「福利厚生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 福利厚生とは

2024-02-29

優良企業婚活アプリ Aill goen がアツい

また最近増田婚活話題が盛り上がっている。

世間でも婚姻数が戦後最小だと発表されたとか、今なかなか盛り上がっている話題なんだろう。

そんな中ニュースを見ていてなかなか衝撃的なサービスが紹介されていた。

それが Aill goen

大手企業福利厚生として提供されているマッチングアプリらしいが、アツいと思ったのは企業福利厚生専門でやっている所。

まり、ここで探せば絶対身元保証されているし、ある程度収入がある事が保証される事になる。

採用企業

ANA

JAL

NTT

JR各社!

三菱電機

TOPPAN!

DNP

防衛省!(防衛省…?)

えぇーめっちゃアツくない?

パワーカップル製造工場かよ

この企業グループ内で上がった婚姻数は、収支が大きく内需活性化させ、優秀な次世代の輩出に寄与することだろう。

日本未来は明るい!

2024-02-28

anond:20240227091411

なかなか賢いね労働者にもしわ寄せや圧力がかかるから実質的にはそういうこと。もちろん消費者側へ負担を強いることも多いだろうが、労働者への労働内容の過酷化やサビ残強制福利厚生の削減、パワハラ増加など、劣悪な労働環境へ向かう方向でも働く。

からリバタリアン最低賃金という制度自体撤廃して、より自由健全で流動的な働き方をできるようにする代わりに、生活保障は別の再配分制度(負の所得税のような)で行うのがスマートだと考える。

逆に言えば、最低賃金制度というのは、政府提供すべきセーフティネット費用の一端を、零細企業にまで押し付けることでちょろまかす制度と考える事もできる。

もちろん、最低賃金圧力となって、生産性の低い零細企業を潰して資源市場へと還流させていく利点も最低賃金にはある。

ただ最低賃金がある限り、どこも同じような値付けになってしまうので、労働者生産性の低いブラック企業を見抜くことは難しくなってしまう。

撤廃価格という判断材料提供し、労働者自分スキル価値認識して、賢く就労先を選ぶ手助けになるだろう。

とはいえ撤廃されたらされたで、すべての低生産性企業が素直に低賃金提示してブラックだと分かりやすくしてくれるとは限らない。

ずる賢い雇用者なら、人を集めるためにそれなりの価格提示して、いざ入ってみるとズタボロの労働環境というやり口を続けるだろう。

だが撤廃と同時に社会保障改革されて、セーフティネットが正しく利用され、賃金の値付けも自由流動性の高い労働環境さえ構築されていれば、非生産的企業詐欺的な値付けはいずれ市場原理によって淘汰される。

まり最低賃金ほど直接的で即効的ではないものの、最賃撤廃を含む改革を上手にやれば長期的には非生産的企業妥当圧力をかけて効率化していくことができるはずなのだ

賃金だけでなく労働環境全体の改善を望むのであれば、最賃撤廃という奇策を考慮するかどうかはさておき、流動性を高めていく方策推し進めなければならない。

2024-02-27

社内マッチング福利厚生にしている会社が増えているとか、NHKでやってた

AIチャットを見て、話の展開を提案したり、告白タイミングを教えてくれたりするらしい。

いよいよ、AIによる人間操作が始まったね!ディストピアも目の前だ!

2024-02-25

彼氏年収低すぎて草(追記)

彼氏が突然結婚の話を持ち出してきた。

びっくりしたし、周りの結婚ラッシュで「結婚」のステータスが欲しいだけなんだろうなという予感がしてだるかった。

軽く考えすぎなんだよ。

国立大公務員で月手取り21万はしょっぱすぎるよ。それで結婚して仕事辞めたければ辞めていいよ〜なんて、私より稼いでから言いなさい。

いい大学卒業したのに、手取り21万…

今の時代公務員になるメリットってあるの?

(追記)

増田以外の方がスペックを書いて印象操作をしてるようなので追記しますが

私は20代前半の年収500万〜くらい。

彼氏よりちょっと稼いでるくらい…

福利厚生が私の方が良いため、ややいい暮らしをしているかんじ。

駅に行けば100人いるような女です。

2024-02-23

[][][][][][][][][]

.

東大卒睡眠時間2時間休日仕事」 ●●●の娘「入社してしばらくは暇でした」

tinyurl.com/tokyodaigaku

東大卒上司から慶應新入社員への最初の指示

「お前、午後10時前に、家に帰ろうなんて思うなよ!」

tinyurl.com/shinsotsu

東大卒

部長が吸っているタバコの残りの本数をみんな数えている

最後の一本を抜いた瞬間に

自動販売機に走って

フイルム剥がして1本前に出して

『どうぞ』

これも全部自腹です」

tinyurl.com/kaishain

1040

東大出に楽な仕事させるのはもったいない」とか言われて

きつい仕事ばかり押し付けられていたなあ。

>>1040 当り前では?

tinyurl.com/tokyodaigaku-sotsugyou



情弱男性は知らない事

https://tinyurl.com/3sf6nu9e

https://tinyurl.com/y4jwmp3a

西洋自死欧米は失敗した。移民(労働)政策は、右派左派に関わらず、やめておけ!日本は同じ轍を踏むな!ヨーロッパ要人警鐘を鳴らしている!日本政治家・官僚馬耳東風?!

[多文化共生][移民統合][ホワイトフライト][セグリゲーション]

「Multikulti(ドイツ語で「ダイバーシティ尊重する態度」の意)は全くの失敗だった」

2010年ドイツアンゲラ・メルケル首相

イギリスでの多文化主義は失敗した」

2011年イギリスキャメロン首相

多文化主義は明らかに失敗だった」

2011年フランスニコラ・サルコジ大統領

スウェーデン移民統合政策の失敗例」

2016年ノルウェー移民大臣

多文化主義ヨーロッパで『失敗』し、国家社会的結束を脅かしている。」

2023年英国ブラヴァマン内務大臣



[頂き外国人]外国人が日本の高額医療を低額で受ける方法を塞いでくれ!

イ●ラ●教

コ●ラ● 9:5 あなた方はどこであれ、多神教徒を見つけ次第●しなさい

コ●ラ● 47:4 あなた方が不信心な人とまみえときは、かれらの首を●ちなさい。

https://tinyurl.com/kyougi

コ●ラ● 34:33 われは不信心者の首に●をかける。

tinyurl.com/b2dpnmcz

コ●ラ● 4:34従わない妻は●て

tinyurl.com/mr5h2us3



日本裁判所公正取引委員会は裸の王様!?記者クラブ制度カルテル!?記者クラブ制度レントシーキング!?

レントシーキング - Wikipedia

民間企業などが政府官僚組織へ働きかけを行い、

法制度や政治政策の変更を行うことで、

自らに都合よく規制を設定したり、

または都合よく規制の緩和をさせるなどして、

超過利潤(レント)を得るための活動

記者クラブ廃止」「独立機関設立」…国連特別報告者が提言

大手メディアはほぼ無視

tinyurl.com/52cdb72t

韓国記者クラブ廃止されたいきさつ

2001年7月24日

仁川地裁仁川国際空港公社に対し、

「『オーマイニュース記者記者室に出入りし、取材することを妨害してはならない」という

仮処分命令を出した。

tinyurl.com/kisha-club

記者クラブ: 情報カルテル

ローリー・アン フリーマン (著)

tinyurl.com/2cnhbzmm


電波オークションをして電波埋蔵金採掘しないのは、政治家・官僚不作為。数兆円の電波埋蔵金国庫に入れよう!電波オークション実施しないのは、携帯会社テレビ局株主への利益供与!?国有地は入札をする。

英国では、British Telecom(BT)やVodafoneなど5社が合計224億7740万ポンド(約3兆7800億円)で落札

ドイツでも2000年8月、6事業者落札総額5.8兆円で落札

tinyurl.com/yun7p8rk

ギリシャTV放送免許オークションで290億円調達

tinyurl.com/denpa-auction

電波オークションノーベル経済学賞でも日本民放はコッソリ…

tinyurl.com/shuhasu-auction

.

慶応卒が出世している」200社:東洋経済 2014/11/05

役員の人数最多は東●

tinyurl.com/shusse

東●現役社員が録音していた「無間地獄」:日経ビジネス 2015年8月31日

tinyurl.com/rokuon-shiteita

tinyurl.com/mukenjigoku

東● 粉飾の原点 2016.7.14

7年間で2000億円以上の利益を水増ししていた東●

tinyurl.com/funshokunogenten



慶応閥」が露骨で、私の在職中の5人の社長は全員慶応出身でした

tinyurl.com/mrr3rx5d

カ●ボ●の粉飾決算経営破綻 : 破綻の要因を中心に

tinyurl.com/bvtffu3f

カ●ボ●粉飾2000億円

tinyurl.com/yc8xh5dd

.

学閥の強い企業就活候補から外せ」

tinyurl.com/rttvpas5

.

一八六三年六月

「単なる過度労働からの死」

娘たちは平均して

一六時間半、

しかし社交季節にはしばしば

三〇時間休みなしに労働

bit.ly/3c7VDC5

医師医者医大医学部受験

36時間連続勤務

https://bit.ly/3iDx9A8

365日オンコール

tinyurl.com/365days-oncall

100連勤・

200時間超の

残業

tinyurl.com/100renkin

勤務医の約8割が当直明け「連続勤務」

1か月の休みが0日の医師が、

常勤医で8.2%

bit.ly/3M1lxE9

月の休み

3回以下の医師

32.9%

bit.ly/3PefM88



官僚役人

厚生労働省環境省で働く人々をタイムラプスで撮影

23時になってもまったく、明かりが消えない

https://tinyurl.com/kanryou-yakunin



霞が関リアル

庁舎を後にしたのは午前2時半

bit.ly/3L8WNZK

ブラック霞が関の変革を 現役官僚が語る

「運が悪いと、朝5時や朝6時。場合によっては朝7時」

bit.ly/3M1abAf

答弁レク「朝4時からも」

tinyurl.com/gozen-yoji



コンサル・外コン

ア●セ●チ●アを書類送検、月143時間の「違法残業」の疑い

bit.ly/3wbfA0I

朝3時まで狭いプロジェクトルーム作業して、次の日は6時から7時の間に出勤が当たり前

当時同期で入社した200人近い中途の仲間は誰もこの会社に残っていません

tinyurl.com/zangyou

良くて3時か4時くらい、下手すると6時くらいに終わる

tinyurl.com/gozen3ji

夜中1時、2時まで、朝はなぜか7時集合

同期は全員辞めてると思う

bit.ly/3l05Z86

15人の同期が12年でゼロ

bit.ly/3yA1mcy



商社

丸の内で働く人々をタイムラプスで撮影

三●商●、三●物●なんかは、23時を超えても電気が消える気配が

銀行もかなり夜深くまで残業

https://tinyurl.com/marunouchi-japan



三●商●は60歳すぎると「再雇用年収500万円」

tinyurl.com/60sai500manen



伊●忠の歴代社長は主要都市型私大に不利は他と変わらず

bit.ly/3wHGJHp

三●物●が新社長を発表!私大出身者の社長ゼロ”の壁は壊せたか

bit.ly/3i2gSFU

総合商社歴代社長における早慶割合

bit.ly/2U7ojOR

帝大65円 早慶55円

bit.ly/2ryVtbO



日本時間の21時に先方が始業する。

そこから会議や打ち合わせをして、

深夜3時までは働きます

それでも、翌朝も午前中に会社にこなければいけない。

実は『裏技』があって、残業時間が長くなってきた社員出張に行かせるんです。

出張中は残業をつけることができないので、労働時間を抑えられる。

tinyurl.com/ura-waza

日付変わって帰るとかざらにありました

海外とのミーティング)2時から

tinyurl.com/mrx8426y

デスクワーク本当に多い

早い時は6時とか7時、遅い時は10時・11

tinyurl.com/3fpj9jys

8時間で終わる事はほとんどない

10時間、多い時だと20時間

結構一般的なだいたい14時間ぐらいの勤務の1日を紹介

朝だいたい6時半ぐらいに起きていました

tinyurl.com/2ccnuxyc



bit.ly/2Gbk4wd

自分担当しているサプライヤー訪問するには、

事前にチームリーダー部長の1つ下、30代後半~)の許可必要で、

さら訪問後にレポートを出さないといけません。

ホウレンソウ(報告・連絡・相談)150%”の会社です。

7人分のハンコ

100万円の業務委託の決裁をとるのに、紙ベースで計20個のハンコが必要だったこともあります

bit.ly/3bXmzkn

商社の何が辛いって、

仕事量が多いとか、

飲み会が多いとかではなく、

基本決定権が無い点

商流的に真ん中にいるので

商流参加者間の調整業務が多い

決めるのは、

バイヤーサプライヤー

無論、若手に

社内の決裁権はない

総合商社投資がしたい』君へ

長いけど読んでくれ

投資業務理想現実

tinyurl.com/shitoite

上司から様々な「シトイテ」を頂くことになり、

鬼のよう作業量があなたに降りかかってくる

誰でもできるような仕事を大量に任される

総合商社の「海外駐在ガチャ」のアタリとハズレ

tinyurl.com/y8kw52x2

(2)だとスキルにならない資料作りと本社への報告書作り、

(3)だと支店勤務になり資料作りに明け暮れる・出張対応などのパシリしかさせてもらえない

海外レポート日本語に訳して

経営陣に報告するだけの毎日

やり甲斐がなくてキツすぎます

bit.ly/3kpbltv

与えられた仕事

社内のルールに従ってこなす能力

bit.ly/2uwinCk

自分で大きな決定できるようになるまで、

うまくいっても制度的に

20年かかってしまう。

tinyurl.com/nijyuunen



金融・外銀・メガバンク銀行証券損保生保

メガバンク都銀)の頭取学歴から見る学閥の状況

tinyurl.com/bank-president



シンプルな」AIは、銀行マネージャー融資決定を95%以上の精度で予測

tinyurl.com/AI-yuushi

AI

71%のケースにおいて即決で融資を実行

bit.ly/3NbOQUK



獲得した顧客ゼロリセットされる数年毎の転勤



銀行員を辞めたい銀行員へ贈る!銀行員を辞めてよかったこ100個!

tinyurl.com/banker-quit-100

証券会社

巻物に毛筆で 1日3枚がノルマ

ちなみに、1枚巻物は2mほどの長さになり、書くのに大体30分はかかる

この巻物を書く時間は勿論、帰宅後や休日プライベート時間を使って書くことになる

当然このあいだの賃金

tinyurl.com/noruma



だいたい平均で

夜中3時ぐらいまで仕事するじゃないですか

bit.ly/39aQDuv

ファイルは…最終更新日時が今日の朝4時32分

tinyurl.com/ypsdcshz

徹夜するとかも日常茶飯

多分200連勤ぐらいしたりとか

50人いて一人ぐらいしか5年後には残ってない

bit.ly/3wf8rg9

3日連続で翌朝6時まで働いていた末、過労死

bit.ly/3FyoaLq



銀行員 同期100人いた場合50才で銀行本体残るのは1人の例も

bit.ly/3yt3Eu0

出向

年収は半減

bit.ly/3whuTVY

通常は8時に出社して、21時に退社します。

tinyurl.com/bdzn83fz



9割の取引が、コンピューターによる高速では無い物を含めた自動取引

bit.ly/3N9jKNL

ウォール街を襲うAIリストラの嵐

bit.ly/3vHDsc6

10年以上前のゴ●ル●マ●サ●ク●の証券部門の紹介動画

bit.ly/3LYrEt0

人工知能による自動化が進むゴ●ル●マ●サ●ク●、

人間トレーダーは600人から2人へ

bit.ly/3M1sSUd

ゴ●ル●マ●だけでなく他の投資銀行も同じ

bit.ly/37y18aV

高速取引(HFT)とは データ基に1秒で数千回の売買注文

s.nikkei.com/3M5nFLf

フラッシュボーイズ 10億分の1秒の男たち

amzn.to/3Pbfvmz



昼メシは座って食べるな!

w.wiki/ATga



コミッション

6年目以降は入ってこない?

bit.ly/3krr3SN

自爆営業

損保会社の自腹は自動車だけに留まりません

他にもスーツ、お節、家電、食料、ケータイ弁当等、ありとあらゆるものを年中購入させられます

土日もケータイガンガン鳴ります

自爆の話とかは、OB訪問の際に聞いてみてください

多分歯切れの悪い反応をすると思います

学生にそんなこと話せませんから

こういったリアルな現状はセミナーでは一切話されません

bit.ly/3v3WZ7D

車やスーツを自腹買い

tinyurl.com/eigyou-kyouryoku

生命保険

本社勤務の時には、

仕事を終えて会社を出るのは

ほぼ毎日午後10時以降で、

仕事が片付かない場合には

土日も出勤していました

また、支社や営業所

営業担当職に就いていた時には、

土日もほぼ営業活動を行っていました

bit.ly/3S30Fis

朝8時には会社にいる?

忙しいと22時まで残業

bit.ly/3nwjrS6

「少しでもミスをしたら“東大出の自分は優秀だと思っているのか?現場ではそんなの何の役にも立たないぞ”と

延々、私立大学出身上司説教をされる」

東大経済学部20代、保険会社勤務)

bit.ly/3spWKCc



会社への忠誠心残業・転勤でチェック。既婚・住宅ローン会社側は独身住宅ローン無しは転職し易く、転職されて育成費用の丸損を恐れている)を出世ポイントとして加点する会社もある。

大卒女性」より「高卒男性」が課長になれる日本企業現実

残業時間社員の昇進を決めている

bit.ly/3ap8GtC

高卒男性の方が、大卒女性よりはるか課長以上割合が高い

tinyurl.com/section-chief

朝の7時前には出勤して夜の12時まで帰してくれない

本当の男女平等を味わう

tinyurl.com/gaishikigyou



休みを3週間増やす方法

リモートワークを採用している日本テクノロジー企業のまとめ

https://github.com/remote-jp/remote-in-japan



通勤時間ゼロ主義者

通勤時間を、

リモートワーク・テレワークによって、

年に約3週間、

生涯では約2.6年の

サバティカル休暇にしよう!

往復通勤2時間×週5日×53週=年間通勤530時間

530÷24=年間通勤22.08日(約3週間)

定年65歳-就職22歳=労働43年

530×43=通勤22790時間

22790÷24時間=949日

949日÷365日=生涯通勤は2.6年

tinyurl.com/tsuukinjikan

通勤ラッシュ時の満員電車に乗った際の

ストレスは、

臨戦態勢に入った戦闘機パイロット

機動隊の隊員よりも高く、

ジェットコースターが落下する寸前の2倍以上と試算される」



出張の移動時間労働時間に入り Permalink | 記事への反応(1) | 18:20

2024-02-19

子育てとかクソイージーだろ

子供も全員小学校卒業する歳になり、いよいよ「子育て」として苦労するフェーズは終わりつつあるような気がするので振り返りたくなった。

タイトルの通りだが、マジで全然大変でも何でもなかったので、みんなじゃんじゃん子供を作って欲しいし、さも大変かのようなアピールをしている人たちは何が大変なのか普通に教えて欲しいくらい。

前提として、うちは福利厚生の手厚い会社に勤める妻が仕事継続し、フリーランス仕事をしていた俺が家事育児をメインで担当していた。

振り返ってみて、強いて言うならやはり生後1年くらいまでは少し負荷が高かった気もする。

夜泣き対応に追われ、慢性的寝不足状態ではあった。基本は俺が対応していたが、妻の眠りも確実に妨げられており、妻の方にも支障は少なからずあったと思う。

とはいえ俺は家にいる間は好きに昼寝したりできたから、間違いなく仕事をしている妻の方がしんどかったと思う。

さらに言えば俺なんかは社会人時代の方がよっぽど寝不足通勤で削られていたので、それに比べれば全然マシだと思っていた。

普通にサラリーマンよりも大変だと主張している人たち、そのキャパティ社会に出たら終わってただろうから子育て従事する側の選択でまだ正解だったと思う。

そして夜泣きピークを超えるともうやることが本当にない。

もちろん食事オムツ対応に加えて、泣くたびにあやしたり、あとは(効果があったのかはわからないが)発育のためにコミュニケーションを取ったりテレビを見せたりしていたが、そんなもんだった。

誤飲とかは怖かったから目の届く範囲にはずっと置いていたし、誤飲するようなものは手の届かない場所に整理したりしていたので、結果として大きなインシデントはなかったと思う。

その頃には多少自分仕事も再開していたが、社会人時代を思えば暇で暇で仕方がなかったし、子育て過酷さを聞いていただけに、拍子抜けだった。

2人目、3人目がそれぞれ2つ違いでいたので隔年で新生児対応をしていたのはややしんどかったが、2人目以降はある程度手慣れてくるし、手の抜き方もわかってくるので3人兄弟でもそこまでハードではなかったと思う。

幼稚園やら小学校に入ればいよいよやることも無くなるし(保育所に入れないという問題はあった)。

あとはスケジュールが読めないという点は少し難儀したかもしれない。

本当にびっくりするくらいの頻度で体調を崩して熱を出すので、その度に病院へ行ったり看病をしたりする必要が生じていたのはちょっと面倒だった。

ただ、そこで生じるイレギュラータスクのものは大したことはなく、結局はこれも俺が仕事をしていたから、そのスケジュールが狂ってしんどいというだけだったので、専業主婦でこれを大変な理由に挙げる意味はやっぱりわからない。

全体として、本当に子育てはクソ簡単で、マジでしんどいことなんてなかった。

俺は怠惰からタスクを書き出して整理したり効率化のために何かを組んだりするのが面倒で、かなり場当たり的に(効率の悪い)子育てをしてきた自覚があるが、それでもこの感想なんだからちゃんと事前に対策を取れば本当に余裕で子育てを終えられると思う。

どちらかというと、子供の中受にかかる塾代やら学費やらがかなり重たくなっており、これからはまた仕事を増やさなくてはいけないのが憂鬱だ。

もっと子育て家事だけしてぬくぬく生きて行きたい。

2024-02-11

俺Eラン大学学部卒の独立零細系SES泣く子も黙る巨大企業転職成功

前職のとき日本人なら誰もが知ってる某電機メーカーに常駐派遣で行ってたのを

「□□電機に出向」

「〇〇リーダーとして△△プロジェクト従事

という書き方で職務経歴書を盛りに盛って転職活動した


結果、IT世界に異様に疎いと思われる泣く子も黙る陽キャ業界の最大手企業社内SEとしてまんまと転職できた



1年足らずで何も出来ないことがバレて総務部に移動させられたけど、

それでも異様に高水準な福利厚生(住宅手当、住宅ローン金利負担が美味すぎる)の恩恵にあずかりながら、

窓際社員で45歳年収1000万(当然定時退社デフォ)到達というバグ待遇を勝ち取ったので、

マジで個人的にこの転職シンデレラストーリーしかない



お前らも戦い方によっては大逆転転職できるで

2024-02-10

anond:20240210230937

1000万だと5000円だね

福利厚生とか考えても6000円ってとこか

2024-02-03

過去最低収入だった頃の話

勤続3年、隔週週休二日制、当日連絡の休日出勤あり、大体25日出勤、残業月40時間、昼休憩15分(名義上1時間だが食事が終わったらすぐに持ち場に戻る社内規定があった)、営業電話プライベートとは別に用意させられ、費用自己負担

 

額面15万

 

設備積立名義-2万

福利厚生積立名義-3万

社内交流積立名義-1万

税金諸々 -3万

最高手取り6万-携帯代で5万切るかどうか+国保自腹(社保がなかった)

名義上は月給制だけど、遅刻・早退1回につき-1万、有給消化-1万、休日出勤を断ると-2万の罰則規定があった

最低手取りは3万まで下がったことがある

 

辞めればよかったんだが、本当に何のスキルもないし、精神やんでて転職活動もできなかったので、親に金借りて生活してた。

 

勿論、暴言暴力人格否定ハッピーパワハラフルセット精神は更に崩壊し、最終的には玄関先で倒れて救急車に運ばれて2日休み給料日罰金2万の請求書を受け取って、これ以上親に金借りられないので生活福祉資金貸付の相談言って「お前みたいな低収入に貸す金ないから、ナマポ受けろ」って言われて、ナマポを受けて退職した。

 

今になって考えれば、労基に訴えれば余裕で勝てる相手なんだが、先輩も同僚もむしろ社長側についていじめる側に回ってたので、逆らおうと言う気にもなれなかった。

 

そして今は精神病が全く改善してないのに、親に早く社会復帰して金返せって圧力かけられてる。役所結構な頻度で扶養照会送ってるみたいだし、一ヶ月に一回は呼び出されて窓口で早く就職しろって圧かけられる。病院先生にもいい加減甘えるのは止めなさい、あなたよりつらい人はもっとたくさん居るんだからと突き放されるし、人生詰んでる。死にたい

2024-01-31

anond:20240131141534

テレビ局社員退職者に他の業種と比較して高額であると言われ[注釈 1]、

入社から退職まで手厚い福利厚生があるため放送業界に冠する既得権益電波利権)があると批判されている[11]。

2013年テレビ局事業収入NHKが6517億円、

フジテレビが3468億円、

日本テレビが2277億円である

企業でいう「仕入れ」の電波利用料1993年から導入されたが[12]、

NHKが18億7800万円、

フジテレビ系が3億9920万円、

日本テレビ系が4億3260万円で、

事業収入に占める電波利用料NHK0.28%、

フジテレビ系0.11%、

日本テレビ系0.18%で

テレビ局は確実に大儲け出来る仕組みであることや電波利用料自体自由化された際の市場価値に対して不当に安過ぎるため電波利権批判されている[13]。

2015年電波使用料は、携帯電話キャリアである

NTTドコモ201億円、KDDI131億円、ソフトバンク165億円に対して、

公共放送NHKが約21億円、日本テレビ系列は約5億円、TBS系・フジテレビ系、テレビ朝日系、テレビ東京系は約4億円で

利益に対しては電波利用料は1%未満という微々たるものである

2024-01-30

俺「派遣君、給油室のお菓子、持って帰ったの?」派遣「食べていいと言われたので…」俺「持って帰っていいとは言ってないよね?」

俺「あのなあ常識からさあ、一一言わなかったけどさあ、福利厚生用のお菓子とか飲み物ってのはなあ

職場で費消する分には福利厚生として課税対象外だけどさあ、従業員とかが持ち帰ったら現物給与として課税対象になって源泉徴収必要だって当然知ってるよなあ?」


派遣「…」


俺「ちょっと前の税通にも載ってたし、ちょっと考えれば誰でもわかるよなあ

だって福利厚生って名目にすれば穴抜けできるんだったら、それで現物給与にするわなあ」


派遣「…」


俺「縦しんばわからなかってもなあ、わからなかったら税務署に聞けよ。

からないことがあったら知ってる人の誰かに聞くとか小学校どころか保育園児でも知ってることだぞ

もしこれで現物給与として源泉徴収漏れして脱税として逮捕されて死刑になったら責任取れるんか?

取れないだろが!」

2024-01-28

anond:20240128163849

これなんで叩かれてるのかわからん


婚活ってこういう男結構多いぞ

この増田親の金を使ってるけど大企業だったら結婚相談所福利厚生でタダのところもあるから

条件がむっちゃいい女がいたら結婚してやってもいいし

暇つぶしの喋り相手的に使ってる男

かなりいるわ

2024-01-22

選択シングルマザー暮らし

私は国家公務員選択シングルマザーだ。最近首都圏に念願のマイホームを手に入れた。

新居に子供と二人暮らし。これこそが、私の待ち望んでいた未来だった。私が選択シングルになることを決意したのは17歳の時だ。きっかけは父親母親に対するモラハラと、小学生の頃の担任から受けたセクハラ

男というもの拒否感を持ち、中高大と女子校を貫いて生きてきた。

女が1人で子供を養って生きていくためには、安定した職業につき、なおかつ福利厚生も大切だ。となれば自ずと進路は確定した。公務員大企業である大企業に入るほどの柔軟性は持ち合わせていないため、学力下駄を履ける公務員に絞り、合格。数年間はぼろ官舎で金を貯めながら馬車馬のように働いた。大変ではあったが、子供と暮らすためならなんともなかった。

今は子ども中学受験に寄り添いつつ、新居で穏やかに暮らしている。因みに出生の経緯は伝えてある。今のところは混乱はない。

子供は私と違い今のところ男性不信ではなく、学校も共学を志望している。おしゃれも大好きで、テストのご褒美は必ず洋服だ。とても良いと思う。娘の人生は娘の人生としてこれから応援していきたい。

2024-01-17

悪徳?】ヤバそうなコンサル会社に100万円を支払ってしまった。

福利厚生代行の大手サイト掲載されると思って喜んでたら、100万円のコンサル契約を結んで支払ってしまいました。

どうやったら契約解除&返金できるかを、皆様からのお知恵がほしいです...。

登場人物

わたし個人事業主として家事代行サービスをやっている。

IL社:ヤバそうなコンサル会社

◆経緯

ILからあなたSNSを見た。素晴らしいサービスから福利厚生代行サービス大手の"〇〇クラブ"に掲載させてもらえないか」と連絡があった。

わたし歓喜。「ぜひ掲載してください」と回答。

IL社「〇〇クラブへの掲載に5万円かかります。あとランディングページ(LP)をお持ちじゃないのですね。2年間のSEO対策含めLP制作を100万円で弊社で対応します。」

わたし「ちょうどLP制作したいと思ってた!〇〇クラブ掲載してもらえるなら回収できそうだし、契約します!」

契約締結&振込完了

わたし「やったー!私のサービスが認められて大手の〇〇クラブ掲載されることになったよ!100万円の投資になったけど。」

・友人「X(旧Twitter)で"〇〇クラブ SEO"で検索すると、"〇〇クラブ掲載してもらったけど、2年間で1件も問合せがなかった"、”めっちゃしょぼいLP制作コンサルも不十分だった"という投稿が大量に見つかったよ」

わたし「あわわわ」

・友人「さらIL社のHPを見てみるとスカスカの内容だよ。テンプレ素材画像だらけ。会社概要設立年の記載も無い。LP制作SEO対策会社として杜撰じゃない?」

・Aさん(気絶) ←イマココ

留意事項

1.契約書に記載のある解約期間(契約からX日以内)を既に過ぎている。

2.IL社の代表者名前ネット検索しても、ほぼ何もヒットしない。そんなことある

3.X(旧Twitter)で評判が悪いのは「Sングローブ社/Nア社」だが、今回のIL社の名前は1件たりともキーワードヒットしない。そんなことある?(登記簿は入手して商号変更していないことを確認済み)

4.IL社は「うちを通さないと〇〇クラブ掲載できない」という口ぶりで口頭説明をしてきた。実際は〇〇クラブに直接申し込めば5万円で掲載してもらえることが後で判明。

◆今後の動き

弁護士相談だと100万円返金との費用対効果が悪いので、商工会議所中小機構無料相談しようと思ってます

 後は留意事項4を盾に「誤認を招く提案だったか契約解除したい。SNS公表しますよ」と交渉を進めるしかないですかね...。

 皆様のお知恵がほしいです。よろしくお願いします。

※参考にIL社のURLを貼ります。ただしIL社の名誉毀損させる意図はありません。

 → https://intentionliving.co.jp/

2024-01-12

もう二十年くらい昔のはなしだけど、

 デリヘル嬢をしていて、しか店長と付き合っていた。

 といっても、たぶん店長と付き合っていたのは私だけじゃなくて、少なくとも四つ年上のお姐さんもやっぱり店長と付き合っていたと思う。支配下に置きたい嬢のことを色恋で管理するタイプ風俗経営者だったのだろう、しらんけど。

 でも、他の子には店長と付き合ってるっぽい様子はなく、欲しい物を買うためにパッと働いてサッとお賃金もらって帰るみたいな子が多数派だってドライバーさんから聞いた。ただ、彼女たちには共通点があって、それはお笑い好きだったってこと。度々芸人集団と嬢たちで合コンをやっていたらしく、もしも好きな芸人かいたら店長におねだりすれば呼んで貰えるよって、これまたドライバーさん情報

 したら、ある夜店長から増田ちゃん芸能人で誰が好き? 教えてくれたら会わせてあげられるかもしれないよ?」って聞かれたので、

GACKT

 って答えたらめっちゃ白い目で見られた。今までにないくらいの侮蔑のこもった視線だった。

GACKTは知らないな~。お笑い芸人だったら誰が好き?」

お笑いあんまり見ないけどぉ、強いていうならレイザーラモンHGかな」

 なんかもうピシッと、店長との仲に亀裂の入った音がした。

あいつは呼んでも来ないかダメです。」

「なんだ、つまんない!」

 それを期に店長との仲がすっかり冷え込んだのと、色々あって店長がかなり面倒臭い性格をしており、しかも私のことをそういう面倒臭い男心をおおらかに受け止めるタイプだと勘違いしていたことが分かったので、別れた。というか、やっぱりあれは付き合ったとは言えない気がする。

 これもドライバーさんから聞いたはなしだけど、店長テレビベテランなのに自虐的芸風のお笑い芸人某氏の弱味を何故か握っているらしく、度々某氏を呼びつけてはお笑い芸人×風俗嬢の合コンをセッティングさせていたのだそうだ。それを店長風俗嬢への福利厚生と呼んでいたが、ようは釣りである

 店長にはお笑い芸人には興味ないと言ったけど、私はプレイ時間終了を知らせるタイマー波田陽区の着声を使っていて、それはなかなかお客さんウケがよかった。まあ、好きなお笑い芸人の裏の顔なんて見たくなかったので。


追記

 波田陽区島田ファミリーからしかすると店長の人脈ではお願いしても呼べなかったかもしれない。

2024-01-11

富士通巻き込まれ事故で草

今回のイギリス郵便事業冤罪殺人事件富士通システム不具合が原因ってことが報道されてるけど

実際に1996年契約を結んだのはICL Pathway Limited(後のFUJITSU SERVICES (PATHWAY) LIMITED)なんだよね。開発もICLが行ってる。

ICLは1998年富士通が株を100%取得して2002年社名変更してる。

 

で、ICLの開発はハチャメチャにドンづまって社会問題になるレベルだった。

 

以下、2000年に現地で書かれた記事日本語訳引用

1996 年 5 月: ICL が IBM および Unisys や Barclays を含むコンソーシアムとの競争に打ち勝ちました。福利厚生システムを最新化し、18,500の郵便局自動化する10ポンド契約を締結

 

1997 年 2 月: ICL、郵便局給付金庁が改訂された時刻表合意

 

1997年8月: DSS大臣らは財務省に対し、遅延について「非常に懸念している」と語った。

 

1997 年 9 月: PA Consulting は、「一貫した慢性的納期の遅れ」を受けてプロジェクト見直しを依頼されました。

 

1998 年 1 月:貿易産業委員会は遅れを懸念

 

1998 年 3 月:閣僚は、エイドリアン・モンタギュー率いるプロジェクトに関する第 2 回独立報告書要求

 

1998 年 4 月:貿易産業省は問題否定し、試験が「無事完了すれば」「全国展開は 1999 年 4 月に開始され、2000 年末までに完了するだろう」と述べた。郵便局回線管理を引き継ぐ

 

1998 年 7 月: PA Consulting の調査結果を裏付けるモンタギュー委員会報告書。同プロジェクトは、2001年末までにプロジェクト完了できる可能性があるとしている。しかし、管理改善と「不確実なコスト」がないわけではない。

 

1998 年 9 月:独占・合併委員会副委員長であるグラハム・コーベットトラブルシューターに任命される。彼は3回目の報告書作成するよう命じられた

 

1998 年 10 月:システムライブトライアルの期限が過ぎた

 

1998 年 11 月: DTI 国務長官ピーターマンデルソン、遅れを認める。同氏は「期限は守られると確信している」と語った。

 

1998 年 12 月:郵便局窓口と ICL は、双方が損失を分担する形でプロジェクトの再構築に合意しました。政府はモンタギュー報告書調査結果と矛盾するとして協定を阻止した。イアン・マッカートニー大臣通商産業特別委員会に対し、磁気ストリップカードプロジェクトは「郵便局の将来にとって非常に重要である」と語った。

 

1999 年 1 月から 5 月: ICL はプロジェクトの開発を続けます給付庁は政府に対し、自動口座振替に直接移行したいと伝えています財務当局者が代替案を検討

 

1999 年 5 月 25 日:スティーブバイヤーズは、2003 年から銀行を通じて給付金を支払うことを支持し、支払いカード制度の終了を発表しました。ICL は新しい主任契約署名しました。改訂された計画の一環として、ICL は安全スマートカード対応電子小売プラットフォームをすべての郵便局提供します。かつてPathwayの顧客だった福利厚生局は契約を完全に打ち切られる

 

1999年9月:コモンズ委員会報告書は、プロジェクトが「最初から失敗した」と結論付け、間違いのカタログを列挙した。

 

これさ、1999年福利厚生局はもう間に合わん、もう知らんつってICLのシステムから完全撤退してんだよね。

まさかこんなことになるとは思わんかっただろうけど、今頃撤退決めた奴、めっちゃドヤってんだろうなw

2024-01-03

anond:20240103233645

大企業系列会社に行け、くらいでいいんじゃね

福利厚生が充実してるしさ

anond:20240103090512 anond:20240103133320

男女とも宣言する必要ないんだぞ、それは暗黙の了解から

 

入社する時に『御社給与福利厚生が目当てです』と言わないのと同じ

採用担当者現在フェーズ事業部のオーダーにマッチしている人材かを判断こそすれど、

カルチャーフィット(笑)では現実的には選ばない(選べない)のと同じ

2023-12-29

初めてのカジュアル面談で何聞こう

先方は大企業でかなり採用慣れしているが、こちらは転職素人小企業勤務だ。

かに聞いた方がよさそうなことがあったら教えていただきたい。

 

---

大前提として、そもそも正社員採用してもらえるのか。

・試用期間は? 試用期間で減点評価されてダメってことはありうるのか(我が社の場合ならやりかねない)

選考プロセス…筆記と面接面接は何回で何時間ぐらい?選考の内容までは教えてもらえないか

(既に働いている知人の紹介で応募するんだけど、入社できる/落ちる可能性ってどれぐらいなんだろう)

入社できた場合所属部署は。給与体系は。

仕事ノルマはどれぐらいか。達成できなかった場合ペナルティ的なものはあるのか。

裁量労働職種なので一概には言えないだろうが、基本の勤務時間残業時間はどんなもんか。

福利厚生新卒向けサイトざっと見た感じだと良さそう。少なくとも当社に比べりゃ段違いだ)

2023-12-27

anond:20231227140851

テレワークはもはや一種福利厚生で、優秀な人は引く手あまただからより働きやす環境に流れてしまう、って話だと思ったんだけど

anond:20231227121125

31で転職して全然関係ない業種入って普通免許しかもってない俺と変わらんやん。

福利厚生なり勤務スタイルなりが魅力的とかなん?

2023-12-19

会社福利厚生ベネフィットステーションなんだけど、オトクなのかどうか分からない…

ネス研究者の方とかいらっしゃらないですか

2023-12-18

anond:20231217023637

ワイも似たような感じや。

福利厚生とかすごくてびっくりしました、って話してたら、保養所とか、ポイント制度とかあるしとか言い始めて、

いや、

その前に、

独自健保組合すごい!

みたいにいったら「何言ってんだこいつ」みたいな顔されたよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん