「大佐」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大佐とは

2015-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20151023173618

これではどれが差別要件でどれが差別の結果かすら不明

10分で考えて増田に書き捨てたらしい妄想にそこまでの説明を求めるおまえが意味不明だわ。

実際にこの設定にもとづいて書かれた作品にそのあたりの説明がごっそり抜けてるなら分かるが。

設定のガバつきへの突っ込みに「想像力多寡」を持ち出したのはオマエ。

俺は純粋にお前の想像力のなさを馬鹿にしただけだよ。

大佐以上」って言っておいて大佐だと破綻するなら単に設定がアウトじゃねーか。

から地位が低い黒幕キャラなんてよくいるって言ってるだろ。おまえの主張のほうが破綻してるわ。

そんなラノベ読書暦みたいなもので誇られても笑っちゃうからやめてくれ。

確かにスターウォーズラノベみたいなもんですよねー(棒)

から、その大佐だか少将だかの謎がキモって書き方してねーだろ。

から元増田がそこが肝だと書いてる」なんて書いてねーだろ。

実際に作品を書くとしたら「なぜ暗殺でなかったのか」の説明絶対に入るし、

そこが敵の動機の中心になるのは明らかなんだから、現段階でツッコんでも仕方ないだろって言ってんの。

こういうゴミを「よくあるもの」として擁護したくなるレベルの界隈ってどこなのよ。

個人攻撃したくて必死だなw

http://anond.hatelabo.jp/20151023172206

魔法能力の有無が社会的地位資産の差に繋がっていることを説明したいんだろ。

出来てない。

>・“持つ者”(血筋・金銭・出身)

>・“持つ者”には特殊能力(魔法)がある。

これではどれが差別要件でどれが差別の結果かすら不明

こんなもんを書く奴も正当化しようと頑張る奴も要するに頭が悪い

おまえの想像力貧困だと指摘するのと、元増田想像力豊富だと主張するのとはノットイコール

設定のガバつきへの突っ込みに「想像力多寡」を持ち出したのはオマエ。

>以上と言うことは大佐でもいいはずだ。

言い訳になってねーぞ。

大佐以上」って言っておいて大佐だと破綻するなら単に設定がアウトじゃねーか。

何を開き直ってるんだバカ

実は皇帝操り人形で側近が真の黒幕とか、巨大組織を利用して力を得た敵とか、そういう物語類型を知らねえの?

から経験値が足りないって言われるんだよ。

そんなラノベ読書暦みたいなもので誇られても笑っちゃうからやめてくれ。

肩書き大佐だけど実質的独裁者っていうならいいんだよ。

からカダフィ大佐なのかって最初に聞いてんだろう。

けどそういう設定も何もない。ただ「ぐんのえらいひと」というだけのイメージ

ただのバカじゃんこれ。

そりゃ10分で考えたとかいう話でそこまで考えてるわけないだろ。

肝心のとこでそうやって逃げを打つぐらいなら最初から逃げてろよ。

だが実際に書くとしたらそこが肝になるのは自明であって、そんなところにツッコミ入れても仕方ないってんだよ。

から、その大佐だか少将だかの謎がキモって書き方してねーだろ。

主人公自己中性が書きたいってはっきりいってんじゃん。

大佐の設定がおかしいのは「何か最大のウエイトの設定を秘めてるから」じゃなくて

ラノベなりのリアリティすら構築出来ないって言うだけだろ。


で、質問を繰り返すけど

こういうゴミを「よくあるもの」として擁護したくなるレベルの界隈ってどこなのよ。

君が普段入り浸ってるコミュニティとかクラスタを知りたい。

http://anond.hatelabo.jp/20151023160442

なら「魔法使い血筋」で説明終了じゃん。

魔法能力の有無が社会的地位資産の差に繋がっていることを説明したいんだろ。

ガバガバ設定のクソをひりだすのは「イメージ豊か」といわない。

おまえの想像力貧困だと指摘するのと、元増田想像力豊富だと主張するのとはノットイコール

以上と言うことは大佐でもいいはずだ。

言い訳になってねーぞ。

真面目に聞きたいが、そんなんが「よくある」界隈ってのはどこだ?

実は皇帝操り人形で側近が真の黒幕とか、巨大組織を利用して力を得た敵とか、そういう物語類型を知らねえの?

から経験値が足りないって言われるんだよ。

どーみてもそこに重要アイデアがある書き振りではないんだが。

そりゃ10分で考えたとかいう話でそこまで考えてるわけないだろ。

だが実際に書くとしたらそこが肝になるのは自明であって、そんなところにツッコミ入れても仕方ないってんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20151023150352

血筋によって魔法を使えるかどうかが決まるとか鉄板設定だろ。そこは一体化してるんだよ。

ここも同じく、魔法を使えるから特権階級側とみなせるのだろう。

なら「魔法使い血筋」で説明終了じゃん。

>・“持つ者”(血筋・金銭・出身)

>・“持つ者”には特殊能力(魔法)がある。

っていうダラダラした余分の多い説明なんやねん。

ごく少数の貴族階級みたいなのを思い浮かべてるのか? イメージ貧困すぎ。

ガバガバ設定のクソをひりだすのは「イメージ豊か」といわない。

(大佐)じゃなく(大佐以上)だろ。

以上と言うことは大佐でもいいはずだ。

大佐であった時にこの設定はおかしい。別に少将でも中将でもおかしいけど。

それに、世界を左右する力を持ちつつ、それを隠して低い地位に留まる、というのもよくある設定。

そういうのをイメージしているんじゃないのか。

真面目に聞きたいが、そんなんが「よくある」界隈ってのはどこだ?

お前の生息域なんだろうけどどこかおしえてくれ。

昨今高い悪名を聞く「なろう」ってやつか?

「どうして暗殺するだけではダメだったのか?」というところが肝になるんだろ。

どーみてもそこに重要アイデアがある書き振りではないんだが。

元増田大佐の異常さに全然気付いてなくて、あくま主人公に夢中だ。

単に「都合いい舞台設定をそれなりに破綻なく設置すること」も出来ないってだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20151023144223

階級は「血筋金銭出自」に拠ってるのか「魔法」に拠ってるのかはっきりしろよ。

血筋によって魔法を使えるかどうかが決まるとか鉄板設定だろ。そこは一体化してるんだよ。

物心ついた頃から孤児ってことは「血筋金銭出自」は無くしてそうだがなんで特権側に居られるんだよ。

ここも同じく、魔法を使えるから特権階級側とみなせるのだろう。

少数特権階級なのに同じ階級と認める孤児少年兵にするの?変な奴等だなあ。

ごく少数の貴族階級みたいなのを思い浮かべてるのか? イメージ貧困すぎ。

世界を決定的に変えた男なのにたかだか大佐なの?

(大佐)じゃなく(大佐以上)だろ。

それに、世界を左右する力を持ちつつ、それを隠して低い地位に留まる、というのもよくある設定。

そういうのをイメージしているんじゃないのか。

そんなことだけの為に世界に大革命引き起こしたのかよ!

「どうして暗殺するだけではダメだったのか?」というところが肝になるんだろ。

お前のツッコミは相変わらず経験値も想像力も足りてないな。青二才は黙っとけよ。

ラノベライトファンタジー執筆者にも最低限の思考力あれかし

・“持つ者”(血筋・金銭・出身)と“持たざる者”に二分した世界

・“持つ者”には特殊能力(魔法)がある。

階級は「血筋金銭出自」に拠ってるのか「魔法」に拠ってるのかはっきりしろよ。

・“持つ者”として反乱を抑える軍隊所属

・幼少期に両親が死に、孤児として物心ついた時から軍隊

物心ついた頃から孤児ってことは「血筋金銭出自」は無くしてそうだがなんで特権側に居られるんだよ。

・少数特権階級なのに同じ階級と認める孤児少年兵にするの?変な奴等だなあ。

孤児主人公を拾い、軍隊に入れた男】

軍隊の中では地位が高い。(大佐以上)

・前述の特殊能力が非常に強いため、地位が高い。

特殊能力によって歪な世界を作り上げた張本人

おいおいおい、近いところにラスボス居るなあ。

世界を決定的に変えた男なのにたかだか大佐なの?

カダフィ大佐みたいにそういう肩書き独裁者なのか?

これもまた意味わかんない設定だなあ。

 動機は、【主人公の父親を合法的に消したかたから】

おおおい!

そんなことだけの為に世界に大革命引き起こしたのかよ!

そこは非合法でもばれないようにうまく殺すこと考えろよ。

ばれない殺人を完遂する難易度より革命成し遂げる難易度のほうがはるかに高いだろ。

主人公にとっては父親のカタキであり、自分の恩人。

・でもこの男を消さなかったら自分世界においての存在不明

男がイカレポンチ過ぎて少しも葛藤できない。

キモい片想い男で片想いのためだけに革命やりとげる狂人

みんなが苦しんでるのも全部そいつのせい(主人公の苦しみも含む)とか

殺すしかなさ過ぎるだろ。

父の仇とかどうでもいいレベルじゃねーか。


男「私が特殊能力によって世界、人々を操作、この歪を作り上げたのだー!

お前の父親が邪魔だったのだー!」

主人公「えええええ 自分存在が正しいことを証明するためにも

この世界を正さないといけないのにー」

反応が違うだろ

主人公「え、俺の親父始末するだけの為にどんだけ労力かけるの?

     そのソリューションちゃんと検討した?」

だろ。


男「グワー!!!!!!!!」

世界「元通りになったよ、めでたしめでたし

とにかく自己主人公大好き。

別に自己中じゃないだろ。

男の設定が破綻しすぎてて他のキャラ全部どうでも良くなるわ。

世界中人類を救える(そんなアホ1人に追い込まれ世界人類大草原や)んだから

殺すのは正当化できまくりだし。




お前の設定は

・あまりにも不合理でリアリティのかけらもない(リアルかどうかと言ってるのではないぞ)

・お前が得たいカタルシスにとってすら辻褄が合ってない(別に主人公自己中になれてない)


中学生なのか?

もう少し常識合理性思考力を身に着けれ。

それがあってこそ突飛なファンタジー小説のようなものも描けるようになる。

革命から一世代も過ぎてないのに歴史抹殺成功してヒロインしか真相知らないって設定ガバガバすぎるし

あとヒロイン別にいらねえよなそのプロットだと。本ぐらい拾えばいいし。

ラッキースケベ要員かなんか?

http://anond.hatelabo.jp/20151023133424

偏見ゴリゴリに固まっていた主人公のアイデンディティーがゴリゴリ

題名のようなストーリー結構好きです。

かわいそうでクズ主人公がかわいそうなりに頑張って

自分正当化するためだけに動いちゃう世界主人公のもの!!!!!!」みたいな話が好きです。

簡単に設定をちょっと考えてみました。

10分で考えました(・ω<)

世界観

・“持つ者”(血筋・金銭・出身)と“持たざる者”に二分した世界

・“持つ者”には特殊能力(魔法)がある。

・“持つ者”にとって“持たざる者”は「人ではない」と差別虐殺対象

・数は“持たざる者”の方が多く、反乱が非常に多い。

・その反乱を武力で抑えるための軍隊がある。

主人公

・“持つ者”として反乱を抑える軍隊所属

・幼少期に両親が死に、孤児として物心ついた時から軍隊

・その経歴があるため、“持たざる者”への偏見が酷い。

・実は“持つ者(母)”と“持たざる者(父)”のハーフ

・これまで人の形をした害虫としてみていた“持たざる者”の

 血があることを知りアイデンディティー崩壊(^o^)

・歪な世界において【自分正当化するために】行動。

孤児主人公を拾い、軍隊に入れた男】

軍隊の中では地位が高い。(大佐以上)

・前述の特殊能力が非常に強いため、地位が高い。

主人公の母に片思いをしていたこからその忘れ形見である主人公を拾いあげる。

主人公秘密を知りながら軍人として教育

特殊能力によって歪な世界を作り上げた張本人

 動機は、【主人公の父親を合法的に消したかたから】

主人公にとっては父親のカタキであり、自分の恩人。

・でもこの男を消さなかったら自分世界においての存在不明

ヒロイン

・“もたざる者”

特殊能力はないが知識に強みがある。

 ⇒“もつ者”が廃棄した本を読むことが好き。

・知識があるため、歪な世界をある程度理解している。

ストーリー

?「お前、実はハーフなんだよね」

主人公「え?まじ? 俺はなんなの?とりあえず軍隊やめた」

男「私が特殊能力によって世界、人々を操作、この歪を作り上げたのだー!

お前の父親が邪魔だったのだー!」

主人公「えええええ 自分存在が正しいことを証明するためにも

この世界を正さないといけないのにー」

男「それならば 私を倒さないといけないな」

ヒロイン「私はなんとなく察しがついていたよ、

あなたたちの誰かの特殊能力が悪いんだって

私たち特殊能力使えないけど人間だお(^ω^)」

主人公「みんな人は存在するべき存在なんだ。。。

世界を正さないと。。。」

軍隊「グワー!!!!!!

男「グワー!!!!!!!!」

世界「元通りになったよ、めでたしめでたし

とにかく自己主人公大好き。

ものすごい感情移入できる。

追記※10/23 18:05

思ってもみなかったトラバ数が恐いです。

沢山意見いただけて嬉しいです。ありがとうございます

僕が10分で書いてしまったので破たんしまくりだし

なんだか先駆者が直近でいるようで申し訳ないです…。

なんかブラッシュアップしたい気がします。

面白くなればいいなー

2015-07-07

http://jz5.jp/2015/07/06/nsw-to-diva/

http://b.hatena.ne.jp/entry/jz5.jp/2015/07/06/nsw-to-diva/

給料の低い会社ではあるが、さすがにこれは最低評価人間給与明細だと思う。

資格等級給与が決まる会社なので、昇給が1回というのがこの年齢なら通常ありえない。

銀英伝イメージすれば、同年代大佐中佐になっているのに、万年中尉みたいなもの

ボーナス部門評価によるが、平均では2か月以上は出ているので、おそらく同年代と比べて年収は100万以下なのではないだろうか。

能力仕事の成果と評価は必ずしも一致するものではないが、最初から働く場所を間違えているケースだと思う。

2015-06-25

午前四時に頼むマックポテトうまい

 午前四時くらいに食うマックポテトは塩がかかっていてうまい

 別に昼間でも「塩多め」で注文すればマックポテトに塩をかけてくれるんだけど、だいたいの店員は塩ポテトがそんな好きじゃないので塩加減が分からずたんにめっちゃしょっぱいだけのマックポテトを作る。そういうわけで、四時くらいのフツーなポテトの塩っぽさがちょうどいい。

 

 四時のマックでおれはバーガーセットを頼まない。別にバーガーが嫌いなわけじゃない。でも、四時ポテ塩味バーガーは合わない。バーガーはケッチャップがやたら強くて甘いか、チーズかパテの塩が聞いていて四時ポテの塩を相殺してしまうかのどちらかのタイプしかない。俺は純粋な塩ポテトが食べたいんだ。でも、四時にマックにやってくるような大学生どもはママおっぱいを忘れられない味覚未成人どもばかりだからバーガーを食う。アホだ。

 ところが純粋ポテト純粋がゆえにかなり難易度が高い。純粋すぎる水は人を殺せるというアレだ。四時ポテだけ食ってるといつしか自分ポテトを食べているのかそれとも塩のかかった油の固形物を食べているのか、わからなくなる。

 わからなくなるといっても比喩的表現なので、もちろん自分ポテトを食べていること自体認識できるんだけど、要するにうんざりしてくる。わかりやすセックスに例えれば、松潤とは夜通しヤれるかもしれないけれど、剛力彩芽とは三回が限界かな、みたいな気持ちだ。

 

 というわけで、つけあわせがひつようになる。マックはえらい。四時ポテファンのニーズたくみにうけとめて、「セット」という概念発明した。さすが世界一バーガーチェーンである

 なので、ドナルドの厚意に感謝しつつ、四時ポテのセットにはマックナゲットを頼もう。

 マックナゲットとて純粋ポテト純粋さ、そのヴァージニティをまったく汚さないほどの紳士というわけでもないけれど(ここにはマックの「あらゆる商品が主役になれるだけの自己主張の強さをあたえる」といういかにもアメリカン・ウェイ・オブ・ライフ的な思想が反映されているのだがこの文では置いておく)チキンの適度な弾力感と油っ気が四時ポテの塩感をアシストしてくれて、なによりそのパリッとした衣! ふにゃちんバーガーどもは一線を画するたくましいマッチョイズムを体現した武骨な食感は塩ポテ自体の硬派さと相まって、まるで厳格な規律で知られる名門野球部バンカラ応援団のようなアツい漢のハーモニーを奏でてくれる。たとえ極寒のマックであろうと、マックナゲットと四時ポテが揃えば、そこにはもう夢の大舞台夏の甲子園決勝戦だ。

 

 そういうわけで、脳内ブラスバンドピンク・レディーの『UFO』を響かせるなか、今日もきょうとて午前四時にポテトマックナゲットのセットを買いにきたのだが、どうも店内の様子がおかしい。

 なんというか……メニューデザインが変わっている。シンプルを越えて貧乏くさくなってる。なんとなくエコくさくなってる。日本の四倍の面積のアマゾン天然林を毎日切り倒して恥じない、資本主義の暴虐を体現するあのドギツい原色はどこへ?

 っていうか、デザインどころかメニューのものも変わっている。なんというか……なんだろ、サイドメニューが選択式になっている。ポテイトオ一択だった頑固なラーメン屋感は消え失せ、ポテトサラダマックナゲットヴァリエーションからお好きなものを選んで下さいという消費者へ媚に媚びた娼婦のような仕様になっている。似たようなシステム娼婦KFCがあるが、あれはフライドチキンのつけあわせに揚げた鶏が選べるという極めて硬派な、辰巳芸者のような反骨とダンディズムあふれる売笑なのであって、こんなポテトサイズによってセット価格50円引きになったりするような軟弱なものと一緒にしてもらっては、南北戦争で二百万人を殺し、大阪では七百万の阪神ファンを何十年にもわたり絶望のどんぞこへたたき落とした怒れる神、サンダース大佐も大激怒だ。

 

 

 なにかがおかしい――おれは動揺をおさえ、平静をよそおいながらマックナゲットセットを注文した。ところが店員はキョトンとした顔で、

マックナゲットはセットにできませんよ」と事も無げにぬかしがる。

 曰く、マックナゲットは「サイドメニュー」なので、おなじ「サイドメニューであるポテイトオとはセットにできないということだった。

 理不尽である。なぜ一ヶ月前にできたことが突然できなくなったのか。なぜサイドメニューのセットでサイドメニューを頼んではならないのか。ポテトのMとポテトのSのセットを食べたい客はこれからどこへ行けばいいのか。おれはこれからどうすればいいのか。

「できませんか」と一縷の望みをかけて俺は再度問う。

「すいませんが」と即答する店員。

「そうですか」……とこんな短い問答のあいだに僕は驚くべき速度で自分を立てなおしていた。そこは大人である

 セットにできないなら単品で頼めばよい。

 マックナゲットと、

 ポテトのMと、

 ドリンクのM。

 しめて670円。

 670円?

 670YEN?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

 天帝よご照覧あれ、だ。こんな大理不尽がまかりとおっていいのか。メニュー改定前は500円そこそこだったはずのマックナゲットセットが、今はちょっとしたカフェ飯価格とは!!! この世から正義は潰えてしまったのか!!???

 

 でもやはりそこは俺も大人である

 なにごともなかったかのように金を払い、マックナゲットポテトのMとドリンクのMを受け取る。

 今日の四時ポテも、塩がかかっていてとてもうまかった。身体によくない味だった。

2015-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20150601023443

「俺は、リーダーのジョン・増田大佐通称ハンニバル。奇襲ブコメ騙り名人。俺のような天才ブクマ家でなければ、百戦錬磨のつわものものリーダーは務まらん。」

「俺はテンプルトンカッツ。通称フェイスマン。自慢の高脳に、女はみんなイチコロさ。ハッタリかまして、うんこからパンツまで、何でもそろえてみせるぜ。」

「A・D・バラカス通称マスダ。釣り天才だ。大統領でもdisってみせらあ。でも、お漏らしだけは勘弁な!」

「よぉ、お待ちどう!俺様こそマースッダ。通称クレイジーモンキートラバの腕は天下一品フェミ?低脳?だから何。」

2014-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20141208094953

アメリア

 勢力1 アメリア大統領:クリムパパ

  息子クリム

 勢力2 アメリア軍事総監:アイーダパパ

  娘アイーダ

キャピタル

 勢力3 キャピタル運行長官ベルリマ

  息子ベル

 勢力4 キャピタルアーミー:クンパ大佐

  部下マスク

それと劇中にはほとんど登場していないが

勢力5 ゴンドワン

勢力6 宇宙

2014-11-28

誰か寝室に武器をおいてる人いない?

一人暮らしの時はなんか怖くていつも寝室には長い鎌の柄(キックアス2の大佐が振り回すやつ)をおいていたんだけど。

住んでたところの治安はよかったし、全然必要はなかったんだけどね。

2014-08-06

ADKのワーヒーだよねそれ

技術力は世界一と誇るようなドイツ大佐チックな軍人も登場していただろう。

2014-08-03

ギリシャ海軍 リビアから外国人を含む市民脱出を行う(集団的自衛権

8月3日 AFPリビア内戦悪循環に陥ろうとしており、状況はムアマル・カダフィ(Moamer Kadhafi)大佐独裁政権崩壊した2011年よりはるかに悪い──国外に退避したリビア在留外国人が2日、AFPに語った。

ギリシャ人パラスケビ・アシネウ(Paraskevi Athineou)さんは「カダフィ政権時代に(内戦を)経験したが、今の状況の方がずっと悪い」と述べた。「混乱が支配している無政府状態で、食料や燃料、水、電気供給が長時間途絶えている」

 アシネウさんを含む186人はリビア首都トリポリ(Tripoli)を脱出し、ギリシャ海軍フリゲート艦サラミス(Salamis)で2日未明ギリシャピレウス(Piraeus)港に到着。国籍別の内訳はギリシャ人77人、中国人78人、英国10人、キプロス12人、ベルギー人7人、アルバニア人1人、ロシア人1人だった。この中には中国の駐リビア大使を含む数人の外交官も含まれていた。

カダフィ政権崩壊後、リビア治安には一向に改善兆しがみえない。新政権カダフィ政権打倒に協力した民兵組織を抑える力がなく、増大するイスラム武装勢力の脅威に直面している。(c)AFP

日本人が含まれてたら安倍の言ってた集団的自衛権行使の前提ケースだったかも?

あと これは朝日否定的報道してた「外国軍隊による日本国籍者の避難」の可能性を示す例になるかな?

実際にアメリカが否定したのは’義務化’だし 事前の取り決めがなくても国際社会が協力するのはあたりまえだと思うんですけどね

「米艦で邦人救出」想定、過去に米は拒否 集団的自衛権

http://www.asahi.com/articles/ASG6G1FCYG6FUTIL06L.html

防衛省否定したが…米も「自国民優先」明記

http://www.asahi.com/articles/ASG6Z635WG6ZUTFK013.html

2014-04-27

http://anond.hatelabo.jp/20140423222223

開発でも、建造でも、欲しい物が出ないと、ストレスになるんだよ。

大型建造ともなれば、ほんとに大変だ。

俺のところには、大鳳大和ビスマルクいない。

いずれは手に入るんじゃないかなって感じで、たまーに大型建造してる感じなので、追い詰められない。

遠征も、効率とかあんまり考えずに、テキトーだし、キラ付けとかも、滅多にやらない。

まぁ、だから大佐まりで、滅多に少将にとかにならないのだけど。

ともかく艦これに限らず、ほかの趣味や好きなものでも、根を詰め過ぎると、精神的重荷にしかならないので、注意してくださいな。

2014-04-09

オブジェクト指向 v.s. 関数型プログラミング

近年、関数型プログラミング重要はいろんなところで叫ばれています

Javaの最新バージョン関数型プログラミングに関する新機能が加わりました。

Rubyも昨今、関数型プログラミングへのサポートが手厚くなってきています

プログラミング教科書大手オライリーからJavascript関数型プログラミングを行うための解説書が発行されました。

関数型プログラミングへの注目度は高まってきています

おそらく、みなさんは既にオブジェクト指向が何か、を知っています

でも関数型プログラミングとは何か、胸を張って語れる人は、周りに見当たらないかと思います

実際、オブジェクト指向によってプログラミングする方法は、わかりやすい解説があちこちにある一方で、

関数型プログラミングとは何か、何が良いのか、ということについての、よいまとめは見つけることはできませんでした。

この記事を読む方の中で、「関数型プログラミングを取り入れるか・取り入れないか」で切実に悩んでいる人は、おそらくいないでしょう。

この記事はあまりかいところに立ち入りません。関数型プログラミングを使う側の立場に立って、利点や向き・不向き、それが導くスタイルを書きました。

みなさんは鳥のように飛んで、高い空から関数型プログラミングとは何か、何が良いのか、を見渡してください。

ふたつのアプローチ比較

オブジェクト指向アプローチは、名前をつけてプログラムを整理する

関数型プログラミングアプローチは、汎用部品でなんとかする

オブジェクト指向アプローチ

Googleが近年リリースした言語、Goには、”継承”を直接サポートする仕組みが無いことが話題になりました。

また、Mac OSXの基幹ライブラリCore Foundationは、ライブラリ自体C言語で書かれているにもかかわらず、その設計方針は明確にオブジェクト指向です。

継承クラスは、オブジェクト指向必須条件ではありません。

オブジェクト指向本質とは、何でしょうか。

その本質とは"名前をつけて対象を識別し、それを扱うこと"、にあります

最もプリミティブなオブジェクト指向対象は、ファイルハンドラです。あるファイルを開いて、読み込んで、あるいは書き込んで、ファイルを閉じる。

これらの処理をまとめたら、わかりやすいですよね?

対象に関する処理を、対象の周りにまとめる。これがオブジェクト指向の基礎的な理念です。

識別することとイコール比較できることは、とても良く似ています

イコールによる比較は、オブジェクト指向では鬼門であることが知られています

PointクラスインスタンスとColoredPointクラスイコール演算をどう決めればいいかに、正解はありません(詳しくは"effective java"をご参照ください)。

また名前をつけて識別する対象は、フワフワしていてはいけません。

たとえば、"軍人階級"をオブジェクトにしたとしましょう。"大佐"クラスのある兵士名前フィールドや、性別フィールドを持っているでしょう。

ところで彼が昇格したときに何が起こるでしょうか。

新たに"少将"クラスインスタンスが作られます。"大佐"クラスを破棄する前に、名前性別、その他沢山のデータを引き継がなくてはいけません。フィールドを増やしたい場合はその都度コード修正を加える必要があります(*)。

なるべくイコール比較を避けたい。対象不安定なものはいけない。では何に名前をつけて、識別するか。そこにオブジェクト指向技術者の熟練度が現れるのです。

関数型プログラミングアプローチ

一方、関数型プログラミングでは、特定の何かに名前をつけるより、極力、汎用部品でなんとかしようとしま

さな関数を、集めて撚り合わせて、新しい関数を作る。

関数自体リストなどのデータ構造に詰めることもよく行われます

実は、関数型プログラミングというのは本質を表していません。

その真の名は、"値指向プログラミング"です。

関数をはじめとして、リスト・ツリーのようなコンテナ手続きを抽象化したもの、回路を抽象化したもの

あらゆる対象を値として、合成し、ときに分解し、新しい値を作ります

変数という概念必要ありません。

変数適用する処理を作りあげることが、とても簡単だからです。

四則演算定義されたデータを詰めたデータ構造もまた、四則演算可能だったり。

値をイコール比較することも、なんのそのです。

誤解を恐れずに言うと、オブジェクト指向トップダウンなのに対し、関数型プログラミングボトムアップです。

関数型プログラミングの利点

読みやすい・理解やす

関数型プログラミングサポートする言語には、沢山の汎用部品定義されています

このような構造インターフェイスとして、様々なライブラリが組まれているので、

たとえばモナドを知っていれば、30分程度でパーサー(解析機)を理解することができて、

パーサーを理解できれば、JSONパーサー・ XMLパーサー・markdownパーサー・C++パーサー ... などを理解するのはとても容易です。

理解やすいこと。これが関数型プログラミングの大きな利点です。

追記:

また、汎用部品と型のお陰で、ライブラリドキュメントが圧倒的にひきやすい、というメリットも有ります

Haskellな人がPythonにトライした結果 - Togetterまとめ

書きやす

関数型プログラミングは「厳密な事前設計必要とするため、簡単なことをやるのにも時間が掛かる」。

よく誤解されていますが、これはウソです。

スクラッチプログラムするのは、非常に手軽です。

>> map (*2) [1,2,3]
[2,4,6]

邪魔な”儀式”や、"おまじない"のコードが徹底的に撤廃されているためです。

関数型プログラミングコードは、潔癖かつ濃密です。

たとえばC言語でint hoge(int x,int y)が定義されているときhoge(3)はなんの意味も持ちませんが(コンパイルコケますが)、関数型プログラミングでは意味があり、実際に有用です。

上の例では、「掛け算をする」(*)関数は、二引数関数ですが、それに引数を渡して作られた「2を掛ける」関数(*2)は、一引数関数になります

関数型プログラミングでは、「簡単なことは簡単にでき、複雑なことは複雑にできる。ただし、間違ったことは殆どできないか、全くできない」。

多くのバグは、コンパイルエラーとして検出されます

また、静的型付けの力によって、コード補完は非常に強力になっていますインテリセンスの比ではないです。

たとえば、関数中のある表記の型を任意に表示できます(GHC/TypedHoles - HaskellWiki)。

やがてやってくる未来には、プログラムテキストエディタで書くことは時代遅れになっているでしょう。

統合環境サポートで、バグミスの少ない、スムーズプログラミングができます

そしてその環境で動くプログラミング言語は、関数型プログラミングサポートした言語なのです。

いつ関数型プログラミング

以下の様な兆候を感じたら、あなたはそのプログラム関数型プログラミングで書くべきです。

一般に、オブジェクト同士の相互作用が複雑になるほど、オブジェクト指向では手に負えなくなっていきます

そういうときは、オブジェクトを直接扱わず、替わりにその"相互作用"を扱うことで、複雑さを軽減するアプローチ有効です。

それこそが関数型プログラミングアプローチです。

オブジェクト指向の利点

初心者にとっては読みやすい・理解やす

特にオブジェクト指向有効なのはプログラミング初心者がそのコードをいじるかもしれないときです。

関数型プログラミングは、強固さと柔軟さの代償として、高い学習コストを伴います

そのため、初学者にとってはハードルが高いのです。

扱う対象があまり複雑でない時は、書きやす

オブジェクト間の相互作用が複雑でなく、着目している(名前をつけている)概念が安定しているとき

そして、プログラムをいじる人たちの間で共通理解が図れているならば、オブジェクト指向が有利です。

関数型プログラミングの得意分野はなにか

数値計算

遅延評価という機能によって、レガシー言語で扱えなかった、巨大な数を扱うことができます

分数を扱うことができます虚数もです。

関数型プログラミングで書かれたプログラムは、正確さが要求される、金融関連の業界で使われています

テキスト処理

手続きとしてパーサーを記述できるので、テキスト処理プログラムはより理解やすく、メンテナンスやすものになります

関数型プログラミングを知らない人は、「正規表現おk」と言いますが、

彼の書いた複雑な正規表現は、半年後には(書いた本人でさえ)理解できなくなっていることでしょう。

並行処理

手続き一般を扱うことができるので、途中で割り込みのある手続きの表現も容易です。

関数型プログラミングサポートしていない言語ではコルーチン(ファイバー)などをつかってなんとかするしかありません。

さもなくば、非並行処理では普通に関数として記述できるところを、並行処理のために、Builder,Strategy,Command,Interpreterパターンを駆使して書き直すことになります

Javascript使いの方は、Deferredなどの構造を使うでしょう(http://qiita.com/KDKTN/items/4c6986049d204f0645d8)。

C++使いの方はBoostで頑張りましょう。破滅的に解りにくいコンパイルエラーメッセージと格闘してください。

レシピ

もう少し簡単な例をあげます

あなたは、あるレシピにしたがって、自動的料理を行うマシン制御プログラムを書いているとしましょう。

料理レシピは、"手続き"ですよね?たとえば、カレー

1. まず玉ねぎを炒める。

2. 飴色になったら、肉を加えて炒める。

3. 野菜を加える。

4. 水を加えて煮る。

5. スパイスを加える。

しかあなたはこの手続きを関数として表現できるでしょうか。

…できませんよね?何故ならば、各ステップの"間に"、マシンのロボアームの位置や動きを調整する処理が必要からです。

これをオブジェクト指向でやろうとすると、各ステップ副作用として、それらの処理を行うことになります

そうすると、マシンが二機に増えた時などの変更量は、絶望的なものになります

あるいは関数として表現するのを諦め、手順全体をDSL記述できるようにします。

このアプローチ関数型プログラミング的です。しか関数型プログラミングサポートした言語の助けなしでは、そのDSL記述するために沢山のユーティリティコードを書かなくてはならないでしょう。

オブジェクト指向アプローチでこの問題をエレガントに解こうとすると、クラス化の粒度を上げる事になります

野菜クラスフライパンクラス、ボイルクラスフライクラス、焼き加減クラス、アームクラス野菜の大きさクラス、切り方クラス、焼き方クラス、"焦げたよ"クラスetc...

こうすると早晩レシピプログラムコードから消え去ることになります。上記のたった5行は、依存性注入のオブジェクトグラフを構築するコードに取って代わることになります。そこには沢山の挙動制御オプションとして付記されているのです。

カレーなど、ある種のレシピ限定することで、見た目の理解やすさを得ることができますが、一方それは表現力を損なうことを意味します。

C言語などではマクロを使うこともできますが、それは結局、関数型プログラミングアプローチ意味するところと同じになります。すなわち、補助のために沢山のコードを書くことになるでしょう。

GUI

iOSのAppstoreアプリは、"無料"と書かれたボタンを押すと、それが"インストール"ボタンに変わり、それをもう一度押すと、ダウンロードの進捗を表すインジケータに変わり、それを押すとダウンロードキャンセルできます

このように、位置は同じなのに、ステートに依って見た目と機能が変わるボタンは複雑です。

これをオブジェクト指向で実現しようとすると、

1. 三つの異なるボタンを同じ位置に置くか

2. 同じボタンが三つの異なる機能を持つか

という下らない問題にぶつかります

一方関数型では、"機能"、"見た目"、"状態"、を独立に扱って、それらを合成してボタンを作るので、迷うことはありません。

「同じ位置にあるUIオブジェクトは、コード上で(インスタンスとして)独立して、他から干渉を受けない」

この条件が満たされているうちは、オブジェクト指向GUIを実現することに無理はありません。

しかし、携帯端末のような小さい画面で、多くの機能を達成するためには、UI要素はコンテキスト依存的に複雑になりがちです。

近年、PCのディスプレイの大きさは、頭打ちになってきました。

画素数は増えているのですが、MacにおけるRetinaのように、複数ピクセルひとつドットを表すようになってきています

これは、ひとつの画面に置かれるボタンなどのUI要素の数は、これから先の未来で増えることはない、ということを意味します。

したがって、未来GUIプログラミングは、注意深く機能ピックアップして制限するというデザイナー努力を脇におけば、

関数型プログラミングの力を頼るしか無いでしょう。

はじめよう、関数型プログラミング

まり

Haskell さいこうなのおおおおおおおおおおおおおおおおおお!! おしっこ漏れちゃうのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

1. google:すごいHaskellたのしく学ぼう を注文する。

2. Download Haskell自分のPCに導入する。

3. コンソールghciと入力して、対話コンソールを立ち上げる。

4. 次の関数コンソールに打ち込んで、結果を見る。即値で書かれているところとかをいろいろ変更してみて、感動する。

take 4 $ map (*2) [1..]

5. ステップ1で買った教科書を読んで、学ぶ。


追記:

いかがでしたか

ちまたには、関数型プログラミングの利点は変数が無いことだ、とか、より安全から、とか、より速いから、などという妄言が満ち溢れています

オブジェクト指向関数型プログラミングは、水と油ではありません。プログラマ自分プログラムに最適なアプローチを選ぶことができます

一般にはあまり知られていないことですが、Haskellにもオブジェクト指向へのサポートがあるんです(Lensライブラリ、これを使用したサードパーティライブラリ最近増えてきています)。

この記事を読んだオブジェクト指向プログラマあなたが、少しでも関数型プログラミングに(そしてHaskell)興味を持ってくださって、ホームセンター大人用オシメのコーナーが大賑わいになれば幸いです。。

2014-02-07

ときれのパン + ナイフ = ランプ ?

「父さんはあの雲の中でラピュタを見たんだ!」「そうなの!?それなら、この格好で行くの、寒くない?」

「もちろん、着替えるよ。最適な装備を用意してある。」

本気でラピュタ攻略するために必要な装備とは何でしょうか。十分な予算が確保できたと仮定して、パズー視点で装備を考えてみます



ゴアテックスジャケットズボン

雲の中にあるラピュタは、かなり湿度が高いと思われます

そのような環境ハードに動き回るために、ゴアテックスジャケットズボンを用意しましょう。

ゴアテックスは、水を通さず、湿気だけ通す素材です。

(竜の巣を安全にくぐり抜けるために、バックルなどに金属を使っていないものを選びましょう。)

ダウン(羽毛)のジャケット

寒さを防ぐため、ゴアテックスジャケットの下に、ダウンのジャケットをはおりましょう。

ダウンは毛の間に多くの空気をかかえこむので、高い保温効果があります

ダウンのジャケットの上にゴアテックスジャケット羽織ると、空気が逃げにくくなるので、よりいっそうの保温効果が期待できるでしょう。

ウール(毛)の起毛シャツズボン

その下はウールで揃えます

ウールには、濡れた時に発熱するという特徴があります(湿潤熱といいます)。

ダクロンの下着

アメリカのインビスタ社が開発した素材、ダクロンQDは、その高い吸汗効果に定評があります

湿度が高い状況で、汗がこもって冷えてしまうことを防ぐために、下着は吸汗効果があるものを選びましょう。

綿などの素材は、一度濡れると乾きにくいので、決して着てはいけません。

ダウンの寝袋・ゴアテックススリーピングバッグ

寝袋もダウンでいきます

その寝袋を、ゴアテックスで出来た袋――シュラフカバーと呼ばれます――で包みます

テントは今回持って行きません。ラピュタの外で寝泊まりするのは安全だと思えないので、ラピュタ内で眠れることを期待して省略します。

インフレーターマット

ただし、石の床に直接寝るのは冷えてしまうので、空気を入れて膨らむタイプのマットを用意します。

カロリーメイト

ときれのパンも悪くは無いですが、なるべく荷物の量を少なくするため、カロリーメイトをかわりに持って行きましょう。

チョコフルーツ・メープル・ポテト、味のバリエーション豊富です。

ナイフ

これはやはり必要です。冒険の途中で大佐とやりあうことを想定して、大振りのものを持っていくといいでしょう。

十徳ナイフではダメです。

(※筆者はナイフに詳しくないので、詳しくはわかりません。どなたか教えて下さい)

LEDのヘッドラン

光量が高く、電池が切れにくいLEDを使ったヘッドランプを入手しましょう。

作業しながら両手を自由に動かせるので、ヘッドランプは便利です。ランタンは今回の冒険には不要です。かさばります

父さんが残した熱い想い

危険冒険に身を投じるために、強い動機付け必要ですね。

以上です。

天空の城への遠征がいかに危険かわかりましたでしょうか?

少なくとも、エンディングで言っているような装備では貧弱過ぎて無謀であることがお分かりいただけたかと思います。どこへ行こうというのかね?

追記

寝る気まんまんなのに、食料カロリーメイトだけ?というツッコミがあるかと思います

ですが、食料を持って行くと、合わせて鍋やストーブ(コンロ)などを持ち運ばなければならないです。

想定はあくまでパズー視点で行っていることを思い出してください。そこまでの荷物があの凧に載るでしょうか?

また、水筒などの、言うまでもなく必要ものは省略しています

2013-07-01

『何も終わっちゃいません、何も!

俺にとってあの戦争は今でも続いてる

立派な軍ヲタになるために必死勉強した、だが結局は何にもなれなかった

そしてインターネットを見てみたら艦これファンが俺を待ち受け罵り声をあびせてきた

萌えヘイトだ、老害だってねえ

あいつらにそういう資格があるのか?誰ひとり戦争が何かも知らないで俺をせめる資格があんのか?』

「誰にも辛い時代だったもう過去のことだ」

あなたにはな! 俺はずっと世間のやっかい者だ

界隈じゃ仁義があった、お互い助け合って生きてきた

だがここでは違う』

『界隈では軍系のSNSを巡回し、海外サイトをチェックし10万円の史料だって買った

それがここでは欠片ほどの価値もないんだ!

惨めすぎる…こんな、こんなことって…みんなどこへ行った?畜生…どこへ…空軍ヲタにも友達大勢いた…

そう、大勢ヲタ友がいた

界隈には頼れる仲間が、親友がいた…ここには誰もいない

ダン・フォースを覚えていますか?

イギリス海軍の好きな奴でみょうにウマがあってよく話をしたんです

いつか一緒にスカパ・フローに行こう、そんとき史料を持ち寄ってって約束したんです

ズラリと揃ったNaval Staff Historiesが奴の自慢だった

二人でプリーンの襲撃を偲ぼうって…

あの日インターネットを巡回していたらホットエントリを見かけた

ランキング常連絵師で「夏コミサンプル」って書いてあるんです

俺は断ったけどダン・フォースはついクリックしちまった

そして俺はビールを買いに行った

その間に悲劇が起きた

サンプルにはどストライクの絵が仕掛けられててそいつは爆発音と歓喜の声が一緒になって

ラバラになったヲタ魂が俺にへばりついた…俺は必死そいつをひっぺがそうとしたんだ

それから慌ててバラバラになった虚栄心をひろい集め奴の身体にくっつけようとしたけど萌えがはみ出して…

奴は泣きながら言った、「ぜかましちゃん…ぜかましちゃん、ぜかましちゃんをクンカクンカしたいよ」って…

俺はそのまわりを這いずりまわって奴のちぎれた自尊心を捜した

でも見つからなかった、その時の光景が頭に焼き付いて

7年たった今も毎晩夢にみる

目を覚ます自分がどこにいるのか、誰かもわからなくなる

そんなことが丸一日、一週間も続く…追い払えないよ

助けてください大佐

2013-04-27

ご存知ですか?2chが今大きな転機を迎えています

日本最大の掲示板2ちゃんねる。良くも悪くも2000年代以降の日本インターネットに影響を与え続けてきたこの匿名掲示板が今大きな転機を迎えています

過去に例をみない大規模規制

2009年の秋頃に行われた大規模規制によって2chの書込み数は大幅に減りましたが、今現在進行形で行われている規制はそれを上回る規模です。国内の主要プロバイダは軒並み規制、また規制対象も2chの広範囲に渡っています

なぜ規制されたのか

表向きの理由は、運営板と呼ばれる「2ちゃんねる運用に関わる掲示板削除依頼を受け付ける掲示板、削除や運用について議論や情報交換をする掲示板(引用wikipedia)」をユーザー荒らしたからとなっていますしかしこれはあくまで表向きの理由です。別に運営板が荒らされたからといって2chの他の板には何の影響もありませんし、他の板まで規制する理由には全くなりません。

本当の理由は規制の権限を持つ「マグマ大佐」と呼ばれるボランティア私怨によるものであるという説が濃厚になっています。このマグマ大佐という人はささいな理由ですぐに大規模規制を行う事から2chユーザーからは大変に評判が悪く、名指しで批判を受けることが日常茶飯事となっていました。このユーザー所業マグマ大佐がぶち切れ、今回の不可解で大規模な規制に至ったという訳です。

たった1人の管理人私怨2chを潰してもいいのだろうか

創設者ひろゆきと、名も無きボランティアの尽力、そして数千万匿名ユーザーの書込みによって2ch日本ネット文化を代表する掲示板になりました。それを、たった1人の私怨に怒り震えるボランティアの手でいとも簡単に壊してもいいのでしょうか。まだ規制が行われて日が浅いという事もあり、この件はまだあまり周知されていないようなので筆を取る事にしました。もしよければ皆さんのご意見感想をお聞かせいただければ幸いです。

2012-11-28

エヴァQ、81の謎への回答

エヴァQ見てきた。めちゃくちゃ面白かった。

今なら http://blog.livedoor.jp/omaenoteki/archives/20313246.html にも全部回答できる気がするので回答してみる。

ネタバレありなので読みたくない人は読まないでおきましょう。

------------------

はじめに断っておきますが、「アンパンマンはなぜ動力もなしに空を飛べるのか」という問に対し、「そういうものから」と返すような回答が多いです。

1. エヴァ2機を宇宙に打ち出した技術設備はどのようにもたらされた?

ジオフロント開発やエヴァシリーズ開発やMAGI開発なんかを手がけた科学力によってじゃないですかね。

2. 宇宙空間で2号機と戦った箱状の敵は?

使徒かそれに準ずるものでしょう。ニアサードインパクトによって変異した人類とか、エヴァの失敗作とか、ナンバリングされてない使徒とか。

3. 新プラグスーツではLCL内に大量の気泡が発生。その意味は?

アスカプラグスーツと同様に老朽化してるんでしょう。

4. 初号機はなぜ一瞬覚醒したのか?

アスカの呼びかけに応えた、としておくのが妥当な態度だと思いますTVゼルエル戦とかでもそんな感じだし。

5. 「検体番号」ということは、ヴィレは他にも検体をもっているのか?

ニアサードインパクトの爆心地近くに居た生き残りをミサトさんが「検体として」保護していたんでは。

アスカも早く目覚めただけで元検体だったのかもしれません。

6. 葛城大佐」ということは、ヴィレには上部組織存在するのか?

どっちでもいいんじゃないでしょうか。ヴィレ発足前の階級がそのまま呼称として定着してるだけかもしれませんし。

7. なぜヴィレメンバーは全員がサードインパクトシンジ関係を知っているのか?

14年の間に調査なり情報伝達なりが行われた結果でしょう。反ネルフ組織ですから構成員が知ってても不思議ではないです。

8. 戦艦AAAヴンダー」の補給は空路であるが、なぜこのような極地に大規模な空輸が可能なのか?

TV版でロンギヌスの槍を投げたら宇宙空間アラエルに当たって倒せたことに比べれば些細なことでは。

1と同様、科学力の賜物でしょう。

9. そもそもヴンダーのような超兵器を建造したのは誰?何処で?どのように?

技術面ではエヴァ開発者かつMAGI担当だったリツコじゃないですかね。資金面では加持さんかなんかが動いたとか。

10. なぜ宇宙からの降下ポイントとして氷の張った極地を選んだのか?

巡洋艦しか手配できなかったので海限定だけど他に着陸できそうなポイントがなかったとか。

11. シンジ君のシンクロ率ゼロ。なぜ?

ポカ波を取り込んで変質したとか、14年の間に初号機内部で変化があったとか、シンクロ率0%がそもそも嘘だとか。

12. DATはなぜ初号機の内部で再生されたのか?

本当に「再生」されたのか、たまたま現場で拾ったのをミサトの命令で修理したのをそういって渡したんじゃないのか、と思っています

13. ヴンダーが戦った敵の正体は?

2に同じ

14. ヴンダーと敵の交戦中、なぜ他の艦隊射撃しないのか?

A.T.フィールドを持ってるらしいので通常兵器では意味がないからでは。N2兵器も効かないのに巡洋艦程度の火力でどうにかできるとも思えません。

15. 「初号機を主機に」とはどういうことか?

文字通りというか、初号機を動力源あるいはメインモジュールとして、ということでしょう。

軍艦部分は乗員用の飾りなんでしょう。

16. 2号機が行った槍での点火活動は何を意味するのか?

使徒でいうところのコアへの攻撃じゃないでしょうか。

17. ヴンダーはなぜATフィールドを展開できるのか?

初号機の力を使ってるのでは。

18. N2爆雷でも破壊できないATフィールドを容易く粉砕するヴンダーの主砲とは?

17に同じ。あるいはA.T.フィールド中和したあとなら通常兵器でも攻撃が届く。

19. ヴンダーが浮遊すると周囲の艦隊まで浮遊するのはなぜ?

初号機のA.T.フィールドによるものか、科学力によるものじゃないでしょうか。

20. アスカの怒りの理由は?

14年間で色々あったのにそのあいだずっと寝てただけのシンジにムカついたとか、クライマックスでの「私は助けてくれないのね」に繋がるものなのか、幅のある解釈をできる場面ですね。殴ってスッキリした、とのことなので前者っぽいですけど。

21. 隔離室のガラスにヒビを入れるアスカパンチの異常な攻撃力は?(笑)

隔離室のガラスがそもそもそんなに強度がないんじゃないでしょうか。

22. アスカボロボロプラグスーツ(後半は新品同様)はなぜ?

3に同じく老朽化したんではないかと。後半で新品同様になるのは予備が届いたとか。

23. シンジは何故周囲のクルー現在の状況を尋ねないのか?

トウジの妹に何回かきいてませんでしたっけ。あと作戦行動中だったりして忙しく働いてるわけですから、その手を止めるのは気が引けて後でミサトさんに確認しようと考えてもおかしくはありません。

24. シンジにだけ聞こえてくるレイの声は?

黒波とのシンクロ率が高いとかでは、というかああいう演出はエヴァに限らずちょくちょくあります

25. なぜレイは巨大なヴンダーの中で、ピンポイントシンジのいる場所発見できたのか?

24と同じでお願いしま

26. なぜ零号機改は首をふっとばされても活動し続けられる?

そういう改造をされたからでは。というか元々エヴァは首が飛ぶと活動停止するっていう仕様特になかったような。

27. ヴンダーに張り付いた零号機を撃ちまくる戦艦たちは何故全く誤射を恐れないのか?(笑)

誤射より零号機破壊を優先したんでしょう。人命軽視がミサトの常らしいですし。

28. また先程とはうって変わった好戦性の理由は?

これが何を意味するのかちょっと前後を思い出せません。ミサトのシンジに対する態度でしょうか?

であれば、艦長として危険因子が敵に渡りそうな場面ですから凄まざるをえないところでしょう。

29. シンジはなぜ全く考えなしに、しか首輪爆弾を全く恐れず零号機に身を委ねたのか?

よくわからない、ちゃんと説明もしてくれないヴィラよりは慣れ親しんだポカ波のところに行ってみようと考えても特に不思議はないです。

首輪爆弾についても、「エヴァに乗ると死ぬ」とは理解していたようですが、まだあまり緊張感がない様子で、いきなりリモートで爆破されると理解してるようには見えませんでした。

30. ネルフ本部はほとんど完全に無人のようだが、エヴァの開発や整備は誰がしてるのか?

綾波クローンでも居るんじゃないですかね。それより電力源のほうが気になるところです。

31. なぜ渚カヲルネルフにいるのか?その目的は?

ゼーレから送り込まれたって言ってましたよ。

32. ゲンドウの異常なそっけなさはなんなの?

変に情が移るとめんどくさいからじゃないですかね。大事の前の小事だし。

33. あのライト、上で冬月副司令がつけたり消したりしてるの?(笑)

好意的に解釈するなら何かに反応して自動でついたり消えたりしてるのかも。

34. 綾波の異常な外界への無関心と無知の理由は?

まだ生成されたばっかりで自我も固まってないのでは。

35, レイは破以前の記憶がない様子。なぜ?

たぶん3人目だから

36. プラグスーツと裸との往復だろうに、なぜ学校制服が脱ぎ捨ててある?

常にプラグスーツを着て生活してますかね。カヲル君もシンジ君も制服生活してたし、黒波もそうだと考えるのが自然では。

37. シンジと相対するレイ、左目の焦点が明らかに狂っている。何故?

作画の荒れか、普通人間ではないよう意図的に「狂っている」ように描いたかでしょう。

38. レイ試験管っぽいのの中でゴボってた最中現れた制服を着たレイの正体は?

36のように制服を着て生活してる黒波が綾波シリーズの製造現場の近くに居たってだけでは。

39. ペースト食の正体は?というか誰が生産してるの?

30に同じで。

40. 配給される衣服鈴原トウジ名前。彼の生死は?つーか洗濯システムは?

30に同じで。

41. カヲルくんの異様なシンジへの思慕には何か理由があるのか?

送り込んだゼーレなら知ってるかもしれません。カヲル君の存在自体が謎なので、思慕だけ取り上げても仕方ないと思います

42. 赤い大地、アパートから腕を突き出す巨人、「人類の強制的な進化」、前作とは全く異なる人類補完計画とは?

次回作で冬月がこともなげに暴露するかもしれません。

43. リリン呪いとのことだが、命令されて世界を守るためにエヴァに乗り戦ったシンジ君が責められ、それを命令する立場にあったミサトやヴィレの面々が被害者面してるのは何か理由があるの?

破で世界がどうなってもいいか綾波を助ける、と息巻いていたシンジ君ですからその結果世界がどうにかなったことを責めても別におかしくはないのでは。ニアサードインパクトで様々な被害を被っただろうし、目の前にその張本人が居ればヴィレメンバーにもそういうこともあるでしょう。ミサトさんはそのヴィレの長ですから親しくするのもどうかと思いますし。

44. 外壁に降りる時は耐圧スーツを着るのに、吹き抜けのピアノスペースでは全く無事なシンジ君。何故?

風が強くて寒いから防寒用として着ていただけかもしれません。

45. カシウスの槍とは?

ロンギヌスの槍と同じく謎です。

46. ユイの旧姓が碇から綾波に。その理由は?

監督が設定忘れてたとか、冬月が耄碌したとか、旧版とは別の世界なんだよという観客へのメッセージとか、そのへんでしょう。

47. 電源が不安定なようだが、ほんとマジ、どういう理屈で動いてるんですかこの本部?

30で先送りにしてきましたが、描かれてない部分に発電設備があるとかじゃないですかね。14年の間にS2機関の開発or奪取に成功したのならエネルギー問題は解決です。

48. シンジを抱くユイの傍らに立つ マリによく似た人物の正体は?

よく似た無関係の人かもしれませんし、マリ本人かもしれませんし、マリの存在が謎なので写真の人物だけを気にしても仕方ないのでは。

49. カヲルはなぜ首輪爆弾を簡単に解除できたのか?

そもそも誰かが後ろから手をのばせば解錠する仕組みなのかもしれません。着けられた本人は外せないけど他の誰かなら誰でも外せるし、ヴィレに居る限りシンジ君の首輪を外そうとする人も居ないのでこの仕組みで充分かと。

50. 「2本の槍を抜けば全てが元に戻る」意味がわからないですが?どういう理屈

実際に抜かれていればわかることだったから説明を省略したんでしょう。

51. 「さすがカヲルくんだね」シンジくん、立場には同情するがもう少し脳みそを使わないか

見知った人間全員に冷たい態度を取られたあとのことなので依存するのもまあ仕方ないのでは。

52. ダブルエントリーシステムとのことだが、搭乗者とシンクロするエヴァの仕組み的に無理があるのでは?

デュアルコアエヴァの開発に成功したんじゃないですかね。

53. 槍を持ち帰るために魂が2つとのことだがどういう意味

言葉通りの意味でしょう。槍は魂とやらに共鳴して初めて意味をなす何かだとか。

54. というかシンジ君、さっきシンクロ率ゼロとか言われてましたが、あれは嘘だったんですか?

初号機とのシンクロ率と13号機とのシンクロ率は別計算でしょう。例えばアスカと初号機のシンクロ率は弐号機のそれとは別になります

55. かなりの時間が経っているのに零号機の頭部はなぜ修復されなかったのか?

予算がなかったとか、どうせもう用済みだから放置したとか、どうせ使徒に乗っ取らせる予定だし頭部はそれほど重要じゃないとか。

56. そもそもあの鎌みたいな実用性皆無っぽい武器はなんなの?理由があるの?

壊滅したネルフにはあれくらいしか武器がなかったとか。

57. 意気揚々と現れて速攻電池切れするアスカと2号機。やる気あるんですか?

あそこにたどり着くまでに結構時間食ったんじゃないですかね。旧型っぽいし、フル充電して作戦開始してもああなるけど電池切れても予備があるわけだし、他に手はないのでまあいいかみたいな。

58. アダムスの器ってなに?

ガフの扉とか死海文書とかと同じくペダントリーの一種でしょう。

59. 槍を目前にして13号機が暴走した理由は?

初号機がよく暴走したのと同じくシンジ君がやる気になったせいで13号機もテンション上がったとかでは。

60. 「とっておき」の虎の子弾。ダメージを与えるどころか腕が増えたんですけどなんで?

とっておきのあれはA.T.フィールド中和する作用がある弾だったかと思いますが、A.T.フィールドがなぜかなかったせいでそのまま着弾してしかもそれが13号機に取り込まれた結果とか。

61. 槍を2本抜くとサードインパクトが始まる?ナンデ?

フォースですね。リリスの骸が消滅したのと何か関係あるのかも。

62. カヲルくんはもう少し強くシンジを止めるべきでは?やる気がないの?ねえ?

シンジ君を止めたところでその先に何かあるわけでもなし、それなら罠と薄々気づきつつもシンジ君の好きなようにさせてあげるのもいいかもしれない。少なくとも自分がどうするか選択するのではなくシンジが選択すべきことだ、みたいな感じじゃないですかね。

63. 「命令」で使徒に身体を乗っ取らせた零号機。そして使徒覚醒間近の初号機には目もくれずヴンダーを攻撃。いつの間に飼い慣らしたの?使徒もまた自らが主導のサードインパクトを望んでいるんじゃなかったっけ?13号機止めなくていいの?

ゲンドウのみぞ知るでしょう。新劇使徒目的が旧劇と同じとは限りません。

64. つかあの大量の白骨とでっかいOTLはなんなんすか?リリスの死骸?あぁ?

白骨はエヴァの失敗作じゃないですかね。

65. セントラルドグマ戦闘と同期して巨大なリリス?の頭部が血を流す理由は?

ギリギリ生きてたリリスが完全に死んだっていう象徴的な描写でしょう。

66. ゼーレの望みはほとんど叶った?ではゼーレの望みとは?どのタイミングでそれが叶った?

ニアサードインパクトじゃないでしょうか。ニアからほとんど。

67. なぜゼーレの脳みそ?がネルフ本部に補完されている?

ネルフ本部が一番安全だったからでは。実際あれだけ世界が真っ赤になっても無事なわけだし。

68. そして何故ゼーレの面々をこのタイミングで殺す?無害なのでは?

計画上の都合というよりゲンドウのけじめ的なものでは。

69. 全身がコアの使徒ってなんだよ…

エヴァデュアルコア時代だしメニーコア使徒が居てもいいんじゃないでしょうか。それかTV版のイロウルに近いものかもしれません。

70. 2号機に、というかエヴァに自爆機能なんてあったっけ?(追記:TVシリーズ零号機にはありました。)

"改"弐号機らしいんで追加したんじゃないでしょうか。

71. あるなら「破」でレイが自爆ではなくミサイルを使った理由は?

70の理由で改弐号機にはあったけど破の零号機にはなかったんでは。

72. 自爆してもなぜ2号機は爆発四散せず原型を留めてるの?

S2機関を部分的に取り込んでいて自立再生できたりするんでは。

73. 簡単に外せるはずの首輪が原因で死ぬカヲルくん。自殺?理由は?

49の仕組みだと考えれば納得できるかと思います

74. 「これは君の幸せではなかった」ったりめーだろ気づけよアホか。

これでも綾波シリーズよりはひとの気持ちがわかる使徒なんでやさしくしてあげてください。

75. そもそもなぜ首輪は作動した?

そもそもエヴァに乗ると勝手に作動するっていう説明があったのに搭乗したときには作動しなかった。そして12号機にはA.T.フィールドがなかった。つまりA.T.フィールドがトリガーに関係してるんでは。

76. アスカはなぜ落下地点が全く違うはずなのにシンジを探し出せたの?

がんばって探したんでは。

77. 「私は助けてくれないのね」いや破じゃお前助けるために死にかけたし、さっきはお前からいかかったんだが?

そういう表面的な質問ではないと思います

78. 使徒と共に殲滅されたはずのレイはなぜシンジの落下ポイントにいるの?

エントリープラグは無事だったんでしょう。バルディエルに取り込まれたトウジも肉体は別に損傷してなかったし。

79. 「綾波タイプ初期ロットか」どういうことすか?

他のタイプクローンも居る、綾波タイプの他のロットもある、ということでしょう。わかってて書いてますよね。

80. 「ここじゃリリンは近寄れない」だから説明しろよ?

ガイガーカウンターみたいなものでなんかを測定してたんで、放射線か何かの影響では。

81. 歩み去る3人。なぜ足跡が2筋しかないのか?

黒波がどっちかの足あと(おそらくシンジのもの)を忠実に踏んでついていったという演出では。

2012-05-27

ニコニコニコニコニコ

ニコニコ動画オフ会に行ってきた。女の子狙いの男とか、有名なんとかとかいろいろ見てきた。

んでも、一番印象的だったのは、あだ名大佐少佐とかの集団。何者だ。オタクコミュニティではよく見かけるけど、由来を聞かせて欲しかった。

2011-09-14

強い女の子や悪い女の子が好きです

いや、基本的に二次元の話なんですけど。


ドラゴンボールで言えば

悪の方のランチさんみたいな人が好きです

善の方のランチさんには何の関心も湧かない。

他にドラゴンボールで言えば18号みたいな人が好きです

あとはマイとか。

更にマニアックなとこだとバイオレット大佐とか。

バイオレット大佐漫画だと一コマしか出番が無いけど、

 アニメ版だとRR崩壊のドサクサ紛れにRR軍の財産を狙います。)


この趣味マイノリティであり

圧倒的マジョリティ趣味は「か弱く善良な女の子萌えなので

肩身が狭いというか、楽しめるものが少ないです


善良でか弱い女の子なんて

喜んでても苦しんでても何の感慨もわきません。


ドラゴンボールばっかり例に出しましたが

鳥山明先生は完全に我々と同じ趣味の人です

鳥山先生にとって「理想女性」は18号、あかねちゃん、バイク小僧の嫁、あたりで、

鳥山先生の「現実の女のイメージ」がチチ


他にジャンプだと久保帯人先生も明らかに我々と同趣味です

先生は色々と邪悪女の子が好きな一方で

メインヒロインはすぐ悪役にさらわれる善良な泣き虫女

という二面性のある方です

2011-05-23

政局日本アメリカ実験台でしたw」

政局日本アメリカ実験台でしたw」

 

(みんせいきょく、Government Section、通称GS)は、

連合国軍最高司令官総司令部GHQ/SCAP)内部組織

GHQのなかで占領政策の中心を担った。

 

日本占領目的である軍閥財閥解体軍国主義集団の解散、軍国主義思想の破壊遂行し、

日本民主化政策の中心的役割を担った。また、意図的に労働組合を成長させたり、

本国では達成できなかった社会主義的な統制経済を試みたり、

日本でニュー・ディール政策の実験を行っていたが、インフレーションが激しく進行し、

 

また絶大な権力の元に、ケーディス大佐らをはじめ汚職蔓延した日本社会党片山哲

日本民主党芦田均革新進歩主義政党政権を支え、保守吉田茂らを嫌っていたが、

片山芦田内閣はいずれも短命に終わった。

 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E6%94%BF%E5%B1%80

2011-03-24

要するにこの国は、戦後復興に失敗したんだ。

AKIRA』というアニメ映画を思い出す。ネオ東京を統べる大佐博士に問う。「その力は、本当にコントロールできるのか?」結果人間は“その力”をコントロールできずに、都市は飲み込まれてゆく。

福島第一原発が操業を開始したのは、1971年米国ではアポロが月に到達し、大阪万博特需を経た日本高度経済成長はピークに達していたころだ。家電がほぼ全世帯にいきわたり、産業は栄華を極め、必然的に電気が足りなくなったこの国はたいした議論も経ずに原子力発電をはじめた。経済の成長は国を豊かにし、日本は誇りを取り戻した

伸びきったゴム紐は決して元に戻らない。狭い本土に、雨後のたけのこのように原発が生えた。私はその、高度経済成長の潤いに鼻まで漬かって育った世代だ。だから、責めるつもりなんてぜんぜんないのだけれど。

やっぱり、ドーピングだったんだと思う。こうなってしまえば、原子力はやっぱり劇薬だったんだと思う。日本という名の競走選手は、記録にばかり目を奪われて、劇薬の処方と管理を誤ったのだと思う。

父よ、私たちの父よ。

もう認めてほしい

要するにこの国は、戦後復興に失敗したんだ。先行く何某に追いつこうと焦るあまり、足元を見失っていたのだ。私たちは、劇薬の力で宙に浮いていただけなんだ。そして今まさに、地面に叩きつけられようとしているんだ。

じっと歯を食いしばる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん