「g2」を含む日記 RSS

はてなキーワード: g2とは

2021-10-06

[]10月5日

ご飯

朝:なし。昼:カロリーメイト。夜:焼きそば

調子

むきゅーはややー。お仕事は、がんばりバーリィートゥードゥして残業

今日は昨日作ったモノの発表会。しょうもない事情で開始が定時後にずれるアクシデントイラつくも、結果は好評でたくさん褒められた。てれてれ。

仕事で褒められると承認欲求が満たされて幸せ気持ちになるけど、それはそれとしてちゃん仕事に対して意識低く、定時帰りで手抜きなダラダラのんびりマインドちゃんと持っておこう。

グランブルーファンタジー

アルバハN連戦。平日にやると効くなあ……

とはいえ、終末用のヒヒ入手のためにアルバハの自発は欠かせないので頑張った。

なんだかんだであっという間に古戦場だけど、ナルメアいるし通常軸肉集め出来るかもだから少し調べておこう。

ウマ娘

そうえばトロフィー集めを途中で辞めてたのを思い出して、シナリオイベントのための周回がてら埋めてた。

G1コンプしたので後はG2とG3も埋めていこう。石も貰えて嬉しい。

2021-09-15

anond:20210915183559

続き

ルナワ    2400m級フランスアリカ女王

アイルランドまれアイルランド育ち  5歳牝馬

レーティング 期日までに対象レース出走なしのため圏外(昨年は122で21位タイ)  16勝9敗 (G1 3勝、重賞 8勝、アイルランド6勝、フランス2勝、アメリカ1勝)

2400mは、キャリア6戦5勝(11着1度)、ロンシャン2400mは昨年のヴェルメイユ賞G1)で勝利

2020年8月からG1を3連勝含む重賞6連続連対

ブックメーカー凱旋門賞オッズでは最近まで1位を示していたため、凱旋門賞でかなり有力と目される馬

直近のレースまではG1を3連勝含む重賞5連勝をしており、抜群の強さを示していた

勝ったG1は、ヴェルメイユ賞オペラ賞、ブリーダーズカップ・ターフなので、フランス牝馬の2400m・2000mチャンピオンかつアメリカチャンピオンと言える

いや、アイルランドの馬なんですけどね

特筆すべきは2400mで6戦5勝という、凱旋門賞への距離適性の高さ

競馬場も、ロンシャン2400mのヴェルメイユ賞を昨年しっかり勝っている

馬の絶対的な力だけで留まらず、凱旋門賞への適性をしっかり考慮すると一番不安がないのがこのタルナ

重賞5連勝中だったのが、今月のアイルランド2000m級最強決定戦アイリッシュチャンピオンステークスで2着敗戦

負けた相手世界最強の一角、2000m級最強のセントマークスバシリカ

この日もタルナワの持ち味のラストの追い込みの切れ味は抜群だったが、セントマークスバシリカとの差は縮まらずに惜敗

しかし、縮まらないというのは引き離されてもいないので、ラストの最高速はセントマークスバシリカとほぼ同じだと見ていい

スタイルは追い込み

最後方に控えて最終直線でえげつない伸びを見せる

シュリフがぐーーって伸びていく感じに対して、タルナワはセントマークスバシリカと同じで、ズバーン!って感じのえげつない加速をする

2000mではセントマークスバシリカポジショニング差分かに負けたけど、タルナワには少し距離が足りなかっただけな気がする

勝った2000mのオペラ賞もギリギリの着差だったので、2400mこそが専門に見える

2400mでもセントマークスバシリカは同じ切れ味を見せるかはわからないが、タルナワは間違いなく同じレベルの切れ味を見せるはず


スノーフォール    16馬身差の欧州オークス三冠馬

日本まれアイルランド育ち  3歳牝馬

レーティング120 世界18位タイ  12戦5勝(G1 3勝、重賞 4勝、イギリス3勝、アイルランド2勝)

2400mは、キャリア4戦3勝(2着1度)、ロンシャン2400mは先日のヴェルメイユ賞G1)で2着

今年からG1を3連勝含む重賞5連続連対

ディープインパクトの娘、母の父は大種牡馬ガリレオ

セントマークスバシリカと同馬主、同厩舎

母馬が日本ノーザンファーム委託されており、そこでディープインパクトの子スノーフォールを産んだ

その後アイルランドに渡って活躍

2歳の間はパッとしなかったけど、3歳になって覚醒

まずG3を勝つとその勢いのままイギリスオークスアイルランドオークスヨークシャーオークスを3連勝して、欧州オークス三冠を達成

中でも最初イギリスオークスでは、2着に16馬身差をつけるというゲームの大差勝ちみたいな伝説を作った

2017年スノーフォールと同じくオークス三冠を達成したイギリスのエネイブル(19戦15勝)は、キングジョージ6世andクイーンエリザベスステークス3勝、凱旋門賞は2連覇と3年連続連対をした化け物なので、スノーフォールもエネイブルに重ねて期待されている

ただし、この16馬身差というのは、例年良馬場なら2分35秒前後のところ、稍重で2分42秒かかったレースだったというのは意識に入れておく必要がある

何かとんでもなく走りづらい理由があったところ、スノーフォールだけがうまくクリアした、というような何かがあったのかもしれない

ヨークシャーオークス後、凱旋門賞直行するかと思いきや、初のフランスでのレースとして牝馬限定前哨戦ヴェルメイユ賞に出走

後方からまさかの伸びきれずで2着敗戦

それまで凱旋門賞で圧倒的本命かと思われていたが一気に混戦模様となった

敗戦理由は、位置取りが後ろ過ぎて届かなかった、という話もあれば、ちょっと最近レースに使いすぎでは?とかロンシャンの芝があってないのでは、という話もあって何とも言えない

このヴェルメイユ賞を勝ったのはアイルランドまれイギリス調教の3歳牝馬ティオナ(6戦3勝)

彼女スノーフォールとは3回走っていて、3回目の勝負ヴェルメイユ賞で初めてスノーフォールに勝った

スタイル差し

中段後方に控えて、最終直線でぐーっと伸びていく

彼女の残した結果を見るとすごい力があるのは間違いないんだけど、セントマークスバシリカやタルナワに劣らないほど上りが切れているのかは映像を見るだけじゃなんとも言えない

上がりタイムのデータとかどこかにあればいいのだけど

2分42秒の稍重で16馬身差、と思うと、タフなコンディションで真価を発揮するのかもしれない


ハリケーンレーン    欧州変則三冠馬

アイルランドまれイギリス育ち  3歳牡馬

レーティング121 世界11タイ  7戦6勝(G1 3勝、重賞 4勝、イギリス4勝、アイルランド1勝、フランス1勝)

2400mは、キャリア3戦2勝(3着1度)、ロンシャン2400mは今年のパリ大賞典勝利

デビューから3連勝後、イギリスダービーで3着、その後G1を3連勝中

最強馬アダイヤーと同馬主、同厩舎

ハリケーンレーンのお父さんもアダイヤーと同じフランケル

もはやアダイヤーと条件違うのお母さんだけ

デビューから3連勝、G2に勝って臨んだイギリスダービーで、僚馬アダイヤーに3着敗戦

イギリスではダービー馬になれなかったので、アイルランドダービーに参戦して勝利フランスダービー菊花賞中間のようなパリ大賞典に参戦して勝利して、欧州クラシック荒らし成功

さらイギリス菊花賞に当たるセントレジャーを勝利して、国をまたいだ変則クラシック三冠のようなものを達成

ダイヤーには負けてるし、アダイヤーの勝ったレースの質は別格だけど、ハリケーンレーンのほうが成績表はきれいなんや

パリ大賞典勝利の実績からか、現時点でのブックメーカーの出す凱旋門賞オッズはアダイヤーと同じ数値で、3番人気タイ

スタイルは先行

イギリスダービーでも先行するもアダイヤーに全くかなわなかった

パリ大賞典では前目に控えて、終盤かなり早く仕掛けて大差で勝っていた

ダイヤーやセントマークスバシリカラストの切れ味勝負をしてもおそらくかなわないので、早仕掛けをしていかに長く足を使うかが鍵に見えた

札幌記念のソダシみたいな展開に持ち込めば勝機があるかも?


ティオナ    スノーフォールに雪辱の女

アイルランドまれイギリス育ち  3歳牝馬

レーティング 圏外  6戦3勝(G1 1勝、重賞 1勝、イギリス2勝、フランス1勝)

2400m級は3戦2勝(10着1回)、ロンシャン2400mは今月のヴェルメイユ賞勝利

2連勝中

凱旋門賞圧倒的本命と言われたスノーフォールをヴェルメイユ賞で破り、一気に混戦状態に陥れた刺客

彼女スノーフォールとは3回走っていて、スノーフォールの連勝が始まったG3では3着、16馬身差のイギリスオークスでは10着と敗れていたが、3回目の勝負ヴェルメイユ賞で初めてスノーフォールに勝った

スノーフォールの16馬身差快勝のイギリスオークスは、何か特別なことが起きていたのは間違いなくて、あのオークス度外視してしまっていいのなら、5戦で1着3回、2着1回、3着1回となかなかの安定感を見せている

あのオークスを抜いたってスノーフォールが強いことには間違いないけど、そのスノーフォールを本番と同条件のヴェルメイユ賞で破った、というのは決して軽視できる話ではない

スノーフォールが連戦で疲れてただけ、とか、スノーフォールはロンシャンでは全然走らない、とかなら別だけども、スノーフォールがある程度いつも通りならやはりティオナが強いのでは、という話になる

お父さんは凱旋門賞シーザスターズ

シーザスターズのお兄さんは大種牡馬ガリレオ

スタイルは先行

ヴェルメイユ賞では2、3番手に控えて、コーナーは内ラチ沿いギリギリをロスなく回っているのが印象的だった

無駄のないレース運びから先に直線で抜け出すと、スノーフォールの見事な末脚をもってしても届かない力があることを示してくれた


クロノジェネシス    日本現役中距離最強馬

日本まれ日本育ち  5歳牝馬

レーティング120 世界18位タイ日本2位タイ  15戦8勝(G1 4勝、重賞 6勝、日本8勝)

2400m級以上は3戦1勝(2着1回、3着1回)、海外遠征UAE2400mのみで、欧州遠征はなし(UAEは2着)

G1を3連続連対中、2020年以降の全7レースで3着以内を継続

日本現役中距離最強馬にして、日本での歴代金額13位

デビューから一貫して北村友一騎手が乗っていたが北村騎手が大けがにより休養

直近の宝塚記念は初めて北村騎手以外のルメール騎手が乗り1着

凱旋門賞ではまた乗り変わりでアイルランドのマーフィー騎手騎乗予定だそう

初めての海外遠征ドバイシーマクラシックではミシュリフにクビ差負けの2着

帰国後はガリガリに瘦せていて衝撃を受けた、という話があるので、環境の変化には敏感なのかもしれない

そのため、あまり長くいさせないほうが良いとの判断からか、渡欧は9月24日とほぼ1週間前

ドバイ遠征経験をもとにベスト方法をとろうとしているはずなので、我々は信頼するしかない

日本で実績十分でありながら、日本の硬い高速馬場だけでなく重馬場にも強いため、欧州の重くて深い馬場にも十分対応できるのでは、と言われている

お父さんはフランス活躍し、凱旋門賞でも勝っているバゴなので、クロノジェネシスも十分適正はあると思う

ダイヤーのような欧州の化け物馬に勝てるかどうかは正直わからないが、せめてミシュリフにはリベンジしてきてほしい

黒い毛色だけど実は芦毛と聞いて驚く人も多いはず

スタイルは中段前目から直線で前を差す感じの先行


ディープボンド    パワーとスタミナお化け

日本まれ日本育ち  4歳牡馬

レーティング118 日本7位タイ  13戦4勝(G1勝利重賞 3勝、日本3勝、フランス1勝)

2400m級は3戦1勝(2着1回、5着1回)、ロンシャン2400mは今月のフォア賞を勝利

重賞3連続連対

3歳までは同じ馬主三冠馬コントレイルサポート役として活躍するも自身の結果には結びつかず

4歳になって重馬場の3000mという非常にタフな条件の阪神大賞典で5馬身差の完勝

そこから開花して天皇賞(春)で2着、フランス遠征してのフォア賞で勝利と、スタミナやパワーが要求されるタフな条件で安定して結果を示している

日本より深く重いロンシャンの馬場にも適性を示したと考えてよいし、フォア賞よりまだまだ上積みがあると思って間違いない

好条件のスピード勝負、切れ味勝負では分が悪いのだと思うけど、タフな条件となれば勝ってもおかしくはない能力を持つ

ただ、タフな条件の消耗戦はスノーフォールも得意としている(16馬身英オークス稍重)ので、道悪になればスノーフォールとディープボンドは相対的評価を上げるべきと思う

条件次第では馬券に絡んでもおかしくはない

騎手は昨年ソットサスで凱旋門賞を勝ったCデムーロ騎手

日本でお馴染みMデムーロ騎手の弟

キズナ前哨戦ニエル賞1着、凱旋門賞4着、父の父ディープインパクト凱旋門賞3位入線のち失格となっているので、親子3代での悲願を叶えるのかどうかにも注目

スタイルは先行

前目につけて最後にぐっと伸ばす感じが基本だけど、フォア賞ではワンペースで行くほうが強いという判断結果的に逃げとなった

周りの馬の位置取りに関係なくワンペースで走れたり、タフな長距離をしぶとく勝てるのは気性が良い証拠

そのへんがボンドの一番の強みかもしれない


まとめ

個人的には、アダイヤー、セントマークスバシリカ、タルナワの3強なんじゃないかなー、と思ってはい

スノーフォールは不確定なことが多すぎてよくわからないし、なんなら代わりにティオナの好走も普通に期待している

でも、出走頭数や枠などが決まったら、買い目はまたその通りにはならないと思う

枠が発表されたらまたお話しましょう

普通に今年の凱旋門賞解説する

みなさんお久しぶりです

ウマ娘やっていますか?

私はダビスタを買ってしまったのでめちゃくちゃプレイ時間が減りました

さて、凱旋門賞が近づいてきましたね

再来週10月3日だそうです

ディープインパクトの娘のスノーフォールが出走するし、ディープボンドが前哨戦のフォア賞を勝ったし、日本現役最強馬のクロノジェネシス派遣されるので、なんだか盛り上がってきましたね

JRAネット投票や場外馬券場で、日本でも凱旋門賞馬券が買えるようですし、ぜひ当てたいですよね

しかし、欧州の馬の実績なんて見てもようわからない、どのレース格式高いの?どのレース勝ったらえらいの?って感じの人も多いかと思いますので、ちょこっとだけ凱旋門賞に向けて解説をしていこうと思います

海外競馬について

色んな国で競馬が行われ、色んな国で勝手G1と称されると、馬の実績の比較が難しくなるため「国際競馬統括機関連盟」という機関とその下部組織が、国やレース国際的な格付けを行っています

その一番レベルの高い国がパートI国と言います

パートI国の初期メンが、アイルランドアメリカイギリスカナダドイツフランスなので、これらが競馬名門国と考えてよいかと思います

中でも競馬発祥の国イギリスは最高格だと思ってよいです

4年後の2期メンオーストラリア含む南半球の7国追加

さらに18年後に3期メンUAE

そしてその4年後2007年にようやく日本が加わります

2016年香港が加わったのが最後で、今はパートI国は16国あることになります

今は日本競馬レベルが高いですが、パートI国初期メンのG1レース日本G1と同等かそれ以上の質がある、と考えておいてよいかと思います

もちろん年による出来不出来もあるので一概には言えないですけどね


では、国ごとではなく、レースごとの格付けです

一般的には、ダービーステークスキングジョージ6世andクイーンエリザベスステークス凱旋門賞の3つがヨーロッパ最高峰レースとされています

ちなみにヨーロッパの最高賞金額レース凱旋門賞です

しかし、そのようなイメージとは別にレースにも毎年変動する国際格付けがあります

主な2000-2500m級レースの格付けは、2020年版では

(右スクロールあるよ→)

1位 インターナショナルステークスイギリス2063m、有力な国際競走)
2位 アイリッシュチャンピオンステークスアイルランド2012m、アイルランド2000m級最強決定戦)
3位 ジャパンカップ
4位 ブリーダーズカップ・ターフアメリカ、2400m、アメリカ芝中長距離最強決定戦)
4位 天皇賞(秋)
6位 エクリプスステークスイギリス2002m、ヨーロッパ上半期2000m級最強決定戦)
10位 有馬記念
11位 凱旋門賞フランス、2400m、ヨーロッパ下半期2400m級最強決定戦)
21位 パリ大賞典フランス、2400m、3歳限定クラシック三冠レース一角(フランス菊花賞?))
23位 キングジョージ6世andクイーンエリザベスステークスイギリス、2406m、ヨーロッパ上半期2400m級最強決定戦)
26位 大阪杯
38位 オペラフランス2000m、フランス2000m級牝馬最強決定戦)
43位 宝塚記念
47位 日本ダービー
60位 皐月賞
93位 ダービーステークスイギリス、2420m、イギリスダービー

ということになっています

出走馬の偏りによる質の差で変動するから、必ずしも納得できるわけではないですけど、ひとつの参考にはなると思います

また、2000-2500m 以外の距離か、2000-2500mだけど上記100位以内に入ってはいないものの有力なレースはあるのでいくつか紹介しておきます

ヴェルメイユ賞G1

フランス ロンシャン2400m

ヴェルメイユ賞フランス牝馬三冠レースの3つめ

ただし4歳以上も参加できる

日本で言えば秋華賞ができる前のエリザベス女王杯みたいなもの

凱旋門賞前哨戦でもあるし、フランスの2400m級牝馬最強決定戦でもある

ヨークシャーオークスG1

イギリス ヨーク2385m

4歳以上も参加可能イギリスの2400m級牝馬最強決定戦

日本で言えばエリザベス女王杯みたいなもの

イギリス牝馬三冠1000ギニーステークス、オークスステークス、セントレジャーステークスなので、ヨークシャーオークスはいわゆる三冠レースではない

・60位 セントレジャーステークス(G1)

イギリス ドンカスター2921m

3歳馬限定クラシックレース最後の一冠

イギリス牡馬牝馬三冠目はセントレジャーなので、牡馬牝馬同時に三冠馬が出ることはない

日本で言えば菊花賞にあたる

メロディーレーンが牝馬なのに菊花賞出たよね

デューハーストステークス(G1)

イギリス ニューマーケット1408m

イギリスのみならず、欧州中の2歳馬限定レースの中で特に重要とされる1戦

勝てば欧州最優秀2歳馬に選ばれるチャンスが高くなる

日本で言えば朝日杯FSにあたる

・フォア賞(G2)

フランス ロンシャン2400m

凱旋門賞前哨戦で、4歳以上の馬用のレース

真に有力な馬は前哨戦に出ずに直接凱旋門賞に出てくるので、フォア賞に勝ったから本番の好走を約束される、というわけではない

日本で言えばジャパンカップ凱旋門賞なら、フォア賞はアルゼンチン共和国杯みたいなもの

G2で完勝するのは立派だし、すごいことだと思うけど、アルゼンチン共和国杯勝ったならジャパンカップもいけるで!みたいなテンションにはならないように、フォア賞の結果で何かを語れるほど甘くはないという認識でいたほうがよい

ディープボンドはコースへの適性も示したし、足切りクリアでひとまず安心、くらいの気持ち


ちなみに馬にもレーティングがあります

今年1月以降の実績のみで評価されており、世界ランクトップ36頭までが発表されていますが、1位3頭、4位1頭、5位2頭、7位4頭、11位7頭、18位19頭という同率順位が多すぎる評価となっています

日本馬の世界ランクは、

レート121世界11タイグランアレグリア
レート120世界18位タイクロノジェネシスエフフォーリア、グローリーヴェイス、シャフリヤール

となっており、

日本馬だけのランキングだと、

レート121日本1位グランアレグリア
レート120日本2位タイクロノジェネシスエフフォーリア、グローリーヴェイス、シャフリヤール
レート119日本6位ワールドプレミア
レート118日本7位タイディープボンド、ダノンキングリーユニコーンライオン、ラヴズオンリーユー、レイパレ

となっています



凱旋門賞有力馬紹介

上記レース特性をもとに「フランス牝馬チャンピオン」のような肩書で紹介をしているけど、実際にはフランスレース外国馬が来て優勝すると「アイルランド馬だけどフランスチャンピオン」のようなことが起きています

香港最強のロードカナロア」みたいな感じだけど許して


ダイヤー    欧州最強馬

アイルランドまれイギリス育ち   3歳牡馬

レーティング127 世界1位タイ   6戦3勝(G1 2勝、重賞 2勝、イギリス3勝)

2400mは3戦2勝(2着1度)、海外レース経験なし

メイクデビュー以外5連続連対中、G1を2連勝中

3頭しかいない現時点で世界最高レーティング127を持つ最強馬の一角

欧州最高峰の格のある3レースのうち2つ、イギリスダービーキングジョージ6世andクイーンエリザベスステークスの両方を今年勝った3歳馬

これはアダイヤーのお爺ちゃん種牡馬ガリレオ以来の20年ぶりの快挙らしい

イギリス最強と言って差し支えないし、世界最強に片脚突っ込んでるとも言える

このまま凱旋門賞を勝てば名実ともに2400m級世界最強に、もっと言えば史上最強になる

フランス遠征経験がないのだけが心配だけど今年の実績で言えば本命でいい

本当は前哨戦ニエル賞に出す予定だったのが後ろ脚の感染症回避となって凱旋門賞直行になった

予想の意味では難しくなったけど、凱旋門賞への影響はないと思われる

ちなみに日本ダービージャパンカップの両方を勝った馬はシンボリルドルフトウカイテイオースペシャルウィークジャングルポケットディープインパクトウオッカの6頭しかいないらしいが、同年で両方勝っているのはジャングルポケットだけ

なんでよりによってそいつなんや

下で紹介するハリケーンレーンとは同馬主、同厩舎

レーススタイルは先行

2、3番手に控えて最終直線で怪物的な加速でぶち抜く

イギリスダービーでは内ラチ沿いの狭い隙間も構わずぶち抜いた

まさに怪物だと思った

お父さんのフランケルマイラーだけど、14戦14勝、G110勝、重賞12連勝の特別な化け物

フランケルのお父さんがガリレオ

日本ではソウルスターリングモズアスコット、グレナディアガーズのお父さんもフランケル


セントマークスバシリカ    2000m級欧州最強馬  *引退決定

フランスまれアイルランド育ち  3歳牡馬

レーティング127 世界1位タイ  9戦6勝(G1 5勝、重賞 5勝、イギリス2勝、アイルランド2勝、フランス2勝)

2400m級以上は経験なし、フランスはロンシャン1600m、シャンティイ2100mのみ出走経験あり(ともに1着)

G1を5連勝中

3頭しかいない現時点で世界最高レーティング127を持つ最強馬の一角

欧州で最も価値のある2歳馬G1デューハーストステークスに昨年勝った2歳チャンピオンで、今年もフランスクラシック三冠レース最初の2つ(プール・デッセ・デ・プーランジョッケクルブ賞)を勝っている

その後、三冠目のパリ大賞典へは出走せずに古馬戦線へ移行し、今年7月ヨーロッパ上半期2000m級最強決定戦のエクリプスステークス、今月のアイルランド2000m級最強決定戦のアイリッシュチャンピオンステークスを勝っている

朝日杯FS桜花賞皐月賞を勝ってクラシック卒業して、そのまま宝塚記念天皇賞(秋)を勝ったような感じ

名実ともに2000m級ヨーロッパ最強馬

このアイリッシュチャンピオンステークスでは2400m級女王ルナワに勝っている

2400mは経験がないのでわからないけど、父と母父が昨年の凱旋門賞馬ソットサスと同じなので、2400mも別に問題ない気はする

お父さんがシユーニ、お母さんのお父さんは大種牡馬ガリレオ

ディープインパクトの娘のスノーフォールとは同馬主、同厩舎

レーススタイル差し

最終列より少し前で控えておいて、最終直線でえげつないスピードでぶち抜く

瞬間の切れ味で言えば現役最強だと思う

2400m女王ルナワのラストの切れ味も相当やばいけど、アイリッシュチャンピオンズステークスではタルナワの切れ切れの伸びでも差を縮めさせなかった

切れ味勝負の展開に持ち込めばタルナワと同等以上と思っていい


シュリ    ドバイクロノジェネシスを破った馬  *出走回避確定

アイルランドまれイギリス育ち  4歳牡馬

レーティング127 世界1位タイ  13戦7勝(G1 3勝、重賞 4勝、イギリス3勝、UAE1勝、サウジアラビア1勝、フランス2勝)

2400m級は2戦1勝(2着1回)、フランスドーヴィル2000m、シャンティイ2100mのみ出走経験あり(ともに1着)

3着以内を5連続

3頭しかいない現時点で世界最高レーティング127を持つ最強馬の一角

昨年のフランスダービー馬(ジョッケクルブ賞(2100m)勝利

サウジアラビア出走2回、UAE出走1回の経験があり、今年春のドバイシーマクラシックではクロノジェネシス、ラヴズオンリーユーの3頭で叩きあいになり、勝ったのがこのミシュリ

ただし、イギリス帰国7月欧州上半期2000m級最強馬決定戦のエクリプスステークスに出走するも2000m最強馬セントマークスバシリカに3馬身差以上つけられ3着

さら欧州上半期2400m級最強馬決定戦のキングジョージ6世andクイーンエリザベスステークスに出走するも欧州最強馬アダイヤーに1馬身差以上つけられ2着

今のレーティング1位同士の対決ではいずれも敗れている

しかし、直近の8月イギリスで最も格式ある2000m級の国際戦、インターナショナルステークスでは2着に6馬身差をつけての完勝

これで一気にレーティングを上げて世界最高ランクに並んだ

これを見ると、クロノジェネシスは当然欧州格式あるG1で勝つことは可能だろうけど、セントマークスバシリカやアダイヤーに勝負できるのか?と言われると、うーん、となってしま

予想をたてる上でミシュリフとの比較基準になりそう

スタイルは直近のレースは先行、少し前は追い込み

ドバイシーマクラシックでは最後から追い込みをかけて、ラヴズオンリーユーやクロノジェネシス以上の伸びを見せた

キングジョージ6世andクイーンエリザベスステークスでも追い込んで、素晴らしい伸びを見せた

ダイヤーがそれ以上だっただけ

エクリプスステークスでは先行2番手からインターナショナルステークスでは中段前目に控えていた

レース展開やペースに応じて色んなレース可能な器用な馬だと思う

どんな展開になっても、最終直線はぐんぐん伸びる


続きます

2021-09-09

期待してた馬が死んで悲しすぎる

ダビスタSwitchの話

今回のダビスタ、なかなか厳しくて、未勝利戦勝てなくて引退はザラな世界

頑張れば4勝あげてオープンクラスまではいくけど、オープンで勝つというのはめちゃくちゃ難しい

そんななか、初期牝馬から続く牝系で、ぽつぽつ重賞で勝ち星をあげる馬が現れ出した

で、重賞3勝、G2でも勝利をあげた牝馬が現れた

そしてなんとこの子、キンカメクラスが2本できて凝った配合になる

これは覇権馬がついに生まれるのでは!とめちゃくちゃワクワクした

引退繁殖にあげたけど、1年目は不受胎

2年目、予約いっぱいでキンカメを付けれず、他の馬をつける

3年目、ようやくキンカメの子を受胎!

そしてそろそろ生まれ3月


母子ともにお亡くなりになりました

まだ8歳くらいやったのに

ショック過ぎてダビスタ続けられん

2021-06-16

anond:20210615145001

あるあるー。G2芯使うパーカータイプボールペンからってパーカーのクインクフロー替え芯入れて高級気分を味わおうと思ったが自分ではどうしても書きにくくて結局OHTOのPS-107NPで幸せになった

2021-06-07

胡温体制

これを見るとやはり胡錦涛氏のような人物が続いていれば、中国はいまも大国の道を進んでいたと思う

そんな歴史を見ることができないのは残念である

しかしそれ(膨張・威圧非人主義)が最終的な中国人の民意なのであれば、しょうがないとも思う

理由なしにこの暗黒の8年間を導いたわけではないと思う

胡錦濤中華人民共和国国務院総理指名した温家宝とともに科学的発展観に基づき、1990年代以降に中国社会問題化した改革開放政策での高度経済成長に起因する格差の拡大や環境汚染による公害などに取り組み、「和諧社会」「小康社会」というスローガンを掲げて所得格差是正と安定成長に努めた。胡錦濤最高権力者になってからも、オリンピックとしても国際博覧会としても史上最大規模だった北京五輪上海万博代表されるように経済開発の重視は変わらなかったものの、輸出主導の大量生産社会から内需主導の大量消費社会に転換することを目指した[61]。また、胡錦濤体制では国有企業民営化の動きが停滞し、国家資本主義を支える国有公有経済管理と堅持が強調され、1990年代の「国退民進」と対照的な「国進民退」とも呼ばれた[62]。

胡温体制中国GDP国内総生産)は世界2位となり、2008年世界金融危機の際は当時の王岐山国務院副総理の主導で金融緩和とともに中国高速鉄道網の建設など4兆元の大規模な財政出動内需拡大十項措置英語版))を断行して世界最速のV字回復金融危機脱出させ[63][64][65][66]、中国は当時の世界GDP増加の過半数に関連したことからリーマンショック後の世界経済を救済したと評されるも[67][68]、この投資主導の政策人民元改革とともにバブル経済を加速させてバラマキ財政箱物行政のような無駄公共投資地方融資平台による不良債権などの課題も残したと批判する見方もある[69][70][71]。ただし、農村部住民の足かせとなっていた農村戸籍廃止地域限定で乗り出し、「新型農村合作医療制度」と「都市部住民基本医療保険」の導入で保険制度のなかった農村部都市部統合して2020年までの国民皆保険(全民医療保障)を目指した点は評価されている[72][73][74]。

就任当初多くのヨーロッパアメリカ為政者は胡に対して「隠れた自由主義者」という期待感を持っていた。実際に2002年発生した伝染病SARSに関して前任の江沢民政権ではほとんどの報道規制されていたが、胡就任後には感染経路等の詳細な報道がなされるようになり、胡耀邦の辞任や2008年に発生した四川大地震のような国民の関心の高い出来事に関する報道国内外わず江沢民政権時代に比べ開放路線へと向かった。

しかし、胡はインターネット監視と警告も行っており、江の時代よりも敏感な政治的検閲を行った。2008年チベット騒乱や2009年ウイグル騒乱の際は地域限定インターネット遮断も起きた[77][78][79][80][81]。

なお、2010年2月21日には人民日報運営するミニブログ人民微博」へ胡本人がアカウントを開設したと話題になったが、一言メッセージを残さぬまま、翌22日には非表示となった[82][83]。またことき、濤哥(胡錦濤アニキ、という意味)」という愛称で呼ばれている。

道徳規範

電光掲示板に掲げられた社会主義栄辱観

2006年3月中国国内における多数の社会問題への対応として、胡錦濤は、「8つの名誉と8つの恥」という題目の、中国国民に守らせる道徳規律・「社会主義栄辱観」を公開した[84]。「8つの名誉不名誉」として知られている代わりに、良き国民名誉と考えるものと、恥と考えるものとが要約された、8つの詩趣に富んだ政策が盛り込まれている。いよいよ脆弱になる社会構造の中で主に同世代中国人が関係している金と権力の掌握と、改革開放後の中国がもたらした、ますます増加する道徳心の欠如を、胡錦濤イデオロギー解決する方法として広く知られている。これは中国共産党指導者自身のための基準からマルクス主義者の理論に貢献するものへと変わった。また、各大学への「マルクス主義学院」の設置を推し進めた。

北京オリンピック上海国際博覧会の準備で教室に張られたポスター、街の通りにある旗、そして電子工学による展示板など、普及を促進している。胡錦濤政策は、前任者のイデオロギー、すなわち、江沢民の3つの代表鄧小平理論、そして、時代の中心であった毛沢東思想とは異なり、社会的・経済目標を課すことに反対して徳治主義的に道徳規範を成文化したものへ推移している。

外交軍事

2008年8月ジョージ・W・ブッシュ(右)、ジョージ・H・W・ブッシュ中央)と

2009年バラク・オバマ(右)と

2007年ウラジーミル・プーチン(右)と

2008年BRICsの首脳4人。左からマンモハン・シンドミートリー・メドヴェージェフ胡錦濤ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ

胡は外交政策として、後述する日本台湾の例にある通り江の外交政策修正に集中しており、世界のさまざまな国と関係を強化した[85][86]。

胡はアメリカ合衆国・中国朝鮮民主主義人民共和国三者協議さら近隣諸国韓国日本ロシアも加えた6カ国協議北京主催するなど北朝鮮問題積極的従事している点で、江とは異なる。北朝鮮にとって当時最大の貿易相手経済的に依存し[87]、中朝友好協力相互援助条約で唯一軍事同盟を結ぶ国であることから中国仲介要請した米国に対して江は二国間問題であるとして取り合わなかったが、胡はアメリカの起こしたイラク戦争の衝撃から仲介に乗り出したとされる[88]。当初金正日対話拒否するも、中国が3日間原油を禁輸したことで態度を翻したともされている[89][90][91]。胡は6カ国協議による多国間対話での平和解決基調としつつ北朝鮮への圧力必要性理解し、日米の提案した国連初の対北経済制裁である国際連合安全保障理事会決議1718にも賛成した[92]。

胡は中国和平崛起(英語版)を掲げて中国の台頭は平和安全寄与することを国際社会保証するとし、世界の様々な地域中国人民解放軍などから部隊派兵して平和維持活動(PKO)への参加を本格化させて中国国連常任理事国最大のPKO派遣国となり[93]、特にアフリカを重視してスーダンでの国際連合アフリカ連合ダルフール派遣団の成立に主導的な役割を果たし[94]、リベリアでは平和維持軍に参加する中国国連への影響力を利用して台湾中華民国)との国交断絶リベリアに行わせたと台湾政府から非難された[95][96]。ソマリア海賊対策では中国人民解放軍海軍艦隊派遣して建軍以来初の実任務外洋遠征を行って真珠の首飾り戦略に基づいた中国海洋進出推し進めた[97]。アフリカ諸国への援助も積極的に行い、アフリカ諸国の首脳を北京中国アフリカ協力フォーラムで集めて胡が行った提案アディスアベバアフリカ連合本部中国資金企業によって建設された[98]。さらに「アメリカの裏庭」ともされてきたラテンアメリカ諸国に影響力を拡大し、中国米州ボリバル同盟南米諸国連合を立ち上げて米国と対決姿勢を強めていたベネズエラエクアドルの最大の債権国になり[99][100]、中南米諸国の首脳が集められたカラカスラテンアメリカカリブ諸国共同体設立会議議長ベネズエラウゴ・チャベス大統領米国批判して胡の祝電を読み上げている[101]。

また、胡は中国の持つ世界最大の外貨準備高活用してアジアアフリカ中南米発展途上国G77)での資源権益獲得だけでなく、アメリカ欧州日本などの先進国G7)にも対外投資を行う走出去推し進めた。中国が最大のアメリカ国債保有国や最大の貿易赤字相手国となって無視できなくなったアメリカでは、中国とあらゆる世界的な問題において協力できるとするG2論が流行するなど中国世界にもたらす影響は胡錦濤の在職中に増大した[86]。

2021-04-30

ウマ娘風に日曜の天皇賞(春)解説する

大阪杯桜花賞で書いたものの、そろそろ潮時かな、と思って皐月賞は書いておりませんでした

から見返すと、ウマ娘解説増田来てくれよ、と2件ほど増田に書かれてたので今回の天皇賞(春)、書くことにするね

クソ長くなったし、ウマ娘要素が薄まってる気がするけど、まあええか

あとこの記事は、レースをより楽しく見るために各馬の背景を紹介しつつ、物語性を付与するのが目的なので、着順予想がメインではありません


まず最初ポイントとして、長距離レースの質が年々下がっている、と言われている

日経新聞記事地位低下進む長距離戦 レースの「質」確保が重要に」(https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51622450R31C19A0000000/)によると、

一般的スピードタイプの馬の方が成長が早く、早い時期からレース活躍できる。

馬を買った資金の回収も早くなる。

そのため、生産界ではスピードタイプ種牡馬需要が高まった。

現役時代に長距離戦を勝ったとしても、引退後の繁殖馬としての価値は上がらない。

欧州などでも、好走すると評価高まる1600~2000メートル級のレースに強い馬が集まる。

距離戦は出走頭数の減少や出走馬のレベルの低下が進み、レースとしての魅力も乏しくなっている

とのこと

まり距離戦は狙っても馬主が儲からないということ


で、今回の出走馬のレベルがどんなものか、手っ取り早く雰囲気をつかむために、現役ウマ娘通算獲得賞金ランキングでの順位を調べてみた

するとこんな感じに

賞金ランキング金額(億)性別バ齢連対
9位5.6209マカヒキ牡8 20戦4勝 (2着2回) 0.300
15位3.9654カレンブーケドール牝5 14戦2勝 (2着7回) 0.643
18位3.5646ユーキャンスマイル牡620戦6勝 (2着4回) 0.500
29位3.0237ワールドプレミア牡510戦3勝 (2着1回) 0.400
65位2.0731ウインマリリン牝4 9戦4勝 (2着1回) 0.556
87位1.7984ディープボン牡4 11戦3勝 (2着1回) 0.364
98位1.7394オーソリティ牡4 8戦4勝 (2着1回) 0.625
101位1.7195アリストテレス牡4 11戦4勝 (2着5回) 0.818
168位1.3109オセグレイ牡5 18戦5勝 (2着2回) 0.389
189位1.2717メイショウテンゲン牡5 19戦2勝 (2着3回) 0.263
-1.0966シロニイ牡735戦4勝 (2着6回) 0.286
-0.9580ジャコマル牡7 36戦5勝 (2着6回) 0.306
-0.8800ナムドノヴァン牡6 20戦4勝 (2着2回) 0.300
-0.8270ディバインフォース牡5 19戦3勝 (2着5回) 0.421
-0.6980ディアスティマ牡49戦4勝 (2着2回) 0.667
-0.6040ゴーストセ5 15戦4勝 (2着2回) 0.400
-0.5490メロディーレーン牝521戦3勝(2着0回)0.143

この前の大阪杯は、2位のコントレイル、4位のグランアレグリア10ワグネリアン12ペルシアンナイト、21位サリオスらが出ていたことを思うと、20前後まで3頭しかいない今回の天皇賞大阪杯より格のあるウマ娘の出走が少ないと言えるだろう

さらにこの中でG1を勝っているウマ娘は、ダービーを勝ったマカヒキ菊花賞を勝ったワールドプレミアだけで、古馬G1を勝っている子はいない

「今回は質が」とか「ええ馬おらんやん」みたいな話もちらちら聞こえるのは、こういうわけ

そんな中でも長距離走に挑んてくるウマ娘たちは、特別な適性を持つ専門職だったり、お父さん(馬主)のこだわりが強かったり、中距離戦線で結果が出なくなってきて長距離で新境地をみたいな感じだったり、色々な背景があると言える

今回のメンツ内で賞金ランクトップマカヒキさんも、ダービー馬だけどその後鳴かず飛ばずで、新境地開拓経験のない3000m超に来ている

次点カレンブーケドールも、連対率は6割半ばとすごく高いけど、勝ち自体は少なく、G1勝利もない

3000m超は走ったことはなく、本当に走れるのか誰もわからないままここに来ている

経験がない距離だと予想は難しいけど、専門職から難しいよね、という結果もあり得れば、案外適性があってぽろっと勝っちゃっても不思議はない

しかし、ウマ娘たちは、自分が輝ける場所を探そうとみんな必死なので、質がどうとかなんて、言いたい奴にだけ言わせておくとしましょう



そのような状況の専門職長距離走だけど、3000m以上のレースはいま6つしかない

天皇賞春、菊花賞ステイヤーズステークス万葉ステークスダイヤモンドステークス阪神大賞典の6つ

今年は松籟ステークスというのが特別に3200mだったので、昨年度の天皇賞春も含めればこの1年間では7つの3000m以上のレースがあったことになる

そこで、その7レースと、年末にあった2500m有馬記念3月にあった2500mの日経賞、これらのいずれかひとつでも5位以内に入ったウマ娘ピックアップして表にしてみた

表の数字順位

 天皇賞
3200m G1
205月
菊花賞
3000m G1
2010
ステイヤーズS
3600m G2
2012
有馬記念
2500m G1
2012
万葉S
3000m OP
21年1月
ダイヤモンドS
3400m G3
21年2月
松籟S
3200m (3勝)
21年2月
阪神大賞典
3000m G2
21年3月
日経賞
2500m G2
21年3月
備考
ディープボン41
ユーキャンスマイル411220阪神大賞典1着
19年天皇賞春5着
19年ダイヤモンドS1着
19年万葉S2着
18年菊花賞3着
ナムドノヴァン143
シロニイ44
アリストテレス27
ウインマリリン1
カレンブーケドール52
ワールドプレミア5319年菊花賞1着
ジャコマル75
オセグレイ19620ダイヤモンドS3着
ディアスティマ1
オーソリティ142
ゴースト5

阪神大賞典日経賞前哨戦様相になっていて、いずれかに出ている子が半分以上となっているのがわかる

例年、天皇賞春は京都開催だけど、今年は阪神大賞典、松籟Sと同じ阪神開催なので、例年と比べてイレギュラー要素がある

この表をもとに、個別ウマ娘関係性を少しだけ見ていこうと思う



ディープボンドとアリストテレス

今回の本命ディープボンドの母の父はキングヘイロー

母の母の母の父、つまりひいひい爺ちゃんマルゼンスキー

性格は、幼少期は、ピリッとした面があり、放牧地でも負けん気が強くて、手入れするときなども気に入らないと怒るようなところがあった、らしい

成長につれて大人びてきて、どっしりとしてきたそう

それでいてスタミナがあって反応のいい長距離ウマ娘、ということでウマ娘キャラで言えばグラスワンダーイメージかな?

脚質は前から5番目以内くらいにつける先行

アリストテレスは、父の父の父がスペシャルウィーク(訂正、父の母の父でした。指摘ありがとう

物見(何かに気を取られて見てしまうこと。驚いていたり集中が切れたり跳ねたり止まったりする)をしやすく、やんちゃ子供っぽいらしい

距離こなせる操作性の良さはあるけど、阪神大賞典では予想外にかかってしまったので、未知数なところも多そう

ウマ娘キャラで言えばマヤノトップガンイメージ

脚質は中段やや前方につける先行


さて、ウマ娘たちはみんな勝ちたくて頑張っているはずだけども「お前は今日は勝たなくていい」とトレーナーなどに言われることはあると思う?

勝たなくていい、というのは、チームを組んで同じレースに出て、エースアシストして勝たせる役目を負う、ということ

ウマ娘ゲームで言えばチームレースデバフ専門要員を出走させる感じ

アシスト要員はレースに勝つ必要はないし、エース差し置いて勝ってしまってはチームは困ることになる(ゲームでは困らんけどリアルだと馬主計画が崩れる)

アシストとは、前に立ってペースを抑えるペースメーカー、後続の空気抵抗よけ、または終盤に動いて後ろに進路をあける、などなどが実際の動き

これは、海外ウマ娘レース自転車レースではある程度認められているけど、日本ウマ娘レースでは認められてはいない

URAの規定には「競走に勝利を得る意志がないのに出走してはならない」「他人のためにウマ娘の全能力を発揮しないのはダメ」のような文言があるから

やったら八百長みたいなものだし、知らずにその子馬券買ったら困るもんね

ただし、客観的にアウトと示すこともまた難しいので、表向きはダメだけど、一応は日本でも存在しているように見える




昨年のクラシックコントレイルの無敗三冠の達成に沸いたのは記憶に新しいと思う

コントレイル説明はここ「ウマ娘風に明日大阪杯解説する」anond:20210403104218

ディープボンドもアリストテレスも同い年で、2人ともコントレイルと同じクラシックを走った

アリストテレス皐月賞ダービーには出走できなかったけど、三冠最後菊花賞には出走できた

菊花賞では、コントレイルアリストテレスは2人だけで前に抜け出し、後続を3バ身以上突き放して強烈な印象を残した

アリストテレスコントレイルクビ差の2着で惜敗したものの、勝者が2人いると言えるほど圧倒的で、接戦だった

その後もG2を勝ち、通算11戦で2着以内が9回という、素晴らしい安定感を発揮しているアリストテレスは間違いなく今回も活躍するだろう、と見ている人が多い



それに対し、ディープボンドは皐月賞10着、ダービー5着、菊花賞4着という、特筆すべきでもない着順だった

しかし、それには訳があるかもしれない

実は、ディープボンドのお父さん(馬主)はコントレイルのお父さん(馬主)と同じなのだ

さらに言えば、お父さん(馬主)のお兄さんもコルテジアというウマ娘皐月賞ダービーに出走させている

皐月賞は先行するディープボンドに対して遠く後方に控えるコントレイルという構図だったので関係ないだろうが、コルテジアはしっかりコントレイルの前につけていたし、ダービー菊花賞ではコントレイルのすぐ前の位置ディープボンドがつけるレース展開だった

特にダービーなんてディープボンドとコルテジアが2人でしっかりコントレイルの前方をガードするレース展開になっていた

いや、ルール上認められていないので、ディープボンドとコルテジアがコントレイルアシストする意思で走っていたかはわからない

しかし、同じお父さんや伯父さん(馬主コントレイルディープボンドは同じ財布)をもつ3人が、アシスト可能位置関係にいたのもまた事実

もし、ディープボンドが、お父さん(馬主)の密命を受けていたのなら、彼女(彼)はダービー菊花賞では悔しい思いをしながらも、勝つことを諦めサポートに回っていた可能性もある

父「ボンド、皐月賞コントレイルが勝ったな。お前は助けにならなかったが、ダービー菊花賞ではちゃんサポートしてやれ」

ボンド「(えっ私だって勝ちたいのに涙)わかりました、次こそ期待にこたえてみせます涙」

これがもし事実なら、菊花賞勝利に等しい2着アリストテレスと、突き放されての4着ディープボンドというのは、実は正確な力関係ではないのかもしれない



それを証明するかのように、コントレイルのいない長距離レース阪神大賞典に出走したディープボンドはなんと、5馬身差をつけるというめちゃくちゃ強い走りで圧勝

終始先行してペースを握ったうえでの最終直線でのもうひと伸びでの勝利、これを見せられると「この距離で、この子にかなうウマ娘はいるのかー!?」と叫びたくなるので動画視聴推奨

これを見るとまじで次も負ける気がしない

エースコントレイルは長距離に出てこない流れとなり、露払いのいない独力の勝負での大阪杯コントレイルが負けた今、阪神大賞典圧勝したボンドの家庭内での役割は大きく変わりつつあるはずだ

ようやく、ボンドが主役になっていい大舞台が巡ってきたのだ

父「ボンド、次の仕事を言う。 勝利だ!!」

ボンド「はい!私も必ず、お父さんにG1の盾をプレゼントしてみせます!」



菊花賞ではボンドに大きく先着したアリストテレスだが、ボンドが勝った阪神大賞典では1番人気に推されながら失速して、まさかの7着惨敗となった

人生2回目の、連対を外す結果となった

かかり気味だったし、馬場が悪かったうえでの長距離とあって、スタミナが切れての失速で、長距離適性はあるけど、生粋ステイヤーと言えるほどのスタミナはどうやらないらしい

この阪神大賞典惨敗がありながら、今回も根強いアリスの人気の理由は、連対率8割超えや騎手ルメールもあるが、やはり菊花賞での強いイメージがでかい

良くも悪くも菊花賞の幻影にとらわれ続けているウマ娘と言えるかと思う

ボンドのサポートがなければアリス菊花賞を勝っていたかもしれないのに、今でも負けた菊花賞の話ばかりされる

それなのに天皇賞までボンドに邪魔されてはたまらない!

「これから菊花賞の話じゃなくて、私が勝つ天皇賞の話をしてよ!」

いい馬場状態になれば、コントレイル以上の因縁相手ディープボンドを倒すのに天皇賞はこれ以上ない舞台だと思う



ワールドプレミア

通算10戦で連対こそ4回だけど、3着も同じく4回とっており、馬券に絡む率は8割

スタミナも十分で長距離適正ありの19年菊花賞ウマ娘

菊花賞優勝のあと、有馬記念にも出走して3着、来年天皇賞春狙っていくぜ!と思っていたところ、体調不良になりそこそこ長い休養となる

体調不良の詳細はよくわからない

年末から復帰し、ジャパンカップ有馬記念に出走

休養前までは全て3着以内に入っていたところ、復帰2戦は6着と5着(馬券内外したのはこの2走だけ)

直近の日経賞では3着になり、順調に着順を上げて調子を戻していると思われる

本来計画より1年遅れてしまったけど、菊花賞を取った時の力が出せれば今回もいい勝負はできるはず

3000m超は19年の菊花賞1度きり

阪神大賞典以外のもうひとつ前哨戦、2500mの日経賞からきている

日経賞からの有力馬カレンブーケドール日経賞ではクビ差有馬記念では同着と、2500mではほぼ力の差はないと言える

日経賞組の3200mでの評価が難しい中、カレンブーケドールと2500mで同等の力を持つ3000m実績ウマ娘(菊花賞ウマ娘)なので注目度は高い


スタイルは、気分で中段のどこかに控えて、最後差しにいく感じ

性格面だけど、気性はよくなく、菊花賞の前のレースでは武豊に、気性面はまったく成長してないと切り捨てられた

が、それでも3着には入るし、次の菊花賞は優勝

とりあえずクセは強いみたい

そこから2年たっているし、いまの性格がどうなのかはいまいち情報が見当たらなくてわからない

ネットにはお父さん(馬主)の悪いうわさがいっぱい書かれている

(ウマ娘的要素なにも書いてないな)



ユーキャンスマイル

長くて途切れちゃったので続き↓

anond:20210430114618

2021-04-09

ウマ娘風に日曜の桜花賞解説する

ウマ娘に詳しいみんなはもう知っていると思うけど、桜花賞は3歳になったウマ娘が走る生涯1度きりのクラシック3冠タイトルのうちのひとつG1レース

若手の登竜門芥川賞みたいなもんですね

その中でも桜花賞シーズン最初レースなので、有馬記念天皇賞、またはシーズン終盤の秋華賞などと比べると、実績のあまりない若手ウマ娘たちが走ることになる

なので古馬が走るレースみたいなドラマは、背景にまだあんまりないです

ウマ娘は3歳から4歳くらいまではぐんぐん成長するので力関係も日に日に変わっていくし、不確定なことが多いです

なので、桜花賞アニメ12話で言うと2話くらい?と思って秋への伏線として楽しめばいいかと思います

その中でも気になる点を少しだけ紹介しておきます

注目度トップクラス  ソダシ

めちゃくちゃ珍しい白馬白毛ウマ娘

ウマ娘キャラデザとして、馬の毛色とウマ娘の髪の色が一致しているのは知っていると思いますが、白髪オグリキャップメジロマックイーンゴールドシップなどはどうなのかというと、芦毛と言われます

芦毛は生まれとき茶色い毛で、成長とともにグレーから白がかった色味に変化していくのに対して、白毛は生まれた時からずっと真っ白

デザインとしては、鬼滅のクモの鬼の姉さんか母さんのような髪も肌もドレスも真っ白なウマ娘なんだろうなと想像しています

白毛馬はそもそも数が少なく、今までの歴史中央では30頭くらいしか走っておらず、中央トゥインクルシリーズ勝利をあげたのもソダシのおばあ様のシラユキヒメが初(*間違いすみません、初勝利ではなく、初めて馬券からむ(3着以内)でした。指摘ありがとう

おばあ様シラユキヒメの両親の血筋白毛はいないため、シラユキヒメ白毛突然変異で発生しており、その形質は娘のブチコ、そしてソダシへと受け継がれている

古くから白毛ウマ娘は勝てんやろ、という言説はかなりあったけど、ソダシ自身が勝つことでその偏見を少し打ち破ってきている

差別偏見と闘うストーリー付与できるかもしれません

ソダシの実績は4戦4勝

2戦目、3戦目がG3、4戦目でG1阪神ジュべナイルフィリースを走り、全て勝っている

白毛馬の芝の重賞制覇、G1制覇は初だし、これ以降ソダシがいろいろやるたび、白毛初がついてまわる

ジュベナイルフィリーズは2歳牝馬チャンピオン決定戦という位置づけなので、この世代でのディフェンディングチャンピオンといえる

トレセン学園入学試験1位だった感じか、入学後の1年生限定レースで優勝した感じ

ただし、ジュベナイズフィリーズ覇者が順当に桜花賞勝ったケースはほとんどない

それだけ数か月でライバルのウマも成長するのだが、それでもソダシがおそらく一番人気になるだろうと言われているし、実力もトップクラスで間違いない

タイプは先行で、ずっと前めにつけて勝負する

気になる点は、ソダシのお母ちゃん、ブチコはゲート難で、出走前に扉破壊、ゲートくぐって飛び出す、なんてことを3度やって、2回競走除外になった

鞍上ルメールがゲートで落とされて骨折したりしているし、3度目やらかしたせいで引退した

ソダシも立派にその血筋を受け継いでおり、ゲートでは割と暴れるらしい

でも週1でゲート練習やってて、だいぶよくなっている!だそうですが

そして、あのゴールドシップと同じチーム(厩舎)、同じトレーナー調教師)で、厩務員いわく、ゴールドシップとかなり似ている!だそうです

幼くてやんちゃわがままで暴れるけど、レースになれば真面目で抑えも効くらしい

差別偏見と戦う真っ白で美しいウマ娘が、天真爛漫でゴルシ級に暴れる、って想像すると、そりゃあ萌えるよね

ゴルシの再来に馬券を託せるかはあなた次第です

父親ダート最強馬クロフネ


注目度トップクラス  サトノレイナス

サトノダイヤモンドと同じ、名門サトノ家のご令嬢(サトノ家の家業ゲーム販売セガ

お姉ちゃん(兄)にサトノフラッグがいる

レイナスとは女王スペイン語複数形らしく、複数タイトル獲得を宿命づけられている

レイナスちゃん所属チームからは、あの史上最強女帝アーモンドアイと、アパパネという2人のトリプルティアラウマ娘牝馬3冠)が誕生している

チーム名はチーム国枝(国枝厩舎)

ここは強い牝馬を育てるのも、桜花賞勝たせるのも慣れていると思われるので、レイナスちゃんも偉大な先輩のような道を歩む期待感あり

実績は3戦で2勝、2位がひとつ

2位になったレース阪神ジュベナイルフィリーズでソダシに負けた一戦

このレース最後の直線で差しトップに立った後に、ぎりぎり差し返されてのハナ差だったし、ソダシと力の差はほぼない

レースのあった12から4か月たって、筋肉のつき方が子供のものから大人のものへと変貌しつつあるらしく、今の力はソダシより上なんじゃないか、というような期待感もある

同じ相手に2連敗するわけにいけないし、ここで勝ち切ればよきライバルとして、オークス以降も楽しみになってくる

ちなみに阪神ジュベナイルフィリースは、ハナ差クビ差で3頭がもつれる結果となったけど、3着の子桜花賞回避したので、今回はおそらくソダシとレイナスの2強だろう、という見方が多い

性格的には折り合いが付きやすい(騎手の指示を聞きやすい)子らしく、従順で頭がよいのだと思われます

スタイルは中段の後方につけることが多く、いわゆる差しウマといっていいかと思います

わりとダイヤちゃんそのままのイメージでいいかもしれないですね

父親ディープインパクト


注目度次点  アカトリノムスメ

牝馬3冠を達成したアパパネの娘

アパパネハワイにいる赤い鳥らしく、その娘なのでアカトリノムスメと命名されたそう

母親以上の成績を残して、母親のことをアカトリノムスメの母、と呼ばせるようになってほしい

父親ディープインパクトで、両親ともに三冠馬

そのわりには名前適当過ぎんか

名前血筋からして、背負ってるものが多すぎるような、業の深い子だと思う


4戦3勝で、G3をひとつとっている

負けたのはデビュー新馬戦での7着で、その後3連勝中

の子もサトノレイナスや母アパパネと同じ、チーム国枝

ウマ娘的にはエアグルーヴみたいに、母と同じチームで、母と同じトリプルティアラを目指すストーリーをこの子に重ねて見ることができる

レーススタイルとしては真ん中につけるレースと、最後方につけるレースが半々だけど、後方にまわったレースで負けてるし、騎手は今回前につけたいと言っている

性格はおとなしくて落ち着いているとのこと

まだ若いのにもう落ち着きが出ているということだし、ウマ娘キャラとしてはスーパークリークみたいなお姉さんをイメージしたらよいのかな?

の子がこれから親に負けずに勝っていくならマックイーン的な王者キャラ付けになるだろうし、ここで負けてしまうならキングヘイローみたいなアイデンティティと戦うキャラ付けになるかもしれない

ここで勝たないと母親を超えれないため、本当に「アパパネの娘」になって自分名前を名乗れないウマ娘になってしま懸念があるし勝ってほしい

まわりからのんびりしてそうで、幸せそうに見えているけど、夜な夜な親の偉大さに押しつぶされそうになって寝れなくなっている様子を想像してしま



注目度次点  メイケイエール

ひいじいちゃんがソダシの父親クロフネ、その奥さんまりひいばあちゃんがソダシのおばあちゃんシラユキヒメ

母親シラユキヒメの孫のシロイジャーって名前白毛の馬だけどメイケイエールは白くない

父方の祖父ディープインパクト

これだけ見るとみんなよりひと世代若く見えるけど、みんな3歳

実績は5戦4勝で、G3を2つ、G2を1つとっているので実績と実力は出走馬の中でも十分

負けたレースはソダシが勝った阪神ジュベナイズフィリーズでの4着

そこからG2チューリップ賞を挟んでの参戦となっている

気性難として有名で、レースさせるにはまだ危険とまで言われるほど

負けたジュベナイズフィリーズはかかりっぱなしで、言うこと聞かずに大外回っての4着

チューリップ賞も、とにかく前にウマがいたら抜かさないと落ち着かなくなるらしく、武豊と大喧嘩しながら走って、結局騎手は諦めて最終コーナーより前からスパートかけさせて先頭に立つ

直線で後ろからエリザベスタワーに差されるも、根性で脚を伸ばして差し切らせず、同着での1着に持ち込むという(チューリップ賞動画みると騎手との喧嘩っぷりに笑う)

乗ってた武豊ですら、頭をかかえたらしいけど、こんなんもう負けやろうというレースをしておいて最後ちゃんと合わせてくる能力の高さは間違いないみたい

もし騎手と折り合って力を100%出せたら?と思うとまだまだ能力は底知れない


しかし、実は気性難というより、本当は真面目なおりこうさんらしく、レースもムキになったり闘争心むき出しというよりかは、「これを抜かせばいいんですよね?マスター」みたいな感じの生真面目さからくるという話

普段はおとなしいけど、仕事になると私生活もペースも無視して突っ込んでいくバリキャリタイプのようです

ウマ娘キャラ的には、医療品が足りてない!って騒いだり、タイキシャトルをとっ捕まえたりしてる場面のたづなさんのイメージ

ミホノブルボン的とも言えるかもしれない

たぶん、部屋は散らかってると思う

今回は主戦騎手武豊が負傷療養中で、かわりに横山典弘が乗ることになる

横山典弘はゴルシにお祈りしながら乗ってた人だし、馬の気持ち尊重して乗る名手

今回は馬具も馬を従わせるための拘束のきついものは全部やめることにしたそう

というわけで今回は変に折り合わせようとせず、馬の気分にあわせて逃げるんじゃない?って予想も多いです

これで勝ったらサイレンススズカの再来と言われるはず



その他

アールドヴィーヴル、エリザベスタワー、ファインルージュソングラインシゲルピンクルビーあたりも名前があがってます

関係を正確に把握するのはなかなか困難だと思います

2021-03-12

[]3月11日

ご飯

朝:なし。昼:サンドイッチ。夜:人参玉ねぎシメジたまご中華スープ納豆冷奴

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

○ワーフリ

風廃竜クソむずい。

なんか上級プラスすら編成悩みすぎて闇マルチパで挑んで普通に全滅したりしてた。

グラブル

ガチャピン20連で、特になし。

スクラッチは3000石。

マジか。昨日に続いて3回目の3000石でもう9000石も貰えてるんだけど、これは上振れなのか、みんなこれぐらいなのか、むしろ少ないのか、気になるけど嫉妬しそうなので調べないでおこう。

ウマ娘

トロフィー集め。G123/30。G2が21/36。G3が43/69。URAが4/5。

2020-07-28

AWS GPUの違い

G2 いいえ はい いいえ

G3 あり はい いいえ

G4 はい はい あり

P2 はい いいえ いいえ

P3 はい はい † いいえ

G5 ?

Quadroドライバーも用意されている

2017-12-07

萩の月作詞作曲

あるかないかで言えばない わたしの君への尊敬

あなたの瞳の輝きも あの日の小さな過ちも

すべてを捨てて 新たな明日へ 旅立つあなたに贈りたい

仙台銘菓萩の月 仙台銘菓萩の月

仙台銘菓萩の月

X:1
T:Haginotsuki
M:4/4
L:1/8
K:C
| G2  E E G G E E | A B c c G2 z2 | A B c c G G G E | D D D D G2 z2 
w:a-ru-ka na-i-ka-de i-e-ba na-i wa-ta-shi-no ki-mi-e-no so-n-ke-i-mo
| G G E E G G E E | A B c c G2 z2 | A B c c G G G E | D D D D C2 z2 
w:a-na-ta-no hi-to-mi-no ka-ga-ya-ki-mo a-no-hi-no chi-i-sa-na a-ya-ma-chi-mo
| D>D D D E F G z | D>D D D E F G z | A>B c c c>c A G | E>E D D C2 z2 
w:su-be-te-wo su-te-te a-ra-ta-na a-su-e ta-bi-da-tsu a-na-ta-ni o-ku-ri-ta-i
|[L:1/16] D2 D2 D2 C C E F G G G2 z2 | D2 D2 D2 C C E F G G G2 z2 
w:sen-dai me-i-ka ha-gi-no-tsu-ki sen-dai me-i-ka ha-gi-no-tsu-ki
|[L:1/4] A>B c c | e>d c c | A>A G>G | c3 z|
w:se n da i me _ i ka ha gi no tsu ki|

2016-05-05

[][][][][][]冤罪?!

冤罪?!

当時働いていた会社の人たちが昼時いつも車で休んでいる場所に、その日だけ他人の車が停まっていて利用できなかった。翌日、その場所に警察が大勢いた。逮捕された人の車は見た車と違っていた。目撃者の証言はおかしくないかというのは数人の先輩方が話していた

Mineaki Inou - http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140329-00000074...

飯塚事件、発生当時(1992年2月中旬)の新聞記事(遺体遺棄現場付近で目撃された白い不審車のゆくえ) - 嗚呼、テレ日トシネマ−雑記−

事件前年秋から、近辺では白色乗用車に乗った不審な男が児童に声をかけたりつけ回すなどの事件が続発し[44][45][46]

事件当日の午前7時50分頃、付近で白い車の男が別の女児3人にしつこく声をかけていた[48]

飯塚事件 - Wikipedia

http://www.asyura2.com/kkuhatu3.htm

飯塚事件T証言再現映像 - YouTube

「無実なのに処刑」か? 第二の足利事件と言われる飯塚事件

二 被害児童の遺留品発見現場付近で目撃された自動車及び人物について

福岡地方裁判所平成21年(た)第11号

遺留品発見現場の目撃証言

「被告人と犯行の結び付きを証明する直接証拠は存せず、情況証拠の証明する情況事実は、そのどれを検討しても単独では被告人を犯人と断定できない」

本件において被告人と犯行との結び付きを証明する直接証拠がなく、個々の状況証拠も単独では被告人を犯人と断定することはできない

判決に示された五つの状況証拠

G2|DNA鑑定はウソをつく(諸永裕司)|第8回:崩れた「状況証拠」〈1〉

G2|DNA鑑定はウソをつく(諸永裕司)|第5回:消えた「再現性の保証」〈1〉

G2|DNA鑑定はウソをつく(諸永裕司)|第7回:再審の扉〈2〉

G2|DNA鑑定はウソをつく

飯塚事件 切り取られた証拠 - Dailymotion

20121221_277463.jpg

流布し続ける飯塚事件に関する「デマ」と「その元凶」

麻生政権で死刑執行された飯塚事件のナゾを追う | つぶやきいわぢろう

++ 【飯塚事件】国家による殺人か? 〜有罪の決め手は科警研が実施した精度の低いDNA型鑑定だった」第二の足利事件といわれ ++

時事ドットコム:久間元死刑囚と不一致か=「犯人DNA型」ネガ鑑定−弁護団が発表、飯塚事件・福岡

死刑執行済みの飯塚事件で、冤罪を示唆する新鑑定結果 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室




もしも起訴されたら99.9%有罪になる―無実でも有罪になる「密室裁判」というシステム (日文新書): 井上 薫: 本

刑事裁判の光と陰―有罪率99%の意味するもの (有斐閣人権ライブラリイ): 渡部 保夫, 大野 正男: 本

えん罪事件と誤った科学者の鑑定

痴漢冤罪の対応「一目散に立ち去れ」と弁護士たちが口揃える - ライブドアニュース

「無実を探せ! イノセンス・プロジェクト DNA鑑定で冤罪を晴らした人々」 Actual Innocence|朝日新聞グローブ (GLOBE)

BS世界のドキュメンタリー|冤罪から救出せよ ~アメリカ無実プロジェクト~

asahi.com:米の死刑囚ら188人、DNA鑑定で続々、無実を証明 - 国際

DNA鑑定で無罪となったアメリカ10の冤罪事件 : カラパイア

DNA鑑定秘話〜米国の冤罪事件は25年間で約1300件! 死刑囚143人が無実を証明!!

2016-03-14

2016年牡馬クラシック戦線

エアスピネル

キングカメハメハ産駒。母はGI馬のエアメサイア。圧倒的なスピードと操縦性の良さが売り。それまで3戦全勝だったシュウジを一蹴。名手・武豊を背にクラシック制覇を狙う。

2歳新馬1着
デイリー杯2歳S(G2)1着
朝日フューチュリティ(G1)2着
報知弥生賞(G2)3着

リオンディーズ

キングカメハメハ産駒。母はエアメサイアライバルだったGIシーザリオわずか1戦のキャリアで2歳王者決定戦に出走、エアスピネルを強烈な末脚で破って世代の主役に。

2歳新馬1着
朝日フューチュリティ(G1)1着
報知弥生賞(G2)2着

マカヒキ

ディープインパクト産駒。馬主が父と同じ。ここまでのレース選択も父と同じ。先日のクラシック前哨戦リオンディーズ差しきった豪脚も父譲り。

2歳新馬1着
若駒S(OP)1着
報知弥生賞(G2)1着

サトノダイヤモンド

ディープインパクト産駒。「2億円対決」と騒がれた新馬戦を制し、上記三頭とは別路線圧勝を重ねてきた。「欠点がない」「完璧」と評される優等生ぶりが特長。

2歳新馬1着
2歳500万下1着
きさらぎ賞(G3)1着

2014-10-17

[]解禁6日目

会社に2日連続遅刻。昨日は午前休にして午後から行った。

今まだG2

今作でもまだ操虫棍の性能がチートだったようで、オンではあまりG級のヒリヒリした感覚を味わうことができない。

2013-11-01

[][][][][]

「ダメな科学」を見分けるためのおおまかな指針-訳文できました - うさうさメモ

「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター - うさうさメモ

医学生物学論文の70%以上が、再現できない! | Vol. 10 No. 11 | Nature ダイジェスト | Nature Publishing Group

心理学の研究結果、6割以上が再現不可能 検証調査 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

反証可能性 - Wikipedia

疑似科学 - Wikipedia

相関と因果は一致しない 女性平均寿命 NHKの放送受信契約数

科学的に物を言うには、「ブラインド(二重盲検査法)」という手法を使わなければいけません。その検体が誰のものか分からないという設定でなければいけません。

二重盲検法 - Wikipedia

観察者効果 - Wikipedia

確証バイアス - Wikipedia

反証可能性 - Wikipedia

Home — The Innocence Project

イノセンス・プロジェクト - Wikipedia

ドーバー基準は以下の4点からなる。

1.理論方法が実証的なテストが可能なこと。

仮説が実験テストなどにより、科学的根拠があること。

2.理論技術ピアレビューされあるいは出版されていること。

学会など科学者コミュニティーで点検させていること。

3.結果を評価するために誤差率や標準的手法が明らかにされていること。

分析基準が決められ、それがどの程度の誤りが生じるのか明らかにされていること。

4.専門分野で一般的に受け入られていること。

学会などにおける受容の程度が考慮される。

筆跡鑑定 - Wikipedia



もしも起訴されたら99.9%有罪になる―無実でも有罪になる「密室裁判」というシステム (日文新書): 井上 薫: 本

刑事裁判の光と陰―有罪率99%の意味するもの (有斐閣人権ライブラリイ): 渡部 保夫, 大野 正男: 本

「無実を探せ! イノセンス・プロジェクト DNA鑑定で冤罪を晴らした人々」 Actual Innocence|朝日新聞グローブ (GLOBE)

BS世界のドキュメンタリー|冤罪から救出せよ ~アメリカ無実プロジェクト~

asahi.com:米の死刑囚ら188人、DNA鑑定で続々、無実を証明 - 国際


銃器工具痕鑑定の非科学性を主張する元FBI研究室長の宣誓供述書



指紋鑑定基準「12点法」への素朴な疑問

「警察の出す統計データには明らかにサンプル数が足りないものが少なくない」「DNA鑑定ではコンタミネーションによる誤差が考慮されていない」「指紋鑑定におけるダブルブラインドが採用されたのはごく最近」など、本当だとしたら怖い話。

写真から指紋を複製、認証システムをスピード突破可能に… : ギズモード・ジャパン


はてなブックマーク - 足利事件菅家さんが刑事補償請求 再審無罪で8千万円 - 47NEWS(よんななニュース)

++ 【飯塚事件】国家による殺人か? 〜有罪の決め手は科警研が実施した精度の低いDNA型鑑定だった」第二の足利事件といわれ ++

作られた証拠で犯人に「みどり荘事件」冤罪被害者

DNA 証拠の許容性ー Daubert 判決の解釈とその適用

G2|DNA鑑定はウソをつく(諸永裕司)|第1回:突然の死刑執行〈1〉


全文表示 | 日展審査で「不正発覚」と朝日スクープ 美術関係者「あ~あ、そこは秘密ってコトだったのに」 : J-CASTニュース

審査者が誰なのか、応募者が誰なのか、お互いにわからないダブルブラインド審査」ができるよう改革すべきとも話した。

2012-12-16

サイバーエージェントは、役員に気に入られた社員以外、出世もしないし給料も上がらない。

出世というのは、G1から始まってG5が頂点となる社員グレードを上げること。

G2社長の方針で割りと誰でも2年ほど待てば上がる。G3以降は気に入られないと絶対に上がらない。

給料社員グレードと連動しており、グレードが上がると月の額面が5万とか上がったりするが、グレードが上がらない限り毎回査定では0円〜数千円アップが続く。

ちなみにG5でも給料は1000万行かないくらい。全社員の5%程度しかG5社員はいないので、まあ初任給以降上がらないものだと思ったほうがいい。

役員に気に入られる条件は2つ。『新卒入社であること』と、『意識が高いこと』。

前者は徹底している。第二新卒入社した人も多いが、出世してる人は殆どいない。中途入社はモノ扱い。絶対確実に出世することはない。

出世しない=給料上がらないなので、そのうち上がるからみたいな理由で年俸値切られたらCAに来るのは辞めたほうがいい。

後者はすなわち、社畜根性が備わっていること。お気に入りの連中はそりゃまあよく働く。

人生仕事と言い切り、やり切らない限り無理。

両方の条件が満たせる場合を除いて、サイバーエージェントに来ることは絶対にオススメしない。

2012-04-13

ファーファ製品自主回収 その時2ちゃんねる

ファーファHP製品の自主回収についてのお知らせが掲載される。

http://www.nsfafa.jp/file/news_release20120413.pdf

お客様各位

NSファーファジャパン株式会社

ベビーファーファ 泡全身ソープ」における自主回収について

平素は弊社製品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます

この度、弊社「ベビーファーファ 泡全身ソープ」<販売名;NS ファーファボディソープBF)>において、弊社品質基準を上回る菌が検出されました。

つきましては、安全を期し、過去出荷いたしました当該商品を自主的に回収させていただきます

そして、2ちゃんねる花王不買スレファーファ回収の情報が書き込まれる

56 名前名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 16:21:47.43 ID:LcfOIEMO0 [1/7]

>>40

ファーファ石鹸から基準値超えの菌が検出されて回収返金してるらしい

ネトウヨ逆法則凄いな


即座に>>56が花王工作員認定され、>>56叩きが始まる

▼ 59 名前名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/13(金) 16:23:01.10 ID:vYfwRGeO0

>>56

何の菌が出たの?教えてくれるかな?

ネトウヨ逆法則」ってどんなの?


▼ 61 名前名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/13(金) 16:24:21.48 ID:4y1M8cwEO

>>56

嘘だったら逮捕だな


▼ 63 名前名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 16:24:49.68 ID:kVJdxS7t0

>>56

マジかよ

もう買わないわ


▼ 69 名前名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/13(金) 16:29:20.53 ID:NswFxQKP0

>>56、>>63

自作自演デマ韓国人ですねぇwwwwwwwwww  いつものことです。


▼ 77 名前名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 16:32:28.23 ID:UL5seVI60

>>69

ID:r8RYId6Q0 もチェッカーで調べてみると

朝の6時からあちこちの板でウヨ粘着してる工作員でしたよ


▼ 114 名前名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 16:51:30.78 ID:BlnI9JPa0

>>63

自演してやがる


▼ 66 名前名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/13(金) 16:28:08.92 ID:r8RYId6Q0

>>56

マジかよ

ネトウヨ逆法則やばい


▼ 67 名前名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/13(金) 16:28:52.47 ID:XdzZUYjz0

>>56

その書き込みアウトだよ


▼ 68 名前名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/13(金) 16:28:57.61 ID:4y1M8cwEO

>>56

通報しました


▼ 70 名前名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 16:29:47.07 ID:aLjJkEUw0

>>56

本当の話?

いま、生まれてくる子供の下着を洗ってるから

会社に問い合わせてみるね、2CHに書かれてましたって。


▼ 72 名前名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/13(金) 16:30:31.74 ID:u2Lv/su90

>>56

逮捕記念真紀子


▼ 120 名前名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/13(金) 16:54:52.06 ID:4y1M8cwEO

結構な額の損害賠償が必要になるから

同居してる親に早めに謝っとき

親と一緒に近くの警察署に出頭したら、減額あるかもよ

>56


▼ 151 名前名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/13(金) 17:09:15.62 ID:Fv/G2/Ed0

ファーファHPみたら本当に泡ソープでごめんなさい、返品→返金

になってたよ。

>>56の逮捕はなし。


▼ 173 名前名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/13(金) 17:16:36.98 ID:svPZgDujO

>>151

捏造お疲れ様です。

通報しました。


▼ 182 名前名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 17:19:41.67 ID:VaNJF0NU0

>>173

今確認しにいったら、ファーファHPに出てたよ。

通報はするな。

でも雑菌とは書いてないけどね。

なんでこんな時にこういう話がでるのかは不思議だけど。


▼ 161 名前名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/13(金) 17:13:20.01 ID:bHRW087n0

>>56

花王不買してんのは在日って言ってなかったっけ?


▼ 164 名前名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/13(金) 17:14:07.22 ID:dEO4Scqi0

>>161

昨日とか今日の昼も見たな

不買運動してるのは日本企業イメージを貶めようと

いう在日だ!とか


ネット真実を知った情強愛国者の皆さん、警察の余計な仕事を増やすのは止めましょう。

2010-12-10

税理士桜井誠

税金経理会計2ch掲示板

★★★ 税理士桜井誠 ★★★

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1283524966/l50




2 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/04(土) 03:00:23 ID:HVGCZ7Cs

偽名で活動をしている在特会会長だな。

税理士としては知らない。

どこの税理士会





6 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/04(土) 18:18:07 ID:ZGIp6fl9

ニューヨーク・タイムズの取材に対しては、

税理士資格を持つことを本人が明らかにしたが、

本名と経歴の公表していない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E4%BA%95%E8%AA%A0_(%E6%B4%BB%E5%8B%95%E5%AE%B6)





22 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/12(日) 19:04:46 ID:VxI7qeB9

税理士じゃない人間マスコミ税理士だと名乗ったら罪になんの?







24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/16(木) 04:22:26 ID:AICt20s6

>>22

税理士法第53条

税理士でない者は、税理士若しくは税理士事務所又はこれらに類似する名称を用いてはならない。






25 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/16(木) 21:59:11 ID:j/Qo0zhT

第61条 次の各号のいずれかに該当する者は、100万円以下の罰金に処する。

1.第53条第1項の規定に違反した

2.第53条第2項の規定に違反した

3.第53条第3項の規定に違反した





67 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/03(金) 16:27:14 ID:hGy0QZYR

講談社 G2によります税理士と言う肩書はウソとばれました

爆笑!

2010-02-04

立花隆が緊急寄稿(2)

小沢起訴」の先を読む

ttp://g2.kodansha.co.jp/?p=3545

いまから予言してもよいが、小沢はもう終りなのである。小沢が不起訴で枕を高くして寝られるようになったと思ったら大間違いである。

 逆にこれから一歩一歩逮捕の日に向けて詰めの動きが着実にはじまったのである。

 それが水谷建設の一件でくるか、税金の問題でくるか、あるいは政党交付金の問題でくるか入り口はまだ定かでないし、多分幾つかの「合わせ技」でくるのだろうがどれとどれを合わせてくるかなど、まだまだ定かでない点が多い。逮捕の日も予算があがる日か、別の重要法案があがるのを待つのか、あるいは別の重要政治スケジュールがあがるのを待つのか、その辺もまだわからない。しかし、事件は、金丸事件になぞらえていえば、「黄色いペンキ事件の日」から「突然の金丸逮捕の日」の間の「いつ何が起こるかわからない危険地帯」に入ったのである。

 そして、小沢にもそれがわかっているのだろうから、そして小沢もバカではないから、おそらく予算があがる直前など、いよいよヤバイことがわかった時点で、あるいは自分マイナスイメージ民主党支持率をどんどん下げだすのが明きらかになるなどの時点で、小沢幹事長を辞任するだろう。

2010-01-20

ttp://tameike.net/comments.htm#new20100119054234

○年が明けてから、中国に対する風当たりが急速に強くなってきた。当初は気のせいかと思っていたんだけど、グーグルの件が飛び出して、いよいよ決定的な流れになってきたと思う。Financial Timesのこの記事が面白い

Google is not alone in calling China’s bluff 中国政府に挑むグーグルは例外にあらず(1月14日付)

ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2562 (ご安心ください、邦訳されてます)

○記事によれば、①グーグルの反乱のみならず、②鉄鉱石価格交渉が中国の頭越しに行なわれていること、③米国台湾への武器輸出を決めたこと、という中国叩き3点セットがあるという。考えてみれば、昨年の中国は図に乗ってやり過ぎた感があり、特にコペンハーゲンCOP15での態度は顰蹙ものだった。しかるに、「支援が必要な途上国の顔と、敬意を払うことを他国に求める新興大国の顔とを使い分けることは、ますます難しくなってきている」という。

○これまで「中国さまさま」ということで、何を言われても下手に出ていた先進国側、特に米国が、だんだんキレそうになってきた。今年は中間選挙もあるしね。一時は「G2」だとか「米中蜜月」などと言われておりましたが、政治世界はやはり”Never say never.”が鉄則です。

2009-12-30

http://anond.hatelabo.jp/20091230175722

同じことを言ってると思うけど?

中学校ニュートン力学では重力の定数はgで一定。これは、空気抵抗は無視すると一緒で、物体の引力は無視する。

大学ぐらいになると、ちゃんと計算するときは地球の引力をg1 物体の引力をg2計算する。

だから、小中学校の知識でも、導出することはできるけど、一般には気がつかない。って事だから、増田の言ってることと墨の言ってることは

言い回しが違うだけで同じことを言っていると思うよ。

2009-10-05

G8、G20G2、G4。

先進国金融政策の当事者の集まりであったG7が、グローバリゼーションによる貨幣経済の広がりによって、より多くの当事者によらなければ、国際金融コントロールできなくなり、G20へと発展したが、当事者の増加は、話し合いを混乱させるだけであった。

で、二国間協議を主流にしてという話になったが、今度は、話し合いの結論は戦争でつけるしかなくなるという、利害の対立だけが表面化するようになってしまった。先進国から技術お金雇用を奪って成長する以外に、後進国・中進国に発展の可能性が無いのだから、当然と言える。自ら成長できるくらいなら、自力で後進国・中進国から発展しているわけで、グローバリゼーションによって技術お金雇用が降ってきて成長できたのを、国内には政治指導部の功績であると宣伝しているわけだから、さらなる成長の為にはグローバリゼーション継続させ、技術お金雇用を奪い続けなければならない。それをストップさせて、自力で発展しろという先進国側の主張とは、折り合う余地が無い。

現状の国際金融においては、後進国・中進国の成長したいという欲望に対して、先進国側がそれを潰すという欲望によって集まってという、対立構造以外の構造は、見出せない。

G4という話が出てきているが、ドルと円にポンドユーロのどちらか、あるいは、両方という集まりになるだけであろう。それ以外の国家を加えるのは、その都度、問題の焦点となっている先進国側の国家を招いてという事になると思われる。この集まりはかつてのG7のように公式にアナウンスされ、定期的に開かれるセレモニー的な集まりではない形で作られるのが望ましい。それこそ、会議の名称もその都度変えられるくらいで、丁度良いかもしれない。そして、この集まりで決定した事が、G8の統一見解となり、G20において後進国・中進国の統一見解とぶつかるという話になるのが、予想できる展開となる。

http://www11.ocn.ne.jp/~ques/diary/diary.html [2009.10.4]

2009-05-01

[][][][][][][]

..

当時働いていた会社の人たちが昼時いつも車で休んでいる場所に、その日だけ他人の車が停まっていて利用できなかった。翌日、その場所に警察が大勢いた。逮捕された人の車は見た車と違っていた。目撃者の証言はおかしくないかというのは数人の先輩方が話していた

Mineaki Inou - http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140329-00000074...

飯塚事件、発生当時(1992年2月中旬)の新聞記事(遺体遺棄現場付近で目撃された白い不審車のゆくえ) - 嗚呼、テレ日トシネマ−雑記−

事件前年秋から、近辺では白色乗用車に乗った不審な男が児童に声をかけたりつけ回すなどの事件が続発し[44][45][46]

事件当日の午前7時50分頃、付近で白い車の男が別の女児3人にしつこく声をかけていた[48]

飯塚事件 - Wikipedia

http://www.asyura2.com/kkuhatu3.htm

二 被害児童の遺留品発見現場付近で目撃された自動車及び人物について

飯塚事件T証言再現映像 - YouTube

遺留品発見現場の目撃証言

「被告人と犯行の結び付きを証明する直接証拠は存せず、情況証拠の証明する情況事実は、そのどれを検討しても単独では被告人を犯人と断定できない」

本件において被告人と犯行との結び付きを証明する直接証拠がなく、個々の状況証拠も単独では被告人を犯人と断定することはできない

判決に示された五つの状況証拠

G2|DNA鑑定はウソをつく(諸永裕司)|第8回:崩れた「状況証拠」〈1〉

G2|DNA鑑定はウソをつく(諸永裕司)|第5回:消えた「再現性の保証」〈1〉

G2|DNA鑑定はウソをつく(諸永裕司)|第7回:再審の扉〈2〉

G2|DNA鑑定はウソをつく

飯塚事件 切り取られた証拠 - Dailymotion

「無実なのに処刑」か? 第二の足利事件と言われる飯塚事件

20121221_277463.jpg

流布し続ける飯塚事件に関する「デマ」と「その元凶」

麻生政権で死刑執行された飯塚事件のナゾを追う | つぶやきいわぢろう

++ 【飯塚事件】国家による殺人か? 〜有罪の決め手は科警研が実施した精度の低いDNA型鑑定だった」第二の足利事件といわれ ++

時事ドットコム




もしも起訴されたら99.9%有罪になる―無実でも有罪になる「密室裁判」というシステム (日文新書): 井上 薫: 本

刑事裁判の光と陰―有罪率99%の意味するもの (有斐閣人権ライブラリイ): 渡部 保夫, 大野 正男: 本

えん罪事件と誤った科学者の鑑定

痴漢冤罪の対応「一目散に立ち去れ」と弁護士たちが口揃える - ライブドアニュース

「無実を探せ! イノセンス・プロジェクト DNA鑑定で冤罪を晴らした人々」 Actual Innocence|朝日新聞グローブ (GLOBE)

BS世界のドキュメンタリー|冤罪から救出せよ ~アメリカ無実プロジェクト~

asahi.com:米の死刑囚ら188人、DNA鑑定で続々、無実を証明 - 国際

DNA鑑定で無罪となったアメリカ10の冤罪事件 : カラパイア

DNA鑑定秘話〜米国の冤罪事件は25年間で約1300件! 死刑囚143人が無実を証明!!

.

「足利事件」の真犯人は野放し状態。隠蔽された未解決事件「北関東連続幼女誘拐殺人事件」を知っていますか

「足利事件」菅家さんを獄中に突き落とした最高裁判事たちの豊かな老後:MyNewsJapan

直撃 足利事件 冤罪を作った「警察官・検事・裁判官」の実名 « 魚の目

足利事件と同じDNA鑑定(MCT118型法)で有罪判決は8件と副大臣が国会答弁。

足利事件周辺の新情報を聞く

清水潔『殺人犯はそこにいる―隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件―』|書評/対談|新潮社

有田芳生議員が国会で足利事件の再捜査を質問-2

第177回国会 予算委員会 第4号

Amazon.co.jp: 殺人犯はそこにいる: 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件: 清水 潔: 本

...

「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター - うさうさメモ

科学的に物を言うには、「ブラインド(二重盲検査法)」という手法を使わなければいけません。その検体が誰のものか分からないという設定でなければいけません。

反証可能性 - Wikipedia

Innocence Project - Help us put an end to wrongful convictions! Innocence Project





冤罪説がある「自白も物証もない」死刑囚の死刑が執行された(低気温のエクスタシー)

http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/384.html

「東の足利、西の飯塚」

http://allatanys.jp/B001/UGC020006020090508COK00288_10.html

飯塚事件と足利事件 足利事件そっくりの事件で、冤罪を訴えた人が死刑に

http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm

「MCT118法DNA鑑定により、真犯人のものと思われる血液のDNA型と久間さんの型が一致した」

福岡事件

http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm

福岡・飯塚女児2人殺害事件

http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm

飯塚事件 - 桜井昌司『獄外記』

「DNA検査で一致しないことは百パーセント証明出来るが、一致すると完全には証明出来ない」

http://blog.goo.ne.jp/syouji0124/e/016b63d70e860791c3ba685d319f5f10

日本の皆さん、僕を殺さないで下さい

物証も自白も一切ありません。

動機も不明です。

あるのは目撃証言と、「ほぼ一致」するというDNA鑑定です。

http://worstblog.seesaa.net/article/108749997.html

SCRAMBLE-8

http://shadow9.seesaa.net/article/108724690.html



足利事件 DNA不一致 「早く刑務所出たい」 菅家受刑者 弁護士に涙流し

「悪いことをしていないのに、刑務所にいることが悔しい」

「1日も早く出たい。荷物をまとめたいのでキャリーバッグがほしい」

http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/display/6525/

足利事件

 当時の鑑定結果   18-30型

 再鑑定結果

 被告        18-29型

 証拠品(犯人)   18-24型

http://blog.goo.ne.jp/renren-2006/e/4fdbc86df14df230c202d181830b3414

物証の逆襲・DNA再鑑定

受刑者のDNA型は、なんと「18-29」。

そして、犯人の型に至っては「18-24」だった。

旧鑑定で一致したとされるはずの「18-30」型そのものが、完全に"消滅"してしまったのである。

http://www1.ntv.co.jp/action/2009/blog/cat7/

足利事件

http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/

弁護士のお話

http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/satou.htm

みなさんのお話

http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/hanasi.htm


「科学の名による冤罪―足利事件」再審無罪を求める東京集会参加報告

http://www.news.janjan.jp/living/0807/0807091602/1.php

3人も殺したら死刑になるかもしれないのに、

そういうことを軽々しく自白してしまうことが、

自白の信用性において疑義があるのだ

 『足利幼女連続殺害事件』の真犯人は別にいる!

http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/fri.htm

被告は、3件すべてを驚くほど具体的に自白した。だがその内容は、矛盾だらけだった。

結局、起訴されたのは「M・Mちゃん事件」だけ。

「F・Mちゃん事件」「H・Yちゃん事件」に関しては、証拠不充分で検察は起訴を見送った。

佐久間哲『魔力DNA鑑定 足利市幼女誘拐殺人事件』(三一書房)

http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/non/non22.html

5月9日、裁判所は控訴棄却を言い渡した。自白、DNA鑑定、精神鑑定結果など、すべてにおいて是認した。

F訴訟

http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/fukusima.htm

精神鑑定を行ったFことF上智大学名誉教授(犯罪心理学)を被告として,

東京地方裁判所に,録音テープ等の開示を求める民事訴訟を提起しました。

サイエンス・カフェ札幌「今さら聞ける!?DNA」: 【Q】DNA鑑定(推理ドラマでよく使われる)って?

http://dna-cafe.cocolog-nifty.com/costep/2006/04/post_877c.html

おおなかこなか: #2146 MCT118

http://adv55.seesaa.net/article/117891271.html

「犯罪捜査や親子関係におけるDNA鑑定」

MCT118型には14-14型や14-15型などいろいろな種類があって、日本人を 435種類に分けることができます。

http://priv.kmu.ac.jp/open/mori3/akane.html

MCT118型DNA鑑定の証拠能力

http://www.ls.kagoshima-u.ac.jp/staff/h-nakaji/hanji1776.html

足利事件、DNA鑑定精度向上ととぼけるマスコミの犯罪性 | 今はどのあたりだろう

http://donoatari.jugem.jp/?eid=103

米国:DNAテストで司法システムの欠陥が明らかに

http://www.news.janjan.jp/world/0610/0610012035/1.php

遺伝子検査は本当に正確なのか? DNA鑑定 [ EP: 科学に佇む心と身体 ]

http://ep.blog12.fc2.com/blog-entry-676.html

「147人の自白調書」

http://book.asahi.com/topics/TKY200703260218.html

関係者147人!が「嘘の自白」

http://eritokyo.jp/independent/fujisawa-col0010.html

MBS特集「全員無罪~147人の自白調書」(毎日放送)

http://www.houkon.jp/galaxy/29th_shourei.html

講演「なぜ、無実の人が自白するのか?−アメリカの虚偽自白125事例が語る真実−」に参加して−JanJanニュース

http://www.news.janjan.jp/living/0812/0812173677/1.php

なぜ無実の人が自白するのか:DNA鑑定は告発する [ EP: 科学に佇む心と身体 ]

http://ep.blog12.fc2.com/blog-entry-1411.html

なぜ無実の人が自白するのか―DNA鑑定は告発する

スティーヴン・A. ドリズィン (著), リチャード・A. レオ (著), Steven A. Drizin (原著), Richard A. Leo (原著), 伊藤 和子 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/dp/4535516642

内容(「BOOK」データベースより)

ミランダ原則は死んだのか?

DNAの光に映し出された125の誤判例、そして電気椅子から生還した9人の男たち。

プレ・ミランダ、プレ・DNAのわが国の刑事司法に今必要なものはなにか。

取調官の心理的誘導の中で人は簡単に虚偽の自白をする。そして自白は今日でも「証拠の王」である。

代用監獄での23日間の拘置・取調べを基礎に有罪率99.9%を誇る日本。

「なぜ無実の人が自白するのか  DNA鑑定は告発する 」の衝撃的事実

米国では、わずか、平均16.3時間で虚偽自白をする。

http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/dfdc712d41ff224de9af0410dd1249a3

英語で読むアメリカ経済ニュース: 自白がすべて〜推定有罪となる日本の司法問題

http://ryuzaburo.seesaa.net/article/33361441.html

犯罪を犯していようがなかろうが、逮捕された95%が「自供調書」にサイン。99.9%の有罪判決を誇る日本の司法

裁判員制度で有罪率99.9パーセントはどうなる?: 巷間哲学者の部屋

http://philosopher.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/999-202d.html

「十人の真犯人を逃すとも一人の無辜を罰するなかれ」

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124741476

「疑わしきは被告人の利益」

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/nitibeikeijijikenn.htm

「落札率99%でも談合ではない」なら、入札はいらない

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/20071022/512619/: 殺人犯はそこにいる: 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件: 清水 潔: 本]

...

「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター - うさうさメモ

科学的に物を言うには、「ブラインド(二重盲検査法)」という手法を使わなければいけません。その検体が誰のものか分からないという設定でなければいけません。

反証可能性 - Wikipedia

Innocence Project - Help us put an end to wrongful convictions! Innocence Project





冤罪説がある「自白も物証もない」死刑囚の死刑が執行された(低気温のエクスタシー)

http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/384.html

「東の足利、西の飯塚」

http://allatanys.jp/B001/UGC020006020090508COK00288_10.html

飯塚事件と足利事件 足利事件そっくりの事件で、冤罪を訴えた人が死刑に

http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm

「MCT118法DNA鑑定により、真犯人のものと思われる血液のDNA型と久間さんの型が一致した」

福岡事件

http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm

福岡・飯塚女児2人殺害事件

http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm

飯塚事件 - 桜井昌司『獄外記』

「DNA検査で一致しないことは百パーセント証明出来るが、一致すると完全には証明出来ない」

http://blog.goo.ne.jp/syouji0124/e/016b63d70e860791c3ba685d319f5f10

日本の皆さん、僕を殺さないで下さい

物証も自白も一切ありません。

動機も不明です。

あるのは目撃証言と、「ほぼ一致」するというDNA鑑定です。

http://worstblog.seesaa.net/article/108749997.html

SCRAMBLE-8

http://shadow9.seesaa.net/article/108724690.html



足利事件 DNA不一致 「早く刑務所出たい」 菅家受刑者 弁護士に涙流し

「悪いことをしていないのに、刑務所にいることが悔しい」

「1日も早く出たい。荷物をまとめたいのでキャリーバッグがほしい」

http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/display/6525/

足利事件

 当時の鑑定結果   18-30型

 再鑑定結果

 被告        18-29型

 証拠品(犯人)   18-24型

http://blog.goo.ne.jp/renren-2006/e/4fdbc86df14df230c202d181830b3414

物証の逆襲・DNA再鑑定

受刑者のDNA型は、なんと「18-29」。

そして、犯人の型に至っては「18-24」だった。

旧鑑定で一致したとされるはずの「18-30」型そのものが、完全に

2008-02-04

tumblr問題を少し読んで

今は「製作者への敬意」というものがないな、と思った。

げんしけん9巻の特典「PROJECT G2」に載っている篠房六郎漫画を見ると、何となく今のオタクと昔のオタクの違いが分かって面白い。

要約すると、篠房六郎(なぜか巨乳美人)が母校の漫研を訪問し、今と昔のオタクのギャップに驚くという話だ。

細かい内容は実際に手にとって貰って読んで欲しいので、必要な部分だけ引用する。

以下は篠房六郎と母校の漫研に所属する一部員の会話。

篠房六郎作家さんではどーいう人が好きなわけ」

…中略…

漫研部員「うーん、作品ではあるんですけど 作家さんでは…」

何となくこの会話だけで温度差というものが感じられる。

昔はひとつの作品を気に入ったら、その作者についてもとことん調べ上げる。

今はひとつの作品を気に入ったら、それだけ。

そんな違いが見えるような気がする。

tumblr問題も、今のオタク作家のことまで知りたがらないからここまで酷いことになったのだろう。

ニコニコ動画で「とある作品」のMAD流行ったとしても、元の作品について知ろうとする人はあまりいない。

作者について知りたい、というユーザーが多くならないと、tumblr問題は根本的には解決しない気がする。

※でも、画像電子透かしのようにアドレスを組み込めるようになれば、この問題もわりと楽に解決しそう…。

話は変わって。

なぜpya!などの昔からある転載主体サイトが叩かれないのか、と考えた。

tumblr転載が話題になっているのは俗に言う「萌え絵」などイラスト

一方、pya!などのサイト転載が行われているのは「ネタ画像」。

萌え絵だと。

仕事で描いている人から趣味で描いている人まで山のようにいるのが認知されている。

現実世界サラリーマンのようにわらわらといるのだ。

それに今のところ転載されるような絵を描く人は日本人が多い。

つまり、割と作者が身近なのだ。

ネタ画像だと。

ニュースサイト(朝日新聞Yahoo!など)からの転載など、それこそ写真が多い。

ネタイラストがあっても、実際にインターネットでその描き手を見かけることは少ない。

また、ネタ画像になると海外のほうが皆はっちゃけてるからか、海外サイトからの転載も多くなる。

こちらでは、作者はあまり身近に感じられない。

町内の誰かが被害を受けるのと、アメリカのどこかの誰かが被害を受けるのでは、感じるものが相当違ってくる。

なのでtumblr問題に乗っかってpya!などを叩こうとする人は少ないのだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん