「たくみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: たくみとは

2023-08-14

夏に効くもの相談してみる増田すま瑠美て沁んだ嘘をのも茎にツナ回文

おはようございます

鰹のタタキよ!

ごめんなさい、

いきなり映画シックスセンス』で言っちゃいけない映画ネタバレ言っちゃって、

主人公の楽しみにしている今晩のおかずの6品目を内緒にしていて楽しみにしていた、

主人公へお母さんが今日は鰹のタタキよ!って言っちゃうオチみたいでごめんなさい。

これからシックスセンス』観る人にはゴメンなちゃい。

いやでも、

ほんと鰹のタタキなのよ。

と言うのもね、

私の昨日から昨今の続く今日夏バテ気味よろしく

そうだ!牛乳相談だ!ってことで、

相談してみたの。

そしたら

夏にオススメの元気の出る食べ物をいろいろ教えてくれたのね。

トマトキュウリオススメですよって。

一応牛乳に尋ねているのだから一旦一回は「夏のオススメ牛乳!」って力いっぱい言わない?

そしてそれに追いかけて「フルーチェやってミルク?」って被せない?

セロリーが分かってないわね!

夏がダメだったりセロリが好きだったりするのね!って山崎まさよしさんか!って

でも、

いろいろ聞き進めていくと、

何食べても夏に効くいい食べ物のチョイスですよ!って言ってくるから

私はこの時期に絶対食べたら美味しい食材のベーナーとか挙げてみたの

そしたら、

案の定鍋焼きうどんもいい!鶏の水炊鍋もいい!とかキムチチゲもいい!とか全部良い!って言ってくるの。

え?もうこれ夏に関係なく何でも食べたらいいって言ってない?って逆に聞いてみたら、

やっぱり分かっちゃいました?ってもー牛乳AIには困ったものよ。

私はアメリカシチュエーションホームコメディテレビ番組でよくあるような「やれやれ」のポーズを両手を上に向けて広げてやんの。

そんで私はの「やれやれポーズからズバリ聞いてみたの!

夏の暑さに弱って堪えたこの時期のくたびれた腰はくびれている私の披露する場のない身体に効く日本マーケットで買える1つオススメのものを教えて!

日本の!って言わないと海外日本では買えないビーツとかそういう食材とか平気で言ってくるので、

真っ赤な美味しいスープが自慢のボルシチか!ってツッコミたいところ。

そしてだからここは三択の女王異名で知られる竹下景子さんもビックリするほどの一択で絞り込みまくりまくりすてぃー!

そして、

弾き出された答えが「鰹のタタキ」だったってわけ!

へー!なかなかAIにしちゃーなかなかこの季節のシーズン

的を得まくりまくりまくりすてぃーな回答じゃない?って私は観念して感心したの。

なるほどねー。

鰹のタタキは盲点だったというか灯台下暗しというか風前の灯というか走馬灯というか、

夏のお盆ナスキュウリに棒を刺して動物見立てる「うま」とか「うし」とか作るじゃない、

それぐらい創造性がクリエイティブ想像力が全て失われたぐらいなかったぐらい、

井上陽水さんの夏はすぎ風あざみ的なまさに少年時代を地で行くような

そして今までの、

積み上げていたものをぶっ壊して!って

それはスキマスイッチさんの全力少年

全く全力でその発想がなくて鰹のタタキのことなんてすっかり忘れていたもの

なので

先日は鰹のタタキを夏の弱った身体に滋味滋養のために早速マーケット飛び込み前転で入店して買って取り入れてみたの。

美味しかったわ!

夏に効くわ!

夏祭りに行く時、

母が必ず祭りはっぴを着た私の鼻筋に指で白く描く鼻白粉をしてくれるぐらい、

それは夏祭りに効くわ!

AI使って一番感心した出来事よ。

やっぱり絞り込んで

「夏のおすすめ食材ズバリ1つオススメするなら?」って追い込んで聞かないとってことみいね

その的を得た鰹のタタキって回答に舌鼓をポンポンポーンと打ちながら、

よくさパリピの人が口でポンポンポン!って言ってるけど、

あれの音の元の楽器ってなんの楽器なの?

それぐらい言葉意味はよく分からないけれどとにかく凄いAIの自信に

今日も鰹のタタキにしようかなーって思うのよね。

にしてもさー

「鰹のタタキ」って回答に痺れてしまったわ。

だってこれ直球でもなければ変化球でもないし、

かといって大外れでもないし微妙に良いストライクゾーン攻めてくんじゃない!って内角低めの。

バッターボックスに立っていたら球種「鰹のタタキ」で三球三振サンキュー!って感じだわ。

そのぐらい感心してしまったわ。

なんかAIアップデートを重ねるごとに、

なんかちょっと微妙馬鹿になってない?って

そう思っていた矢先の3本の矢を束ねて折れませんよ!って言う伝統の矢を作る職人名人毛利元就さんみたいに思っていたか

何度も言うけどこの「鰹のタタキ」って回答は令和のAI名回答100選に選んでも良いぐらいよ。

そんでさー

その矢を作る名人毛利元就さんの弟子のさ名前が「たくみ」って言って

毛利元就さんが弟子師匠が出る幕ではない!って意味で、

たくみの技を見せて差し上げなさい!っていうシーン。

「匠の技」なのか「たくみの技」なのかちょっと文脈理解に苦しむところよね。

でもあのシーンは映画シックスセンス』の中では超有名な名シーンだからみんなにも観て欲しいわ。

ごめんなさい。

また映画シックスセンス』のネタバレ一つ言っちゃったわ。

あるある早く言いたい、

レーザーラモンRGさんとはまた違うけど。

最近あるある早く言いたいレーザーラモンRGさんの核心をついたあるあるを聞くよりも、

歌を歌い込んでいるレーザーラモンRGさんの気持ちよく歌っている様が好きよ。

から夏に効くのはあるあるレーザーラモンRGさんのあるあるに限るなーって。

そういうことなのよね。

今後も夏に何が効くかって、

牛乳相談しまくりまくりまくりすてぃーな夏なのよね。

うふふ。


今日朝ご飯

遅いブランチでもキメようかしら?ってことでまだなのよね。

これから考えて

ゆっくり何かをいただくことにするわ。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーベース

今日は追いピンクグレープフルーツ果汁マジ搾り加えーの

炭酸レモンピンクグレープフルーツウォーラーよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-08-06

20230806[アタック25]Next 2023年8月6日 #72 ドクター大会 2023-08-06結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物の名敏]野口英世 のぐちひでよ

・02 『ブラック・ジャック

・03 フランス

・04 [3択]3(番

・05 Perfume パフューム

・06 [すべて][順番]バタフライ 背泳ぎ 平泳ぎ 自由形

・07 二階から)目薬

・08 北村匠海 きたむらたくみ

・09 [近似値]81

10 ラスカル

11 crocs クロックス

12 RISING SUN (ROCK FESTIVAL

・13 [酒][3択]ジン

・14 土井たか子 どいたか

・15 ジャッキー・チェン

・16 [ふるさとクイズ][和歌山県][那智勝浦町]おみくじ

17 栗山英樹 くりやまひでき

・18 チタン

・19 いわさきちひろ

20 [25文字四字熟語]医食同源

・21 [AC]利根川進 とねがわすすむ

・22 ゴッサム(シティ

23 羽生善治 はぶよしはる

24 ジャイアントパンダ

・25 [3択]ゴボウ

・26e TM NETWORK ティエムネットワーク

・xx [あるとしの名前]沼津市

2023-07-21

anond:20230721114940

工芸系の体験はどうですか?

みなかみ町たくみの里というところで七宝焼きを体験したことがあります土地によってガラス細工とか染物とか色々あります

2023-06-20

拓実(年収1350万円)と別れました。

応援してくれたみんなありがとう

6年間という短い間でしたがとても楽しかったよ

たくみありがとう

since 2018〜2023.6.19

2023-06-15

展覧会】はじめてのBL

入口での年表でもうヘブン状態になった

年表にのってる作品が一つ一つが ぬほど刺さる

・開催者中の人タイBL沼にはまってない?

所々圧を感じた

BLドラマCDのご先祖様のBLドラマカセットテープを生で見れて感動した

JUNEが今のBL文化の始祖とか角川が0年代BLブイブイやってたのは認識していたがどういう流れでそうなったのか知れてほぇ〜ってなった

雑誌JUNEでやってた中島梓さんの投稿小説添削コーナが人気だったから本出そうってなったけどJUNE出版社雑誌書籍化しない会社だったか中島梓さんが他社に作家さんを紹介して他社で本を出すってなってその中でも特に意欲的だったのが角川+一社あって

角川はスニーカー文庫から出してたけど後にルビー文庫としてレーベルができたと

たくみシリーズJUNEまれやったんか!

ルビー文庫からかと思ってた

寒冷前線コンダクター、読み返したくなった

しか指揮者コンダクターバチバチだと周りの演奏者気まずい 昔のやおいは今のコンプラ価値観で見たらアッってなるところがあるんじゃ しかし好き

関係者様のJUNEから学園ものへの移り変わりへのインタビュー面白かった 耽美芸術でそこから芸術減らしてエンタメ比重多くしたのがBLみたいなやつも

コミケジャンル変遷グラフ動画ジャンル諸行無常の風情を感じた 同人女の萌と感情を燃料に回り続けるエンジンや しかし令和にスラダン流行ジャンルになったりこれだからやめられねえぜ

・展示も面白いし他の観客の人たちの話が面白かった

やおいレディ達の話す「同人から商業移行した作家あるある」とか

50代位のマダムのが話してた「昔は漫画大好きで読んでたけど思春期になると段々表立って好きなものについて意思表示するのが恥ずかしくなった 当時クラスに表立ってオタクやってる子達はいて少しあれだったけど今みると彼女たちは好きなものを楽しくやってて素敵なことだったんだろうな」という話とか60か70代のマダムの「小学校の頃にパタリロ読んでた」とか

各々が「私の人生BL」について語るのを聞ける場、いい…

展覧会しゃないけど本棚プロジェクションマッピングオサレでよかった 本燃やす演出で「え、ええんか!?」ってなったけど「ま、まあ大切なのは物質自体の本ではなく本を読んだ人が受け取ったメッセージから…!」と切り消えて楽しませて頂いた

建物でっけえ!

2023-06-12

anond:20230612141938

アイドルショートムービー向けに使いやすキャッチーフレーズがたくさんあって、公式がそれを切り出して素材として提供してたのが大きいと思う。

踊ってみた」で映える曲調、「歌ってみた」で承認される難易度。かなりたくみに作られてる。

ガチアサリ始めましたの増田スマ田島目地梁さあ地が(回文

おはようございます

良いお知らせと悪いお知らせどちらから聞きたいかしら?

分かったわ、

じゃまず悪いお知らせから

ゼルダの伝説ブレスオブワイルドクリア出来る見通しが立ちません!

NintendoDSで諦めたドラゴンクエストVよりかはクリアする気はあんのよ!

だけど途方すぎてボリュームデカすぎてまだでも9時間しかプレイ時間が累積ない分ぜんぜん遊べてないのもあるのよね。

なので残念なお知らせではあるけど、

ゼルダの伝説ブレスオブワイルドは当面クリア出来そうにないわ。

あとチケット交換できるのが8月末とかでそれは

遊びもしないゼルダの新しい方と交換しそう。

でもこれもまた当面手つかず遊ぶ暇がないと思うわ。

カービィデラックスと交換しても仕方ないし、

まだ私カービィディスカバリーですら途中で置いておくぐらいのレヴェルなのよ。

まあ一旦悪いお知らせはその件ね。

良いお知らせは

ガチアサリ始めてみました!って良いお知らせね。

いままでバンカラマッチエリアしかルールがよく分かってなかったので、

他のルールの前にも書いたと思うけど、

ガチアサリガチホコ、ガチヤグラは遊び方がよく分かってなかったのよね。

でもふとなんかガチアサリやってみたら、

なにか3すくみのトリカマッチシグナルをダッシュして奪取するノリと似ていて楽しいかも!って思ったのよ。

私はハイドラントに持ち替えて、

ゴールの前で待ち構えている先方を自分陣地のゴールを死守する役目をやってみようと思ったの!

でもこれが意外、

結論から言ってしまうと、

スペシャルぶちかましながら特攻されると太刀打ちできない!ってのが結果。

上手なプレイヤーはスペシャルゲージを貯めつつガチアサリを持ちつつ

スペシャル発動させてゴールにバリアを破ってくる戦法なのよ。

運良くバリアへの攻めを防いで相手ガチアサリを持って相手陣地に行くとて、

慣れない攻めへの立ち回りに四苦八苦よ。

あと知らなかったのは

ガチアサリバリア破壊してから

アサリ投入ゴール!で得点を決め込む!と思っていたんだけど、

ガチアサリバリア突破するだけでも得点が入るので、

これもしかしてトリプルマッチシグナルを奪取するダッシュに似ていない?って思ったのよね。

それから積極的ガチアサリに挑戦してみた次第なのよ。

でもまあ慣れないので負けてばかりだけど

チャレンジの7連戦集中力必要なのよね。

でもチャレンジで遊べるものガチエリアガチアサリに増えて良かったわ。

結構ガチエリア意外の遊び方は見送っていたこともあって、

遊べなかったのがガチアサリが加わって嬉しいわ。

でもチャージ完了したハイドラントを構えて自分のゴール付近高台に上って相手をキルするのも超絶楽しみの1つを感じることが出来たわ。

やっぱりスペシャル発動で特攻されるとぶっこみのたくみがあるのが弱みだわ。

特攻されると敵わないわね。

でも逆に言えば、

私の持っているハイドラントはナイスダマなので、

逆にそれに習って特攻できるんじゃん!って思ったけど、

まだ試せてないのが悔やまれるわ。

良いお知らせはガチアサリ始めました!ってことかしらね

今晩はアサリのお味噌汁でも作ろうかしら?

うふふ。


今日朝ご飯

お腹具合いまいち食べたくない感じだったので、

牛乳を温めて一杯飲んだホッツミルクね。

お昼お腹空くかも知れないわー

お腹ペコペコちゃんよ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラー作ったので、

またごくごく飲めるわ。

やっぱりお湯で出す方が味濃い感じがして

水出しはスッキリしている感じかしらね

ルイボスティーウォーラーに関しては湯出しがいいかも!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-06-10

日本じゃ宗教関係youtube登録者数100万人は無理?

大学以上の数学物理解説してるヨビノリたくみチャンネルがあと5000人で登録者数100万人になる

そこで思ったんだが宗教に関する解説とかで日本登録者数100万人は無理なんだろうか

メンタリスト(こっちは200万人超えはある)とかじゃないとダメなんだろうか

お坊さんのチャンネル登録者数60万人とか行ってるから可能自体はあって

たまたま色んな偶然に乗れてないだけな気もする

2023-06-03

anond:20230603005156

女クソだなって最近思ったこ

雨の中、狭い歩道で女二人が傘さして横並びで歩いてたこ

かいから俺がきてんのによけるそぶりも一列になるそぶりもまったくみせやがらねえ

そのままあるいてたらぜってー俺のかさとぶつかるだろって思ったら案の定ぶつかったわ

まじでくそ

おんなしねきえろ

2023-05-21

VTuber等の『推し』という言葉キモさの理由、簡潔に言語化される

【速報】『推し(おし)』という言葉何となく感じていた気持ち悪さの理由ケンモメン完璧言語化する😲

62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイ cf9f-tz0l) sage 2023/05/17(水) 19:10:04.79 ID:4v3F0x350

推し活って言葉がまず気持ち悪い
意思の弱い弱者に何かポジティブなことをやってると錯覚させるクソみたいな言葉

VTuber大手のホロライブファン向けに推しガイドラインを公開。ファンがやってはいけない禁止事項などを明示

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684316767/


どうしても受けつないわこの言葉

これが老害になるって事なんだろうな

振り向かれない自分負け組ではないアピールし、自己正当化するための負け惜しみ用語だろ

消費者感情を利用して搾取することを消費者のためのように言ってるから嫌い

やりがい搾取と同じだよ

Vチューバーの「推しは推せる時に推せ」って言葉嫌いだわ

要はすぐ辞めるかもしんねえから今出せるもん出せやって事でしょ

>643

タカりだよな卑しい

>643

言われてみれば確かに

>643

女性アイドル界隈発症言葉からしゃーない

ある程度の年齢でアイドルから卒業するのが昔は普通だったしな

嫁ってのは好きなキャラ私物化する言葉だが

推しはそのキャラ主体的にしてることを応援してるんだぞ

企業たくみプロモーションしたもの

自分意志推した気になって

企業のいいように推さされてるだけだろ

受動的行動の極みみたいな言葉だよな

物凄く狡い言葉だよな

馬鹿気持ちよく金を差し出す為の方便というか

個人崇拝による献金

カルト思想

AI絵師みたいなもんか

僕の見解では「真実を薄めた言葉」の一つですね

好き→推し

売春パパ活

みたいな

なぜ「推し」というのか、素直に「好き」と言うことすらプライドでできないんだと思う

>167

素直に好きと言えないのはほんとそう

>167

アイドルスキャンダルやら突然の引退で死亡することあるからその時本気で"好き"って言ってるとダメージデカいし防衛のために推しって言葉使ってると思うんだけど

200

からそういう部分が「気持ち悪い」んだな

好きな物を心から全力で好きと言えないのは気持ち悪い

俺は橋本環奈ちゃんだいしゅきしゅきしゅきでかんなちゃん嫌儲止めてって言われたら止めるから

お前らとの別れは寂しいが、すまん…

また気色悪い“弱者男性”叩きか

終わってる板だな

本当それ

体系的搾取とか邪悪過ぎ

俺の嫁って一周回ってカッコいい表現になったりしないか

>213

女を養うっていう余裕、価値観が失われた現代で本気で言えたらカッコいいんじゃないか?

だが現実ロリアイドルバブみを感じてオギャる奴しかいないのだ

ささやか幸せをいちいち否定する必要ある?

群れ意識もある。

同じ対象を推す者同士の連帯で居場所を得て、と同時に貢献度(グッズ購入等の金額)で競いけん制しあう

自民安倍が何をしようと盲目的に追従するネトウヨと似てるな

実際アニメアイコンネトウヨ多いし

こういう微妙感覚言語化できるやつって頭いいよな

うらやましい

パトロンの方が貧乏ってのは搾取感が強いよな

宗教とかとやってること変わらない印象

AKBみたいに駒を並べてファン同士を競わせる時に

俺はこの子を推すってそういう意味だろ

>1みたいな理屈は後付け

それ言い出すと応援行為の全てがそうだから

政治家しろスポーツしろアイドルしろ

ジャニオヤジ結果的に行ってた商売の仕方なんだよな

才能ある人間を売り込むのはこれ案外難しい

それよりもどうでもいい普通の奴、場合によっては普通未満を混ぜて頭数揃えて、そこから選ばせる行為重要

自分で選んで応援するってのが快楽になる、それがめちゃめちゃシノギになるってのは

いやはや判ってみると面白い・・・いやはや笑えねえけど

Vtuberで言えば、単独の才能、新しい存在を作りだして売り込もうとしたキズナアイが難航して

事務所作って1ダースどーん!で素人雑談させて投げ銭させた面々が儲かってるってのも本当皮肉だが

まあそういうことなんだよね、ってすごく思う

>489

ジャップ自体が完成されたものを嫌い未熟なものを好む性癖が強いな

幼稚なんだろうな

なんかでも最近音楽は割とみんな上手くて当たり前って感じで変わってきてるしKPOPもレベル高いしで淘汰されつつあるのかもしれない

VTuberなんかひでえポンコツしかいないからそういう奴らにとっちゃたまんないだろうな

その和にすら入れなかった真の陰キャの悲痛な叫びじゃん

推し」って基本的に女言葉から

ヲタを全員消せば死語になるだろ

>510

元はAKB総選挙のせいだろ

金も名誉もあるやつの何を応援してるんだよ
他人応援してる場合じゃないぞ

最近すぐに気持ち悪いとか言う奴多いすぎだな、何でそんなにひ弱になったんだろ、赤の他人の行動に心乱されて自分が情けないとか思わないんだろうか

ただのグッズ搾取スーパーチャットなのに

自分意思でやっているかのようなニュアンスが出るよな

推し

言葉一つにそんなイライラせんでも

男で使ってるやつはキモすぎる

立憲民主党共産党応援してるやつらまんまこれじゃん

昔ながらのキモオタは好きな物に対する知識が凄まじいイメージあるけど、推し活とか言ってる奴らはただ貢いだ金額SNSマウント取ってるだけだよね

商業主義の塊みたいな文化

30年くらいまえの老人も

頭に「超」〇〇を付ける言葉流行した時に違和感凄かったろうなあ

>656

流行言葉としての違和感抵抗感はあったかもしれないが

「超」に関しては語義を用いて実態を歪めるような言葉ではないからな

推し活に関しては実態と真反対のベクトルから

なるほどね

受動的に搾取される単なるいちファンしかない有象無象存在なのに

たかもそのアイドル芸能活動を支えるスタッフかのように錯覚できるから

使っている当時者たちも新しい言葉の響きの部分だけですんなり受け入れているのだろうけど

無意識化ではその言葉主体性気持ちよさを覚えているのだろうな

「豚活」のキラキラネームが「推し活」なんだな

キモオタ業界でやってる分にはなんも思わんかったけど、数年前からスポーツ選手だのミュージシャンだの芸人だのなんでもかんでも推し推しうるせえ馬鹿がウジャウジャでてきたか言葉自体大嫌いになったわ

  • 693:

搾取されてるだけなのにそれを認めたくないかマイルドな言い方にして自分が主導で支えてやってるんだってすげ替えてるようにしか見えんわ

  • 700 :

スポーツファン感動をありがとうとかの方が嫌いか

推し活ってのは私はもう普通人間ではありませんのアピールじゃないの?

オタクがよくやるやつ

人目につくとこでエロアニメの袋持ち歩いたりとかとおなじ

お前らよっぽど大衆が嫌いなんだなあ

割と嫌ってる人多くて安心した

  • 740 :

キモオタ業界の作り出す言葉って高確率で響き自体キモいよな

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684318359/

2023-03-04

文字でワクワクする漢字

・朧(おぼろ)

・極(きわみ)

・魁(さきがけ)

・颯(はやて

・隼(はやぶさ

・匠(たくみ

・煌(きらめき

・暁(あかつき

・姪(めい)

・焔(ほむら

他にある?

2023-03-02

anond:20230302172032

これ「さいとうこう」って読むんじゃなくて「さいとうたくみ」って人の名前だぞ

シンウルトラマンウルトラマン

2023-02-22

ゲームさんぽの次に見るべきYouTube教養コンテンツ

ゲームさんぽが終わってしまった。いや正確にはまだ終わったわけじゃないけど、自分YouTubeに齧り付くきっかけとなったチャンネルなので、どこか名残惜しい。

ゲームさんぽを知って、こんな「教養のお裾分け」をしてくれるものが転がっているという事に驚き、それからYouTubeで似たようなチャンネルを探し回っていた。しかし素直に「教育」とか「教養」のジャンル検索しても、出てくるのは中田あっちゃんDaiGoか、あるいはアフィリエイトのにおいのするチャンネルで、ちょっと違うなぁという感じ。とりあえず興味のあるものを片っ端から再生して、関連動画サジェストされるものを集めて回った。

良い機会だと思って、その中から特に気に入ったものリストアップしてみた。選出の目安は次のとおり。

・その道の専門家またはマニアが関わっていること

・参考文献が明示されていること

・どちらかというと、素人でも取っ付きやすい内容であること

(今回はよびのりたくみさんのような、机と椅子に座ってガチで観るべきものは除かせて頂く)

また、最初動画へのリンクも載せていたのだが、リンクが多すぎてはてなスパム扱いされたためか、投稿できなかった。

そのため大変恐縮ながらリンク無効化した。気になったら各自YouTube検索して欲しい。

科学

ゆるふわ生物学

東大生物学専門家集団による動植物解説チャンネルゲームさんぽをきっかけに作られたというだけあって、どうぶつの森ポケモンなどの考察動画が多め。本家livedoorゲームさんぽにも出演あり。

専門家がはしゃいでるところが好きな人ならハマると思う。今でも十分面白いけれど、今後はゲームさんぽ系以外の企画も増えてくれると個人的には嬉しい。(自分がまだ見てないだけかもしれないけど)各自の専門分野についてガチでじっくり語るやつとか見たい。

へんないきものチャンネル

オリジナルゆっくりキャラであるきつねさん、たぬきさんが解説する、生物学系のチャンネルへんないきもの、という名前になっているが、身近な犬猫から魚類昆虫植物、古生物と、動植物ならなんでもアリ。丁寧な説明と、動物と接するときの啓発的内容もあり、子供向けとしても良いチャンネルだと思う。

科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]

科学専門家集団「薬理凶室」に所属する怪人(専門家)たちのチャンネル普段は立派な専門家だが、匿名の「怪人」になることで、表の立場では言えないちょっと危ないことも言える、というのがコンセプトとのこと。主な活動雑誌ラジオライフ)や書籍(アリエナイ理科シリーズ)が中心のようだが、Youtubeでは一般にあふれる疑似科学解説したり、実験をする動画が多め。中心メンバーのくられ先生化学専門ということもあり、中高生向けの化学解説シリーズ動画もあったりする。

歴史

歴史面白く学ぶコテラジオ_COTEN RADIO

ゆる言語学ラジオ元ネタ歴史に詳しい深井さん、楊さんが語り手、樋口さんが聞き手となって、歴史のあれやこれやを語るラジオ。(最近動画によって聞き手、語り手がちょいちょい変わる。)

特徴は、とにかく一つのテーマを深堀りすること。例えば鎌倉幕府説明をする(シリーズ12回)ために、まず前提として平安時代以前の話から始まる。最初の1~4回は律令制藤原道長平家説明をして、シリーズ5回目でやっと源頼朝が登場した。ラジオというだけあってYouTubeでも視覚資料は使わず、全て語りだけになっている。とにかく長尺なので、ながら聞き推奨。

歴史雑記ヒスリカ

クレオパトラマリー・アントワネットかわいいゆっくりキャラになって歴史のあれこれを解説する。コテラジオ歴史のど真ん中の出来事ガッツリ解説するのだが、こちらは反対に人々の生活ものの移り変わりなどに注目した内容で、少し肩の力を抜いて観ることができる。同じ中の人が以前投稿していた「旧ゆっくりモンドちゃんねる」もおすすめ

河江肖剰の古代エジプト

僕は古代エジプトが好きだ。子供のころにかこさとし絵本を読んだのをきっかけに、世界ふしぎ発見エジプト回は欠かさず見るようになった。そして令和の今、YouTube古代エジプト遺跡文化について解説してくれているのが河江先生だ。ギザの大ピラミッド3次元計測という一大プロジェクト垣間見れるだけで、古代エジプト好き垂涎の的である古代エジプトに関するオカルト好きな人にもおすすめ

芸術

ドクターキャピタルDr. Capital

まいど~、ドクターキャピタルですぅ~。音楽博士やさかいに、ドクターやねん。」というあいさつでおなじみ、ギターの上手い関西弁おっちゃんが、お気に入りJ-Popの曲を解説してくれるチャンネル。一通り解説した後、最後はその曲をギター弾き語りで歌ってくれるので見応えあり。

自分音楽理論に全然詳しくないのだが、実際に弾き語りを見せられて「どや、このコードちょっと○○な感じするやろ~」って言われると、いつも「する!する!」って思って見てしまう。

山田五郎 オトナの教養講座

絵画に詳しい山田五郎さんによる美術チャンネル。ワダ(25)さんから質問をもとに、各回に1人の画家スポットを当てて、その半生を解説するというスタイル自分絵画を楽しめる素養が無いと思っていたけど、画家人生はうんちくとしてものすごく楽しめている。モロに影響を受けて、BS五郎さん番組も見てるし、去年の印象派展にも行った。

その他

WIRED.jp

雑誌WIRED日本語版YouTubeチャンネル動画ごとに色んな専門家が出てくるので、ゲームさんぽと同じくらいジャンルは広め。専門家Twitterから質問に答える「Tech Support」、一つのテーマに対して子供向け〜同じ専門家向けに説明レベルを変えていく「5 Levels」なんかがある。僕は寿司職人葬儀師の動画が好き。

カカチャンネル

霊夢と魔理沙が、倒産したり不祥事を起こしたりした「しくじり企業」についてゆっくり解説するチャンネル中の人係長からカカチャンネルという名前らしい。知らんけど。

このチャンネルを見始めてから自分でも企業調査報告書をちょいちょい見てみるようになった。ミートホープとか聞いて「そういえばそんなのあったなあ」と思って開いてみたら、あれってマジで肉を水増し(肉に注射器で水入れてた)っていうので驚き。

ゆる言語学ラジオ

これは説明不要かも。自分メンバーシップに加入している。最近のれん分けから始まった生態学哲学天文学書道音楽民俗学のゆる○○学ラジオもそれぞれ面白いので、その他ジャンルとした。

僕が思うに、彼らは動画クオリティだけでなく、コミュニティづくりも上手い。彼らのメンバーシップコミュニティにの中で、いろんな人が勝手創作活動を始めており、ラジオ以外のプロジェクト複数動いている模様。このままフォロワーが増え続ければ、彼らの「ゆる○○学ラジオ」のフォーマットも、ゲームさんぽに続く新しいジャンルひとつになるかもしれない。

最後に、ゲームさんぽについての所感

ゲームさんぽはYoutube教養コンテンツ界隈の巨塔だった。専門家と一緒にゲームをして、気になったもの解説してもらうというフォーマット確立し、他のYoutubeチャンネルでもゲームさんぽスタイル動画投稿する人たちが現れ始めた。

僕は書籍プロジェクトときに真っ先に投げ銭して、寄進表に自分名前が載ったのは今でも誇りである。いいださん、ますださんの退職は大変残念ではあるが、いいださんは個人で次の活動企画されているとのことだし、またゲームさんぽのフォーマットを引き継いで面白いことをする人は今後も現れると思っている。それに一人のファンとして、今でも名越先生のDetroit Become Human解説の続きを待っている。

----

というわけで、まだまだ発掘し足りないから、みんなも好きなYoutube教養チャンネルを教えておくれよ~(∩´∀`)∩

----

追記

つの間にやらこんなに伸びてた。みんなありがとう自分も知らないチャンネルたくさん教えてくれたから、これを書いて良かったよ。こういうの発掘するのもすごく楽しいから

あと、本当に良いチャンネルだと思ったなら、この投稿に反応するだけじゃなくて、ちゃんチャンネル登録いいねをしに行こう。それじゃあね~(・∀・)ノシ

2023-01-19

ヨビノリたくみが羨ましい

自分東大大学院卒だけど、ヨビノリたくみみたいな喋りもできない。かねも凄そう。

最近の、ホンタメとかいう、本紹介ユーチューブも、めっちゃ本読んでて色々な世界知っててすごい楽しそう。

羨ましい。

2022-09-26

もうすぐ日傘の季節はおわるけど

日傘の人ってほんとにすっぽり日傘に隠れて前まったくみてない時あるよね。

歩きスマホより怖い。

2022-09-04

20220904[アタック25]Next 2022年9月4日 round 2022-09-04結果●

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

8月からは1時「半」から

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある動物名前]コアラ

・02 露(にぬれつつ つゆ

・03 リアス式(海岸

・04 [子どものみ]雲梯 うんてい

・05 [子どものみ][3択]1(番

・06 [子どものみ]1(番

・07 [子どものみ]1440(分

・08 勇み(足

・09 [歌詞]くもの

10 [近似値]1026(字

11 牡蠣

12 [すべて]新横浜 小田原 新富士 名古屋 新大阪

・13 Sexy Zone

・14 塩

・15 [2択]くろ (やぎさん

・16 南野拓実 みなみたくみ

17 ビクトリア(湖

・18 [ふるさと]奥能登の)カッパドキア

・19 信長(の野望・新生

20 秋田(県

・21 カプレーゼ

・22 小学館

23 [AC]山猫軒 やまねこけん

24あん

・25 [3択]10メートル

・26 F

・27 しょくぱんまん

・28e ティファニー

・yy 臥薪嘗胆 がしんしょうたん

・xx [ある人物名前]伊能忠敬 いのうただたか

2022-06-19

小室圭さんの妻・眞子さんの服装

ホントにどの写真でも、服に目立つロゴが無い。

そのせいで、野暮ったくみえてる気が竹刀でもない。

2022-05-29

anond:20220529154610

鬼滅はアニメ話題になってるのは知ってたけどアニメまったくみずに最初から原作オンリーだったわ

アニメはまったく見てない

2022-03-17

anond:20220317111508

異常な人間をみつけると、たくみに焚きつけて、問題を起こさせようとする

本当に邪悪な連中が居るんだよ。

2021-12-10

"たくみやっぷり"

"たくみやっぷり"との一致はありません。

2021-12-08

[]ps4 ドラクエビルダーズ

つ、つまら・・・

まりにも幼稚すぎる・・・

なんとなく想像してた内容と違ってたわけじゃないけど、

実際にやって感じるつまらなさは想像をこえてた

アイテムとかは章ごとにリセットされることと3章が評判わるいことは知ってるから、とりあえずコレクションとかこだわらず言われたことだけやる機械になってさっさと終わらせよう・・・

メルキドやってるとき感想

んで、以下はクリアしたあとの感想

トータルだと星3くらいまで持ち直した

バトルでのプレイヤーリーチが短いからできるだけ近づきたいのに、近づきすぎると接触ダメージノックバックでひるんでしまうというアホみたいなところは確実にクソ

んでがんばって近づいて武器振っても、見た目だと確実にあたってるのにダメージ入らないみたいなクソあたり判定が待ち構えてる

ガードも回避もなくアホみたいに武器ふるか、唯一回転斬りあるけどタメが長すぎてまともに使えねーし

ぺちぺちたたいて距離とってみたいなあほみたいな戦法しか選択肢がない

一応飛び道具とかもあるけど毎回素材用意する必要ある消費道具だから使いにくいし

2章以降、コツをつかんでからはそこそこ早かった

仕事でもなんでも言われたことだけやってたい自分にとって合ってた

あとひたすらガツガツンけずって鉱石とか稼ぐのも無心でやれた

ただ毎回リセットでそれを蓄積できないのがクソだけど

主人公がいっつもアホなかおしてるみたいに作中キャラ馬鹿にされるのもいらっとする

あとは町に敵が襲撃にくるんだけど、マイクラ荒らしみてーにこわしまくるからほんとくそてめーのことだぞおおきづち

公式荒らしを入れてくるんだからほんとくそ

それを守るためにしっかりした防壁とか作っても次の章いったらパーになると思うと真面目に作るきにならんし

クラフトものなのにそれが毎回全部パーになる仕様はほんとクソ

素材持ち越しできんのもクソ

戦闘もクソ

キャラはいまいち

ストーリーは不穏なとこをみせてきてからはそれなりによかった

戦闘も当たり判定とリーチはクソだったけど、ヒーローズみたいに敵が硬すぎることはなかったからそこは唯一よかった

敵同士のフレンドリーファイアがあればまだよかったんだけどなあ

まれたらフルボッコで無敵時間なくて回復アイテムも使えなくなるのもクソ

でも1章あたり10時間くらいで全4章だから40時間くらいはやったはず

1200円くらいで買ったけど、値段なりには楽しんだと思う

途中でコツつかんですべて仮の建物と考えてやるようにしたから、それが変な面白さにつながった

王女の寝室に、ポイントが高い龍の柱を置きまくったりとか

温泉を1マス以外全部宝箱おいてしまったりとか

ひとつの部屋にわらベッドをおきまくってタコ部屋にしたり

基本ポイント優先でやるのが裏目?にでておもろかった

一番楽しくてやりがいあったのは、用意されてる廃墟を全部ぶっこわして更地にするとこだったな

ビルダーズ2も安くなったらやろっと

あ、そうそ音楽は唯一文句つけようがないほどよかった

あとオープニングムービーもよかった

ただムービー詐欺はどうかと思う

主人公の等身ちがうし、落とし穴ゴーレムはめて頭部をぶったたくみたいな戦術も実際はできねーし

町の住人が素材を自発的に持ってくるシーンもあったけど作中でそんなシーンまったくないし(全部自分で集める必要ある

2021-11-21

anond:20211121211717

しか日本語起源について、肯定にせよ否定にせよ、答えを出すのは言語学では不可能だと思っています

これはある程度同意します。比較言語学で遡るのが可能なのはせいぜい数千年のスパンに過ぎず、それを過ぎると言語の変化が大きすぎて文献が残っていない限り系統推定は困難になる。したがって日琉祖語がどこから来たのかという問題に完全な決着をつけるのは難しい。

からわからんならわからんブラックボックスにしときゃいいんじゃねって思うんですよね。無理に「トランスユーラシア語族」とかでっち上げずとも、遺伝的な系統がわかればそれで十分じゃんって思うんですが。繰り返すように、血縁言語系統関係が一致するとは限らないわけで。そして後者は今のところ文系的な方法論でしか探索できない。

テュルク語族を見ればわかりますよね。トルコ人中東っぽい彫りの深い顔立ちで、クルグズ人は日本人そっくり平たい顔族ですけど、言語としてはトルコ語アラビア語、クルグズ語と日本語より、トルコ語とクルグズ語の方が近い。それはゲノムではわからんから言語学手法で解き明かすほかないわけですよ。

https://anond.hatelabo.jp/20211111231157 で紹介した文章ですが、以下のように国内言語学者たちもゲノム研究を軸に研究を進めているのが現状だと思います

うーん、「軸に」ではないと思いますよ。あくま言語学というベースがあって、それでも説明できないところをゲノムでどう説明できるか、みたいなことを喋ってるんじゃないでしょうか。この座談会は全体として伝統的な言語学研究の話をメインに据えた上でちょこっとゲノムにも触れた、みたいな感じに読めました。

たとえばそこで言及されてる伊藤英人氏の研究は、元増田でも「蛇足だけど」の項で引用しましたけど、基本的オーソドックス文献学研究ですし、木部暢子氏の研究伝統的な方言研究ですよね(彼女が取りまとめた報告書はけっこうウェブに上がってます)。「国内言語学者たちもゲノム研究を軸に研究を進めている」というのは言い過ぎでしょう。

ゲノムよりも重要なのは個人的には、きちんと「日琉語族」内部の系統推定をすることですわ。きちんとした比較言語学手法に基づく従来の方言分類の見直しが急務でしょう。琉球語群内部の系統についてはローレンス氏が沖縄語や与那国語八重山語、喜界語といった諸言語系統位置についていくつも論文を書いていて(どれも日本語です。うち2本は元増田の参考文献に挙げました)、従来言われてきた系統樹を再確認したり修正したりしてますし、もっと大きいやつだと五十嵐氏による日琉語族の分類の見直しとか、そういった成果が出てきています

これすごい重要で、琉球語本土日本語姉妹群なのか(五十嵐氏がいうように)九州語の内系統なのかで話が違ってきますからね。たとえば、Aという語が長崎宮古島でみられ、東日本ではまったくみられず、大陸などから借用語ではないとした場合、仮に琉球語日本語姉妹群なら「Aという語は日琉祖語に遡る祖型である」といえるんですが、琉球語九州語の内系統なら「Aという語は九州語を特徴づける改新である」ということになるので、祖語の再構にものすごい影響するんですよ。だから本土言葉琉球言葉比較しようとしたらまず系統をきちんと推定した上ででなければ危ういと思うんですがそのへんの危機感があまり感じられないような……(まあ、これは門外漢による感想に過ぎませんが)

失礼、そうですね。その論文DNA研究論文ですからね。

言語については以下の論文ですね。

アメリカ人言語学アレキサンダーボビン

"Origins of the Japanese Language(2013)"

“From Koguryo to Tamna: Slowly riding to the South with speakers of Proto-Korean(2013)”

ヴォヴィン氏はアメリカ人ではなくロシア人ですが(それともも帰化してるんでしたっけ?)、それはさておき、この2本は元増田でも(「蛇足だけど」の項で)言及してあるはずですが……? 既に言及済みの文献を改めてご提示いただくのは少々困惑します。

でもって、「高句麗から耽羅へ」ってそういう論文でしたっけ? 改めて読み返してみましたけど、日琉語が朝鮮半島原住民言語であり、朝鮮語は内陸アジアから南下して朝鮮半島に入り、日琉語を駆逐した、ということを主張している論文であって、日本語の原郷については触れてないように思うんですが……「日本語の諸起源」も遼河流域について触れてなくないです? むしろ元増田引用したようにアルタイ説を強烈にdisってるような。

っていうか、元増田への追記で書きましたけど、ヴォヴィン氏は最新の論文オーストロアジア語族起源である可能性を論じているわけで(以前からオーストロアジア語族への目配せはありましたよね)、遼河流域仮説を支持するなら一番持ち出しちゃいけない人物だと思うんですが……

他の論文や本はまだ読めてないんでノーコメントということで。色々教えてくださってありがとうございます

追記

niwaradi 門外から議論を眺めたが対象スケールが違うのでは。素粒子実験物理の人が、基礎理論物理の人に観測もされてない粒子いっぱい持ち出して胡散臭いと言う話のように思えた。実験第一だが限界もある。

理論上の粒子はヒッグス粒子のようにいずれ実験によって観測できる可能性はありますが、「血統」をどれだけ使っても「言語系統」を観測することはできません。なぜなら「血統」と「言語系統」とは別だからです。……これってそんなに難しい話です?

アメリカ移住して百年過ぎた英語ネイティヴ日系人血統的には日本人ですが言語系統としてはゲルマン系ですよね? ここで日系人血統いくら研究してもゲルマン語の原郷にはたどり着かないことは明らかですよね? つまり、「血統がわかれば言語系統もわかったことになる」というのは端的に論理が間違っているんですよ。

2021-11-01

卵の白身だけを販売する会社作りたいんだが

みんな投資してくれないか

 

卵白自体は今もネット販売してるんだが、1リットルしか冷凍から大量にお菓子つくる人しか買わない

しかも、大量の冷凍だと解凍したときに水分の濃い部分の薄い部分が出来たりしてあんまり良くない

小分けにしてる会社筋トレーニー向けに販売しててほぼぼったくみたいな価格設定

ダイエット筋トレに役立つのは当たり前だけど、それとは関係なくても卵料理は卵黄少なめの方がヘルシーなんだよ

もっと一般向けに卵白冷蔵で届けられるべきなんだ

お前ら卵白多めにしようと思ったら、一つづつちまちま分けて無駄時間使って、しかも卵黄捨ててるだろ

食品ロスの解決にもなるんだぞ

そんなことしてる暇あったら俺に全部投資しろデブども

2021-10-16

病むひと

なんかあると「会社に行こうと思ったらグワッときて行けなくなる」ひとがいる。

上司ではある。何度か下について仕事している。

仕事はできるのだがその病気が出るのであまり信頼はないし上の評価も高いことはない。

長くて3ヶ月。短いと2週間くらい。

こないだも同じチームだったけどそれが出て1ヶ月やられた。フォローが大変だった。

今は復帰して別の場所にいる。一応頭は下げられた。会うと挨拶もする。

先日、珍しいエラーが出たので後輩に教えようと呼びに行ったらいなくて探してる間、ちょっと席を明けっ放しになった。規約違反ではある。

それを通りかかったときに見つけられ注意された。

「いま、後輩に教えようとしてたんですよ」

「相変わらず言い訳が得意ですね」

はぁ?

「じゃあ、おまえは、心が病んで長期欠勤するのが得意だな!」

と、カミナリたくみくんみたいに殴りながらツッコミしてやろうかと思ったけど、しなかった。黙って謝った。

でも、つらつらとなぜ言い返したらダメなんだろうとイライラしながら考えた。あのときのチームへの迷惑会社の損害を考えたらなんてことはないとは思うんだよね。

「鬱は甘え」とか「がんばれというと病むからいうな」とかネットでうるさいし実際にみんな配慮している私もしている。でもなぜ配慮しなくちゃならないんだろう?

先日もバズってたが、職場で病むひとはほぼ例外なく仕事を抱え込みすぎてオーバーロウするか人間関係が悪いかの2種類しかない。

大抵の場合いくつかの「NO」で回避できるはず。つまり、全部とはいわないがそれぞれの病気はなるべくしてなっているところはある。

それに対してこっちが腫れ物のように配慮したりする意味がわからなくなる。

簡単に言おうか。こっちが言葉選んでるんだからそっちも言葉選んだりもっと態度を考えろと。もっと考えろ。もっと反省しろ。態度に表せ。

そういうことを言って追い込んでまた長期エスケーパーになられてもしょうがないがそれを傘にやりたい放題やられてもこちらとしてもバカみたいだから

つーか、こっちが病むわ。

視界から消えてほしい。これ率直なところ。

2021-09-22

anond:20210922221349

モラハラ妻は、真逆で、究極的に他罰的です。

何か自分不都合なことが生じた場合自分が悪いという発想が皆無で、すぐに他人のせいにしま

配偶者が、モラハラ夫・妻の悪い点を指摘しても、「お前だって」というのが常套句で、自分の悪い点を決して認めようとしません。

モラハラ夫・妻の行為問題にしようとして指摘しているのに、「お前だって」と言われると、指摘した人の行為問題とされることになってしまます

モラハラ夫・妻は、こういった「争点のすり替え」がすごく得意です。

会話の中で、たくみに、こういった「争点のすり替え」をします。

これをされると、モラハラを受けている人は、モラハラ夫・妻の問題点を指摘して状況を改善しようとしたのに、その話がまったく前に進まなくなってしまうので、むなしさを感じます

これが繰り返されると、「この人に何を言っても無駄だ」という気持ちになってきます

モラハラ夫・妻は、建設的な部分がなく、彼らにとって大事なのは改善すべき問題点ではありません。

劣等感が強く、配偶者に対して優位に立ちたいという感覚が強いので、モラハラ夫・妻にとって大事なのは、「その場の口喧嘩で勝つこと」だけです。

劣等感が強いため、自分が悪いという現実を受け入れることができないとも考えられます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん