走するようなリゾートアニソン


GU-GU ガンモスージー松原&雪之丞シンジケートガンモ・ドキッ!」

「君たちキウイパパイアマンゴーだね」とタメをはるアニソンファンカラティーナ。


ドラゴンボール橋本潮ロマンティックあげるよ

田中公平先生アレンジが最高、と思ってたけど吉井和哉カバーも良かったのでメロディが好きだったんだなといういうことに気がついた。


エスパー魔美橋本潮テレポーテーション 恋の未確認

橋本潮によるキラメキモータウンビート


タッチ岩崎良美青春

フィルスクターが作ったみたいな歌謡ナンバー


ミスター味っ子国安わたる/心のphotograph」

ソリッドかつグルーヴィーなベースライン


・愛してトゥナイト堀江美都子/恋は突然」

煌めきソウルディスコ


未来警察ウラシマン「HARRYドリームティネオトキオ」

レゲエ っぽさを感じるシンセディスコで最高。


よろしくメカドックSTR!X/君にwoo…!」

フュージョンAOR哀愁…!


ルパン三世「慶田朱美/エンドレストワイライト

ラーバンドアレンジを下敷きにしたとろけるようなメロウフローター。


Bugってハニー高橋名人&はるな友香Bugってハニー

ストリングスアレンジもゴージャスな高橋名人美声に酔うソフトロック最高峰


ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説徳永英明夢を信じて

なんとなく切ない気持ちになるのはブルーハーツの「青空」っぽいから?


魔動王グランゾート 「徳垣とも子/ホロレチュチュパレロ」

あやしげキャバレーでかかってるような打ち込みエセジャズ


美味しんぼ中村由真LINE

聴いてるとバブル時代東京夜景が見えるような…そんな気にさせるナンバー


シティーハンターTM Networkstill love her

東京夜景が見えるナンバーその2。


らんま1/2 熱闘編森川美穂/positive」

スムースコーラスに力強いホーンのゴージャスなアレンジ、それらに負けない森川美穂ポジティブで伸びのあるボーカルが最高。


GS美神原田千恵/Ghost sweeper」

打ち込み主体アレンジたけどゴージャスに聴こえるキャバレージャズ


ちびまる子ちゃん渡辺満里奈/うれしい予感」

大瀧詠一御大による和製ガールズポップ。


The End of Evangelion「Loren and Mash/THANATOS -IF I CAN'T BE YOURS-」

うらぶれたナイトクラブでひっそり演奏されてるようなジャズチューン。間奏のリズムチェンジがカッコいい。


彼氏彼女の事情福田舞天使のゆびきり」

もうひとつ庵野監督作品プライマルスクリームジャニスジョプリンみたいなイントロ


機動戦艦ナデシコ劇場版松澤由美/Dearest」

アダルトオリエンテッドライトロウラストショットルリルリも最高だった。


こどものおもちゃ麻生かほ里ALWAYS BE WITH YOU(UP-TEMPO VERSION)」

冨田ラボによるアーバンロウ一曲


小さな巨人ミクロマン三浦大地/perfect world」

レイト90'sに流行ってたR&Bアレンジキッズソウル


カードキャプターさくら坂本真綾プラチナ

魔法少女モノ最高峰悠木碧カバーまどかが歌ってるみたいでグッときた。


地球少女アルジュナ坂本真綾マメシバ

菅野よう子によるギターポップ最高楽曲


交響詩篇エウレカセブン高田梢枝秘密基地

綺麗なメロと過剰に青い歌詞で最高だったんだけど、ドラムンベースアレンジリミックスを聴いてさらに好きになった。


悪の華asa chang& 巡礼/花 a last flower

オリジナルとは違いストリングス排除したアレンジさらに寒々しい印象になっていてちょっと怖かった。


たまこまーけっと北白川たまこドラマティック・マーケットライド

ジャニコみたいだなーと思ってたらインスタントシトロン片岡知子作曲


リズと青い鳥「homecomings/songbirds」

物語の内容を踏まえた歌詞感傷的なアレンジで最高。だいぶ毛色は違うけど「SSSS GRIDMAN」のオープニングもおんなじ引き出しに入ってる。


化物語千石撫子恋愛サーキュレーション

クラシック


ニセコイ小野寺小咲/リカバーデコレーション

フレンチかつフリッパーズガーリーシャンソン


fate/stay night ubwlisadisillusion

サンドウィッチ食ったりバッティングセンター行ったりしたパートからの落差たるや。シンプルアレンジが最高。


PSYCHO-PASSegoist名前のない怪物

静と動の手に汗握るドラムンベース


メイドインアビス「underground river

ジャンルレス、ボーダレスタイムレスナンバー。どこに置いても収まりがわるい感じで最高!


宇宙よりも遠い場所「玉木マリ小淵沢報瀬、三宅日向白石結月/ここから、ここから

イントロピアノ旋律から軽く死ねる。しか井口裕香の声はホントに強い。


放課後ていぼう日誌「海野高校ていぼう部/sea horizon」

ちょっと高中正義入ったギターイントロから胸の高鳴りが止まらない最高のフュージョンポップ。EDもカッコよかった!


トニカクカワイイ鬼頭明里/恋の歌(feat 由崎司)」

ときめきフューチャーベース声優の人のボーカルテクすごいなぁと改めて打ちのめされた。


呪術廻戦「ALI/lost in paradise」

無国籍ファンポップス


プリンセスプリンシパル劇場版Void_Chords feat. Yui Mugino/lies&ties」

これぞスパイムービーテーマ!なゴージャスチューン。


2021-01-12

はてな匿名ダイアリー2020 【世の中編 TOP200】

順位ブクマタイトル日付備考
11680自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。06/28
21565日本から捨てられた土地で生まれて10/26
31561渡辺明の孤独な闘い07/18
41544Uber eats使ったことないけどやっぱりダメだと思った08/05
51461ほぼ叔父に育てられた06/17
61307一斉休校の政府発表時間がテロ過ぎる02/28
71273観光に携わる業界からの遺書07/14
81237嫌儲、ニュー速+、ニュー速と5chまとめブログの話05/10
91218マッチングアプリの中の人だけど社会の役に立ってない感がすごい10/26
101216コロナで自社業界が無くなった07/20
111209取り返しのつかない人間が職場に来た10/02
121207雑誌に連載を持つ著者だけど、もう限界かもしれない07/16
131206anond:2020062622091506/27建築士です。ブコメにも書きましたが、「再熱除湿
141187「男性はぶつかってくる」は本当か12/05
151161旅行会社勤めです。助けてください。07/16
161157メルカリに詐欺に遭った話 (06/05 解決) (06/03-14時 追記あり)06/03
171146ちょっとだけバラエティのADやってたけど05/23削除済
181095働くの不安なニートちょっとこい派遣社員やってみろ【追記あり】07/19
191086今、Webでの検索力ってどうやって高めればいいんだ?07/04
201076「勝負の3週間」、戦いの記録12/17
211046大切な人大切な人、うるせえよ04/16
221008ファミマの中の人ですが、今後もセブンイレブンは詐欺方向で頑張るでし...10/26
23995 新型コロナウイルス感染症について08/10
24968 なぜ新型コロナの検査件数が少ないか担当職員から02/23
25967 anond:2020081204305608/12ネットで表舞台に立たなくなって、長い年月が経つ
26948 第三者委員会の調査報告書を読もう08/03
27920 とある人事部長の後悔を聞いてほしい208/29
28920 オスとしての魅力がない男に生きる道はあるのか07/26
29899 日本の治安がいいことを認めたくない人々02/05
30891 サンデル教授「エリートは人種・性差別は非難するが、低学歴者への否定...12/10
31878 開票立会人をやってきた07/06
32877 祖母の死に水がオロナミンCだったのが悲しい(追記しました)07/31
33870 ネットの行為で訴えられたけど、日本の裁判制度がクソ過ぎる12/29
34866 福祉業界の外国人技能実習生の闇(実情)について書く(20200620追記)。06/18
35864 人生無理バーの主催者は"本当に人生無理なやつ"の理解が浅すぎるんちゃ...11/19
36842 はてなリベラルやばすぎ12/10
37824企業SNS中の人を辞めた話11/07
38823転売屋が教える「転売のコツ」と「ほんとのところ」09/23
39822 「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」に行った女の手記07/14
40812安楽死は絶対に認めてはならない。国民が馬鹿だから07/25
41795 12年前にレジ袋を有料化した県に何が起こったか06/23
42793 日本でCOVIDの死者が少ない理由まとめ05/18
43792コロナ禍の中無職になった奴の叫び11/12
44785 在宅勤務、みんなはどれくらいサボってる?06/19
45784 モスバーガーが人気無い理由って何?06/15
46783 クソっ、何度ループしても日本がコロナ壊滅したうえ高級官僚の俺が刺04/09
47775 「人生の苦境を経験したから精神的に安定している」人の話06/19
48774 anond:2020080411283208/04逆に40過ぎの自分若い女社員距離を詰めたい場合は?
49768 恋愛工学で人生上手く行くと同時に人間として軽薄になった08/15
50764 頑なにどうぶつの森をやろうとしない人05/14
51764 テレワーク、終了したい。08/25
52762 葬儀会社の◯レマがクソだったので、詳しく伝える01/08
53758 ネット全体が残念なノリになってきていてキツい11/03
54750 インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~04/06
55749 コロナで売り切れたもの一覧04/30
56747 【追記】コロナ終息後の世界04/23
57741 論文査読してもらったら学会追放されてついでに会社クビになった08/13
58740 【追記あり】おっさんが「静かな女性差別」に気づいた話10/13
59735 全ての親は受験生の子供にモノクロレーザー複合機を買い与えろ07/11
60735 妹の緊急避妊に立ち会った話07/29
61728anond:2020030415335703/04コロナニュース疲れた。みんなの「最近あったちょっといい事」教えて
62720ニュージーランドでは若者の自殺率が結構高い09/07
63716 炎上したアカウントのその後を見守り続けている02/15
64703 例のTikTokのキーロガー疑惑について解説するよ06/26
65702 自分の本当の望みが思っていたものと違ってびっくりした07/18
66696 とあるブコメに大層傷ついたので書く(追記しました)07/14
67695 ビジネスホテルに泊まる楽しさを共有し合いたい07/25
68691 夏の良さがわかんねえ06/10
69690 フェミニストの話が食い違う理由10/30
70690 地方公務員(在宅勤務中)ですが、正直……これはもう駄目ですね……04/14
71688 高齢処女ができあがる一例08/09
72688 承認されすぎてツイッターのアカウントを消した07/06
73687 東京人憎すぎる(追記08/10
74685 小児性愛(ショタコン)という深刻な病を持つ" 女 "たち06/10
75678 大人向けSNS04/06
76676 京都で観光業を営むものです。Go toが東京除外で07/19
77669 痴漢に遭った日から20年経っても好きな人ができない08/02
78669 非モテ女の地獄を男は知らない10/05
79666だから中年おじさんへの差別やめてくんない?11/04
80664 子供を性的にみる内心の自由はない06/09
81664 お前ら明らかに「地方」と「低学歴(非大卒)」見下してるよね10/29
82662 アツギのタイツの件、女性同士の争いに男を巻き込まないでほしい11/03
83653 旦那優しい子なし専業主婦サイコー!07/22
84652 どうやらミシンが売れているらしいので→追記しました→続編書きました08/13
85650 就活はテクニック06/20
86648 anond:2020021717244102/17昔の電話玄関に置いていた理由解説
87644 anond:2020072221030507/22削除
88639 派遣エンジニアが起こした事件が理不尽だった件12/08
89639 川上未映子さんの「性風俗店には行かないオレ」ツイートを読んで08/15
90635 安倍の一斉休校に対する当時の評価はどうだったのか05/17
91625 anond:2020080717101308/07削除
92625 引きこもりを脱出した07/05
93623性犯罪を行わない善良な男が「性差別や性暴力の話になるとケンカになる...08/19
94622 補聴器ははよ使ってくれ07/14
95617COCOAが反応したんだが…08/19
966175/7が怖い04/15
97616 anond:2020032716560203/27削除
98613 光本テキーラ事件と、例えば磯丸水産12/14
99612みんなどこでマスクを入手してるの?02/27
100609 コロナがあぶり出した埼玉の貧弱さについて考えてみた05/12
101607 ねとらぼを取り巻く(はてブ)世論の変化01/06
102600 イケメンが日常で感じているコミュニケーションの困難について10/26
103598 好きな国語作品書いてけ。07/24
104596 新型コロナを楽観視してる人って何がどうなるって思ってるんだ?02/10
105596 「テラスハウス」で花を追い込んだのはコスチューム洗濯事件じゃない05/24
106591 納得してるふりをしながら「リベラル男性」をやっている06/23
107588 助ける気が起きない人たち10/19
108579 Adobeに心底がっかりした【再追記】07/09
109578 安倍総理「新型コロナは『新型コロナ』だと正体がわかっている」03/02
110578 [急募]合法で道徳外のこと08/14
111576 featureをフューチャーって読む人を撲滅したい06/22
112575 ニュージーランドは移住先に選んではいけない08/09
113572 新幹線でつい見ちゃうもの02/14
114570 コロナのせいで家庭内リストラされそう07/21
115570 トイレ紙を買いに走らなかった冷静な人って03/09
116562 やっぱ東京って疲れる【追記したぜ×2】08/09
117561 twitterのBLポリコレ論争が面白すぎる07/10
118560 調子を出すコツ07/06
119559 [追記しました]ゲイが登場する実写映像作品でオススメをおしえてくだ...05/14
120557 三大この時代にまだ買う奴いるのかって物04/29
121557 上野千鶴子の不倫肯定は一世代前の進歩的発想なのに、それがわかってな...07/12
122556 人混みでぶつかりやすい人の特徴と、簡単な回避方法。12/07
123551女だけどエッチで可愛いからタイツ履きたいんだが11/03
124549 anond:2020050717180505/07削除
125547 ロリコン・ショタコンを叩く連中が持つ差別心とその自覚の無さ09/01
126547 「気の迷いで電車に飛び込みがちな日」の話12/06
127545 メンタルが落ちたとき、他人に相談しても逆にストレスになるタイプって...07/21
128545 anond:2020080608370308/06削除
129541 蝉の声07/19
130539 そんなにCOVID-19って危険な病気?03/03
131537 フェイルセーフとかフールプルーフとかに詳しいかたにお聞きしたい【追...06/28
132536 新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて少し書く103/04
133536 anond:2020042601150304/26削除済
134534 全裸露出で逮捕された01/29
135533マスクの問題じゃないって人に質問。09/17
136532 みんな四連休なにしてたの?07/26
137532 コロナのせいで夫婦の危機04/12
138527 anond:2020071520374307/15削除済
139525 はてブという極左の集会場 その108/30
140525 【追記あり】岡村氏のコロナ後の性風俗発言の何が問題なのかわからない04/26
1415235chの+の現状を書きます07/16
142522 三浦瑠麗の件についてのモヤモヤ08/19
143518 トラウデン直美さんの発言に対して意見が割れてる理由わかっちゃった12/20
144513 東京都下って住むのにめちゃくちゃコスパ悪いな08/02
145512自由恋愛って劣った者を排除し優秀な遺伝子を選別してるんだから優生思...07/25
146512本当に観光産業が壊滅するとして07/22
147512社会人って凄いんだな【追記】06/20
148511Qアノンについて解説する08/18
149511子供が自立してつまんない愚痴07/30
150507 目覚めた俺が言えるのは「マスクはしておけ」10/18
151506 岡村隆史さんの一連の騒動について、すごく真面目に言いたい。04/29
152505 妻が妊娠しました。08/12
153505 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)で攻撃できる問題08/30
154505 遺跡発掘アルバイトのすすめ07/21
155505 anond:2020071423273607/15補聴器使ってる当事者より。
156505 痴漢OK娘の影響で認知が歪んで痴漢してた05/26
157504 anond:2020061120132806/11削除済
158500 三大「メーカーが変わった商品」02/03
159499 みんな法律ってどこで学んだの?02/26
160498 いまだにオリンピックに反対してる人いるけど06/02
161498 免許取るならMTかATか04/16
162497 anond:2020070312580007/04
163493 Black Lives Matter運動への違和感06/28
164492飲み会に行った。尾身先生に土下座してお詫びをしたい。11/14
165491 反差別の道は険しい12/11
166487 女性に対する剃毛・脱毛圧力は誰が掛けているのか…01/19
167487 MIYASHITA PARKで「渋谷が変わってしまった」とか言ってるエアプども08/15
168486ぶつかってくる女12/06
169485 一生油絵やらないと思い込んでる人へ07/11
170485 子供が産まれました07/29
171485 Twitterでバズってる男料理家どもが嫌い12/09
172483 昔より確実に悪なっているもの08/17
173482 昭和時代にサラリーマンをやりたかった07/02
174481 山梨帰省女性のニュースがつらい05/04
175480 歴史上はじめて兵庫が一まとめにされた日03/19
176479 高速道路のトンネルで漏らしそうになった話10/29
177479 【追記2】「年上イケメン上司から迫られる」女性向作品が存在する矛盾08/07
178478 20年来の銀英伝ファンからみた今回の揉め事09/13
179477 anond:2020032621350703/26コロナ騒動で、はてな馬鹿ばっかりなんだと改めて思う。
180476 鳥むね肉がおいしくない悲しみ08/07
181475 世界一ハードルの低いオタクっぽい見た目から脱出する方法08/01
182473 上位者からの好意のつらさを男性に理解してほしい08/04
183471 派遣社員同士のカップルのおもいで07/19
184470 むしろコロナで恩恵を受けたこと05/13
185469 ワニの件で、昔大炎上したのを思い出した。03/25
186468 少子化ってマジでどうするの?07/26
187468 高学歴の世界に幻想を抱きすぎてた06/14
188467 マスクへの解釈違いの話03/12
189467 anond:2020042615320904/26削除済
190464 死ぬくらいならコレやってから死ねよってやつ募集08/12
191464 例の絵師先生ファンの女性だけどツラくて憂鬱11/04
192460 弱者保護で滅びそう03/26
193460 ブクマカの方って圧倒的にダサいんですね。。笑06/26
194458 再びやまもといちろうを吊るせ05/01
195457 こんなになるはずじゃなかった、高3の夏08/08
196456 ローソンのパッケージは大成功だと思う06/11
197456 anond:2020020111452702/01削除済
198455 オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか07/01
199455 anond:2020061023353906/13削除済
200453 ちょっとした良いことあった楽しいことあった人教えて07/16

2020-12-12

バックトゥザフューチャー2観た

何回見ても面白いなあ……

ビフのマッチが2つの用途で使われるの綺麗だよね

2020-12-05

バックトゥザフューチャー観た

最近午前10時の映画祭で観たばかりだったけど、三ツ矢雄二吹替版だったので観に行った

子供とき見てたのはこれだなーという感動

しかしこの映画無駄描写がなくてほんとに面白い

2020-11-19

なんでガラケーのことフューチャーフォンっていうの?

むかしは未来感あったってことなのかなあ

2020-11-10

anond:20201110173229

たまにフィーチャーのことフューチャーって言ってる人いる

フィルム」をふいるむと発音する人も

2020-11-09

スタンディングオベーションしたくなる映画

おもしろ

のはもちろんのこと、

ラストの段階で大きな疑問が残っていない、あるいは頭には浮かんでいない

・悲しい系の衝撃から立ち直れている

ストーリーが把握できている

ラストシーンが綺麗

あたりも満たさないといけない。

となると

バックトゥザフューチャー(とくに1と3)

 問題をすべてキレイ解決した上で最後の数分間に大量の新展開をぶち込み、爽やかに終わる

ショーシャンクの空に

 海岸カット純粋に美しすぎる

アイアンマン(1)

 「私がアイアンマンだ」!!!!!

くらいしか思いつかん。

もっといい映画は他にもあるんだけど、ラストの良さがスタンディングオベーション感にはかなり効いてくる感じがあり、純粋に良いだけの終わり方じゃあなかなかその粋には達せない。

スタンディングオベーションしたいんですよね。

バックトゥザフューチャー1が終わった瞬間のあの笑い泣きしそうになる感じをまた味わいてえよ。

なんかい映画ないんか?

2020-10-29

タイムパラドクスゴーストライター」とは誰だったのか ~タイパク考察「基本」の「き」~

タイムパラドクスゴーストライターとは誰だったのか

そもそも哲平はタイムパラドクスゴーストライターとは言えない。この漫画タイトルは間違っている」

タイパク考察において頻出話題の一つである

結論から言おう。

タイムパラドクスゴーストライターとは未来のアイノイツキである。そして佐々木哲平はタイムパラドクスゴーストライタータイムパラドクスゴーストライターとなる」

初代タイムパラドクスゴーストライター=アイノイツキ

タイムパラドクスゴーストライターという言葉を読み解くには、この漫画には2つのホワイトナイト存在するという事に目を向ける必要がある。

10年後の未来で藍野伊月が描いた「初代ホワイトナイト」、そしてそれを哲平がコピーした「2代目ホワイトナイトである

初代ホワイトナイトは藍野伊月がアイノイツキ名義で作った作品であり、これは純粋に藍野伊月一人の手による作品だ。

では、2代目ホワイトナイトはどうだろうか?

哲平が多少の改良を加えはしているものの、基本的には「初代ホワイトナイト再現しようとした作品である

成分分析をするのならば、アイノイツキが60%哲平が10%哲平なりに再現しようとしたアイノイツキ30%で、ほぼほぼアイノイツキ分で作らえた作品である

言うなれば、アイノイツキが10年後の未来から哲平に干渉することで、哲平の名義で描かせたアイノイツキの作品と言える。

ゴーストライターを、作品の名義人ではないがその作品(の全部もしくは大部分)を本当に書いた人物定義するのならば、2代目ホワイトナイトゴーストライターはアイノイツキとなるだろう。

言うまでもないことだが、10年後の作品である初代ホワイトナイトの影響によって10年早く2代目ホワイトナイトが産まれているのは紛れもないタイムパラドックスである

Q.E.D

タイムパラドクスゴーストライターとはアイノイツキに他ならないのだ。

タイムパラドクスゴーストライタータイムパラドクスゴーストライター=哲平

まり、哲平はタイムパラドクスゴーストライターではない!

という結論づけるのもこれまた早計である

後半、フューチャーくんの力で世界時間を止めた状態でm哲平は2代目ホワイトナイトを完成させている。

初代ホワイトナイト未来におけるアイノイツキの過労死によって途中までしか描かれていないが、哲平は2代目ホワイトナイト精神と時の部屋無限時間を利用して完成させている。

さてここで一つ疑問が生まれる。

果たして、2代目ホワイトナイトはどこまで佐々木哲平の作品なのだろうか?

2代目ホワイトナイトは、言ってしまえば初代ホワイトナイトの模造品である

終盤の展開も、アイノイツキが倒れたことで回収されなかった伏線布石を随所に活かして展開されることになるだろう。

見方によってはこれは二次創作とも言えるが、他人の手を借りて初代の続きが描かれたものとも言える。

たとえば、ゼロの使い魔などはまさにその「作者が死んでしまったあとに代筆者の手を借りて完成された作品である

2代目ホワイトナイトの完結は、初代ホワイトナイトを知らないものから見ればオリジナル作品の完結だが、初代ホワイトナイトの模造品であることを知るものからすれば、代筆者の手を借りた初代ホワイトナイトの完走とも言えるのだ。

実際、哲平が目指したホワイトナイトは「もしもアイノイツキが最後まで書き上げられたならば世に生まれていた作品」がベースにある。

まり、イツキが初代ホワイトナイトを通して2代目ホワイトゴーストライターした後、その続きを引き継いだ哲平は2代目ホワイトナイトゴーストライターとなっていたアイノイツキのゴーストライターをすることでホワイトナイトという作品を完結させているのだ。

これは非常に高度なタイトル回収である

まず、ゴーストライターが実は主人公ではない所からまり、その後終盤で主人公が本当にゴーストライターになる。

しかゴーストライターゴーストライターであるし、タイムパラドックスも二重に起きている。

これでもまだ「タイムパラドクスゴーストライターというタイトルは間違っている」という主張をすることは、出来る。

することが出来るのがタイパクの懐の深さだ。

この作品には無限考察議論余地があるのだ。

この漫画を題材にして「哲平のやったことは盗作と言えるのか」「ジャンプ爺さんがやったことは正しかったのか」「この漫画メタフィクションだったのか」と多くの議論ができる。

タイパク、なんて奥が深いんだ。

終わりに

久しぶりにタイパクが盛り上がってるようで何よりだ。

ホッテントリ増田に踊るタイパクの文字を見て、私の心もウッキウキである

さて、今回増田を取らせてもらったのは他でもない。

「みんながタイパクをちゃんと読めているのか心配になった」からにほかならない。

タイパクは、作者ですら後日談を通して設定が斬新すぎて誰もついていけなかったとフォローを入れなければいけないほどの作品だ。

ファンアンチまで幅広い層に、ちゃんタイパクを読めていない読者がいるという悲しい作品である

今回はこの場を借りて、タイパクの「基本」をおさらいさせてもらった。

タイパクはたしかに難しい。

タイムマシン・上位存在メタ要素が複雑に絡み合っている。

しかも14話という短い話数ながらページの多くは哲平が良心の呵責や無茶振りに振り回されてはその度に屁理屈をこねて乗り越える描写に使い込まれしまい設定は投げっぱなし気味である

だが、ジャンプの紙面で未来ジャンプ盗作するという斬新過ぎる物語、その過程を補強するために繰り返される設定の増改築は、まさに打ち切り漫画界の九龍城砦

珍味中の珍味と言えるこの漫画を、ただ駄作から流し読みして、盗作してるしてないの論争だけで終わらせてしまうのは勿体ない。

この増田で「基本」を抑えた皆には、是非もっと高い次元タイパクを語り合ってもらいたい。

たとえばジャンプ爺さんが一体何者だったのかなんて面白いぞ。

読者の集合無意識、連載レースの具現化、作者の命さえ軽んじる市場原理、様々なものに結びつけていくらでも考察ごっこが出来る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん