「品種改良」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 品種改良とは

2024-03-11

anond:20240311173237

バナナは、栽培地域じゃそこらじゅうにいる自然のカビか細菌かなにかに定期的に全滅させられていて、そのたび研究者たちは少しずつ品種改良したバナナを植えている

しか細菌たちも新しい品種対応する進化をするため、新しい品種もまたやられる

さらに新しい品種を作り植える…………

それを繰り返しているのがバナナ歴史

2024-02-14

セミ品種改良して昆虫食向けに出来ないか

殆ど動かず樹液を吸うだけで成長するセミって飼育やすい部類ではある

そして品種によっては2年で大きくなる品種存在する

だったら品種改良と樹液の代わりの溶液の改良で数十日程度で大きい幼虫になるセミも作れるんじゃないだろうか

大量生産出来ないかな…

2024-02-12

anond:20240212134142

うーん今やってるのは卵の品質向上が第一からどうだろう

生物を強化する目的品種改良していけばすっごい強化ニワトリを作ることもできそう

2024-02-01

青りんごと言えばグラニスミス

青りんごの味を味わいたいなら、グラニスミス、それも早取りのものを食べることをおすすめする。

おすすめするが、殆ど国内では手に入らないかも。産地以外では。



国内流通している狭義の青りんご品種は「グラニスミス」が大半。

これはスミスというばおばあさんが見つけてグラニーさんが広めたと言うような、品種改良の末に出たと言うより見いだされた系の品種で、品種としてかなり安定しており、欧米を中心に世界的には生産量はかなり多い。日本は少ないけど。

例えば、ビートルズ音楽出版を手がけているアップルレコードがあるが、このロゴはグラニスミスだと言われている。

で、肝腎の味だが、かなり酸っぱい。日本りんごイメージでは無いぐらい酸っぱい。また、欧米諸国では手のひらにちょうど収まるぐらいの小さいサイズが好まれるが、これは栽培方法以外に成熟する前に早く収穫していると言う面もある。

肉質はかなり固めで歯ごたえがある。歯磨き代わりにりんごを人囓りとかもこの固さなら成立するだろうと言う感じである

そして、風味が凄い。青りんご味のガムなどはこの香りを強く意識した香料を入れていると思われる。フレッシュ香りがすごい。実物も香料を突っ込んでるんじゃないかと言うぐらい鮮烈な風味を感じる。

是非一度試してほしい。そしてこれはそのまま食べるよりサラダに入れたり、焼きりんごにしたり、料理するとおいしい。



と、言いたいんだけど、日本のグラニスミス生産量がそもそも少ない上に、赤いりんごと同じ手法で大きく育てて、成熟させてから収穫したもの流通する傾向があって、欧米のこれぞ青りんごというようなものは手に入りにくい。でも機会があったら試してほしい。流通する時期は秋。

anond:20240131222656

王林黄色です。青りんごじゃ無いっす

ちなみに王林青りんごじゃ無くて黄色です。ゴールデンデリシャス印度というひたすら甘いりんごを掛け合わせたもの

黄色りんごは、そのほか新しい世代で、トキ、ぐんま名月やシナゴールドといった品種流通し始めているけれど、青りんごではなくは黄色りんご。味は赤いりんごあんまり変わりません。

一方で「着色管理」という、りんごを赤くする作業不要になるため、生産負荷が小さくなるということ、地球温暖化気候変動対策農業従事者の高齢化対策で導入が進んでいます

りんごみかんよりも味に多様性があり、品種で味がかなり変わるので、みんな試してみてね。

ラムリーってのもある

そのほかにラムリーって青りんごがある。これはグラニスミスと同じ青りんごだが、肉質がかなり柔らかく、ペクチン効果が弱いために、加熱すると実が崩れるという特性がある。こっちはイギリス原産。酸味で言ったらグラニスミスより更に酸味が強く甘味が少ない。

さら流通量が少ないけど、こっちはレンチンするだけでフレッシュジャムが作れるとか、ソースに使うとどろっとして美味しいとか、そのくせ皮が固くてパン生地に混ぜるとおもしろい食感になるとか、いろいろあるので見かけたら確保してくれ。

ただ、今だと農家直販じゃないとほぼ手に入らないかも。こっちは初夏に流通する。

2024-01-15

anond:20240115014008

品種改良ていうか、ストーブガンガン焚いてんじゃないの?

BBC化石日本マジやる気ねぇって突っ込まれそう

anond:20240115005258

いちごの旬は春なんやショートケーキ需要12月あたりから食べれるように品種改良してる

クリスマスシーズン需要が終わり旬の4月までの間、ちょうど空白地帯1月に15の日ってイベントを作ることで需要拡大を狙ったんやな

と今適当に考えた

2024-01-03

anond:20240103205112

肉類がメインだったね、マンモスが懐かしいな

野菜は今みたいに品種改良されてないから超不味かったよ

2023-12-30

anond:20231230132613

品種改良しない限り1か月分の食料になるか微妙な収量だと思うんだよな

よく定着したもんだ

2023-12-25

anond:20231224231731

フルーツも美味しくなりたくて美味しくなったわけじゃないのに責めるのは残酷

お前が品種改良して野菜を美味くしろ

これは命令だ、やれ!

2023-12-20

猫ってペットとして最強だと思う

トイレをすぐ覚えてくれる

散歩とかさせなくていい

勝手にそこで生きててくれる

カリカリ長期保存がきく

・たまに遊んでやるだけでいい

・眺めてるだけで超かわいい

でも一つだけ、甘噛みしてくるのだけがあと残された唯一の欠点

どこかブリーダーとかでそういう品種改良したら本気で世界ペット事情は犬と猫が逆転するはず

2023-12-14

anond:20231214151203

30年前の大根もっと青臭くて水分が少なかった気がする。

他の野菜もそうだけど。

地味に農協品種改良してくれてんだな。そーゆーの研究してる農学部かに感謝しよう。

2023-11-30

anond:20231129184448

花の方が人と言うか生物全般が気に入るような形状を獲得してったんやろ。

授粉とかでに有利になるように。

花屋にあるようなのは品種改良でより綺麗と感じる形質を残した。

2023-11-29

anond:20231129145854

具体的な論文も出さずに「どうせ論文とかー」って言うのマジで馬鹿過ぎる。

闇市場流通してる大麻品質や内容物が一定じゃないし、アメリカ等の研究でも「市場に出回ってる大麻」や「薬中が手に入れてる大麻」等の品質バラバラであること、他にも薬をやってたり、そもそも大麻に手を出す人の属性問題があったりで、安全性も含めて大麻の影響についての研究はまだまだデータが足りてないんだよね。

そもそも大麻の種類や品種改良によって10年前の研究では正しかたことが最新の品種に当てはめられないとかい問題もある。

大麻やってるような馬鹿って教育受けてないんだろうね、「論文妥当であることの精査も出来ないし、「その論文が今の状況に適応できるか」も理解できないんだろうね。

2023-11-25

anond:20231125110049

騙されたらあかんよ。

まず、魚の品種改良は難しい。

そして人類は食べておいしい魚だけを食べている。

アンモニア臭の強い魚、磯臭い魚、脂の多すぎる魚はおいしくない魚として最初から避けられているんだわ。

もちろん、調理法を工夫することで食べる地域もあるけど、ふつうは食べない。


品種改良しなくても美味しい魚を食べてるんだから、そりゃ、品種改良しなくても美味しいに決まってる。

なぜ魚は品種改良しなくても美味しいのか

という話題が以前あったんでちょっと引っ掛かってたが、

多分、老廃物の問題だろうな。

魚は周囲が水だらけだから、老廃物を体内に貯め込む必要がない。作る端から出してしまえば良い。

陸上生物は水分を体内に維持しなければならないから、そう簡単に老廃物を出すことが出来ない。尿やウンコも、水分が無駄にならないようにいじましい努力をして老廃物を濃縮している。

そんなこんなで、陸上生物は要らんものを体内に貯め込む性質があるのに対し、魚は基本垂れ流しで良い。

飲みたいだけ飲んで出したいだけ出せば良いので、老廃物を貯める必要が一切無い。

要らん物が体内に無いから、魚は美味いのだろう。

2023-11-16

お米の選び方と炊き方

からお米の炊き方について間違えた話をテレビで見聞してたので米農家修正しておきたい

今年は高温障害で米の質が悪い

高温障害によって米の質が下がるのは事実だがそれは単に収量の低下として顕れる

番組内では半透明の米が白く濁ってしまっていて「質の悪い米が多い」という指摘がされていた

これは事実なのだ一般消費者に届いた米として白く濁っている場合は単に選別されていないだけである

最近高温障害が多いのでみんな色彩選別器(色選)を導入していたり近所で貸し借りしたりもしている

色選にも限界があるのはそうなのだが、それを言い出すと別に高温障害がなくても白濁した米は一定数混じる

結果として今年はそもそもの収量が少ない、粒の大きさの選別で減少、更に色選で減少という感じで大不作となっている

品種改良高温障害に強い米が増えているのは確かだし、味も全然悪くないのだが

今年はそれらの米も漏れなく高温障害にやられているので

市場に出回っている米で半透明か白濁しているかの違いは米の種類では無く色選されているかどうかに依存している

冷水に浸して早炊きが美味しい

番組内では美味しいご飯の炊き方として冷水に浸して冷蔵庫で一晩寝かせ、朝から早炊きすると良いと紹介されていた

これも事実ではあるんだが、そもそも炊飯器炊飯時間には浸水時間が含まれている

お米をセットしてスイッチを入れるとしばらくは加熱されずに浸水される

早炊きにするとその浸水時間スキップされるだけで炊飯時間炊飯方法は何も変わらない(もしかしたらメーカーによって違うかも知れない)

長く浸水させるほうが美味しくなるとは思うが、それなら寝る前に炊飯器にセットしてタイマーで炊けば良いだけである

新米100%新米とは限らない

新米は美味しいよね!」

とよく言われるが、東京なんかの米問屋に卸されている新米100%新米かどうかかなり怪しい

新米ばかりが売れると問題なので古米をかなりの量混ぜている

そのため、都会の人が田舎遠征して本当の新米を食べるとほぼ全員がビックリするぐらい美味しいらしい

普段市販されている米を食べないのでその感覚は分からない)

だったら高値新米を売れば良い、というのが市場原理ではあるのだが

米は農家問屋に1年に1回だけ卸すものなので、本来であれば新米が一番安くなる

時間が経つほどに保管コストがかかるので高値にならざるを得ないのだが味も品質も悪くなる

なので新米だろうが古米だろうが同じ値段で売るのだが、そのまま売ると新米が美味しすぎて新米の時期だけに米が売れてしま

残りの季節で米を買ってくれなくなるので古米を混ぜて売っている、らしい

あんまり納得いかないが、本当に美味しい新米を食べたければ今のうちに田舎遠征してもらうしかない

2023-11-10

anond:20231110204616

トウモロコシかい小麦より品種改良が100倍遅いのを地道にやったんでしょ知らんけど

2023-11-09

anond:20231109181333

品種改良という名の遺伝子操作作物の普及によって、

巧妙に人類支配されつつある。

最近小豆を煮るときの「ゆでこぼし」が不要になってるらしい

品種改良で。たまげたなあ。

そういえばピーマンとかも昔より辛みがなくなってるよね?

子供のころとかニンジンとかもっと生臭かった気がするし。

農家努力ってすげえなあ。

追記

へー農協とかの研究所がやってるのか。農家が開発してるんじゃないのね。

2023-11-07

スイカの皮は厚めが好きな増田真魚鱚がメツアハワカの介す(回文)

おはようございます

ハイテンション動画配信者がホットドッグレンジでチンして食べるってだけのただテンションが高いだけので、

合間にザ虎舞竜の何でもないような事が幸せだったと思う~ってちょいちょい挿入されていて

そりゃ、

ホットドッグを温めて食べるだけの何でもないような事が確かに幸せなのかも知れないけど、

ちょうど1年前も

まったく同じ企画をやっていて、

文字通り本当にそれなんてザ虎舞竜ロード?って思う256章なのよね。

なにか巧妙に組み立てられて何かを見たような感じがしたわ。

そんで私もそれ釣られてホットドッグ買っちゃって見ちゃったりしているか

動画配信者の販売促進にまんまと術中にはまってしまったわけなのよ。

美味しかったけど!

そんなことより!

どんなことより!

そう大切な時間

私がスイカゲームで溶かすことがないように

私がスイカの名産地の生まれで育ちでだいたいの友だちがスイカだったら分かるけど、

これ以上私はスイカに触れられないように、

自らを戒めて戒めつつ戒め山脈に向かってヤッホー!って叫ぶぐらい

いや叫んじゃったんだけど、

面白いスイカゲームはそっとアンインストールしたわ。

これ以上やっているのは危険判断時間いくらあっても2つのスイカは作れないのよ。

あれさー

から落とすんじゃなくって、

何回か1回にピンチ回避するためのワイルドカード的なフルーツ果物が落ちてきていや、

下にも配置出来るようになったら多分まだスイカ2つできっかも!って期待と野望が生まれるんだけど

私はその野望全国制覇出来ないぐらいスイカは2つ作れそうな気配が一向にそう惜しい!って思わせるほど

バーチャレーシングの中級コース20周設定で

ピットが無くってタイヤ交換出来ないまま走り続けるけれど、

あれはあとちょっとでほんのあとちょっと

ゴール出来そうな気配が見込みが期待とワクワクがあるから

絶望最中はいないのよ。

ゴールは文字通り目前!

あと少し練習したら完走できそうよ!

でもさー

早々に諦めるスイカ2つくっつけてやるのは無理と赤い旗をあげると見せかけて白い旗をあげるパンに塗る美味しいやつはアオハタ

と見せかけてアヲハタなのよ!

オはヲなの!

たぶんたぶんよ

アヲハタスイカ味のジャムがないのはそういう理由かも知れないわ。

スイカってスイカ以外の何かで食べてもスイカが薄くなった印象があるので

スイカジュースって言っても濃厚スイカジュース!ってイメージなくない?

スイカ果汁100パーセント!って言っても

オレンジのその濃縮還元の100パーセントより濃さを想像できないことない?

なので、

スイカスイカ自体をそのままが一番美味しいことに気付いたのよ。

逆に教えて欲しいスイカの加工品でそのままのスイカ以上の美味しさの

あれのスイカの白いところを上手にお漬物にして頂くやつ以外で

あれはスイカで最強の美味しさを放つスイカ以上に美味しいお漬物よね。

だけど、

だけどよ

最近スイカの白いゾーンって薄くない?

なのでスイカの白いところを使って作る漬物屋さんは大変かも!

つーか

逆にこれ白いゾーンをたくさん出来るように皮が厚めの品種改良をした

漬物専用のスイカ!っつって謳って作ったら

スイカ漬物屋さんもニッコリよね。

なるー!って思ったわ。

ちなみになるー!って言うのはなるほどー!って言う意味から

ここは秋の祭典感を感じて欲しいわ。

スイカは夏だけど。

でもスイカゲームのおかげで

スイカの加工品はスイカを越える美味しさはないってことを気づけただけでも

何でもないような事が幸せだったと思うの。

因果なことに

ちょうど1年前に

同じスイカのこと言って書いてたりするから笑っちゃう

そう私はスイカゲームから足を洗うことにしたのよ。

ステージ中央にそっとスイカを置いて去るわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハイテンション動画配信者に釣られて買ってしまったホットドッグをチンして温めて同じようにして食べるやつ。

美味しかったわ!

やっぱり配信者のチンするレンジホットドッグ

温めた方が美味しいのよ!

シャウエッセンのシーエムでお馴染みの

久保田とシノブでやってるやつの

ウインナープリンって弾ける歯応えはやっぱり温めたもの勝ちよね!

さすが久保田とシノブわ!

ちょっとリピしそうよ。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラー

在庫少なくなってきているので、

またケース買いよ!

買ってこなくちゃ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-10-27

anond:20230515213800

やたらと絵師に対して挑発的、侮蔑的な態度をとるAIイラスト製造屋は、あれは相応の目的があってやってるのよ

それは、AIに利用されることに反感を覚える絵師精神的に疲弊させ引退に追い込み駆除、そして反感を覚えない絵師だけを選別し、自分たちイラスト製造リスクコストを下げるため

要するに品種改良感覚でやってるわけ

既に絵師効率的精神的打撃を与えるマニュアルめいたもの中国語圏はいくつか出回ってるし、活発なところでは反AI指向絵師リストアップされ優先駆除対象としてメンバーに共有されてるコミュニティーなんかもある

そういう背景も踏まえ上で提言をして欲しい

2023-10-19

anond:20231018222936

家政学部などを除けば、そういうのに一番近いのはたぶん農学部食品科学科とか農芸化学科とかいうところだと思う。

農学部って結構なんでもありの実学系で面白いと言えば面白い農業経済もあれば農業機械もあれば農業土木もあれば畜産学科もある。農薬研究もやってる。なぜか水産学科のある農学部もある。もちろん作物の品種改良とかが中心的な分野のようだけど。

2023-10-15

anond:20231015151001

毎日美味しいご飯が食べられるのは、農薬肥料の開発と品種改良の積み重ねと輸送技術の発達と調理器具の発達(IH炊飯器電子レンジ、テフロン加工フライパンなど)、保存手段の発達(冷蔵庫冷凍庫の開発、冷凍技術の高度化による冷凍食品の食味改善など)のおかげやよ

毎日の便利で安全生活も、新幹線飛行機などの交通網の発達、道路網の整備、上下水道の整備、電気の安定供給耐震構造の開発、医療技術の発達のおかげだよ

ここ30年くらいで劇的に変わったのは、見た目から自動車や焼却場の排気ガスが出ていると分からいくらものすごくきれいになったこと、ドブ川がなくなったこと、自動車自動ブレーキのような安全装置のおかげで交通事故が劇的に減ったことかなあ。

あと携帯電話網と高速インターネット回線は間違いなく生活改善してる

まあ、僕には、あんまり科学の発達が社会の発展・生活改善につながったという実感がないからかもしれない。

2023-10-08

何で魚って美味しくできてるんだろう

品種改良してる訳でもないしさ、天然魚に関しては

野菜果物品種改良して美味しくなってるのは分かるんだ

肉もそう

でも魚は分からん

人間に美味しく食べられるために作られてるとしか思えない

さかなクンはそこら辺どう思ってるんだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん