「一世代」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一世代とは

2020-11-13

anond:20201113140136

ある言語に「統一」することはそもそも不可能なのだ

現時点で、国際語となっている英語には、すでに多数のバリエーション(つまり方言)が存在しているのだ。イギリス英語アメリカ英語オーストラリア英語が違うことはよくネタにもされるので普通に知っているだろうが、英語母語とする話者一定いる地域誕生すればそこには必ず方言誕生するのだ。仮に日本公用語英語と定め、数世代あとに日本人が英語母語とするようになっても、気候歴史文化等々が他とことなるこの地で話される英語は必ず「日本英語」、ジャパニーズイングリッシュ英語日本弁になってしまうのだ。つまり統一」など最初からできないのだ。(そして、極めてリアル想像すれば、方言である日本英語」は、英語話者の中では、おそらく社会的差別される方言になるのだ。日本でも、方言話者がどのように扱われるかを見れば、それは簡単理解できるのだ。)


日本語を廃することは不合理なのだ

なぜなら、言うまでも無く、日本という地や文化歴史等々についてこれまで書かれた文献はそのほとんどが「日本語」で記されているのだ。日本に住む者にとって極めて重要情報源ほとんどが「日本語」なのだ。にも関わらず、それらの文化リソースを、数世代後の我々の子孫はそれを母語レベル理解することができなくなってしまうのだ。これはものすごいロスなのだ。もちろん、「その代わりに膨大な英語圏に関する文化リソースを手に入れられる」じゃない?と反論したいのだろうが、それは怪しいのだ。なぜならば、言葉文化はセットだからなのだ文化的な背景、自然文物に対する理解がない中で言葉だけを習得しても、それは月面で育つ地球人のようなもので、言語文化資産の十全な継承などおぼつかない、それは単に「全く新しい文化を一から作る」のとほとんど同じことなのだ。それは「古文漢文」がかなりの割合で読めなくなってきている現代日本が抱える問題でもあるのだ。


移行期間云々のこと

移行期間といっても、切り替えるだけなら実はそれほど時間はかからず、おそらく数世代完了するのだ。上で触れた「文語口語」の切り替えなど、一世代もかからなかったのだ。つまりそういうことは大した問題ではないのだ。ただ、その先に誕生するのは、上で述べたように「日本語的英語を使い、英語文化バックボーンはなく、かつ過去自分たち自身リソースへのアクセス力までも失った、新しい文化を一から創出しなくてはならない1億人」なのだ人口1,000人の小さな島で起きたことなら、その悲劇理解する人すらやがていなくなるだけで終わるだろうが、世界に大きな影響を与えるそれなりの規模の国家で行ったらどうなるか、想像するだに悲惨なのだ。まあ、日本が没落することで喜ぶ国があるとすれば、その国にとっては喜ばしいことなのだ。

日本語的英語」って?

英語公用化された第一世代は、日本語が入り交じった、たどたどしい英語を使うのだ(これを「ピジン」という。)一部の人は、留学などを通して「正しい英語」を身に付け特権階級化するが、だいたいの人はピジンの方を使うのだ。そうして次の世代になると、最初からピジン母語として使いこなし始めるのだ(これを「クレオール」という。)上の方で、日本公用語英語にしても、使用されるのは「日本語的英語」になる、というのは、つまりこの「クレオール」のことを指しているのだ。

たとえば「洋食」。カツ。カレーライス。いずれも食のクレオールなのだ。仮に「正しいカツレツとは○○である」とか「カリアー&ライスは一バリエーションであってそもそも英国式カリアースパイスドシチューだ」みたいな蘊蓄を並べて啓蒙しようとする人がいても、残念ながら世間では「かつ丼」やら「カレー」が登場し、オリジナルの「カツレツ」や「カリアー&ライス」とは全く別の料理が定着し文化になってしまうのだ。かつ丼カレーうまいから仕方ないのだ。言語でも、それと全く同じ事が起こるのだ。仮に最初一所懸命カツレツを作るフランス料理人を招いて教えてもらったところで、最終的に定着するのは「かつ丼なのだ。従って、「日本語を廃して英語公用語化しよう」なんて主張しても、「日本の食を全て『フランス料理』にするために和食廃止する」ことにはならなくて、単に「日本の食を全て『かつ丼』にするために、和食廃止する」みたいな訳分からないことにしかならないのだ。そもそもかつ丼うまいのは、和食うまいからなのだ。つまり本末が七転八倒なのだ

最後にただし……

ここまで書いて何だが、元ネタの話に戻るなら、結局「言語は滅ぶものなのだ。これは避けられないことなのだ。日本だって10年前と現在ではかなり違うのだ。むしろ言語は日々滅びており、そして日々滅びることをやめたとき言語は「死ぬ」のだ。方言が生まれるのも、見方を変えれば「標準語の滅び」だし、方言が消えるのも、見方を変えれば「標準語(という新たな方言)の誕生なのだ。そこに貴賤はないのだ。だから言語学者は「言語が滅びてはいけない」というような価値判断をもって言語に向き合うべきではないのだ。もちろん、自分研究対象としていた言語話者絶滅したら途方にくれるのは理解するが、それは文化史論的な見地から言うと、一つの現象に過ぎないのだ。たとえば、関西では最近TV等の影響もあり、日常的にかなり関東風のイントネーションで話す姿を多く見かけるようになってきているのだ。これは、一種の「滅び」でもあるし「誕生」でもあるのだ。なのに、「滅び行く関西弁を守れ」とか言い出したら、それは愚かなのだ。そういうのは、たとえば生物多様性が失われる……といった話とは全く違ってただの懐古厨なのだ。そのあたりを勘違いすると、元ネタ言語学者のように妙なエッセイを書き散らすことになるのだ。

日本廃止論への反論は、上に書いたように政策的にマイナスであり、そして現実的にも不可能だという話に尽きるのであって、「滅び行く言語を守れ」みたいな感情論に落とし込んではいけないのだ。感情論現実の利の前には極めて無力なのだ

2020-11-05

anond:20201104225004

差別が無くなってから差別主義者に対する弾圧が止まるまでは一世代掛かるのかもね

2020-10-27

田舎者東京に来れただけで感謝しろ

東京の恵まれたやつと自分を比べるな。

それは自分東京子供育てて、その子供に恵まれ環境を与えてやれ。

一世代で何とかなるような格差じゃないんだから勘違いするな。

世代を超えてしか解消されることがない格差だとまず自覚しろ

2020-08-27

21,000円でPixel 3aを計画的に買った話

Pixel 4aが局所的に流行ってるじゃないですか。

マカー兼ガジェオタの私としては心中穏やかではありません。

愛機iPhone SE(第2世代)を使いつつも、Google先生の最新機種が気になります

で、浮気というわけではないのですが、Pixel 4aについて調べてみたのですよ。

 私「ふ〜ん」

お値段42,900円、ブラック・128GBモデルのみの販売、ミドルレンジスペック

カラーROM容量が絞られているのはコロナの影響でしょうか。

iPhone SE意識したと思われる価格はかつてやはり局所的に一世を風靡した名機Nexus 5彷彿とさせます

私はNexus 5が登場したときは発作的に衝動買いしてしまったのですが、今回は比較的冷静に対処できました。ええと、衝動買い顛末はここ( https://anond.hatelabo.jp/20140119132435 )を見てね。

 私「サブ機に42,900円か……」

もうiPhone持ってるんで、Pixel 4aをお迎えしてもオモチャポジションしかありません。

さらAndroid機はiPhoneに比べて価格下落のスピードが速いです。例えば約15ヶ月前に発売されたPixel 3aは49,500円→約21,000〜23,000円程度に値下がりしています。つまり発売直後のAndroid端末を買うのは損なのです。

しかし、私はガジェオタ。理性がストップと言ってもスマホを買いたいわけです。

そしてしばしの逡巡を経て、私は記事タイにあるようにPixel 3aをヤフオクポチりました。20,000円なら良いかなと、一世代前の機種で手を打ったのです。

そういう経緯で手に入ったPixel 3aをせっかくなのでレビューしようと思います

全体的な印象としては「マシンスペック要求するゲームキツイけど、快適にウェブブラウジングできる程度のスペックはあるよ」といった感じでしょうか。

あとは、あとは……特にこれといった特徴はないですね……

Nexus 5ときもそうだったのですが、Google先生が作る泥端末は「高コスパネイキッドアンドロイド」が基本コンセプトです。なのでレビューは「値段の割によく動くよ」みたいな単純なものになってしまます

それでも無理に端末に言及しようとするならカメラの性能ですかね…… カメラの強化はここ数年のトレンドですけど、もう行き着くところまで行ってしまっていると私は感じています

最後にまとめというかオチですが、Pixel 3aは現在Twitter専用機として活躍してくれています。サブ機って言ったってiPhoneで何でも済むからTwitterくらいしかやることないんですよ。

なんかもったいない話ですね。Pixel 3aのうまい活用法があったらブコメよろしくお願いします。

2020-08-16

ウルトラマン(80とアニメのやつ)、仮面ライダースカイライダー

しかに、ウルトラマン(80とアニメのやつ)、仮面ライダースカイライダー)が失敗し、続編が作られなくなった。

その一方で、TVではファーストガンダムドラえもんジャンプ発のアニメ北斗の拳キン肉マンアラレちゃん等)が人気を博し、

TVの外ではゲームウォッチガンプラファミコンが大ヒット。

その後、スーマリドラクエを経てTVゲームが子ども向け娯楽の主役になった。

 

やっぱり、1980年前後子ども向けエンタメに大きな世代交代があった感じがする。

 

根拠は全くないけど、小さなころからゴレンジャーガッチャマンタイムボカンを観て育った世代には、ウルトラマン仮面ライダーという一世代の子ども向け番組は単調で受け入れられなかった、という気もする。

この世代人間だけど、全く記憶がないかわからんな。

 

https://anond.hatelabo.jp/20200816015438

2020-07-13

[]2020年7月12日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009512788134.650
01557201130.950
026411112173.661
0341340583.054
04206687334.478.5
0556341160.946
0675659788.065
0768623591.753.5
08647847122.664
0997772779.742
1011222330199.483
111681679099.956.5
122011583378.835
1321723045106.246
1416417424106.239
151581527596.738
1615720459130.343
1712913289103.045
1811914598122.748
1911619999172.449.5
2012813935108.940
2116019011118.843
2216023682148.043
2316830661182.558
1日2792339341121.547

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

lukesarmy(8), publishers(5), espa(8), dias(4), ダンスパーティー(3), 動く歩道(3), GOTO(10), 喪中(4), 日本画(4), 七分(3), GoTo(11), キャンペーン(30), 恨み(26), en(9), パンティ(7), 承認欲求(19), 選別(8), 損害(7), 復讐(10), バーカ(7), 👁(8), イオン(12), 長文(28), 会計(8), 都民(8), 九州(7), 役に立つ(8), 原作(20), 二次創作(16), 予算(19), 科学(17), 同人(13), 表明(14), 腐女子(18), 実家(30), 捨てる(13)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

他人への恨みが忘れられない人へ贈る言葉2選 /20200712090100(40), ■アニメに詳しい方に教えて欲しい /20200712161517(22), ■上野千鶴子不倫肯定一世代前の進歩的発想のに、それがわかってない人いるんだね /20200710030004(21), ■一生油絵やらないと思い込んでる人へ /20200711235534(18), ■「実家大丈夫?」がつらい /20200712131522(16), ■祖父が死んだら大量の百円ライターが出てきたんだけど、どうすんのこれ… /20200711214754(14), ■貧乏人にオタクは難しい /20200712103445(13), ■そこそこのポジションなのに名前がないキャラ /20200712144012(12), ■「根に持つ」という事が本当に理解できない /20200712090402(10), ■とある商業漫画家からBL二次創作同人の民へ告ぐ /20200712141747(9), ■裸で何が悪い! /20200712152040(8), ■なろう小説の変遷と現在トレンド /20200711005458(8), ■特盛の人 /20200712124137(8), ■ /20200712165407(7), ■いい加減女性向けならOKという考えを改めてほしい /20200711112347(7), ■ /20200712111209(7), ■インターネット最期希望はてな匿名ダイアリー /20190712192340(7), ■教えてはてな /20200712022417(6), ■ /20200712154559(6), ■星井美希は生きていない /20200711193631(6), ■オタク女は何で増田お気持ち表明するのか /20200712142444(6)

2020-07-10

上野千鶴子不倫肯定一世代前の進歩的発想なのに、それがわかってない人いるんだね

上野千鶴子が叩かれてんのを「上野進歩的考え方なのに、世間は古いからついてこれないんだな」みたいに言ってる人いるけど、古いのは君とか上野千鶴子だろ。

婚姻制度や一夫一妻制や純潔主義意味を疑う、なんてのは数十年前には進歩的発想だったかもしれんけど、今はそんなとこもう通り過ぎてんだよ。

結婚しても他の相手欲情を抱くのは自然だの、結婚自由を失うデメリットがある契約ですだの、そんなのはもはや当然のことなの。

それでも結婚する人は「わかっててあえて結婚する人」。

自然に湧き出る浮気欲を我慢することも、自由を失うことも、その他結婚デメリットも、ふまえた上で結婚合意する人たちの行動になってんの、今のフェーズは。

結婚デメリットが気づかれてないから、婚姻関係を重んじる意味はなく、よって不倫も責めることじゃない」なんてのは、まーーーじで古い。ましてそれを進歩的と感じるのは輪をかけて古い。

昭和とか明治とかの時代なら、結婚人生勝手についてくるキャンセル不可の悪徳オプションだったから、その悪徳性を指摘するために、契約破りパフォーマンスをするのも意味があったかもしれないよ、しらんけど。

もも結婚ってのは任意選択オプションで、結婚を選ぶ人は望んで「我々は他の相手性的関係を結びません契約」を採用してんだからさあ、そこで古い契約破りパフォーマンスをしてオプションの信用性をぶっ壊されたらひたすら迷惑なんだよ。

色んな相手と遊び続けたい人は、結婚せずにやりまくるなり、ポリアモリー関係なり、結婚してもスワッピングサークルに参加するなりしてんだっつーの。

自分相手も遊び合う生き方はしっくりこないから我々は決まった配偶者とだけイチャつきます、という自由選択をした人を脅かしといて、自由大事にしておりますもないもんだ。その逆で、自由の抑圧者だよ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/president.jp/articles/-/36855




2020/7/12/15:00追記

なぜか投稿から二日遅れでブクマつきだしたから、もう少し長く説明する(重要な追加情報はない)。

上野そもそも婚姻制度自体否定的なのは私でもわかる。

そして、人間なんて結婚しても不倫したくなるもんだしその方が自然だし自由尊重のためには正しいので、結婚自体しない方がいいと彼女は考えている。不倫しないのが信じられないというか、そもそも結婚することが信じられないという感覚だろう。

そういう立場はあの記事だけでもよく伝わる。

私が上野千鶴子を古いと批判しているのは、「それでも両者の合意結婚契約が結ばれたなら、二人も社会もそれを尊重するに相応しいだけの良質な任意選択オプションへと、結婚契約はこの数十年で変わった」ってのを踏まえてない主張をしてることだ。


あの記事上野の話を私なりに整理して突っ込むと、こうだ。



大した違いじゃないと言われないよう、もう少し説明する。

結婚はいわば、「自由恋愛グループから脱退しました」というステッカー自分パートナーに貼りつける行為だ。

他にもたくさん効果があるが、あの記事のような恋愛不倫結婚話題の中では、そういう意味を持つ。

そして、多くの契約約束がそうであるように、この恋愛脱退ステッカーも、当事者や周囲が真面目に受け取ることで初めて意味を持つ。

尊重するに値しない、無視してもいいだろ、と上野に煽られてそういう風潮になれば途端に無意味になる。

たとえるなら、国と国が軍事同盟を結んで第三国から戦争を仕掛けられないよう牽制したいのだが、「同盟名目上だけで結ぶ関係だろ」というのが世界常識になったら、遠慮なく攻められちゃう同盟を結ぶ意味がなくなる、みたいなものだ。

上野は、自由恋愛グループに居続けたい人も社会圧力結婚させられて恋愛脱退ステッカーを貼られまくってた古き時代を引きずってて、「そのステッカー邪魔でしょ、気にしなくてよくない?(そもそも貼らないのが最高だけど)」と煽っている。

現代では、自分たちで望み自己決定として恋愛脱退ステッカーを貼ってる人たちが結構いるのに、上野の主張はそういう人たちのステッカーまで無効化してしまう。

かつての、「望まぬ恋愛脱退ステッカー無効化するメリット」のほうが、「望んだ恋愛脱退ステッカーまで無効化するデメリット」より大きかった頃の感覚のまんま。

恋愛脱退ステッカー無効化デメリットが大きくなってきたって気づいてないのか無視してんのか、いずれにせよ感覚が古い。

恋愛脱退ステッカーを貼らないことをおススメするが、貼られたもの尊重すべき」って話ならいいのに、そうならないところがだめなんだよ。

上野自身自分主義に従って結婚しない人生をしてるし一貫してるじゃん」とか言う人もいるが、上野結婚してるかはどうでもよい。

上野煽り言説によって世論結婚を軽んじる様になれば、世の中の夫婦の、性的自由を失う代わりに性的安心を選んだ決断無駄なっちゃうだろって話。

結婚契約自由恋愛グループ脱退の意思表示をしたい夫婦には、させてやりなよ。それが自由尊重じゃないか


かつて、結婚という縄で強制的な拘束をするのが横行してた時代は縄を片っ端から切断して世界からくそうとするくらいがよかったのかもしれんけど、今は好事家同士が合意結婚というSMプレイを楽しむ時代になってんのにその人らの縄まで切ったら迷惑だろ。


あと、「古いとか新しいとかで物事判断するなよ」みたいな反応あるけどさ。

そりゃあたとえば芸術作風だったら古いのも新しいのも好みの問題であり、売れる売れないはあってもどっちがダメとかじゃないよ。

でも上野千鶴子がやってるのは言論であり社会運動なのよ。

そーゆーのは、その時の社会の状況に応じた提言じゃないと、無駄どころか悪影響なわけ。

数十年前の人口爆発懸念されてた時代を引きずって、少子化現在人口抑制論とか語られたら困るだろ。

社会運動は社会病理をよくする物と捉えれば、古い言説を主張されるのは、数日前は風邪がキツくてお粥を食べるべきだったからって、一息ついて体力取り戻すべき時期なのに白粥ばっか出されるようなものなんですね。

から、古いか新しいか、現状をちゃん認識して時流に即した意見になっているか重要です。

2020-06-28

anond:20200628212647

シンゴジラ見てないから知らんけど、普通だったら長い時間と何十何百何千何万世代もかけて適応して進化していくところを

一世代適応してみせたから「まるで進化だ」なんじゃないの?

2020-05-05

勉強自粛している子どもと、まったく勉強自粛していない子ども

コロナ世代は未だかってないほど同一世代内での格差が大きくなっているのではないだろうか

2020-05-01

#99ann の公開説教演出パワハラとして完璧すぎる流れ

(1)

まず導入として岡村に「1人でずっと謝罪を続ける」という明らかに無理なことをやらせ

 

(2)

岡村あっぷあっぷになったところで矢部が助け舟に入る

これにより「岡村は何を言われても受け入れるしかない」舞台が完成

 

(3)

矢部説教開始

デリケートな既往歴に触れる

人格批判("天然"というぼかし方が天才的。多分今後パワハラ上司の間で流行る)

失言に直接関係ない日頃の落ち度を引っ張り出す

不特定多数の人の前で長時間詰める

これらはパワハラに関する教育を受けたことのある人なら分かるだろうけど全てアウト

結婚を勧めるのもセクハラ(後述)

 

(4)

最後ネタコーナーをねじ込み、「終わりよければ全て良し」感を出してまとめる

岡村矢部に頭が上がらなくなる めでたしめでたし

 

 

岡村仕事で失敗した部下、矢部上司ラジオ関連の記載会社仕事に置き換えれば

パワハラ教科書と言っても差し支えいくら完璧な流れ

 

で、こう書くと

結婚矢部自身経験から岡村個人に出されたアドバイスからハラスメントとして一般化できない」

岡村自身問題点まで深堀りしたのだから失言以外の落ち度が出てくるのは展開上仕方ない」

「今回は岡村への批判エスカレートしていたので『公開説教』は外野を納得させるためにも仕方なかった」

「愛があるから許される」

みたいな擁護が出てくるんだけど

 

 

あかんねん!!!!!!!!

この世のあらゆるパワハラ演出)は「理由」を理由に許したらあかん!!!

なぜなら理由のないパワハラなんてないから!

一つでも例外を認めてしまえば拡大解釈拡大解釈が重なって全てのパワハラが許されちゃうから

 

 

俺は結婚して丸くなったからお前も結婚する努力しろ

このミスはお前の性格のせいだ大体お前は日頃から云々

取引先がお怒りだから厳しいことを言うぞ覚悟しろ

これはお前のためを思ってやっているんだ きちんと理由がある パワハラではない

 

 

やめやめ!!!!!!

 

 

ようやく政府が「これらはハラスメントだよ絶対駄目だよ」と指針を出したのに

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/seisaku06/index.html

わざわざ地雷を全部踏み抜くような演出、どんな理由をつけてもあかんって!!

 

 

おそらく岡村スタッフ矢部一丸となってみっちり話し込んだのだろうけど、それで出てきた演出がコレというのは凄く残念

結局岡村だけじゃなくて、スタッフ矢部さえも価値観アップデートしきれていない、これに尽きる

とある若手芸人がつぶやいていたけど今回の公開説教

一世代前の古い考えを0.5世代前の古い考えでねじ伏せたに過ぎない 最新にしないとあかん

矢部説教岡村にとって良いものだったかもしれないけどそこは切り分けて考えないと駄目

ラジオの激詰めに感動した全国のクソ上司猿真似しだしたらたまらねえわ

 

2020-03-28

新型植松ウィルスBoomer Remover〜

 COVID-19で老人が減ればいいという考えは率直に言って植松聖と同じだ。ドストエフスキーが『罪と罰』に書いた「有用人間が生き残るために無用弱者犠牲となって然るべき」という倫理観と同じと言ってもいい。つまりこれは昔からありふれた考えであり、そして最後否定されて終わることが決まっている、解法の定まった既知の問題のように見える。しかし、さて「自分が直接の被害者である」という条件がつくと、これはまだありふれた道徳問題でいられるだろうか。

 社内で仕事効率を落としている(それどころか効率化の提案を握りつぶし妨害する)のは権力を握った老人、一歩外に出れば電車や店などでマナーが悪いのは大抵老人と、社会に出て以来一貫して老害世代に良い印象が無い。そもそもの心象が悪い上、就職氷河期団塊が逃げ切るためのしんがりとして一世代がまるごと犠牲にされたのだという事実までのしかかってくる。

 更に現在進行形の直接的な被害もある。高額な上に逆進性が強く「人頭税」と揶揄される本邦の社会保険料は、現役世代家計を直接に圧迫している。社会保険料が高すぎる、生活が手一杯で家庭も持てないし子供も作れない、というのは、老人を生かすため下の世代を殺しているも同然だろう。

 今回の買い占め騒動で、現役世代労働のために拘束されている平日の昼間から我先にスーパーに並び、列を成して押し寄せたのは、他でもない年金の受け取り手である老人世代だった。老人たちのために毎月高額な社会保険料をせっせと納めている現役世代は、労働が終わり帰りに寄ったスーパーで、既に食料品が売り切れとなり、ガラガラになった棚を目撃した。

 老人に対する福祉が、自分生活と直接天秤にかけられたら。被害者加害者復讐する正義物語、とまではいかなくても、これは少なくとも医療現場トリアージ問題と同じ性質の話に変わるのである

2019-12-20

大人になったなぁ

今月ようやく息子が1歳になる。20代結婚するとは思っていなかったが、何か大きな力に流されるように理想的女性出会い結婚し、子供をもうけることになった。

この一年は本当に長かった。生まれから数ヶ月はそれこそ2時間おきに泣き声を上げ、そのたびに我々が授乳する。朦朧とした状態で哺乳瓶に粉ミルクスプーンでひとすくい、ふたすくいと投入する。眠いので何杯入れたか数えられず、息子は曖昧ミルクを飲み込んでは吐き出した。

そんな息子もようやく1歳だ。彼は両足で立ち上がり、我々の顔を認識して指差したり笑ったり。ようやく一年経って息子と人間らしいコミュニケーションをとることができるようになった。

先程博品館で息子の誕生日プレゼントを選んでいたら、昔自分がワクワクしながら連れてきてもらった場所に「父親として」来ていることがとても不思議に思えた。ポケモンカードベイブレードGBAをねだったぼくの父親はもういない。けれどあの頃子供だったぼくが今は父親になり、息子へのプレゼントを買っている。一世代経ったんだなとしみじみした。

まだまだ会社では若手だけど、ぼくは大人になったんだなあと思った。ぼくの父親もこんな気持ちおもちゃを買ってくれたのかな。

2019-12-10

anond:20191111141311

http://www.chuko.co.jp/special/mkoten/

これそんなに古くないよね。

大物起用出来てるのは確かに凄いけど、当時でももう一線からは退いていた人たちだからこれ描ける時間があったわけで、

今現役で活躍している漫画家にはそんな暇はないだろう。

あと(上の古典センター試験云々の帯ついてる辺り高校生まで対象だろうからまた別だろうけど)

多くの学習漫画小学生以下の子供向けで、それだと大人しか知らん一世代前の大物漫画家連れて来るより

子供が良く知ってて人気もあるドラえもんコナン使った方がウケが良い、ってなっちゃうしな。

それらも作者本人が描くわけでもなく、コピー漫画家が描いてるわけだけど。

かつ少子化パイは減る一方だし、かつこういったテーマだと海外で売れるわけでもないし。

海外でも共通する科学漫画パイサバイバルが大方持って行っちゃってるしさ。

(そういう分野で韓国に負ける、ってのも学習漫画が軽視される日本の現状を反映しているんだろうけど)

それに、今はこういうの作るのが「社会貢献」とされる世の中じゃないよね。

少子化で「子供向けのもの」は軽視される一方だから子供しか読まない漫画より大人も読める漫画の方が格上扱い。

児童漫画であるコロコロちゃおが大半の大人向け漫画誌より多くの部数を出していても、大人の「漫画ファン」は相手にもしない。

んで教育本としてもこの手のものは「文章だけの本だと理解できない頭が悪い子が使うもの」扱いで格下扱い。

まり売れないし、今後は縮小する一方だし、社会的にも大して評価されない分野。

そりゃ仕事を選べる立場の人はやらんわな。

2019-11-22

今のジャンプ看板漫画必殺技の魅力に乏しいんだよね

一世代前の「ゴムゴムガトリング」とか「螺旋丸」なんて世代の子供達はみんな真似してたし、そういう行為子供っぽいと思う様な背伸びした子供すらも「月牙天衝」の黒い魅力には逆らえなかったよね。

2019-11-16

上越新幹線年表

anond:20191114163008

中山トンネル異常出水によるルート変更と急カーブ

中山トンネル高崎駅上毛高原駅の間にある長大トンネルひとつトンネルを掘っている途中で水が止まらなくて掘り進めなくなり、トンネルを曲げて貫通させた。そのため、半径1500mの急なカーブができて160㎞制限大清水トンネル下りでつけた勢いもここで一気に減速。スピードアップボトルネックになっている。東京から300㎞の新潟より、350㎞の仙台のほうが早く着くマジックはここにある。ちなみに新潟-東京の最速列車は1日1本の看板列車で1時間37分。仙台-東京は毎時走っているはやてで1時間30分。ほとんどは2時間以上かかっているので、とってもゆっくり新幹線なのである

割引による羽田-新潟線潰し

A特急料金から新幹線特急料金への急激な値上げを緩和するために、上越新幹線はしばらくの間、割引された。格安航空会社などない時代羽田-新潟線はあっけなく白旗を上げ、東京への空路は早々になくなってしまった。新潟から真南に飛べば、最短距離羽田に到達できるはずだが、横田空域関係福島太平洋洋上を迂回するルートを取っていたため、時間がかかっていた。中越地震による上越新幹線の不通時に空路一時的な復活があった。片道15000円。

200系 1982年

開業時に導入された車両。3列席が車両中央を境にしてそれぞれの進行方向に固定されていたので、後ろ向き走行体験できる不思議車両0系にもそういうのがあったので、シートピッチ的に3列席が回転できなかったのは、当時の風潮なのだろうか。昭和車両21世紀になっても走り続けることになる。最長は2012年で30年走り続けた車両もあった。

E1が2往復だけやってくる 1994年

2階建ての詰め込み編成がちょっとだけ登場。依然として主力は200系

E2が一編成だけやってくる 1998年

北陸(長野行き)新幹線オリンピックとともに開業たころ、北陸(長野行き)新幹線にはE2が集中配置。お情けで朝の東京行きのノンストップ便にE2が一編成だけ登場。2004年に召し上げられる。

E1のおさがりが集結 1999年

なりもの入りで登場したオール2階建て新幹線東北系統ミニ新幹線との併結運用をこなし、大量輸送をしていた。しかし、鈍足があだとなり、全車が上越左遷200系とE1の時代が続く。

200系リニューアル車 1999年

200系の後から導入された車両は、内装を取り換えて、塗装をやり直して、21世紀風にした車両。なんと3列席が回転するようになり大躍進。東京駅のホーム東北長野の新しめの車両に引け目を感じた。E2に乗りたい人生だった。

E4がちょっとだけ登場 2001年

8両の短い編成で登場。座れないはずれ車両イメージがあった。特に2階の自由席は切ない。指定席車両自由席になっている車両がねらい目だった。何も見えないない車窓と引き替えの静かな1階席。

200系シャークノーズ 2004年

100系の先頭デザイン拝借した仕様東北新幹線では、2階建てグリーン車を含むフラッグシップ編成だった。2階建てグリーン車を抜いて上越左遷。先頭のデザインがカッコいいだけで、中身は何の変哲もない200系だった。

中越地震脱線 2004年

(・〇・)

E4のおさがりが集結 2012年

E1を追い出した東北に登場したオール2階建てE4も結局はお払い箱。E5が出たころにスピードアップ足枷となり、上越左遷

8両編成+8両編成の16両でピー輸送活躍。必ず座れるのでオール2階建て16両にはメリットがあった。2011年2016年に全廃と新聞発表されていたが廃車するする詐欺が勃発。長野の車庫の水没でさら延命されるのか。

E1の定期運用終了 2012年

専用色に塗り替えられたおさがりがようやく廃車に。

200系の定期運用終了 2013年

リニューアル工事10年あまり延命した200系がようやく廃車に。

ついにE2が本格登場 2015年

北陸(長野行き)新幹線開業時に指をくわえて見ていたE2がやってきた。そのとき北陸新幹線にはE7、W7が導入され、北陸(長野行き)のE2は廃車になっていたのであった。上越にきたE2は、東北で使っていたE2で窓が2つつながっている1000番台。またもや一世代前のおさがりの登場だ。

E7がやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ! 2019年

ついに上越新車が入る!ドンドン増備される!開業時の200系登場以来、まともに新車が入らなかった上越新幹線県民の喝さいを浴び、朱鷺色の専用帯を付けての登場だった。だがしかし長野の車庫の水没による10編成ロスト。E7の増備はおあずけに。E4とE2の天下はしばらく続くのであった。

2019-10-26

anond:20191026094948

そういうオタクが多かったのは一世代前(はてなだとまだ生き残ってるけど)で、

今は「昔ならヤンキーになっていた層」がメインになってると思う

はてなだと未だに、オタクコンテンツに対して色々他カルチャーから引用したり難しい言葉こねくり回した論評してる人見るけど

うそういうオタクってオタクのメイン層じゃなくなってる

そんな難しい事言われても分からないし興味もない、ってのが今のオタクのメインじゃないか

2019-10-25

anond:20191025190649

艦これですら一世代前感ある

東方は二、三世代前くらいのイメージ

30代40代古参〜中堅ファンが固まってて新規参入しづらい

Fateはその辺り上手く時代に合わせてイメージ刷新したなと思う

2019-10-20

anond:20191010112839

そのかわり、豚から猪に戻るのも早いのよ。山に帰すと一世代二世代で猪に戻るはず。種としてはなにも変わってないんだよ。

から家畜品種改良は「人為的進化」というより、「日陰で育てたエノキと、山で育てたエノキは別物」みたいな話だと思う。

2019-10-07

anond:20191007141925

開発できるならね。

#できるわけないだろ

##定常状態にない,動的なシュレディンガー方程式が,高分子レベルの複合系でも解けるようになるには,

##(量子コンピューター実用化を一世代とかぞえて)数世代進化必要

anond:20191007141044

一世代二世代後にはそれでも子供を作った人間遺伝子しか残ってないわけだからそういう国民性文化も全部忘れ去られてそうだけどな。

長い目で見れば時間が全てを解決し、生物としての人間種は救われる。

今生きている俺らをどうにかしてくれという自己愛けが救われないだけで。

そういう奴らもそういう奴らで結婚なんてしない方がいいと自分で選んでそう生きているのだから本当は同情も救いの手もいらないはずだ。

不幸な人間は不幸が好きなのだからそのままにしておけばいい。

2019-09-01

5万円までで電化製品デジタルガジェット買うとしたら

アメックスカードキャンペーンで、ビックやヨドバシ等の家電量販店で20%キャッシュバックキャンペーンが開催されている。

ただしキャッシュバックの上限は1万円なので、総額が5万円を超えると、キャッシュバック率も漸減していく仕組み。

増税前ということもあり、5万円まで何か買っておこうと思うのだが、何かいものある?

自分がその立場だったらこれを買う!みたいなのを教えてくれるとありがたい。

(「お前がどんな人間か分からいから何を勧めたらいいかからない」は不要

---

自分的には以下を考えてみた。

iPadの買い替え→iPad mini(wifi)で5万円ぐらい。買い替えても良いのだが、キャリアiPad mini(ドコモ一世代前)をどうしようかなと。

カメラレンズソニーのα7riiiを使っているが、5万円だとあまり魅力的なレンズがないような気がする。

ノイズキャンセリングヘッドフォンソニーのやつ。3万円ぐらいでも良さそう。

・Oculusシリーズ量販店取り扱いなし。

Pixel 3a→シムフリーなら欲しかったのだが、これも取り扱いなし。

自転車ママチャリしか経験していないが、ジャイアント?の初心者向けなら5万円ぐらいで買えるのかな(調べてない)

HDDカメラで撮った画像保存用に外付けを買うという手もあるが、味気ない気がする。

Surface→5万円を超える

・Moverio→エプソンスマートグラス。興味はあるのだが何に使うか漠然としすぎている。

ドローン→どこで飛ばしていいかよく分からないし、知ったかぶりジジイとかが法律違反だとか言ってきそう。

・dji osmo→スタビライザー付き動画。楽しそうだけど撮る機会がなさそう。

2019-08-10

anond:20190810203030

しゃしゃり出るブスで男がギャー!ってなるギャグだと、印象に残ってるのはラッキーマン不細工です代だなあ

まあジャイ子最初はその枠だったし、一世代前くらいにはよくあるパターンだったろ

2019-08-03

ここがダメだよ結婚相談所

最近婚活の話を書いてて相談所を勧めまくっててステマかよって感じになってきたので

今日は今俺ちゃん所属してる結婚相談所ダメ出ししま!!!

費用が高い

場所によるだろうけどだいたい50万くらいかかる。

特に入会金と成婚料が大きい。

この金で結婚式もうちょい充実させられるよなとか思わなくはない。

仲人がいまひとつ頼りない

人と人との問題なのでフォローしておくが、これは構造的に仕方ない!

一人の仲人で何人の会員の面倒をみているのかはよくわからん

逆に会員仲人比を保証している所があれば結構頼れるかも……わからんけど

そんななので、今ひとつ反応が悪かったり淡白だったり明らかに的外れな事言ってきてんなって事もある。

よく相談所のメリットとして挙げられる事にプロからアドバイスがもらえるという物があるが

そんなわけで個人的にはちょっと疑問だったりする

ファションアドバイスは別料金だったりする事もあるし

いやまぁ俺がわりと順調に進めてるから放置されてるんじゃないかってのも少しあるんだが

面談で会うたび増田さんは几帳面なので助かってます~みたいな事言われて微妙な顔してる

うーんとはいえ、とりあえず相談できる、というか婚活をめぐるモヤモヤを吐き出せる相手がいるのはありがたいんだよ。

人と人との関係なのでちょっとフォローしておくけどな!

わりと塩対応されてるような気もするけど。

お見合いの調整に時間がかかる

お見合いが楽に組めるのはめっちゃいいんだけど

人によってはギリギリまで待たす

日程調整も

自分 - 自分相談所 - 相手相談所 - 相手

となるのでめっちゃ時間がかかる

調整くんとかで決めたらええんちゃう

あとこれでこっちの担当仲人相手担当仲人休みだったりしてもっと時間はかかるぞ

自分お見合い申し込み後からお見合いまで最長1ヶ月という事があった

もう真剣交際相手定まっとるわ

システムや仕組みが古臭い

IBJSてめーのことだ

Pairsと比べたら検索めっちゃ使いづらいからな?

その辺のUIとかが一世代古い感じがして、地味にストレスになる事がある。

あとお見合いの流れね

男はスーツ!めんどくさい!この時期絶対着たくねぇ!

マジでこの縛りのせいでせっかく新宿行ったのに遊びもせず帰ったことが数回……

交際成立後のファーストコールは必ず電話めんどくせぇ電話嫌い!

昭和か?

そういうのです

わりと都合のいい事を言いがち

無料相談で言われがちなこ

これは一理あるとは思うんだけど、同時にわりと都合のいい事言ってんなと思う

我々はスペックシートと結婚するわけじゃなく、そういう基本情報から見えない所がキモになるわけで

期間が決められてるからこそ集中して見れるのはあるが、それでも人の心は時間によって移り変わるだろうし

だいたいそういうすぐ心を開いて相手と付き合うのが苦手だから相談所に頼っているんだが?という感もあり……

これは実態というよりは、そういう心がけで頑張っていきましょうねっていう心がけみたいなものと思ってる

自分は納得ずくで活動しているけど、そんなうまい話はないだろうとも同時に思っているよ

仲人との信頼関係活動に影響する?

自分の入ってる所は多分ちょっと特殊で、IBJに入ってるけど自社内のマッチングも多いという感じなんだけど

なんか明らかに人によって対応に差があるような……?

人によってはなんかやたら詳細な情報提供される事がある。相手デート感想とか。

自分はわりと仲人と良好な関係を築けていると思う

わりと頼りない気がするんだけど話してみると面白い人なんだよね。話の引き出しが多いし

ただ、前に会ってた人なんだけど、仲人が人の話聞かなくて今ひとつ信頼しきれなかったりしたらしい

いやそこ面倒くさがらずちゃんと話すなり担当変えてもらったほうがよかったんじゃね?と思わなくもなかったが

で、思ったわけだ

なんか人によって仲人姿勢が違うように見えるのはこれなんじゃね?と

相談所内でやり取りに差があるのか何なのか

そういう謎の力学によって対応に差ができてしまうのでは……

考えすぎなのかもしれないが、ただ正直ちょっと不信感があるのは確か

いやーもっと色々あったような気もしたけどこんなもんかなー

思い出したら追加するかも

2019-06-29

技術進歩が早すぎる

平成元年まれの丁度30歳。一応首都圏で生まれて育った。

だが自分物心ついた時はまだ私的録音メディアカセットだったし、トイレぼっとん便所がまだまだ残っているところには残っていたし、ダイヤルを指で回すタイプ公衆電話だってよく見た。電車は流石にすぐ自動改札に化けた気がするが本当に小さな頃に数度駅員さんに切符をカチカチしてもらった記憶があるし、バスカードなる謎の磁気カードを通してバスに乗ったこともあった。どこぞで参加した抽選会の目玉商品ポケベル(のような何か)だった。

一応世間的にはぎりぎりまだ若年世代と括れなくもない自分の子時代ですらまだそんなものだったのだと思い返すと、本当にこの30年で何か起こったのかという気になる。手元のスマホぼんやりYoutube動画を眺めているとき、ふとそういやこのスマホだって自分中学時代にはまだ影も形も無かったんだよな……iPodはあったけど……と気が付いて愕然とする。

仕事でも当然のように離れた場所にいる相手今日中に対応してくれーみたいな連絡をメール(同じオフィス内にいる場合チャットツール)で送りつけたりしているけど、自分の親が若いころバリバリでやっていた時代は最速でも固定電話ファックスで連絡取り合ってみたいな世界だったのかと思うと、逆に想像するのが難しいというか。

一世代経たないうちにこれなんだから、(古代エジプトの頃からあるとはいえ世代による価値観対立も先鋭化していくのは仕方ないかもしれない。既に自分00年代以降に生まれ世代とは価値観からから全然違うんだろうなという予感はある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん