「ボーイズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボーイズとは

2022-08-03

anond:20220803112122

何個か自分があそんだ作品があったので触発されてショートレビューを書いてみる。だいたい紹介順になっているはず。

(実は少女異聞録を紹介したいだけ)

妹!せいかつ〜モノクローム〜 および ファンタジー

いもうと好き作者によるいもうと好きのためのシミュレーション攻略対象は同居している妹のみ。日々共に生活しながらじっくりじっくり仲を深めていって恋人になるのだ。仕事して、晩ご飯食べて、交流して、場合によっては夜中にエッチ(和姦、睡眠姦)して日々を積み重ねていく。シムなので堂々とオープンエッチイチャイチャする事もできるし、本人にバレないようにこっそりと夜中に体を開発することもできる。

このシリーズの最大の特徴は、あえて全編にわたって白黒ビジュアルのみであるところ。フルカラーデファクトスタンダードジャンルでそれエロいの?と疑問に思うかもしれないが、巷に溢れる(エロ漫画が白黒ならではの表現力があることを考えると全く問題ない。それどころかそこらのフルカラーより遥かに淫靡なのが不思議だ。我々の脳は開発されきっているので、漫画的な吐息表現や汗の表現をめちゃくちゃエッチに感じてしまうのだ。

続編のファンタジーの方は基本的モノクロームにバトルやスキルという新しいゲーム性を追加して、さらエロ機能を大盛りにしたもの基本的モノクローム上位互換だけど、シムパートシンプルお金稼いでエッチするだけのモノクロームと比べるとプレイ感覚が少し異なる。いっぱい色々と遊びたければファンタジーを、とにかくシリーズ体験してみたいんだという人はモノクロームを買ってみれば良いと思う。

なお好きなプレイは、ボトムとショーツを脱がした後にボトムを再び履かせるノーパンじゃねえかプレイと、「エッチしたい」が出来るまで親愛度と性興味を上げた後にわざと両方のパラメータを下げて、エッチすることには積極的なのにいざベッドの上に場所を移すと兄妹でこんなことしちゃダメと突然貞操を気にする妹ちゃんになってしま背徳プレイです(バグ)。

余談。モノクロームは今度スイッチでも発売される Needly Girl Overdose という作品に大きく影響を与えたことが作者のにゃるら氏により明言されている(4gamer インタビューより)。

魔法少女セレスフォニア

魔法少女特撮の悪役組織のごとき敵と戦う作品魔法少女とあるけど、どっちかというと特撮バトルヒロインものフルコースだと思う。これでもかという程にその手のシチュが満載。キーワードを並べるだけでもバトルH、敗北H、自分の偽物に負けて市民に偽物としてお仕置きされるH、寄生蟲、敵アジト監禁催眠授業、体育教師脅迫H、強制自由売春etc etcコスチュームアイテムも充実しておりRPGとしてのやりごたえもしっかりとあるし、街を守る魔法少女としてのストーリー普通に面白かった。(あと一部の人御用達魔法少女受精機能もあり)

好きなシーンはマカ地区での窃盗イベント痴漢から逃げられない選択肢クラブ地下に監禁され逃亡のチャンスを窺いながら陵辱されるイベント、そして体育教師イベントです。

PrayGame

ぽやぽやとした性格女性主人公アルシーが仲間たちと仲を深めながら自分出自にまつわる謎を探求するRPG個人的にアルシーちゃんの数々の一枚絵がめっちゃエロいかった記憶があるのだけど、それ以上にストーリーですごく感動したという記憶の方が強い。ラストバトルの演出は極まって思わずウルウルしてしまった。伏線回収が綺麗だったなあ。いまでもうっかりするとタイトル画面でも泣きかけてしまう。エロシーになって男どもから精を絞り取るのもよし。清純シーのまま美しく物語を納めるのもよし。

エロとしてはセレスフォニアのようにバトルでのHがあり各種イベントHがあるオーソドックス作品現代舞台にしたセレスフォニアに対してこちらはファンタジーなのでオークとか盗賊とかでるぞ。アルシーちゃんとある事情により非常に快楽に弱く流されやすいので無理やり描写は少なめ。すぐハート目になってしまうぞ。あと受精機能のみならず妊婦生活ルートまで用意されているぞ(妊婦生活ルートに入ると冒険を諦め健康を維持するプレイをすることになる)。

好きなシチュは、ローパー敗北ヌルヌル触手H、アツオとのラブラブH、カレンさんのBADEND、某所で見られるフラウの手遅れHシーンです。

腐海眠る王女アバドーン

平成初期の頃のホラーアドベンチャーファイアーがエムブレムする作品でおなじみのカップリング要素を合体させたゲーム両思いの幼馴染みと恋人になって二人で生き残ったり、逆に寝取られたり、はたまた成立したカップルを寝取ったりフリーダムさらボーイズがラブな機能もあり、幼馴染を置いて男色に走ったり、男ハーレムを作ったりも可能だ!(見たくない人にBLフィルターあり)

ぶっちゃけエロ要素がなくてもゲームとして十二分に面白いけど、エログロ演出として重要からね。個人的ホラーグロは苦手な方なんだけど、本作はドット絵なのであんまり気にならなかった。ちなみに筆者は気が強い女性が好きなので女性陣の中だとやちかが好き。男性陣だとやはり無二の親友であるきっぺい一択

-少女異聞録-

DMMセールしていたので買ったのだけど自分の中でのダークホースになった。現代物好きで普通少年少女好奇心で堕ちていってしまうのが性癖という自分クリティカルヒットした。作品内容としてはタイトルが異聞録だけど1や2ではなく4をモチーフにしたカレンダーシステムベース現代RPGとある学校に通う少女たちが影に接触したこと異能に目覚め、街を騒がせる神隠事件の謎を追うのがストーリー

何が良いかって登場人物たちがみんな普通の家庭があって普通学校毎日通っている普通少女たちなところ。美人大人っぽいけどポンコツ白鷺先輩、遊んでいそうな外見だけど(ステータス的にも)乙女な後輩美羽ちゃん小悪魔後輩の陽菜、そしてみんなの(おしつけられた)リーダーこと主人公なのに特別美人でもなければスタイルも良いわけではない平均的な女子生徒の梢ちゃん。そんな普通少女が力を合わせて敵に立ち向かったり海で遊んだお泊まり会をしたり学生生活プラスアルファ満喫するのが本作の一番の魅力。やはりカレンダーシステム日常演出する機能としてとても優れていることを実感した。世界を席巻したP4システムは偉大である。そしてそこに無理なくエロ差し込めば日常とのギャップがどえらいことになる。

主人公の梢ちゃん普通少女からこそ、好奇心で道を踏み外したり、ストーカーに襲われたり、弟や父にエロい話をしていると体の関係になってしまったりと穏やかな日常の裏の顔のギャップが猛烈にエロい別に絶世の美女ではない梢ちゃんからこそ変なリアリティが出ているというかなんというか、ちょっと童顔で胸は小さめだけど美乳という設定も実にいいのだよ。そして年頃の少女たちがセックスをすれば当然出来るわけで…

そう、特筆すべきはカレンダーシシテムと妊娠システム悪魔的相性の良さ。ゲームのエンドポイントカレンダーで決まっているため、RPGなのに時間制限があるのがペルソナの特徴だが、本作ではそれに妊娠システムを取り込むことで妊娠段階の進行を可能としてしまったのだ。そして仲間キャラクター全員に妊娠差分が用意されているので、日常生活普通にキャッキャしているけど服の下には膨らんできたお腹があるみたいなシチュが作れてしまうのである。あと妊娠してもゲームオーバーではなく普通にストーリーが進むので結構たくさん妊娠セリフ差分があるのが興奮する。

続編の方には触れられていないけどそのうち遊びたい。

フランと罪人の島 とか ナイトテール などサークルくらすけ倉庫作品全般

可愛くむっちりした絵柄が好きで、キャラクター同志の掛け合いは面白ければ面白いほどハオという人に超おすすめサークルキャラクターは可愛らしいのに割と容赦ないイベントも仕込んでくるギャップもある。個人的には女キャラクターだけではなく男キャラクター個性的に生き生きと描写されているのがとても好み。現代舞台にした新作のアリサグリモアもすごく楽しみ。主人公のアリサちゃん男前腕力解決するところが体験遊んだからめっちゃ気に入っているので。



ここからは未紹介のもの

セイディといにしえの森

優等生エロファンタジーRPG女の子パーティー冒険するという表面上(エロルート通らないなら)は女神様の森をわたしたちで守ろうというキレイできゃっきゃうふふな作品なのだけど、そこはエロRPG。道を外れれば変質者に襲われるしモンスターに負けるとエッチな展開になる。家庭教師をすれば生徒が迫ってくるし、万引きすれば肉棒制裁が下る。昂っていれば女の子同士で乳繰り合ったりもする。淫乱度でエッチが変化したりと、エロ内容的にもボリューム的にもたいへんに優等生で入門向けのゲームだと思う。

体験ももちろんあるので、可愛らしい絵柄に興味を持てたなら遊んでみて。体験版のシーンだと風呂屋の右にいる男に何度も話しかけることで発生するイベントがエグくてよいぞ。元増田が挙げている「リコの不思議なお使い」は本作のスピンオフパーティーメンバーの一人であるリコちゃんにフィーチャーした続編。

プリンセスティアーズ

フリーテキストアドベンチャーゲーム。メインがテキストなのでどっちかというと官能小説の方がジャンルが近いのかもしれない。超有名な作品なのでテキストを読むのに抵抗がなければ遊んでみると吉。

好きなシーンは契約問答じいさんとのバトルと地下世界13階の荒くれ者との戦い。

期待しているもの体験版のみ遊んだ。一部未発売含む)

買いたいのだけど、未消化の積みゲーが溜まっているので買えていない。

エリスディスノミ

性癖誤用)マシマシ横スクロールアクション。ぶっとばし攻撃でどんどん敵を吹き飛ばしたり、キャンセル攻撃を組み合わせて無限コンボしたり動かしていて楽しいアクションゲームになっている。

エロとしてはドットエッチがすごい。まさにエロスの体現者。2コースも遊べてしま体験版を是非やるべき。ゲーム内容には直接関係ないけど、ウディタ(Wolf Editor)でここまで快適なアクション作れるんだと感心した。

燦然可憐エクセルシフォン

値段的にこの枠でいいのか迷ったけど、DLsite同人カテゴリーで売られているしいいかダブルヒロインベルトスクロールアクションゲーム簡単操作で楽しく敵をぶっ飛ばしたりコンボを組み立てて爽快プレイしたりとベルスクとして普通に面白い。エロ方面としてはヒロピン全般。バトル中に戦闘員マウントとられたり、ダメージで脱衣したりして体力がゼロになると敗北Hシーン。戦闘員にやられたり暴走した市民に襲われたり。ボイスありでヌルヌル動くぞ。自分で対位やシチュエーションをアレンジして再生する機能もあり。



ここから寝取られ要素強めの作品なので注意

ベルの首枷病

女性目線寝取られゲーム天才魔術師ジェノタは想い人の幼馴染のセロを伴い「禁書」を回収しようとクベルの首枷病という奇病が発生している街に赴く。しかセロが病に倒れてしまい、またマジェタノも領主馬鹿息子に遊び半分で禁術をかけられてしまい、その男に従わざるを得なくなってしまう。そして禁書を回収するために領主の息子に体を許してしまう。

彼女が知らないところで寝取られるというよりは、昏睡状態彼氏にごめんなさいをしながら主人公がずるずると体も心も堕ちていってしまう系。とにかく主人公のマジェノタが堕ちていく様が段階的に丁寧に表現されている。白眉とも言えるのが堕落段階が進むにつれて得てしまう消せない記憶という称号。具体的に書くのが憚れれるがそれはそれは卑猥ものになっている。

絶対満足度が高いことはわかっているが、遊ぶ時間が無い。悲しい。あと汎用エロシーンの作りがめっちゃ好き。特に射精に気が付く気が付かないのランダム分岐が実に背徳的に感じる。新作のビスカリアの解呪書が出るまでには遊ばないと。

Nebel Geiserjager ~ 始まりの子羊 (今年発売予定)

監視カメラ携帯電話恋人を狙っている上司の行動を邪魔する寝取られRPG。霊能会社所属している主人公ヒロイン仕事とある地方都市出張することとなる。霊障を払うために各スポットを探索する必要があるのだが、霊障のせいで主人公達は同じ空間に居られない状態になってしまい探索が難しくなる。そこでそれを解消できる上司が一緒に行動することになるのだが、なんと彼女上司が組んで一緒に行くことになってしまう。果たして別行動の彼女セクハラ上司の魔の手から守れるのか(体験版を遊んだ範囲だとものすごく頑張らないと無理)。

本作に期待しているのは寝取られ匂わせ要素の豊富さ。上司と行動している彼女電話をかけるが出ず後から気まずい雰囲気でかけ直してくる、ビデオカメラにうっすらと二人が映っている、エロ垢○witter に怪しい写真が流れてくる、彼女から助けを求める電話があったがその場所に誰もいない、などなどもしかして彼女寝取られているのではないか悶々するツボを抑えた仕組みになっている。特にアプリで閲覧できる彼女ステータス画面がすごく凝っているのが期待大。

煩悶ハンター

ハンティングアクションフォローした純愛おあ、浮気あん寝取られRPGMHプレイヤーなら爆笑してしまうほどゲームサイクルを似せている。MHストーリーズまで知っているとバトルでもっと笑える。

主人公恋人結婚するためにユニコーンの素材を求めに田舎ギルドへ赴いたが、(選択肢により)呪いをかけられてしまい性欲上昇かつ恋人エッチが出来ない体にされてしまう。そのため彼女以外の人と浮気エッチを繰り返してしまうが、彼女の方もなにやら雰囲気おかしくて… 浮気エッチの内容は、村の人と普通に浮気、そしてモンスター娘に一方的に絞られるものとなっている。

絵柄が独特の可愛い系だけど世界観とマッチしているし、何より文章エロい当社比)。体験遊んだ範囲だとモンスター娘のスノードロップのシーンがよかった。暖を取るだけだから浮気ではない→動かなければ浮気ではない→快楽に負けて腰を振ってしまう→死なないためと言い訳しながら朝まで浮気セックス

2022-07-06

anond:20220706062546

(1)男性は自ら「男性特権」を捨てさせるべきだ

事実富裕層権力者利権椅子の上に座りながら、男同士会合を開いて旨味の独占をしたり、妻の世話をあてにしたりしているはずだ。

増田男性特権に心当たりがないだけで、心当たりのある男性は沢山いる。

単に増田にとってnot for meなだけ。

あと、同じ「無職」でも女性だと「大変だね」になるのに、男性だと「情けない」という感情が瞬間的に沸き起こってないだろうか。これも「特権なのだろうか。

しろ社会迎合しすぎた人間仕草だろう。特権副作用だろうが、これとフェミニスト混同しているのはよくわからない。



女性の多くも付き合う相手を決める時、男性ルックスとか年収とか社会的地位を無意識に考え、友達に紹介するときに恥ずかしくないかどうかを気にしたりするのはごく普通である。それはいい悪いではなく、人間である限り仕方のないことだ。男性けが異性をモノ化しているってことは絶対にない。完全にお互い様問題について、男性けが非難されるのは理不尽だと思う。

男性けが非難されるという感想は、特権階級であったがゆえの認知のズレだろう。重罪で平民を踏んできた貴族が、お互い様だろ、平民悪口を言われても黙ってなければならないなんて、理不尽だ!と言うようなもの女性非難されているし、なんなら非難以上のことをされている。

ルックス経済力で測られるプレッシャー性的モノ化を対立させて考えてるのが意味不明。別の問題だ。

単にそこに問題があるなら改善したらいいではないか

性的なモノ化は日本では当たり前になりすぎて人権を軽視するレベルに至っている。

風俗舞妓AV被害者セクハラが別の名前で横行していた映画業界もそうだろう。これを改善させるべき、というロジックに何一つ不備は見当たらない。


「男が30にもなって定職もなくて情けない」「男は結婚して家族を養って一人前」という規範は、男性自身が内面化している部分も確かにあるけど、それは世間社会が求めているからであって、自分意志自由に脱げ捨てられるものではない。女性だって「女らしさの呪縛」を捨てて、化粧も何もかも一切やめればいいじゃない、という話になる。というか、「女らしさ」については、それを押し付ける人々への批判非難になるのに、どうして「男らしさ」については「男らしさ」を押し付ける人々への批判に向かわず男性自身が自己責任で脱するべき、という話になるのか。明らかにおかしい。

これはわかるな。

女性に対しても、女らしさの呪縛を維持する本人の自己責任という視点があまりに欠けている。

社会的弱者が多いために、社会構造によって否応なく適応せざるを得ず、自ら脱するのが難しい側であるという配慮必要であり、男性の男らしさは周囲を抑圧することやボーイズクラブを含んだ、男らしいプライドによる女性排除支配概念ことなのは分かるが、

女性自身が女性差別をすすめていることについてもっと批判されていい。

2022-06-25

ザ・ボーイズシーズン3出たんか

シーズン2の途中でヒロインが大嫌いになって見るの止めたんだけど、どうすっかなー

性的スキャンダル?で脅迫するシーンがなんか感情的に無理だったんだよな

2022-06-13

アマプラのザ・ボーイズシーズン3だけどなかなか面白いやんけ

昔あったヒーローズってアメリカドラマシーズン2で既にジャンプの引き伸ばし漫画的な雰囲気を感じたが、ザ・ボーイズは無理やり引き伸ばしてる感がなくて良い

でもパワハラ上司トラウマ植え付けられた人は、ホームランダー観てたら吐くと思う

2022-06-11

ソロキャンプには向かない季節になってきた

いつも行く河原無料キャンプ

家族連れが増えてきた

昼は河原に泳ぎに来て夜も蛍の鑑賞スポットらしくかなりの盛況ぶり

家族連れの他にもグループキャンプもそこそこ

明るいうちから飲みながら肉を焼き

昼寝して夜になるとテントの中で

「おっ、ザ・ボーイズシーズン3が配信開始されとるやんけ!」とか言って

朝までだらだら動画見たりしてる人間には

周りが騒がしいのは正直好ましくない

特に音楽スマホBTスピーカーで垂れ流す奴は絶許

全く趣味に合わない日本語ラップとかマジで殺意を覚える

こちらも負けじとアニソン垂れ流してやろうかと思いながらイヤホンをする

冬の間は良かった

ほぼソロキャンパーしかいないので静かなもんだった

2022-06-06

#反論のあるひとはザボーイズみてから

ザ・ボーイズシーズン3がはじまった。

アマゾンプライムビデオの独占配信ドラマシリーズだ。

簡単ストーリーを書くと、超人誕生しはじめました。そして中でも強い超人はチームを組んだりしてます。でも超人はけっこう人間臭かったり欲深いのです。

圧倒的に強くて圧倒的にヤバいホームランダーをはじめとしていろいろと登場します。そんな中「ヒーロー殺し」というテロ集団が現れます主人公はその親分に巻き込まれヒーロー殺しに手を染めていくのです。

というストーリーはどうでもいいんですよ。

シーズン3の1話

ものすごく小さくなれる超人がいます。彼はゲイです。

小さくなり彼の尿道から侵入して前立腺愛撫します。でも、くしゃみしてまいそのまま大きくなります。(どうなってると思いますか?)

そのあと錯乱した彼は大暴れしますが、かなりアレな方法で退治されます

これふと思ったんだよね。男x男だから成立する話だなと。女x女じゃダメ。男x女でも「笑えない」よね。

実際ゲラゲラ大笑いするわけではないんだけど(スプラッタだしな)、ギャグとして成立するのは、男x男だなと。

この正解と思うのはなんでだろう?男x男に笑いが生じるのとか。

差別なんかの話題になるので微妙ではあるんだけど(だからここに書くんだよ!)、でも、正解だろ?

ゲイに笑いが生じるってんじゃなくて、このザ・ボーイズシーズン3の1話の「正解」がこれってことにしといて。

#反論のあるひとはザボーイズみてから

2022-05-18

ツイッターで「パワーパフボーイズ」がトレンド入りしてて関係ないのに何故かラウディラフボーイズ画像ツイートしてる人間多くて泣いた

 

パワーパフガールズに出てくる男体化したようなビジュアルの子たちはラウディラフボーイズなんだ……しかガールズの男体化ではなくガールズの作り方を真似て敵キャラが汚いもので作った悪役なんだ……

anond:20220518091147

男だけで固まるとすぐホモソーシャルだのボーイズクラブだの抜かすくせに

女で固まった時だけ「ジェンダー規範から解放されてのびのびできる!」みたいに言うのはマジでセコいと思う

だって同質のモノだけで固まった方がいろいろ楽に決まってるし、そうなりゃ自分たち以外のことなかいちいち考えるわけがない

ボスだっていないわけじゃないし、同調圧力にしても当然ある

女や左翼だけその独善性・加害性から逃れられると思ったら大間違いだ

2022-04-28

腐女子じゃなくても女向けはエロばかりだよね

日本一の売上を誇るマンガアプリ「ピッコマ」を見ればすぐ分かるんだけど、女性向けで人気あるマンガってエロしかないんだよね。

TL

https://piccoma.com/web/top/G/T

BL

https://piccoma.com/web/top/G/B

見れば分かるけど、人気作品はほぼ漏れなくエロだ。

TLの人気作の1話目開いたら1ページ目からセックス始まったんだけどw

18禁エロマンガの冒頭カラーページかよ。

TLはティーンズラブの略だ。解説するまでもなくティーンエロを扱ったジャンルだ。BLも言うまでもなくボーイズを扱ったジャンルだ。

まり女性向け作品の人気はホモヘテロ指向に一切関係なく、未成年性的対象にすることを肯定することを至上としたジャンルが圧倒的なのである

で、未成年性的搾取が何だって

現実ではジャニーズをはじめとして未成年性的搾取空想でも未成年性的搾取するのが当たり前なのが女性なのである

フェミでも女オタフェミでもいいけど、君たちが好きなジャンルが何なのか少しくらい考えたほうがいいんじゃない

オタクがどうのこうの言ってるけど、不健全図書と同じで特大の被害食らうのは今回も間違いなく女性向けだよ?

石原の時も対処したのにとか言う愚痴言う前に自分らの身を守らないと真っ先に死ぬのは女向けっすよ。

2022-04-20

ここんとこAbemaでクレしん劇場版放送されている

昨日はカンフーボーイズという映画ではちゃめちゃに泣いた

一昨日は去年の映画の天かす学園でこれもめちゃくちゃ泣いた

今日はなんとかアミーゴだけど楽しみだ

2022-04-18

anond:20220415210706

ファミリー向けのアニメ作品はそこまでバブルって感じじゃないんだよな。「メインターゲットの低年齢層の子供が親子連れで観に来る」というスタイルコロナ禍にマッチしてない。

興行収入100億超えの「呪術廻戦」や「エヴァンゲリオン」あたりの客層は親子連れとは明らかに違う。「鬼滅の刃」はそういう客層と親子連れの両方を動員できたから異常なヒットに繋がったんだろうが、他の作品では再現できてない。

クレヨンしんちゃん

同じくテレビ朝日系列の「クレヨンしんちゃん」もコロナ禍の直後はほぼ半減している。

公開年 タイトル興行収入(億円)
2017クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ 16.2
2018 クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ 拉麺大乱 18.4
2019 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし 20.8
2020映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者11.8
2021 映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園 17.7

直近の作品評価が高く、興収は例年並みまで盛り返しているが、アニメバブルといえる状況じゃない。

名探偵コナン

日本テレビ系列の「名探偵コナン」は2020年はスキップ。総集編を挟んでの新作でも興行収入を大きく落とさなかった。

公開年 タイトル興行収入(億円)
2017名探偵コナン から紅の恋歌 68.9
2018 名探偵コナン ゼロの執行人 91.8
2019 名探偵コナン 紺青の拳 93.7
2021 名探偵コナン 緋色の不在証明 (総集編) 12.4
2021 名探偵コナン 緋色弾丸 76.5

子供時代から見ていたファンを今に至るまで掴み続けているのが強いんだろう。

2022-04-16

映画ボーダーライン

OPの壁陳列のつかみはオモロやったけどその後お姉さんがひたすら周囲に戸惑わされ続ける映画やった…

ボーイズブッチャーの人?

2022-04-08

anond:20220408190222

そういう設定なら「主人公ヘテロ相手バイです」って説明すればええだけやろ。

「あらゆる作品ヘテロボーイズかに分類しろ」なんて誰も言ってへん

条件に該当する作品にだけラベルを貼り付ければええんやで。

2022-02-28

カザフのQ-POPについて書こうと思ってたけどロシアウクライナ問題

昨年までカザフスタンのQ-POPについて、これから日本でも世界でもQ-POP来るかもね!なんて書こうかと思っていたが、昨年後半からカザフスタン政治状況が激変し、更にロシアウクライナ戦争まで始まってしまい気軽に音楽どうよ〜とか言ってる場合じゃなくなってしまった。

というわけでQ-POPと彼らを取り巻く政治状況とウクライナ関係をちょこっとだけ書いておく。

まずはQ-POPとは何か、から

詳しくはウィキペディアをみてもらえばわかるが、主にK-POPから音楽ファッションともに大きな影響を受けたカザフスタン音楽である

2000年代からカザフスタンでも韓国ドラマ音楽が人気となり、若者たちにも影響を与えた。

そして2015年ボーイズグループNinty Oneが結成される。名前はもう皆さんピンと来ると思うが、ソ連崩壊カザフスタン独立した年にちなんでいる。独立自主を表す名前である

彼らのファンはNinety OneのようにK-POPの影響を受けた、カザフスタン人によるカザフスタンの人々のための音楽をQ-POPと名付けた。

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Q-pop

始祖とも言えるNinety Oneに続き多くのミュージシャンデビュー果たしている。最近ガールグループもいるようだ。

まだ生まれて間もないQ-POPだが、カザフスタン以外でもファンは増えてきているようだ。ちなみに隣国キルギスでも大人気で、Q-POP音楽祭が行われたりしているそうだ。

NINTY ONE / DARN

https://youtu.be/imx-y2jNvVA

Q-POPグループNinety Oneを取り巻くカザフスタン文化政治状況

カザフスタンイスラム教徒が多く、文化はかなり保守的。(とはいえカザフスタンではかなり戒律はゆるい方で、飲酒も行われているとか。大っぴらに飲めるかどうかまでは寡聞にしてわからないが。)

Ninety Oneデビューした時はかなり激しい反対運動が起こった。Ninety Oneは髪を染め、ピアスをし、細身の服に身を包んでダンスし、歌った。それが若い男性を中心とした保守グループからの怒りを買ったのだ。「カザフスタンの家父長制を破壊するものだ」と激しい批判を浴びせ、保守的都市では保守グループの反対集会も行われ、コンサート禁止されてしまう。音楽祭等でも他の伝統的な音楽をやっているミュージシャンからは「同じ舞台に立ちたくない」と共演を拒否されることも。

それでも現代カザフスタン若者達を取り巻く問題や悩みについて歌う彼らは多くの若者の支持を得、今では多くのQ-POPミュージシャンが彼らのあとに続きデビューしている。

このように、保守からは忌み嫌われているQ-POPではあるが、Ninety One

政府との仲は意外と良好であった。理由カザフ語とラテン文字にあるようだ。

カザフスタンでは公用語カザフ語とロシア語の2つであるしか都市部では主にロシア語が使用され、カザフ語が話せない人もいる。そこで与党ではカザフ語の普及、更にはラテン文字の導入も推進している。カザフ語でカザフスタンの歌を歌い、ラテン文字名前を使うNinety One政府にとってはい文化スポークスマンになりえたのだ。なので彼らは与党集会ライブを行ったりもしていた。

カザフスタン政治状況について

最近の情勢についてはこの記事が詳しい。

ROLESCast#007 カザフスタン情勢の急転―突発的な政権動揺の背景と影響

https://www.fsight.jp/articles/-/48557

ざっくり説明すると、昨年からガス値上がりにより全土にデモ暴動が拡大、大統領の家宅まで襲撃される事態となり、ロシア主導の治安維持部隊派遣された、という話。

親ロシア政権独裁体制前大統領ナザルバエフ時代から後継者に選ばれたトカエフ大統領のもと、ナザルバエフ−トカエフ体制で長年政権は安定していると見なされてきた。

しかしガス値上がりが引き金となり、長年の独裁汚職に対する国民の不満が爆発、全土にデモ暴動が拡大。トカエフ大統領ロシア治安維持部隊を投入、警告なしの発砲を行い200名以上が殺害されている。

ちなみにこの記事は今年1月上旬のもので、対談が行われたのはおそらく前大統領ナザルバエフの失脚前のもののようだ。今年1月5日、暴動を抑えきれなかったナザルバエフは、トカエフ大統領によりカザフスタン共和国国家安全保障会議議長を解任され、カザフスタンから脱出。その後もトカエフ大統領ナザルバエフと近かった治安機関トップ国家反逆罪で拘束したりと政府からナザルバエフの影響を排除しようとしている。

ちなみに北京オリンピックではロシアとも中国とも親密な関係アピールしていたのだが、昨日トカエフ大統領ロシアからウクライナ派兵要請を断った、というニュースが流れた。

ロシア的にはナザルバエフプーチンは同志的な関係であったし、トカエフナザルバエフ路線継承した親ロシア政権カザフスタン暴動反ロシアではなく反カザフスタン政府であったので、ウクライナのように侵攻する気はなかっただろう。しかしトカエフ大統領プーチン要請を断ったことでこれからどうなるかわからない。

トカエフ側としてはロシアは今はウクライナで手一杯、国際的にも孤立、更にロシア国内でも反戦デモ、とカザフスタン派兵する余裕はない、国際的にも派兵を断ったほうが孤立を避けられる、と見てのことかもしれない。しかしこれからどう転がるかはわからない。トカエフ体制もいつ崩壊するかわからない瀬戸際である

そしてまたQ-POP

カザフスタンインフルエンサーによれば、近年の価値観の変化は激しく、若者であっても3〜4歳下の若者とのギャップは両親とのギャップ以上であるという。

いくつかQ-POPPVを貼っておく。言葉からないけどJ-POPK-POP好きならめっちゃ聴けるタイプ音楽では?

NINETY ONE - Ah!Yah!Mah!

https://youtu.be/TXndlL4XPE4

SEVENLIGHT - Núkte Official MV

https://youtu.be/RXeFYeQwC90

JUZIM - Baǵynbaimyn

https://youtu.be/V5c2PnRKU6E

ちなみに当増田はJPOPもKPOPもあまり聞かないタイプである

何故Q-POPに興味持ったかというと、カザフスタン伝統音楽を調べていたのがきっかけであった。

カザフスタンにはドンブラという伝統楽器がある。何かが流れてきそうな名前だが、こんな弦楽器である

https://youtu.be/-RkOHNyuijE

カザフスタン若者の間ではドンブラパーティと呼ばれているフラッシュモブ的な街角でのドンブラ演奏会が行われているそうで、ものすごくカオスフリーダムな情景を思い描いたのだが、実際YouTubeで見てみるとのどかものだった。

https://youtu.be/WrmT4A7Z25o

こんな達人級がゴロゴロいて、週末になるとあちこち街角ドンブラを演奏しているのである。そりゃQ-POP拒絶反応も出ますわな、と思わされた。しかしみんな違ってみんないい。個人的にはどちらも聞きたい。

anond:20220228102910

ザ・ボーイズとやらは一応由緒正しきDCコミックス作品なんだけどねぇ…ウオッチメン共々、独り歩きして変な持ち上げ方されてる印象がある

ウオッチメンだってあれ「サイコパスクズ、人の心のわからない超人のようなダメヒーロー共の集い」みたいな感じで描かれたマンガだぞ?オタク共が持て囃すロールシャッハ典型的ダメヒーローで、作者はアイツ含めて登場ヒーローみんな嫌いみたいだし

2022-02-22

https://archive.fo/7UEbv : https://archive.fo/RAFyO

“元は「フェミニストヴィーガン僭称するなりすまし愉快犯アカウント」による「サイゼリヤにはヴィーガンメニューがないというデマツイート」なのにここまで饒舌ヴィーガン批判ができるのがマジで言論ボーイズクラブって感じだな。”

“未だに

綾野ナントカというアカウントに釣られている奴ら、もはや分かってて釣られてるんだと思いますよ。彼らの本音は多分、「釣られていようが騙されていようが、私たちフェミニストヴィーガン攻撃できればそれでいいのだ。私たちの楽しみに水を差す人間は、まとめて敵認定するぞ!」です。”

“ピンクリボンフェスティバルが拡めるべきなのは

他人事感満載の大喜利ポスターではなくこういう情報なのでは; 乳がん検診受けない女性がいるのは無知怠惰で着飾る事しか考えてないからじゃなく超絶痛くて怖いからだし”

2022-02-18

anond:20220218095642

鍵垢に幻想持ちすぎじゃない?

鍵垢の外にいるやつがシステムをこじ開けて無理矢理掘り出したわけじゃなくて、もともと鍵垢の中にいたやつが、外に向かって「こんなこと言うてましたよ!」って外に出しただけ。「鍵垢を読める(自分フォローを許してる)のはみんな仲間」みたいな勘違いをして、外で言ったら普通に社会的制裁されるようなことを放言しまくってた呉座氏が浅慮すぎたんよ。

ユーザーからは気のおけないロッカールームボーイズクラブに見えるような場が、実際は全然そうじゃない、っていうネット構造を、呉座氏やその仲間たちは知らなかった。あるいは、忘れていた。だって白井聡批判文脈で、呉座氏本人も一度はこんなこと書いてるんだぜ。

https://twitter.com/rurururu5959/status/1373232463690952710

居酒屋談義の感覚つぶやく人は多いよね。内輪で陰口言ってるつもりだったのに相手まで届いてしまい、予想外の反論を受けてパニクり醜態さらす。


これって、まさに北村紗衣氏をめぐって自分やらかしたことだろ。

ちなみに刑法的にも鍵垢での発言は完全に名誉毀損が成立するからな。

名誉棄損罪の構成要件

公然

事実摘示して

・人の名誉毀損することで

違法性阻却事由がないこと

公然」とは、不特定または多数の者が直接に認識できる状態のことをいいます。多数が集まる場での発言不特定の人たちが閲覧可能インターネット上での投稿記事、などが該当します。また、仮に少数に対してであっても、噂が広まる可能性(伝搬可能性)の認識があれば「不特定多数への摘示」と同一視されますネット上の場合には、実際の閲覧数などは関係なく、広まる可能性があることで違法となります

2022-02-14

anond:20220213194059

ミサンドリストフェミニストを名乗るのもいらつくが、こういうボーイズクラブなノリも、それはそれでいらつく。

2022-02-11

最近読んだBLと非BL

 数年に一度は自分に襲い来る長野まゆみ作品ブームはまっている最中のため、あまり商業BLを読めていない今日この頃。残り少ないお小遣いも、長野先生新刊(非BL)を買うために温存中。

 ちなみに、長野まゆみ先生の書くものの多くには男×男の恋愛要素があるのだが、「非BL作品扱いなのは何故なのかというと、BLレーベル以外から出版されており、商業BL定義にあてはまるようなBLではないからというだけ。商業BLには面倒臭いルールがあるのだ。例えば、基本的ハッピーエンドとか、攻めの浮気厳禁とか、無駄に女を登場させてはいけないとか。

 まずは久しぶりにちゃんと「商業BL」の漫画から

極夜』(文善やよひ)

あらすじ

 世界は人の住まう「現世」と人ならざる者の住まう「常世」に別れている。主人公天野は、常世から来た者たちが利用する人里離れた旅寓(旅館)で働いている。

 ある日、常世の王・ツクヨミが旅寓に骨休めにやって来た。傍若無人ツクヨミ天野は振り回されるが、ツクヨミにかつて自ら命を断った友人の面影を感じ、気になってしまうのだった。

増田感想

 これはある特定の層にピンポイントでぶっ刺さるやつなのだろうと思うが、生憎私自身はこういう系を好きこのんで漁って読む方ではないので、せいぜいハジ先生の『坊主蜘蛛』を読んだくらい。BL外の作品ではたとえば『千と千尋の神隠し』とか『しゃばけ』とか『蟲師』とか『夏目友人帳』とか『モノノ怪』とか『家守綺譚』とかそこら辺が好きな人向けなんじゃないか。あ、私の好きな『左近の桜シリーズ』(長野まゆみ)もこういう系だな、そういえば。

 特定の層にピンポイントでぶっ刺さる系なので、『極夜』のレビューを某BLレビューサイトで見るとけっこう良さげなのだが、泣いたとか感動したは言い過ぎなのではないかと、私は思う。そこまですごくはない。まあまあ良い話だとは思うけど。

 事前調査なし・試し読みなしで買って読んだら、表紙めくって出てきたカラーイラストが『鴆――ジェン――』のフェイ将軍とツァイホンの絵だったので、私は買う本を間違えたのか? と一瞬慌てた。調べたら、この『極夜』というタイトル単行本、文善やよひ先生が『鴆』の大ヒットで人気作家になったために、絶版になっていた過去作品を『極夜』と改題して復活させたものだった。表題作の他に『鴆』の番外編も同人誌から再掲。なるほど、今の文善先生はかなり手練なプロ作家という印象だが、『極夜』は確かに若いなって印象だ。『鴆』はpixivコミックで2話まで無料で読める模様。

 文善先生の大ファンの人で過去作品全部コンプしたい人向け。文善作品ちょっと興味があるくらいなら、回り道せずに『鴆』シリーズか『蟻の帝国』を読むといいのでは。

 エロシーンがしめやかでいいな。私はあまりこれ見よがしな感じのエロシーンは好まないので。それと、ベタスクリーントーンが少ない為にエロシーンの白抜きが煩く見えなくていい。

 しかし、シンプルめな画風でもごっそりと白抜きのかかるのって。以前、某お気に入り作家さんのBL作品シーモア無料になっていたので読んでみたところ、修正レベルシーモアだったのでKindleでは輝く白さに消されるべき所が薄ぼんやり見えていたのだが、薄ぼんやり越しにもそこがかなり生々しい描かれ様なので驚いてしまった。な……BL作家さんって、キャラの顔はめっちゃ漫画でもおちんだけはこんなにリアルに描くもんなのか……なんでここまでおちん描写に執心してるのかわからない……と、電子書籍Kindle使いな私は愕然とした。そんな所どうでもいいと言い切ってしまうのも何か違う気もすると思いつつ、正直どうでもいいよなあ、どうせ消される所なんだし……と思わずはいられない。


『綿柎開(わたのはなしべひらく)』(長野まゆみ



概要

 16ページしかない掌編なので、あらすじは省く。掌編アンソロジー『掌編歳時記 秋冬』に収録された作品サラリーマンのほんのりオフィスラブ。現代現代的な話だから幻想なし。エロもなし。しかし非BLなので安定のインモラル上等ぶり。


増田感想

 普通に現代ものなのでビビった。登場人物ちゃんと今時のサラリーマンだなんてすごい! 漢字字形にやたら拘るところはいもの長野先生だけれども。

 こんな短い文章ボーイズがラブしているのすごい。文章は簡潔だけど、短いなかに情報量が多く、なのに情緒風景描写が死んでいないとは。熟練プロ作家恐るべし。と、これを読んだ時にちょうど小説投稿サイトフジョッシーで開催されていた掌編コンテストに応募すべく四苦八苦していた私は、震え上がり畏れ平伏叩頭したのだった。プロすごい。


ところでBLとも長野先生とも関係ないけど、『掌編歳時記 秋冬』のトップバッターが先週亡くなった西村賢太先生訃報を知ったあとに読むとほろりとしてしまう、切ない掌編だった。


『チマチマ記』(長野まゆみ




あらすじ

 猫のチマキは飼い主のマダム・ロコとはぐれてしまい、まだ赤ちゃん同然の弟・ノリマキを連れての放浪生活ののち、小巻おかあさんの家に流れ着いた。小巻おかあさんの家・宝来家は大所帯。おかあさんの息子でありまかない担当カガミさんの他、おかあさんの亡夫の前妻・マダム日奈子、日奈子の娘の暦さん、暦さんの兄・樹の娘のだんご姫、だんご姫の叔父桜川くん、そしてジャン・ポールが住んでいる。

 そんな複雑な家庭でクセのある人々と共に暮らすチマキは、小巻おかあさんのエッセイコマコマ記』を真似て『チマチマ記』を書くことにした。これはチマキが宝来家にたどり着いてから一年間の記録。

増田感想

 だいぶ極まった感じのロハス生活を描いた作品だが、長野まゆみ先生らしく背景には桜川くん×カガミさんのほんのり(悪魔的な)BLがある。

 長野先生がこんなにふんわりした感じの森ガール死語)が喜びそうな文章を書くなんて意外な気がする。しかも「にゃん語」とか「萌え」とかい単語長野作品に登場するとは、その事自体萌え萌えしい。

 だが、文体はふんわりしているのに、ことあるごとに美味しい食べ物カロリーが高くしか健康に悪いという現実ビシバシ突き付けてくる。なんなの長野先生サドなの? そんなに言わなくてもいいじゃないカロリーことなんて! 普段現実離れした作風なのになんでそこだけリアルシビアなのか謎。極力カロリー塩分を抑えてしかも美味しい料理を作ろうとなった時にまずは極上の食材調達してきてそれを干す、という異様な難易度の高さ。救いなどなかった! しょうがない、貧乏人はポテチ食ってデブしか……。

 昔、向田邦子か誰かの随筆で、戦中にこっそり隠れて読んでいた婦人雑誌に「シュウクレエムのいただき方」という記事が載っていて腹を空かせながら読んだが、結びに「淑女はシュウクレエムなど食べてはいけません」と書かれていてがっかりした、とかいう内容のがあったと思うのだが、きっとその時の向田邦子か誰かの気分が『チマチマ記』のお料理場面を読んだ時の私の気分に近いんじゃないかなと思う。

 難易度高過ぎロハス暮らし描写勝手に心折られてしまったが、桜川くん←カガミさんのBLは良さげに納まったっぽいのでいいや。

2022-02-07

anond:20220207142358

ボーイズラブ走ってるけど、ボーイズクラブって何?

文系ボーイズクラブ悪口に使ってるけど性差別やん

いやホモソーシャルとかはそれ専用に定義された言葉からいいけど、ボーイズクラブアカンやろ。性差別やん。

たとえば腐女子コミュニティでもホモソーシャルアカンことになってるとか日常茶飯事なのよ。誰が一番エグい性癖かで勝負しようぜ。アタシは若手イケメン舞台俳優さんの乳首の色でカラーチャート作りまーーーす!みたいなことやってるし。ジャニーズぬいぐるみにチンポついてて性的消費されてたり。

じゃあ彼女等の目に余る振る舞いをガールクラブが〜とか言うかというとそうじゃないでしょ。ホモソーシャルが〜って言うやん。じゃあボーイズクラブもやめましょうよ人文系の皆さん。俺、ボーイスカウトやってたから見るたびに微妙に傷つくんだわ。

文系ボーイズクラブ悪口に使ってるけど性差別やん

いやホモソーシャルとかはそれ専用に定義された言葉からいいけど、ボーイズクラブアカンやろ。性差別やん。

たとえば腐女子コミュニティでもホモソーシャルアカンことになってるとか日常茶飯事なのよ。誰が一番エグい性癖かで勝負しようぜ。アタシは若手イケメン舞台俳優さんの乳首の色でカラーチャート作りまーーーす!みたいなことやってるし。ジャニーズぬいぐるみにチンポついてて性的消費されてたり。

じゃあ彼女等の目に余る振る舞いをガールクラブが〜とか言うかというとそうじゃないでしょ。ホモソーシャルが〜って言うやん。じゃあボーイズクラブもやめましょうよ人文系の皆さん。俺、ボーイスカウトやってたから見るたびに微妙に傷つくんだわ。

2022-01-30

ボーイズクラブって何?

沖縄集団男の子たちが暴れてるようなもののこと?

どこかで許可をもらって入るの?

2022-01-26

anond:20220126150604

これな

話題の「アカデミアのボーイズクラブ」なら

女性が増えることで変化が見込めるかもしれないし

外野無責任にがんばって改善しろって言うのもまぁわかるわ

でも医師労働環境患者であるワイらが当事者意識を持って身を切らなきゃ

抜本的な変化は見込めないだろって医学部入試差別問題の時からずっと思ってる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん