「操作」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 操作とは

2023-03-02

鉱山時代が終わって経済成長が止まるのは仕方ない話でイギリスだってそうなんだから

金持ちには我慢して貰って円高株安が正しいだろ

今の時代は人のアイデア資源だそうじゃないか

ところが電通株主証券会社メディア操作して人の頭が投資活動に使われている

株価維持目的金利さげて円安にしても、証券会社が儲かるだけで

燃費は高くなるし賃金あがらないし迷惑な話

アベノミ黒田は愚かだ

証券会社商品株式手数料ではなく自分投資株式で儲ける

からニサとかで資金集めする

銀行は低金利なので融資に熱意がない

市場にカネが出回らんのに経済成長するわけがないだろう

2023-03-01

エルデンリングをはじめてみた

非常に人気だというので、去年末セールで買ったエルデンリングをついにはじめた。

フロム・ソフトウェアゲームはこれが初めて。

以下、ゲームネタバレがあります

とりあえず素性(キャラ選択ということなんだけど、剣もって暴れる感じのゲームだと思うので侍を選択して開始。

このあと操作方法チュートリアルあるよ、みたいなメッセージを見た気がするが、どこにも見当たらず、操作方法あん理解しないまま進む。

世界に出て最初のところで、白いおっさん(白面のヴァレー)に話しかけるとむかつくことを言い出したので攻撃した結果、あっさり返り討ちに合う。

祝福(復活ポイント)がそいつの目の前なので、生き返っては白いのに殺されるのを繰り返す。

フロムゲームは死にゲーと聞いていたのけれど、最初からこれを倒せるくらいに上達する必要があるのかと思うと絶望的になる。(これはおそらく間違い)

しばらくゲーム放置してましたが、COD MW2が思っていた以上につまらなくなってきたので再開。

いったんキャラを作り直して最初からやり直すことに。今回は白いのは攻撃せずにやり過ごし教会へ。

途中の馬に乗ってるでっかいやつは当然無視

とりあえず祝福の導く方向に進んでいき、アギール湖北へ。

コソコソ隠れながら関門前の敵を一人ずつ倒していくものの、でかい盾持った鎧の敵が強すぎて全然かなわず

ここでも死にまくり、やっぱこのゲームむいてねーやって気持ちになってきたり、踏ん張ってみたり。

そんな感じで死に続けていくと、結構敵の頭が悪いことに気づき、こっそり近づいて後ろから刺す、逃げる、相手こちらを見失いこちらの存在を忘れる、こっそり近づいてまた後ろから刺す、を繰り返して倒せることに気づく。

というか倒せた。

が、こんな爽快感のない戦いはストレスフルだし、これやってても上手くならないよな…という葛藤

プラス、死んで復活したり祝福で休むと、倒した敵が復活していることに絶望

とはいえ先に進む。そして関門をくぐったら巨人。「この先上を見ろ」とかいメッセージを読んでから突入したのだけれど、あんなのが上にいるとは思わなかった。

が、正直なところ、まっとうに戦った時の関門前騎士の方が強かった。あいつなんであんな強いんだろう…

という感じで今はケイリッドをうろうろしていて、とにかく不快な敵とわーわーやってます

そういえば、霊馬をもらっていたけれど、とにかく全然乗ってなくて、馬って重要なんですかね?

なんかアイテムとか見逃したくないから常に歩きで探索しながら進めているけれど、ひょっとしたら馬で駆け抜けて先に進んだ方がいいのかもしれない。

あと、やっぱあんまわからないことが多くて(ちゃんゲーム内の説明読みながら進めてたら理解できるのかもしれないけど、読み飛ばしちゃうし)

ちゃん理解して進めてる人とかすごいなって思います

戦灰とかよくわかってなくて全く使ってなかったり、アイテムあんま使ってない。マルチもやってない。

強い鎧って全く手に入らないものなのかな…武器に対して鎧が貧弱というか強化もできなさそうで、この辺もよくわかってない。

とはいえ総じて思っていた以上に楽しいです。2月からはじめて50時間くらいはやってる。

好きな武器はグレートアクスとクレイモアです。(最近武器を両手で持つ方法がわかった)

[]日銀3月会合サプライズ見込まず、金融機関含み損拡大に懸念の声

日本銀行が3月に開く金融政策決定会合で、イールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)の再修正など何らかのサプライズ果たしてあるのか。市場関係者の多くは年度末を控えたタイミングでもあり、金利上昇(債券価格は下落)を通じて金融機関含み損を拡大させるような政策変更の可能性は低いとみている。

  ブルームバーグが2月17日に公表したエコノミスト対象にした事前調査によると、3月の政策修正を予想する向きは5%程度にとどまるが、昨年12月会合では突如修正に動いただけに、再度のサプライズに対する警戒感は根強い。

  野村証券の松沢中チーフスラテジストも「海外勢を中心に政策修正可能性について問い合わせが多く、肌感覚では5%よりもっと高い確率相場に反映されている可能性がある」とみる。

  3月に日銀長期金利の許容上限を修正するなら、「多くの市場参加者フェアバリューを1%付近と考えていることを考慮せざるを得ない」と松沢氏は指摘。昨年12月のように0.25%刻みで上限を上げると、市場は一段の引き上げを求め投機的な売りを続ける可能性が高く、「上限を一気に1%まで上げるか、目標自体撤廃選択せざるを得ない」と話す。

  仮に許容上限が大きく引き上げられた場合、最大の懸念材料となるのは金融機関が抱える国債含み損拡大だ。ピクテ・ジャパンの大槻奈那シニアフェローによると、昨年9月末時点で約6300億円だった地方銀行含み損年末には約1兆4000億円へ拡大。長期金利が1%まで上昇すれば、1兆7000億-2兆円まで膨らむ可能性がある。

  長期金利の上昇は、中長期的には貸出金利の利ざや拡大を通じて銀行収益プラスの影響を及ぼす。大槻氏の試算では長期金利が1%に上昇し、恩恵が完全に反映された場合業務純益の増益率は全国銀行平均で33%、都市銀行は22%、地銀は49%となる。

  大手行の増益率が低いのは海外資産割合が多く、手数料比率も高いためだ。一方、地銀国内基準採用し、国際決済銀行(BIS)の自己資本比率規制クリアする上で含み損考慮する必要もないため、享受するメリット相対的に大きいという。

  しかし、3月期末前となると話は別だと大槻氏は語る。含み損の拡大がメディアなどで取り上げられやすく、「3月末時点の財務諸表が当面のリスクテイク能力に影響を与え、貸し出しなどに影響を及ぼす可能性もある」と指摘。期末直前のYCC修正は「非常に考えにくい」とみている。

  地銀マネー運用投資助言を行うオールニッポンアセットマネジメント永野竜樹社長も、3月期末前だと金利上昇に対する準備不足の金融機関も多く、混乱を招きかねないとの認識だ。債券含み損が拡大しても保有株式の含み益で吸収可能銀行も多く、地銀全体では持ちこたえられるが、「サプライズは避けた方が良いし、ないと思う」と語った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-28/RQQ0KWT0G1KW01

2023-02-28

オナりながらやるのにちょうどいいゲームを探している

DCG系は一通りやってしまったので代わりのゲームを探している。

DCGの場合カード選択エフェクトや対戦相手プレイ待ち~次のカード選択となるのでいい空き時間が産まれてその間にエロ漫画のページをめくってシコシコしていた。

シミュレーション系はなんだかんだ操作時間に隙間が産まれにくいし、RPG基本的に両手プレイ推奨なので片手が自由にならない。

アクションもってのほか

画面クリックゲーなんかは時間制限がある(無くすとゲーム性が消える)。

パズルは集中してしまう。

エロゲエロシーンが間に挟まるだけでシコシしつつ遊ぶという風には出来ていない。

意外と無いんだよなあ。

意識高い系定義古代文書から発見されるという嘘

意識高い系とは、

1. メガネドジっ子が「よし、がんばるぞー」と言いつつ、コケとき、「貴様、何が頑張るだぁ?くたばれ意識高い系!」と剥き出しの尻に鞭を打つときに使われる言葉

2. ハーマイオニーという女性が、時間操作能力を手に入れ、努力するハリーポッターを見下して「やーい、私よりも低能努力してる!てめぇはいつまで経っても無能意識高い系!」とマウントを取るが、実際は1000回人生をやり直しているときに使われる言葉

3. Elephant in the roomのElephant、つまりワイを指して何でも良いか侮辱するときに使われる言葉

運転中に流すyoutube番組教えて

毎週、そこそこの時間運転こなさないといけない都合で時間つぶししたい

まりラジオ代わりで聴くやつ。車で流すので、

 

操作しないで勝手流れる

・画面を目で追わないでも内容が追える

・高めの声で喋る(低音ボイスは聞き取りずらい

ライブ配信少な目(ライブが多いと間延びしがち、ゲーム画面見ながら系は論外、切り取り動画はそういう意味で流しっぱなししやす

ライブが多くてもトーク能力が高くて間延びしない

・内容が多少間違ってても気にしない(知識耳学問で聞きかじったところで正しさに辿り着くわけないし、気になったらあとで調べればいい

CMが少ないとさらに良し(アニメ番宣系はCM流れないことが多いので助かる

 

なお、ネットラジオ操作必要なので運転中は使いづらいという認識ラジオアプリなどで運転中に使いやすいのあったら教えてください

 

以下、操作しないので流れるにまかせることも多いのだが、そのなかでチャンネル流しっぱなしで気に入ってる参考例(リンクはしない)

 

・最低野郎SF世界

ゆっくりとは?」と語の定義考察したくなる程度に極限まで詰め込んだトークがみっちり詰まってる。内容は映画レビューアニメレビューなど

普通の人にはほぼ参考にならない。マシンガントーク好きな人向け

 

・よしおの部屋

マーベルコミックスネタにしたトーク

マーベルコミックスはつまらないので映画だけ見てコミックは読まないでヨシ!とかぶっちゃけてくれる(もちろんネタ

基本アメコミ読まない人を対象にして丁寧に語ってくれるので、はてなアメコミ雑語り論争に乗っかってコメントしたい人向けかも

なおDCやその他の独立系ヒーローもの以外のコミックの話は出てこないので、これでアメコミ知った気になるのは当然なしで

 

興梠一郎 / Korogi IchiroOfficial

中国ニュース解説する系チャンネル。実際の中身の偏り度合いは知らないが、聞き取りやすく、煽らないのでまあこの程度なら聞いとこうかって感じで聴く

画面を見るよう促すこと多いが見ないので、実際に信頼おけるかどうかは全くわからない

 

・れおんまる【CV:へんたいふしんしゃさん】

プリコネ説明攻略チャンネルハイテンショントークゲーム攻略系は他にもハイテンション維持してくれる人が多いので助かってる

ときどきシナリオ読む動画が入ってくるので飛ばすのが面倒

 

・もへじ

ダムとか道路とかの土木ネタ。ほぼ全部喋ってくれて画面見ないでも大体わかるので助かる

最近は現地中継をちょこっと入れてそこだけ聞き取りに向いてないが時間としては少ないのでまだ大丈夫

 

ハイポネックスジャパン

肥料メーカー公式チャンネル。他の園芸チャンネルより動画再生数が全く伸びてない

社員研究者、つまりガチ理系の人が、頭おかしハイテンションで頑張って自社製品説明をしてくれる。ツィッター公式で慣れあってる系より好感度高い

勉強になる(ならない)

 

マフィア梶田中村悠一の「わしゃがなTV

ライブ配信中村悠一トーク能力が思いのほか高くて30分から時間ぐらいは間が持つ

ゲームプレイ部分や紹介部分は画面見るの前提なので、長時間運転には向いてない

 

競馬ゆっくり

ネタが濃い気がするが、チャンネル主の見解と主張がものすごく強い競馬チャンネル

趣味ものはこのぐらい自己主張が前に出ても問題ないと思うが時おりどこまで信頼していいかだいぶ怪しい電波が紛れ込んでる気はする

しかし聞いてる側が競馬知識全然ないので真実不明。主ご自身で「ニチャアア」を多用するので自覚的自己主張強めでやってると思われる

 

・「ぼっち・ざ・らじお!」

アニメ宣伝ラジオ番組はCMが挟まらないので助かる。ぼっちらじおは青山さんのソロトーク部分が長いおかげで車中でも聞きやす時間が多い

女性声優同士のかけあい、じゃれあいは、声が高い一方で、どうしても曖昧になりがちで車内では聞き取りにくいのが難点

 

・ナカイドのゲーム情報チャンネル

FGOの内部情報リークで悪名がだいぶ高まったチャンネル編集で詰め詰めに喋ってくれるので聴きやす

ゲームレビューはわりとまあ普通辛口というほど辛口でもない。自分ゲーム趣味が違うので知らないから聞いてられるという面はあると思う

FGO騒動のあと業界人コラボしたり公式案件やってみたりしてたようだが、うまくいかないのか結局自前レビュー形式が多いので聴く側としては助かってる

 

・GoodSpeedVision

自動車ネタ技術的な説明物流業界ネタなど。聞きやすい声でだいたい画面見なくても済むように全部喋ってくれる

技術的なネタはたぶん本職のメーカー専門家あたりがツッコミ入れたくなるとこもあるんだろうなーぐらいのザックリした説明

 

・まとめ系、切り抜き系もろもろ

トークが流れ続ければそれでいいのでけっこう聞くが、ずっと流してると内容がループしがちなのが難点

 

などなど。他にニュース系もけっこう流すが、やはり内容がループしがちで操作しなきゃいけなくなるので面倒だったりする。

上記の参考例動画も、ある程度まで聞いてると飽きてくるので、なんか教えてくれると助かります

AIで生成したコンテンツがなぜエロい

146 ...φ(・ω・`c⌒っ[] 2023/02/27(月) 09:42:42.76 ID:xMJpOYkU

AIエロ絵ってインタラクティブ操作があるから抜けるだけで、出来合いを渡されて見るだけだと抜けないんじゃないか

という疑問が湧いた

すごい高度なエロゲーというか



148 ...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 2023/02/27(月) 09:51:13.02 ID:mtp8wv18

>>146

自分も似たようなこと思った

「これやって」と言うとやってくれるから興奮するけど他人の作ったのはまあ絵や写真だよね

既存のものと大差ないか劣る、そういうものからあたりまえだけど

しかSD言語モデルベースだし、いずれchatGPTみたく会話しながら好きなことしてくれるようになるはず

「じゃあこんどは男子トイレ行こうか」

「そこでこっちに尻向けてパンツ下ろして」

みたいに

2023-02-27

天皇陛下遺伝子操作すべき

日本天皇陛下ってさ明治大正昭和平成、令和と人格者が続いてるじゃん

でも、時代天皇と目されている文仁悠仁クズじゃん

あんな奴が国の象徴になるのはよろしくないのでこれから天皇陛下遺伝子操作で必ず人格者になるようにすべき

発達障害天皇とか絶対嫌だろ?

その上で不敬罪を復活させよう

こういうこと言うとはてなバカ左翼はキレるだろうけど、お前らが大好き先進国白人様のオランダデンマークだって不敬罪存在するんだぜ?

トルコでは国父であるケマル・アタチュルク侮辱すると罰則がある

から日本不敬罪存在したって良い。

明治~令和の天皇陛下侮辱するのはよほど人間性の腐ったクズしか居ないので罰せられて当然

でも、秋篠宮家はクズ一家なのでまともな感性をした人ほどぼろくそに叩いてしまう。

そんな人が罰せられては国の終わりだ

日本愛国心のなさははっきり言って異常である

世界最低レベル

自分の国を愛せないからこそ下品ホルホル番組流行るのだ

それを解決するには天皇陛下を敬う心を育んで愛国心を取り戻すしかない

しかし、それには天皇陛下人格者であるという前提条件が必須

から自分は必ず人格者皇族が帝位を継承するようにすべきだと主張する

キズナアイが消えて1年がたった

この一年間にあったことを振り返ろうと思う。

個人視点から振り返るものなので客観性網羅性、資料価値はない。

何があったかよりも、それについてどう感じたか、どう思ったかを書く。

 

この1年であったこ

 

1.Vtuber(のリスナーから体感が失われた

2018年にはみんな知り合いのようだったVtuber界隈も年々リスナーの囲い込みが進み、同じVtuberを名乗るものであってもだんだん交流しなくなっていった。しかしそんな風潮の中でも、なんだかんだキズナアイは、2022年に消える直前の時期でも、箱を超えた大型企画をやっていて、にじさんじのような最大手からRe:actのような小さな箱、そしてその他個人勢まで広く繋がりを持っていた。

そのおかげで、キズナアイが集めた場においては、普段ならまず関わることのない大手Vと弱小Vとの交流があったりして、地位立場は大きく違えど、同じVtuberとしての一体感があった(と自分個人は感じていた)。

そんなみんなのハブとなっていたキズナアイが消えて1年、Vファンの囲い込みはますます進んだ。箱を超えた大型イベントなど誰も企画しない。大手V同士のいつメンコラボや弱小箱いつメンコラボならあるが。小さく狭い繋がりはより深まったのかもしれない。でも、広く、浅く、ゆるく、同じ「Vtuber」と名乗る者としての一体感はもうないんじゃなかろうか。

正直これでよかったという見方もあるだろう。

大手のVからすれば弱小Vと関わるメリットなどないし、下手に繋がるのはリスクしかないのだから、今の流れが当然で、むしろ誰彼構わず繋がろうとするキズナアイが異常だったと。

ただ自分はさみしく思う。

 

2.本物のAI時代が来た

2022年夏にお絵かきAIが、2023年初めにChatAIが、爆発的に普及し始めた。この流れの中で、本物のAItuberが誕生し、リスナーをそこそこ満足させる配信をできるようになった。インテリジェントなスーパーAI(という設定)のVtuberSiri相手コントを繰り広げていたときから6年、とうとうここまできたかと感慨深くなった。今キズナアイがいたらどんな動画をとったんだろう?どんなコラボAItuberとしたんだろうか、と。

後述する音声ソフト対話AIを組み合わせたら本当にアップデートしたキズナアイとして復活するシナリオもあるんでは、と妄想している。

 

3.キズナアイ音声合成ソフトができた

消える時に発表された子分の音声ソフト、kzn。昔のVocaloidなどとは違い、歌声がほぼキズナアイ。見た目がほぼ同じ3Dモデルもある。秋ごろからたまにDJ配信をしたり、オンラインライブをやったりしている。事情をよく知らない人がみたら、キズナアイって引退したんじゃないの?なんでまだ活動してるの?と混乱するんじゃなかろうか。

 

4.フィルムレッドの大ヒット、ウタの紅白デビュー

ワンピース様様、ado様様なのだが、キズナアイ親会社activ8が制作担当した3Dモデルキャラactiv8の演出で、2022年年末MステCDTV紅白というV界隈の総リスナーの何十倍もの視聴者がいるメディアパフォーマンスすることができた。そこで披露された技術演出の数々はキズナアイライブで培われたものだったので、activ8もようやく日の目をみたんだねと後方親戚面で感慨深くなっていた。

 

5.アニメができそう

これも消える時に発表されたものだけど、キズナアイアニメができることになっている。PVを見た感じ、アイドルものっぽい?キズナアイは脇役だった。

4月から放送されるらしいんだが、放送からYouTubeキャスト集めて配信したりしている。見てみたが雰囲気ラブライブアイマスネット番組みたいだった。そこにプラスしてバーチャルな飛び道具が仕込まれている。特にライブパートの力の入れようがすごくて、モーション流し込みや別撮りじゃないのに、あれだけ細かく複雑な動きを破綻なく生で見せるのは裏方の技術演者技量的にかなりすごいことをやっている。ただ同接3桁の過疎配信だったので本放送始まる前からこれで大丈夫なの?って感じ。普段Vを見てるタイプはこの手の番組見なさそうだし、有名声優がいないので普段声優番組見てる層も見なさそう。

新しくて変わったことやってるけど、多くの人が見て面白いことなのかはわからない。昔からactiv8はそんなところあるのである意味通常運転。まあでもラブライブの新シリーズネット番組よりはバーチャルの扱いが上手かったのでそこはさすがだなと思った。バーチャルって表情の操作や手指の細かい動きができなかったら情報量が少なすぎてめちゃくちゃチープになるからね。ラブライブ能面着ぐるみアバターちょっとに正視に耐えなかった。

 

6.ショート動画ドリーム

Vtuberに一体感がなくなって、リスナーにも一体感がなくなって、他所の箱や個人勢を目にする機会がゼロに近づく中で、唯一新たな出会い提供してくれたのがYouTubeショートだった。ウケる動画ちゃんと作れば、知名度ゼロでもバズるチャンスをくれるショートは弱小Vの希望の光だろう。この1年、ショートフォーマットにうまく適応して銀盾に行きついたVが何人もいる。一方で、4年5年とやってる古参Vでありながら、惰性としかいえない配信を繰り返し、ずっと停滞してるVもいる。やはりどんな業界であっても、変化し続けることは大事なのだなと思わされた。

 

7.総評

Vtuberは今年もさらに囲い込みが進んでいくんだろうなと思う。「Vtuber界隈」というくくりはなくなって、ホロ界隈、にじ界隈、古参Vtuber界隈などへと分化、深化していって、話が通じなくなっていくのかなと。

上ではあげてないけどVtuber文化の成長・成熟を感じさせるニュースはいっぱいあった。

大手V企業上場したり、V史上最速100万登録達成する大型新人が現れたり、ファーストテイクに出るVだったり、有名アニメED歌ってMADネタ提供するVだったり、tiktokバズる音源作り出すVだったり。個々の企業、個々のVの力はまだまだ伸び続けるし、一般社会へもますます浸透していくんだろう。

でもそれと反比例して、Vtuberたちを隔てる垣根はどんどん高くなっている。

「みんなと繋がりたい」を掲げていたキズナアイが、いつか戻ってくる時があったとして、そのとき彼女の居場所は残っているのかな?

2023-02-26

anond:20230226162246

テスト操作方法覚えたら正直誰がやっても同じだから

わざわざ正社員やらせコスト払う必要ないもんな

ワイくんはそう思いながら、そこまで大規模でもないか自動化するまでもない

微妙プロジェクト単体テストをしています

2023-02-25

プーチン的には今回の戦争大成功だよね

ここを誤魔化す人が多すぎるように思う。

ロシア実質的独裁国家なんだからプーチン個人がどれぐらい利益を得ているかだけで「成功/失敗」の判定はすべきでしょ。

戦争が始まったことにより軍の支配力が強まり、結果として投票数操作や恐怖に基づくプーチン票が横行して支持率は鰻登り。

まりプーチンとしてはウクライナに侵攻したのは大成功大正解だったとなる。

ここ誤魔化して「ロシアは失敗した~~~」で語るやつ、マジで信用ならんわ。

独裁国家って、国家元首私物としての側面もあるけど、別にそうじゃない側面もあるからね。

都合のいい部分だけピックして甘い汁を吸って、面倒な所は国民に放り投げて責任転嫁する権利独裁者にはある。

から戦争によって得した部分があるならそれはプーチン利益で、損した部分があるならそれは国民が背負う損害なわけよ。

まりプーチンとしては過激なことをしながらジャイアニズムを振り回すのは基本的にお得なんだよね。

そんなプーチンによる支配を選んだことが「ロシア国家としての失敗」って言うなら、まあ分からなくもないけど、「ロシア戦争で失敗しましたぞ―」と言ってる人でそっち方向をメインに語ってる人全然見かけないわ。

まあこれも「馬鹿だよねロシア国民は。全員で一斉に氾濫起こせばプーチン親衛隊と刺し違える過程で10万人ぐらいは死ぬかもしれないけどプーチン支配は終わるのにね」っていう「ウクライナは早く国土を諦めばいいのに馬鹿だよね」と同じレベルのこと語ってる部分はあるんだけどさ―。

でもさー「ロシア戦争に失敗した」の嘘つきっぷりが酷すぎるから自分批判される痛みに耐えて言わないと駄目かなと思ってさ―。

決定(セリフ)→キャンセル→決定(セリフ)→キャンセルを高速操作すると決定時セリフを変えてくるペルソナ5R

誰だこんなとこにネタ仕込もうとか思いついたアホはすっごい褒めてやるぞ次回作もなんかヨロシク・・・

まとめサイト資本はてな

まとめサイトは、かつては個人運営されているものも多かったが、昨今では明らかに資本力が絡んでいる。特定世論形成するための、目的的な記事複数まとめサイトで同時進行的に掲載され、さらに、そのコメント欄論調殆ど同じであるのを見ていると、ネット世論形成複数まとめサイトが関わっており、そこに個人の力によってではなくある種の資本によるムーブメント存在していることは、凡そ間違いないと思われる

から炎上(火消し)請負企業というものネット上で需要があった。フィリピンのビーチで乱痴気騒ぎをした結果国際的炎上騒ぎになった某企業が数年前にあったが、その企業ネットでの評判の操作を行う資本力を伴った企業であったことが後に明らかになっていた。(なお、現在その記事ネット検索に浮上しなくなっている)

要はネット世論を動かすことは明らかに需要のある行為で、そういう行為必要としている団体はたくさんあるということなである

今更こんな当たり前のこと言うなよと言われてしまう気もするけど。

自社の製品イメージを向上させたい大企業、他社の製品イメージ毀損させたい大企業世論コントロールしたい政府。これらの団体ネット世論形成に意欲的であることは暗黙裡に明らか(矛盾表現である。例えば某車メーカー40代前後ターゲットにした新車を発表する度に、大手まとめサイトではその車両を称賛するトピック記事が組まれ記事中においては某匿名掲示板の人々が口々に四十代前後向けの車両を称賛し始めるのである。何かこういうのを見てると違和感しかない。そして一方で意欲的な中規模車メーカー新車種を毀損する記事が同サイト複数まれることもある。何だかなあ、と思うこと頻りなわけである

それはそれとして勿論、はてなもこういった世論形成に大きく関係している。

こんなことを言うのも今更でしかないけど、はてなでもてはやされる記事の内容はかなり偏ったものである

出生批判結婚批判家族批判、それらのイメージ毀損する記事を多く取り上げ、人々のモチベーションを奪う記事を常に掲載し続けている

あるいは、特定政治団体を称賛し、特定政治団体毀損する記事掲載するのもはてなのよくある運営方針である。通常、このようなリスクのある記事掲載を、ある種の私企業が率先して行うことは考えられない。普通に考えれば、特定政治団体からの指示や圧力によって、記事の内容に偏向が加えられている可能性が大きい。

まとめサイトに関して言えば、その資本の正体が一般的に明らかでないことが多い。一方で、はてなというポータルサイトはそうではない。はてな運営しているのはあくまはてなという資本主体であって、当然、はてなが行う様々なジャーナリズム(?)の責任はてなそれ自体帰属することとなる。まとめサイトはてな運営システム全然違う。

要は、はてなの行うジャーナリズム(?)的行為責任主体は明らかであるということなのだ。明らかにその責任主体はてなであり、一たびその責任について問い質す議論が行われた際には、当然はてなは矢面に立たされることとなる。まとめサイトに関しては、その資本責任主体一般的に公開されておらず、不明であるのに対して、はてなのそれは明瞭である。要するに、新聞社などと同様に世論形成にあたって極めてリスクのある企業形態を持っているということになる。

しか新聞社とは違ってはてなは明らかに新興メディアであり、その資本力は乏しく、一たび世間風向きが変わってその責任主体としての責任(?)をはてなに求める風潮が現れたならば、はてなという企業は恐らく一瞬で壊滅することになるだろう。はてなの今後に目が離せない。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230224/k10013988331000.html 【詳しく】日銀総裁候補 植田和男氏らに所信聴取 2023年2月24日

長いので

9:30 植田氏への所信聴取 始まる
経済金融市場めぐる不確実性 極めて大きい」
政府と密接に連携しながら適切な政策行う」
物価上昇率2% 持続的・安定的達成には時間 要する」
金融緩和 継続することが適切」
発言・行動が大きなインパクト及ぼし得ること十分認識
「総仕上げを行う5年間としたい」
目標の達成に全身全霊を傾けていく」
賃上げできる環境を整えることが重要
物価安定の実現には自主的運営が適切」
中小企業地方経済 きめ細かな把握に努める」
海外中央銀行との連携市場関係者との対話を適切に」
金融緩和維持で前向き投資を後押しすること重要
消費者物価指数 1月がとりあえずのピークか」
物価上昇率2% 見通せれば正常化へ踏み出すこと出来る」
金融政策 効果発現するのに時間 要する」
「2%目標 のりしろとして適当ではないかという考え方」
植田発言株価 一時300円超値上がり
「2%早期実現 表現を当面変える必要はない」
物価目標達成された暁には大量の国債購入やめる」
国債 売却オペレーションに至ることはないだろう」
ETF出口戦略 時期尚早」
マイナス金利 プラスの影響も」
「YCC 時間をかけて議論を重ね 望ましい姿を」
「YCC 副作用を生じさせている面 否定できない」
共同声明 ただちに見直す必要あるとは考えていない」
消費者物価上昇 生活マイナスの影響を与えている」
共同声明 金融政策ある程度の成果上げてきた」
「2%目標達成時期 確信もって答えることできない」
通貨に対する信頼・信任 極めて根本的に重要
サプライズは最小限に市場対話を」
為替変動 影響不均一に注意」
貨幣的な現象 見えないこともある」
国債買い入れ 財政ファイナンスではない」
「大規模な金融緩和 やむをえなかった」
物価目標の達成 第1の目標
日銀政府の子会社ではない」
長期金利操作対象短縮する考え 1つのオプション
「2%のインフレ目標 達成されれば国債の購入縮小」
魔法のような特別金融緩和政策ない」
ETF買い入れ 効果あったが課題も」
金融緩和出口戦略 タイミングや順序控える」
コンビニ弁当で値上がり実感」
株価 午前終値 294円46銭値上がり
12:16 植田和男氏への所信聴取 終了

2023-02-23

anond:20230222183340

VR AVのほうが抜きやすいだろ。

利き手じゃないほうでザッピングして利き手でシコる、フィニッシュが近かったら利き手じゃないほうでティッシュ使うだけだろ。

VRエロゲーはこれにキャラ操作フィニッシュ操作イベント進行が入ってくるんだから

エロシーンただ見てるだけのVR AVのほうがシコりやすいだろうが!

操作ミスが減らせるツイッタークライアントを探している

前々から使っていたツイッタークライアントAPIのせいで使えなくなったのでいくつか試しているがシックリ来ない。

理想としては「いいね」「リツイート」のボタンクリックに対して、「本当に押すか」の確認がされること。

リムーブやミュートに関しても同じようにいちいち確認してくれると助かる。

ツイート前の確認も。

理由ツイッターというのは繊細な操作をもって扱うような道具であるべきではないが、かといってミスクリックによるいいねの暴発などは防ぐべきだからだ。

これらの問題解決しないかぎりVRの普及は絶対に無理

フルトラッキングは諦めるべき

フルトラを実装したところでそれを活かせる広い部屋は存在しない。

フルトラはゲームセンターテーマパークアトラクション限定して、

ホームVRはせいぜい上半身トラッキングまでにとどめたほうがいい。

かつてWiiDSソフトが無理にリモコンや二画面を活かそうとして失敗したのと同じで、

VRからってボディトラキングを活かそうと考えるべきじゃない。

素直にゲームパッドを持たせりゃいいのだ。

眼鏡VRするのはやっぱり無理がある

いくら眼鏡かけたままでOKですヨ」と言われたところで無理なもんは無理。

画面までの距離が遠くなるし、レンズレンズがぶつかるし、重さで鼻筋が痛くなったりする。

わざわざ度入りレンズを作るのは面倒だし、VRのためだけにコンタクトにするのも…。

レンズに焦点調節機能を持たせてどうこうみたいな技術はあるようなので普及することを望む。

VR空間内にスマホ再現してほしい

VR空間内にいるときバーチャルスマホを傍に浮かせておいて、

他の作業をしているときでも常に操作できるような機能が欲しい。

まあビデオシースルースマホを直接操作しろという話になるのかもしれないが。

もっと広く言うとマルチタスクをどう実現するかがVR課題だろう。

せっかくのVRなのにウィンドウ自由に配置できなくてがっかりしたものだったが。

新機種ではマシになっているのだろうか?

2023-02-22

anond:20230222102155

何度もいうし何度もかくが、

バカチョンカメラ」とは、どんなに操作能力に乏しいバカでもチョンと触るだけでちゃんと写るカメラ、という意味で始まった言葉だぞ?😥

どうしてwinじゃなくてmacを使うのか

ハードウェア

ディスプレイ

ディスプレイの発色がいい。また、解像度が高い。

同等の機能以上のモニターはあるが、ノートPCという条件だと、macを選べば見やすディスプレイであるという条件は、考えなくて住むので楽。

トラックパッド操作性がいい。

指を1-4本で使い分けて操作できるのが楽。

マウスと比べて、元の位置に戻すという動きがかんたん。マウスを持ち上げるのではなく、指を動かせばいいので楽。

キーボード

controlキーが有るのがいい。winのctrlキーとは別物。command, shift, opt, controlと、winに比べて一つ少々キーが有るのが嬉しい。

command, shift, optは、基本的ソフトウェアに当てはめられている。そして、キーボードショートカットwinと同じ様にほぼ当てはめられていることが多い。

なので、contorolキーが装飾キーとして浮く。自分がよく使うショートカットキーを割り当てたり、アプリを問わず反応するグローバルショートカットキーを割り当てるのに、競合が少ないし差別化した上で割り当てられるので頭の整理も楽なのが嬉しい。

文字入力も、control + d でバックスペースの扱いができたりして、ホームポジションからまり動かずにできることが多いのも嬉しい。

control + k でカナ変換できるのも楽だ。

ソフトウェア

winに比べたら数は圧倒的に少ないと思うが、細かい操作性を上げるようなアプリだと欲しい物がwinよりmacの方が見つかりやすい。(macでいろいろカスタマイズしたこと類似の事をwinで探すと、あまりいいものを見つけられないことが多かった。

キーバインドソフト karabiner

自由度高くキーバインドを変更できてとても助かっている。また設定の難易度も低めだし、自分の欲しい物を過去に誰かが作ってくれていたりもして、めちゃ助かっている

ランチャー alfred

アプリランチャーだが、キーボードだけで好きな音楽流せるし、ちょっとカスタマイズして複数サイト一括検索キーボード簡単にできるのが嬉しい。

調べ物をするときグーグル検索は当然するが、知識としてほぼ知りたいことを調べるときと、プログラミング関連のことを調べるときと、デザイン関連のことを調べるときとで、検索に向いているサイトは当然異なる。

それぞれにあった検索サイトをある程度まとめて一括検索できるようにしておくと、疲れているときとか特に、狭い範囲検索して欲しい情報にたどり着けないループに陥りずらくできるので、重宝している。

デスクトップメモファイルを置くアプリ unclutter

デスクトップの隠したところに、メモファイルを置いておける。

繰り返し使う文言ファイルを個々においておくと、デスクトップがごちゃごちゃになっても間違って消したりしないし、とても助かる。

・音声コントロール

最近は、音声入力がしやすくなった。これまでは、音声入力という機能で、キーボードショートカットを使ったりして、音声入力をしたいタイミングで、その機能アクティブにしなければならなかった。

しかし、アクセシビリティから音声コントロールをオンにすると、今選ばれている領域に音声で入力できる。キーボードショートカットを押す必要すらない。

その機能邪魔ときは「スリープ」といえば停止してくれるし、「スリープ解除」といえば再開してくれる。とても楽だ。

一部だが、そういった理由macを使っている。

もともとはなんとなくで使い始めたのだけど、winに乗り換えようとすると色々面倒だったりできない(できても難しい)事が多くて、結局macメインのが楽だなとなっている。

winのほうが、安く高スペックのものを買えそうだし、ゲームできるし、使えるソフトも多いんだけど、mac最適化したらmac自分最適化されているところがあるので、移行は諦めてしまった。

2023-02-21

最近物忘れが…」6人重軽傷ひき逃げ 78歳男の家族が感じた異変 “逃走後の行動”明らかに

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2653da30d8d33e082cdbe9dcedb430f20bac63c

このひき逃げ事件容疑者言い逃れのために嘘をついていると感じる人は多いようだ

だが病気によっては本当に容疑者証言どおりの場合がある

認知症ではない

てんかん

けいれんを起こすのがてんかんと思っている人は多いだろうが、けいれんを起こさずに意識障害だけ起こすてんかんがある

非けいれん性てんかんと言われる

高齢者に多いのだが、発作時には目を開けて短い返事や歩いたりする事もあり、場合によっては車のハンドル操作アクセルを踏み続けることもある

だが意識障害を起こしているので本人はその事を覚えていない

家族おかしいと気づくこともあるが、発作を起こしていない時は変わりなく生活しているため少し認知症が始まったのかな程度にしか認識しないため病院受診しない事は多い

今回の容疑者が非けいれん性てんかんであったかは分からないが、車の運転中に発作を起こし、発作中に事故を起こして事故現場から離れた後に発作が治まれば本人が事故を全く認識していない事はありえる

女性男性電車内で盗撮されたら

これはちょうど今話題の件に絡めたものではなく、たまたま今日ふとしたことで思い出した事があったため備忘録として記しておきたかった内容である

女性男性盗撮して、SNSなどで見た目を晒すケースは少なくない。

当方20代男性だが、知り合いの女性SNS過去にそのような「晒し」を投稿しているのに遭遇したこと複数回ある。盗撮理由は大抵の場合、「(見た目が)何か変だった」ことを仲間うちで嘲笑するものだったり、「挙動不審だった、怪しかった」ことを理由牽制意味合いでわざとカメラ対象男性に向けるというものであった。

従って男性女性に対して行うそれとは別物とも言える。言えるのだが、これはこれで男性にとって実に厄介だ。

というのも当方はこれまでに少なくとも2度、女性による自分への盗撮に気付いた事がある。いずれも警察通報相談したが、結論として盗撮は認められたものの、警察では対処できないと告げられた。なお盗撮されている気がするというあやふや経験であれば述べ10回以上である

以下に、盗撮が認められた2件について記しておきたい。

1件目について。

2年ほど前のこと。電車の中で3mほど離れた場所から、明らかにスマホを何度もこちらに向けた女性がいた。文章で書くと大変わかりづらいのが恐縮だが、女性位置は私から見て2時の方向、彼女身体の向きや視線は私から見て左方向であった。その女性スマホ操作するでもなく、しかスマホカメラを時々こちらに向ける、という"持ち方"をしていた。この体の向きや骨格では通常あり得ないスマホの角度へ幾度も傾けたことになる。

不審に思ったためその女性の方に向かって歩いていったところ、女性が小走りで電車を降りその場を離れようとしたのだ。間違っていたら申し訳無いなと思いつつも後を追いながら駅の警察電話をした。偶然ではあったが駅構内の改札近くに交番があり、近くにいた警察と挟み込む形でその女性に立ち止まって貰った。運が良かった。

警察官にその女性スマホカメラロールを見て貰うと、案の定私が映った短い動画が3本ほど残されていたそうだ。

さて問題はここからである。最寄りの警察署に警察官と共に移動し、警察による女性への聴取をして貰ったのだが、彼女盗撮を認めなかった。電車内を撮影していた、そこにたまたま私が映り込んでいたという言い分だったようだ。実際にその動画警察から確認のため見せて貰ったが、画面全体に私が映っており盗撮事案と断定できそうなものであった。

しか警察によるとこのケースでは刑事事件として扱うのは難しいらしい。具体的な被害が無いかである特に男性女性下着などを盗撮するケースではなく、女性男性の全身を盗撮するケースでは、仮に盗撮であったことを認めたとして実害がないと判断されてしまい、警察では何もできないそうだ(あくまでその警察官の言い分ではあるが)。

あるのは私の「無断で撮影されて不快である」「何に使われるか分から気持ち悪い」という感情のみである。例えばTiktok盗撮動画がアップされ、多少嘲笑ネタにされたとて、実害はあって無いようなものだと判断されてしまう様だ(それってどうなのよ?)。

警察署では2時間ほど粘ったものの、結局その女性は口頭注意のみで先に帰されてしまった。トラブル化を避けるため15分ほどのタイムラグを置いて私も帰された。本件はこれ以上特に何も進展はなかった。

もう1件は今から6年ほど前の事だ。

電車でひどく酔った女性2人組のうちの1人に絡まれた事があった。その際に「撮影してネットにアップしてやる」とカメラを向けられた。連れの女性が制止に入り、代わりに私へ謝罪して2人はどこかに消えたように見えた。だが念のため翌日いくつかのSNSで昨日の路線名検索をしてみると、「こいつムカつく」という言葉と共に、本当に私を離れた場所から撮影した写真投稿されていた。ご丁寧にアップした本人は名前も顔も出しており、勤務先までプロフィール掲載していた。勤務先に内容証明を送り昨日の女性本人であることを確認したのち、投稿を削除させることができた。これも運が良いと言えばそうであるしか相手女性から謝罪の連絡はついぞ来なかった。

このケースでも念のため警察弁護士相談してみたのだが、「この程度」では特にできることはないのだと言う。従って刑事事件化や民事裁判による慰謝料請求なども出来ないそうだ。この話もこれ以上の進展は無かった。

なぜこの様な話を匿名ダイアリーに書いたかというと、最近女性から電車内などで「盗撮されている」様に思える不自然カメラの向きなどを見かける事が増えたように感じているからだ。今日もちょうどそのような事があったばかりだ。過去に2度盗撮されたことが確定した経験があるだけに、杞憂ではない可能性をどうしても思い描いてモヤってしまう。そしてSNSでも実際に電車内の誰かを撮影した様な動画は増えていると感じる。それは同時に、女性にとっても「何かあればスマホカメラを向ける」発想を与える良い機会となっている可能性は高いだろう。

もし盗撮されていた場合、どうすれば良いのだろう。気にしすぎだろうか。何か対処出来ないものか。私自身の考え方を変えることも含めて。

GTA5買ったんだけど

これキーボードマウス操作すんの無理だよな?

運転操作がむっちゃやりにくい。

RDR2だと余裕だったから油断したな~。コントローラー買わなきゃ

VBA勉強しよう!と思ってサイトサンプルコード見たら Set obj = Nothing とか書いてあって

結局勉強は1ミリも進まなかった

これ結局「変数参照カウントを0にすることでオブジェクトを破棄終了するような処理をすることはないかNothingの代入はヒステリー」でいいよね

CreateObjectったってただのオブジェクト生成だよね?

使用に際してopen/closeが必要な(そうするのが好ましい)ものVBAから操作するなにか)でもそのように表現されてるよね?

2023-02-20

anond:20230214224815

操作可能になるまで広告ながしてるのが間違い

レジ周りは客の操作ではなく店員操作で画面が切り替わるから余計に難しい(客側がフロー理解している前提のデザインになってる)

タッチパネルタッチスクリーンタブレットディスプレイ、画面など用語統一がされてない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん