「疑似科学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 疑似科学とは

2021-08-26

anond:20210826204040

本人は喜悦大を気に入ってるみたいでよくねぇか?

そりゃ、理由はかんたんだよ。早稲田はともかく慶應は「政治行為と金行為を同一視」するから、ヤベーんだよ。本来金融学と経済学は違うのに、経済学は「経世済民」という政治の道具に金融を使ってきたのだから世界恐慌は起こってきたんだよ。それで、高橋先生東大を2回卒業するという努力の果に、金融を「法学」と「政治学」を分離するというチャレンジをしてくれたのよ。西周福沢諭吉が「経世済民」という誤訳をしたから、政治学の道具として「経済学部」なんて「分系が理系の真似をする疑似科学が興た」の。本当は、金融学はアクチュアリーといった数学の背景としたもので良いの。文系は「数学なんてする」ぐらいだったら、真面目に人を説得する学問に徹しろ計量経済学なんて、理系の道具を社会学に応用する『文系』に存在価値があるわけねーだろ。本当は、経済学数学はいりません。数学必要経済学は、理系学部に打ち負かされてください。

要はだな、高橋という人はレコンキスタをやっているわけ。熱烈的に。彼は金融というものが「法律」「社会学」「経済学」ではない独自のものであり、それは理数科の背景があって、然るべきだという信念があるのさ。

2021-08-12

ワクチン派の知り合いがコロナに罹った

数日前、滅多に開かないSNSで知った。

曰く、陽性判定された人と会い、発熱などの症状が出たので検査したら陽性だったそうだ。

普段から疑似科学的な言説が多く、「ワクチン不妊になる可能性がある」みたいなデマをかなりの周回遅れでシェアするような人だった。

まあ要するにゆるめの反ワクチン(だが「新型コロナ風邪派」ではない)だ。

交友関係が広いこともあり、陽性報告の投稿にはたくさんのコメントが付いている。

「お大事に」とかそういう害のないものが大半だが、「PCR検査は当てにならない」とか「陽性=感染=発症じゃないか大丈夫!」みたいな地獄一歩手前のコメントもチラホラあった。

実際に偽陽性などもあるし、必ず発症するわけじゃないだろう。しかし、冒頭にも書いた経緯や本人の状況からは、感染発症もしていると見做すのが普通だと思う。

やはり類は友を呼ぶんだな…と変なところで感心してしまった。

陽性報告をした時点では症状が軽かったようで、その日まではコメントにせっせと返信していたが、今はそれもパッタリと途絶えている。

こんなこと増田しか書けないのだが、デマシェアしてた時点で「罹患してしまえ」と思ってた。

実際に陽性になったと聞いて、正直「ざまあみろ」以外の感情は湧かなかった。自粛生活の中で、一番スッキリした出来事とすら言える。

公衆衛生フリーライドしようとする反ワクチン派は、そのまま自然淘汰されて欲しい。

---

私の知り合いには、もう一人強烈な反ワクチン派の人間がいる。まだ未罹患だ。

普段からSNSチャットツールで、「地球は平面だ」「温暖化は嘘だ」「ワクチン学校教育は、世界政府従順大衆を作り上げるための装置」「電子レンジ核融合を起こすので、放射能危険」などと主張している。

正真正銘の"目覚めし"陰謀論者だ。清々しいとすら言える。輝かしい学歴職歴を持つエリート家系の生まれなのだが、最低限の知性すら遺伝しなかったようだ。


配偶者がいて、子供はかなり小さかったはずだ。

もし自分の親がそんなガチ陰謀論者だったらと思うと、そしてSNSに反ワクチン的主張を隠語投稿するような親だったらと思うと、薄寒い気持ちになる。

他人操作し束縛することが好きな人なので、子供はまともな教育や、ワクチン接種の機会を与えられていないかもしれない。

コロナ風邪」派な上に陽キャなので、バンバン外出して遊んでいるようだ。

同様に罹患することを期待している。他人に害をなすような陰謀論者は間違いなく自然淘汰されるべきである

酷いことを言うようだが、コロナにはそういう層を一掃してほしいと考えている。

知り合いの陽性報告を見て、人には話せないそんな思いが強く呼び起こされた。


[追記]

人物特定を防ぐために少しずつフェイクを織り交ぜてましたが、フェイクが具体的すぎて無関係の人が同定されてしま可能性があったので、色々とぼかしました。

[追記]

後日談anond:20210830180906

2021-08-03

温泉って疑似科学だよね

なんか昔からあるからあんまり揶揄されないけど

温泉巡り行くと温泉療法専門医だとか怪しげな人が常駐してたりするし

温かくて気持ちいい以外の効能なんてないだろ

2021-07-28

anond:20210728145044

人間の行動を説明するのに「本能」とかい概念を持ち出してくるのはたいがい疑似科学だよ

2021-07-22

いつも疑似科学批判しているブクマカ感情論に流されてるの草

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/sekkai/status/1417627064908218369

相変わらず老人しか死んでねえじゃん。

20歳代の挿管管理とやらの統計はどこなんですか~?

2021-07-09

PATM否定派はニセ科学

PATM否定派は疑似科学でしょう

否定派の人はなぜそんなにPATM否定されたいのか不明ですが、PATMとは単に周囲の人にアレルギー症状を起こしてしまう人とその症状を便宜的に呼ぶための言葉で、それ以上でもそれ以外でもありません。もし仮に否定派の人が「人が近づく事で周囲にアレルギー症状を起こすという現象がこの世界には絶対存在していない」という主張であれば、頭の病気かと思われますので、少しお休みになられた方が良いと思います。 例えば、その人の着てた服に動物の毛や花粉やカビやダニがついていた場合他人クシャミや咳をすることは有り得ますし、PATMの原因はそういう衣類が原因かもしれません。或いは本人の体表や髪についたカビかタンパク質や呼気や皮膚ガスが原因かもしれません。要はPATMはただの現象を指すものであり、その原因などの意味を含まないものなのです。

否定派の人たちの目的がわかりませんが、もし仮に正義感から高額な代替医療流れる事に警告を発したいのが目的なのであれば、PATM存在否定するのではなく、その代替医療を行っているところのみを否定をするべきでしょう。 それを飛ばして「周りが咳をする現象のもの存在しないと主張」するのであれば、それこそある程度の根拠は持ってくるべきでしょう。「ネット掲示板カキコミで精神病っぽい人がいた」などという中学生のような根拠ではなく、例えば通話患者と話してみる、Zoomなどのオンラインミーティングをしてみる、実際に会ってみる、というくらいのコストは払うべきです。 PATM患者の中には他人からアレルギーが起こる」と言われている人もいますし、医者に言われた人もいますし、録音をしている人もいるみたいなので、最低でもそれらの人へのヒアリングはするべきでしょう。それらの行動すら起こさずに、症状自体否定するのは科学的ではありません。 また「PATM自覚のある人は統合失調症だ」と主張する人も多いですが、PATMの方が他にも被害妄想や加害妄想うつ症状やその他の症状がないかくらいは確認すると良いと思います精神疾患であれば高い確率で他の統合失調症の症状が見られると思います

なお、東海大学理学部教授関根嘉香氏はPATM研究で、きちんと科学研究助成金交付されており、それなりの「科学的な結果」を出しているみたいですね。計40人を対象とした比較実験で皮膚ガスの検出も行っており、根拠なく否定するNATROM氏というネット人物よりは遥かに科学的かと思われます。 もしPATM否定派が研究否定し、「PATMの人は全員統合失調症である」という主張をするのであれば、PATMを主張する20名くらいとZoomミーティングなどをし、精神疾患があるかの調査ぐらいはした方が良いのではないでしょうか(オンラインミーティングだとそこまでコストのかかるものではないので、最低限それぐらいはするべきでしょう)。

2021-07-07

母親が反ワクチンだけどワクチンを打ちに行く

ああ、もうすぐ7月8日になってしまう。

7月8日、その日は1回目のワクチンの予約日だ。

増田カテゴリー的には「健康若者」だ。高齢でもなければ基礎疾患があるわけでもない。医療職でもない。

従ってワクチン接種の優先度は最底辺。何ヶ月も先だろうと思ってた。

ところが職場接種の対象者になった自分は、ある日突然予約の権利を得ることになった。

結果として60代の両親よりも先に打てることになってしまったのである。そしてそれが明日だ。

自分都内に行ったり、秋口にどうしても遠出しなければならない用事を控えていた事もあり、この突然のワクチン接種チャンスの到来は朗報中の朗報だった。

普通に自治体のものを待っていたら、秋口の遠出には少なくとも”2回目の接種後、2週間”状態に持ち込むのには間に合わないだろう。

自分にとってこれほど幸運なことはなかった。

ただ一つ心配があるとしたら、タイトルにある通り母親が反ワクチンであるという事である普段から西洋医学政府への不信感が強いタイプだった。

簡単に言うと、病院から貰う薬より疑似科学的な民間療法の方が効いていると確実に信じてるような人である。それでいて陰謀論である

流石にワクチンを打つことで5Gに接続するとは思っていないらしいが、ワクチン・5Gそれぞれの普及は政府の恐ろしい陰謀だと思っているようである

お陰様で、子供の頃は病院にかからせてもらえなかったりもした。特に西洋医学的な薬は飲んではいけないと言われ、飲むことが出来たのは漢方だけだった。

漢方体質改善には向いているが、今日出ている熱が1時間後に下がるようなものではない。用途が違うからだ。長く苦しい思いをした。

そういうようなことが色々あったが、古い家の跡継ぎとして生まれ自分には「毒親からは離れろ」という選択肢はなかった。

母親物理的な決別が出来なかったから、精神的な距離を保ち続けた。生活必要な最低限の話以外はしなかった。ここ数年雑談というものをした記憶はないし、応じる気もなかった。

自分とて、現代医学100%信用している訳ではない。それでも現在の状況を見て総合的に打つべきだと判断しただけである

ワクチンを打ちに行けるようになった」と父に話すと、良かったこれで少しだけ安心だな、と笑ってくれた。

それを聞いていたのか父伝いに話が言ったのか知らないが、母親自分ワクチンを打ちに行くことを知っていたらしい。

ワクチン、打つんだって。」

ある日静かに聞いてきた。確かに母親は前にワクチンつのなんて……と自分に言ったかもしれない。

自分無視をした。答えはYESしかないし、会話に乗ったら交渉糾弾のどちらかが始まってしまうと思ったからだ。

自分はもうお前には従わない。というメッセージがこんなにはっきりと示されてしまうんだなと思った。

それでも母親に従うことと自分の命を天秤にかけるまでもなく、明日ワクチンを打ちに行く。

2021-07-03

なぜ、電源タップケーブルで音質が変わると思ってしまうのか

一部のオーディオマニアは、電源タップケーブルを「良いもの」に変えると音質が向上すると信じている。

常識で考えて、そんなわけはないのだが、なぜ彼らはそんな荒唐無稽妄想を抱いてしまうのか。(たとえばケーブルによって変わる電気的な特性は、導線の抵抗値くらいしかないが、それは部屋の温度が数度変わるのと同じ程度の影響しかない)

ここでは、そんな彼らの多くが共通して信じている理論の紹介と、なぜ人はそういうニセ科学を信じてしまうのかについて説明する。

きれいな電気」という概念

オーディオに関する非科学を信じる人の多くが共通して持っている考えは、電気には「きれいな電気」と「そうでない電気」があるというものだ。これはちょうど、飲料水に「きれいな水」と「そうでない水」があり、きれいな水を飲むと健康に良いと言うようなものだ。電気場合は当然、「きれいな電気」で駆動したスピーカーからは「良い音」が発せられると彼らは主張する。

彼らによれば、家庭用の電源や大衆向けオーディオ機器流れる電気は「きれいな電気」ではない。それをオーディオマニア向けの高額製品を使って変換したり、「不純物」の少ないケーブルを通すことで、スピーカーに「きれいな電気」が流れるらしい。

この理論の秀逸なところは、その単純さにある。本来、音質を決定づける要因は無数にあり、それらは複雑に影響しあっている。それらをすべて把握することは容易ではない。しかし、「きれいな電気理論」なら、

「高額オーディオ製品を通す→きれいな電気流れる→音質がよくなる」

となり、単純明快だ。水質と健康アナロジー理解やすいのもポイントだ。

安易理屈がつけられるものを信じようとする」という思考停止

オーディオオカルトに限らず、多くのニセ科学共通するのが、問題を過度に単純化して説明を試みる点だ。マイナスイオン身体に良くてプラスイオン身体に悪いし、血液型性格判断診断なら人間性格は4種類に分類できるし、波動測定装置を使えばあらゆる食品身体にいいかどうかたった1つの指標で判定可能だ。

もちろん、「問題単純化して説明する」というアプローチ自体は間違っていない。たとえば、力学で摩擦や空気抵抗が非常に小さいならば、それらは無いものとして考える。疑似科学問題は、その理論を立証する過程実験者の主観排除するしくみが備わっていなかったり、そもそも理論中の概念が適切に定義されていなかったりする点だ。オーディオ場合で言えば、音質の評価は聴者の主観対象製品への先入観に大きく依存するし、そもそも「よい音」とか「きれいな電気」の実態も正確に定義されていない。

から、この種の「きれいな電気を流せば音質がよくなる論」は疑似科学である

なぜ、オーディオマニアはこのような疑似科学を信じるのか?結局、人は安易理屈がつけられるものを信じるということだ。オーディオ機器の内部構造やそれらの音質に与える影響を正確に理解するには、どうしたって大学レベル物理工学知識が要る。一方、オーディオマニア理論なら

これだけの理解で済む。一部の人達にとっては、小難しい数式を出されるよりも、こちらの方が説得力があるのだろう。 

ただ、事実はこの説明の通りにはなっていない。ケーブルや電源タップの変化をブラインドテストで聴き分けられた人は、この世に存在しない。結論としては、音質の向上を期待してそんなところに金をかけるのは、馬鹿げていると言える。

2021-06-28

anond:20210628171532

言うて「正義など存在しない」と嘯いて何もかも相対化してしま仕草疑似科学陰謀論の跳梁跋扈を招いたんやろ

2021-06-25

知人が疑似科学にはまったりデマに踊らされるようになった流れ

ぼかして書いてます

【Aさん】

元々誰かへの依存度の高い人だった。じぶんではしっかりしてるつもりの30代女性(A)。

文系理科とか苦手っぽいタイプ。本もあんまり読まない。


結婚する、子供反抗期健康トラブルなどで悩む。

夫があてにならない。(夫婦仲が悪いとか、夫とは解決策が合わないとか)

すごく親身に相談に乗ってくれる人(B)が現れる。

セミナーや講演ほどの規模ではないが相談会(交流会?)みたいなやつを知人に紹介された。

この時点では、単に相談に乗って貰ってるだけ。依存はしていってる。

BがAに対して、相談外のことについても指示を出し始める。

例えば、浄水器つけなさいとか、心理学心理学じゃないやつ)学びなさいとか。

 大体、科学っぽいなにかをよりどころにしてるやつ。

困った時には相談、それ以外でも自分をよく変えていくためにAはBのいう事をよく聞く(依存させるのと、洗脳というか説得や誘導が上手い)

夫は飽きれるが、夫はそもそも頼りにならないので聞く耳もたない

祈祷病気が治るとか言い出す。

祈祷根拠には、電磁波だか量子力学があるらしい。実際は祈祷ではなくなんかもっともらしい中二的な名称

依存してるので、元々信じてたものに対してもBが間違ってるというと「はい、そうですね!」と無条件に信じてしまう。

信者的ななにかの出来上がり。


【Cさん】

40代男性

突然勉強を始める。科学とか。

科学の本を読んでもよくわからないところ、凄く読みやす理解やす動画に出合った。

実はその動画で主張してるのが疑似科学的なやつ。

他の本読んだり動画見ても理解しにくいので、おんなじ人のを見続ける。

どんどん知識が歪んでいく。

自分は完全に理解してるつもりなので、他の人が否定してもいう事聞かない。(理解できない=間違ってるとなる)

他の分野でもどんどんと怪しい情報仕入れていくようになる数珠繋ぎ

【Dさん】

ナチュラルボーン電波人間

2021-06-07

thinKing(TKO)というデマ拡散迷惑人間

https://twitter.com/tkothinking?s=21

東日本大地震ごろから疑似科学を信じ込みコロナ禍においてもデマ拡散するアカウント

ある音楽ジャンルでは名の知れたレーベルオーナーだったが今は見る陰もない。

こいつのリツイート見てるとよくまぁ、こんな嘘っぱちを流せるもんだと思う。

わざとやってんのか?

2021-06-05

最近何を信じていいかからなくなってきたんだけど、何を信じればいいの?

自己評価としては、高卒大学中退した)文系としては科学的にも情報的にもリテラシー高いほうだとは思ってる。

長引いた厨二病以降はオカルトにも疑似科学にもハマってない。

精々マイナスイオンが出るケータイストラップ使ってたり、プラズマクラスターが搭載された掃除機を買ったぐらい。

最近トクホマークのついたコーラ飲んだりヨーグルト飲んだりしてるぐらい。

新興宗教にハマってしまった知人にお金したこともあるけど、世話になったし、帰ってこなくてもいいや、ってドライに(あー騙されてますねー)って思いながら貸した。

そんな感じで、いざとなって真剣検討したら上位1~2割に入るぐらいには、論理的科学的な思考判断が出来ると思ってたし、今まではそうだった。


が、最近、ちらっと眼に入ったニュースとか記事かについて。

その場で判断してしまって勢いで自分意見を出来るだけ持たないようにしてるんだけど、まあそれは大体思った通りの結果に落ち着くのが今まで。

例えば、このニュースめっちゃみんな賛同してるけど、裏がない(簡単非難してしまってよい)か? って思ったら、翌日には実はこうでした~、非難してた人は悔い改めましょう~。

みたいな。

だけどたまに、自分の思ってた方向とは違う方の深堀されてく記事ももちろんあって、AというニュースにBという反論が出て、やっぱりにわか判断したらいかんね、って思ってたらAを擁護してBを非難するもっともらしいCが現れたりする。DとかEとかまで行くともう追いきれないとか、学術論文世界に踏み込んでったりして、自分能力では判断できない、意見を持てないって状況に頻会する。


これって、今まで一応裏取りする気でいたけど、暇もなかったし感覚的に裏取りしないで放置してた案件について最近暇だから、その後も追えてしまうから起こった、ある意味では成長と自分限界に行き当たったってことなのか、

一見正しいっぽいことに対して、ちゃんとした批判が目につきやすいような世の中になってきたのかどっちなんだろう。どっちもなのかな。


それはともかく、他の増田はどのくらい自分判断を疑ってたり、ちょっと怪しいとかそんなに怪しくもないものに対しての確度をどうやって担保してるんだろってのが知りたい。

あ、ブクマカさんは反射でブコメ書いて、その後そのブコメめっちゃ恥ずかしいこと書いてることになってもなかったことにするタイプの人が多そうなので意見かいらないです。

2021-05-25

コロラド先生宮沢孝幸先生、j_satoさん

新型コロナウイルス感染症(以下コロナ)が流行りだしてからつのまにか1年以上たちました。先の見えない自粛でみな疲弊していましたがワクチン普及により先進国ではようやく状況が改善されて先の見通しがたってきたように思います

流行初期はコロナの特徴や性質不明だったこともありプロアマわず多くの研究者が仮説を提示し、相互検証したりしてさながら百家争鳴という状態でした。

それは当然だし健全なことです。特に、初期のWHO政治的な動きや、これまでの悲惨薬害歴史を振り返れば公式情報行政を疑っていくのは自然です。ただ、アカデミアの相互検証プロセスによって研究者コミュニティ見解も徐々に磨かれて、現場の肌感覚とも突き合わされることでファクターX((日本アジア人感染率が低いのには原因があるのではとの仮説))などが否定されている中で新型コロナウイルスに対する世界でのコンセンサスはできつつあるようです。

ただ、そんな状況でもTwitterでは自説を撤回できないまま、敵に攻撃されたりファンにいだかれてカルト化していく動きがあるように見受けられます

そこでTwitterタイムラインで見かけたいくつかの印象深い出来事を記録として書いておきます主観なので間違いもあるかと思いますがご指摘いただけたら反映します。

コロラド先生こと @bb45_colorado の凍結(その後解除)

牧田先生。本記事執筆時点でフォロワー3.2万人で66万ツイートしているヘビーツイッタラー。博士号をもち、科学の関わるものごとに広く知的に、かつ断定的に意見を表明している。その自信あふれる姿勢から多くの人がファンになっているようで、凍結されたことについての記事でも多くのフォロワー言及しているのが分かる(まとめブログすみません)。ここに掲載されている本人のTweetもすさまじいものがあります・・・

【魚拓あり】コロラド先生こと牧田寛さんのツイッターが凍結 サブ垢に移動 PCR検査などコロナ関連の詳細なツイートをしていた : まとめダネ!

また、こんな振る舞いをよくしていてTwitter批判されているのも目にする。

マスクに執着するコロラド先生、その本当の姿: 岩見浩造◆の福島原発事故研究ブログ

先の記事引用されているこの分析が鋭く、Twitter教祖の基本動作実践者というようにも思えます

1.最初自分デマを撒く。

2.その後、何処かで学習して意見を変える。

3.デマを撒いたのは敵対者達だと宣伝する。

追記)その後、凍結解除されましたがNATROM先生によるブログではよりひどい発言が紹介されています・・・

「コロラド先生」のツイッターアカウント凍結と過去の発言について - NATROMのブログ

ウイルス研究者 宮沢孝幸先生 @takavet1

2020/1からTwitterを開始して17万人フォロワーのいるウイルス研究者

東京大学農学部畜産獣医学科を卒業し、京都大学ウイルス再生科学研究所の准教授という専門家公式HPより)。一般向けの著書もいくつか。

ウイルス研究している専門家であること、自分の専門の問題解決したいという思いでいろいろ発信している。

ただ、Wikipediaから孫引きする発言にみられるようにわりと危うさがあります(出典元のテレビかには当たっていません)。

大阪府新型コロナウイルス対策本部専門家会議における虚偽発言

2020年6月12日大阪府で開かれた「第2回大阪府新型コロナウイルス対策本部専門家会議」において、「コロナ感染発症前後数日がウイルス伝達しやすいが、発症後7日以降は体内に抗体ができ、ウイルスを伝達しない。空気中にウイルスは飛ぶが感染しないレベル」と発言し、「満員電車でも、1人ひとりが黙っていたり、マスクをしていればまったく問題ない。接触機会よりも感染機会を減らすべき」と提言した[4][5]。なお、空気感染については米国疾病対策センターCDC)が微細な飛沫とエアロゾル粒子が浮遊する空気の吸入により感染することを明確にしている[6][7]。

筋肉注射するタイプワクチンが呼吸器感染症に効くというのは、合理的じゃない」

2021年1月17日放送読売テレビそこまで言って委員会NP』に出演の際、世界で開発が進められていた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンに関して、「筋肉注射するタイプワクチンが呼吸器感染症に効くというのは、ちょっと合理的じゃない」、「治験は夏に行われたもののため、本当に冬に効くのか分からない」等と発言した。 これに対し、国立国際医療研究センター予防接種支援センターである氏家無限は、実臨床では感染経路のみでワクチン効果が決まるわけではなく、また呼吸器感染症には効果がないとする発言についても、ワクチン開発で報告されている臨床結果と矛盾していると指摘した[11]。 BuzzFeed Japan2021年2月ファクトチェック取材を申し入れたが、宮沢は「論文における問題点、疑問点、感染定義論文実験におけるPCRのこと、しっかり答えるとなると、回答は相当長くなります」、「今、いろいろなことに追われていて、時間がありません」として回答していない[11]。

Twitterで眺めていると、正義感直観からの予断をして、多くの人に批判され、それをファンがなぐさめるということを繰り返すことで頑なになっている印象。

特に大阪大学物理学研究者中野貴志先生提唱したK値を広め、コロナの広がりを楽観的なもの錯覚させたことが印象深い。この楽観的な予測をもとに行政意思決定する可能性があると思うと責任は重大だと思う(実際に大阪府知事の意思決定にどれくらい影響したか不明ですが)。

公開終了

ちなみにK値という後出しでの誤った予測については、著名な経済学者大竹文雄先生安田洋祐先生など自分尊敬する先生もなびいていてそのあと撤回していないようなので残念です。宮沢先生になぜこんなにフォロワーがいるのか謎なんですがコロナ禍前のことについてお詳しい方いたら教えてもらえませんか。

@j_sato

起業家投資家2009年9月からTwitterを利用し1.4万人のフォロワーがいる。

コロナ以前から知的で鋭い言論をたまに目にしていたけれど、コロナ初期に統計データからBCG接種国で感染率が低いのではないかという仮説を見出し、この仮説を追い続けてしばしばTwitter上で医師アカウントと喧嘩している。今も精力的に海外データ記事を紹介したりしつつも、海外ワクチンでの成功を受け入れられないでいるようにみえる。

最近Tweet

https://twitter.com/j_sato/status/1396761791451975680

参考)BCG仮説について(2020/9/6)

新型コロナ BCG仮説の現在 予防効果は証明されたのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

これだけ知的な人でも、データ客観的にみて考えを改めることが難しいのか、と暗澹たる気持ちになる(まだ氏のほうが正しい可能性はなくはないけれど、賛同している専門家はいないようにみえる)。

あと、経済学者飯田泰之先生もj_satoさんにlikeつけていてちょっと悲しくなる・・・

まとめ

コロラド先生凍結の知らせを聞いて、思い返しているなかで浮かんできた他おふたりについても書いてみました。3人の性格思想もばらばらで一緒にするなよ、と怒られるかもしれませんがご容赦を。疑似科学グッズを売るとか商売でやっているなら理解やすいのですが、実績があって知的社会に貢献しようという意思を持っている方々がカルト化していくのは複雑な気持ちになります

そう書いているとカラパイアでこんな記事をみました。間違った情報を書いた人を手ひどく批判することがかえって逆効果になると示唆されています社会をよりよくしたいという正義感から間違っていることを指摘することはSNSでよくみられますが危うさもあります・・・

これはやっかい。SNSで間違いを指摘されたユーザーは、さらに多くの誤った情報を投稿することが判明

インターネット、もうちょっとなにかの工夫で世界をよくすることにつなげられないでしょうか。

2021-05-22

抗体価の縦軸って重要じゃないの?教えて偉い人

普段は口を酸っぱくして「このグラフは縦軸が隠されてるから疑似科学」とか言ってるような医療系の人もこのグラフを絶賛してるけど、これを信用していい理由ってあるの?

もちろんデータを取ってることは疑ってないし、ワクチン効果も信用はしているけど、これは諸手を挙げて絶賛していいグラフなのかわからない。

https://twitter.com/souyakuchan/status/1395643713053855744

ふと思ったが、オタクには科学リテラシーが欠けているのでは?

疑似科学を目に敵にするのは、実は疑似科学に騙されたことがあるからでは?

2021-05-18

anond:20210518063647

うちの母親も似たような感じで笑ってしまった。やっぱ、こういう類の入口に【水からの伝言】あるよね。

 

増田ちゃん監視してて偉いよ。

そういうのにハマって素手トイレ掃除したりしてる程度は良かったけど時が経つにつれて悪化していった。

私が中学の時には【波動整体】にハマって、ある日我が家先生らしい中年男性がやってきて整体と称してアレコレ触ってカラダのこと変な質問してきたよ。

大人になってからは、祖父危篤帰郷したら病室で祖父の口元に母が変な装置を当てていた。

祖父遺品整理中に話を聞いたらその器具は100万円だった。癌が治るんだって祖父脳卒中で倒れたのにさ。家ひっくり返したらもう一台出てきた。200万。

買った先の営業マンLineやりとりを閲覧したら、パワーアップと称して2台に何か加えて+50万円だった。さらに遡ると手始めに水に入れると水が美味しくなる石を買っていた。20万円。

 

販売企業を調べたらXjapanのボーカルの人がハマった団体だった。謄本取ったらLineやり取りしてる相手名前ビジネスネームで、本名ネット検索したら裁判情報が1番に表示されてることがわかった。

お金以上に、祖父の死に際を汚した行為はまじで許せなかった。

 

うちの場合はそれが最後かな。

母親には、次に疑似科学やクソみたいな宗教にハマったら、母親ではなく相手先の担当者を殺すと言ってる。

車の後ろに繋いで市中を引きずり回した後に、ぶっ殺して街中のモニュメント全裸になったそいつを飾りつけるって伝えてる。

魂が浄化されたり水が美味しくなるのと、我が子が人殺しになるか選べと伝えている。

最初は母も信じてなかったので、祖父の死後にスグくそみたいなサプリメント売りに来たお姉さんを家に呼び入れたけど、同席した際に本当にやろうとした。

それからは母は疑似科学宗教じゃなくて私のことを信じてくれるようになったよ。どんなに疑似科学やクソ宗教で家庭がボロボロになっても、最後はやっぱり家族の絆だよね。 

科学リテラシーっていうか情報リテラシー

新しいワクチンぐらいだと、増田(これ書いてる人ね)みたいな、高卒ちょっとSFかに興味あるぐらいの文系人間でも仕組みっぽいのは理解できる。

実際のところは、わからない。

が、なんか効果ありそうで、副反応的なのもそこそこ大丈夫そうだよねーって思うのは、

やっぱり、偉い人や機関が認めてて、反論的なのが少ない、弱い、反論してる人が芳ばしい、ってのが判断基準になってる。

あとは一応ニュースとかでデータ出てるし。

普段からニュースとかツイートとかでも、ブコメとかリプとか見て判断する癖ついてる。

けど実際周りにいる人ってそれが出来てない人が多い。凄く不思議に思うけど、そうやって生きてきた人はそれが普通なんだろうなって思う。


身内に疑似科学スピリチュアルにハマってった人が居るけど、そういう人って大体信者化してる。

あるいはアンチ化か。

サンプル数は少ないけど、結構数字に弱い人達論理的思考もできなくて、精神論に偏りがち。

初めはそれこそ、健康のためにヨーグルトを食べよう! とか、自分性格を把握して人付き合いとか生き方を向上させよう!

みたいなマイルドなところから手を染め始めるんだけど、「ヨーグルト」や「自分性格を把握」有効で止まるんじゃなくって、それを教えてくれた人に依存していっちゃってる。

戒律? 守ったら人生上手くいきますよ~ っていうのは宗教のいいところでもあると思うんだけど、戒律重視じゃなくて教祖にぞっこんになるというか。


話がそれたけど、

・元記事読まずに引用リツイートブコメ

記事ツイートだけ読んでブコメリプライはみない

これだけなくせばみんな騙されないと思うんだけど、学校じゃ教えてくれなかった。今は教えてるんだろうか。

って考えたら、20年ちょい前とかって、受け取る情報を信じるしかなかった時代なんだよね。

google検索もできないし、Wikipediaも見れないし。

テレビラジオ新聞書籍しか情報得られない。

めっちゃ趣味読書してるとか、仕事研究とか勉強してるとかじゃない限り、わざわざ図書館行って本探して……って手間がかかる。

DNGが上手く育てば、なんか解消されて行きそうとも思ったけど、普通に生きてる周りの若人って、面倒くさがって調べないし、リプやコメント読んでから反応とかもしてないな。

なんかもう興味もないってことも多いような気がするし。増田を信じてくれてる人らとかわりと簡単に騙せそうな気もする。

anond:20210516225443

科学リテラシー」と呼ぶべきものがあるとしたら、その根幹は「何かを盲信しない」ということじゃないですかね。

ただ、これだけだといわゆる定説といわゆる疑似科学区別がつかないと思うので、

二次的なルールとして「仮説の信頼性はどれだけの検証に耐えたかによって生まれる」ということも強調されるべきだと思う。

 

とはいえ、そこそこの大学生でも、この程度のことも分かっていないけどね。

大抵の学生実験を仮説の確認くらいに思っていて、実験レポートを書かせたら教科書通りの結果にならないとやり直したりするし。

2021-05-14

片山さつき氏、疑似科学推進の馬鹿だアホだ無能だ、という以前に、文章の書き方が独特で、読んでて不安になるんだが

2021-05-05

日本中国支配された方がいい10の理由

1. 宗教の廃絶、宗教家の粛清

宗教現代社会アヘンという主張もある。

古典宗教から新興宗教まで、例外なく、廃絶される。

日本は「政治宗教の分離」という原則さえ守れていない。

まり憲法法律自分達で作っても守れない。

これはいわば野蛮人であり、見せかけの法治国家である

政治宗教混同した法治国家否定するいくつかの政党政治家は粛清される。

今の与党である自民党を巣食っているカルト

(少なくともフランスにおいてはカルト団体として認識されている)

も同様に粛清される。

2. 民主主義否定し、中央集権による強制的スピード対応

緊急事態条項なんてものがなくても、中国問題がない。

自民党がやろうとしている改憲中途半端日本中国のようにしようという目論見であるが、

初戦は付け焼き刃であり、中国四千年の歴史ある中央集権独裁によるスピードには敵わないのである

(…ごめん、四千年はウソである

スピード「感」というのは、それはやってる感を演出している、というニュアンスを含んでいる。

中国香港民主主義否定し、ちゃん弾圧を実行した。

やってる感の日本とは大違いである。

3. アソウイシハラのような他国への侮蔑暴言挑発の本場

アソウイシハラ応援する輩は中国政府を支持するべきである

他国侮辱挑発するなら中国政府を支持するべきである

しかもそれは言葉に留まらず、武力的な挑発核戦争さえも辞さな覚悟である

なぜ核戦争も辞さないと断言できるのか、といえばベトナム戦争である

ベトナム戦争北側ゲリラ戦法が勝利のカギとなった、というのはウソである

本当は中国ソ連が、アメリカが敗北を認め、ベトナムから撤退しなければ、

北アメリカ大陸への核攻撃を辞さない、という姿勢を明確に示したかである

いわばアメリカは中ソにビビってしまい、戦争終結させる妥協点を見出そうとしたが、

それさえも迷走してしまい、いわば外交の失敗でアメリカ中国に敗北した。

政治家や外交官が迷走する時間が長かったため、

その間にベトナム現地における戦争方向性がまったく放置されたため、

いわゆる戦争映画の多くに見られるような混乱した状態が続いたわけである

アソウイシハラは口が達者なだけだが、

中国ロシア政府自国利益のためなら核戦争に臆することはない。

私はこういった自国国益を最優先する姿勢評価している。

4. 神の見えざる手国家が担ってくれるためバブル崩壊はありえない

例えば中国自転車レンタルサービス起業されても大失敗してしまい、

廃棄されたレンタル自転車が山になっている写真日本で笑いものにされるが、

大量生産大量消費は未だに中国的には美徳なように思われる。

こういった大量生産大量消費のスタイル高度経済成長時代日本に見られたものと同様であり、

中国経済の安定性を表しているとも言えるし、

そもそも中国経済実質的には国がコントロール経済であって、破綻はありえないのである

日本ではもう20年近く中国経済破綻する、不動産市場崩壊するという論が唱えられてきたが、

一向にその兆しはないように思われる。

5. 面倒で3K労働少数民族アフリカ黒人がやってくれる

例えば洗濯機が1年で故障したとしても、保証間内クレームを入れれば新品と交換である

畳と女房だけでなく、あらゆる製品は修理ではなく交換が基本である

もしくはそもそも製品自体安価なのだから買い替えた方がコスパも良いのである

こういったスタイルそもそもApple製品なんかでは常識ではないだろうか。

iFixItを挙げるまでもなく、

分解や修理する権利というもの破壊するというイノベーションApple発明した。

私はかなり昔、Intel iMac使用していたが、修理しようと分解してみれば、

中には大量の両面テープが使われており、ネジやはめ込みを使うべき箇所でさえ接着剤を厭わない。

こういったAppleのようなナウでイマいヤングバカウケの設計スタイル中国では当たり前である

分解、修理できない洗濯機だろうが、安価であれば買い換えればいいのである

そして、大量に廃棄された製品は廃棄処理場で、

貧困層少数民族黒人有毒物質まみれで分解してくれるのである

ちゃんリサイクルも実現できているのである

リサイクルにかかるコストは彼らが負担してくれるのである

これにより都市鉱脈とも表現される金などは再利用されるのである

エコである

そもそもエコというのはコストがかかるものであり、それは奴隷によってしか実現できないのである

しかしながら、白人日本人はその現実から目をそらしている。

誰かがババを引かなければ実現できないのが世の常である

6. 宗教のみならず思想も統制されるがポルノには甘い

だってほとんどのポルノ思想はないからね。

ただ、AVストーリー警察不正を暴くとか、国の政治批判的な内容を含んでるとか、そういうのはアウト。

ところで、自民党政治批判ネットに書いたら削除する権限を欲しているんだけど、

これって中国政府とまったく同じだよね。

自民党応援する人は、もっと強力な中国政府を応援するべきだよね。

7. 教育に悪い漫画小説映画禁止され、教育勅語のような道徳教育強制される

親学とか、お父さんお母さんを大切にしよう、みたいな教育賞賛さえされるよ!

天皇はアウトだけど。

だって天皇宗教だし、宗教現代社会アヘンからね。

キリスト教仏教同様に神道禁止

平等だね。

8. 深センのような莫大なお金が集まりハイスピード製造業エコシステム

中国にはシリコンバレーが失った一攫千金の夢がまだあるんだよね。

そして、思い付きから品質プロトタイプ投資家から資金獲得、

書くのが面倒なので色々あって、量産、出荷までの過程がすべて一つの都市に集約されてる。

こんな技術者製造業にとって夢のようなディズニーランド世界のどこにもない。

なんか書くのが面倒になってきたぞ!

9. 科学技術をやるなら中国だよね!

貧困層犠牲にしてでも、少数民族犠牲にしてでもロケットを飛ばすぞ!

月の裏側へ!火星へ!木星へ!

フォン・ブラウンロックスミスが大好きなら中国政府を支持するよね。

ぼくは少なくとも科学技術を最重要視する姿勢中国を支持する。

これは真面目な本音の話である

自民党政治家や党員でさえ疑似科学にどっぷりハマってる人が多い昨今だからね。

10. 核兵器がある

なんか核の疲れてきた。

11. さいごに

この後に中国政府を指示しない方がいい10の理由を書くというネタだったはずなのだけど、

なんか最近疲れやすいし、ほんとに自分も遂にコロナ感染したのかもしれない。

コロナ太りしすぎたし、歯槽膿漏出血は酷いし、身体中に蕁麻疹ができることがあったり、

皮膚症状もコロナではあるらしいし、しもやけに似た症状とか全部血管に関する異常なんだよね。

失職したのでお金が尽きたら役所に行くなどして無償でフードを提供してもらえると助かるのだけど、

最短で行けそうな場所電車で数駅かかるみたいで、

まあ、日本福祉があるようでなかったりする国だから仕方がないよね。

障害者雇用とか待遇とか、酷いからもうイヤになってたところではある。

最長6年以内に台湾フィリピン中国戦争するというのがアメリカ側の主張だし、

自分もそんな感じで見積もっていたので、意見合致して寧ろちょっと自分で戸惑っていたのだけど、

まあ、俺より遥かに頭が良くて高給なアメリカ人でも、俺と同じぐらいの時間感覚だったんだ、

と思ったりもして、昨今の日本政治のアホさ加減にウンザリしてたので、

コロナで早死には上等な気もするんだよな。

死ね社会的責任とか長男長女の責任とか、この国の抑圧的な価値観から解放されるわけで、

それはそれで願ったり叶ったりなんだよな。

2021-04-10

anond:20210410185343

この人他の主張は完全にリベラル側だから

疑似科学ってのは「広く表現の自由を守るオタク連合」と同じくらいの意味だと思うよ

2021-04-05

増田ブクマカ医者嫌い

なるほど、疑似科学代替医療にハマる人種が多いのはそのためか

2021-04-04

社会学者キャンセルカルチャーを乱発してる理由

あれって、自分たち学問インチキ疑似科学だってバレて困ってるからだよね。

独裁政権が、自分の影響力が落ちてきたら、とりあえず見せしめ適当理由をつけてぶっ殺すのと一緒。

見せしめとしてのキャンセルカルチャー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん