はてなキーワード: Proudとは
とりあえず「サム・アルトマンがヒントンの教え子」というとんでもない認識違いは改めてくれ
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2024/10/post-21c158.html
OpenAI創業メンバーのサツケヴァーがヒントンの教え子で、AI悪用を懸念したうえで、
アルトマン追い出し計画を褒めた(具体的にサツケヴァーの名前は出さなかったが)というのがインタビューの内容
I'm particularly proud of the fact that one of my students fired Sam Altman.
https://youtu.be/H7DgMFqrON0?t=212
はてブやってないしSNSアカウントも持ってないから、誰か本人に伝えておいてくれ
(それにしてもブクバカ誰も指摘しないんだな...)
トランプ氏とのテレビ討論会でバイデン大統領の低調な受け答えが波紋を呼んでいるが、個人的にはアメリカ人の婉曲表現があまりに直球で笑ってしまった。「ええ時計してはりますなぁ」 で有名な京都人が言われたら、ショック死するレベルである。
https://edition.cnn.com/2024/07/02/politics/house-democrat-call-biden-withdraw/index.html
Earlier on Tuesday, Democratic Rep. Mike Quigley of Illinois had signaled an openness to replace Biden as the party’s presidential nominee.
(中略)
“We have to be honest with ourselves that it wasn’t just a horrible night, but I won’t go beyond that out of my respect and understanding of President Joe Biden, a very proud person who has served us extraordinarily well for 50 years,” he added.
これに先立ち、イリノイ州の民主党下院議員マイク・クイグリー氏は、党の大統領候補をバイデン氏から変更することに前向きな姿勢を示していた。
(中略)
「単にひどい夜だったというだけではないことに、私達は正直にならなければいけない。だが、50年間、私たちに並外れた貢献をしてきた誇り高き人物であるジョー・バイデン大統領への敬意と理解から、それ以上のことは言わない」と同氏は付け加えた。
「それ以上のことは言わない」」って、それ、もう言ってるようなもんだろ。和訳すると酷い皮肉のようにしか読めないが、英語ネイティブ的にはこれは婉曲表現として機能しているのだろうか。
公開してみる
スカ好き増えろ
あとおススメ教えてください
1, 東京スカパラダイスオーケストラ/ ルパン三世’78
2, 東京スカパラダイスオーケストラ/ DOWN BEAT STOMP
4, 東京スカパラダイスオーケストラ/ Come On!
5, 東京スカパラダイスオーケストラ/ スキャラバン(CARAVAN)
6, 東京スカパラダイスオーケストラ/ 太陽にお願い
7, 東京スカパラダイスオーケストラ/ 勇者の証~Brave Eagle Of Apache~
8, 東京スカパラダイスオーケストラ/ フィルムメイカーズ・ブリード~頂上決戦~
9, 東京スカパラダイスオーケストラ/ 5 days of TEQUILA
10, 東京スカパラダイスオーケストラ/ MONSTER ROCK
11, 東京スカパラダイスオーケストラ/ Glorious
12, 東京スカパラダイスオーケストラ,さかなクン/ Paradise Has No Border
13, 東京スカパラダイスオーケストラ,宮本浩次/ 明日以外すべて燃やせ-feat.宮本浩次
16, Adhesivo/ Skabullido
18, Adhesivo/ Dia De Rutina
19, Bad Manners/ Inner London Violence
20, Brooklyn Funk Essentials,Laço Tayfa/ Ska Ka-Bop
21, Desorden Público/ Allá Cayó
22, Desorden Público/ Todo Está Muy Normal
24, EGO-WRAPPIN’/ くちばしにチェリー
27, Gypsy Ska Orquesta/ Toston Swing
31, HEY-SMITH/ We sing our song
32, KEMURI/ P.M.A(Positive Mental Attitude)
34, KEMURI/ O-zora
35, Kingston Rudieska/ Giant Moment
36, Kingston Rudieska/ Captain J
37, LÄ-PPISCH/ RINJIN
38, Laurel Aitken/ Jesse Jackson
40, Los Calzones/ Todos Te Prometen
41, Los De Abajo,Diego Benlliure,José Grela / War 4 Peace
43, Markscheider Kunst/ Ku
44, Melbourne Ska Orchestra/ Get Smart
45, Melbourne Ska Orchestra/ Lygon Street Meltdown
46, Nancy Ska Jazz Orchestra/ Hatcha!
47, Nancy Ska Jazz Orchestra/ Démineur
48, Nancy Ska Jazz Orchestra/ Tom Thumb
49, New York Ska-Jazz Ensemble/ Boogie Stop Shuffle
50, New York Ska-Jazz Ensemble/ Bopicana
51, Oi-SKALL MATES/ Bring on Nutty Stomper fun
52, Oi-SKALL MATES/ Skinhead Running
53, Oi-SKALL MATES/ Soul brother stomp together
54, Oi-SKALL MATES/ Justice Calling 69
55, Oi-SKALL MATES/ Nutty Sound Oi-SKALL MATES
56, Oi-SKALL MATES/ SKANKIN' CLASS ERO
57, Out Of Control Army/ Global Ska
58, Out Of Control Army/ Dancing
59, Out Of Control Army/ El Diablo
60, Out Of Control Army/ Fuck the police
61, Out Of Control Army/ Skaloween-En Vivo
62, Out Of Control Army,Inspector/ Siempre Fingiste Amarme
63, Pannonia Ska Orchestra/ Sahara
66, Rotterdam Ska-Jazz Foundation/ Backlash
67, Rotterdam Ska-Jazz Foundation/ No More Sorrow
68, Rotterdam Ska-Jazz Foundation/ Tunisia
69, Save Ferris/ The World Is New
70, SCAFULL KING/ Strutting Bonin’
72, SHOW-SKA/ Scooted Scorpion
78, Skassapunka/ Il pianto dell'asino
79, St.Petersburg Ska-Jazz Review/ Volga River Boat Man
80, The Busters/ Scooter Maniacs
81, The Fenicians/ Sac-O-Woe
82, The Locos,Bersuit Vergarabat/ La Bolsa
83, The Mighty Mighty Bosstones/ The Rascal King
84, The OLDTONES/ THE WEEKEND GIRLFRIEND
85, The Ska Flames/ Samurai
86, The Ska Flames/ Tokyo Shot
87, The Ska Vengers/ Vampire
88, The Ska Vengers,Rie Ona,Shirish Malhotra/ Mancini Skank
89, The Skankaroos/ Expedition To Ska
91, The Specials/ Little Bitch
92, The Super Glasses Ska Ensemble/ Keep Skanking
94, Tinez Roots Club/ High Jump
95, Tinez Roots Club/ Crazy Mule
96, Tinez Roots Club/ Chimpanzee
98, Two Tone Club/ Beware Of The Tiger
99, Two Tone Club/ Three Little Words
100, Киоск/ Чудеса
一晩経ったら伸びててビックリ
・スカパラから入った浅いファンなので,厳密なスカの定義とかよく知らないんです.ご教授いただけると嬉しいです
・運転中に聴くことが多いのでアップテンポ,テンション高めの曲が多いです
・ホーン強めの曲が好き.なんならボーカルはなくても可
・Spotifyのプレイリストからの引き写しです.タイトルに「スカ」「SKA」両方が入っているプレイリストはそんなにないので見つけにくくはないかと
・おススメいっぱいありがとうございます!ポチポチ追加しております
https://twitter.com/kabutrade1/status/1712332706888249411
BLM団体も反ユダヤ、ハーバード大も反ユダヤを隠そうとしない。
サマーズが怒っている事からもある意味で局地的な現象であってアメリカ全体のムードという訳ではないのかな?
アポロCEO、米名門大の学長らの辞任要求-反ユダヤ主義巡る懸念で https://bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-12/S2E4NQDWRGG001?utm_medium=social&utm_source=twitter&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_campaign=socialflow-organic&utm_content=japan
@business
より
https://twitter.com/BLMChi/status/1712096179528294562
Yesterday we sent out msgs that we aren’t proud of. We stand with Palestine & the people who will do what they must to live free. Our hearts are with, the grieving mothers, those rescuing babies from rubble, who are in danger of being wiped out completely🇵🇸♥️🖤💚
https://twitter.com/fukuda326/status/1712463710110069091
アメリカ政府はイスラエルにブリンケン国務長官を派遣。ワシントン・ポスト報道。バイデン大統領はイスラエル支持、支援を表明。
https://twitter.com/JoeBiden/status/1712098326147899448
We stand with Israel.
少なくとも一方は完全な過ちを犯しているということになる。
We stand with Palestine
We stand with Israel.
って、そりゃそもそも英語の pride にもそういう意味はあるからな。たとえば (as) proud as a peacock というイディオム知ってるか?
idiom
extremely proud:
"He returns about three hours later looking as proud as a peacock as he carefully backs his big red car in the driveway."
https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/as-proud-as-a-peacock
anond:20220517213328を見て自分もやりたくなったので今更ですがやらせてください。
キリがないので1アーティスト1曲縛りで。
順位付けしようとしたけど結局好きなアーティスト順にしか並べてないことに気づいて発売順に並べることにしました。
以上、50曲。選曲とコメントで合計6時間ぐらいかかった気がする。でも楽しかった。
Religion is like a penis. It's fine to have one and it's fine to be proud of it, but please don't whip it out in public and start waving it around... and PLEASE don't try to shove it down my child's throat.
という文章が以前ネットで話題になっていたが、逆に言えば、性的な話題についてTPOを考えるというのは、「政治や宗教の話題は避ける」というのと同程度のマナーなんだよな。
少なくともヘイトスピーチやニセ科学と同等のものでは無いし、そのようにスティグマ化することは、政治信条や信仰に対する差別と同程度に許されてはいけないものなんだよな。
まあ中には、過激な政治活動家や宗教家がいるように、過激なチキンレースを好むオタクもいるだろうが、それを含めての「表現の自由」ではある。そこまで議論を後退させたとしても、ヘイトスピーチやニセ科学とは到底並ばない。
そして少なくとも宇崎ちゃんの献血ポスターや、戸定梨香の交通安全動画程度のものは、ごく普通のジェンダーエクスプレッションであって、「チキンレース」でもなんでもない。
おまえが社会に出る時に出鼻をくじかれたのは100%上の世代のせいかもしれないが、その後20数年経った現在の問題の責任の一端はおまえにもあるんだよ
<野球>
・種田仁 特徴的なバッティングフォームは「ガニ股打法」と呼ばれた。
・小久保裕紀 一本足打法の長距離砲。引退後は日本代表監督を務める。
・元木大介 「クセ者」として活躍。バラエティー番組でもおなじみ。
・新庄剛志 傑出したスター性で日米を沸かせた「球界のプリンス」。
・稲葉篤紀 打席に入ると「稲葉ジャンプ」で球場が揺れた好打者。
・小林雅英 ロッテ時代は「幕張の防波堤」の異名をもったストッパー。
・松井秀喜 日本を代表する長距離打者。2013年に国民栄誉賞を受賞。
<サッカー>
・岡野雅行 元サッカー選手で元日本代表。ニックネームは「野人」。
・三浦淳宏 FKの名手であり、日本における無回転フリーキック、ブレ球の先駆者。
<その他のスポーツ>
・高橋尚子 元マラソン選手。シドニー五輪金メダリスト。国民栄誉賞を受賞。
・貴乃花 第65代横綱。兄若花田とともに「若貴フィーバー」を巻き起こした。
・清水宏保 元スケート選手。二つの五輪で三つのメダルを獲得した。
・野村忠宏 柔道史上初、全競技通してはアジア人初となる五輪3連覇を達成。
<アイドル>
・GLAY CDセールス、ライブ動員数など数々の金字塔を打ち立ててきたバンド。
・平井堅 シンガーソングライター。代表作は「瞳をとじて」など。
・YUKI 元JUDY AND MARYのボーカリスト。現在はソロで活動。
・GACKT シンガーソングライター。俳優としても活躍。
・岡本真夜 「TOMORROW」は200万枚を突破する大ヒットを記録。
・華原朋美 代表曲は「I'm proud」「I BELIEVE」など多数。
・松岡充 俳優、タレント。ロックバンド・SOPHIAのボーカリスト。
・常盤貴子 代表作に『愛していると言ってくれ』『ビューティフルライフ』など。
・竹山隆範 お笑い芸人。元カンニングのボケ担当。俳優としても活動。
・塚地武雅 お笑いコンビドランクドラゴンのボケ。俳優としても注目を集める。
・サンドウィッチマン ツッコミ担当伊達みきお、ボケ富澤たけし。
・後藤輝基 お笑い芸人、司会者であり、フットボールアワーのツッコミ担当。
・梅宮アンナ ファッションモデル、タレント。父親は俳優の梅宮辰夫。
その他
・門倉貴史 経済評論家。日本における地下経済学の権威として知られる。
・荒川弘 漫画家。代表作は『鋼の錬金術師』、『銀の匙 Silver Spoon』。
・うすた京介 漫画家。『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』などが有名。
I am currently working at a factory in a department where I work day shift and night shift. My workplace is in the countryside, where the nearest station is a station where only regular trains stop, and I live in a cheap apartment near a station where only regular trains stop. If I work the night shift, I have to wait for the train for 30 minutes no matter when it ends.
I once hated these 30 minutes.
Factory work is boring. It just repeats the same process. The only way I can cope with boredom is to think while working, or to take advantage of the noisy environment and sing at a decent volume. I didn't want to spend 30 minutes of idle time after such boredom was over, I wanted to go home early, eat, drink and go to bed, and I had no other feelings.
About this time last year, I started writing down things I'd been thinking about in my workday when I was bored, as a 30-minute reprieve from boredom. I am not a smart man, as many factory workers probably are. The longest I've ever written is perhaps a two-page, one-line book report.I struggled to come up with the best way to express myself while I was on shift, and I wrote it down while smoking a cigarette in the smoking area near the station. I can write about 1,000 or 2,000 words, more than three times the length of two pages and one line, without any difficulty.
Thus, I started to use these 30 minutes only for writing. Since then, I've spent my days finding something to write about for those 30 minutes, figuring out how to write it during my shift, and actually writing it while waiting the train.
I got a glimpse of the joy of writing freely, writing words that no one else will ever know.
And now, for the first time, I'm writing with the intention of getting others to read it.
On the first day of December, it was decided that I would be reassigned to a department that did not have a night shift, starting in April. It's a full-time day job that I've been waiting for for the last year, but after April I might be away from writing. When I thought about this, I felt the urge to have someone else read my writing.
I started this writing on December 2, 9 night shifts = 4.5 hours, so far about 800 words. Oddly enough, it's close to two pages and one line. The moment I want someone to read my writing, I find it very difficult to write. However, I'm proud to say that this text makes a lot more sense than the two pages and one line I once wrote, and above all, I was never bored while writing it.
I wonder if I will still be writing since April. We won't know that until the time is right. However, I will say this.
I now love to wait 30 minutes for the train after my night shift.
I am currently working at a factory in a department where I work day shift and night shift. My workplace is in the countryside, where the nearest station is a station where only regular trains stop, and I live in a cheap apartment near a station where only regular trains stop. If I work the night shift, I have to wait for the train for 30 minutes no matter when it ends.
I once hated these 30 minutes.
Factory work is boring. It just repeats the same process. The only way I can cope with boredom is to think while working, or to take advantage of the noisy environment and sing at a decent volume. I didn't want to spend 30 minutes of idle time after such boredom was over, I wanted to go home early, eat, drink and go to bed, and I had no other feelings.
About this time last year, I started writing down things I'd been thinking about in my workday when I was bored, as a 30-minute reprieve from boredom. I am not a smart man, as many factory workers probably are. The longest I've ever written is perhaps a two-page, one-line book report.I struggled to come up with the best way to express myself while I was on shift, and I wrote it down while smoking a cigarette in the smoking area near the station. I can write about 1,000 or 2,000 words, more than three times the length of two pages and one line, without any difficulty.
Thus, I started to use these 30 minutes only for writing. Since then, I've spent my days finding something to write about for those 30 minutes, figuring out how to write it during my shift, and actually writing it while waiting the train.
I got a glimpse of the joy of writing freely, writing words that no one else will ever know.
And now, for the first time, I'm writing with the intention of getting others to read it.
On the first day of December, it was decided that I would be reassigned to a department that did not have a night shift, starting in April. It's a full-time day job that I've been waiting for for the last year, but after April I might be away from writing. When I thought about this, I felt the urge to have someone else read my writing.
I started this writing on December 2, 9 night shifts = 4.5 hours, so far about 800 words. Oddly enough, it's close to two pages and one line. The moment I want someone to read my writing, I find it very difficult to write. However, I'm proud to say that this text makes a lot more sense than the two pages and one line I once wrote, and above all, I was never bored while writing it.
I wonder if I will still be writing since April. We won't know that until the time is right. However, I will say this.
I now love to wait 30 minutes for the train after my night shift.
好きなドラマや映画を思い浮かべると、成り上がり系の話がそれなりにあるのに気づく。
なんか他にもあるが思い出すのも時間かかりそう。
最近Amazon primeで観た映画だと、ブラッド・スローン(原題Shot Caller)がよかった。
とりとめなく感想書いてみましたが、なんかこんな感じの感想をもつ自分におすすめのドラマなり映画ってありますか?Amazon PrimeかNetflixでみれるとありがたい。あ、Netflixのナルコスは観た、好き。ゲーム・オブ・スローンズはシーズン3か4あたりで満足しました。
韓国映画も好き、たとえば殺人の追憶、オールドボーイ、母なる証明、アジョシなど…だけど、成り上がり観点だと、うーんないかな。邦画は…、画作り?レイアウトっていうの?がアニメと違いずっとイマイチなままで、眠いんだよなー画面が。漫画原作で評価されて予算獲得できるようになった監督がオリジナルですごいもんつくるのまってます。カメラを止めるなは面白かったですよ。
わたしはグランブルーファンタジーをプレイしている
引退して1年経った今、当時を振り返った話をブログに書いていた
(匿名の場でリンクを張るのは晒しみたいになってかえって失礼な気がするので自粛する)
>グラブルはプラスではあったが、よりよい時間の使い方のために引退は免れなかった
とのことだった
それを読んで、グラブルを続けるのは自分の人生においてプラスなのか考えた
わたしは元々中世ヨーロッパ風王道ファンタジーRPGが好きで、
大量にあるシナリオイベントやフェイトエピソードのすべてが面白いとは言わないが、
ストーリーやら音楽やら、なんだかんだ楽しませてもらっているし、
そのたびに、やっぱりグラブルが好きだなあと改めて思う
課金で補える範囲は少なく、ソシャゲーよりもMMORPGに近いと表現するプレイヤーも多い
流行っているゲームは一般ファンの二次創作絵が描かれることも増えるが、
グラブルは真面目にゲームをプレイしている人ほど絵を描く時間が取れなくなってしまう、なんて話もある
強くなるにつれ素材要求量も多くなり、プレイ時間はますます増え、
しかし労力に見合うほどの戦力アップは見込めないケースも多い
わたしは200近いランクのわりには弱いほうのプレイヤーだと思うが
ストーリーを読む分には現状の戦力で全く困らないし、
攻略情報を見ての後追いではあるものの、特別苦労することもなくクリア出来る
他プレイヤーと争わないならもう十分な戦力があるのだ
膨大な時間に加えて、他人に気を使う要素まで増えて辟易しているし
そろそろこれ以上の戦力強化はお休みして
同じ団で長く一緒にやっていると、初めは見知らぬ他人だった団員達にも仲間意識がわいてくる
タイトルで既に明かしてしまっているが、ゲーム内で知り合った人を好きになってしまったのだ
しかし、隠居するからと団を抜ければ、おそらくそれっきりで縁も切れてしまうだろう
我が団では、ツイッター団のような、団を離れても友人関係を維持出来るほど密な交流は行っていないのだ
グラブルから離れた場合を想像した時、一番残念に思うのがそこなのに自分でも驚いた
冒頭の1年前に引退した元有名プレイヤーの方はこんな話もしていた
>いつまでグラブルの近くにおるんやって思ってる人もいると思うけど
>グラブルにはすでにあまり興味ないけど、グラブルで知り合った人たちへの興味は尽きることなし
私も3年以上同じ団にいる
うちの団長は有能だ
古戦場では細かく貢献度や時速を見比べ、的確な突撃・撤退指示を出し、拾える勝ちはおさめ
寄生となってしまった団員は古参だろうと容赦なく切り、汚れ役もきっちりこなす
リアル仕事も忙しいだろうに、ゲームでもリーダーとして誠実に頑張っている団長に、いつしか好意を持つようになっていた
会う前は、リアルで会ったらより一層好きになるかスッと冷めるか、どちらかに偏る可能性も想像していたが、
外見も声も特別好きでも嫌いでもなく、言動もゲーム上での人物像と差異は感じない
良くも悪くも、気持ちに大きな変化はなかった
人柄で好きになったのだと考えると好ましい傾向と思う
ただ、大きな問題が判明した
団長はとても若く、自分より10歳以上年下でもおかしくなさそうだった
社会人団なのでそこまで大きな差は無いのを期待していたのだが、
ここ最近は今後の身の振り方を悩んでいる
期間限定グッズショップやコラボカフェ等も頻繁に開催されているため
そうそうお誘いには応じてもらえず、もどかしい気分で過ごしている
やっぱりこの人が好きだと改めて思う
しかもおそらく一回り以上年上の人間から告白されても迷惑がられる可能性は高い
下手に行動して気まずくなりたくはないし、相手の心に負担をかけたくもない
ゲームの中では書かないだけで、リアルで恋人がいる可能性だってある
我が団は4000位以内の中堅なので、高い時速を求められることはない
新武器制作をサボっても、時間をかければ古戦場で求められる働きは十分に出来るだろう
メジャーゲーなのでそこら辺のマイナーゲーと比べたら相当遠い未来の話だろうが、
それでも終わりは避けられない
何らかの理由で団が解散して縁が切れるか、グラブルがサービス終了するか
あるいは自分の気持ちが無くなったり、他の好きな人が出来る可能性もあるし、
しかし、おそらくは
それなりに仲は良いけれど、それ以上の進展もない、戦友としての関係を維持するのだと思う
ただ、もしもこの気持ちが冷めないうちに縁が切れそうになったなら
何も伝えないでそのままお別れするのも寂しいな、とも思っている
ホッテントリを見てると、さまざまな人のさまざま意見があって面白い。
最近気になったのが「 選択的夫婦別姓への反論に反論します|青野慶久|note 」というやつ。
上位に挙がっているのが主に選択的夫婦別姓制度への賛成意見で、選択肢を増やすことは良いことで、
それにすら反対するのは感情論とか自分のパラダイムから抜けられないからみたいなことを書いていた。
はてな界隈には多いリバタリアニズムの信奉者というのはいつもこうなのかとちょっと呆れざるを得なかった。
今ではリバタリアニズムとまではいかなくても漢字で書く「自由主義」がネットでの一般的な価値観になっているから
おそらくそれはブクマカの周りでは妥当な考えだと思うが、しかし、意見を戦わせる全体集合をはてな界隈から日本に広げるとどうなるだろうか?
こんなことはよく言われているが「自分の常識は他人にとっての非常識」で、価値観なんて常に一致するわけがない。
その人にとっての正義はその人の価値観に合致するもの。そんなことだいぶ前からわかってるじゃないか。
でも日本という集合でのとりあえずの方向性を決めなければならないから、日本という集合の中でも
一番多くの人が属している集合(価値観)に日本全体を合わせることにした。これが民主主義。
もちろん日本全体が属すことにきめた価値観に合わない人は必ずいるからその人たちにも十分配慮して決めていこうってこれで
何十年もやってきたでしょ?
で、話を戻すと選択的夫婦別姓制度にかかわる問題というのは自ら名乗る姓にかかわるものだから、
合理的な側面はもちろんだが、その人の持つ価値観によるところが大きい。
リバタリアン的な価値観を持つ人からすればもちろんこれに反対するひとがいるなら理解できないだろうし、
その逆もまた真なり。でもやはりこの問題に限らず価値観の違いでいがみ合うのはいいことじゃないというのはたぶん多くの人が同意すると思う。
そういうひとには、
異なる価値観の人に対して同意もいなくていいし、活発な議論をすればいい。
でも存在を排斥したり不当に貶めたりするような行為は絶対に悪である。
という考えをもってほしいなんておもったりした。
「Values」となっているところはもともと「Religion」だったが、私が変えた。
Values are like a penis. It's fine to have one and it's fine to be proud of it, but please don't whip it out in public and start waving it around... and PLEASE don't try to shove it down my child's throat.
ようやっと20年前の状況にもどったわけだ(少なくとも株価は)
1996年と言えば
・ポケモン、バイオハザード、マリオ64、パラッパ、ペルソナ、クラッシュ、たまごっち
・Shall We ダンス?、インデペンデンスデイ、ザロック、キッズリターン
1位 名もなき詩 Mr.Children 230.3万
2位 DEPARTURES globe 227.2万
3位 LA・LA・LA LOVE SONG 久保田利伸with NAOMI CAMPBELL 161.3万
5位 花-Memento-Mori- Mr.Children 153.9万
7位 愛の言霊~Spiritual Message サザンオールスターズ 138.1万
9位 Don't wanna cry 安室奈美恵 137.2万
10位 Chase the Chance 安室奈美恵 136.2万
なんだか楽しそうだなぁ・・・
なんだか時代が変わっていくのを感じる。
リチャード・ストールマン(Emacsやgccの開発で知られる著名なプログラマ)
It doesn't take special talents to reproduce -- even plants can do it. On the other hand, contributing to a program like Emacs takes real skill. That is really something to be proud of.
子孫を作るってのには大した才能は要らない。植物でさえできることだ。 それに比べてEmacsのようなプログラムに貢献するのは誇るに足る本当の才能だ。
もっとたくさんの人を助けることになるしね。
http://www.rubyist.net/~matz/20070820.html
StallmanはEmacsのある機能を修正することを、 EmacsメンテナのStefan Monnierに依頼した。 しかし、Stefanには娘が産まれたばかりなので、時間が取れなかった。
Stallmanの返答は
I am sorry to hear it. Unless someone else can figure these things out, I guess the release has to wait until you have time.
それは残念だ。ほかの誰かが対処できなければリリースは延期しなければならないな。
他の人がStepanに「おめでとう」を言う中、Stallmanは追い打ちをかけた。
It doesn't take special talents to reproduce -- even plants can do it. On the other hand, contributing to a program like Emacs takes real skill. That is really something to be proud of.
子孫を作るってのには大した才能は要らない。植物でさえできることだ。 それに比べてEmacsのようなプログラムに貢献するのは誇るに足る本当の才能だ。
もっとたくさんの人を助けることになるしね。
「名乗るほどではありません」って
たぶん、捜査チーム内では コード名 Onigawara とか Juzoh とか呼ばれてると思うけどさ。
だいたい、名乗らないハッカーってふざけてんのか。
そんなんじゃ、自己顕示欲が満たせないし、
"Look at me Look at meeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!" " I am so GEniousssssssss!! "
って出来ないじゃん?
おれのプロファイリングでは、
この犯人はガチでうっかり屋さんのため、ハンドルネーム(聖天使猫姫か何かそういう奴)、名乗るのを忘れている。
メールを送信した後で
「あっ! 昨晩考えためっちゃ格好いい俺様のハンドルネーム、名乗るの忘れたわw テラうっかりスwwww」
って絶対後悔してるな。
俺には分かる。